真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:23:04ID:SGvF3X8fついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。
真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/
4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。
※外伝は全て☆五つらしいです。
0336もんもたろう
2006/05/12(金) 04:01:03ID:2OQsbq6worzww
0337もんもたろう
2006/05/12(金) 04:27:33ID:2OQsbq6w0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 10:31:17ID:aX5tCQ8Jもんもたろうって人は大喬の乱の時になぜか別件で揉めてた人だっけ?w
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 13:16:38ID:5+EZD3QQ俺も上げて良い?ダメ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 13:19:43ID:ewwYReAz参加出来るかは知らん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 19:25:40ID:dirJDm9vいいところないのかなぁ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 20:43:37ID:NOZ80Kvq0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 20:49:20ID:dirJDm9vttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0270.zip.html
こっちが麦城
ttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0272.zip.html
こっちが南中決戦
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 02:09:22ID:v18uq//x0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 21:53:38ID:sNiURu2Cttp://www5.axfc.net/uploader/11/ 4997.lzh key:musou
序盤を炎玉やらCRやら混ぜつつ騙し騙し各個撃破
そこを乗り切ったら後は覚醒でイケイケ
4wに攻チ付いてるだけでもありがたや〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:00:21ID:qnu0exJ/0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:14:15ID:9y4tu4Wv0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:32:06ID:8ueBZjU/0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:59:36ID:/G5I64QI0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:42:01ID:e/LKyUXcさじかな。さじが出る前はりょふだったけど。まあ人それぞれだけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:26:33ID:7l/BKwZg0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:34:40ID:Z5n3/Owkほぼどんな状況でも対応できて、腕が無くても扱いが非常に簡単なのが呂布
諸葛亮なんかは使いこなせば凄い事になるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:39:54ID:iXNavJ8C0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:46:01ID:jmJPjx2g0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:06:13ID:m4tchvD8見ました。見ててかなりひやひやしました。
せめてもう少し足が速ければなあ。
雑魚をまとめるにしても少しは引き離せないと余裕を持って行動できませんしね。
CR は背中がら空きとはいえそれほど悪くない感じですね。
でもメインにするには頼りないあたり、
本当に絶妙なバランスの扱いづらさだなあと思いました。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 13:08:52ID:Xhd+ro1Z最強になると呂布or騎乗馬超以外ないと思うんだが。
諸葛亮なんかはタイム前提で考えると1番だろうがどんな状況でも打開出来るのはこの二人だけだろう
つーか戦国スレでもそうだったがたまに明らかに浅い香具師が沸くよな。総合スレ等でこのスレ出すからか?
とりあえずログ等嫁と小一時間・・・
そんな事書いてたらDL終わりましたよと。そんな小言
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 13:59:03ID:gy7jx6O+だけど荒れ易い最強際弱議論に皆嫌気がさして途中で消した訳よ
そういう経緯があって、その手の話はできるだけ避けようというのが住人の暗黙の了解になってる訳よ
建前上人それぞれと言ってるけど、一番強いのが誰かなんて住人の大半はちゃんとわかってる訳よ
だから>>356もそんなに必死にならなくていい訳よ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:28:48ID:64twhRUv0359ID変わってるけど356
2006/05/14(日) 14:40:59ID:IUaiVOOnそれも承知の事よね
待ってる間暇だから書いたんで特に意味ないのさ
ただ新参者(?)が「あ〜だ」「こ〜だ」言わないようにと思って。
だから347、350に釣られてやった訳。
ホントに言いたいのは5行目ね。この一言に尽きるのよ
なんか釣ったみたいでスマンね。
そんな気は全くなかったんだが釣るってこういう事なのかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:43:48ID:5GYjAmL20361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 15:04:06ID:rzfuCxfuあと許チョとか大史慈とか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 15:20:45ID:xsgSy3aFおまえが一番浅はかだ新参者
二番目はおれだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 18:44:48ID:Z5n3/Owk下手な煽りはいらんよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 19:29:07ID:12frST8Z0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:27:29ID:TKG1FctD0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:41:18ID:gy7jx6O+0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:51:29ID:mA2vHJyY0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:09:41ID:AD4XcFyJ0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:34:10ID:7PaZt22Aいやー、しかし曹操祭はよかった!職人さんたち皆GJ!
まだ落とせてないファイルもあるんだけどね・・・
三人寄れば文殊の知恵じゃないけど、それぞれ装備が違って参考になった
また今度の週末にでも別キャラでの再祭を願う者
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 12:48:10ID:E7qsk5Pu最近やってなかったからブランクあり過ぎで参加出来なかったが見てて楽しかった
次もやるの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:05:08ID:UEzr6HPo今週末はどのキャラにする?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 18:27:56ID:LUuy4NeG人によって戦法が変わりそうだし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 19:12:17ID:KPzz1JDb0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 20:37:08ID:optDlNfX0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 20:47:12ID:LUuy4NeG敷居高すぎww
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:30:39ID:kX2c3w4+0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:04:19ID:5SGtRuPoちょっと後ろに回りこまれた瞬間にあっさり狩られるな
こりゃ敷居高え
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 01:19:23ID:tlo9Q3tPこの流れをくむと、シギーで決定だな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 04:58:52ID:+aSy3Mfu0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 10:46:00ID:4+aXEgOF0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 13:26:52ID:WopayPio0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 13:46:24ID:Zn3pSqY0せっかく皆でやるんだからど〜しようもない奴でやらないとな
今日から練習だ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 14:21:37ID:z8qMJ7Bp0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 17:55:32ID:Al5Yptzgおいおい、CRとC1禁止した呂布なんて、ちょっと強い趙雲みたいなもんだぞ。
あのバケモンめ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:12:40ID:A1cCQ70Aさすがにそれは趙雲のほうが使い易いだろ
呂布のエボ8は縦斬りだし
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:30:36ID:Al5Yptzg0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:28:19ID:yx+Rq7tfってか集団戦の立ち回りが分からん。
神速符付けて逃げまくってC4、C5、C6しかない?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:39:28ID:ScOH9nb8どうしたらいいのですか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:03:28ID:xTI3GHnM1.もう一度トライしてみる
2.あきらめる
3.スレ違い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:13:47ID:ScOH9nb8時間たちすぎると消えちゃうとかありますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:42:01ID:A1cCQ70A1.もう一度トライしてみる
2.あきらめる
3.スレ違い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:21:18ID:WopayPio0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:35:53ID:Hn6fmWoU0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:59:18ID:WopayPio>>394C禁止なのに陰玉にされる孫策カワイソスwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 22:00:13ID:5SGtRuPo玉の意味が無いw
なんでおまいらそんな制限プレーに走ってるんだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 23:53:42ID:0ZL0O8hJ4wがいい
集団戦は前に集めてC6連発+乱舞での緊急回避でほぼ事足りる
N3〜N5が危なく見えるが、意外にも敵が前方にいさえすれば潰される事はまずありません
またC6でこけた雑魚はなぜか起き上がってもしばらく攻撃して来ず、次のC6を喰らいます
下手に逃げたりすると却ってアッー!危ない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:36:19ID:JT0jdBK30399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:47:35ID:hKrXYJ/9これで十分。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:39:16ID:J1HGuOJv赤兎鐙、陽玉、白虎牙、真空書、背水護符、真乱舞書、乱舞極書
大体みんなこんな感じだと思う。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:40:46ID:ISuEAnIv0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:02:49ID:a0gz+XjpC1があるから陽は不要だし、着火してから
乱舞すれば真乱の必要もない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:39:46ID:4t4Ajs+H考えるとちゃっちゃとガード割れる>>400が一番楽かもしれない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 12:16:45ID:bCbiRE6N炎は超安定、氷は凍れば瞬殺、陽なら複数相手でも考えずぶん回しとそれぞれ特徴が出る。
そんな俺は炎でCRからの乱舞お手玉派。
つか真乱こそどうよ?拾えなくなるんだが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:09:27ID:ISuEAnIv拾えなくなるならないは基本的に関係ない。仙丹は数字上の効果はわかるんだけど
あまり実感がないからやめたな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:16:46ID:Q0PAUr27雑魚相手のTAなのか、オーラ武将見越してのTAなのかでもだいぶ装備変わるような。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:22:21ID:FHd5FerV0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:09:12ID:a5GWEi2u0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:36:06ID:MZ61glpl0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:40:59ID:zWibCmlS0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:17:40ID:MZ61glpl0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:02:31ID:FQOLDz3p・修羅
・護衛武将なし
・吸気甲、百草丸なし
でFA?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:24:46ID:5eEfxXQH・修羅(無印なら☆5)
・基本的に護衛無し
・基本的に馬溜め無し
・装備は自由
こんなもんかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:29:06ID:5eEfxXQH・できたら敵武将全撃破
・できたら味方武将全生存
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:16:45ID:Y13Lsq2x0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:35:31ID:uHMM8VRIと釣られるのもこのくらいにしてシギーの練習でも始めよっと。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 05:23:39ID:NLcbkU2Pまぁ録画環境無いんだけど。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:18:11ID:siDcDJHt味方生存は魏丈原の左側の奴以外勝手になるな。
明日からシギーの日だったな。忘れてたぜ・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:28:10ID:kl9mf6S50421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 00:00:24ID:NKQCajrg0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 03:01:39ID:/cpsad/C0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:00:44ID:lX1QuqZL0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:33:17ID:4k0DV6y1馬溜めってのは何となく響きでわかるんだが、これはありなのか
・騎乗攻で敵将を叩き落とす
・騎乗攻で叩き逃げして敵将誘き寄せ
敵を減らしたりゲージを溜める目的ではないが、使っちゃってるし微妙なので聞いてみた
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:45:09ID:/jmI0SRT特に乱舞後のリカバリーがキツイ。移動2つ欲しいが枠がな
ノーミスでやれれば行ける様な感じだ
>>424
基本ありだろうけど程度にもよるんじゃないかな
また、行ってくる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:21:46ID:0OnAZwAN0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:00:56ID:ykMeZkiXって見えた
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:59:34ID:vMk5Xlwcそれくらいなら大丈夫だと思われ
とりあえずウプしてみれば?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:50:36ID:AoangrmY0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:58:32ID:Opl8EBlT4W・陽玉・白虎・玄武・極書・真空・発破
もちろん羽がいないとダメな落馬プレイ
発破状態なら背水なくても顔なし通常無双全段ヒットで一撃
修羅麦城クリアしたぜ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:18:07ID:TjhVnyp7その時の装備は足のある3w標準に陽玉白虎背水真空極乱飛竜護衛ナシでした。
だいたいのペースは他のキャラと大差ないけど苦手なところはかなりツラい。
移動2つほしいのは確かに思いますな…とりあえずあまり暗殺性能に期待しないほうが
いいと思います、浮いててもそこそこ減るし〆でふっ飛ばせばそこから立ち位置整えるのは
かなり楽なんで慣れればけっこうダメージの原因は減らせるはずです。雑魚のことだけ
意識してれば大丈夫、吹っ飛ばされて戻ってきた武将にCS当てて終了というのを繰り返し
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:58:47ID:pHt9vHIe0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:04:37ID:W1Aww3yg0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 05:10:41ID:TcrnzmOm0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:35:15ID:sa4BfJ2Dttp://s-io.net/up/4/_/ 03375 DLPass:muso
動画ファイルの最後2分程が破損して紛失しとる(´ー`)氏ね
クリアまで見れないが、残りも総大将だけなので許して
乱舞フィニッシュ隙有り過ぎ→真乱舞書
C5遅え→敵割り込み→軽3武器
立ち回りの安定化のみ考慮。火力度外視
C5で常にゲージ全快or反撃を受けない状態でC5。乱舞出せないならN5あたりで止め→逃げ
C5ゲージ回収は敵が多ければ無問題。少なけりゃ少ないで確実に仕留めていけば良いとおも
どうでもいいけど敵将の小ジャンプ攻撃って理不尽だよね。一体どんな人間が反応できるのか
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:21:45ID:sa4BfJ2D乱舞はすれ違いしてから発動で大体は安定?とか
武器は標準チ移防攻○ 8:24:19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています