トップページgoveract
1001コメント299KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:23:04ID:SGvF3X8f
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:54:08ID:NJ4yQVJC
呂布の動画ってw修羅クリア出来てるか?
CRやってりゃ反撃も糞もない
高難度だろうと多少育ってなくてもなんとでもなる
それが呂布くおりてぃー
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:30:02ID:T8d7mmj2
>>250
呂布の動画は>>203のサイトのを見れば十分だと思うよ。
呂布はC1、CR、乱舞だけやってれば反撃とか食らわないし、わざわざ
動画うpしてもらうほどのものでもないし。

>>245
君主で試してみたけど、異常に強いね。モーションは平凡でも、騎乗乱舞の
威力だけなら馬超より強い。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:42:19ID:zOerR71P
>>250
陽玉と無双鎧付けてひたすらCR→C1or乱舞orCR

これで死んだら神
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:01:02ID:bv/zPTKV
俺は神。






































わざと死んだけどなw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:36:07ID:l8icy+aW
顔なし騎乗の誰が強いですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:18:30ID:fNp9ZLXT
呂布が話題に上がってるから、ちとこの間あった麦城でのエピソードを。
装備は重3w炎玉の白虎玄武仙丹真空極書でマターリプレイ。
まぁ背水無かろうと100人覚醒無かろうと関係なしに撃破してゆく呂布。

普通の流れで甘寧戦まで行った。ライフは95%はあったかな。
CR乱舞で蹴散らし、とどめを刺しに向かうと甘寧が無双発動。
C1で蹴散らそうと思ったが、重武器のため間に合わなそうなのでそのままC1で後ろに突進。
そこに10tトラックが後ろから呂布に襲い掛かった。重武器SAのため吹き飛ばず切り裂かれる呂布。
気が付いたら呂布が死んでたw

チキチキを始めて食らったがありゃ恐ろしい。背水なしでも関係なしに殺されたわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:54:50ID:OJqRqtGv
>>255
馬騰や劉表とかの君主系が馬術Sだから強いよ。初期能力や成長率は低いから
育てるのは多少面倒だけど。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:08:27ID:MUtyU9vK
多分無双に対してSAは発動しないと思うので単純に甘寧の無双の威力が
トンでもなかったって感じでしょうな…おそらく二発重なったんでしょう

顔ナシ騎乗ですが君主系がとりあえず能力としては優れているようです。

他には戟が神速蹄つけなくても尻当てが楽なので地上がツライ場合は
とりあえずでやってみる価値はあるかもしれません。とりあえず装備だけ揃ってりゃ
あまり目に見えない能力値は気にせずバカ強さを発揮できますね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 13:13:06ID:1GlHGoVD
ここで曹操の動画を見てみたいと言ってみるテスト

4w陽玉の玄武甲でやってるんだけど、問題ないよね?
体力付いてるから上手く立ち回ればれば飛龍や神速でもいけるかな…
CS乱舞の乱舞も追撃って言うよりキャンセルも兼ねてって感じの
いっぱいいっぱい感が何とも悲しいが楽しい。
雑魚殲滅した後のC1を絡めたコンボは最高。ただやはり安定しないクオリティ。
息子にいー所もっていかれすぎじゃ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 18:18:22ID:zr+YIXsX
>>253
目つぶってやったら死んだ
0261124とか2006/04/16(日) 12:17:55ID:j6VY4/sE
>>259
曹操は悲しいほど安定しないよね。
上手い事C1使っても乱舞がアレだから次第に辛くなる。
散々やって挫折したよ。何かあれば行けそうだけどね。
今はエンパやってるから一段落したらまたやってみるけど期待は出来ないなぁ…
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 01:52:49ID:I+h2jtf8
エンパだとアイテム無しで出撃なんてザラだからキャラ性能が良くわかる
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 15:49:51ID:oGg9xcWp
曹操はC6の性能を警戒して、他は弱く設定されたんだろうか
実際アルゴがバカになったエンパじゃパワフルで結構強い
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 16:04:43ID:0lWQ7Hwf
>>257
けど顔なしは馬上攻撃、片面特化じゃないからイマイチ当て辛くないですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 16:55:33ID:n66oPW2D
>>261
ぜひ余裕のあるときにでもお願いします。
そう、乱舞がアレだから大将戦なんかしんど過ぎる。覚醒で誤魔化すのも辛い。
麦城の曹仁戦でもたもたしてたら呂蒙が赤兎に乗った関羽に突撃、乱戦へ。
武将が邪魔で繋がらないコンボ。味方が多すぎてどこにいるか分からない敵親衛隊。泣けます。
神気環付けたら付けたで通常時がシビアすぎ。かといって覚醒中も完全安定でない罠。

4wが攻防移増チの唯一神付加ならば…と夢想する。これなら策も強いだろーなぁ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 16:58:54ID:mArG6DRd
曹操は氷がいいんじゃないか?陽は飛龍があれば必要ないし
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 17:06:48ID:n66oPW2D
うーんそれも一考かなぁ。玄武抜きになるのが辛いが。
超大量の雑魚がいる中で覚醒したときは無理やりでもガード開けたいし。
でもタイムは伸びそうですね。死亡率高いから回転率上げたほうが効率いいかな…w
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 01:15:53ID:WvQCnVeS
そうそう死んだよ開始早々
決め手が無くていつも死にそう
そして必死に繰り出す無双
呂布を圧倒これ妄想
無性に腹立つ息子の無奏
曹操使いの心ライカ涙そうそう

微妙すぎるぜ倚天の奸剣
護衛無しじゃ行けんのかって?
んなこたないから試してガッテン
肉まん食って挑むぜ決戦
赤逃げならば粘るぜ当面
だけど覚醒乱舞空振りアーメン
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 01:17:04ID:JDJ4rvvV
しまったうかつにもワロタ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 01:21:03ID:LJcf0rk8
↓ここから勘違い君の気持ち悪い流れ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:22:12ID:foPkuRKp
↓ ↑
└→┘
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:08:39ID:yeIL3NO/
ヒント:南蛮風の衣装を身に着けた劉備
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:44:41ID:GrhNmvj1
hosyu
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 21:48:23ID:Wj+0F/SE
飛竜甲ってどう使える?
いまいち使いどこがわからん
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:41:14ID:KSAyveqJ
一応、保守age

>>274
例えば孫策のC4。前方の敵を大きく吹き飛ばせるんだけども、
キャラ本人のチャージ後の硬直が長くて結局他から来た雑魚に殴られたりする。
その隙を飛龍Jで消すというわけです。

他には誰だろ…劉備・呂蒙・チョウコウのC6とか甄姫・孫堅のCSとか小喬・黄忠・ホウ統のJC離脱とか。
趙雲C4とか山田C6とかは性能が良すぎて必要なし。
dC6とか張飛・呂布CRとかは乱舞とセットだから必要なし、とかかなぁ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:58:05ID:RZtO1/aU
とりあえず、チャージ後の隙が気になるようならキャンセルしてみるとよいかと
使ってるとわかってくるよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:20:13ID:058XdsNb
C1で多少無茶できる趙雲周泰
星彩馬超のJC離脱
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 02:01:26ID:jliQ0u+v
趙雲 d 張飛 呂布 には必要ないかもしれませんがつけてみるとけっこう面白いですよ
もちろん他の装備も見直してという話ですが

エンパで色々と持ち替える機会が多いですが別キャラみたいな操作性というかフリーや外伝で
とにかくクリアしたいというときにはおすすめできませんが気分を変えたい人にはオススメです。

他には大剣とか月英とか祝融とか…まぁチャージがメインなキャラには一通りつけて
練習してみる価値はあるんじゃないでしょうか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 03:40:41ID:OCdnbM06
2人プレイで、援護射撃できるキャラでやりたいのですが適したキャラいますか?

黄蓋は爆弾が弱くなってしまったのでどうもちょっと・・・。
諸葛亮のJCとかがいいですかね?
やってて楽しいキャラ&爽快なキャラがいたらお願いします。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 05:37:53ID:82jwLgAz
ベタで申し訳ないが、黄忠は?
一人プレイのときですら自分の護衛を援護射撃して戦ったりするわけだし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 09:18:23ID:izgccDbC
俺なら司馬懿。

本来なら乱舞やC3、C6だけど、俺は高笑いの為に真乱舞使ってる。
援護に撤するなら真乱舞のラストは邪魔。
02822742006/04/27(木) 09:32:35ID:05SlYorF
>>275-278
Danke!Gracias!おおきにありがとさんです。
飛竜甲、積極的に試用していってみたいと思います。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 11:27:21ID:OCdnbM06
>>280
>>281
レスサンクスです!
黄忠はまだ育ててないので育ててみようと思います!
司馬懿のビームも面白そうですよね。
ただ真乱舞発動のときの微妙な時間停止がテンポを悪くさせるので困るんですよね・・・。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:01:14ID:0YE37Y7t
サジのじっちゃんが出てくるのが三国無双4だっけ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:57:25ID:uFWkxpFC
黄忠と黄忠EDでC1の嵐も憧れるな。
ときに時間差で前方の敵を寄せ付けず、ときに背中合わせで互いをサポート。
片方が4wで手数と覚醒で牽制しつつ、片方が重背水でバカスカと倒していったり。
すごい息合わないと無理っぽいが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 23:04:01ID:RKrVvGKB
兄弟や友達との息の合ったプレイ動画希望
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 23:32:59ID:0R3KDxfi
2Pプレイに特化した戦略ってのも斬新だ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 23:44:58ID:mfbyn/YG
炎上キャッチボールとかはやったなぁ・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 00:51:29ID:Ry87jSfp
やられるほうはたまったもんじゃねーなー、
突忍や象にそれではめられて、死んだ俺には悪夢の再来だよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 13:58:17ID:qzdnFoZj
呂布に三連続C1で一人炎上キャッチボールされた俺がきましたよ
あれ敵も使ってくるんだなその後捕縛して処断したが
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 13:06:21ID:gBJnM+AO
ほしゅあげ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:10:59ID:TClXILLY
('A`)
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 01:51:53ID:qtJIJPrL
今、呂蒙が熱い

N3以外はそれなり(エボは論外)だからゲージ回収は楽。しかしJNで割られやすいorz
地上極乱は強力。しかし一度ガードされると悲惨orz真乱になると超弱体化orz
てなわけで覚醒が頼りないorz体力維持も重要な要素になってくるorz
4wで体力とリーチと覚醒を取るか、3wで威力と機動力と無双増加を取るか…

そしてモーションは顔ナシの使いまわし…
威力は高いけど繊細に扱わなければならない微妙感がなんともいえない味わい。
動画の時の「ギリギリの性能」ってのは上手い表現だと思う

乱舞のザクザク感がたまらない気持ちよさ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 10:53:49ID:8qmcVhb9
>>293
思い入れのあるキャラは一時的に盛り上がるよな。
だが、あとで気づくんだよ。
やっぱあのキャラ(別キャラ)の方が普通につえーな、と。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:34:40ID:pziVusE2
教祖様を背水&護衛無しクリアってできるのかな・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 18:37:36ID:GCRZly0Y
>>295
どこのステージなのかにもよるが、
飛竜アリなら、なんとか。

ただ赤壁はちとキツイかも。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:58:34ID:tSQmCj53
天公将軍様に斬C4があればなあ・・・
あれこそ爽快の極みだった
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:23:17ID:xMDfk2uf
立ち回りというかゲージ回収に、N2止めとC6飛龍以外に是非
「C4飛龍」も選択肢に入れてみて欲しい>呂蒙

N3の後だとか武器のリーチ半分しか活かしてないとかありますが…
あのN3の後からだけど以外に割られない、
体感的にはC6の方がJNで割られてる気がするほど。

>>294
それは否めないっす
ただ、めちゃくちゃ強くもない、赤逃げに走ることもできない、
この微妙さがGOOD
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:22:24ID:Lc7ScSN5
むしろ背水無し教祖の方が厳しくはないだろうか
背水4wならCR2〜3発で雑魚消えるし
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:35:37ID:Lc7ScSN5
もしかして(背水&護衛)無しか
ごめ読み間違えた
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:55:20ID:hkz4EPca
教祖は無双が地雷だから陰玉でも
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 02:06:07ID:pehLPVss
無双はただのキャンセル回避要因 しかしそれが重要
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 02:22:40ID:hkz4EPca
教祖の無双は糞硬直が・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 02:39:30ID:0ZhRhieN
確かに教祖は陰玉+飛龍JCがわりと使える
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:02:02ID:eY1UOL+t
“様”を付けろよデコスケ野郎共
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 15:14:34ID:0ZhRhieN
悪いが儲ではないもので
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 15:54:27ID:r4tjnhtl
>>305
5の無双はSOLだといいね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:35:11ID:MXfOrjOY
スレ違いで本当悪いんだけどスレがないもんで。
無双2猛将で呂布の5武器取りたいんだけど無印ないもんで3武器しかなくて最強難易度の赤壁の戦い難しくてクリアできないんだけどコツとかあるんかな?良質3武器探すしかないの?みんな上手いだろうから聞いてみた 優しい人教えて
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:39:12ID:E26XEZzp
うまくなれ。
死角からの矢を見切ってかわせるぐらいまでな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:00:38ID:ihJdLKK1
玄武甲マジオススメ
つーか該当スレ行け
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 02:51:47ID:PQ+yymCG
一応誘導しときますね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145147431/
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 03:01:57ID:Owtmg2xh
>>308
攻略スレあるじゃねえか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140796944/
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:39:41ID:G+SAws73
>>259
未だに曹操需要有り?とか言ってみるテスト。
麦城@攻撃喰らいまくり&陸遜めんどくさいから倒してないヘボ動画だが。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:51:11ID:8uPGRz3d
>>313
まだまだ需要有りです
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 14:10:42ID:81uainRX
曹操はエンパでもマズイよな
シギーならC4、乱舞で青ゾーンまで飛ばす
張角なら被弾を気にせずCR
サックなら高機動力で当て逃げ
と弱い奴でもそれほど困らないが曹操はコレと言った特色がない
カダコウ出るから死ぬ事も殆どないが不安定なCSだけじゃな
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 15:16:12ID:BAQ4Q/2i
CR曹操
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 10:07:10ID:qRB4APgd
ttp://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains3012.zip.html
DLKey:muso
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:06:43ID:JXxCX65A
装備は動画参照。
敵が多→乱舞で減らす
敵が少→C5
C5→状況によってN4で向く方向を変える。N4の攻撃範囲の都合上とか、N4遅当てとか。
神速符は逃げ安定用。ヘタレなので無理せずC5でチキンプレイ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:10:44ID:p4uarlTO
ごまかしてもこの程度だと策以下か?2じゃ最強だったのにorz
あの頃が懐かしい・・・
つか、ソウヒみたく上手く立ち回れる香具師はいないんかね?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:40:18ID:JXxCX65A
(´_ゝ`)下手ですまんね
もっとゴリゴリ行って良い場面もあるが結局「安定しない」の一言。
飛龍でJ攻キャンセルとかしても場面によっては結局殴られますよと。
どっかで結局逃げの手が要りますねみたいな。
下手にC5乱舞しても敵が散るだけでゲージ回収効率悪くなるし、殴られ要因増すだけなんだよね。
逃げて敵まとめてC5→放置の方が安定。
それも「下手糞」の一言で片付けられる訳だが。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:56:35ID:p4uarlTO
いや、違うのよw
君が下手なんじゃなくて性能がキツイな〜って話
あのルートで行くと策でもあっさりクリア出来たりする
恐らく最後の一行で勘違いしたと思うがこれは出来る香具師がいないか?ってことなのさ
俺は出来んよ。やっててしんどいもん
勘違いさせて悪かったな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 14:15:30ID:JXxCX65A
||ゝ`)いえいえこちらこそごめんなさい
ルートは右上拠点潰した以降を203のサイトからパクり。あのルート秀逸
陰玉・軽3武器・飛龍が面白いけど安定せん…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 14:28:55ID:p4uarlTO
秀逸か?
なんかさ〜信者がごまかすのに用意した気がするけどな
比較用には全く使えない。こんな方法もあるんだなっては思ったが。
典イスレだっけ?あれで出てた五丈原のルートは感心させられた。
まぁ誤解が解けて何より
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 19:44:19ID:qySkDget
>>317
乙ね。こういう弱キャラはほかの人の見ると参考になるからうれしい

>逃げて敵まとめてC5→放置の方が安定。
神速仙丹の逃げ曹操いいね。というかこれしか選択肢がないのかも
で、背水→神気にしてみた。こうなると乱舞はほぼカウンター専用だね。
C1絡めてれば追撃もアリだけど。大将二人まとめて相手して勝てたよ
ただ神気なのに覚醒印4つ使用してのという体たらく。
で、もう一回麦城行ったらどこかで逝った。まぁそのていどのクオリティだよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 16:04:06ID:zJSTwPFN
誰が一番強のですか?? 私は呂布だとおもうのですが 
教えて下さい。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 16:18:26ID:nQaggWD+
軽武器 凌統

無双鎧つけてればめったのことで死ぬことはない。

CRはやるな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 18:48:08ID:6gsoa/pv
需要無かったらスマソ
曹操@南中決戦@陰玉
ttp://yoko115.com/upload.html
up0354.zip  105MBとでかいから注意

攻撃はほぼ陰玉頼み、武器効果・アイテムは機動力・防御でガチガチスタイル
2回ぐらいはリンチ喰らっても大丈夫なので1回ぐらいなら無理できる
方針は小隊長クラスと武将になるまでC5で雑魚殲滅→武将にC6永久わっしょい

最初の拠点兵長だけ一発即死運頼みとか、ステージが簡単とかそういうのは置いといて
プレイスタイルの一つとして見てくれれば幸い
武器は>>4のテキストファイルにある17:08:35を使わせてもらいました
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:11:06ID:8J2xIc2k
>>327
DLキーは?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:19:19ID:1Lc5lMt9
musoだったよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:27:23ID:8J2xIc2k
>>329
d
musouなら試したのに。
よく気づいたなスゲェ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:30:24ID:A1TOHZmS
DLKey書くの忘れてたか。スマソ_| ̄|○
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:49:51ID:+9o0Ddx5
なんというかこれは…感動しました。これは熱い、これは面白い!手に汗握りました
徐晃のとことかどう考えても博打wいやぁほんとに面白いものをありがとうございます。
ステージの覚醒取らないのかよwwwと画面にむかって突っ込んでしまった
ブラボーです
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 23:06:11ID:hfHpfMV9
こういう一風変わったプレイも良いね。てかC6のコンボ上手いなぁ
青龍丹呂布楽しいよ。4w炎で青龍真空無双鎧に玄武か百草か極書の2つを
CR→CR→乱舞→C6→CRで落としたw
ていうかこんな糞装備でも普通に修羅こせるのね。曹操ごめんね
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 00:46:27ID:DwD0YJhI
もう無いよ…
再upお願いします
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 01:18:16ID:TxgWBwrD
消えるの早くね?
0336もんもたろう2006/05/12(金) 04:01:03ID:2OQsbq6w
箱スレが祭りの時に被ってしかも流れちゃったのね
orzww
0337もんもたろう2006/05/12(金) 04:27:33ID:2OQsbq6w
・・(つーかしたらばのTAスレってまだ生きてるんだろうか)
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:31:17ID:aX5tCQ8J
消えるの早・・・
もんもたろうって人は大喬の乱の時になぜか別件で揉めてた人だっけ?w
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 13:16:38ID:5+EZD3QQ
おっ曹操祭りか
俺も上げて良い?ダメ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 13:19:43ID:ewwYReAz
いいよ。週末に皆で上げてみようか?
参加出来るかは知らん
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:25:40ID:dirJDm9v
だめだ!100MB以上にもなるとなかなかアップできん。
いいところないのかなぁ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:43:37ID:NOZ80Kvq
↑の人たちが上げてる所でいいんじゃね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:49:20ID:dirJDm9v
おお、やっとできた。とりあえず再アップ。
ttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0270.zip.html
こっちが麦城

ttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0272.zip.html
こっちが南中決戦




0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:09:22ID:v18uq//x
落としにくいね…何度もタイムアウトするわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:53:38ID:sNiURu2C
曹操フェア?
ttp://www5.axfc.net/uploader/11/ 4997.lzh key:musou

序盤を炎玉やらCRやら混ぜつつ騙し騙し各個撃破
そこを乗り切ったら後は覚醒でイケイケ
4wに攻チ付いてるだけでもありがたや〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:00:21ID:qnu0exJ/
斧こそ落としにくいような気がせんでもない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:14:15ID:9y4tu4Wv
結局一番強いのはりょふ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:32:06ID:8ueBZjU/
一般的には呂布なんだろうけど、育て方によって人それぞれだから。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:59:36ID:/G5I64QI
落とせねぇー。この分だと朝まで無理かなぁ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 00:42:01ID:e/LKyUXc
>>347
さじかな。さじが出る前はりょふだったけど。まあ人それぞれだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています