戦国無双2攻略スレ 十六討目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:49:10ID:ULGFojOLttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
前スレ:戦国無双2攻略スレ十五討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142004775/l50
<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信 光秀→孫市→信長 家康→忠勝 三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
とりあえずすぐに質問するなWiki見ろ
繋がらなくても何度も更新すれば繋がる
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:50:04ID:ULGFojOL姉川、上田城、大坂城、大坂湾、小谷城、小田原城・西、小田原城・東、金ヶ崎、
川中島、九州、小牧長久手、賤ヶ岳、関ヶ原、手取川、長篠、本能寺、三方ヶ原、山崎
戦国無双2に登場するPC(全26名)
キャラクター 成長タイプ 固有技能 特殊技1 特殊技2 シナリオ1 シナリオ2
01:真田幸村 チャージタイプ 電光石火 馬呼び ダッシュ 長篠 小田原
02:前田慶次 チャージタイプ 獅子奮迅 特殊投げ 馬呼び 小田原 三成救出戦
03:織田信長 特殊タイプ 快刀乱麻 バリア 武器強化 長篠 大坂湾
04:明智光秀 通常タイプ 金剛堅固 一閃 受け返し 金ヶ崎 小谷城
05:上杉謙信 通常タイプ 千里天眼 紙人形 毘沙門天 川中島 村落
06:お市 通常タイプ 青雲之志 伏兵 激励 村落 金ヶ崎
062:阿国 チャージタイプ 天命反転 激励 挑発 − −
07:雑賀孫市 チャージタイプ 一射神通 銃連射 ロックオン 姉川 大坂湾
08:武田信玄 特殊タイプ 大山鳴動 回転投げ 能力増強 川中島 海賊
09:伊達政宗 チャージタイプ 虎視眈々 挑発 銃連射 小田原 長谷堂
10:濃姫 特殊タイプ 虎視眈々 罠設置 罠爆発 長篠 村落
11:服部半蔵 特殊タイプ 現世御身 忍術攻撃 分身の術 姉川 三方ヶ原
112:森蘭丸 チャージタイプ 行雲流水 一閃 捨て身 − −
12:豊臣秀吉 通常タイプ 青雲之志 金のなる木 挑発 山崎 賤ヶ岳
13:本多忠勝 チャージタイプ 明鏡止水 名乗り 鉄壁 姉川 三方ヶ原
14:稲姫 特殊タイプ 一射神通 弓連射 属性付与 小田原 村落
15:徳川家康 通常タイプ 金剛堅固 砲撃 誘導弾 姉川 三方ヶ原
16:石田三成 特殊タイプ 天命反転 罠設置 罠爆発 山崎 賤ヶ岳
17:浅井長政 通常タイプ 電光石火 属性付与 伏兵 姉川 宇佐山包囲戦
18:島左近 特殊タイプ 明鏡止水 援護射撃 属性範囲攻撃 山崎 九州
19:島津義弘 通常タイプ 大山鳴動 捨て身 鉄壁 九州 小田原
20:立花ァ千代 通常タイプ 快刀乱麻 雷召喚 武器強化 九州 小田原
21:直江兼続 特殊タイプ 千里天眼 護符障壁 金縛り 川中島 手取川
22:ねね 特殊タイプ 現世御身 分身の術 変化の術 山崎 賤ヶ岳
23:風魔小太郎 チャージタイプ 行雲流水 忍術 特殊投げ 三方ヶ原 大坂湾
24?:宮本武蔵 チャージタイプ 獅子奮迅 受け返し 名乗り 関ヶ原 村落
戦国無双2に登場する顔有りNPC
柴田勝家、佐々木小次郎
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:50:55ID:ULGFojOLttp://musou02.gamedb.info/wiki/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:51:51ID:bQPpM6Kh乙です
前スレ962へ
濃姫4武器GET参考
津田信春>安田国継>柴田勝定>斉藤利三(順不同)を倒し二条城に行く→明智秀満・御牧兼顕を倒し織田信忠を救う→
近くにいるはずの筒井順慶・伊勢貞興を倒し信長の元に急行→信長の護衛しながら蘭丸が倒れるのを待つ→荷駄出現
注意
蘭丸が倒れるまで信忠は倒されないように。(まあ、二条城で助けて周りの敵武将倒しとけばまず倒れない)
蘭丸が倒れないようなら、蘭丸と光秀が戦ってのが見れる位置に行く。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:53:20ID:DWHMtXmF0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:53:55ID:ULGFojOLどこか間違ってたりしたらモウシワケナイ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:56:51ID:zPePViqv阿国とやりたい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 00:58:46ID:2Z0sMWRxお金払い戻し
1、無双演舞で武将を一人選んで、ステージに入る。
2、ステージに入るとすぐ保存して、メニューに退出する。
3、メニューで再開を選択し、戦闘準備画面に入ってその場でXボタンを押して、再びメニューへ戻る。
4、模擬演舞を選んで(再開データを廃棄する)、1でのキャラクターと異なる武将を選んで、よろずやで買い物をする。
もしお金の余裕があったらXボタンを押して、別のキャラクターを選んでよろずやで買い物をする。
お金がなくなったらシナリオ選択画面に戻り、再びよろずやに入ってSTARTとSELECTを同時に押してメンーメニューに戻る。
5、すると…お金は元に戻っており、購入した技能や護衛武将などのデータはそのままに!
無限城でやるお金払い戻しより、楽やし、技能も全部かえるで、楽。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:00:01ID:S/k4hK610010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:01:41ID:zVv2xPhj各キャラにランク付けがされてたんだけどあんなのあったっけ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:11:40ID:miCUpzDO0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:15:35ID:A6RCJvQFとりあえずやってみればいいじゃない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:22:52ID:YlGYTDn3漏れも2〜3回やったけど出ないんだよなアレ。
他になんか(詳細)条件あるっぽい?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:25:38ID:r4+m4FASアホかこれ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:28:02ID:YlGYTDn3wiki通りやってみれ、一回でクリアできたw
そこまでつまらなくもないけど二度とやらんだろうなこれ。
これのせいで対戦やチャレンジ潰されたのかと思うと…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:30:48ID:ufqFkPzDここのやり方でやったら一回で出たよ
ttp://www.game-de.com/sengoku2/character/asai.htm#lv5
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:31:34ID:FQwgjffQ0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:31:35ID:r4+m4FASやってるよ
20回ぐらいやってるけどクリアできない
作った奴は首くくれ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:33:05ID:aLmUrADr0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:37:00ID:bQPpM6Kh長政4武器GET参考
堀秀政・可児才蔵倒す→丹羽長秀・金森長近を倒し地蔵山を制圧する→山田山砦に行き羽柴秀吉を倒す→
伏兵で出る稲葉一鉄・氏家行広・安藤守就を倒す→金吾丸に行き柴田勝家を倒す→援軍で出る前田利家・池田恒興を倒す→
森蘭丸倒す→伏兵で出る明智光秀と近くにいる蒲生氏郷を倒す→「浅井軍、織田軍の猛攻に対して善戦!」と出る→
滝川一益・佐々成政を倒す→長政が「全軍進め〜」って叫ぶ→明智光秀が出たところの拠点に荷駄出現
注意:秀吉に壁壊されても壊されなくてもOK(ただ壊された方が移動は楽かも)・味方武将1人くらい倒されても出た
しかし、何人かの参考書いたけど疲れてきた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:38:03ID:MfZvQLHx俺も一発で取れた。
お前が下手なんだよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:38:32ID:miCUpzDO教えてくれた神様サンクス(´Д`)早速試してみます!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:39:26ID:DWHMtXmFたぶんコンボ数
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:39:42ID:YlGYTDn3うーん、余程旗の位置悪いのかな。それか神社が腐ってるか。
CPUは見境無く領地に金使ってくれるし…
動く前にきちんと旗の位置とか見てそれから回ってる?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:41:31ID:FZ7NxTvXlv46くらいで初めて使えたんだが
次のシナリオでは最初使えずlvが47になったらまた使えるようになったんだが
仕様?
後、模擬演舞で関が原がでない。関が原を無双演舞でクリアするだけではでないのか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:42:27ID:b+Y8wVNI前作はもっとやっても飽きなかったのに何で?麻呂がいないから?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:42:39ID:YlGYTDn3>味方が寝返り取得が不可能
今のwikiに記載足りないのはこれか。
言われてみると確かに寝返り食らって取れてないし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:45:19ID:PZklYsnr安い土地を連鎖するように買って旗取れば簡単にクリアしてたw
俺的に旗が遠かったらリセットするとよさげ、ターンがかさむと一位取るのがむすがしいからリセット。まあ俺は一度もクリアしてないからアドバイスにはならんかもしれんが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:46:53ID:7SOnhJtt0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:48:43ID:nH9tCSt8意味わかんね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:48:55ID:nIRsiq/wいまだに出ないんだが…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:50:12ID:bQPpM6Kh>>29
急がなくてもいいなら書くよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:50:36ID:FqenGRIw0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:52:13ID:2EJMjJXL以前コピペしたやつには56階と61階の勧進クリアと書いてあるが
56階でミッション選択に勧進が出なかったり56で出ても61で出なかったり
わけわからん
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:52:51ID:nIRsiq/w0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:55:01ID:rO4RqUjbミッションはランダムで選ばれる。
直前で中断セーブして粘れ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:55:29ID:nH9tCSt8まずは攻略サイト腐るほどあるから探せ
左近は無双演舞、関ケ原で全味方生存、自分で全敵武将撃破
政宗は無双演舞、三方ケ原。条件は左近と同じ
詳細はwikiかどっかのサイトみろ
>>31
普通に取れるよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:58:29ID:r/8/gFsq0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 01:59:25ID:nIRsiq/wありがとう!(´▽`)
武器を探すならどこがいいですかね?
今は、Lv上げもかねて関ヶ原西軍やってますけど…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:00:03ID:2Z0sMWRx0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:00:29ID:nIRsiq/w取得場所
京洛動乱
条件やコツなど
家康を逃がさずに倒したら輸送部隊出現
ステージ開始後、家康は一目散に右上に逃げるので馬は必須。
輸送部隊の位置
家康逃亡拠点の下にある拠点から出現。右下拠点へ向かって移動
これでどう?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:02:01ID:7SOnhJtt0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:10:50ID:nH9tCSt8地獄 山崎、明智軍
即効で秀吉本陣突入、秀吉天王山に移動
即効で山頂の下の階層に行く。壁に背をむけて雑魚切りしてると
光成、ねね降りてくるから撃破。二人とも武器出すから
まずは取らずにセーブ。武器回収後近くの箱に武器あるから取る。
勝竜寺の中の武器回収後秀吉撃破
気に入らなかったらリセット、再開。
ただ修羅は出にくいから根気が必要
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:13:28ID:FZ7NxTvXlv46くらいで初めて使えたんだが
次のシナリオでは最初使えずlvが47になったらまた使えるようになったんだが
仕様?
後、模擬演舞で関が原がでない。関が原を無双演舞でクリアするだけではでないのか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:13:30ID:bQPpM6Kh正宗4武器GET参考
徳川頼宣倒す→徳川義直・酒井家次倒す→井伊直孝・宮本武蔵倒す→本多正信・大久保忠隣倒す→
浜松城に行き本多忠政・服部半蔵倒す→徳川援軍が現れて稲姫がいる砦が開門するので稲姫倒す→
中央砦を通り本多忠勝・松平忠直を倒す→西砦付近にいる徳川秀忠・松平忠輝を倒す→味方武将が全員健在なら西砦の上にある拠点に荷駄出現
左近はちょいと待って
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:14:03ID:nH9tCSt8護衛つけない、味方にトドメさされない
味方死なせないさえやれば簡単に取れる
左近は安国寺の周りをきれいにすると楽
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:17:07ID:7SOnhJtt0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:19:21ID:2EJMjJXL0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:21:57ID:nIRsiq/w細かく説明してくれてありがとうごぜーます(TдT)
地獄か…まだ出してないやorz
まずは、秀吉クリアが先かな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:26:14ID:nH9tCSt8まあwikiに載ってるから
詳しくはそちらをドゾ
ただね修羅は確立低いから根気でガンガレ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:27:22ID:vbA6TKIJある程度金貯めてからキャラ初期化して
最初から全スキル買いまくると一応は最強になるのかなぁ?
誰か試しました?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:27:29ID:nIRsiq/wういッス(>Д<)ゝ”頑張ります!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:34:32ID:cXa6JHwl3番目と4番目で荷駄が死んだら馬売りにでなかったんだけど
守らないとだめなん?
弱すぎて守れんわ。
また50Fからやりなおしだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:36:50ID:nH9tCSt8最強にするのに初期化する必要ないんだけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:38:00ID:LPGILG7qパラ、技能MAX、修羅3武器でC1、C3、無双おりまぜて闘ってるんだが、
いかんせん相手の数が多すぎて割り込まれてボコられる。
此処は、ねねじゃ無理?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:39:29ID:YHW0XAXC俺は一回死んだけど売り出されたから、1回だけなら死んでも大丈夫だと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:40:41ID:cXa6JHwl0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:41:58ID:9Q9B0BCn立花なら余裕だった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:45:02ID:bQPpM6Kh左近4武器参考
中央の黒田長政・田中吉政・加藤よし明・筒井定次倒す→近くにいる藤堂高虎倒す→
福島正則・浅野幸長・山内一豊・池田輝政倒す→布施孫兵衛倒す→服部半蔵倒す→
井伊直政・松平忠吉を倒す→稲姫倒す→細川忠興倒す→本多忠勝倒す→
味方全員健在なら松尾山砦に荷駄出現し味方本陣に向かって行く
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:45:20ID:+2Gb+UEZ俺は翌日の土曜日に買って
昨日武蔵が出て演舞もクリアした、これから双六と無限城やって残りのキャラの演舞だな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:50:19ID:9Zdld0GW「浅井軍優勢(善戦?)」テロップは関係なくて
「全軍進め」メッセが出るとおkみたい。
(善戦テロップの前に荷駄隊出たんで)
あと味方に寝返られないのも確定。モタつくとダメって事かな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:50:52ID:sD8gsaAy0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:55:54ID:EQ+aP+zN0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:58:10ID:0VcCxAqF0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 02:59:49ID:RO5zzNrJ250回ほどロードして運が一回もつかない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:03:00ID:nH9tCSt8俺は運ばっか付いて困る。増加が欲しいのに。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:10:19ID:3GLfjcS8阿国はんでもクリアできたよ。時間はかかったけどね。
一旦距離とって武将達をある程度1ヶ所にまとめて…
の繰り返しではなんとかならないのかな?
あと、家臣団はゾンビだから、長政出たらこちらから長政の方に行って
長政のみ狙うようにして戦うと良いんじゃないかな?
ウチの鍛冶屋はやたら瞬発を付けたがる…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:12:10ID:RO5zzNrJ一回もつかんわ。
ネット対応ゲームでもないのに物欲センサーがしかけられてんのかこのゲームは
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:13:32ID:yMCBGof/0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:19:00ID:UyGAvXnMトウセンアキハバラということでアニメソングで行ってみてはどうか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:28:35ID:AK8/KAzU長政の4w取って外伝普通で3w修羅探そうと思ったら・・・
4wで楽になった気がしねぇ・・・
なんで?レア技能以外満タンよ?
普通に3w付加糞でやってた時とあんまかわらんwwwww
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:28:40ID:9Q9B0BCn0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:32:47ID:l2rplAnYティヒだろうがヴォケ!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:33:07ID:AK8/KAzU初めて知った。
立花なら余裕だった。 って面白いのか。ナルホドワロスww
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:38:43ID:7SOnhJtt0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:38:59ID:YlHSasMS0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:41:28ID:hacA8q940078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:51:59ID:3sOk235j42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 02:02:01 ID:7SOnhJtt
普通に攻略サイトどおりやってんだけどでてこないんだ。みんなとれた?あとおくにと正宗と左近だけなんだ。。
サイト見てればとれるはず
教えて欲しいなら素直にサイト見れませんって言えよカス
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 03:52:30ID:M/Ez4T0/つ稲
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:04:31ID:xsZGJbbP0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:07:58ID:g3W9nEA50082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:16:46ID:0a1rc4Lq0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:19:39ID:FKL+SI+6基本的にねねは修羅武器C1がデフォな立ち回りだsけど、当然状況によって
立ち回りは調整すべき。
まず、護衛武将を忍びにする。これでけっこう分身したりする余裕が出来た
りすることもある。
あと属性発動チャージにこだわりすぎて無双をケチらない。ねねのオリコン
でもハイパー6〜7割は削れる。もちろん、武将はそこから底力発動するの
で実削り割合は5割いくかいかないかていどだけど・・・
最悪、距離をとることを徹底しC1に徹すれば、あせってつっこんだりしなけ
れば時間はかかるかもしれんが、ノーダメでいける可能性も低くないわけだ
し。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:34:52ID:qfpq1ycd前スレのか知らんが
ttp://www.geocities.jp/agepan1230/home.html
↑には携帯用っぽいのがあるな。ただwikiは携帯で見れるはず
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:39:02ID:JSOr+Vrh入れたら意味がないとおもうんだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:48:03ID:2Z0sMWRx0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:01:51ID:LPGILG7qレスthx
結局、修羅3武器から4武器に変えたらあっさりいけたわ。
雑魚にC3でゲージだめ、武将には距離とってC1連発、凍ったら即無双の繰り返しだった。
まあ今回は防御と範囲の重要性を改めて感じたなあ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:11:05ID:S8ndkmIB0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:14:36ID:3i/NzXkx0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:22:30ID:GFvd0KyK0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:26:44ID:GFvd0KyK1、護衛武将コンプする
2、武蔵無双演舞のどれかで小次郎を特殊技で倒す
3、無限城76階の登用試験クリア
4、小次郎を倒した後に「小次郎は仲間になりたそうにこちらを見ている」の
メッセージが出るまでソフリセ
のどれかを試せ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:30:22ID:3sOk235jまずsageろ
すぐ上のレスみれば携帯用のURLあるだろ春厨
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:30:43ID:3i/NzXkx0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:36:29ID:3i/NzXkx0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:40:48ID:kGk72y8j0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:42:16ID:Sup4izjk半年ROM→初心者板
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 05:55:10ID:nH9tCSt8偉そうか?あたりまえの事書いてあるぞ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:04:14ID:dlaO5fHp0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:06:46ID:dlaO5fHp言うやつも1年経った春厨に違いない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:07:24ID:FKL+SI+6まあ、あたりまえのことではある。
初心者はそもそもsageもわからんだろうことを含めても。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:16:05ID:GFvd0KyKそばにいる金魚のフン的な島津もかなりハイパーアーマー状態だ・・・
みんなよく取れたな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:21:25ID:nH9tCSt8謙信は忠勝、小太郎より難しかった
俺はどうしても無理だったから2Pで取ったよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:30:29ID:aMz3ved5出来るだけ雑魚湧かせて、漆黒太刀出しまくった
攻撃付加付いていない3武器で何とか倒せたよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:35:29ID:jBy0Wv71終了
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:39:54ID:K7Kjbw0Dま、ha琉
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/13(月) 06:06:46 ID:dlaO5fHp
ま、春厨もウザイがそれを偉そうにsageろだなんだ
言うやつも1年経った春厨に違いない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:41:54ID:JTR76FbK無双に武器の属性付加ってどうすればいい?
以前紅蓮属性の武器を装備させて無双したら敵を燃やせたんだが、
改めてやったみたら普通の無双と何も変わらないんだ。
初歩的な質問かも知れないが、答えてくれれば嬉しい。御願い致す
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:45:18ID:SvPa5YCS武器属性は付かない
長政なら出来るだろうけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:45:37ID:nH9tCSt8虎乱は今いくつのやつ付けてる?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 06:57:11ID:JTR76FbK虎乱は3でキャラは濃姫。
爆弾投げつけたら雑魚兵が燃え盛っていくのに脳汁分泌させまくってた。
以前やった時も既に虎乱3だったと思うんだが…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:01:54ID:nH9tCSt8護衛と乱舞するやつか?
護衛使わないからちとわからんけど。
今適当に技能はずしたりして検証してみるよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:02:12ID:DNFP2Wkp3だと修羅属性だから燃えない。
どうしても燃やしたければ虎乱外して体力赤くなるまで減らして無双。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:04:59ID:zsVAshVzいつまでたっても「???」なんだけど…。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:14:17ID:JTR76FbK体力ゲージと虎乱の問題だったか…
ゲージが赤い時にカウンター無双出して
属性の付加だと早とちりしちまったんだな。
必死こいて武器効果付加させたのは無駄だったな…
また地道に修羅武器探し頑張るよ、態々レスありがとう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:42:57ID:GFvd0KyKやっと条件満たす一歩手前だたのにぃぃぃっ!!
とことこ走ってきた信玄に明知のトドメさされたorz
しかもその後義弘特攻して死ぬし・・・。もう1人じゃやらねw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 08:24:00ID:EeHuj7z9Wikiかその避難所を見ての発言ですよね?それは
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 08:47:59ID:s9F+UmKc無限城の2人プレイは可能ですか?
それが出来るのなら即買おうかと思ってるんですが。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 08:59:48ID:rMIThdkn0118116
2006/03/13(月) 09:02:13ID:s9F+UmKc(´・ω・`)です。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 09:15:54ID:QSV1Hn0l0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 09:50:50ID:lTZggpAU0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 09:52:48ID:C4Posb8J0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 10:52:27ID:91xhyp1N0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 10:55:34ID:SvPa5YCS運だから強いんだよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:05:01ID:91xhyp1Nなんで?あと瞬発の効果って何?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:20:15ID:u0nSq6l+wikiやそこらの攻略サイトに書いてあるだろうが
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:28:35ID:wpZX5qMR0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:32:10ID:jHxXxDCF0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:35:54ID:wpZX5qMR0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:42:43ID:jHxXxDCF0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 11:48:43ID:wpZX5qMR0131名無したんはエロカワイイ
2006/03/13(月) 11:59:25ID:HkrC2wDu0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:00:43ID:5j9euF6R0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:03:04ID:Ax+P+UYP0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:04:53ID:L8Awl4420135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:09:21ID:ZdVdPf0S0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:11:14ID:K5whIuRNつhttp://04.xmbs.jp/sengoku2/
>>84
こんな詳細なサイトがあったのか…(´・ω・`)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:21:14ID:NPAIpVhi0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:47:09ID:DblBw+wa0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:57:59ID:vK6Uzfyy島左近の第四武器の入手法を教えて下さい
お願いします
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 12:59:53ID:L8Awl4420141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:00:15ID:5j9euF6R>>3
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:01:04ID:c5zByOgk0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:01:32ID:dpb1H3sqおまいは3つ上のも確認しないのかと
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:03:30ID:wpZX5qMR0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:11:02ID:QSV1Hn0l0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:11:30ID:l2rplAnY0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:13:11ID:ozqM8Ujf0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:20:59ID:OEUkiE5z新キャラ:市川五右衛門
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:30:45ID:c5zByOgk0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:34:18ID:JPSUDIXvPSPの激・戦国だと、成長限界突破っていうおまけがついたけど、さすがにこれにはないな。攻守最弱・くのいちが最強・前田/本多と同じ攻撃/守備力になっちゃって、参ったぜww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:36:11ID:OEUkiE5z0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 13:39:37ID:TrpE15Jeワロタ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 14:21:48ID:zgi+9pjH虎乱lv3 立志lv4 英傑lv4 修羅つき攻撃*3の武器でC3連打 後はどう回っていくか考えながら何回もやればそのうち・・
ぶっちゃけ忠勝の四武器イラネから修羅つきのいい武器作って、環境整えて、腕試しのつもりでとった方がいいよ
忠勝修羅マンセー
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 14:26:40ID:p+eZIdMZLv3雷武器一本ありゃいけるよ、補正はなんも気にしなくていい
名乗りや、C3-2で無双チャージして
L1無双でぬっころしていけばおけ
虎乱lv3があれば楽かもしれんが、無くても取れた
無くてもL1無双1〜2発で倒せるし
後はwikiにのってるセーブ&ロード方法で襲撃ポイント操作すればよゆー
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 14:31:25ID:S/k4hK610156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 14:44:58ID:B/F+swk40157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 14:49:53ID:NUOKl/a+偉い人はそれがわからんのです
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:02:43ID:Sup4izjkコンボ中に間に入ってきて邪魔ばかりしやがる
降りて闘いやがれバーロー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:05:01ID:TrpE15Je0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:13:02ID:ozqM8Ujfすぐに成仏されるからな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:21:43ID:XfL+10vH0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:24:07ID:91xhyp1N0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:32:41ID:GGy0BiHp0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:33:39ID:l2rplAnY0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:36:33ID:iXyJt6hJ0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:46:37ID:WRmfaqx20167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:47:56ID:p+eZIdMZ本スレは歴史ゲー板
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 15:53:33ID:xH0AoIi4そこそこ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 16:00:33ID:WRmfaqx2そうかこれ歴ゲーだった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 16:38:28ID:tVmoN8aX0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 16:40:58ID:p+eZIdMZキツイっていうか面倒って感じゃね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 16:44:13ID:tVmoN8aXそっか、ありがと。面倒なだけならちょっと頑張ってみる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:14:40ID:l2rplAnY0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:15:49ID:FFINOFZHそうだよ意味ないけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:16:24ID:sD8gsaAy0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:18:35ID:CCAlX5z0意味ないけど万が一何かあるかもという淡い期待を抱いて勲功カンストさせてみた
あぁ、もちろん何もなかったさ、達成感以外はな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:20:43ID:CCAlX5z0どこに左近クリアでねねが出るって書いてあったの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:22:03ID:dbBvUShIIDが逆襲のシャア
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:23:51ID:Xpv2p4wR0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:25:07ID:q2FfPyQd武将に負けるのは仕方ないんだが、
詰所頭倒して雑魚どもを放置してるといつの間にか陥落してたりする。
というか、武将倒しても雑魚が結構退却してくれないね。
そういえば武将も雑魚にやられるな…。
まぁ、雑魚が強化されたって事か。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:26:15ID:l2rplAnYサンクス。意味ないのかwwww
猛将伝になんかあるかもね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:26:44ID:sD8gsaAywikiに。
と思ったら俺の勘違いだった。
>真田幸村→直江兼続→前田慶次・上杉謙信→武田信玄
慶次クリアして謙信クリアしてない→信玄出てない。
↑で、上の表見ずに両方クリアが条件と思ってて、
>石田三成→島左近・豊臣秀吉→ねね
秀吉クリアして左近クリアしてない→ねね出てる。
で、「あれ?」と思った次第です。
すんませーん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:27:36ID:sD8gsaAy0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:31:28ID:CCAlX5z0なるほど。勘違いでしたか。新たな情報かと思ってwktkしたのに
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:56:13ID:GmQyWgkI4武器取るときに
大名軍団のとこで
どうしても間に合わなくて、せめて移動速度
だけでも落とそうと思って家康を馬からたたき落として秀吉の相手
してたのね。
んで倒して
家康入っちゃった
かなーと思って
戻ってみたら
棒立ちで待ってたのよ
このおかげでとれたわけなんだが、
取れなくて困ってる人いたらためしてみてくんないかなぁ
たまたまかもしれんので
既出か?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:58:37ID:IMYBtI1u0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 17:59:06ID:8sIeoHRF0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:00:23ID:7dzANQis長篠城制圧・鳶ヶ巣砦防衛・本多忠勝撃破・豊臣秀吉撃破ミッションを成功後、雨降りイベントを経て輸送隊出現。
って条件になってるけど鳶ヶ巣砦防衛はいらん。
長篠城制圧、秀吉撃破→忠勝撃破で雨降りイベント発生→輸相隊出現した。
まだ少ないながら2度確認。
信玄じゃなかったtら4回くらい確認するんだがなぁ・・・・。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:04:44ID:L8Awl442その雨降りの条件がよくわからんが
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:06:15ID:7dzANQis暇つぶしながら検証して、入手条件を明確なものにしようと思うんだが。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:08:51ID:ZhF5A1wA武将倒しても残った雑魚は相変わらず士気が高いままだから詰所も簡単に落とされてしまう。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:10:02ID:L8Awl442謙信
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:10:52ID:6cDjFTMUCLEARの字が金色ぬるので気になってるんだけど…
自分はあと5キャラくらい残ってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:11:25ID:wpZX5qMR0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:13:58ID:OEUkiE5z風魔はミッション全部成功でもう確定してる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:14:07ID:BAyMU12q0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:15:51ID:wpZX5qMR0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:16:47ID:wpZX5qMR0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:16:47ID:L8Awl442お前のやり方がカスなだけなのを条件のせいにするな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:19:15ID:wpZX5qMR0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:19:43ID:l2rplAnY一発だったけど
大将が弱すぎたから、回りの雑魚きりまくってたら1000人切りしたよwwwww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:24:46ID:0AAlJNLawikiの書いてる通りにやってもあっちに行けばこっちが死んでこっちへいけばあっちが死んで。
みたいになって全員無事にできないです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:26:12ID:L8Awl442当然、パラメータマックスにして技能もフルコンプにしてからの質問だよな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:26:46ID:ZhF5A1wA0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:34:20ID:OEUkiE5z貴様のような不義のものに神直毘御剣は与えられんな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:39:23ID:dY0sNwRV軍団制は残して欲しかったな
雑魚に味方武将がなすすべも無くやられていくのは納得いかん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:44:57ID:7dzANQisどっちかっていうと、アドバイスのような・・・そんな感じになる。
3回試したけど、条件はWikiので確定だと思うよ。
ただ、徳川軍を殲滅せよってミッションは、恐らく出現から一定時間経過するか、一定距離小田原城に接近しなきゃ出ないので、そこだけ気をつければ。
ただ、個人的にwikiにあるルートでやると少し難しいかな。。。
俺はこの順序を使って見た
天梯車破壊→正門にいる武将二人撃破(一人は残す)→北砦の味方救出→小笠原の居る砦の付近の武将を撃破し、拠点は奪取しない
(小笠原の退却ルートにある拠点も放置)→小田原爆破阻止しつつ、徳川殲滅→小笠原を救出に向かう(小笠原と一緒に左近が出現する砦に入場)
→正門の残りの武将を撃破
ねねを倒すときは雑兵も一緒に掃討したほうがいい。
小笠原は、左近の出る砦の手前の拠点で止まるので、特に救出を急ぐ必要も無し。
次は謙信か。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:50:09ID:zsVAshVzまずは春日を守れ。
次に水原周辺の武将を倒せ、
そして景勝を救援しに行き、本陣に誘導する際に伊達軍を瞬殺し、忠勝、半蔵、稲姫を倒せば比較的余裕でいける。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:51:19ID:91xhyp1N0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:58:14ID:ASs5a5hU無双を使わないとしたら、どういう戦法が考えられますかね?
こちらの小攻撃HITでひるまない強さ以下で
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:02:40ID:S+y3rwfq0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:07:05ID:L8Awl4420214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:10:06ID:L8Awl4420215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:13:35ID:rn5Oi0kX戦法なんて無い。ガードされようが強引に攻撃あるのみ。
回避で牽制する手もあるが・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:13:44ID:ULkgmFohC3で頑張って裏とろうと努力したり、「崩して」と祈りを矢にこめてC1を最初に放っておくぐらいじゃね?
どっちも希望的観測にのっとった糞技だけど・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:38:37ID:OEUkiE5z「俺、甘酒が大好物なんだよ」
しらねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:39:36ID:rqYfTOMSどうも時間かかるんだよなぁ。
ひたすら関が原で難易度変えながらやってるけどさ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:41:03ID:pAIFHqsk自分は姉川の戦いだな。スティールしやすい所だし早く終われるから
繰り返しプレイするのに向いていると思う。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:43:14ID:+FBMCPIJ4武器を2個ずつとってマスターしたからさ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:53:15ID:RO5zzNrJそんなこと言われても
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:54:59ID:rqYfTOMSサンクス。ちょっと行ってくる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:55:28ID:pVvMsvKX小太郎4wの小笠原って何処に湧いてるの?
易しいでもこのミッションの存在に気が付かない
左近が絡む辺り下の方の砦っぽいんだがー
でもあそこのハイパーウザ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:56:17ID:ozqM8Ujf0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:56:40ID:ZG7+aZGf南西の砦にいけ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:58:23ID:PHEr4Btqどなたかアドバイスを。。。。orz
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 19:58:36ID:0AAlJNLaLVは48で技能はそこそこくらいです。
>>209
わかりましたやってみますね。ありがとうございます
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:03:47ID:oZyQyEoQキミの半蔵のレベルは?虎乱のレベルは?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:04:54ID:6bnINe6k全く、この暴れん坊が
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:08:41ID:+FBMCPIJ昨日取ったばかりだから鮮明に覚えてるけど
幸村と同時に最後の小太郎いない?
俺の時はいたんだけど、小太郎と幸村をなんとか無双奥義とかで吹っ飛ばして隔離させ
とりあえず幸村を近くにいる味方武将と戦わせておく
小太郎は□連打と忍術でなんとかなる
問題は幸村。で、幸村はその方法でやってもひるまないから正面からいくだけ瞬殺される的
だから、近くの雑魚倒して攻撃力と防御力アップのアイテムをなんとかして取る
それで忍術&無双奥義で地道にやる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:09:08ID:pVvMsvKXdクス
いつも小太郎が残念がるのはそう言うことなのかわかった
移動付きの閃光武器作って挑むよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:09:12ID:PHEr4BtqLV50です。
虎乱2です
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:10:01ID:PHEr4Btqなるほど。
確かに瞬殺の的でしたorz
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:11:19ID:L7CNps3i>>223
ここの地図見るのが早い
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:15:45ID:pVvMsvKXお、復活したのか
まともなマップ付きだからここ助かる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:18:49ID:oZyQyEoQ>>230にもアドバイスがあるからオレのは参考程度に
水計イベントは必ず阻止しておいたほうがいい。
味方武将がたくさんいるので幸村退治に参加してくれるから。
風魔は全部自分が殺さなくてもいいのでどうしても見つからなかったりしたら
あきらめてもいい。
兎に角味方武将の大半を幸村に投入できるようにすると楽だよ。
あと虎乱3だと若干楽だったかもしれないね。
あ、そうそう。幸村戦近くの敵拠点は潰さない方がいいよ。
敵が食べ物に変化しているから。あと護衛武将を嫌かもしれないけど旋忍にすると
助けてくれる。トドメを持って行かれないように気をつけなければならないけどね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:19:20ID:pBjFPIAI適当にグルグル走り廻りながら雑魚斬りつつ無双ゲージためる→
たまったら発動
の繰り返しで俺はなんとかなったな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:23:01ID:PHEr4Btq>>237
大変参考になりました。
ありがとうございます。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:26:18ID:+FBMCPIJ出したりガードされたら向こうのリーチが長いから絶対打ち負ける
ガードに徹してめくる機会をうかがう
時間かけ過ぎると家康がピンチになるけど放置しておいても俺平気だった
倒したらもちろん速攻で救援しにいったけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:27:21ID:L8Awl442敵の攻撃喰らっても体力が減らない
指揮糞低いのに苦戦メッセすら出ない
他に阿国が味方で出てくるところあったっけ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:28:45ID:pVvMsvKXあ、光秀も
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:31:05ID:oZyQyEoQ0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:31:31ID:1d8aLUG4東軍の方を阿国に任せてたらぼこぼこにされててゲームオーバーになった。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:36:08ID:N6wkjnJNどなたかアドバイスください・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:41:17ID:JvOQD0kr迅速にミッションをこなせ。
自分の腕を上げろ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:41:27ID:ozqM8Ujfテンテイシャ壊す→すぐに正門の武将を倒す→東北の砦にいる武将倒す
→そしたら南西の砦にいる武将倒す→すぐに城へもどって氏政を援護する
(ねねを倒したら、徳川武将殲滅)→倒したら南西の砦にいる味方武将の
帰還を助ける。途中で左近がでてくるので倒す。これでいけるはず。
ミッションは発生したら行うこと。発生前にやると失敗になる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:42:05ID:+FBMCPIJ小太郎の4武器はスピードが命だからある程度の攻撃力や対応力が必要
だから無理だったら技能やレベルはちゃんと上げておいたほうがいいよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:42:19ID:oZyQyEoQ自分の状況を詳しく書いてくれないとアドバイスのしようがないんだが
よく言われている事は
・天梯車を壊すミッションをミッション前に壊してしまっている
・こなさないと行けないミッションをこなしてしてない
ですが、最低でも難易度や状況はクリアされているんですよね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:54:22ID:N6wkjnJN階級は50なんですがヘタレなもので('A`)
これからアドバイス参考に挑んでみます
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:56:06ID:FqmEZLjY0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:57:49ID:L8Awl442濃外伝と光秀外伝は敵じゃん
敵だと撤退台詞しかきけん
>>243
kwsk
一応
うちはこっちで踊りますわ
とか言ってからも放置してみたけど全く死ぬ気配がない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:01:25ID:ozqM8Ujf虎乱3覚えてLv1無双連発すれば武将殲滅速度もあがるし覚えればそんなに
難しいことではないかとおもう。あと武将殲滅させたからといって、雑魚放置しておくと
氏政がそいつらにやられることがあるから注意。俺はそれで1度損したw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:01:35ID:pAIFHqsk0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:02:07ID:L8Awl442長政は小谷でもやれば簡単に聞ける
wikiにも追加しといた
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:07:14ID:pAIFHqskd!さっそくいってみる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:15:08ID:0AAlJNLa海津城まで護衛ってのがでないんですね何故か右上の砦に逃げ込んでしまいます。
どなたか回避する方法をお願いします。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:15:09ID:NZEUw7YM社会人ゲーマーなんで遅いのは許してくれ
三成の「結局力づくですよね」に茶フイタwwwwwwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:16:23ID:/C5swolcそれを書くのは本スレでよろしく
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:18:57ID:NZEUw7YM0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:40:07ID:p+eZIdMZまぁなんていうか、半蔵はL1馬無双Lv3がめちゃ強い
ってのを俺は後々になって知ったw
忍術で無双ゲージ溜めて、馬で無双発動したら割りと楽になるかもしれんね
知らなかった俺は最初から最後まで忍術で押し切ったけどな( ´・ω・`)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:42:19ID:l2rplAnY技能全部買ってから難易度普通でやれば、階級40まで上がるからその流れで普通に取れたよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:50:48ID:o5rkc51rオレも兼続4武器は苦労した。
景勝の移動は2パターンあった。右上へ向かったらリセット。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:52:32ID:TWbpv6q+0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 21:58:58ID:0AAlJNLaなるほど運なんですかね。20回くらいやって一回しか海津いったことないですけどもw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:07:08ID:+FBMCPIJ長政包囲する武将とか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:11:04ID:KH5oJe1s0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:12:09ID:o5rkc51r・砦に侵攻してくる平岩と大久保を撃破
・伊達の増援登場
・留守政景撃破して景勝の救援へ向かう
この時点で兼継が「景勝殿、海津城へ〜〜」のセリフ
あとは伊達軍撃破して、味方が死なないように注意しながら
進めていけば輸送隊登場。味方がいる付近の詰所は潰した方がいいのと
飛忍を撃ちもらして放置すると、味方苦戦のメッセージが確実に出るから見つけたら確実に倒す。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:15:14ID:LPGILG7q欲しい技能を持った武将の前で中断セーブをする。
それから盗れるまで撃破リセット再開を繰り返せばいい
敵武将の体力を減らしてからセーブすると逆に盗れなくなることがあるので注意
取説にも書いてあるが「短時間で極力ダメージを受けないように倒す」と入手確率上昇
wikiにこう書いてあるんだけど、これってあんまり関係なくね?
俺はいっつも対象武将を適当に瀕死にしてロード繰り返してるけど、
盗める確立はほとんど変わらん気がする。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:16:45ID:ozqM8Ujf瀕死だとあれだから俺の場合戦闘入る前にセーブしてから短時間で倒すようにしてる
これで結構手に入れたい技能スティールできる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:16:52ID:QLGtZyYS0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:17:32ID:pAIFHqsk雑魚武将は倒す順番に関係ないと思う。一度目の濃姫を倒した後に撤退するから
無理に戦わなくてもいい。でも、長政は総大将だからヤバいと思ったら長政の近くに
いる敵は倒していいかも。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:17:59ID:TWbpv6q+0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:18:27ID:3rH3b0cD俺も変わらんと思う
接敵から思いっきり時間かかってダメージもろ受けても
その逆でも変わらん
でも取説に書いてあるなら変わってるんだろうな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:18:55ID:KM2/9XG5無限
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:23:15ID:LPGILG7qだよな。
一回>>269みたいな人に瀕死直前セーブを試してほしいんだけどな。
戦闘前セーブよりずっと楽だろうし。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:23:39ID:gomguEcX0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:26:19ID:+FBMCPIJ即レス感謝いたす
さっそくやってみたらハイパーねねで瞬殺されました_| ̄|○
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:39:22ID:TWbpv6q+0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:39:34ID:A2r852Yg0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:40:19ID:6M1NnXhd0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:44:22ID:FQwgjffQ成功すると特殊なエフェクトとか出るわけでもないよね?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:45:34ID:Y1F14sa5左近の第4武器がどうしてもとれません。
各種攻略サイトの全ての方法をやってるんですが。
吉川と毛利は寝返ってもおk?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:45:34ID:5IFSszmHちゃんとsageて小文字を辞めればでてきますよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:45:35ID:xZEzfps50285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:48:51ID:0k90VgEtというか、>1 にアドバイスが欲しいのなら情報書けとかあったほうがいいか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:48:58ID:xZEzfps50287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:49:33ID:2Z0sMWRx0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:49:58ID:KM2/9XG5裏切っても大丈夫
ミッション前に武将を倒したりしてないか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:51:35ID:KM2/9XG5ランダムだったらある意味スゴイことになってたな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:53:00ID:+FBMCPIJHYPERねね&濃姫がかなりきつかったです
でも、護衛の勝家を激励しまくってその隙に背後から地道にダメージ減らしていきました
ありがとう勝家!
勝家がいなかったらたぶんまた瞬殺だったでしょうorz
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:54:49ID:FFUuIwAS雇うにゎお金が必要です(><)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:58:39ID:R8J0tCmT0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:01:32ID:HDByK8V8一階からなら意外となんとかなって拍子抜けするんじゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:21ID:xZEzfps5では4が最強とは限らないのですね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:56ID:R8J0tCmT他のキャラは4武器全部取ったし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:02:59ID:vR5hfzA+システムはともかく、武器取ったときの喜びは三国2が大きかった。たんに飽きただけか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:03:06ID:pAIFHqskいいこき使いっぷりですね。でも、お市の場合はチャージ7が
ガード無視攻撃で強力なのでそれを連発すれば楽勝だよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:04:55ID:FFUuIwASま、そういう事だな
>>296
ハゲドゥ
山田祭りは熱かった!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:07:43ID:+FBMCPIJチャージ7ってまっすぐにピューって音立てて進むやつですか?
アレ使ってましたよ、属性がつくとまぁまぁ減りますよね、それでも硬いですけど
市使ってて思ったのは無双奥義のグルグル回すやつの判定が甘くなってませんか?
円内の敵は素通りでした・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:05ID:e6u4rubO決死隊できるくらい入手が難しいやつも欲しいところだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:45ID:tMt4qK+90302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:48ID:FFUuIwASサウンド31番
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:13:57ID:vR5hfzA+普通にやってたら蘭丸死なないし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:14:31ID:0eWP4/w90305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:14:47ID:ADfMVs2O戦国のユニークは価値低くなってるからなぁ。
ユニークならではの特殊な効果があれば必死に条件探したり愛用したりするんだが、戦国のユニークは基礎攻撃力と範囲が僅かに高いだけだし。
三国は常時属性(と一部キャラの属性乱舞)やら覚醒印供給やらで有り難みがあったのに…。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:16:20ID:FFUuIwAS本家は本家だろう
どっちでもいいんだけどね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:17:02ID:0eWP4/w9さっぱり繋がらなくてorz
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:18:23ID:me0ZOd3Yこれだけの価値
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:18:29ID:+FBMCPIJ以前三國無双4の絶影馬の時は決死隊に参加してましたw
あれ結局涼州の戦いだっただよね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:20:35ID:dJ9VMgwl0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:20:47ID:dWXh/d9sまぁ一球入魂型のオレなんで技能フルMAX(Lv4まで)&4武器&無限城100階到達なんだが。
さて、次は誰をやろうかな・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:31ID:pAIFHqsk修羅属性だとかなりガーッと減るよ。氷でも敵を吹き飛ばさずに凍らせる事が
出来るので悪くない。お市の無双奥義は虎乱をスティールするまでは弱いかな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:58ID:KB8l1a3Cなにそのすぐ飽きるパターンの王道('A`)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:21:58ID:8nozs4sx20時間やって幸村だけってすげーなw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:22:59ID:6M1NnXhdシナリオがあまりにクソすぎる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:24:07ID:dWXh/d9sそうか?逆に長持ちするぞ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:24:28ID:0eWP4/w9さらにまだ山崎の戦いに手をつけてないっす。
本能寺のミッション検証中。
5つでいいのかな……?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:26:18ID:x6izMXr3無双クリア後放置してたから知らなかったよ・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:30:25ID:kGk72y8j0320282
2006/03/13(月) 23:34:24ID:Y1F14sa5>>288アリガトン
そうじゃなくて、味方全武将の生存ていう条件があったみたい。
左近で全武将撃破しか、今のところ情報がなかったので、
もしかしてと思って安国寺助けてみた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:38:48ID:FFUuIwASそうか
モマイはWikiやその避難所の存在を知らなかったんだな
だから苦労したんだな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:39:43ID:6M1NnXhd義弘のが一番よかたwwwwwww
>>319は腐女子
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:39:57ID:wpZX5qMR0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:41:28ID:ZG7+aZGf無価値
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:42:07ID:A2r852Yg0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:43:25ID:kGk72y8j0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:43:56ID:tMt4qK+9万屋に決まってんだろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:44:10ID:FFUuIwASWikiかその避難所でも見てきなさい
ちなみに携帯でも見る事はできますよ
といってもきっと易しい人が現れておしえてくれちゃったりするんでしょうがね
でもあえて自分で調べるという方法を貴方に呈示いたします
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:44:12ID:rUXTabUxネット繋げっぱなしwびっくりしたww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:45:04ID:wpZX5qMR0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:45:57ID:tMt4qK+9普通に回線切ってもID変わらんぜ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:49:57ID:rUXTabUx俺は切ったら変わってしまうから、てっきり繋げっぱなしと思ってた
とりあえず御館様で無限城100階まで攻めてくる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:00ID:qVafyu4B宜しくお願いします。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:54:56ID:tMt4qK+9>>3がつながるよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:55:47ID:zdZaD6+t伊達政宗の近くにいる武将の所行けばミッション発生する。片倉やったけな、
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:56:58ID:MH5AjBpfBGM31ってトレボのサントラにも入ってないの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:00:13ID:3PGlPoo2忠勝はもうなんか猛将伝のせいで見掛け倒しキャラなイメージが強すぎる。
それも徳川に忠実すぎて敵では鬼だが味方では弱くなったりと、展開の使い勝手が非常に悪い。
必死になってテーマ曲作っても、所詮呂布の立場は無理。
慶次は純粋に強い敵と戦いたい、ってキャラだから的確というかわからんでもないが、
どうも頼れる味方的な感じが強いから、忠勝と同様終始一部の勢力に偏るのはどうかと思う。まあ、忠勝と二強とか含めても候補には十分なるが。
ただ、呂布の立場としてやっていけるのは有る程度自由にifが創れ、
誰もが強かった人物と知られている武蔵と小次郎じゃないかと思う。
ただ、最凶の敵としてはやや迫力が足りないのが欠点だけど・・・
と、家康使いながら考えてしまった。チラシの裏スマソ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:00:27ID:w/VoPgFc入っていたら判っているんじゃないかね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:03:46ID:YgoWZ/lz0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:04:00ID:bm/7jg7gいつも戻ってくる途中の信忠が光秀にやられてしまうorz
何人か敵武将生かしてても蘭丸スルーで本陣目指してくるし・・・
どんな手順でやればいい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:04ID:vR5hfzA+光秀が出てくると蘭丸が単騎突撃するから放置すると勝手に死ぬ。
信長の周辺の武将は倒して、蘭丸を光秀に導いてやったほうがいい。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:06:41ID:w/VoPgFc蘭丸って光秀にヌッコロされなくても大丈夫ってWikiに書いてあったぞ
オレは光秀に殺されるようにそれ以外の武将をやっつけちゃったけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:11:14ID:DDP+Jqqt今確認した
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:12:26ID:y1qw8aEe無事に取れました!
みなさん、有難うございました!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:13:05ID:ltHS9t0Y>>342
とりあえずもう一回やってみる。
それでも無理なら漏れのやり方載せるからアドバイスおながいします
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:17:00ID:w/VoPgFcがんばれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:21:14ID:a2tCP/Uv輸送部隊でたよ。そして蘭丸が討ち取られた直後に輸送部隊登場した。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:21:48ID:Nf615vHE| , ´ `ヽ
- + - / ヽ
| /(,rー ,リ、
┼ / | ‐-  ̄三二ニ=‐r-く〆ヽ ┼
|厂 i| __. _三ニ=‐'´ ヽ | | _
| | |l |厂 ̄ }| l| - + -. {:.:} _ _
| | | リ _,、/ ヽ__ イ ,イ ! | :| { ::)(::)
,r=f ヽ _ | | | {| -‐ァ=ニ、、 /「}|/ノ ノ.└ト ーイ{::)
|: : !: : l 「`Y  ̄| |r─、i| / i(_,癶,ヽ、 p} ト、 ( ̄´ `\ /
| | |/! :.:| | ||广ぅ|! { p+。j} └′! \  ̄L__ /
| ! || | ノハ以ト、‐ヽ `ー'´ 冫゙"| -─ヘ、 r‐| \_二ハ
-'| :.:.!:.:. | | |\ ト、 `ーァ、 ''"'"'" __, /|| `ー-ァ| \_ __/ 〉
| :.:.|:..:..| | | \ |ハ |「\ヽ、 { ̄ヽ} / || { | / /
|:.:...|:..:.,|__j | | |ハ以イ| \`‐-、ヽ__ノイr'||__|| | L__ /
、_| | / _ \___兀 ̄`T´ 「|ト || ̄`ー- _  ̄ ̄ラ′
, - ─ー `ー-‐'´: ::.:})厂: : :.r=}丁 ̄ ̄ヽ l || \  ̄ ̄ ̄
、: : : : _,r-‐´ 八: : : : ,イト「`: : : :/人|| 〉
兼続の義義叫ぶ電波っぷり、幸村のOPからEDにかけての迷走っぷり
光成の扇子が武器というセンス!
戦国無双は何ともいえない、逆から言うといなえいもと何な逸品だわぁ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:24:45ID:sSOdRsgI濃姫4武器は蘭丸は光秀に撃破されなくて、他の武将に撃破されたけど取れたよ
信忠を救援してから信忠に向かってくる武将が3武将いると思うけど
2武将撃破して信長のところに速攻戻ってそこでも雑魚武将撃破
心配だったからもう一度信忠のところいって救援したけど、これしなくてもいいのかな?
して帰ってきたら信長が光秀他5武将くらいに囲まれてて信長の体力がほんとあと僅かで危なかった
ハイパー光秀の一撃でかなり減るし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:41ID:H5doa1v4俺は一回で取れたからうまくアドバイスできないが
信忠の周り片付けて、信長守ってる内に光秀くる
蘭丸特攻したら討ち死にするまで信長守るででたよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:30:53ID:ltHS9t0Y筒井なんとかって敵武将を残して信忠とやり合わせてたら蘭が単身で突っ込んでくれました。
おまいらありがdでした。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:36:13ID:H5doa1v4よかったな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:40:33ID:zLqWkl19他全員4武器取ってて、小太郎もフルパラなのに・・・
俺がヘタなだけですかそうですか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:04ID:mvHGGemf0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:44:09ID:sSOdRsgI俺は一人で2P法使わずに取ったよ
小笠原の護衛が一番苦戦したけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:46:43ID:wW8hQVme途中セーブ何度でも可能なんだからミッションごとにセーブしたら?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:50:01ID:K/9DwEkz0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:51:29ID:YUY8CL7/店売り全部買った状態で自分のLvが一桁だとレア2が取れない気がする。
Lv9→武将は8秒弱で瞬殺を30回×2人を試してでスティール出来ず。
Lv12→適当に殺してもスティール祭り。
リアルラックなのかなぁ。誰か一桁レベルでレアを2とかまで取ってる人いる?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:52:11ID:YgoWZ/lz自分がいかに修羅無双に頼っていたか痛感した。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:53:06ID:yC03zy9P0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:53:09ID:/Ss1Dtpg0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:54:03ID:qXJqOO1A0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:55:12ID:O887Dw6C山田の奇襲ならわかるけど民兵1人って大した天下布武だなオイw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:56:16ID:tnSMns9H0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:57:25ID:R7CKrkIa0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:57:35ID:jXN64rNa個人的には小太郎より忠勝のほうが簡単だった
そんな俺は謙信におじけついてる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:58:50ID:9TNrAqNF俺も一人で、取れた。取るのに40分かかったw
生き残った仲間小笠原と総大将しかいなかった。
なぜか、島左近小笠原無視して、本陣に進軍してきた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:00:01ID:fvSOwPXQけど、謙信はマジ無理。いくら頑張っても幸村か息子が死ぬ
誰かコツを教えてくれ・・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:02:25ID:yC03zy9Pあと半蔵だけなんだけど、普通のクリアすら出来ないwwwwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:21ID:DvKRh9shとりあえずレベル50まであげてこい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:33ID:a2tCP/Uv実際に2回失敗したが、味方武将が死ぬよりも
影武者島津がいる居城へ信玄や幸村が先着すると閉門して詰む。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:03:53ID:EAhygYsa0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:05ID:seHDc7FF一人だけど想像してたより楽だったな
まぁそれでも2,3回はやり直したが。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:23ID:w/VoPgFcがんばれ
世の中には半蔵使いもたくさんいるから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:40ID:yC03zy9P他のは40くらいでも取れたんだがな。半蔵が弱すぎてな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:04:58ID:sSOdRsgIクリアができないっていうか幸村が無理なだけだろ?
昌幸撃破しちゃえよクリアしたいなら。そしたら幸村弱体化するから
忠勝はソフリセが面倒なだけじゃね?
別に修羅武器とかなんもつけないスロットに何もつけない武器で侵入阻止自体は簡単だったぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:06:54ID:qAzZUXbnおびき寄せる→忍びの道のぼる→分身特攻でかなり時間かけて倒した。
残り8分だったw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:07:08ID:sSOdRsgIもちろんレア技能なんてつけないで、中途半端な技能所持状態で
ただこれでやったほうが楽しい
無双って緊張感とかあったほうが楽しいと思うんだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:07:17ID:DvKRh9sh忍術つかってたら死ぬこともないだろうし
馬上L1無双つかったら城外なら余裕だろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:08:34ID:fvSOwPXQ小太郎のは
・総大将の周りの雑魚を残らず排除
・本陣近くの詰所を全て潰す
・足止め用に小笠原の回りに雑魚を多く残しとく
この3点さえ押さえときゃ何とかなると思う
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:10:19ID:sSOdRsgI総大将の周りの雑魚って排除する意味あんの?
俺はやらなかったけど大丈夫だったよ
詰所も何にも潰さなかったな
小笠原の周りには気を配ったけどね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:10:55ID:zLqWkl19それでも無理なら兄貴召喚するか。
つか、もしかして、徳川軍出てきた時に味方武将殺されても武器とれんの?今気付いた。
それで何度もあきらめてたんだけど。
>>368
俺の場合、濃姫殺したらまずセーブ。光秀蘭丸シカトで本陣の周りを掃除。
そん時蘭丸が本陣の方までついてきてくれたんで信玄が少したすかった。
んで蘭丸以外殺したら、光秀→幸村救出→蘭丸 でとれたよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:12:44ID:a2tCP/Uvぐるっと廻って武田本陣を通り鶴賀城前に行く→蜂須賀小六・堀秀政・羽柴秀吉を倒す→北に行き前田利家・ねねを倒す→
佐々成政のところに行って伏兵として出てくる滝川一益・丹羽長秀と一緒に倒す→上杉本陣に行って黒田官兵衛・黒田長政・島津豊久を倒す→
敵本陣に行って島津義弘・島津義久・織田信忠・濃姫を倒す→武田本陣に行って島津忠長・島津家久を倒す→上杉本陣に行って島津歳久・島津忠恒を倒す→
明智光秀→蘭丸の順に倒す→上杉本陣に荷駄隊出現
※光秀より先に蘭丸にエンカウントするだけなら大丈夫
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:16:09ID:vEnyAqLR前スレ見れるなら僕が書いた参考があるから読んでみて。修羅無双無くてもいけるはず。
問題なのは>>371さんが書いてるけど影武者に信玄・幸村が先に突っ込んでしまう事がある。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:16:35ID:fvSOwPXQ俺の場合だと、周りに雑魚10人程度残すだけでも瞬殺された>総大将
まぁ保険みたいなもんだから、安全に進めたいならやっておいた方が良いかと
>>382-383
サンクス
参考になるよ。さっそく頑張ってくる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:18:24ID:vEnyAqLR後、何人か参考書いたけど他にいる?
書いても読んでくれないみたいだし・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:18:50ID:fvSOwPXQおっと、重ねてサンクス
前スレ探ってくる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:21:33ID:5e5P23QF別に突っ込んでも2分くらいなら大丈夫だろ。
俺は信玄先に突っ込ませて上杉本陣→武田本陣→織田本陣から入って影武者倒す
で取ったし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:21:58ID:sSOdRsgIまぁやる度に状況違うからねやっておいて損はないね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:23:37ID:sSOdRsgI謙信は最後にやるとして誰からが簡単かな?
孫市は面倒っぽいと思ったんだけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:24:33ID:DvKRh9sh慶次は鼻くそほじりながらでもできちゃう
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:25:05ID:jfkBaMpF孫市がそん中では一番らくだと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:27:28ID:/PeRRQjHある意味謙信とかよりやっかい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:42:24ID:yC03zy9Pあっさりとれました。どう考えてもプレイヤースキルの問題です。本当にありがとうございました
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:43:53ID:sSOdRsgIサンクス
鼻ほじりながら慶次やって孫市やることにするよ
慶次は3関門でいかに撃破するかにかかってるみたいなことをwikiで書いてあったけど
実際どんどん撃破してかないと間に合わない?
敵がいなくなることがありそうだね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:44:45ID:eb9KhnSJ0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:46:00ID:zLqWkl19みなさんご協力ありがとう。無事とれました。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:48:28ID:w/VoPgFcマルチイクナイ
ねね外伝
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 01:52:00ID:FamMYUEw0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:03:28ID:DvKRh9sh必要ない助言だろうけど、慶次の4武器取るときは
雷武器もっていくと楽
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:05:45ID:w/VoPgFc武将さえ倒さなければ敵は湧いて出てくる
しかし三の関所でがんばってると総大将が瀕死になるがな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:07:59ID:J3rMSLIF0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:09:01ID:sBzyIgvx荷駄も砦の二つ扉から
直進して突き当たり右折で出会える。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:13:23ID:DgjICcSN基本能力は同じように見えるんですけど・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:17:19ID:yPaKvemPそれでも貫通するし、通常連の矢も貫通する
要するに矢を放つ攻撃は全部貫通する
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:17:22ID:9TNrAqNF松風の方が強いと思う。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:18:01ID:yPaKvemP実際に両方使ってみればいいよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:20:26ID:8TolnDVH0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:25:13ID:2Pgi5yc+サウンド31番は双六の目標金額50000両で優勝することかなっと思ったんだけど、
違いますか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:25:16ID:DgjICcSNdクス
スピードその他は乗り比べてもほとんど同じに見えるので、あとは気分によって
乗り分けます。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:29:34ID:2POKQ/uKもっかいやれ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:32:42ID:K8phRZUG0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:36:27ID:9TNrAqNFどこかのサイトで、それで取れたとか掲示板に書いてあったけど。
本当かは、知らん。本当に取れるのか31番のやつ。今回バグ多いから
バグで聞けないとか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:37:17ID:YyEjE7g/このスレでそんな簡単なことが試されてないとでも?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:40:46ID:8TolnDVH4、5回やったけどだめだった。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:43:12ID:2Pgi5yc+確かに。
愚問でした。
すいません。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:44:53ID:J3rMSLIF教えてくださってありがとう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:46:24ID:wW8hQVme正直、裏御前後半のような状況以外は4wで十分、っていうかへたすると
属性付与しないでチャージでゲージ回収即無双の方が仕事が早いので閃光
は思いっきりありな属性。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:07:12ID:2POKQ/uK今手元にないから検証できんが
天梯車→南西砦→正門前→東北砦→徳川勢→爆破阻止(ねねも撃破)→左近撃破→門まで護衛
でやってみ。ねねが出て10分くらいは大将死ななかったからこの順番でやれるとおもう
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:20:19ID:Z2tCRhgX島左近の第4武器がどうやってもでない。
味方武将全生き残り、自分自身で敵武将やっつけてもでてきません。。。
難易度は普通でやってます。
だれかお助けを。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:21:57ID:Z2tCRhgXその際、色ついてます?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:23:16ID:2k6InTk10423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:24:17ID:Fgg4uMgm難易度を上げろ。以上。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:29:13ID:jXN64rNa表示されるよ
でも孫市だけ例外。俺は半泣きになりながら5分ぐらい探し回った・・・orz
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:30:33ID:A8S0tb7b0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:35:22ID:Z2tCRhgX難しいじゃないとでないのかよ・・・・しらなかった。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:38:45ID:J3rMSLIF確かレベル3無双の時に特定のキャラで、例えば稲などで連打すると特殊攻撃になります。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:41:44ID:DDP+Jqqt0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 03:44:11ID:A8S0tb7b0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:02:31ID:jggQyv3W外伝(難しい)でミッション全クリさせたって何も出てこずにそのまま終ってしまうんですけど
何故でしょう?何か間違ってますかね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:15:12ID:Jey9CB89慶次、ねね、小太郎、半蔵、武蔵、小次郎、政宗、家康、秀吉を
全員砦進入前に撃破
ミッション発生するまで倒したらだめ
これは満たしてる?
あと自分で倒すのも条件かも
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:15:18ID:jXN64rNa0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:28:11ID:ECE2Ch49そういう奴らは、ただ探すのめんどいから取り敢えず見れないって言って、教えてもらおうとしてるだけじゃないのか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:34:10ID:DvKRh9shいや、携帯だからってやつは決まり文句の釣りだよ
暇だから相手してやってるってだけかとw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:43:34ID:BkOZC7jb普段のイベントは見たいが、名乗りがうざくてしょうがない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 04:45:39ID:Jey9CB89人に聞くのと自分で試すのどっちが時間かかると思う?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:00:41ID:BkOZC7jb0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:18:35ID:DDP+Jqqt\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, { ⌒ ⌒ },ミヽ / \ /
\ / く l ○ ', ゝ \ < バーーカ >
/ /⌒ ヽ ノ ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ `ー--‐一' ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:24:30ID:9Mw8amLZウザすぎ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:27:19ID:BkOZC7jb0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:42:10ID:+RpKaNZL0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:58:27ID:6Rhw9VDI普通のイベントもカットされちゃうよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 06:19:27ID:w0OXb/rEがムカつくからいっつも名乗りムビ出るまで待ってる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 06:21:18ID:BkOZC7jbありがとう(ToT)/~~~
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 07:14:11ID:+wVxGCYfまぁそんなに大差はなさそうなんだけど。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 07:51:05ID:4jv7Cbn+0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 07:57:35ID:hpyYrIYCwikiwikiうるせーぞ。避難所あんだろ!このピザ突忍野郎が!!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:00:24ID:SGtoGZxY>>2-3に書く意味ないだろ。>1だけ見て来る糞レスも減らないし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:10:53ID:llZF1mSBレアスティール持ってる武将のまとめとかに。
4武器は流石に無理だろうが・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:13:45ID:w0OXb/rE0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:30:00ID:W3nZ1fK/そんなのに限って武力高いし、スティールやりづらくて堪らん。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:31:30ID:zLqWkl19ピンポイントで取りやすい戦場だったな。
たとえば立志2が足りないときは小牧長久手の羽柴軍がいいとか
立志3なら家康狙うより勝家の方がよっぽど取りやすいから勝家でる所とかね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:35:24ID:w0OXb/rEそういうのは俺頭悪いから無理だわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:41:16ID:zLqWkl19ってか、英傑2もってるザコ武将の佐竹重義、山本勘助、片倉小十郎って模擬だとどこに出て来る?
俺探すのめんどくてひたすら山崎明智軍で光成からとってたんだけどスティ率低くて。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:43:47ID:YgoWZ/lz立志3はそこら辺の柴田勝家
虎乱3は小牧の半蔵or稲
千金3は姉川の猿or孫一
心眼3はそこいらの市
再臨3は金ヶ崎の信長
効率とか考えなければ、ここいらへんまわるのが簡単じゃないか。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:53:36ID:zLqWkl19英傑3 川中島上杉
虎乱3 小牧半蔵がガチ(岩崎城制圧したときに確実に攻撃力うpのアイテム落とすので
制圧→アイテム拾う→半蔵出現地点に向かう。で半蔵に会う頃にはアイテム効果が
間に合ってたから)
心眼3 濃姫か市(ほとんど濃姫でとった。)
再臨3 川中島直江か九州立花(どっちも地獄でやってもかなり弱いけど落とす確率かなり低かった)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 09:06:24ID:E6N8Kurp0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 09:14:07ID:zLqWkl19ほんとに再臨3は苦労した。
あと苦労したのは英傑2と千金2だった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 09:38:11ID:TZNn72TV金ヶ崎信長から一回で再臨3取れた
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 09:40:33ID:tKKBM/Z0それらは姉川の表裏で取ってるな
ステージ選ぶのもマンドクセって人にオススメw
0461腐 ◆4EmTHTVY1.
2006/03/14(火) 09:40:40ID:Q0KxtFZyそういう時は諦めて一回クリアしちゃうのも手だよ
俺も粘ってダメで諦めてクリアしてもっかいやったら一発で取れたし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:00:30ID:9iDCgZYq俺はこれ参考にやってる
【俺がいつも技能集めるやり方(レアを一つも持ってない場合)】
@通常技能Lv3まで全て買う
A姉川(浅井軍普通) 【池田(立志1)→佐久間(虎乱1)→森(真眼1)→石川(千金1)】 取得率★★★★★★★★★★
B小牧長久手(羽柴軍普通) 【大久保忠世(再臨1)→井伊直政(英傑1)】 取得率★★★★★★★★★★
C姉川(浅井軍普通) 【丹羽(真眼2)→可児(立志2)→孫市(虎乱2)】 取得率★★★★★
D金ヶ崎(浅井軍普通) 【家康(千金2)→蘭丸(再臨2)】 取得率★★★
E姉川(浅井軍難しい) 【勝家(立志3)→信長(英傑2)】 取得率★★★ ←ここらへんからは
F姉川(浅井軍難しい) 【光秀(虎乱3)→孫市or秀吉(千金3)】 取得率★★ ←その時の気分で
G姉川(織田軍難しい) 【長政(英傑3)→お市(真眼3)】 取得率★★ ←好きな順序で。
H金ヶ崎(浅井軍難しい) 【信長(再臨3)】 取得率★★★★
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:02:30ID:0pxN3uWN光秀:居合いによる強力な攻撃を行う
蘭丸:素早い攻撃で敵を切り捨てる
と微妙に説明違ったんだけど実際何か違いってある?
光秀の方には修羅付いてると書いてたけど蘭丸の方には書いてなかったから
まさか蘭丸の方だけ修羅無しってことないよな?
同じ特殊技で説明が異なるものがこれ以外になかったから気になった。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:05:15ID:E6N8Kurpいやだって蘭●鞘ないし。居合できないし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:13:33ID:gDmQtgRa育てれば使い勝手よくなる?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:14:24ID:caE9YwEUはっきりした条件もわからんし誰か助言をorz
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:15:15ID:oxHs2aGzノ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:15:59ID:9iDCgZYqよくならない
戦国2では最弱キャラ筆頭だ
だがお前なら愛と義で乗り越えられるはず
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:20:53ID:pgmXbFgB0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:21:19ID:8TolnDVHありがと。やってみる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:24:32ID:gDmQtgRaOK
愛で乗り切る
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:25:17ID:LlhSWny8虎乱:光秀
心眼:市
再臨:信長
千金:秀吉、孫市
英傑:長政
違うっけ?
0473腐 ◆4EmTHTVY1.
2006/03/14(火) 10:26:17ID:Q0KxtFZy最弱かどうかは知らんけど
通常連のクルクルは相手の後ろに回り込んでめくりやすいから
ガード破りなくてもそれなりには戦える
C3でゲージ溜めて通常連クルクルでめくって修羅無双すりゃそれなりには戦える
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:28:25ID:IlPtKSDL虎乱:光秀
真眼:市
再臨:信長、忠勝
千金:秀吉、孫市
英傑:長政
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:29:02ID:4lLWgQye全部あるよ。あと立志を勝家、家康。ほかに忠勝にも再臨あるね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:34:29ID:YyEjE7g/0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:46:16ID:4lLWgQye信玄進めないと出ないんですよね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:48:35ID:Mb+eIvMK0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:49:40ID:9iDCgZYqといっても絶望的なほど弱くもない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:03:06ID:xQI/r7NTこれはとりあえず飛んでおけってことでしょうか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:07:48ID:caE9YwEU(*´Д`)=з
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:10:38ID:UtKPQxE+これあるだけですぐに強くなれる。難易度「難しい」にして、金ヶ崎(浅井側)。
速攻、信長のとこ行って、攻撃あてて馬から下ろしたら、その周辺に明智
が出るから、スティールで虎乱3。時間あるなら、追加で出てくる蘭丸が立志、
濃が真眼3持ってるから倒すといい。家康から千金3も取れるけど、裏技で、
お金の価値ないし、時間ないから要らん。
再臨は同レベルのレアが2つ以上ないと取れないみたいだから、ここで2つ
取ったら、もう一度やって、信長から再臨3スティール。これで盤石。ちなみに
英傑3は「難しい」の長篠(織田側)で、真田幸村からスティール可能。セーブ&
ロードでも出にくいと感じたら、さっさと倒す。2回目の襲撃にまたやればよし。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:11:36ID:w6ft1as5桃鉄みたいにCOM操作できんのかこれは('A`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:19:18ID:UE8TDXLJ他の武将は侵入されてもいいんだよね??
もしかして全員侵入前に倒さないとダメなのか??
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:19:48ID:9iDCgZYq本州・5000両、自分秀吉、CPUギン千代・島津・政宗にして
自分は速攻旗だけ回収、投資やらで無駄使いしないですぐ本拠地帰還
それを2往復〜3往復もすれば勝てる
wikiからの抜粋だが、俺はこれで1発だった
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:20:20ID:jFsZlO7uあれこれ考えず適当に土地購入旗集めしてたら小太郎でクリアできた。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:22:52ID:zLqWkl190488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:40:41ID:vEnyAqLR僕が参考に書いたのが>>383だけど。これでも無理?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:51:50ID:jggQyv3W0490211
2006/03/14(火) 11:56:06ID:+bLt2SgfC3が連続HITすればなあ
>>482
道理で、昨日再臨3を50回くらいトライしても取れなかったわけだ。
素直にwiki通りにやれば良かった。
0491484
2006/03/14(火) 12:03:07ID:UE8TDXLJミッション発生後に倒したらでた
どおりでぬるいとおもた
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:05:08ID:0ft07Ac1金ケ崎や姉川は難易度低いから楽だし。
レア3収集で改めて織田軍の充実っぷりを感じた。
少しは伊達軍にも顔アリを増やしてほしいぜ(´・ω・`)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:12:29ID:ie6kihPMwikiの通りに
三成、左近、ァ千代の順に援護し、敵武将撃破
その後忠勝、半蔵、稲姫撃破(撃破順番は関係無し)
徳川の援軍到着後、全武将撃破
をやったのですが何度やっても取れません
他に何か条件があるのでしょうか?
無双演舞は外伝までクリアしてあり、無双の難しいでやっているのですが…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:13:56ID:d9kmlVvo敵武将持って行かれてるんじゃねぇの?
中央密集後なんか特にバタバタするし。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:14:14ID:w6ft1as5thx。書き込んだ後に長政えらんで独りでぶつぶつキレながらやったらできたw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:17:39ID:Do6gL2ELミッション表示させてる?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:18:52ID:d9kmlVvo忠勝、半蔵、稲姫
予想ではこの辺のどれか瞬殺してそうな気モス
他はまぁ複数いるから大丈夫そうだけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:22:42ID:Do6gL2ELでないなぁって思っていたんだよな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:25:37ID:ie6kihPM自分もそれだと思って敵を倒す時は特に慎重にやっていたので
味方に持ってかれてはないと思います…
>>496
忠勝と稲姫って撃破ミッション発生するんですか?
瞬殺出来なくて長く戦っているのですが接触しても
ミッションが発生しないのでないのかと思っていたのですが
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:31:53ID:9iDCgZYqあるあるwwwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:33:36ID:d9kmlVvo確か、味方取り囲んでる奴倒した(ミッションやった)後
光成へ半蔵、左近へ忠勝、ギンへ稲姫
移動し始めてその時ミッション起きなかった?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:35:48ID:a2tCP/Uv・姉川(浅井)易 立志1(池田) 真眼1(丹羽) 虎乱1(佐久間) 千金1(石川)
・川中島(武田)易 英傑1(斎藤) 再臨1(直江景) 真眼2(兼続) 立志2(謙信)
・手取川(上杉)易 英傑2(信長) 再臨2(利家) 虎乱2(竹中) 千金2(お市)
・金ヶ崎(浅井)難 立志3(家康) 真眼3(濃姫) 虎乱3(光秀) 千金3(秀吉)
・長谷堂(伊達)難 英傑3(慶次) 再臨3(兼続)
最後のは川中島(武田)でも英傑3・再臨3とれる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:36:12ID:FAiNnof1半蔵はちゃんとミッションだしてるか?
本陣にいれるなみたいなやつ
本陣突入されるととれないぞ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:38:25ID:YyEjE7g/勘違いしてるみたいだから言っておくと
一ステージでスティールできるスキルの上限はないよ
四つ以上取れる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:40:50ID:a2tCP/Uv再臨がネックになるから1ステージで全種は無理だよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:41:39ID:FAiNnof1でたあとたおせばいいよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:44:34ID:ie6kihPM>>506
忠勝と稲姫の撃破ミッションあるんですね…
もう一回挑戦してみます、ありがとうございました。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:45:58ID:7B71LdJa0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:46:33ID:YyEjE7g/んな常識誰も言ってねーよwww
小牧長久手(徳川軍易) 【池田or森(立志1) 堀(真眼1) 金森or稲葉(虎乱1) 羽柴秀長(千金1)】
手取川(上杉軍易) 【丹羽or佐々(真眼2) 滝川(英傑1) 安藤(再臨1) 秀吉(立志2) 竹中(虎乱2) お市(千金2)】
金ヶ崎(浅井軍難) 【信長(英傑2) 前田(再臨2) 光秀(虎乱3) 家康or勝家(立志3) 秀吉(千金3) 濃姫(真眼3)】
川中島(武田軍難) 【兼続(再臨3) 謙信(英傑3)】
これで四ステージでいけるってことだよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:46:51ID:ie6kihPM0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:52:59ID:DwfdCGYG4武器の運+30にワロタ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:04:35ID:E6N8Kurpミッションって言うか会話はあったけど半蔵意外ミッションは起こらなかったよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:08:10ID:Do6gL2EL検証したけど、忠勝と稲姫のミッションはない
ミッションは三成救出、左近救出、ギン千代救出、半蔵を本陣に入れるな、徳川の武将を
撃破
だけだよ
全部の武将を自分で倒したら出た。
一度、左近にトドメをさされた武将がいた時は出なかったから
全部自分で倒すようにするのがポイントだね
がんばれ
0514D
2006/03/14(火) 13:08:53ID:hafeyRq30515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:11:06ID:/PeRRQjH0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:19:15ID:6Rhw9VDI0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:21:20ID:SgbtYkNDあんなの入れないでもっとシナリオムービーやステージの使いまわしをどうにかして欲しかった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:23:58ID:ie6kihPMちゃんと会話をしてから倒していたので
別な所でミスを犯してるのかもしれないですね…orz
>>513
検証までしてくれてありがとう
忠勝と稲姫は会話してから倒して、
半蔵はしっかり突入前に撃破していますので
味方に持ってかれてたんですかね…
では仰せの通り自分も全部の武将を撃破してみます
レスくれた方々本当ありがとう ノシ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:27:45ID:RSoo1h7c0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:31:40ID:SreGgVWsそうか?
武将倒す前にセーブして取れるまで繰り返せば3〜4回以内には取れる
もちろん飛び級とか無理に狙わずにの話だが
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:42:24ID:0B6oKT1zモタモタしてると佐々成政が本陣近くまで行ってしまうので落石が発生しない
上杉本陣を死守した後、敵本陣に行くとき詰め所潰して悠々してると信玄か幸村に先を越されるし
肝心な門は閉ざされてたり、間欠泉や落石でルートが絞られてるのが苦戦する原因かな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:10:03ID:d2R4dDxB数値にもよるだろうけど武器攻撃力が高いヤツと比較してどっちがよいだろうか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:10:35ID:H5doa1v4今検証がてらやってみたが楽に取れた
トドメをもっていかれてる気がするな
護衛はずしたりホームランで味方武将がなるべくいない所に投げ飛ばしたり
気を付ければすぐ取れるよ ガンガレ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:12:32ID:+iczQ0aw武将の攻撃力+武器基本攻撃力+追加パラ=純攻撃力じゃないのか?
どっちでもいっしょじゃね?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:16:05ID:spA7tsj40526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:24:03ID:ie6kihPM無事取れました、どうやら味方に持っていかれてたみたいです。
お騒がせしましたorz
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:27:15ID:Gagvas5Hやり込みプレイとか、長くなるから虎乱3要らないとか
プレイヤーに幅を持たせる為もしくは
前作の蜻蛉返り見たいな事もあるかもしれないからじゃない?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:35:33ID:et0qGr5G虎乱3持ち敵武将瀕死→途中保存→殺してスティールできなかったらリセット再開からスタート
これで何回か繰り返してれば取れるモンですか?
一回殺して取れなかったら最初からじゃなきゃダメ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:37:58ID:LM6ZG6t40530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:45:55ID:H5doa1v4よかったな
鬼の字が入った4武器でチェストしまくってくれ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:51:15ID:pfAjE20K二行目のやり方でおkだよ
自分の場合は
ちょっと離れた所で途中保存→虎乱3持ち敵武将瞬殺→殺してスティールできなかったらリセット再開からスタート
でやってるけど。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:52:35ID:kjSXmbAa今までと違う倒し方したらスティールしやすくない?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 14:57:18ID:nKvJ1N7N敵武将を瀕死にしてセーブするより敵武将と戦う前にセーブしてる俺
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:03:34ID:et0qGr5G武将付近で待機(途中保存)→瞬殺でやってみまんこ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:30:06ID:z+JzYOSC長篠は事後処理が面倒だが、シズガタケはスティールしたらすぐクリアできる。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:38:57ID:E6N8Kurp0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:45:24ID:2fX8zZTy総大将だから取り漏らすことないしなぁ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:54:05ID:mCQ4gdgx秀吉を頼って客将扱いされてたにもかかわらず、秀吉が自分の死後の状況を推し量る為、「死んだふり」をしただけで東軍に寝返るとか・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:12:49ID:JFglUQMd0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:22:56ID:TCMvVM8B0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:24:58ID:IesM2lWQ意味nothingだったら、誰も必死に虎乱3を取ろうとしない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:25:02ID:bXAOKFeM早く出てこないと潰しちゃうんだから!
に脳内変換
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:26:40ID:JFglUQMddd そりゃそうだ 何で説明書に書かなかったんだろね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:29:49ID:nIi1i2Oe普通に可愛いにゃ^^
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:44:11ID:RKzW2inu0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:00:07ID:01qOJvxRどこからツッコんでいいのやら・・・
(^ω^;)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:03:00ID:X2zrSV+06・本丸1階奥の封鎖メッセージを見る
ってのはどうすれば発生するの?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:03:06ID:7wLl+TKl0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:05:14ID:RDSZWdOc小天守じゃなくって先に天守に行くんだよ
その前に安国寺救出していることが条件になるけどね
んで、天守で敵を片付けながら奥に進むと行き止まりで
安国寺がしゃべってくれる
Wikiをもう一度見た方がいいよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:10:32ID:2Vn46QAF安国寺は助けさえすれば後でも可能なはず
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:11:34ID:RDSZWdOc先に天守に入って敵をやっつけてから安国寺を助けてもいいんだったな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:12:03ID:2Vn46QAF0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:16:27ID:X2zrSV+0サンクス
頑張ってみるよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:41:57ID:RSoo1h7cナニこの運の悪さ
1時間やっても取れないよ
他の技能全部集めたのに
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:51:02ID:mCQ4gdgx電源は10回以上切り、おそらく姉川は50回以上プレイしてるにも関わらず、レア技能がひとつも取れない。
信長 修羅3武器 攻撃60 範囲20 無増40
総プレイ時間6時間以上
これはある意味すごいことだと自負できる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:01:32ID:AeSrDOi20557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:06:35ID:mCQ4gdgx無論MAX。
しかし、今光秀から虎乱3をもらってしまった
うれしいのやら悲しいのやら。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:08:12ID:/PeRRQjH0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:24:56ID:WYwMf5WN0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:42:59ID:7YWu+WCh0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:48:29ID:bXAOKFeMミッション全部達成で普通に出たけど
クリアタイムも関係あるかはシラネ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:48:38ID:Q6A0ib1Bwikiの無双円舞が無難、って模擬じゃ出ないって訳じゃないんだよね?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:51:16ID:DDP+Jqqt0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:53:10ID:9TNrAqNF無双演舞難しいで長谷堂の戦いで1000人切りやれば普通にでてくるはず。
レベル4の武器は模擬では取れないよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:58:47ID:Q6A0ib1Bサンクス!
wiki見て模擬でも取れるのと勘違いしてたorz
無双の方で試してみます
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 18:59:15ID:ryMhtWUg必要な情報書いてないから失敗する
左近の4武器で味方武将を敗走させてはいけないと書いてないてめーの糞サイトだよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:00:29ID:yC03zy9P激マゾだった
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:06:51ID:qVGNE4Ch0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:09:18ID:S5aydfFQ┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Microsoft イナバウアー . [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥ カチ
└┤│││││┌────―┐ .| カチ
└┤│││││ _ ∩ | このプログラムは │ カチ
└┤││││⊂/ ノ )| 応答していません。 │ カチ
└┤│││ / /ノV |そんなことより イナバウアー | カチ
└┤│└─────┘ . .| カチ
└┤ [ ア ラ カ ワ (金)] | カチ
└───────────────────┘
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:10:01ID:wvVAe+Oi管理人がちゃんと調査していないサイトなんかそんなもんだ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:33:22ID:pi2bWzXx地獄でもないのにのけぞらないなんて…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:34:03ID:1uUZQpS70573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:34:12ID:0ft07Ac1今回ヌルいから地獄外伝程度なら糞付加4wでも充分だけどね。
属性が何だろうとLv3虎乱3奥義でどうにかなっちゃうし。
まぁ烈空と紅蓮が役に立たないことには変わりないが…。
信長なんかはイメージ的に烈空より修羅のほうが似合うのに(´・ω・`)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:51:46ID:jaN5CBdi今作の信長は丸くなったことを表したかったから烈空にしたんだろうか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:05:26ID:GIncc6aWあとついでに信玄もなぜか烈に変更されたし。 コーエーは弱キャラにry
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:15:52ID:Rbpuhxl350以上くらいにするとキャラによっちゃそこそこ凄いけど
3項目とか使いたくないのが本音。
地獄前提で攻防増で安定しといた方が良いのかなぁ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:17:54ID:0NZE1INVあなたには敵の間合いの外から攻撃するということはできないんですね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:21:17ID:GIncc6aW0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:26:08ID:bxtksFfk「ツンデレは七難隠す」とはよく言ったものだ…(*´Д`)ハァハァ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:31:35ID:H5doa1v4攻×3増×2範×3にしてる
地獄で敵の一発が重いから防御付加あっても
結局5、6発くらうと昇天だし、再臨3あるし防御なくてもいいかなと思っとる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:33:17ID:Rbpuhxl3地獄でも防御イラネかな?ゲージ溜めて
L1無双ドカドカやる分には攻撃面強化した方が良さげかね。
それでも元が短い奴に限って伸び率低いのはどうも…
お館様とか風魔とか孫とか(r
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:33:46ID:et0qGr5G敵射程外から攻撃→敵ガードで後方に下がる→敵近付いてくる→敵射程外から攻撃の無限ループ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:35:12ID:0NZE1INV0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:37:20ID:GIncc6aW今回はゲージ満タンじゃなくても無双撃てるんで、無理して防御上げても実感わかないことが多い。
防御上げると、被ダメで溜まる無双ゲージが少なくなる、こともあるだろうし
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:37:47ID:T6ysS4Ym騙されてたら一生の不覚
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:39:12ID:0NZE1INV76階の登録試験で倒すと雇えるけど一騎討ちになるから名乗りがある武将でいったほうがいいよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:41:01ID:Rbpuhxl3武将戦でそれはあるかもね。シフトで後ろ下がったり、
こちらの攻撃ガード後間合い詰めたりするのに
ガードだけは異様に固いし。
>>584
と言う事は伸び率低い奴意外は攻増範で決まりか〜 d
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:46:57ID:GIncc6aW消滅?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:47:17ID:T6ysS4Ym0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:47:39ID:TIWYwYrk0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:48:44ID:jaN5CBdi逆に護衛武将になっているから猛将伝でPC化はしないじゃないかと思ってる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:49:44ID:TIWYwYrk0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:51:03ID:8me+kBkk護衛武将に出来ると面白いと思うんだがな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:52:42ID:GIncc6aWせっかく連携してるのに浮かせるなって言う
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:54:48ID:caE9YwEU取れた人詳細お願いします
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:55:27ID:OAu4GhHq気合と意地と毘沙門天をどうぞ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:58:27ID:K/9DwEkz0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:00:18ID:jaN5CBdi義が足りん。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:01:32ID:GQ4k98ni武田勝頼も持ってるのに無視されてんな>wiki
まあ、出番少ないしいっつもオーラ付いてるから別にいらないんだが。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:01:32ID:sSOdRsgI敵将の強さ?それとも味方の救援?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:04:17ID:H5doa1v4手順がわかっててどうしても詰まるなら詳しく教えるんだが
手順知りたいってだけならwikiや攻略サイトに池
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:06:04ID:mCQ4gdgx1、二人プレイ
2、虎乱3取得状態+強3武器
1か2の条件を満たせば普通に取れるよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:12:41ID:YgoWZ/lz神社に止まってダブルアップ二回で所持金7424両。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:13:23ID:TiSXBivdLVは30あったんだが、倒す順番が悪かったせいか
最後にオーラ武将に囲まれて宿敵が逝った。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:16:33ID:caE9YwEU手順知ってて取れんのですよ↓
合ってるかはわからんけど
1秀吉と周りにいる武将撃破
2影武者撃破
3ねねと利家撃破
4明智と蘭丸撃破
5義弘撃破
でやってるんだが最初の○○ルートを通って信玄本陣通過してってのがわかりません↓
真ん中から行くと水が出てちょっとの間動けないし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:16:34ID:9Pdfp+tuオレは防御つけるな。雑魚の攻撃でひるまないために。
あとは無双奥義を基本的にあまり使わないから、武将戦でじっくり戦っているときに邪魔されなくていいんだよな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:19:52ID:/kHC1S/t防御×3 攻撃×3 範囲×2
だとほとんどの攻撃でひるまない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:23:00ID:wuZBU4mG0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:24:57ID:DaeNm5Jrまぁそれが究極だわな
実際は妥協とかで18とかになったりするが
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:29:23ID:H5doa1v41、マップ左側の道を通って武田本陣
2、鶴賀城制圧
3、ねね、利家倒す
4、マップ左上に行く 影武者倒す
5、南下して信忠、濃姫倒す
6、明智、蘭丸の順でたおすでおk
日本語不自由スマンがなんとかわかるだろ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:32:25ID:caE9YwEUおぉ全然わかりますよ↑↑
ありがとうございます◎とりあえず挑戦してみます
(・∀・)
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:33:49ID:J3zLazfzL1無双がダメな奴もちょっと考慮の余地あるかも
L1使える奴でまともに武将とちちくりあう気がしない…
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:34:44ID:wuZBU4mGそっかー。全部20ってわけじゃないんだ。
20近い攻撃付加3つ出すのにどれくらい時間かかりました?
なんかもう全然出ないな…。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:39:59ID:1uUZQpS7>>3
('A`)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:40:15ID:kHN1GMUv>>2の最後に書いてある
「戦国無双2に登場する顔有りNPC 柴田勝家、佐々木小次郎」
の【NPC】って何の事ですか?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:41:33ID:1uUZQpS7気にすんな。義よりも大事な言葉じゃない('A`)
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:43:12ID:JN+YzwmNノンプレイヤーキャラクター
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:46:43ID:kHN1GMUvありがとう!
マジありがとう!
謎が解た!
頑張っても出ないハズだ。
(´・ω・`)・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:46:48ID:H5doa1v4俺は妥協したくない故に一人に一日費やした事もある
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:48:28ID:caE9YwEU無事取れました★
ありがとうございます
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:48:49ID:Nf615vHE簡単に言えば
有名武将として顔グラ、衣装を設定しているが
自分では操作できないキャラだ
小次郎は使いたかったな、燕返しとか
剣聖ツバメとか最近読み始めたからよけい使いたいよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:50:21ID:SgbtYkND猛将伝に期待
ついでに自衛隊も
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:50:25ID:kHN1GMUv義>>>>>越えられない壁>>>>NPC
こんな感じですかね、師匠。
胸にぐっときましたwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:52:54ID:qAzZUXbnしかし無双がクソだ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:53:39ID:H5doa1v4よかったな
よく読んでみたらおまい手順間違っとるなw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:57:36ID:wuZBU4mGすげー!
やっぱかなり時間かけないとだめかー。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:00:20ID:llZF1mSBLv28、糞3武器、レア技能ほとんど無し、それ以外は揃ってる。
これでいけそう?
半蔵も同じような状態なんだがこっちも聞きたい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:01:40ID:TuXXl7FS0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:03:18ID:AYFHG8IJwiki見ても意味が分かりません
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:04:14ID:jaN5CBdiその小さい脳味噌を捻ってよく見ろ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:06:48ID:AYFHG8IJもう限界です誰かヒントをください
ヒントってゆうかもう答えください
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:07:55ID:llZF1mSB腕か・・
目安になるかどうかわからんが、さっき光秀外伝4武器をLv26、糞3武器、技能も同じような感じで
苦戦しながらもなんとか取れた。
その光秀より難易度は上?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:09:09ID:Vd7Pw/f1もう阿国の存在自体を忘れてしまえ
おまいには縁がなかったんだよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:10:02ID:lVjj7RVq半蔵外伝のスペシャル幸村は忠勝も真っ青の近作最強候補
光秀の外伝の敵じゃ比較の対象にもならない
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:12:58ID:ryMhtWUg0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:13:57ID:AYFHG8IJあとオクニとランマルで4武器フルコンプなんです
お願いします教えてください
ってゆうか教えろボケ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:14:53ID:llZF1mSBそうか・・
とりあえず玉砕覚悟で半蔵からいってみるわ。
もし成功したら褒めてくれ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:15:06ID:2Pgi5yc+0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:16:08ID:7RWowi2x威張る前に自分の頭の悪さを嘆け、ハゲ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:23:46ID:jaN5CBdi0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:26:51ID:H5doa1v4俺はだいたいその条件でとった
今回はたいして苦ではないね
忠勝はさすがにリセット使ったが小太郎は1Pで一発でいけた。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:32:44ID:caE9YwEU確かにw
半分くらいしか条件合ってなかったですww
てかあの攻略サイト嘘書いてたしorz
今から謙信レベル50まで上げますね('-^*)
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:36:59ID:sypqOvCz気のせいだろうか…
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:38:44ID:H5doa1v4気のせいだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:41:00ID:+iczQ0awそれは俺も思った
通常攻撃・無双で何度もやってとれなくてリセット>C1でぶったたいてスティール
ってのが立て続けに何回もあったから
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:45:22ID:AYFHG8IJもち阿国でプレイしとるぞ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:46:13ID:yPaKvemP義…ではないでしょうか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:52:38ID:jaN5CBdiwikiからコピペしたやつを貼るからそれをよーくミロ。
俺はそれを参考にして取ったから。
・取得場所
無限城
・条件やコツなど
51階以上で「巫女の勧進行脚」を二回選択する
二回目の行脚で前田慶次撃破。
「巫女の勧進行脚」が出ない場合は、リセットロードを繰り返せばそのうち出る
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:53:48ID:Fg+WKDGxやってみたことないからわかんないが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:54:28ID:H5doa1v461回で依頼クリア、65回で偽お国倒したあと慶二撃破
0651650
2006/03/14(火) 22:58:42ID:H5doa1v4俺は61階、65階でとった
0652腐 ◆4EmTHTVY1.
2006/03/14(火) 22:59:20ID:Q0KxtFZy半蔵は幸村の時だけ赤逃げしたけどそんなもんで一発で取れたよ
真田の水計さえ防げばそんな苦労しないし。
謙信は40近くまで上げたけどかなり苦労した
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:07:41ID:H5doa1v4俺は半蔵の方が辛かったかな
忍者は馬には乗らんというくだらん縛りをつけた為
移動がダルかった
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:17:57ID:GC3up6rX・・・まぁあんな魅せ技はどうでもいいが。
ところで脳内で阿国の無双モードを味わうにはどの順でステージ選べばいいと思うか?
前に誰かが質問してた気がするが・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:18:02ID:x8CXM6d/半蔵の騎乗L1無双…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:21:06ID:0W04opCZ以下既出ならスマン。
1.可能なら鍛える武器が一番上になるようにソートしておく
2.無限城を五階まで登って中断セーブ
3.再開→よろず屋→武器鍛工(うまくいったらそのまま十階まで登ってセーブ)
4.うまくいかなかったらソフトリセット
5.模擬演舞or無双演舞→よろず屋→武器鍛工(うまくいったら各種設定でセーブ)
6.各種設定→ロード→ 3.へ戻って以下ループ
・一応、外伝までクリアせておく
・攻撃+20が出ても慌てない。喜び勇んでロードする馬鹿は俺だけorz
・音楽でも聴きながらマターリやる
1回のロードで2回できるから少しだけ効率が良い気がする。でも気を抜いてるとセーブのタイミングをミスるかも。
最初はともかく最後の2枠くらいになるとロード作業が占める割合が長くなるんで城登る価値はあるかもしれん。
もっと良い方法があれば教えて下さい。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:21:17ID:H5doa1v4馬に乗らない縛りつけてたから。
L1無双で瞬殺してもつまらんから山崎武器取り以外はL1無双はやらない
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:22:03ID:YyEjE7g/姉川 織田徳川
山崎 明智
九州 島津
関ヶ原 西軍
江戸 西軍
外伝
大阪 徳川軍
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:22:23ID:a2tCP/Uv敗北する危険はほぼなくなるし、あとは時間をかけて料理するだけ。
逆に忠勝や謙信は時間との勝負
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:23:39ID:llZF1mSBオーラ雪村強すぎ、リーチの差有り過ぎ、攻撃力の差有り過ぎでガチンコ勝負では無理なので
瀕死になるまで馬でひき殺し続けたw
次は謙信だがこっちはちょっと無理っぽいな。
素直に鍛えるか・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:28:10ID:mCQ4gdgxお前は俺か
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:28:11ID:XrJpflSy0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:31:23ID:7RWowi2x落ち込むくらいなら避難所を見なさい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:31:57ID:U652/k/r避難所も?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:33:49ID:XrJpflSy0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:37:08ID:H5doa1v4>>1から順にスレ内を見てみよう
非難所はかならずある
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:38:44ID:XrJpflSy携帯なのでかなりキツイ作業ですが頑張ります。ありがとうございました!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:39:24ID:KTgrXUpK0669654
2006/03/14(火) 23:41:57ID:GC3up6rXおおナイス!まさかこんな真面目に考えてくれる人がいるとは思ってなかったぜ。
あんたいい人だな。ありがとう。
・・・ただちょっとムズいような気が・・・いかん、やってみないと分からんな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:46:19ID:XrJpflSy0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:48:16ID:H5doa1v4載ってますが?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:48:22ID:53a8OSv2普通に載ってるが
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:49:48ID:XrJpflSy0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:50:37ID:YyEjE7g/あ、ごめん
ストーリー重視で難易度考えてねーやw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:55:17ID:nfh2K2dqだけどなんでキャラごとに数値が異なるの?
しかも無双の数値は3本になったら武器の付加数値や技能で増える分意味内よね?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:57:13ID:YyEjE7g/数字は関係なく、三つに分けてる
300だったら一本100
360だったら一本120
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:00:36ID:3wJVOanP最大3本。皆同じ長さなら個性がでないだろ
付加で無双つければもちろんゲージは伸びる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:03:14ID:mlqfnq6tじゃあ
300で一本100の武将と
360で一本120の武将ではLV3無双の時間に違いはあるんだろうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:04:23ID:7WAjceYS何のための無双ってパラメーターだどあほう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:04:49ID:agff9NF50681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:04:52ID:knoaKDouそりゃ60長いんだからあるだろう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:05:45ID:2QgxXrt9そのためにパラメーターが数値化されてるんだろうが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:06:06ID:D9BidYZxもちろんありますよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:06:54ID:KYShp+Nt0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:07:11ID:3wJVOanP聞く前に試してみなよ
違いがわかるはず
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:07:11ID:7ePHshCD0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:09:24ID:oL7j7kStイライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライラする。
作った奴おもいくそ殴りたい。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:09:24ID:mlqfnq6t戦闘画面では同じ長さの3本表示であり、見た目かわんないじゃん
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:11:41ID:wMSU15Yu魏・・・ではないでしょうか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:11:50ID:7WAjceYS0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:13:00ID:3wJVOanP見た目変わるよ
忠勝みたあと政宗みてみ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:13:31ID:D9BidYZx長さも変わる。しっかり見れ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:13:53ID:2QgxXrt90694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:14:24ID:mlqfnq6tそしてみんなを
表示は同じ長さでも数字が反映されてるんだね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:15:04ID:wCSW30LyPS2版DQ5の隠しスゴロクよか全然マシだ…
そこらの顔なし武将と火噴いてるゴリラくらい違う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:16:05ID:ybbjwwE00697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:16:09ID:D9BidYZxばいばい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:16:58ID:mkXt4ddZどっちが上なんだ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:17:34ID:/xOCdvt00700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:18:30ID:3wJVOanP(ノд`)
どーでもよくなったwゆとりって恐いなw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:20:32ID:wCSW30Ly戦国双六が顔なし武将って感じ。カワイイもんよw
DQのはあれもう双六じゃねぇし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:22:38ID:jvbKvMWSL1無双ってなに?
マジレスお願い
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:24:42ID:jld7N9Us0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:24:46ID:A+frLYHr>>1を嫁
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:24:52ID:2QgxXrt9当然>>1読んでからの発言だよな?
書いてなかったんだな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:24:55ID:wMSU15Yu避難所
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:25:03ID:gMdj5dqtL1押すと無双がガードできるんだよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:27:22ID:qNoD68XRもちろん釣りだよな?
軍神様も吃驚の策ですよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:27:27ID:knoaKDou0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:30:37ID:3wJVOanP読んだまんま
無双中にL1連打。○ボタンは押さないように。
武将によっては効果がないものも。
敵将ふっとんであたらねーとかは腕しだいで当てられる。
かなり既出だから二度と質問しないでくれ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:31:46ID:KYShp+Ntもともと厨だからよ!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:32:04ID:ybbjwwE0次スレの1で教えてやるよ
だから今日はもう寝ろよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:32:21ID:8MPB3H41なんで甘やかすんだよ…
次もWikiも>>1も読まなくなるだろうがよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:33:37ID:jld7N9Us0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:35:44ID:3wJVOanP春厨うざいから教えてさっさとでていってもらう策。
スルーが一番だけど粘着されるの嫌だし
0716669
2006/03/15(水) 00:37:11ID:3inMBdmLいや、気にせんでくれ。いくら最弱の名高い阿国でも鍛えれば難易度普通位は楽にできると思う。
それより甘えてスマンが、ついでに蘭丸の方も何か良い案ないか?
・・・調子に乗りすぎだと思われてしまったら謝る。すまん。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:37:39ID:KYShp+Nt0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:37:43ID:r3pB2Stj0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:39:27ID:8MPB3H41皆様が>>1を読めと仰っておりますが
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:39:35ID:WCcCgpdS0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:39:54ID:5STWjw0vたしかDQ5はサイコロを振る選択肢を選んだときに決まってた。しかもゴール手前でよく落とし穴に落ちる。
隠しのすごろくは百回ちかくやってもクリアできなかったから、PAR使って壁抜けした。
それに比べれば無双の双六は難易度低い。ストレスたまるのは一緒だけどね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:43:28ID:3wJVOanP悪かったな
市の剣玉の紐で吊ってくる
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:43:33ID:KYShp+Nt難易度うんぬん以前に、
プレイして手に入る見返りがぜんぜん違うじゃんw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:45:09ID:knoaKDou今から武蔵江戸城プレイして兼続と心中してこい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:54:12ID:0TsU+8py俺は自力でゴールどころか全マスの全宝箱やアイテムなどすべて網羅している。
しかも最初からやり始めて何度もやった。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:55:49ID:RqaArGLJ0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:57:48ID:wCSW30Lyそうそう、確か穴やふりだしのマスの吸引率wみたいなのが
内部的にあって、射程に入ると凄い事になってたような。
>>723
手に入るの隠しだし似たようなモンでせう?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:58:10ID:jvbKvMWSみんなありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 00:59:46ID:A+frLYHrちゃんとミッションが表示されてから敵将倒してる?
忠勝はwikiの通りにやって出ない場合、それが原因の場合が多いよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:00:46ID:a6Sw3GTUS1:長篠
S2:手取川
S3:大阪湾
S4:雑賀
S5:本能寺
外伝:賤ヶ岳
年代順に並べるとこうじゃないかな?長篠の頃はまだ仕えてなかったかもしれんが。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:01:57ID:2QgxXrt9自重せよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:01:58ID:a6Sw3GTU0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:02:25ID:4Z6C28Rg姉川 織田
小谷 織田
長篠 織田
手取川 織田
本能寺 織田
外伝
本能寺 明智
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:04:18ID:RqaArGLJ0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:06:08ID:ktAdwgOR雑魚武将は関係ない。
砦防衛ミッション(小次郎、武蔵、ねね等が砦に近づくと発生)を全て発生→成功の手順でやると出る。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:07:43ID:eS4NpcJLこの人と麻呂だけは外して欲しくなかったよ・・・orz
0737730
2006/03/15(水) 01:13:34ID:a6Sw3GTUそう言えば外伝シナリオは模擬だと選べなかったな。じゃあ…
外伝:九州・島津側で立花と絡めて遊んではどうだろうか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:14:31ID:LdDROKtOってあって、ようやく76階まで登って来れたんだけど、
これって武蔵撃破後に小次郎が出てくるってこと?それとも小次郎を探してどちらかを選んで倒すって事なの?
いま武蔵だけが出てきて呆然としている・・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:16:59ID:NPW1Ek4Z最後に小次郎でるから倒せ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:28:32ID:auJ79vPd再臨1と千金1をスティールしてた(・ω・)
真眼だけは持ってたけど、これってレアなパターンだったりする?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:28:52ID:7WAjceYS0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:43:34ID:AQIJxgB60743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:44:33ID:QkZzrKwiいや、よくある。
俺はレア技能以外MAXで「易しい」でスタートしたらクリアする頃にはレア技能1〜2は大抵そろってる。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:44:54ID:HqZWHkQv0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:45:24ID:LdDROKtOd
制限時間あるからビビって動けなかったよorz
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:46:50ID:QkZzrKwiロードすると中断データが復活するよ(⌒ー⌒)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:56:52ID:AQIJxgB60748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:59:40ID:8MPB3H41厨房は早く寝ろや
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:12:15ID:cjOpaMU2前作しかり
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:15:32ID:m6c4K/I10751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:17:05ID:pjRVL5QTあとは小次郎と適当な武将追加で儲けます。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:18:57ID:QkZzrKwi0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:21:58ID:pjRVL5QT0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:30:19ID:TAboU2Dx特に濃姫。前作C4のズバズバ感が好きだったのによ。名乗りもねーし。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:30:19ID:cjOpaMU27空きが出ても付いてる効果が駄目で廃棄したり、目標の効果のプラス20が出るまでのがんばりが無価値になるのはあまりにもしのびないです
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:33:43ID:4fYyQpFvC3とかって何?
あとL1無双ってのは画面が遅くなるときにL1連打してたら波動みたいなのがでるってのでよろしいですか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:39:30ID:2QgxXrt9こんな時間だから寝ぼけてると思って答えてやる
Cはチャージのこと
L1無双はレベル3無双限定だしやれば明らかにこれかってわかるはず
しかも>>1に書いてあるしちゃんと読め
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:46:56ID:3wJVOanPスレくらい嫁カス
俺がさっき丁寧に書いて叩かれてただろーが
つうか流れとか関係ないしまず>>1、wikiみろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:54:09ID:+ZDjDv26「近くに在るような気がします・・。」とか言われても無いし、、
どうしろっていうんだ・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:56:12ID:WJgfUAqFスタートしてすぐ左にまがったらあった気がする。
そのせりふとき、マップみたら光ってない?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:56:51ID:+ZDjDv26光ってる所に行けばあるの?
とりあえずいってみるわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:57:40ID:3wJVOanPメッセでたらその辺ぐるぐるすれば発見する
次は誰だ!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 02:57:46ID:WJgfUAqFあった気がする
すぐ消えるらしいから気をつけて
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:09:30ID:tmHwcnqpそして戦国2……ひと夏の恋は永遠に胸の中へ
猛将伝でまた綺麗どこ追加こねぇかなぁ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:14:51ID:AQIJxgB60766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:15:27ID:4fYyQpFvL1無双は書いてましたねすいません。
Cについてもう少し詳しく教えて欲しいんですが
C3なら△三連打ってことなんでしょうか?何度もすいません。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:19:18ID:2QgxXrt9C3は□□△
△△△はC1-3じゃい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:20:38ID:4fYyQpFv早いレスありがとうございました。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:35:43ID:3IyDsFh+でもよろずやにLv4売られる気配ないんだけど、
ひょっとしてLv3とってから無限城のミッションクリアしないとだめだった?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:38:08ID:7WAjceYS0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:47:56ID:HlGPtif5猛将伝追加コスで阿国エロコスを期待している俺ガイル
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:51:18ID:1UPDPmGZいきなりそんな告白されても>>770も困るだろう
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 03:59:26ID:HlGPtif5>>770じゃなく>>764へのレスな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:01:54ID:j7k6RmFJ0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:01:59ID:TrfSS11Aお前のせいでカフェオレ吹いたじゃないかw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:05:06ID:AQIJxgB6猛将伝で勝家がPC化されるまで待て
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:35:21ID:7UR7IhWj慶次の無双演舞に賤ヶ岳勝家軍があると思ってたのに
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:53:02ID:uyWsHOs1すげー迷惑で頭悪い奴もいるもんだね。
死ねばいいのに。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:58:08ID:1UPDPmGZ避難所行け
wiki避難所
ttp://musou02.gamedb.info/wiki/
次スレからこれ>>1に入れようぜ
もうwiki荒らしがなくなる事はないだろうし
避難所は凍結だから平気だしさ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 04:59:00ID:2QgxXrt90782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:12:51ID:7SadAQ/20783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:15:47ID:2QgxXrt9悪いのは目か頭か両方か
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:19:09ID:1UPDPmGZいきなりそんな告白されてもみんなが困るだろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:21:30ID:wMSU15Yu緑茶吹いたw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:22:09ID:7SadAQ/2それがWiki謙信のとこまでしか表示されないのです
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:28:46ID:woJHXl7N>>234のサイト見とけ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:30:13ID:DQBIEb47島津と交尾したい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:38:58ID:zIQjI0tR今更気付いたorz
無双乱舞で倒した時の光や、障害物が邪魔で
「STEAL!」の文字が見えなかったときはここで確認できたんだ・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:41:23ID:1UPDPmGZ俺の鬼島津がオッキした
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 05:46:20ID:1UPDPmGZほらよ、さっさと取ってこい
条件やコツなど
1・「風魔小太郎を探して討伐せよ」のミッションを完遂
2・弱くなる前の真田幸村の撃破(真田昌幸を撃破する前に幸村を倒す)
の二つの条件を満たす。他にも条件あるかも
手順
北西砦で鬼小島と途中の武将倒す→小太郎出現するが無視して水計防ぐ→
小太郎倒すと「1」のミッション開始→上田城西門から城内に入り昌幸の側にいる小太郎だけ倒す→
南門から出て幸村を無視して南にいる残りの小太郎と近隣の武将倒す→幸村倒して貴重品
貴重品or輸送隊の場所
上田城一階奥、上り階段の近くに貴重品
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 06:28:08ID:pEyvLp4T0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 06:30:25ID:TAboU2Dx0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 06:34:27ID:NRS5E3G7ついでに言うと小次郎も嫌い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 06:38:02ID:Fzzx2xmfそれか→http://fileseek.net/proxy.html
このサイト通してみ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 06:55:23ID:YQ9b209hまんどくせーのがのこっちまったぜ( ´・ω・`)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:04:21ID:7SadAQ/2レス遅くなってすみません(T_T)ありがとうございます(*ゝ_б)
サイトや>>791さんの助言のお陰で無事取れました◆
少し半蔵を鍛えてから挑戦したので遅くなりました
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:07:29ID:1UPDPmGZその中ならマシなのは孫市だな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:10:08ID:NRS5E3G7修羅3武器と虎乱3ありゃなおさら
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:11:46ID:49i9WlsD0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:15:34ID:YQ9b209h孫->小太郎->蘭->阿
ってかんじでやるか・・・
姉川でまずレベルあげるのがてーへんだw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:35:19ID:Fzzx2xmf慶次が強いなんのって…。
ひたすらC3連発してたなぁ…。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:49:12ID:slGKv850他になにか条件ある?勿論阿国でやってるけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:56:37ID:33CxIiLs51階以降でやってなかったらカス
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:59:51ID:1UPDPmGZロードし直せば、再開データ消えない事くらいはわかってるんだろうな?
あともちろん51階以上で2回やるんだぞ
2回目の時に慶次撃破するんだ
わかったらさっさと言って来い
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:02:41ID:1UPDPmGZ阿国であの慶次は苦戦するよな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:03:50ID:UevL6g04俺もだ。
慶二なんか隙だらけのカスだろ?、とか思ってレベル20くらいで行ったら敵が怯まなくて泣きそうになった。
護衛の巫女タソが攻撃2倍とか無双5秒MAXを大奮発してくれたおかげで勝てた。
巫女タソ(*´д`)アリガト
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:05:31ID:1UPDPmGZお前さん、巫女は誰使ってる?
俺は名前で綾姫
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:07:04ID:slGKv850本当に51階以上か?51階にショートカットしちゃだめとか言わないよな?
51階〜60階で二回やったが、慶次撃破しろとか言っても、慶次味方だったから撃破できなかったが
わかったらさっさともう一回条件確認してこい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:09:58ID:1UPDPmGZいきなりそんな告白されても>>804>>805が困るだろう
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:10:06ID:33CxIiLs0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:10:15ID:xbzZxbFL0813805
2006/03/15(水) 08:10:52ID:1UPDPmGZ0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:12:07ID:slGKv850m9(^Д^)プギャー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:19:01ID:33CxIiLswikiちょい修正してきたよ<阿国さん4武器
まあこれで質問減るかわからんけどww
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:22:23ID:3wJVOanP>>650で書いたの俺だが51階以上ならどこでもいいみたいだ
ただ偽お国倒さないと慶二は撃破できんよ春厨
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:23:59ID:slGKv850なんですか?偽阿国って。出てきてません。そんなの。わかりません。教えてください
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:26:21ID:cFNcnyBK0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:26:47ID:YQ9b209h0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:28:45ID:1UPDPmGZ51階以上で歓進やるとその終わりに、
(例えば51スタートなら55、56スタートなら60、61スタートなら65)
偽阿国が出てくる
それ倒さないとだめ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:30:41ID:ybbjwwE00822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:31:03ID:1UPDPmGZ0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:34:49ID:Ig7BGMF8になるとすぐに逝って
しまうのですが、誰を使えば
進みやすいですか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:35:38ID:1UPDPmGZかぶいてるねぇ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:39:41ID:3wJVOanP0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:54:23ID:ItZyQDyS武蔵で島津とか濃姫とか倒したいんだけど。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 08:58:24ID:RqaArGLJ0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 09:10:01ID:A+frLYHr2Pでもできるけど、トドメは1Pで。2Pはあくまで補佐役(敵将の体力削ったり、雑魚掃除など)
謙信は結構苦労するよね・・・
島津が全然怯まないし。でも虎乱3取ればかなり楽になるよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 09:36:55ID:ItZyQDyS0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 09:38:44ID:ItZyQDyS0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:05:50ID:UevL6g04名前忘れたが、一番値段高い巫女タソ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:09:11ID:RwvtZfLI0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:13:20ID:eS4NpcJL0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:15:58ID:p3/TaeSx倒れた相手に当たるのってメテオだけ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:31:21ID:Q+L02N9a倒し方は>>59の通りにやると、布施→服部を倒すところで確実に防止できる。安国寺も
これで死なずにすむ。
中央の武将密集地帯は相手武将さえ刈っておけば問題ない。他の雑魚をできるだけ
殲滅しなくても死なない。あとは、大砲の砲撃を中止するミッションは無視してもおk。
むしろ無視したほうが、移動が早くなって、武将の生存率アップする。
これだけ頭に入れとけば、一発で手に入る。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:42:57ID:4Z6C28Rg誰に言ってんの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:46:13ID:k6gaGMoU俺はそんな事考えずに普通に敵を殺しまくってたら出たがな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:53:24ID:taWP5yqv発見者はよくあんなの発見したな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 10:57:51ID:TrVheLpY付加効果ってランダムなん?固定じゃなくて。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:00:44ID:p3/TaeSx0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:01:07ID:y+flw5Vt実際やってみてどうだった?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:36:15ID:FvBQ2Nyi0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:44:46ID:oau0zfut0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:45:47ID:Q9QYArk4こっち満足するまで封印。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:49:03ID:9kmQqgY40847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 11:58:34ID:+3RR0On1>259?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:04:33ID:WQZcCt5l金が減らないっていう
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:05:01ID:Q9QYArk40850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:08:27ID:GsCruWiX>>258
IDがドルガバだな
前々スレの259だな。これは前スレね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:13:25ID:vkMuVXIn259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/09(木) 14:53:26 ID:+Ko5z/z6
お金払い戻し
1、無双演舞で武将を一人選んで、ステージに入る。
2、ステージに入るとすぐ保存して、メニューに退出する。
3、メニューで再開を選択し、戦闘準備画面に入ってその場でXボタンを押して、再びメニューへ戻る。
4、模擬演舞を選んで(再開データを廃棄する)、1でのキャラクターと異なる武将を選んで、よろずやで買い物をする。
もしお金の余裕があったらXボタンを押して、別のキャラクターを選んでよろずやで買い物をする。
お金がなくなったらシナリオ選択画面に戻り、再びよろずやに入ってSTARTとSELECTを同時に押してメンーメニューに戻る。
5、すると…お金は元に戻っており、購入した技能や護衛武将などのデータはそのままに!
無限城でやるお金払い戻しより、楽やし、技能も全部かえるで、楽。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:22:53ID:GsCruWiXそこまで積極的に集めてはいないが
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:27:18ID:3zS9b/mL0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:30:09ID:3wJVOanPまあ俺も買いますがしばらくは積みます
とりあえず4パやる予定
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:32:21ID:3wJVOanPもちろん政宗の演舞はクリアしてる上での質問だろうな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:34:25ID:CHzS8+nFまだ取ってないやつ結構あるんだけど意味ないなら無理して取る必要ないかな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:37:15ID:jld7N9Us英傑、能力上昇は意味ある。
というか意味があろうがなかろうが通常スキルを埋めてないとレアスキルをゲットできない。
だから全スキルを覚える意味はあるといえばあるな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 12:40:20ID:GsCruWiX0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 13:22:38ID:aCk1PjtEおれも金集めてる。猛将伝の為にw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 13:24:55ID:UKTPYmoK信長とか光秀追い掛け回してたら3分ぐらいで殺される。しかも長政、市、朝倉全員が死ぬ可能性があるし。
やっぱり全員放置はまずいか。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 13:54:32ID:yBWtHsqF0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 13:59:06ID:agff9NF5なぜもなにも、やり方が間違ってるからだろ
何言ってんだお前は
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:04:42ID:jiuKNu5P無限城の再開データも残し、演舞とかも出来るという状態に出来るんでしょうか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:06:46ID:8MPB3H41じゃあなんでわざわざ「破棄されます」ってでんの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:06:55ID:eDn4ZXTS無理。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:10:25ID:jiuKNu5Pその階数のデータが消えてまた1階からになってしまうのが嫌ならば
ずっと無限城をやっていくしかないという感じですか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:11:40ID:7WAjceYS0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:13:16ID:yBWtHsqF間違ってないよ!
間違ってないよ!(`・ω・´)プンプン
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:14:57ID:Afl1AIVvどうやって進めてるか書いてくれないと
どうしようもない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:16:04ID:8MPB3H41春ですが釣れますか?
>>864、>>865とWikiの無限城を読んで登ってこい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:23:30ID:wujvaLp4毎回毎回城がドカンだよ(´・ω・`)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:28:22ID:AQIJxgB6わかったらさっさと千代の強さを明確に書き込め
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:30:19ID:jJF6+j/W爆忍が1階奥の方でホヤってると思うよ
壺は残してもミッションは成功することが多いし
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:32:19ID:wujvaLp4感謝いたします!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:45:24ID:6ZZOusuo立てるなら質問スレ立ててね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:49:13ID:OUdJ/wPUレア技能レベル2ってどれぐらい繰り返せば取れる?
会得やレベル1は取ってる状態で今20回ほどやったんだが取れん。
やっぱ50回は見たほうがよさげ?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:50:48ID:Afl1AIVvまず普通に売ってる技能を揃えなきゃ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:51:00ID:KYShp+Nt条件整ってれば、多くても10回もやれば取れる。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:53:36ID:Ulalm98r1回で取れることも多いし
多くて5,6回も繰り返せば取れる
ごくごくたまに10回ぐらいかかることもあるが、20回かかったことはないなあ
条件満たしてないんじゃないか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 14:57:28ID:7WAjceYS全技能買ってないと読み取れる
それがいかん
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:13:51ID:ohVTdj0vちゃんと自分で全員撃破して三成だけになっても何にも発生しないorz
寝返りミッション二つは発生させて放置しなきゃだめなのか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:18:32ID:PWJDmQGMしかしその後の階で修羅8枠キタコレ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:23:08ID:H9qLSB420884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:24:29ID:yBWtHsqFと、と、取れました....すいません....
何で今まで取れなかったのか分からないんだけど、忠勝から倒してたからかな?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:46:59ID:nsAXwX9d0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:50:04ID:hus8ix+m0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:55:28ID:slGKv850まだ条件が決定してるわけじゃないから、鵜呑みにみないほうがいいよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:59:22ID:fSoGb5My本陣入り口が見えても忠勝が出てこなくて不思議に思ってたら
忠勝が吹っ飛ばされながら本陣から飛び出してきてワロタw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:02:49ID:fYnPGr1k0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:05:51ID:9XjklDgcWiki見ての発言だよね?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:07:31ID:fYnPGr1kうん。避難所の方だけど。
一応条件は書いてあったけど、難易度については触れてなかったんで…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:08:31ID:fweJnaPm携帯サイト連携の特典って何?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:08:34ID:RwvtZfLIじゃあ試しに好きな難易度でやってみればいいじゃない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:13:24ID:jPYvqWpD必要なら難易度について明記されてるだろうね
>>892
お金
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:13:26ID:zIQjI0tR今、三成で慶次から英傑3が取れてた
無論英傑0の状態で
千金1持ってる状態で、てっきり2が取れたと思ってたら違った
どうやらレアじゃない方が優先されるものでもないみたい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:17:22ID:jPYvqWpDこのスレだかこの前スレだか本スレだかわすれたけど
攻略本に書いてあったんだってさ<0→3の飛び級取得は無理
でも実際とれた人がいるから誤植だろうってことで落ち着いたみたい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:21:39ID:zIQjI0tRあと武器の付加に運が無い状態だったが
これはリア運が良かったって事でFA?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:22:55ID:nsAXwX9d0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:23:43ID:KYShp+Nt0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:24:56ID:RqaArGLJ0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:33:30ID:tmHwcnqp0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:34:41ID:yXv3pye710秒瞬殺を50回やっても0→3は無理だったらしいから君はよほど運がいいんだね
それか夢を見ているかだね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:37:37ID:FvBQ2Nyi0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:39:46ID:eDn4ZXTS違うんじゃない?松風は銃が当たると落馬するけど月毛はどんな攻撃受けても落馬しない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:42:07ID:fweJnaPmd
万引きできるから意味ないな
月額300円で稼ごうとした肥の誤算w
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:42:48ID:FvBQ2Nyi0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:45:58ID:eDn4ZXTSあ、それも違うな。松風はどの地形でもスピードが落ちないだね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:47:04ID:mC+AYpkI0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:48:06ID:FvBQ2Nyi0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 16:49:33ID:SJ2zdOUx☆の数は影響あるみたい
易しい、普通、難しいって方の難易度は関係なさそう
あとクリア後のランクが高ければいいの手にはいってるような気がする
正直自分もわからん、詳しい人きぼんぬ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:00:20ID:mC+AYpkI0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:00:30ID:7UR7IhWj通常技能のレベル3を持ってる奴を探すのが大変だった…
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:02:19ID:cDRuKLRu0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:07:16ID:Z05drjJi0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:08:28ID:T1BqBHjDバキの母さんって死んだの?
ちなみにさっき稲(階級1)で売ってるやつ全部買って無双演舞初めてみたっけ
レアスティール祭りでわっしょいだった。が、階級12あたりでぱったりスティールしなくなった。
ただ単にスティール出来る技能が減ったせいだとは思うんだけどね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:10:52ID:drjH87vw0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:13:03ID:T1BqBHjDそうなんだ。
なんかゆうじろういなくなった後にバキ抱えてなんか歌ってたから
ちょっと疑問だった。後ので死んだんだろうなとは思ってたんだけどね。
スレ違いなのにサンクスでした。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:16:19ID:7BUcr1qb0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:22:09ID:eDn4ZXTSしっかりしろ!山下智久に脳内変換するんだ!!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:23:42ID:TrVheLpY0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:24:24ID:/LNIHZOb同士よ!
ROLLYに見えるの俺だけかと思ってたよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:25:10ID:QwqgerX30923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:26:26ID:zYHZLRZiなんか不具合でも見つかったの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:27:33ID:vlzZRoc40925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:30:19ID:/LNIHZOb0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:32:03ID:mC+AYpkI今日初めてそのバグ?を知って喜んで使わせてもらってんのに。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:32:47ID:eDn4ZXTS暫くは天海と一緒に戦っていたらしいね。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:38:04ID:RqaArGLJ0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:43:17ID:gUTI9OLv比べてみたが何処がどのように似ているかわかりません
つかローリー言うからそういう風にしか見えないジャマイカ!!
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:45:43ID:Q9QYArk4ポイント全部注ぎ込んで、一ヵ月に5万。
長い期間契約してる人はポイント増えるらしいから、
もっともらえるのかも。
つっても、今さら、ね…。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:46:43ID:4PKgxBHL0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:47:14ID:slGKv850もちろん、それがどんな行為であるかは知らなかった。ただ俺はそれがすごい発見だと思った。
そして、ゲームをしていた姉にも教えてあげようと思い、姉の前でオナニーを大公開した。
まず、「こうやると気持ちいーんだよ!」と教えてあげた。姉は驚いていたが、ゲームが忙しかったらしく、必死に見ないようにしてゲームを続けていた。
俺は姉の注意を引きつけたいあまりいつもより激しくしてしまい大興奮。
「あ、これこれ、来た来た!!・・・来た・・・」と逝くまで実況しつづけた。
あげくの果てには、「ねぇちゃんもやってみてよ」と言って、いわゆる手コキをやらせたのだ
今思い出しただけで死にたい。
いやむしろ死のう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:49:34ID:AexJS/9Lわしの若い頃にそっくりじゃわい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:50:42ID:wSRHMU8B0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:51:12ID:7BUcr1qb0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:56:16ID:PiH+BY63http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=g5g5g
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 17:57:44ID:QLWWxhr8結論から言うと可能。
前提条件は初期化して、よろず屋で購入可の技能全購入、レア技能なし。レベル15
慶次で試したんだが英傑3、千金3、立志3は50回ずつ試したが不可だったが
虎乱3については4回目の施行で可。
小田原西、小太郎よりget
ちなみに再臨2もなかったが虎乱3を得た。
仮説だがキャラにより得意技能が設定されていてスティールしやすかったりするのでは?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:01:09ID:/LNIHZOb角田さんに見える
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:01:55ID:3oemYXta俺は1〜2ステージ目で小田原城や海賊戦で出てくる小太郎から何かパクろうとするんだけど
10〜20回リセットすればいつも虎乱3手に入ってた。再臨2は無理だった。
ところで再臨って0からいきなり2取るの無理?雑魚武将を何十回も瞬殺してるがスティールできんorz
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:04:48ID:qh7cmIDy0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:05:25ID:wSRHMU8Bとるだけなら普通手取川で安藤→前田と倒したほうがはるかにはやいだろ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:14:02ID:gUTI9OLvご苦労と言いたいがもういえない状態です
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:28:33ID:7wcRYb/v0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:37:44ID:w5zbZ78i最後に松田聖子を聞きながらやると本多の4武器ようやく成功しました
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:48:03ID:NPW1Ek4Zまた猛将の季節にくるよ
避難所管理人乙でした
wiki修正等していただいた方乙でした
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:48:17ID:sWx6PdKKパンチョだっけ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:49:46ID:/LNIHZOb0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:50:25ID:2DPzuFot秀吉40くらいで四武器持たせてやったら再臨ナシから2を取れた 同じステージで先に1もSTEALしたからかもしれんけど
あとそのときに心眼1→3 立志1→3と取れて「運ブースト効果か?」と思ってたら その先英傑3とか千金3とかがさっぱり取れずに50になった(゜∀゜)
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:50:46ID:mBPXvVBE評判悪くても結局買ってしまうだろうがw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:51:57ID:AnBH7Hu5今金無くて買えない…orz
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:52:31ID:sWx6PdKKごめwww普通に間違えたwww
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:53:50ID:k6gaGMoUどうせ今買えないんだったら質問する意味もないと思うが。
つか、どうせ買えないんだから自分で店を出て確認しろよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:54:12ID:7wcRYb/vコイツw
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/image5/129.gif
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:00:34ID:XeRmW10b舞乙のシズルだと思って我慢して育てています
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:00:39ID:/LNIHZOb次スレ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:00:49ID:nsAXwX9d0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:03:09ID:jld7N9Usいやリセットして店に入る前に戻すとか色々方法はあるだろ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:10:38ID:k6gaGMoU入りなおすって事には変わらないじゃないかw
それでランダムかどうかしらべりゃいいんだよw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:13:40ID:jld7N9Us勘違いしてた…
FF12に逃避してクルル
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:15:22ID:sWx6PdKKクソワロタwwwwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:19:02ID:2jzqxoJe・ランダムなら
次入った時には無くなっていて買えない
・ランダムでなければ
次入った時にもあるけど金が無くて買えない
結論:買えない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:25:53ID:AnBH7Hu5スレを汚してしまったようで申し訳ありませんでした。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:26:06ID:Fzzx2xmf999999? 9999999?
さすがにこれはいねーか…
やっても意味ねーもんな…
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:37:29ID:TKYrGDO/ギン千代の人が声やってくれたらいいのになw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 19:38:21ID:slGKv8500966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:05:14ID:k6gaGMoU999万。
ずーっとやってたら何時の間にか溜まってた
しかし、こうなると使う方が大変になってくる。
なるべく敵からはお金もらわないようにしてるのに990万台から落ちない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:06:25ID:MX/MuIPM0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:24:36ID:aeDBlXI9あの声嫌いだから今ので良いよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:25:35ID:7VStLfaq無理ありすぎだろ
もっとしんみりした感じなら共感できたのに
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:34:26ID:7VStLfaq知らんかった
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:36:48ID:7wcRYb/v0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:44:49ID:4LsFBFzi商品のラインナップから消えたって言ってた奴がいたな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:44:53ID:8MPB3H41小太郎でやってこい
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:45:59ID:49i9WlsDwiki見てもアレじゃ分からん
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:49:05ID:0rIlgoaF0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:49:40ID:RqaArGLJ0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:50:28ID:49i9WlsD何これ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:51:11ID:8MPB3H410979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:51:33ID:eDn4ZXTS撃たれた後にカッコよく勝利ポーズをとってから死ぬのかと秀吉に泣きつく
孫市にも言えることだな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:57:05ID:49i9WlsD0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:58:50ID:49i9WlsD0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:02:02ID:8MPB3H41ウゼェな…
どこ見てほざいてるんだ?
しっかり見てこいや
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:02:59ID:RqaArGLJ0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:03:12ID:49i9WlsDwiki
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:04:33ID:49i9WlsD0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:35:11ID:7UR7IhWj0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:36:59ID:r3pB2Stj0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:39:03ID:eDn4ZXTS0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:45:36ID:p4zIe+Dd0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:46:05ID:+3RR0On1俺もそれだと思った
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:46:06ID:9RFcsGwL0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:46:16ID:RqaArGLJ0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:47:42ID:+LjicvAW0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:51:23ID:qh7cmIDy0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:52:59ID:GNIYs7+60996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:54:18ID:9RFcsGwL0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:57:33ID:AQIJxgB60998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:57:35ID:GNIYs7+60999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:57:46ID:TuGbjbCo1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:57:56ID:7WAjceYS10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。