戦国無双2攻略スレ 十六討目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:49:10ID:ULGFojOLttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
前スレ:戦国無双2攻略スレ十五討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142004775/l50
<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信 光秀→孫市→信長 家康→忠勝 三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
とりあえずすぐに質問するなWiki見ろ
繋がらなくても何度も更新すれば繋がる
0320282
2006/03/13(月) 23:34:24ID:Y1F14sa5>>288アリガトン
そうじゃなくて、味方全武将の生存ていう条件があったみたい。
左近で全武将撃破しか、今のところ情報がなかったので、
もしかしてと思って安国寺助けてみた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:38:48ID:FFUuIwASそうか
モマイはWikiやその避難所の存在を知らなかったんだな
だから苦労したんだな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:39:43ID:6M1NnXhd義弘のが一番よかたwwwwwww
>>319は腐女子
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:39:57ID:wpZX5qMR0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:41:28ID:ZG7+aZGf無価値
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:42:07ID:A2r852Yg0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:43:25ID:kGk72y8j0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:43:56ID:tMt4qK+9万屋に決まってんだろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:44:10ID:FFUuIwASWikiかその避難所でも見てきなさい
ちなみに携帯でも見る事はできますよ
といってもきっと易しい人が現れておしえてくれちゃったりするんでしょうがね
でもあえて自分で調べるという方法を貴方に呈示いたします
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:44:12ID:rUXTabUxネット繋げっぱなしwびっくりしたww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:45:04ID:wpZX5qMR0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:45:57ID:tMt4qK+9普通に回線切ってもID変わらんぜ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:49:57ID:rUXTabUx俺は切ったら変わってしまうから、てっきり繋げっぱなしと思ってた
とりあえず御館様で無限城100階まで攻めてくる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:00ID:qVafyu4B宜しくお願いします。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:56ID:tMt4qK+9>>3がつながるよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:55:47ID:zdZaD6+t伊達政宗の近くにいる武将の所行けばミッション発生する。片倉やったけな、
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:56:58ID:MH5AjBpfBGM31ってトレボのサントラにも入ってないの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:00:13ID:3PGlPoo2忠勝はもうなんか猛将伝のせいで見掛け倒しキャラなイメージが強すぎる。
それも徳川に忠実すぎて敵では鬼だが味方では弱くなったりと、展開の使い勝手が非常に悪い。
必死になってテーマ曲作っても、所詮呂布の立場は無理。
慶次は純粋に強い敵と戦いたい、ってキャラだから的確というかわからんでもないが、
どうも頼れる味方的な感じが強いから、忠勝と同様終始一部の勢力に偏るのはどうかと思う。まあ、忠勝と二強とか含めても候補には十分なるが。
ただ、呂布の立場としてやっていけるのは有る程度自由にifが創れ、
誰もが強かった人物と知られている武蔵と小次郎じゃないかと思う。
ただ、最凶の敵としてはやや迫力が足りないのが欠点だけど・・・
と、家康使いながら考えてしまった。チラシの裏スマソ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:00:27ID:w/VoPgFc入っていたら判っているんじゃないかね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:03:46ID:YgoWZ/lz0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:04:00ID:bm/7jg7gいつも戻ってくる途中の信忠が光秀にやられてしまうorz
何人か敵武将生かしてても蘭丸スルーで本陣目指してくるし・・・
どんな手順でやればいい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:04ID:vR5hfzA+光秀が出てくると蘭丸が単騎突撃するから放置すると勝手に死ぬ。
信長の周辺の武将は倒して、蘭丸を光秀に導いてやったほうがいい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:41ID:w/VoPgFc蘭丸って光秀にヌッコロされなくても大丈夫ってWikiに書いてあったぞ
オレは光秀に殺されるようにそれ以外の武将をやっつけちゃったけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:11:14ID:DDP+Jqqt今確認した
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:12:26ID:y1qw8aEe無事に取れました!
みなさん、有難うございました!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:13:05ID:ltHS9t0Y>>342
とりあえずもう一回やってみる。
それでも無理なら漏れのやり方載せるからアドバイスおながいします
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:17:00ID:w/VoPgFcがんばれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:21:14ID:a2tCP/Uv輸送部隊でたよ。そして蘭丸が討ち取られた直後に輸送部隊登場した。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:21:48ID:Nf615vHE| , ´ `ヽ
- + - / ヽ
| /(,rー ,リ、
┼ / | ‐-  ̄三二ニ=‐r-く〆ヽ ┼
|厂 i| __. _三ニ=‐'´ ヽ | | _
| | |l |厂 ̄ }| l| - + -. {:.:} _ _
| | | リ _,、/ ヽ__ イ ,イ ! | :| { ::)(::)
,r=f ヽ _ | | | {| -‐ァ=ニ、、 /「}|/ノ ノ.└ト ーイ{::)
|: : !: : l 「`Y  ̄| |r─、i| / i(_,癶,ヽ、 p} ト、 ( ̄´ `\ /
| | |/! :.:| | ||广ぅ|! { p+。j} └′! \  ̄L__ /
| ! || | ノハ以ト、‐ヽ `ー'´ 冫゙"| -─ヘ、 r‐| \_二ハ
-'| :.:.!:.:. | | |\ ト、 `ーァ、 ''"'"'" __, /|| `ー-ァ| \_ __/ 〉
| :.:.|:..:..| | | \ |ハ |「\ヽ、 { ̄ヽ} / || { | / /
|:.:...|:..:.,|__j | | |ハ以イ| \`‐-、ヽ__ノイr'||__|| | L__ /
、_| | / _ \___兀 ̄`T´ 「|ト || ̄`ー- _  ̄ ̄ラ′
, - ─ー `ー-‐'´: ::.:})厂: : :.r=}丁 ̄ ̄ヽ l || \  ̄ ̄ ̄
、: : : : _,r-‐´ 八: : : : ,イト「`: : : :/人|| 〉
兼続の義義叫ぶ電波っぷり、幸村のOPからEDにかけての迷走っぷり
光成の扇子が武器というセンス!
戦国無双は何ともいえない、逆から言うといなえいもと何な逸品だわぁ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:24:45ID:sSOdRsgI濃姫4武器は蘭丸は光秀に撃破されなくて、他の武将に撃破されたけど取れたよ
信忠を救援してから信忠に向かってくる武将が3武将いると思うけど
2武将撃破して信長のところに速攻戻ってそこでも雑魚武将撃破
心配だったからもう一度信忠のところいって救援したけど、これしなくてもいいのかな?
して帰ってきたら信長が光秀他5武将くらいに囲まれてて信長の体力がほんとあと僅かで危なかった
ハイパー光秀の一撃でかなり減るし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:41ID:H5doa1v4俺は一回で取れたからうまくアドバイスできないが
信忠の周り片付けて、信長守ってる内に光秀くる
蘭丸特攻したら討ち死にするまで信長守るででたよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:53ID:ltHS9t0Y筒井なんとかって敵武将を残して信忠とやり合わせてたら蘭が単身で突っ込んでくれました。
おまいらありがdでした。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:36:13ID:H5doa1v4よかったな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:40:33ID:zLqWkl19他全員4武器取ってて、小太郎もフルパラなのに・・・
俺がヘタなだけですかそうですか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:04ID:mvHGGemf0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:09ID:sSOdRsgI俺は一人で2P法使わずに取ったよ
小笠原の護衛が一番苦戦したけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:46:43ID:wW8hQVme途中セーブ何度でも可能なんだからミッションごとにセーブしたら?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:50:01ID:K/9DwEkz0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:51:29ID:YUY8CL7/店売り全部買った状態で自分のLvが一桁だとレア2が取れない気がする。
Lv9→武将は8秒弱で瞬殺を30回×2人を試してでスティール出来ず。
Lv12→適当に殺してもスティール祭り。
リアルラックなのかなぁ。誰か一桁レベルでレアを2とかまで取ってる人いる?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:52:11ID:YgoWZ/lz自分がいかに修羅無双に頼っていたか痛感した。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:53:06ID:yC03zy9P0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:53:09ID:/Ss1Dtpg0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:54:03ID:qXJqOO1A0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:55:12ID:O887Dw6C山田の奇襲ならわかるけど民兵1人って大した天下布武だなオイw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:56:16ID:tnSMns9H0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:57:25ID:R7CKrkIa0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:57:35ID:jXN64rNa個人的には小太郎より忠勝のほうが簡単だった
そんな俺は謙信におじけついてる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:58:50ID:9TNrAqNF俺も一人で、取れた。取るのに40分かかったw
生き残った仲間小笠原と総大将しかいなかった。
なぜか、島左近小笠原無視して、本陣に進軍してきた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:00:01ID:fvSOwPXQけど、謙信はマジ無理。いくら頑張っても幸村か息子が死ぬ
誰かコツを教えてくれ・・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:02:25ID:yC03zy9Pあと半蔵だけなんだけど、普通のクリアすら出来ないwwwwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:21ID:DvKRh9shとりあえずレベル50まであげてこい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:33ID:a2tCP/Uv実際に2回失敗したが、味方武将が死ぬよりも
影武者島津がいる居城へ信玄や幸村が先着すると閉門して詰む。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:53ID:EAhygYsa0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:05ID:seHDc7FF一人だけど想像してたより楽だったな
まぁそれでも2,3回はやり直したが。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:23ID:w/VoPgFcがんばれ
世の中には半蔵使いもたくさんいるから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:40ID:yC03zy9P他のは40くらいでも取れたんだがな。半蔵が弱すぎてな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:58ID:sSOdRsgIクリアができないっていうか幸村が無理なだけだろ?
昌幸撃破しちゃえよクリアしたいなら。そしたら幸村弱体化するから
忠勝はソフリセが面倒なだけじゃね?
別に修羅武器とかなんもつけないスロットに何もつけない武器で侵入阻止自体は簡単だったぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:06:54ID:qAzZUXbnおびき寄せる→忍びの道のぼる→分身特攻でかなり時間かけて倒した。
残り8分だったw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:07:08ID:sSOdRsgIもちろんレア技能なんてつけないで、中途半端な技能所持状態で
ただこれでやったほうが楽しい
無双って緊張感とかあったほうが楽しいと思うんだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:07:17ID:DvKRh9sh忍術つかってたら死ぬこともないだろうし
馬上L1無双つかったら城外なら余裕だろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:08:34ID:fvSOwPXQ小太郎のは
・総大将の周りの雑魚を残らず排除
・本陣近くの詰所を全て潰す
・足止め用に小笠原の回りに雑魚を多く残しとく
この3点さえ押さえときゃ何とかなると思う
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:10:19ID:sSOdRsgI総大将の周りの雑魚って排除する意味あんの?
俺はやらなかったけど大丈夫だったよ
詰所も何にも潰さなかったな
小笠原の周りには気を配ったけどね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:10:55ID:zLqWkl19それでも無理なら兄貴召喚するか。
つか、もしかして、徳川軍出てきた時に味方武将殺されても武器とれんの?今気付いた。
それで何度もあきらめてたんだけど。
>>368
俺の場合、濃姫殺したらまずセーブ。光秀蘭丸シカトで本陣の周りを掃除。
そん時蘭丸が本陣の方までついてきてくれたんで信玄が少したすかった。
んで蘭丸以外殺したら、光秀→幸村救出→蘭丸 でとれたよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:12:44ID:a2tCP/Uvぐるっと廻って武田本陣を通り鶴賀城前に行く→蜂須賀小六・堀秀政・羽柴秀吉を倒す→北に行き前田利家・ねねを倒す→
佐々成政のところに行って伏兵として出てくる滝川一益・丹羽長秀と一緒に倒す→上杉本陣に行って黒田官兵衛・黒田長政・島津豊久を倒す→
敵本陣に行って島津義弘・島津義久・織田信忠・濃姫を倒す→武田本陣に行って島津忠長・島津家久を倒す→上杉本陣に行って島津歳久・島津忠恒を倒す→
明智光秀→蘭丸の順に倒す→上杉本陣に荷駄隊出現
※光秀より先に蘭丸にエンカウントするだけなら大丈夫
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:16:09ID:vEnyAqLR前スレ見れるなら僕が書いた参考があるから読んでみて。修羅無双無くてもいけるはず。
問題なのは>>371さんが書いてるけど影武者に信玄・幸村が先に突っ込んでしまう事がある。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:16:35ID:fvSOwPXQ俺の場合だと、周りに雑魚10人程度残すだけでも瞬殺された>総大将
まぁ保険みたいなもんだから、安全に進めたいならやっておいた方が良いかと
>>382-383
サンクス
参考になるよ。さっそく頑張ってくる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:18:24ID:vEnyAqLR後、何人か参考書いたけど他にいる?
書いても読んでくれないみたいだし・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:18:50ID:fvSOwPXQおっと、重ねてサンクス
前スレ探ってくる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:21:33ID:5e5P23QF別に突っ込んでも2分くらいなら大丈夫だろ。
俺は信玄先に突っ込ませて上杉本陣→武田本陣→織田本陣から入って影武者倒す
で取ったし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:21:58ID:sSOdRsgIまぁやる度に状況違うからねやっておいて損はないね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:23:37ID:sSOdRsgI謙信は最後にやるとして誰からが簡単かな?
孫市は面倒っぽいと思ったんだけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:24:33ID:DvKRh9sh慶次は鼻くそほじりながらでもできちゃう
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:25:05ID:jfkBaMpF孫市がそん中では一番らくだと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:27:28ID:/PeRRQjHある意味謙信とかよりやっかい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:42:24ID:yC03zy9Pあっさりとれました。どう考えてもプレイヤースキルの問題です。本当にありがとうございました
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:43:53ID:sSOdRsgIサンクス
鼻ほじりながら慶次やって孫市やることにするよ
慶次は3関門でいかに撃破するかにかかってるみたいなことをwikiで書いてあったけど
実際どんどん撃破してかないと間に合わない?
敵がいなくなることがありそうだね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:44:45ID:eb9KhnSJ0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:46:00ID:zLqWkl19みなさんご協力ありがとう。無事とれました。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:48:28ID:w/VoPgFcマルチイクナイ
ねね外伝
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:52:00ID:FamMYUEw0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:03:28ID:DvKRh9sh必要ない助言だろうけど、慶次の4武器取るときは
雷武器もっていくと楽
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:05:45ID:w/VoPgFc武将さえ倒さなければ敵は湧いて出てくる
しかし三の関所でがんばってると総大将が瀕死になるがな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:07:59ID:J3rMSLIF0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:09:01ID:sBzyIgvx荷駄も砦の二つ扉から
直進して突き当たり右折で出会える。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:13:23ID:DgjICcSN基本能力は同じように見えるんですけど・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:17:19ID:yPaKvemPそれでも貫通するし、通常連の矢も貫通する
要するに矢を放つ攻撃は全部貫通する
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:17:22ID:9TNrAqNF松風の方が強いと思う。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:18:01ID:yPaKvemP実際に両方使ってみればいいよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:20:26ID:8TolnDVH0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:25:13ID:2Pgi5yc+サウンド31番は双六の目標金額50000両で優勝することかなっと思ったんだけど、
違いますか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:25:16ID:DgjICcSNdクス
スピードその他は乗り比べてもほとんど同じに見えるので、あとは気分によって
乗り分けます。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:29:34ID:2POKQ/uKもっかいやれ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:32:42ID:K8phRZUG0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:36:27ID:9TNrAqNFどこかのサイトで、それで取れたとか掲示板に書いてあったけど。
本当かは、知らん。本当に取れるのか31番のやつ。今回バグ多いから
バグで聞けないとか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:37:17ID:YyEjE7g/このスレでそんな簡単なことが試されてないとでも?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:40:46ID:8TolnDVH4、5回やったけどだめだった。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:43:12ID:2Pgi5yc+確かに。
愚問でした。
すいません。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:44:53ID:J3rMSLIF教えてくださってありがとう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:46:24ID:wW8hQVme正直、裏御前後半のような状況以外は4wで十分、っていうかへたすると
属性付与しないでチャージでゲージ回収即無双の方が仕事が早いので閃光
は思いっきりありな属性。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:07:12ID:2POKQ/uK今手元にないから検証できんが
天梯車→南西砦→正門前→東北砦→徳川勢→爆破阻止(ねねも撃破)→左近撃破→門まで護衛
でやってみ。ねねが出て10分くらいは大将死ななかったからこの順番でやれるとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています