トップページgoveract
1001コメント299KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:23:04ID:SGvF3X8f
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:24:28ID:SGvF3X8f
■猛将での変更点まとめ

アイテム関連
・新アイテムの目玉は乱舞極書と飛竜甲、この2つでかなり強くなる奴、立ち回り方そのものが変わる奴がいそう。
・陰玉の性能改善。雑魚は100%即死、小隊長クラスは確率で即死、武将には割合ダメージ(最大体力の16分の1)
・真空書や仙丹の効果が上がったとの報告あり。チャージはランク1につきダメージ2%上昇(らしい)

武器関連
・武器攻撃力と付加効果を強化できるようになった(4wは不可)。
・エディット武将は立志モードにて付加効果が5つ付いた3武器を得られる。
・五付加武器は通常モードでもランダムで取得可能(らしい)
・重い武器にスーパーアーマー効果。

キャラ関連
・ダメージに応じてのけぞり時間が変わるようになった(背水装備で顕著)
・無印では繋がらなかった技が繋がる、無印では割れなかった壷が割れる等の変更あり。

アルゴ関連
・チャージへの反応が甘くなっている?明らかに出しやすくなったチャージが多い。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:25:31ID:SGvF3X8f
■無敵モーション一覧

見とれ属性の秘密はどうやら技の無敵時間に関係あるようです。
以下調べてくださった方のコピペ

終始無敵:凌統C1。ホウ統JC。諸葛亮とホウ統と張コウと甄姫と大喬のエボ9。
     曹仁のN3とエボ8。姜維CRのラスト一発。貂蝉CRラスト2発。

攻撃判定が出るまで無敵:袁紹と孟獲のC1。甘寧のC6

初段の攻撃判定が消えるまで無敵:趙雲と周泰と張コウのC1

二段目の攻撃判定が消えるまで無敵:呂布C1

攻撃判定が出てから無敵:陸遜CR。呂布JC

これを当てにした立ち回りが可能なキャラもいるので試す価値はありかもよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:26:33ID:SGvF3X8f
■神3wリスト(○×はエボの有無)

地上編…攻防+移or増orチ
【軽い】80(120)
チ移防攻○ 6:17:15  快適コンボ。陰玉プレイをしてみたい方にも。
チ増防攻○ 22:19:58 軽武器ネ申。
【標準】100(150)
チ増防攻○ 2:18:51  ネ申。
チ移防攻○ 8:24:19  鈍足チャージファイターに。
増移防攻× 15:03:00 C攻の使用頻度が低いキャラはこちらが神。
チ移防攻× 22:29:59 エボがあると返って弱くなる場合に。
チ増防攻× 18:03:30 N6を活かしたいならこっち。
【重い】120(180)
チ増防攻○ 9:24:47  重武器ネ申。
チ移防攻× 13:51:41 重いでC攻多用は難しいか!?CRが優秀なキャラに。

弓術編…攻弓チ+防or移or増
【軽】 【標準】 【重】
チ弓防攻○ 00:19:14 チ増弓攻○ 15:37:03 チ弓移攻× 15:09:48
チ増弓攻× 21:42:06

馬術編…攻馬+無or防or増orチ
【軽】 【標準】 【重】
増馬攻体× 07:36:01 増馬防攻× 01:47:22 チ増馬攻× 05:26:48
増馬攻無○ 20:43:47 馬防攻無× 5:33:11
チ増馬攻× 18:51:23 増馬攻無× 07:39:00

補足・トリビア
・全リスト→ttp://s3p.net/~channel2/sansen/naduke/up-muso/img/14.txt
・体力は伸ばしても赤ライフの割合は増えない(常に100)。
・重量による威力は標準を基準に20%上下される。
 地上編にある数値は標準を100とした目安(カッコ内は背水装備時、与ダメ1.5倍補正)。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:37:40ID:SGvF3X8f
抜けがあったら補完おながいしまつ。
前スレやしたらばから勝手ながら少し修正してテンプレにしてみた。
この場を借りてお礼させていただく、ありがとう

>>4補足
弓術と馬術は軽い・左の列、標準・中央、重い・右の列ですな。
ズレてるやん。正直スマンカッタ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 09:58:12ID:SGvF3X8f
いや、ちょっと待て・・・
馬術が重量ごとズレてるじゃないか・・・
訂正版貼っときます。スレ汚しスマソ。何やってるんだよ俺orz

>>4の訂正
弓術編…攻弓チ+防or移or増
【軽】
チ弓防攻○ 00:19:14
チ増弓攻× 21:42:06
【標準】
チ増弓攻○ 15:37:03
【重】
チ弓移攻× 15:09:48

馬術編…攻馬+無or防or増orチ
【軽】
増馬攻体× 07:36:01
【標準】
増馬防攻× 01:47:22
増馬攻無○ 20:43:47
チ増馬攻× 18:51:23
【重】
チ増馬攻× 05:26:48
馬防攻無× 5:33:11
増馬攻無× 07:39:00
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:38:22ID:ijj+aKEu
>>1
見やすいよ乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 17:53:47ID:wH96D3T6
>>1

>・五付加武器は通常モードでもランダムで取得可能(らしい)
これってガセじゃないか?
誰か取った奴いるのか? 改造とかじゃなくて
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 12:31:04ID:NEU3k3og
>>8
いないと思う。
というか、通常モードでもランダムで取得できるんなら皆立志とかやんないしな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:14:46ID:OMIo8g1T
☆で麦城をやるとき、どういうルートがお勧め?
なんかカンペイがすぐ死んじゃうんで困ってる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:55:54ID:xqBjtTEX
>>10
重い3w(攻防増チ)は作ったかな?
これに背水極書飛龍装備でCR→無双orJCの繰り返し。
近くにいる武将、拠点兵長など片っ端からやってみるといいよ。
進軍路云々以前に敵がゴミのように死んでいくと思う。それで士気が上がるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 20:13:46ID:xF/96NWo
(´ー`)ノ⌒θ up16103 pass大検
とりあえず献帝など。ハゲと大将マジ邪魔。
遠くに持ってかれたら移動手段ないんで、輪をかけて面倒。そのうち馬も遠ざかるし。
結局名族来なかったなぁ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 20:24:03ID:zGjWHsDx
>>12
いつも乙です
次、債権なんてどう?馬無しで
俺馬C無いと修羅無理なんで見てみたい
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 20:30:51ID:VyWoGbMO
>>11
クリアーでけた!
どうもあっちいったり、こっち行ったりしてたのが駄目みたいだった。
とりあえず右側をソウジン含めて掃除してから麦城に行くようにしたら大丈夫だった。
重武器も試してみたんだけど、複数武将戦が意外と多かったんで4wに落ち着きました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています