トップページgoveract
1001コメント299KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:23:04ID:SGvF3X8f
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 05:01:52ID:FLqiO1H8
>>158
全段となると最初から最後まで当て続けるってことになるけど、それって可能なの。
っていうかそこまでしなくても敵死ぬじゃん?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 05:45:04ID:AFA9g3uh
孟獲伝の出し方がいまいちわかりません…どうすればだせますか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 08:29:53ID:bo+zglnn
4なら所轄寮と陸損をね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 09:29:21ID:yzvWH6wl
猛将伝買えば全部一発で出るけどな。

10秒くらいまつだけで
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 11:01:03ID:02UThDlM
スレの主旨と違って申し訳ないんだけど、諸葛亮はともかく、何で
陸遜が南蛮国に関係あるの?遠征とかしたっけ?諸葛量の
心服による平定は有名だけどさ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 12:52:16ID:O7PTLAwj
呉は関係するステージが少ないので、単なる捏造です。
一応呉も南蛮とは隣接してるけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 13:12:37ID:c80gb9eq
>>163
陸遜が若いころ山越族という異民族の討伐で功績をあげたというエピソードだと思う。
山越族出すのが面倒だったから南方の異民族つながりで南蛮に代役させてるんじゃなかろうか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 00:16:50ID:/e+ZeiqR
呂布の最強武器ってどうやって手に入れるんですか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 02:42:18ID:f5v9Cx+/
>>166
虎牢関董卓軍・難易度修羅
袁紹以外の全武将プレイヤーを撃破する
 ↓
袁紹の体力を半分以下にする
 ↓
呂布が「雑魚がぁ!」と叫ぶまで待つ
 ↓
袁紹倒してクリアする
 ↓
呂布モーションのエディットを作る
 ↓
虎牢関董卓軍・難易度修羅を先ほどのエディットでプレイ
 ↓
董卓以外の味方が全滅するまで待つ
 ↓
袁紹以外の全敵武将撃破
 ↓
1000人斬る
 ↓
「無双方天戟」ゲット!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 10:45:46ID:z8kTlKDO
確かにそれで取れる
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 16:53:47ID:isKEatq5
>>153
そんなコウソンサンいたっけ??
なんてステージ??
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 17:26:38ID:YhvGC0O0
猛将伝の袁紹のステージだったかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 18:07:34ID:jis1yno+
あの公孫サンのおかげで、袁紹の11武器の取りづらかったことと言ったら・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 19:26:06ID:/e+ZeiqR
>>167 はいはいワロスワロス
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 19:31:00ID:isKEatq5
出たwリクソン攻撃届かない(・ω・`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 20:44:40ID:xxSuk2fr
超亀だが、シャッホウがプレイ時間の9割以上を占める俺が一言
>>93 
仙酒で無双ゲージ最大にすれば極書装備で無双回数が一回(6ヒット)増える
これで〆るタイミングが調整できるので集団チャージを非常にくらいにくくなる
これに加えて、集団チャージしそうなやつらにうまく通常の締めを散らせばチャージは殆どくわない
この締めを散らすというのは乱舞後の雑魚の被弾を防ぐのにも有効
また、オーラ以外の武将は18ヒット以内で死ぬので締めがあたるかどうかは関係ない
逆にオーラは真乱ありでも死なない
2回無双をフルヒットさせればオーラを倒せるのは通常でも真でも同じ
以上の理由から、殆どの局面で真乱をつけるメリットはないと思われる
俺は玄武を装備してる。食らうときは食らうんで保険的に
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 01:32:00ID:o8SZf1rN
>>174氏のプレイ見てみてー!
自分の場合は乱舞空振ること多いから真乱の極太ビームは外せんのですよ、ええ。
あとタイムもいちいち「計算どおりです」で止まらないから早まるのかな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 12:15:41ID:1TjWU2Tj
エンパの軍師剣モーションが結構強い件
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 12:27:46ID:uJKDp3/J
それに引き換え戟が劣化リョモウってのがな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 15:02:13ID:OJ+xkpE+
Sクラスの二人って誰なんですか?呂布ともう一人がわかりません。
あとサックって誰なんですか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:22:52ID:oBoGbcPB
>>178
サックは孫策。

Sクラスは呂布と……馬超?
知らん。ごめん。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 17:54:31ID:OJ+xkpE+
馬超!?馬がなきゃパッとしないのに
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 18:05:57ID:xQJMhJMK
剣…夏候淵+黄忠C6=クソ
槍…劣化姜維
戟…劣化呂蒙
軍師…劣化袁紹
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 18:41:35ID:o8SZf1rN
>>181
どうみても劣化袁紹が一番強そうです。
本当にありがとうございました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 18:53:30ID:NyqNS48w
全部地上乱舞なのはうれしいけど〆が吹っ飛ばないのはどうよ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 21:00:00ID:xQJMhJMK
>>183
ダメージ高ければその後攻撃できて神。低ければ反撃されてクソ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 23:44:24ID:z6371/1G
剣だと、覚醒無双の〆→N攻につながって熱いぜ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:54:47ID:Zr1EjXBx
>>185
逆に言うと覚醒しない限りクソなんじゃ無い?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 01:57:45ID:ZJxjd7F0
恐らく4wの攻撃力と鍛えきって背水+白虎+極真分の攻撃力があれば修羅でも
無双→N攻のコンボは覚醒しなくても実用の範囲じゃないでしょうか、
まぁまだそこまでやってなくて断言はできませんが…
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 19:59:50ID:DtXxvJy+
ttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0159.zip.html
かなり前に撮り、結構前に加工し、昨日上げた細剣。
なんでアレの4wには防御がないんだろうねチクショウ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 22:51:01ID:SNWEnazy
孫策の神動画しか見てないせいか、サックが二番目に強いようなきがする・・・・・
轢き逃げCで大半つぶせるし。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 00:19:32ID:qzTX9aDs
それはない。轢き逃げCとは何ぞや?
まぁ個人的にはシギーや¥より使いやすいし、楽しいから、
確かに最底辺のキャラって実感はあまりしないかも
0191_2006/04/04(火) 08:23:00ID:YSindqQu
>>166
まずはよつんばいになれ。
その後、呂布伝の4つのステージのどこかで1000人斬れ。
以上だ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 10:16:08ID:2gPf27WH
なんでうまくダウンロードできんのだろ・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 13:44:03ID:nkCu8U0t
支援ソフト使ってはいかがかね?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 16:30:49ID:X3yL8SXr
>>188
他人の動画を見るのはやっぱり面白いね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 19:24:08ID:kKVbzfR6
他って左慈までだしたら終わり?もう新しいキャラはでないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 21:52:20ID:6J3Rceuv
↑スレ違い
春だからって何でも聞けると思うな。攻略スレへ行きな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:00:16ID:yGuaFHBZ
一応、修羅に関しての質問なんだが、

皆は曹丕どの武器使ってる?
俺はユニーク武器使ってるが、どうもクリアできない。
やっぱり3武器?

できるなら、オススメの追加効果も教えてください。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:14:58ID:XtHuRwrh
>>197
今はCSを当てる方法が確立されたんで、
4wを使うのが主流になってるんじゃないかなぁ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 22:25:32ID:TU0Nja4N
曹丕は猛将伝では4w、一応3wの軽いも取ったけど使いませんねぇ…

それにしてもエンパで6つアイテム持てるようになって関平めちゃくちゃ面白いですな
3w標準で付加はまだ運がついてて適当にしかキャラ自身も育ってませんが
フリーの難易度修羅劣勢も楽々。白虎背水真空極乱真乱飛竜で
乱戦にC6大量雑魚にC4に乱舞と大暴れ。
02001972006/04/06(木) 22:55:09ID:yGuaFHBZ
4wで大丈夫ですか。
なら装備と腕の問題ですね。

曹丕なら必須アイテムってあるんですかね?


それと、CSのあて方が知りたいです。
質問ばかりでスマソ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 23:54:43ID:o6pBrwt7
>>200
CSをHITさせるにはしっかりと画面正面に敵を捕らえて
N4で敵を(武将は絶対含めて)万遍なく牽制すれば安定するよ。

あと敵将には正面向いてチャージしたほうが良いとオモ。
それでも防御高い顔アリや総大将やハイパーは反撃してくる場合もあるけど、
そこは4wなんだから覚醒すればよい話。

必須装備は陽玉、じゃないとガードされちゃう。後は白虎真空背水極書かな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 00:04:12ID:dW8XWIVM
無印でもN4を離れるように振ってから尻見せで武将に当てれます。
陽玉はつけてたほうがいいでしょう。

曹丕の場合CS後の選択肢もけっこう重要で、出した後打ちもらしがあるなら
体勢を整える、きれいに打ちあがったのなら玉を出すなど工夫がいります。
C1も含めて玉を上手く使うのがこのキャラのポイント、動画で飛竜つけてる人も
いましたがそれもアリかと。私は 白虎真空背水極乱真乱 エンパでは飛竜を追加しようと思ってます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 11:46:27ID:jQMdi9r0
エンパの攻略サイト探してたら発見。つttp://imageswords.fc2web.com/
儲サイト(腐?)だが動画もある。参考になるかは知らん

つーか今までの動画が強く見せるために偽装されていたとは残念
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 15:39:20ID:yQ06/Igy
>>203
これってちょっと前に来てた百草丸好きの子じゃない?

あと偽装ってなに?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 15:48:02ID:VafpHr9v
なぜ百草丸だったのか?
なぜ全撃破じゃなかったのか?

って事だろ。信者じゃないと思ってたのにな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 21:53:31ID:vnMQyVxH
>>201-202
ありがとう。
鉄甲手は不要かな?

今は
馬なし、陽玉で、
白虎真空背水極書と残り1が迷う。
鉄甲か飛龍か神速。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 23:49:36ID:yjdW5LMk
>>206
俺なら飛竜・・・・ ですが、
プレイ全般に渡って安定度が増す
神速も捨てがたいかな。
鉄甲はちと微妙な気もするが。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 23:50:27ID:dW8XWIVM
>>206さん
私がこのスレをずっと見てきて持った勝手な印象ですが…

のこり一つの候補としては 真乱 飛竜 神速 仙丹 神気環 玄武とかかな、
多分猛将伝になって鉄甲をつけてる人はあまりいないと思います。
やりやすいのであれば全然ありだとは思いますが慣れれば必要ないという感じでしょう。
というかこの話題ちょっと前にもありましたな

ちなみに私は真乱か飛竜で、真乱のほうがタイムは伸びた気がします
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 01:20:36ID:RA3j3rik
>>206
上の御二方と同じで鉄甲はあまり必要ないと思いますぜ。
「鉄甲付けてて良かった」って感じる時も極稀にあるだろうけど、
他のアイテムを付けてその恩恵を感じることの方がはるかに多いはず。

以下私見のレビュー
真乱:炎付きにより単純に威力UP。4w付加の無双が19もあるので結構焼ける。
飛竜:CS後に打ち漏らしアリ&ゲージが溜まらなかった時の憂いを消せる。使用例はC1J、CSJ(C)。
神速:4wの移動19と合わせてトップクラスの足に。位置取りと敵集め・分断に長けたいなら。
仙丹:CSの威力4割UP。これに伴った無双増加の上昇(40%増し+4wの無増15)が隠れた魅力。
神気環:覚醒無双打ち放題。CSの追求。顧客満足。暴れ王子。ツンデレのツン。
玄武:4wの防御15だけだと不安なら。
孫子兵法:神気環じゃ長すぎるなら。ステージのやりこみ度に比例して味が出る。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 01:46:15ID:RA3j3rik
連投申し訳ないですが、ホウ徳の無双ゲージについてご指南いただきたい。

装備は4wの真乱白虎真空背水極書。これを前提にしたものなんだけども。
現在ゲージは最短なんですがどうも中途半端な威力。
ぶっ飛ばしても体力残ってる上に雑魚消えるから⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンの回数が増えて非効率。
伸ばしたいんだけど丁度良い長さをご存知の方がいればなと。
結局最長がいいのですかね?そうなら結局元のように伸ばしますけど…。
ちなみにゲージ最長時代は飛龍だったから真乱の威力は分からないです。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 03:36:19ID:CTZs7sw5
>>206
飛龍でいいんじゃない?玉飛龍使いこなすと便利だよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:26:46ID:piJNpLBm
ここの人は神動画ばっか見てるから、ここで「普通に遊んでる動画」を張ってやろうか。

難易度 難しい
キャラ シャッホウ
装備 4w 真乱舞 真空 無双鎧 朱雀 セイリュウ 玉なし せきと
ステージ 麦

       +

難易度修羅 なんの知識もなしでやるとどうなるか。


これを見たい人は、俺に動画のとり方を教えてくれ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 10:13:01ID:/HHoFHN0
>>209
マジか仙丹で4割も威力UPするのか、神気環外そ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 11:54:22ID:ihzn2DNU
>>212
需要ないんじゃないかな?ネタとしてはいいかもしれないがね
俺も撮って見ようと思ったけど結構めんどくさいのね。これが

エンパ中なんだがエボが絶対に必要ないのは大喬とチョウセンぐらいか?
どうもN6打った方が良いと思うんだよなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:17:21ID:xGXpDhwh
大喬のエボはエボ9に無敵がついておりますし何より近距離武器に
エボがついていないのはエボ7止めなどの有効な立ち回り手段を失うことに
なるんで個人的にはオススメしません。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:24:39ID:ihzn2DNU
>>215
確かエボ9=N6だったよね?割り込まれるとしたらエボ6なんだよなぁ
重さも標準と重いとどっちが良いかな?
4wが重いだし標準にするのが無難か
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:26:14ID:ihzn2DNU
エボ7止めもN4で代用出来るな
難しい・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:45:14ID:xGXpDhwh
メリットをあげると
1 SAがつく
2 チャージ補正がつく
3 隙がない
となります。エボ7をN4で代用するのもゲージないときは手ですが威力と観点率じゃエボでしょう。
もしゲージがあってもN6出した方がいい場合が多いと思うのでしたらもうそれでいいんじゃないかと。

エンパはとにかく難易度が今までと段違いに低いんで気軽に決めちゃえばいいんじゃないでしょうか、
ただ重さは変えれますがエボは確かはずせなかったと思うので判断は慎重にすべきでしょう。

あと大喬に関して言えば3w派では軽いにしてC6+飛竜という立ち回りもあるようです。
色々試したら報告してやってください
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:46:38ID:xGXpDhwh
観点率→回転率でした。どうも気軽にしろと言ったり慎重にしろと言ったり
変な文章になってしまった…
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 12:55:41ID:ihzn2DNU
>>218
チャージ補正ってエボ6だけじゃなかった?
>エンパはとにかく難易度が今までと段違いに低いんで気軽に決めちゃえばいいんじゃないでしょうか、
>ただ重さは変えれますがエボは確かはずせなかったと思うので判断は慎重にすべきでしょう。
難易度低いから逆に迷ってるんだよねw
エボは上書き保存で消せるけど武攻40付けた後だとね
ダメージ表探してそれから決める事にする。色々サンクス
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 13:00:17ID:xGXpDhwh
>>220さん
多分エボ6のみだったと思います
ダメージ表はここでしょうか
ttp://page.freett.com/sigrs250/musou4m-kougeki.html
これを見るとエボ9まで当てても全部同じダメージみたいですな

武攻40なかなか出ませんな…一応私は大喬は軽いにして4wと
全然違う仕様にしてみようかと予定してますわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 13:08:18ID:ihzn2DNU
偶然というか必然的に同じ所見てたw
全く違う立ち回りでやるのも一考かな
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 13:11:18ID:xGXpDhwh
逆にエボつけないでおこうかなとちょっと悩み出してしまった…
敵味方乱れる乱戦が多いとC6を効果的に使えるので軽いや標準はなかなか
いいんじゃないかと思うんですよね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 20:11:10ID:slZTZWLI
とりあえず阿蒙のエボだけは蛇足
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:12:54ID:TUjbgh8x
>>203
前に大喬(百草丸装備)の動画を上げた人だよね?

張遼の動画見る限り楽々乱舞の〆が繋がってるから猛将での動画だと思うけど、
極書つけてないし、玄武は百草丸が好きみたいだから無いとしても鉄甲つけてたりよく分からん。

ていうかもろ大喬信者じゃねーかorz
あれ以来動画職人があまり訪れなくなってしまったのが残念だ・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:47:24ID:awJDuYRX
>>225
動画職人の引退っていうのは、あの時の大喬使い(?)の人達の過剰な反応が原因だったんじゃないかな?
俺があの職人だったらあんな反応されたらやっぱひくし。
全撃じゃない、しかも百薬草動画あげられて反論されても、それくらいの武将撃破数までなら職人さんもノ
ーダメだったじゃんっておもったし。

誰か言ってたけど、姫批判は三倍返しに象徴されるように女キャラ批判、っていうかまっとう感想もセンシ
ティブにしなきゃならんってことなのかね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 14:52:15ID:vCfxSU3i
すみません。もし職人の方が許していただけるんでしたら、
今までうpされた動画を少しだけでもいいんで再うpしていただけませんでしょうか?
ぜひ、お願いいたします。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 14:58:52ID:BmgL2Zdr
再うpと書くと必ず誰かが怒るからやだ
02292272006/04/10(月) 15:17:15ID:vCfxSU3i
そうですか。どんな形でもいいんで、何とか動画が見られるいい方法はないでしょうか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 17:19:10ID:tjpwj3zM
>>203のサイトにいつでも見れる動画置いてありますよ。w
まぁ俺は以前に上げていただいた動画は大体持ってるから
再うpはやろうと思えばできそうだけど、やっぱり勝手に上げるわけにはね。

>>226
普通に立ち回りについての議論だったのに、女キャラだと感情的にレスする人がたまにくるよね。
俺が大喬使っての感想は、強い弱いは置いてといて、
やっぱりあのリーチじゃ被弾を避けるのは−無理じゃないけど−辛くね?と思うのです。
職人さんもそう思ってただけだと思うんだけどなぁ。
かといって被弾を避けるのが苦手だからってクリアできないわけじゃない。
あの4wならどうにでもなる。そこら辺を個々人がどう思うか、それに尽きると思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:11:00ID:C1F+u66h
ネットでさらしたゲーム動画に許可も何もねえだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 19:51:57ID:BmgL2Zdr
俺もいつもそう思ってんだけど、なぜか反論してくるからもうあきらめた
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 22:39:51ID:w4cMvLd1
>>231
どーでもいいから、妙なコピペ張りつけんのやめれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 22:59:14ID:C1F+u66h
>>233
???
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 12:30:37ID:AqLRMDll
ゲーム動画に関わらず勝手に再うpってのはやっぱりマズイと思うぞ
中には再やめて欲しいと思う人もいるだろう。ただ過去見る限りだと再許可してるな
227は具体的に誰のが見たい訳?
>>226
本スレでもたまに見かけるが感情的にレスする人はいる。客観的に見れない人=信者だ
あの時は信者共が良いネタに乗って暴れた。自演の可能性もあるが
信者は各キャラスレで暴れてればいいと思うよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 12:44:21ID:62rvxgxG
そもそもうpする時ってどういうつもりでしてるんだろう。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 13:00:46ID:AqLRMDll
どういうつもりって立ち回りの紹介じゃね?
「ここから先は各個人で上手くなって下さい」みたいな
タイムアタックとかしてる訳じゃないからこれに尽きると思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 13:09:46ID:62rvxgxG
いやつまり、再うpとかに関して。
個人個人されても構わない人されたくない人どーでもいい人いるんだろうけど、
後で許可云々ってことになるんなら、むしろうpする時に一言…ってあつかましいか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 13:24:11ID:+amVIa+A
ゲーム動画を自分で撮ってばら撒くことも、勝手に二次配布することも法的にアウト。
といっても逮捕されるなんて事はまずないから、後は個人のモラルと言うか、なんかその辺に委ねられるんじゃね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 13:25:08ID:AqLRMDll
勘違いした。ゴメン
許可してたと思うけどなぁ・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 15:40:31ID:0QixNg/H
>>203
オススメ装備1と2で言い争ってるのがワロス
02422272006/04/11(火) 21:33:19ID:9uhZHwAG
>>235
前スレくらいまでのやつなら持っているのですが、それより
前のやつを持ってないので見たかったので頼んだんです。
無理なら別にいいです。すみません。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 23:47:12ID:Via0b1HE
>>242
前スレのから持ってるんなら大体問題ないんじゃね?
それだけの数の動画を見てれば修羅の立ち回りには何が必要か見えてくるはず。
それでも弱いキャラや苦手なキャラはいるでしょう、または見てみたいキャラとか。
やっぱりそこを具体的に言った方が良いと思うよ。

しかし攻略スレでも貴方が質問しているのを拝見したが、かなりの初心者…?
このスレの人たちはハイパーだからって闘わない、って人はあまりいないと思うよ。w
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 00:36:27ID:0439J9ip
>>242
前スレの動画うpしてもらえないでしょうか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 08:29:46ID:Ku6mQGQM
顔ナシの騎乗ちょっと反則っぽいほど強くないですか…?

ただ騎乗装備にすると地上での対処が大変なので馬超と違って
絶影装備したほうがいいですが…神速蹄のおかげで尻から騎乗無双を
当てるのも容易、倒れないせいで標準の武器+無双つけず+半端に育てた状態
ですら顔ナシを暗殺できてしまう。
02462422006/04/12(水) 22:51:00ID:SulX7ipL
>>243
別に動画を参考するわけではなくて、ただ単に上手い人の動画を
いろんなキャラで見たいと思ったからです。

>>244
ひょっとして、ただのクレクレ厨だと思われてるんでしょうか?
動画upしないと信じてもらえないかもしれませんが、一応僕が
持ってるのは孫策、月英、張遼、典韋、一丈青、馬超、姜維、
黄蓋、夏侯淵、司馬懿、孫堅、祝融、曹丕、女禍です。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:00:28ID:qPAp4kfs
>>246
>ただ単に上手い人の動画をいろんなキャラで見たいと思ったからです

それはこのスレの主旨に反していると思う。
02482422006/04/13(木) 00:03:42ID:l8Vux50X
そうでした・・・すみませんでした・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 03:41:19ID:G4pNeKZ7
>>246
おいどんがクレクレ厨です
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:31:03ID:6hpHOOyY
呂布の動画を持っている方はいらっしゃいませんか?
攻撃力は天下無双だけど隙が多いので、レベルが高いほど
反撃されやすいので困っています。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:54:08ID:NJ4yQVJC
呂布の動画ってw修羅クリア出来てるか?
CRやってりゃ反撃も糞もない
高難度だろうと多少育ってなくてもなんとでもなる
それが呂布くおりてぃー
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 14:30:02ID:T8d7mmj2
>>250
呂布の動画は>>203のサイトのを見れば十分だと思うよ。
呂布はC1、CR、乱舞だけやってれば反撃とか食らわないし、わざわざ
動画うpしてもらうほどのものでもないし。

>>245
君主で試してみたけど、異常に強いね。モーションは平凡でも、騎乗乱舞の
威力だけなら馬超より強い。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 15:42:19ID:zOerR71P
>>250
陽玉と無双鎧付けてひたすらCR→C1or乱舞orCR

これで死んだら神
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:01:02ID:bv/zPTKV
俺は神。






































わざと死んだけどなw
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 17:36:07ID:l8icy+aW
顔なし騎乗の誰が強いですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:18:30ID:fNp9ZLXT
呂布が話題に上がってるから、ちとこの間あった麦城でのエピソードを。
装備は重3w炎玉の白虎玄武仙丹真空極書でマターリプレイ。
まぁ背水無かろうと100人覚醒無かろうと関係なしに撃破してゆく呂布。

普通の流れで甘寧戦まで行った。ライフは95%はあったかな。
CR乱舞で蹴散らし、とどめを刺しに向かうと甘寧が無双発動。
C1で蹴散らそうと思ったが、重武器のため間に合わなそうなのでそのままC1で後ろに突進。
そこに10tトラックが後ろから呂布に襲い掛かった。重武器SAのため吹き飛ばず切り裂かれる呂布。
気が付いたら呂布が死んでたw

チキチキを始めて食らったがありゃ恐ろしい。背水なしでも関係なしに殺されたわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 18:54:50ID:OJqRqtGv
>>255
馬騰や劉表とかの君主系が馬術Sだから強いよ。初期能力や成長率は低いから
育てるのは多少面倒だけど。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:08:27ID:MUtyU9vK
多分無双に対してSAは発動しないと思うので単純に甘寧の無双の威力が
トンでもなかったって感じでしょうな…おそらく二発重なったんでしょう

顔ナシ騎乗ですが君主系がとりあえず能力としては優れているようです。

他には戟が神速蹄つけなくても尻当てが楽なので地上がツライ場合は
とりあえずでやってみる価値はあるかもしれません。とりあえず装備だけ揃ってりゃ
あまり目に見えない能力値は気にせずバカ強さを発揮できますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています