真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:23:04ID:SGvF3X8fついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。
真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/
4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。
※外伝は全て☆五つらしいです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:24:28ID:SGvF3X8fアイテム関連
・新アイテムの目玉は乱舞極書と飛竜甲、この2つでかなり強くなる奴、立ち回り方そのものが変わる奴がいそう。
・陰玉の性能改善。雑魚は100%即死、小隊長クラスは確率で即死、武将には割合ダメージ(最大体力の16分の1)
・真空書や仙丹の効果が上がったとの報告あり。チャージはランク1につきダメージ2%上昇(らしい)
武器関連
・武器攻撃力と付加効果を強化できるようになった(4wは不可)。
・エディット武将は立志モードにて付加効果が5つ付いた3武器を得られる。
・五付加武器は通常モードでもランダムで取得可能(らしい)
・重い武器にスーパーアーマー効果。
キャラ関連
・ダメージに応じてのけぞり時間が変わるようになった(背水装備で顕著)
・無印では繋がらなかった技が繋がる、無印では割れなかった壷が割れる等の変更あり。
アルゴ関連
・チャージへの反応が甘くなっている?明らかに出しやすくなったチャージが多い。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:25:31ID:SGvF3X8f見とれ属性の秘密はどうやら技の無敵時間に関係あるようです。
以下調べてくださった方のコピペ
終始無敵:凌統C1。ホウ統JC。諸葛亮とホウ統と張コウと甄姫と大喬のエボ9。
曹仁のN3とエボ8。姜維CRのラスト一発。貂蝉CRラスト2発。
攻撃判定が出るまで無敵:袁紹と孟獲のC1。甘寧のC6
初段の攻撃判定が消えるまで無敵:趙雲と周泰と張コウのC1
二段目の攻撃判定が消えるまで無敵:呂布C1
攻撃判定が出てから無敵:陸遜CR。呂布JC
これを当てにした立ち回りが可能なキャラもいるので試す価値はありかもよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:26:33ID:SGvF3X8f地上編…攻防+移or増orチ
【軽い】80(120)
チ移防攻○ 6:17:15 快適コンボ。陰玉プレイをしてみたい方にも。
チ増防攻○ 22:19:58 軽武器ネ申。
【標準】100(150)
チ増防攻○ 2:18:51 ネ申。
チ移防攻○ 8:24:19 鈍足チャージファイターに。
増移防攻× 15:03:00 C攻の使用頻度が低いキャラはこちらが神。
チ移防攻× 22:29:59 エボがあると返って弱くなる場合に。
チ増防攻× 18:03:30 N6を活かしたいならこっち。
【重い】120(180)
チ増防攻○ 9:24:47 重武器ネ申。
チ移防攻× 13:51:41 重いでC攻多用は難しいか!?CRが優秀なキャラに。
弓術編…攻弓チ+防or移or増
【軽】 【標準】 【重】
チ弓防攻○ 00:19:14 チ増弓攻○ 15:37:03 チ弓移攻× 15:09:48
チ増弓攻× 21:42:06
馬術編…攻馬+無or防or増orチ
【軽】 【標準】 【重】
増馬攻体× 07:36:01 増馬防攻× 01:47:22 チ増馬攻× 05:26:48
増馬攻無○ 20:43:47 馬防攻無× 5:33:11
チ増馬攻× 18:51:23 増馬攻無× 07:39:00
補足・トリビア
・全リスト→ttp://s3p.net/~channel2/sansen/naduke/up-muso/img/14.txt
・体力は伸ばしても赤ライフの割合は増えない(常に100)。
・重量による威力は標準を基準に20%上下される。
地上編にある数値は標準を100とした目安(カッコ内は背水装備時、与ダメ1.5倍補正)。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:37:40ID:SGvF3X8f前スレやしたらばから勝手ながら少し修正してテンプレにしてみた。
この場を借りてお礼させていただく、ありがとう
>>4補足
弓術と馬術は軽い・左の列、標準・中央、重い・右の列ですな。
ズレてるやん。正直スマンカッタ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:58:12ID:SGvF3X8f馬術が重量ごとズレてるじゃないか・・・
訂正版貼っときます。スレ汚しスマソ。何やってるんだよ俺orz
■>>4の訂正
弓術編…攻弓チ+防or移or増
【軽】
チ弓防攻○ 00:19:14
チ増弓攻× 21:42:06
【標準】
チ増弓攻○ 15:37:03
【重】
チ弓移攻× 15:09:48
馬術編…攻馬+無or防or増orチ
【軽】
増馬攻体× 07:36:01
【標準】
増馬防攻× 01:47:22
増馬攻無○ 20:43:47
チ増馬攻× 18:51:23
【重】
チ増馬攻× 05:26:48
馬防攻無× 5:33:11
増馬攻無× 07:39:00
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:38:22ID:ijj+aKEu見やすいよ乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:53:47ID:wH96D3T6>・五付加武器は通常モードでもランダムで取得可能(らしい)
これってガセじゃないか?
誰か取った奴いるのか? 改造とかじゃなくて
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:31:04ID:NEU3k3ogいないと思う。
というか、通常モードでもランダムで取得できるんなら皆立志とかやんないしな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:14:46ID:OMIo8g1Tなんかカンペイがすぐ死んじゃうんで困ってる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:55:54ID:xqBjtTEX重い3w(攻防増チ)は作ったかな?
これに背水極書飛龍装備でCR→無双orJCの繰り返し。
近くにいる武将、拠点兵長など片っ端からやってみるといいよ。
進軍路云々以前に敵がゴミのように死んでいくと思う。それで士気が上がるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:13:46ID:xF/96NWoとりあえず献帝など。ハゲと大将マジ邪魔。
遠くに持ってかれたら移動手段ないんで、輪をかけて面倒。そのうち馬も遠ざかるし。
結局名族来なかったなぁ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:24:03ID:zGjWHsDxいつも乙です
次、債権なんてどう?馬無しで
俺馬C無いと修羅無理なんで見てみたい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:30:51ID:VyWoGbMOクリアーでけた!
どうもあっちいったり、こっち行ったりしてたのが駄目みたいだった。
とりあえず右側をソウジン含めて掃除してから麦城に行くようにしたら大丈夫だった。
重武器も試してみたんだけど、複数武将戦が意外と多かったんで4wに落ち着きました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:34:11ID:xmSlbDy6乙
JC気持ちよさそうだなw
しかし相当やり込んでないとこの動きは出来ないっすわな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:55:40ID:8EoRFjmw俺は細剣4w派だから飛龍付けられないけど、馬C禁止麦城いけたよ。
C4吹き飛ばしが使える。まぁサックの要領です。
今歴ゲ板のエディットカタログスレにレシピ晒してきたからよかったら見てくれw
>>14
☆の4wはゲージ回収手段が無さすぎるのが辛いよね。
攻撃無増チャージ無しはいじめだ。それでいて無双ありなんてね。
無いならないで火力不足になるかもだけど。でも覚醒中はかなり爽快なんで好き。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:46:14ID:SVl2MEx/乙。
予想外にJCは使ってないんだね。ま、えんえんとバッタやられても見てるほうは
辛いが(やるほうも?)
でも、大剣でここまで立ち回れるってすげーなー。俺はこのステージ、誰でやっても
最終的には黄と赤だよ。って、ツンデレ夫妻でしかやったことないけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 06:29:03ID:wFmM4lmX無双がかっこよすぎだから、使ってあげたいんだけど
馬無しだと被弾ヤバスでどーにもならねぇよ・・orz
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:01:32ID:Z5LEWvlZ第四ステージの潼関もムズイんだよなー。西涼の漢2人オーラは反則だ。
たしか無印時代ここで修羅挫折したような。それ以来¥の無双モードやってないや。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:34:54ID:9r6QAJT3俺もだ。馬超とかうざすぐる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:05:26ID:OS5tyr2dkeyみょうさい DivX・音なし
基本も何もC1の3発止めor打ち切りの使い分けで雑魚殲滅、着火お手玉での敵将撃破のみ。
陽玉、真乱、真空、極書での「C6〜チョン押し乱舞〜離れてC1で回収」の流れもあり。
武器、白虎、背水だけ固定して残りはステージによって変えるのがいい。
4wなら背水、玄武なしでの弓特化プレイがオススメだが3w時に比べるとやや劣る。
夏侯淵は嫌いじゃないんだがなんだか面白くない。地味というか。
夏侯淵の動画というより道術書の攻略用動画だったり…
最初の40人は撃破数調整だから3wならなしでいい。まぁ攻略用という事で。
4wだと覚醒依存で終わりなので基本的な立ち回りさえ出来れば問題なし。
推奨キャラだと多少面倒だが簡単なステージだと思う。
>>18
以前撮った動画があったような気がする。今度来る時までに探しておくよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:06:35ID:OS5tyr2dアドレス忘れたorz
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:17:23ID:Jtkc7dvn武将がひっきりなしに来るし、回り一帯で戦闘してるから身動き取り辛い
矢も飛んでくるわ、黄忠は防御強化するわ関平や顔なし連れてくるわで、鈍足¥には厳しいね
神速つけてたのに黄忠のD攻撃に追いつかれるとは思わなかったよ
回線細いんで落としてないんだけど、>>21はどんな3w使用?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:20:19ID:ZR528lUY乙。よく麦城の動画うpしてくれた職人さん?久しぶりです。
太史慈や孫堅、曹操あたりもあったら是非!
¥でもこれだけ立ち回れるのか…。3w作ってみるか。
あと麦城みたいなステージだとどんな感じになる?
軽武器、極書なし、空中乱舞だから覚醒しても朱然たちをまとめて殺すところとか大変そう。
重量標準にしたら隙でかくなるしね。まぁこれが¥クオリティーかw
>>23
3wは軽いの攻防移チ。これに炎玉と白虎神速仙丹背水氷矢。
C1でタイマン作ってCS着火。無双はキャンセル専用って感じ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:02:01ID:rckFhSqQ移動付きの軽武器か、良さそうだね
thx
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:42:04ID:kLcZAa110027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:03:21ID:gfuz16txちょっとしばらく家空けててDLし損なってしまったので……
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:09:49ID:3WO0b+8iCR、C4、C6を状況によって使い分けるのが良いね。
チャージ主体のキャラは結構好きだな。サックも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:18:59ID:ASWYnd+o加工し直さないとないんで明日まで待ってくれ。
まぁたぶん戦国やるだろうから、そろそろ区切りになると思ふ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:27:29ID:JyVc02962hitするCSを忘れるな真空書付けると神業が必要だが
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:40:57ID:VNLS7Hif親衛隊って無双をガードすることあるじゃん。
あいつらも武将と同じで無双をガードしきった場合は即座に反撃するみたいだね。
たまたま槍の親衛隊4人(ヘルメット)に無双をガードされたんだが、乱舞終了後
いきなりN2を一斉にくらったよ。4人が完全に同じ動きするから気持ち悪かったw
後は、麦城で例えれば朱然の親衛隊が陸遜と戦う所まで追いかけて来てたりとか。
何かと気持ち悪い。いやーな所でN4かましてくるちょび髭は大抵親衛隊長だしね。
やっとタイマンにできた、と思ったら目の前で自然発生するしw
ちょび髭とヘルメットはホント腹立つね。チョン顔雑兵はいい香具師なんだけどなぁ。
>>30
2HITだったのか。知らなかった。悲しいほどスカるけどね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:29:06ID:gEWWEITR0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:38:05ID:1kMMYvOjttp://n.limber.jp/n/ZUPO4HfFk keyむぎしろ DivX・音なし
孫堅はCSメインよりはN攻振って乱舞メインが良い。
穴がないのでまず溜めれる。これで頭数を減らすorそのまま撃破の流れ。
CSは発生がやや遅いので多用は厳禁。敵の形状から判断して使用。
背面当てはガードされても次が間に合うので地雷。弱点が敵将を背負った状態での立ち回りなので逆にピンチ。
この状態をいかに避けるかが重要だけど避けれない事もある。
その時はCRでの溜めを狙うか被弾覚悟の上でのCS。武器を攻防移増にして避けるのが最善かも。
董卓と似たような立ち回りだから孫権クラスって事はないかな。良くも悪くも普通だろう。
乱舞のラストは当てるか逃げるかしっかり決める事。まぁ当てに行って外す事もあるが。
祝融はCR推奨になっているものの麦城では危険。弓、雑魚の格好の的。
出し終わりに殴られる事があるので乱舞フォローも痛い。タイマンが強ければ良かったが。
そんな訳で主力はC4。全方位なのと長い判定があるので出せさえすれば強力。
即キャンセルよりは多少眺めてると良い。ただN3が糞なので離れる等余裕が必要。
C6は遠くの敵を狙う時以外使わない方が良い。使って実感。
乱舞依存なだけに強くはないな。雑魚戦が面倒。
標準でも立ち回れるが4wは燃費が悪いので却下。軽いで十分なんで趣味の領域か。
>>24
麦城なら下の立ち回り。ただC1で回収出来ない事が多いので厄介。
N攻で抜ける事もあるけど羽護衛連れて行けば問題なくクリア出来るよ。
>>28
使って楽しいって重要だよね。楽しいと思えると強さは気にならなくなる。
信者と使い手の違いは多分ココなんだろう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:19:26ID:myPwz6n3ハゲ、再うpな。
あとはまぁ細剣でもやっとくよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:29:43ID:d+CO5g9e乙。両方見ましたよ。
かーちゃんってこれだけ強かったんだ…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:33:03ID:lI9YgO6Iいらないんじゃない?なぜかあんまり効果ないし。
かと言ってとりたててつけたいものもないけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:59:57ID:nEseQPQO重武器背水甘寧に神気環つけて戦うから1体だけじゃ張合い無くて困るw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:15:54ID:mBIysryu0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:27:03ID:/CYoemvV関平のCRってどのタイミングで使うの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:13:03ID:nEseQPQOえっ、そうだったの?3体出した事なかったから知らなかった(´・ω・`)
>>39
CR:〆の衝撃波で全員巻き込み、新規組に突かれない時
前方に大群がいて向かってくる時、〆を当ててそのまま乱舞
C4が凍らないで散らしちゃったらやだなーと思った時
C4:タイマン時、いやな敵の散り方で困った時、基本はコレ
C6:目の前に大群がいる時はN攻乱舞なんで、とりあえず着火お手玉狙ってみる
俺はこんな感じで関平使ってる。
CRはほぼ乱舞とセットで使う形になると思う。
だから4w使いなら火力不足でゲージ溜まらないから使う機会はあまりないかと。
3w背水仙丹なら〆だけでゲージ溜まるし兵長以外即死なんでなかなか快適。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:34:47ID:pVvHZlK1メモカ抜いて初期状態でやると難しいが鬼の難易度
呂布以外じゃクリア出来ね。修羅よりやばい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:28:03ID:5TcXFVj7戦国2の他にも色々出るからな2,3月は
過疎っても仕方ないと思われ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:54:22ID:5ex1jFtS0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:58:34ID:GSa9NVaD0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:26:08ID:YJX7pmRq0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:08:58ID:xCzpMmNB0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:39:15ID:i8odo9940048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 15:28:48ID:EDTemlOI0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 16:46:34ID:N338VUelでもキャラの優劣は個人差があって荒れるから、それを抜きにして
戦術重視の議論をすることになったんだよなたしか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 20:33:39ID:HqjzKYmP0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 22:50:11ID:PT0G1941もちろん本人が上げてくれるならそれがベストだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 00:50:06ID:/deHGKIi0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 01:52:07ID:PC3+rNs00054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 11:07:17ID:+ckjmFUt0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 01:06:41ID:pzkY7zbWやっぱり極書の追加だろうね
覚醒中の乱舞も強化されるから真乱より遥かにいいし、
背水との相性が抜群だからね。
今じゃゲージをストックして戦わなきゃならないキャラなんて
そういないでしょ。常にフルアクセル
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 22:05:21ID:K9cuH5800057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 08:46:30ID:alJawguZ0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 18:25:00ID:czl9oN0y0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:08:51ID:YsXKs6Go0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:22:45ID:7/PVo5L80061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:44:06ID:X0LyuJ0p0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:52:45ID:x1c4bDHW0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:56:10ID:VOJgPFzh0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 00:17:27ID:lzsMYJLq0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 00:26:42ID:q01Vfw7T0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 00:31:51ID:6Jl5JoKu0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 01:34:38ID:Nmkwpa+Yまてまてまてまて
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 13:03:11ID:ph9vSsujここでタイシジについて語ってもらいたい
果たして猛将で強くなったのか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 13:59:05ID:454hzAM0軽い馬溜め使えば結構強いよ
ってこんなレベル低い話は置いといて
職人よ動画プリーズ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 14:37:34ID:ph9vSsujぶっちゃけ安全に出来る事がないんだよな
何やっても乱舞に頼る。その乱舞も燃費が悪くてマズー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 15:07:18ID:454hzAM0爆発力が無い事に・・・ウボァー
全重量の3wは飾りにしました
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 18:56:04ID:W5uSTfvF0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 20:27:36ID:6Jl5JoKu標準で作っちまった…orz
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 23:18:04ID:D9xbvEdX軽にするメリットがよくわからん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 00:47:42ID:ri7vLqSp少しでも地上でまともに立ち回りたいならベターかもしれんが、そんなことしても
どっちみちウンコ性能なことにゃかわんねーぜ、って思う場合はわざわざ火力を下
げてまで軽にする必要はない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 08:18:11ID:MVpcL53K敵を倒すのに必要な手数が増えるのは非常に痛い。
結局は地上でも標準の方が良いよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 20:53:58ID:LR3v0OC7こいつ使いこなせると面白いね
軽いのでバッサバッサやっててもツマランしね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:27:32ID:5tMSG411全く持って同意。
ツンデレ神気環付けたら神になったよ。ややオーバーパワー気味だけど。
まぁ他の付けても通常の立ち回り時に劇的に強くなるようなものが無かったからなんだけど。
でも神気だと覚醒時の無双の2発目を落ち着いて繰り出せるからつまらないSA被弾を
防げるし、勿論、大将とオーラも楽勝。今はこれで落ち着いた。4wに恵まれたなぁ。親父…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 21:28:54ID:5tMSG411>>77○
スマン…OTZ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 00:20:20ID:msG0ldFt0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 00:24:32ID:o67a/aQDつ陽玉
てか陽玉は必須装備なんじゃないか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 00:28:21ID:6oXcSarC氷玉つけたいんじゃない?お土産の氷玉は出せる状況を選ぶし。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 13:11:18ID:DaztB7NS覚醒中ならCSから乱舞で一撃死。むしろ通常時の立ち回りに気を使うからほかの方が良い様な希ガス
ソウヒは惜しい性能だよな。特別穴はないんだがこれといって軸になるものもない
そこそこ使えるCSも様子見ながらでないと被弾する
待ちに待ったキャラ化なのにこんな性能にした肥が憎い
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 17:50:11ID:h1CSXUCIなので通常の使用時では力を余らせてしまうのは事実。
でも本当に覚醒したいとき(具体的には複数・オーラ・大将。顔ありもだがそれは↑と同じ)
は最低2発無双を叩き込む必要がある。落とした時などを考慮すると3発打ちたい時も…
そんな時に時間を気にせず位置取りしてCS乱舞打てるからSA被弾をする心配がなくなるってわけ。
>>78にも書きましたが。だから1匹に対して使う時には早めに覚醒するとか残りの時間で撃破数調整
するとかで対応してる。
通常時の立ち回り(顔なし一人と雑魚)に関してはCS陽乱舞がメインになると思うけど、
真乱付けてもNから上手く派生しないと暗殺にならないし、雑魚殲滅力も大して変わらない気がする。
仙丹or褐炭でも殲滅や無増に劇的な変化が無いんだよな…。乱舞出し切りがメインだから。
基本的にしたらばの背水戦術とやってること大して変わらないので。CSの頻度が大幅に上がったくらい。
飛龍はべつにゲージ溜まったら乱舞かませばいいし、JC派生はほんとにコンボしたい時は危なっかしくて
出せないこと多々。百草丸は上の神気環メリットと天秤に掛けたら…って感じの判断。
後は鉄甲とか神速とか玄武かな?これは好みによりますな。
てな感じですわ。よかったら試してみてください。俺は通常時は4点セットがあれば他つけても
大差ないと思ってる。4点+αの良いαの使用法があればご意見ください。ぜひ俺も試してみたい。
長文失礼しました。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 18:31:40ID:sFhA2mKl玄武?飛龍?乱極?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 20:27:09ID:aqb/b342飛竜は付けなくてもいいヤシいるから良いと思う
凌統とか
でも飛竜フェチだから大半に装備させてる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 21:04:13ID:h1CSXUCI>>85
白虎、真空、背水、極書ですね。勿論、全キャラに当てはまるワケじゃないが。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:50:36ID:enpGooFw0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 03:35:04ID:GGGCT47+釣りですか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 03:57:57ID:NNUHPFwPでも極書の方が必須だろうってか結局両方付けるけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 13:57:31ID:Dq0eMKPb代わりにビーマーズは真空が外れる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 19:18:58ID:YCXaPSTfかわりに神速つければ快適
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 19:22:16ID:DpfPvcMM0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 19:55:43ID:YCXaPSTfJCでゲージためるからね
前は真乱つけてたけどエンパじゃいつでもつけられるってわけじゃないから、
真乱に頼らなくてもいいようになろうと思って外した
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 23:35:10ID:puD7/4V8たしかにそれが究極の孔明ですな。俺はまだ腕が未熟なんで真乱だわ。
武器はみんなどんなの使ってる?増チ?移チ?
俺は増チなんだが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 23:39:27ID:DpfPvcMM0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 23:46:00ID:puD7/4V8ただ弓1発でも危険だが…。俺の孔明、毎回1回は被弾するからなー。
クリア=神プレイになりそうだ。ちょっとその3wの製造検討してみる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 23:57:07ID:P0U6RalJ無双フィニッシュ後を弓で固められたときは泣いたし笑った。
すかさず、周りの雑魚にリンチのおまけつき。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 00:08:22ID:IKJAp9Z4一斉のJ攻や突撃C1に当たったりしやすいですな、弓もしかり。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 00:19:57ID:qKBc1u+x玄武重ねの背水除去でも暗殺できるんで赤プレイも怖くないけどね。
むしろ丁度いいくらいの赤に削ってくれって感じ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 02:57:39ID:X82gvB2j0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:41:40ID:FKL+SI+6仲達に真空は大事だと思うが(地上戦にこだわる場合)、
それだけじゃ、相変わらず糞性能なことにかわらんし、馬だめよりも
ましと説得することは出来んと思う。
とりあえず、仲達地上に興味ないやつは真空つけるより馬付重3wと
ったほうが楽なんじゃね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 14:09:27ID:31SWM6XlC4自体も初段で突撃、次で離脱が基本だしそもそもJCで散らしながら使う物
推奨装備は白虎、神速、背水、真乱、極書、辺りじゃね?
背水切ると溜りが悪くなるし、真乱切りは離脱に難あり
神速、極書は切れるが真空にする利点はあるのか?
>>100
赤逃げまでレベル落とすなら発破落馬プレイお勧め
初めてやったんだがアレは反則過ぎる
>>102
今更、馬溜めで満足するような香具師はこんな所にいないだろう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:33:41ID:ULkgmFoh真空ありとなしじゃ結構使い勝手違わないか?
ま、俺はサックでも使い勝手がかわるなーと感じる人間なんで、
そんなもんいらんって人がほとんどなのかもしれんが、少なくと
も神速よりはましな気がする。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:04:05ID:d6ue3dgLいまいちベストな装備がわからんね。ゆえに立ち回りも確立しない。
職人さん、できたら動画を!超神動画でなくても全然OKですから!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:18:05ID:wUzNIiYQで私は落ち着いたかな、J攻やJC使って安全度を上げるために
つけてますがはずしてつけるとしたらどちらかといえば神速ですかね…
距離おいてチャージ出すのが基本な為真空はさすがにどうかと…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 13:58:15ID:BUDrFrMo>今更、馬溜めで満足するような香具師はこんな所にいないだろう
俺みたいな羽ねーちゃん必須のド下手でもここにいるのでそんなこと言わないで。
ここは君だけの掲示板じゃないんですよ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:00:03ID:BdsDo4rj>>103は馬溜めでしかクリアできない奴という意味でなく、
昔は馬溜めで立ち回り議論は終了だったが、
今は馬溜めでは議論に納得しない人が多いということを言いたかったんじゃないか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:30:27ID:welUa8Th羽ねーちゃんと馬溜めを同列に語るのはどうかと。弱キャラだと必要
とりあえずラスト一行は厨丸出しなので使うなw
馬溜めって実際には立ち回りになってないよな。騎乗もだが
どんなキャラでも乱舞ぶっ放しで終わり。なんつーか議論する価値がない
それ故に立ち回りスレになって消えたのかと
うん、まぁ仲達でもやるか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:11:41ID:Dk/b80vg>発破落馬プレイ
仲達(4w)の場合は無双長いから危険だとオモ。3wにしちゃうのは勿体無いしね。
公害はヤバイよ。覚醒と発破の二段構え。かなりの殲滅力と安定性。注、ねーちゃん必須。
え?関羽や馬超、董卓も似たような4w持ってるって?こいつらは背水で普通に攻めた方が早いよw
>>109
>馬溜めって実際には立ち回りになってない
>なんつーか議論する価値がない
シギー・゚・(ノД`)・゚・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:23:07ID:9sx51MNZもし興味があったら来てください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21366/1140511517/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 16:43:49ID:E8LaEZ7gttp://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains1325.zip.html
keyちゅうたつ DivX・音無し
いつもの所がダメなので変更。初めてのロダなので使い勝手は不明。
散々溜りが悪いって言われてたけど意外と何とかなる。
理想はC1置いてからのC4。被弾も少なく2発目を当てにいっても離脱可。
ある程度離れてのC4初段キャンセル(→JC)で次を狙うのも良い。
JCは真っ直ぐ落ちると相討ちになりやすいので多少ずらして使うと良いかな。
C3、C6は余裕があれば使ってもいいけど主力にはならない。
マップを広く使う事を心掛けると楽。
強さ的には祝融に毛が生えた程度。<覚醒+乱舞分
ただ判断がより難しいのと避けられない被弾が出てくるので祝融よりは使い辛い。
覚醒中ですら被弾無しで殴れないのもマイナス。覚醒印は保険orゲージ2本分と思って使うのがベストかな。
装備は神速+飛龍は必須。これがないと大変。
真乱も欲しいけど通常でもOKだから慣れで対処。密着せずに暗殺出来るようになれば完璧。
溜めのC4が吹き飛ばしなので真空は無しかな。あまり変わらない。
軍師らしい(下準備+一撃必殺)と言えばそうだけど乱舞ゴリ押しの印象が強い。
拠点兵長で溜めて敵将暗殺っていうネタプレイもありかな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 19:37:28ID:oqcCrWGi0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 20:31:24ID:R9Y9Ee7s乙。下地作り上手いなぁ。JCの使い方を練習するか。
真乱切って神速+飛龍いいね。機動力高めた方が安全だ。
たしかに覚醒印は携帯用の酒って感じだwまぁ助かるけどね。
蛇足だが俺もよく弓護衛使う。たまに横槍入れてくれると嬉しい。
ちなみに名前は「橋華」。大喬でやると小喬を連れてるみたいな感じになれるw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 01:56:38ID:YOxfdlyJ乙です
もしや、シン姫の五丈原で
C1→CS→JCって攻略をしてた方?
玉系のC1の使い方には感服です
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 22:07:32ID:F9JWsjk8あれ?ロダが削除されちゃってるよ・・・なんで?
もしよかったら再うpお願いできますか?
ていうかぜひお願いします!!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 10:58:22ID:Q8oRXRPB〇馬鹿め
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 14:23:09ID:FJxh3MDUttp://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains1417.zip.html
keyさい
今日は4wが強くて玉も置けるけど何だか弱い奴を撮ったのでまた後日。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 14:33:21ID:QlsrOvOKあの範囲の狭さをどうカバーするんだろ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 16:38:45ID:VOgKkzuZなかなかつながんないね、そのサイト。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 16:50:30ID:antoax8r「車の保険」のページに繋がっちゃう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 16:52:39ID:antoax8r最後の「.html」を抜かしたら落とせたよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 23:43:30ID:O9xLX687↑ ↑ ↑ ↑
最近お目にかかっていない弱キャラ動画
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 13:35:39ID:p1x3n7Jgttp://n.limber.jp/n/BJuHB9gFC keyしかん DivX・音無し
落とし辛いと思うけど流れないはずだから焦らずに。
CSメインには変わりないものの連発すると間違いなく被弾する。毎回離脱を心掛ける。
理想はC1〜CSで溜り具合を見てエボ〜乱舞。
C1は敵を正面に捕らえてる時は問題ないけど背後だと余裕がない。
そこでC1の後、左向きでN攻。出の遅いN攻でも間に合うのとCSまで繋げる。
ただ総大将など防御力の高い相手にCSを使う際は注意。どうも間に合ってないらしい。
乱舞は攻撃用より回避用に使う感じで。真乱舞はラスト3発が中途半端になり易いので慣れる。
イマイチ性能だったけど関平クラスにはなったかな。
関平の方が通常時、使い易さは上で覚醒時、4wで盛り返してる感じ…いや、まだ関平の方が強いか?
曹丕の強さ=4wの強さな気がするな。ココは親父に似なくて良かった。
せめて乱舞がもう少し強ければな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 16:34:10ID:2WWEZBxVそれでも雑魚の動きとかよく見て限りなく
被弾を抑えてるのが流石に上手いなぁと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 00:50:48ID:0VdPq8kN乙。氏の立ち回りにしては珍しく危なっかしく感じた。
敵をあまり画面内に捕らえないでCSしてたからかな?
でもまぁCS直前にC1が破裂するようにしてるから、計算の上でのことだと思うけど。
飛龍は最近は使わないから参考になりました。やはりJCはほとんど打てないよね。
このキャラ結局は全方位C攻と良質4wのおかげでアイテム欄に余裕があるわけだから、
神気環とか神速符で陸遜ばりの機動力とか色々カスタマイズできますぜ。楽しいよ。
>いや、まだ関平の方が強いか?
曹丕と関平で麦城あたりやるとクリア成功率や防被弾率などは関平のが上ですか?
俺の場合だと完全に曹丕のが上なので。関平だと4wでも3wでも中途半端に終わってしまう。
あと、どっちのキャラの方が強いって議論はするつもりはないです。
俺は曹丕のが強いと思ってる、氏は関平のが強いと思ってる、で終了だからね。
あと曹丕の強さ=4wの強さってのも否めないし、最近信者ばりに使ってるしw
3w関平in麦城をできたら今度お願いしたい…。関平はどうも苦手なんだよなぁ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 10:32:31ID:vA2qnszeたまらなかった時はどう対処する?
白虎背水極乱真空は確定で後一つを
神速で逃げるか、飛竜で跳ぶかでやってるんだが
どっちも結構殴られるんだよな。
C6までの動きが悪いのか、
そもそもたまらない時はC6打っちゃいけないのかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 13:24:40ID:XorhPkEV動画では神速にN攻で上手く立ち回ってたような
見たいなら再頼んでみては?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 16:21:43ID:vA2qnsze前スレで上がってた動画は見たんだけど
無造作にだしてるように見えるけど殴られない感じで
どうしてるのか俺クラスではよくわからなくて。
麦城みたいにきっちり敵をまとめられて、交戦時ほぼ覚醒ならまだいいけど
石亭とか混戦してくるともう何していいかわからん。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 02:38:42ID:1BlYhvK/0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 09:35:22ID:MWTE0fLU争覇モードじゃまた立ち回り方変わりそうだねぇ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 12:08:12ID:HjbCGwKv許チョはまだ何とかなるが他二人は弱くね?
曹操は乱舞糞過ぎだし主力CSも当たり方が不安定だし
太史慈に至ってはまともに出来る事がない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 20:31:23ID:GZ1CEzMv鈍足な上、N攻しかできないからどうにもならない…。ま、Nは優秀だけどさ、、、
移動力、チャージ、無双、4w性能などを考慮したら孫策のが上ではないかと思えてしまうのだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 13:10:25ID:9bi6xDAj二喬獲得戦で修羅孫策取ったんだけど・・・・
二つとってひとつは
4w 白虎18 乱舞極書 背水 真空 チャ上昇16 赤兎 陽玉
被弾しまくり、最後は真無双でごり押し勝利 ほぼ地上 正規ルート
もうひとつが
4w 白虎18 乱舞極 背水 チャ上昇16 飛竜甲 赤兎 陽玉
あんま被弾なし 馬チャで轢き逃げプレイ お願い破りコース
さぁ、どっちがいい?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 16:55:27ID:D+zRE70Lうーんなんか両方とも面白そうな立ち回りみたいだから、どっちもうpってのはダメ?w
てか虎ゾーンは赤兎轢き逃げがデフォでしょ?>>ALL
敵将戦は4wか軽武器の陰C4で雑魚掃除。タイマン作ってCS着火でシコシコN5ループ
でやってるからなぁこのステージは。どっちも気になるわけではありますが
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 17:56:00ID:y+4PheNj0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 13:25:36ID:pZH57Va00138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 15:42:25ID:tCl7JHr40139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 17:46:14ID:3QWoOGXZあれ・・・
撮ったと思ったら撮れてなかったorz
もう一回逝ってくる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 21:43:22ID:tVABgoDwロックオンなければ同意
俺は4の呂布か馬超だなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 00:23:31ID:vnMqfzhjIDが神だ!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:59:12ID:pMGIfw1jいつも馬に乗れるわけじゃない+1武器使う期間が長い争覇モードだと、
普段と違う立ち回りが要求される
いや、呂布だけは全く変わらんか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:21:35ID:iMmZFZPu一番強いのだったら3の属性乱舞持ち武将だろう。
孔明なんか烈つければガードしてようが削りまくりw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:34:05ID:Rjj0O71f0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:35:02ID:iMmZFZPuいやあるけど属性乱舞は強すぎる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:36:48ID:7fAQt8st0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:45:29ID:Rjj0O71fいやそれなら分かるだろ…所詮乱舞だしゲージを溜める手間がある。
3で言うなら毒趙雲のほうがよほど手早いよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:53:28ID:ZAlNCbPmあの削りっぷりは凄かったなw張角もC4でガリガリ削りまくれたし。
4ではかなり弱体化してしまったが。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:57:35ID:Oi75T4a83の時よりは弱くなったけどやはり強い、呂布も強いな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 12:42:44ID:y8oben1u0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 03:39:40ID:RGEz6W+e馬の強さを思い知らされた
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 11:31:51ID:gdZD9+Nv特性上全く怯まないし怪物呂布より厄介だったな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 13:21:41ID:XxlieTY80155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 15:06:00ID:Ouv6+wiC夷陵の甘寧にはただただ恐怖だったよ・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 15:37:55ID:yubtWln9ガードしても弾かれてアボンwww
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 19:30:44ID:1Woong+F合肥で乱舞食らった時は死んだと思ったよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 14:30:09ID:pPj9/G72(最初の2、3発で前方に吹っ飛んだ後に、もう一度当てて乱舞終わるまで地上に落とさない)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 05:01:52ID:FLqiO1H8全段となると最初から最後まで当て続けるってことになるけど、それって可能なの。
っていうかそこまでしなくても敵死ぬじゃん?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 05:45:04ID:AFA9g3uh0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 08:29:53ID:bo+zglnn0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 09:29:21ID:yzvWH6wl10秒くらいまつだけで
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 11:01:03ID:02UThDlM陸遜が南蛮国に関係あるの?遠征とかしたっけ?諸葛量の
心服による平定は有名だけどさ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 12:52:16ID:O7PTLAwj一応呉も南蛮とは隣接してるけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 13:12:37ID:c80gb9eq陸遜が若いころ山越族という異民族の討伐で功績をあげたというエピソードだと思う。
山越族出すのが面倒だったから南方の異民族つながりで南蛮に代役させてるんじゃなかろうか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 00:16:50ID:/e+ZeiqR0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 02:42:18ID:f5v9Cx+/虎牢関董卓軍・難易度修羅
袁紹以外の全武将プレイヤーを撃破する
↓
袁紹の体力を半分以下にする
↓
呂布が「雑魚がぁ!」と叫ぶまで待つ
↓
袁紹倒してクリアする
↓
呂布モーションのエディットを作る
↓
虎牢関董卓軍・難易度修羅を先ほどのエディットでプレイ
↓
董卓以外の味方が全滅するまで待つ
↓
袁紹以外の全敵武将撃破
↓
1000人斬る
↓
「無双方天戟」ゲット!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 10:45:46ID:z8kTlKDO0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 16:53:47ID:isKEatq5そんなコウソンサンいたっけ??
なんてステージ??
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 17:26:38ID:YhvGC0O00171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 18:07:34ID:jis1yno+0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 19:26:06ID:/e+ZeiqR0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 19:31:00ID:isKEatq50174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 20:44:40ID:xxSuk2fr>>93
仙酒で無双ゲージ最大にすれば極書装備で無双回数が一回(6ヒット)増える
これで〆るタイミングが調整できるので集団チャージを非常にくらいにくくなる
これに加えて、集団チャージしそうなやつらにうまく通常の締めを散らせばチャージは殆どくわない
この締めを散らすというのは乱舞後の雑魚の被弾を防ぐのにも有効
また、オーラ以外の武将は18ヒット以内で死ぬので締めがあたるかどうかは関係ない
逆にオーラは真乱ありでも死なない
2回無双をフルヒットさせればオーラを倒せるのは通常でも真でも同じ
以上の理由から、殆どの局面で真乱をつけるメリットはないと思われる
俺は玄武を装備してる。食らうときは食らうんで保険的に
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 01:32:00ID:o8SZf1rN自分の場合は乱舞空振ること多いから真乱の極太ビームは外せんのですよ、ええ。
あとタイムもいちいち「計算どおりです」で止まらないから早まるのかな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 12:15:41ID:1TjWU2Tj0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 12:27:46ID:uJKDp3/J0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 15:02:13ID:OJ+xkpE+あとサックって誰なんですか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 17:22:52ID:oBoGbcPBサックは孫策。
Sクラスは呂布と……馬超?
知らん。ごめん。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 17:54:31ID:OJ+xkpE+0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 18:05:57ID:xQJMhJMK槍…劣化姜維
戟…劣化呂蒙
軍師…劣化袁紹
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 18:41:35ID:o8SZf1rNどうみても劣化袁紹が一番強そうです。
本当にありがとうございました。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 18:53:30ID:NyqNS48w0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 21:00:00ID:xQJMhJMKダメージ高ければその後攻撃できて神。低ければ反撃されてクソ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 23:44:24ID:z6371/1G0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 01:54:47ID:Zr1EjXBx逆に言うと覚醒しない限りクソなんじゃ無い?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 01:57:45ID:ZJxjd7F0無双→N攻のコンボは覚醒しなくても実用の範囲じゃないでしょうか、
まぁまだそこまでやってなくて断言はできませんが…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 19:59:50ID:DtXxvJy+かなり前に撮り、結構前に加工し、昨日上げた細剣。
なんでアレの4wには防御がないんだろうねチクショウ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 22:51:01ID:SNWEnazy轢き逃げCで大半つぶせるし。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 00:19:32ID:qzTX9aDsまぁ個人的にはシギーや¥より使いやすいし、楽しいから、
確かに最底辺のキャラって実感はあまりしないかも
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 10:16:08ID:2gPf27WH0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 13:44:03ID:nkCu8U0t0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 16:30:49ID:X3yL8SXr他人の動画を見るのはやっぱり面白いね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 19:24:08ID:kKVbzfR60196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 21:52:20ID:6J3Rceuv春だからって何でも聞けると思うな。攻略スレへ行きな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:00:16ID:yGuaFHBZ皆は曹丕どの武器使ってる?
俺はユニーク武器使ってるが、どうもクリアできない。
やっぱり3武器?
できるなら、オススメの追加効果も教えてください。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:14:58ID:XtHuRwrh今はCSを当てる方法が確立されたんで、
4wを使うのが主流になってるんじゃないかなぁ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:25:32ID:TU0Nja4Nそれにしてもエンパで6つアイテム持てるようになって関平めちゃくちゃ面白いですな
3w標準で付加はまだ運がついてて適当にしかキャラ自身も育ってませんが
フリーの難易度修羅劣勢も楽々。白虎背水真空極乱真乱飛竜で
乱戦にC6大量雑魚にC4に乱舞と大暴れ。
0200197
2006/04/06(木) 22:55:09ID:yGuaFHBZなら装備と腕の問題ですね。
曹丕なら必須アイテムってあるんですかね?
それと、CSのあて方が知りたいです。
質問ばかりでスマソ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:54:43ID:o6pBrwt7CSをHITさせるにはしっかりと画面正面に敵を捕らえて
N4で敵を(武将は絶対含めて)万遍なく牽制すれば安定するよ。
あと敵将には正面向いてチャージしたほうが良いとオモ。
それでも防御高い顔アリや総大将やハイパーは反撃してくる場合もあるけど、
そこは4wなんだから覚醒すればよい話。
必須装備は陽玉、じゃないとガードされちゃう。後は白虎真空背水極書かな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 00:04:12ID:dW8XWIVM陽玉はつけてたほうがいいでしょう。
曹丕の場合CS後の選択肢もけっこう重要で、出した後打ちもらしがあるなら
体勢を整える、きれいに打ちあがったのなら玉を出すなど工夫がいります。
C1も含めて玉を上手く使うのがこのキャラのポイント、動画で飛竜つけてる人も
いましたがそれもアリかと。私は 白虎真空背水極乱真乱 エンパでは飛竜を追加しようと思ってます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 11:46:27ID:jQMdi9r0儲サイト(腐?)だが動画もある。参考になるかは知らん
つーか今までの動画が強く見せるために偽装されていたとは残念
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:39:20ID:yQ06/Igyこれってちょっと前に来てた百草丸好きの子じゃない?
あと偽装ってなに?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:48:02ID:VafpHr9vなぜ全撃破じゃなかったのか?
って事だろ。信者じゃないと思ってたのにな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 21:53:31ID:vnMQyVxHありがとう。
鉄甲手は不要かな?
今は
馬なし、陽玉で、
白虎真空背水極書と残り1が迷う。
鉄甲か飛龍か神速。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:49:36ID:yjdW5LMk俺なら飛竜・・・・ ですが、
プレイ全般に渡って安定度が増す
神速も捨てがたいかな。
鉄甲はちと微妙な気もするが。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:50:27ID:dW8XWIVM私がこのスレをずっと見てきて持った勝手な印象ですが…
のこり一つの候補としては 真乱 飛竜 神速 仙丹 神気環 玄武とかかな、
多分猛将伝になって鉄甲をつけてる人はあまりいないと思います。
やりやすいのであれば全然ありだとは思いますが慣れれば必要ないという感じでしょう。
というかこの話題ちょっと前にもありましたな
ちなみに私は真乱か飛竜で、真乱のほうがタイムは伸びた気がします
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:20:36ID:RA3j3rik上の御二方と同じで鉄甲はあまり必要ないと思いますぜ。
「鉄甲付けてて良かった」って感じる時も極稀にあるだろうけど、
他のアイテムを付けてその恩恵を感じることの方がはるかに多いはず。
以下私見のレビュー
真乱:炎付きにより単純に威力UP。4w付加の無双が19もあるので結構焼ける。
飛竜:CS後に打ち漏らしアリ&ゲージが溜まらなかった時の憂いを消せる。使用例はC1J、CSJ(C)。
神速:4wの移動19と合わせてトップクラスの足に。位置取りと敵集め・分断に長けたいなら。
仙丹:CSの威力4割UP。これに伴った無双増加の上昇(40%増し+4wの無増15)が隠れた魅力。
神気環:覚醒無双打ち放題。CSの追求。顧客満足。暴れ王子。ツンデレのツン。
玄武:4wの防御15だけだと不安なら。
孫子兵法:神気環じゃ長すぎるなら。ステージのやりこみ度に比例して味が出る。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 01:46:15ID:RA3j3rik装備は4wの真乱白虎真空背水極書。これを前提にしたものなんだけども。
現在ゲージは最短なんですがどうも中途半端な威力。
ぶっ飛ばしても体力残ってる上に雑魚消えるから⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンの回数が増えて非効率。
伸ばしたいんだけど丁度良い長さをご存知の方がいればなと。
結局最長がいいのですかね?そうなら結局元のように伸ばしますけど…。
ちなみにゲージ最長時代は飛龍だったから真乱の威力は分からないです。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:36:19ID:CTZs7sw5飛龍でいいんじゃない?玉飛龍使いこなすと便利だよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 14:26:46ID:piJNpLBm難易度 難しい
キャラ シャッホウ
装備 4w 真乱舞 真空 無双鎧 朱雀 セイリュウ 玉なし せきと
ステージ 麦
+
難易度修羅 なんの知識もなしでやるとどうなるか。
これを見たい人は、俺に動画のとり方を教えてくれ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 10:13:01ID:/HHoFHN0マジか仙丹で4割も威力UPするのか、神気環外そ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:54:22ID:ihzn2DNU需要ないんじゃないかな?ネタとしてはいいかもしれないがね
俺も撮って見ようと思ったけど結構めんどくさいのね。これが
エンパ中なんだがエボが絶対に必要ないのは大喬とチョウセンぐらいか?
どうもN6打った方が良いと思うんだよなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:17:21ID:xGXpDhwhエボがついていないのはエボ7止めなどの有効な立ち回り手段を失うことに
なるんで個人的にはオススメしません。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:24:39ID:ihzn2DNU確かエボ9=N6だったよね?割り込まれるとしたらエボ6なんだよなぁ
重さも標準と重いとどっちが良いかな?
4wが重いだし標準にするのが無難か
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:26:14ID:ihzn2DNU難しい・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:45:14ID:xGXpDhwh1 SAがつく
2 チャージ補正がつく
3 隙がない
となります。エボ7をN4で代用するのもゲージないときは手ですが威力と観点率じゃエボでしょう。
もしゲージがあってもN6出した方がいい場合が多いと思うのでしたらもうそれでいいんじゃないかと。
エンパはとにかく難易度が今までと段違いに低いんで気軽に決めちゃえばいいんじゃないでしょうか、
ただ重さは変えれますがエボは確かはずせなかったと思うので判断は慎重にすべきでしょう。
あと大喬に関して言えば3w派では軽いにしてC6+飛竜という立ち回りもあるようです。
色々試したら報告してやってください
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:46:38ID:xGXpDhwh変な文章になってしまった…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 12:55:41ID:ihzn2DNUチャージ補正ってエボ6だけじゃなかった?
>エンパはとにかく難易度が今までと段違いに低いんで気軽に決めちゃえばいいんじゃないでしょうか、
>ただ重さは変えれますがエボは確かはずせなかったと思うので判断は慎重にすべきでしょう。
難易度低いから逆に迷ってるんだよねw
エボは上書き保存で消せるけど武攻40付けた後だとね
ダメージ表探してそれから決める事にする。色々サンクス
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:00:17ID:xGXpDhwh多分エボ6のみだったと思います
ダメージ表はここでしょうか
ttp://page.freett.com/sigrs250/musou4m-kougeki.html
これを見るとエボ9まで当てても全部同じダメージみたいですな
武攻40なかなか出ませんな…一応私は大喬は軽いにして4wと
全然違う仕様にしてみようかと予定してますわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:08:18ID:ihzn2DNU全く違う立ち回りでやるのも一考かな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:11:18ID:xGXpDhwh敵味方乱れる乱戦が多いとC6を効果的に使えるので軽いや標準はなかなか
いいんじゃないかと思うんですよね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 20:11:10ID:slZTZWLI0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 01:12:54ID:TUjbgh8x前に大喬(百草丸装備)の動画を上げた人だよね?
張遼の動画見る限り楽々乱舞の〆が繋がってるから猛将での動画だと思うけど、
極書つけてないし、玄武は百草丸が好きみたいだから無いとしても鉄甲つけてたりよく分からん。
ていうかもろ大喬信者じゃねーかorz
あれ以来動画職人があまり訪れなくなってしまったのが残念だ・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:47:24ID:awJDuYRX動画職人の引退っていうのは、あの時の大喬使い(?)の人達の過剰な反応が原因だったんじゃないかな?
俺があの職人だったらあんな反応されたらやっぱひくし。
全撃じゃない、しかも百薬草動画あげられて反論されても、それくらいの武将撃破数までなら職人さんもノ
ーダメだったじゃんっておもったし。
誰か言ってたけど、姫批判は三倍返しに象徴されるように女キャラ批判、っていうかまっとう感想もセンシ
ティブにしなきゃならんってことなのかね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 14:52:15ID:vCfxSU3i今までうpされた動画を少しだけでもいいんで再うpしていただけませんでしょうか?
ぜひ、お願いいたします。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 14:58:52ID:BmgL2Zdr0229227
2006/04/10(月) 15:17:15ID:vCfxSU3i0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 17:19:10ID:tjpwj3zMまぁ俺は以前に上げていただいた動画は大体持ってるから
再うpはやろうと思えばできそうだけど、やっぱり勝手に上げるわけにはね。
>>226
普通に立ち回りについての議論だったのに、女キャラだと感情的にレスする人がたまにくるよね。
俺が大喬使っての感想は、強い弱いは置いてといて、
やっぱりあのリーチじゃ被弾を避けるのは−無理じゃないけど−辛くね?と思うのです。
職人さんもそう思ってただけだと思うんだけどなぁ。
かといって被弾を避けるのが苦手だからってクリアできないわけじゃない。
あの4wならどうにでもなる。そこら辺を個々人がどう思うか、それに尽きると思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 19:11:00ID:C1F+u66h0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 19:51:57ID:BmgL2Zdr0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 22:39:51ID:w4cMvLd1どーでもいいから、妙なコピペ張りつけんのやめれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 22:59:14ID:C1F+u66h???
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 12:30:37ID:AqLRMDll中には再やめて欲しいと思う人もいるだろう。ただ過去見る限りだと再許可してるな
227は具体的に誰のが見たい訳?
>>226
本スレでもたまに見かけるが感情的にレスする人はいる。客観的に見れない人=信者だ
あの時は信者共が良いネタに乗って暴れた。自演の可能性もあるが
信者は各キャラスレで暴れてればいいと思うよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 12:44:21ID:62rvxgxG0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 13:00:46ID:AqLRMDll「ここから先は各個人で上手くなって下さい」みたいな
タイムアタックとかしてる訳じゃないからこれに尽きると思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 13:09:46ID:62rvxgxG個人個人されても構わない人されたくない人どーでもいい人いるんだろうけど、
後で許可云々ってことになるんなら、むしろうpする時に一言…ってあつかましいか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 13:24:11ID:+amVIa+Aといっても逮捕されるなんて事はまずないから、後は個人のモラルと言うか、なんかその辺に委ねられるんじゃね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 13:25:08ID:AqLRMDll許可してたと思うけどなぁ・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 15:40:31ID:0QixNg/Hオススメ装備1と2で言い争ってるのがワロス
0242227
2006/04/11(火) 21:33:19ID:9uhZHwAG前スレくらいまでのやつなら持っているのですが、それより
前のやつを持ってないので見たかったので頼んだんです。
無理なら別にいいです。すみません。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:47:12ID:Via0b1HE前スレのから持ってるんなら大体問題ないんじゃね?
それだけの数の動画を見てれば修羅の立ち回りには何が必要か見えてくるはず。
それでも弱いキャラや苦手なキャラはいるでしょう、または見てみたいキャラとか。
やっぱりそこを具体的に言った方が良いと思うよ。
しかし攻略スレでも貴方が質問しているのを拝見したが、かなりの初心者…?
このスレの人たちはハイパーだからって闘わない、って人はあまりいないと思うよ。w
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 00:36:27ID:0439J9ip前スレの動画うpしてもらえないでしょうか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 08:29:46ID:Ku6mQGQMただ騎乗装備にすると地上での対処が大変なので馬超と違って
絶影装備したほうがいいですが…神速蹄のおかげで尻から騎乗無双を
当てるのも容易、倒れないせいで標準の武器+無双つけず+半端に育てた状態
ですら顔ナシを暗殺できてしまう。
0246242
2006/04/12(水) 22:51:00ID:SulX7ipL別に動画を参考するわけではなくて、ただ単に上手い人の動画を
いろんなキャラで見たいと思ったからです。
>>244
ひょっとして、ただのクレクレ厨だと思われてるんでしょうか?
動画upしないと信じてもらえないかもしれませんが、一応僕が
持ってるのは孫策、月英、張遼、典韋、一丈青、馬超、姜維、
黄蓋、夏侯淵、司馬懿、孫堅、祝融、曹丕、女禍です。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 00:00:28ID:qPAp4kfs>ただ単に上手い人の動画をいろんなキャラで見たいと思ったからです
それはこのスレの主旨に反していると思う。
0248242
2006/04/13(木) 00:03:42ID:l8Vux50X0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 03:41:19ID:G4pNeKZ7おいどんがクレクレ厨です
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 13:31:03ID:6hpHOOyY攻撃力は天下無双だけど隙が多いので、レベルが高いほど
反撃されやすいので困っています。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 13:54:08ID:NJ4yQVJCCRやってりゃ反撃も糞もない
高難度だろうと多少育ってなくてもなんとでもなる
それが呂布くおりてぃー
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 14:30:02ID:T8d7mmj2呂布の動画は>>203のサイトのを見れば十分だと思うよ。
呂布はC1、CR、乱舞だけやってれば反撃とか食らわないし、わざわざ
動画うpしてもらうほどのものでもないし。
>>245
君主で試してみたけど、異常に強いね。モーションは平凡でも、騎乗乱舞の
威力だけなら馬超より強い。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 15:42:19ID:zOerR71P陽玉と無双鎧付けてひたすらCR→C1or乱舞orCR
これで死んだら神
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:01:02ID:bv/zPTKVわざと死んだけどなw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:36:07ID:l8icy+aW0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:18:30ID:fNp9ZLXT装備は重3w炎玉の白虎玄武仙丹真空極書でマターリプレイ。
まぁ背水無かろうと100人覚醒無かろうと関係なしに撃破してゆく呂布。
普通の流れで甘寧戦まで行った。ライフは95%はあったかな。
CR乱舞で蹴散らし、とどめを刺しに向かうと甘寧が無双発動。
C1で蹴散らそうと思ったが、重武器のため間に合わなそうなのでそのままC1で後ろに突進。
そこに10tトラックが後ろから呂布に襲い掛かった。重武器SAのため吹き飛ばず切り裂かれる呂布。
気が付いたら呂布が死んでたw
チキチキを始めて食らったがありゃ恐ろしい。背水なしでも関係なしに殺されたわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:54:50ID:OJqRqtGv馬騰や劉表とかの君主系が馬術Sだから強いよ。初期能力や成長率は低いから
育てるのは多少面倒だけど。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 09:08:27ID:MUtyU9vKトンでもなかったって感じでしょうな…おそらく二発重なったんでしょう
顔ナシ騎乗ですが君主系がとりあえず能力としては優れているようです。
他には戟が神速蹄つけなくても尻当てが楽なので地上がツライ場合は
とりあえずでやってみる価値はあるかもしれません。とりあえず装備だけ揃ってりゃ
あまり目に見えない能力値は気にせずバカ強さを発揮できますね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:13:06ID:1GlHGoVD4w陽玉の玄武甲でやってるんだけど、問題ないよね?
体力付いてるから上手く立ち回ればれば飛龍や神速でもいけるかな…
CS乱舞の乱舞も追撃って言うよりキャンセルも兼ねてって感じの
いっぱいいっぱい感が何とも悲しいが楽しい。
雑魚殲滅した後のC1を絡めたコンボは最高。ただやはり安定しないクオリティ。
息子にいー所もっていかれすぎじゃ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 18:18:22ID:zr+YIXsX目つぶってやったら死んだ
0261124とか
2006/04/16(日) 12:17:55ID:j6VY4/sE曹操は悲しいほど安定しないよね。
上手い事C1使っても乱舞がアレだから次第に辛くなる。
散々やって挫折したよ。何かあれば行けそうだけどね。
今はエンパやってるから一段落したらまたやってみるけど期待は出来ないなぁ…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 01:52:49ID:I+h2jtf80263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 15:49:51ID:oGg9xcWp実際アルゴがバカになったエンパじゃパワフルで結構強い
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 16:04:43ID:0lWQ7Hwfけど顔なしは馬上攻撃、片面特化じゃないからイマイチ当て辛くないですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 16:55:33ID:n66oPW2Dぜひ余裕のあるときにでもお願いします。
そう、乱舞がアレだから大将戦なんかしんど過ぎる。覚醒で誤魔化すのも辛い。
麦城の曹仁戦でもたもたしてたら呂蒙が赤兎に乗った関羽に突撃、乱戦へ。
武将が邪魔で繋がらないコンボ。味方が多すぎてどこにいるか分からない敵親衛隊。泣けます。
神気環付けたら付けたで通常時がシビアすぎ。かといって覚醒中も完全安定でない罠。
4wが攻防移増チの唯一神付加ならば…と夢想する。これなら策も強いだろーなぁ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 16:58:54ID:mArG6DRd0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 17:06:48ID:n66oPW2D超大量の雑魚がいる中で覚醒したときは無理やりでもガード開けたいし。
でもタイムは伸びそうですね。死亡率高いから回転率上げたほうが効率いいかな…w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 01:15:53ID:WvQCnVeS決め手が無くていつも死にそう
そして必死に繰り出す無双
呂布を圧倒これ妄想
無性に腹立つ息子の無奏
曹操使いの心ライカ涙そうそう
微妙すぎるぜ倚天の奸剣
護衛無しじゃ行けんのかって?
んなこたないから試してガッテン
肉まん食って挑むぜ決戦
赤逃げならば粘るぜ当面
だけど覚醒乱舞空振りアーメン
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 01:17:04ID:JDJ4rvvV0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 01:21:03ID:LJcf0rk80271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 02:22:12ID:foPkuRKp└→┘
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 04:08:39ID:yeIL3NO/0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 03:44:41ID:GrhNmvj10274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 21:48:23ID:Wj+0F/SEいまいち使いどこがわからん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:41:14ID:KSAyveqJ>>274
例えば孫策のC4。前方の敵を大きく吹き飛ばせるんだけども、
キャラ本人のチャージ後の硬直が長くて結局他から来た雑魚に殴られたりする。
その隙を飛龍Jで消すというわけです。
他には誰だろ…劉備・呂蒙・チョウコウのC6とか甄姫・孫堅のCSとか小喬・黄忠・ホウ統のJC離脱とか。
趙雲C4とか山田C6とかは性能が良すぎて必要なし。
dC6とか張飛・呂布CRとかは乱舞とセットだから必要なし、とかかなぁ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 23:58:05ID:RZtO1/aU使ってるとわかってくるよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 00:20:13ID:058XdsNb星彩馬超のJC離脱
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 02:01:26ID:jliQ0u+vもちろん他の装備も見直してという話ですが
エンパで色々と持ち替える機会が多いですが別キャラみたいな操作性というかフリーや外伝で
とにかくクリアしたいというときにはおすすめできませんが気分を変えたい人にはオススメです。
他には大剣とか月英とか祝融とか…まぁチャージがメインなキャラには一通りつけて
練習してみる価値はあるんじゃないでしょうか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 03:40:41ID:OCdnbM06黄蓋は爆弾が弱くなってしまったのでどうもちょっと・・・。
諸葛亮のJCとかがいいですかね?
やってて楽しいキャラ&爽快なキャラがいたらお願いします。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 05:37:53ID:82jwLgAz一人プレイのときですら自分の護衛を援護射撃して戦ったりするわけだし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 09:18:23ID:izgccDbC本来なら乱舞やC3、C6だけど、俺は高笑いの為に真乱舞使ってる。
援護に撤するなら真乱舞のラストは邪魔。
0282274
2006/04/27(木) 09:32:35ID:05SlYorFDanke!Gracias!おおきにありがとさんです。
飛竜甲、積極的に試用していってみたいと思います。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 11:27:21ID:OCdnbM06>>281
レスサンクスです!
黄忠はまだ育ててないので育ててみようと思います!
司馬懿のビームも面白そうですよね。
ただ真乱舞発動のときの微妙な時間停止がテンポを悪くさせるので困るんですよね・・・。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 13:01:14ID:0YE37Y7t0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 17:57:25ID:uFWkxpFCときに時間差で前方の敵を寄せ付けず、ときに背中合わせで互いをサポート。
片方が4wで手数と覚醒で牽制しつつ、片方が重背水でバカスカと倒していったり。
すごい息合わないと無理っぽいが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 23:04:01ID:RKrVvGKB0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 23:32:59ID:0R3KDxfi0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 23:44:58ID:mfbyn/YG0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 00:51:29ID:Ry87jSfp突忍や象にそれではめられて、死んだ俺には悪夢の再来だよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 13:58:17ID:qzdnFoZjあれ敵も使ってくるんだなその後捕縛して処断したが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 13:06:21ID:gBJnM+AO0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:10:59ID:TClXILLY0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:51:53ID:qtJIJPrLN3以外はそれなり(エボは論外)だからゲージ回収は楽。しかしJNで割られやすいorz
地上極乱は強力。しかし一度ガードされると悲惨orz真乱になると超弱体化orz
てなわけで覚醒が頼りないorz体力維持も重要な要素になってくるorz
4wで体力とリーチと覚醒を取るか、3wで威力と機動力と無双増加を取るか…
そしてモーションは顔ナシの使いまわし…
威力は高いけど繊細に扱わなければならない微妙感がなんともいえない味わい。
動画の時の「ギリギリの性能」ってのは上手い表現だと思う
乱舞のザクザク感がたまらない気持ちよさ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:53:49ID:8qmcVhb9思い入れのあるキャラは一時的に盛り上がるよな。
だが、あとで気づくんだよ。
やっぱあのキャラ(別キャラ)の方が普通につえーな、と。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:34:40ID:pziVusE20296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:37:36ID:GCRZly0Yどこのステージなのかにもよるが、
飛竜アリなら、なんとか。
ただ赤壁はちとキツイかも。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:58:34ID:tSQmCj53あれこそ爽快の極みだった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:23:17ID:xMDfk2uf「C4飛龍」も選択肢に入れてみて欲しい>呂蒙
N3の後だとか武器のリーチ半分しか活かしてないとかありますが…
あのN3の後からだけど以外に割られない、
体感的にはC6の方がJNで割られてる気がするほど。
>>294
それは否めないっす
ただ、めちゃくちゃ強くもない、赤逃げに走ることもできない、
この微妙さがGOOD
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:22:24ID:Lc7ScSN5背水4wならCR2〜3発で雑魚消えるし
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:35:37ID:Lc7ScSN5ごめ読み間違えた
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:55:20ID:hkz4EPca0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:06:07ID:pehLPVss0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:22:40ID:hkz4EPca0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:39:30ID:0ZhRhieN0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 11:02:02ID:eY1UOL+t0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:14:34ID:0ZhRhieN0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:54:27ID:r4tjnhtl5の無双はSOLだといいね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:35:11ID:MXfOrjOY無双2猛将で呂布の5武器取りたいんだけど無印ないもんで3武器しかなくて最強難易度の赤壁の戦い難しくてクリアできないんだけどコツとかあるんかな?良質3武器探すしかないの?みんな上手いだろうから聞いてみた 優しい人教えて
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:39:12ID:E26XEZzp死角からの矢を見切ってかわせるぐらいまでな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:00:38ID:ihJdLKK1つーか該当スレ行け
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:51:47ID:PQ+yymCGhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145147431/
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 03:01:57ID:Owtmg2xh攻略スレあるじゃねえか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140796944/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:39:41ID:G+SAws73未だに曹操需要有り?とか言ってみるテスト。
麦城@攻撃喰らいまくり&陸遜めんどくさいから倒してないヘボ動画だが。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 13:51:11ID:8uPGRz3dまだまだ需要有りです
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 14:10:42ID:81uainRXシギーならC4、乱舞で青ゾーンまで飛ばす
張角なら被弾を気にせずCR
サックなら高機動力で当て逃げ
と弱い奴でもそれほど困らないが曹操はコレと言った特色がない
カダコウ出るから死ぬ事も殆どないが不安定なCSだけじゃな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 15:16:12ID:BAQ4Q/2i0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 10:07:10ID:qRB4APgdDLKey:muso
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 13:06:43ID:JXxCX65A敵が多→乱舞で減らす
敵が少→C5
C5→状況によってN4で向く方向を変える。N4の攻撃範囲の都合上とか、N4遅当てとか。
神速符は逃げ安定用。ヘタレなので無理せずC5でチキンプレイ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 13:10:44ID:p4uarlTOあの頃が懐かしい・・・
つか、ソウヒみたく上手く立ち回れる香具師はいないんかね?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 13:40:18ID:JXxCX65Aもっとゴリゴリ行って良い場面もあるが結局「安定しない」の一言。
飛龍でJ攻キャンセルとかしても場面によっては結局殴られますよと。
どっかで結局逃げの手が要りますねみたいな。
下手にC5乱舞しても敵が散るだけでゲージ回収効率悪くなるし、殴られ要因増すだけなんだよね。
逃げて敵まとめてC5→放置の方が安定。
それも「下手糞」の一言で片付けられる訳だが。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 13:56:35ID:p4uarlTO君が下手なんじゃなくて性能がキツイな〜って話
あのルートで行くと策でもあっさりクリア出来たりする
恐らく最後の一行で勘違いしたと思うがこれは出来る香具師がいないか?ってことなのさ
俺は出来んよ。やっててしんどいもん
勘違いさせて悪かったな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 14:15:30ID:JXxCX65Aルートは右上拠点潰した以降を203のサイトからパクり。あのルート秀逸
陰玉・軽3武器・飛龍が面白いけど安定せん…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 14:28:55ID:p4uarlTOなんかさ〜信者がごまかすのに用意した気がするけどな
比較用には全く使えない。こんな方法もあるんだなっては思ったが。
典イスレだっけ?あれで出てた五丈原のルートは感心させられた。
まぁ誤解が解けて何より
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 19:44:19ID:qySkDget乙ね。こういう弱キャラはほかの人の見ると参考になるからうれしい
>逃げて敵まとめてC5→放置の方が安定。
神速仙丹の逃げ曹操いいね。というかこれしか選択肢がないのかも
で、背水→神気にしてみた。こうなると乱舞はほぼカウンター専用だね。
C1絡めてれば追撃もアリだけど。大将二人まとめて相手して勝てたよ
ただ神気なのに覚醒印4つ使用してのという体たらく。
で、もう一回麦城行ったらどこかで逝った。まぁそのていどのクオリティだよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 16:04:06ID:zJSTwPFN教えて下さい。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 16:18:26ID:nQaggWD+無双鎧つけてればめったのことで死ぬことはない。
CRはやるな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 18:48:08ID:6gsoa/pv曹操@南中決戦@陰玉
ttp://yoko115.com/upload.html
up0354.zip 105MBとでかいから注意
攻撃はほぼ陰玉頼み、武器効果・アイテムは機動力・防御でガチガチスタイル
2回ぐらいはリンチ喰らっても大丈夫なので1回ぐらいなら無理できる
方針は小隊長クラスと武将になるまでC5で雑魚殲滅→武将にC6永久わっしょい
最初の拠点兵長だけ一発即死運頼みとか、ステージが簡単とかそういうのは置いといて
プレイスタイルの一つとして見てくれれば幸い
武器は>>4のテキストファイルにある17:08:35を使わせてもらいました
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:11:06ID:8J2xIc2kDLキーは?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:19:19ID:1Lc5lMt90330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:27:23ID:8J2xIc2kd
musouなら試したのに。
よく気づいたなスゲェ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:30:24ID:A1TOHZmS0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:49:51ID:+9o0Ddx5徐晃のとことかどう考えても博打wいやぁほんとに面白いものをありがとうございます。
ステージの覚醒取らないのかよwwwと画面にむかって突っ込んでしまった
ブラボーです
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:06:11ID:hfHpfMV9青龍丹呂布楽しいよ。4w炎で青龍真空無双鎧に玄武か百草か極書の2つを
CR→CR→乱舞→C6→CRで落としたw
ていうかこんな糞装備でも普通に修羅こせるのね。曹操ごめんね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 00:46:27ID:DwD0YJhI再upお願いします
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:18:16ID:TxgWBwrD0336もんもたろう
2006/05/12(金) 04:01:03ID:2OQsbq6worzww
0337もんもたろう
2006/05/12(金) 04:27:33ID:2OQsbq6w0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 10:31:17ID:aX5tCQ8Jもんもたろうって人は大喬の乱の時になぜか別件で揉めてた人だっけ?w
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 13:16:38ID:5+EZD3QQ俺も上げて良い?ダメ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 13:19:43ID:ewwYReAz参加出来るかは知らん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 19:25:40ID:dirJDm9vいいところないのかなぁ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 20:43:37ID:NOZ80Kvq0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 20:49:20ID:dirJDm9vttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0270.zip.html
こっちが麦城
ttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0272.zip.html
こっちが南中決戦
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 02:09:22ID:v18uq//x0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 21:53:38ID:sNiURu2Cttp://www5.axfc.net/uploader/11/ 4997.lzh key:musou
序盤を炎玉やらCRやら混ぜつつ騙し騙し各個撃破
そこを乗り切ったら後は覚醒でイケイケ
4wに攻チ付いてるだけでもありがたや〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:00:21ID:qnu0exJ/0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:14:15ID:9y4tu4Wv0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:32:06ID:8ueBZjU/0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 22:59:36ID:/G5I64QI0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:42:01ID:e/LKyUXcさじかな。さじが出る前はりょふだったけど。まあ人それぞれだけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:26:33ID:7l/BKwZg0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:34:40ID:Z5n3/Owkほぼどんな状況でも対応できて、腕が無くても扱いが非常に簡単なのが呂布
諸葛亮なんかは使いこなせば凄い事になるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:39:54ID:iXNavJ8C0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 01:46:01ID:jmJPjx2g0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:06:13ID:m4tchvD8見ました。見ててかなりひやひやしました。
せめてもう少し足が速ければなあ。
雑魚をまとめるにしても少しは引き離せないと余裕を持って行動できませんしね。
CR は背中がら空きとはいえそれほど悪くない感じですね。
でもメインにするには頼りないあたり、
本当に絶妙なバランスの扱いづらさだなあと思いました。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 13:08:52ID:Xhd+ro1Z最強になると呂布or騎乗馬超以外ないと思うんだが。
諸葛亮なんかはタイム前提で考えると1番だろうがどんな状況でも打開出来るのはこの二人だけだろう
つーか戦国スレでもそうだったがたまに明らかに浅い香具師が沸くよな。総合スレ等でこのスレ出すからか?
とりあえずログ等嫁と小一時間・・・
そんな事書いてたらDL終わりましたよと。そんな小言
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 13:59:03ID:gy7jx6O+だけど荒れ易い最強際弱議論に皆嫌気がさして途中で消した訳よ
そういう経緯があって、その手の話はできるだけ避けようというのが住人の暗黙の了解になってる訳よ
建前上人それぞれと言ってるけど、一番強いのが誰かなんて住人の大半はちゃんとわかってる訳よ
だから>>356もそんなに必死にならなくていい訳よ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:28:48ID:64twhRUv0359ID変わってるけど356
2006/05/14(日) 14:40:59ID:IUaiVOOnそれも承知の事よね
待ってる間暇だから書いたんで特に意味ないのさ
ただ新参者(?)が「あ〜だ」「こ〜だ」言わないようにと思って。
だから347、350に釣られてやった訳。
ホントに言いたいのは5行目ね。この一言に尽きるのよ
なんか釣ったみたいでスマンね。
そんな気は全くなかったんだが釣るってこういう事なのかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:43:48ID:5GYjAmL20361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 15:04:06ID:rzfuCxfuあと許チョとか大史慈とか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 15:20:45ID:xsgSy3aFおまえが一番浅はかだ新参者
二番目はおれだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 18:44:48ID:Z5n3/Owk下手な煽りはいらんよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 19:29:07ID:12frST8Z0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:27:29ID:TKG1FctD0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:41:18ID:gy7jx6O+0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 23:51:29ID:mA2vHJyY0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:09:41ID:AD4XcFyJ0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:34:10ID:7PaZt22Aいやー、しかし曹操祭はよかった!職人さんたち皆GJ!
まだ落とせてないファイルもあるんだけどね・・・
三人寄れば文殊の知恵じゃないけど、それぞれ装備が違って参考になった
また今度の週末にでも別キャラでの再祭を願う者
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 12:48:10ID:E7qsk5Pu最近やってなかったからブランクあり過ぎで参加出来なかったが見てて楽しかった
次もやるの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:05:08ID:UEzr6HPo今週末はどのキャラにする?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 18:27:56ID:LUuy4NeG人によって戦法が変わりそうだし。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 19:12:17ID:KPzz1JDb0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 20:37:08ID:optDlNfX0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 20:47:12ID:LUuy4NeG敷居高すぎww
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:30:39ID:kX2c3w4+0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:04:19ID:5SGtRuPoちょっと後ろに回りこまれた瞬間にあっさり狩られるな
こりゃ敷居高え
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 01:19:23ID:tlo9Q3tPこの流れをくむと、シギーで決定だな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 04:58:52ID:+aSy3Mfu0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 10:46:00ID:4+aXEgOF0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 13:26:52ID:WopayPio0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 13:46:24ID:Zn3pSqY0せっかく皆でやるんだからど〜しようもない奴でやらないとな
今日から練習だ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 14:21:37ID:z8qMJ7Bp0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 17:55:32ID:Al5Yptzgおいおい、CRとC1禁止した呂布なんて、ちょっと強い趙雲みたいなもんだぞ。
あのバケモンめ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:12:40ID:A1cCQ70Aさすがにそれは趙雲のほうが使い易いだろ
呂布のエボ8は縦斬りだし
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 18:30:36ID:Al5Yptzg0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:28:19ID:yx+Rq7tfってか集団戦の立ち回りが分からん。
神速符付けて逃げまくってC4、C5、C6しかない?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:39:28ID:ScOH9nb8どうしたらいいのですか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:03:28ID:xTI3GHnM1.もう一度トライしてみる
2.あきらめる
3.スレ違い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:13:47ID:ScOH9nb8時間たちすぎると消えちゃうとかありますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 20:42:01ID:A1cCQ70A1.もう一度トライしてみる
2.あきらめる
3.スレ違い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:21:18ID:WopayPio0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:35:53ID:Hn6fmWoU0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:59:18ID:WopayPio>>394C禁止なのに陰玉にされる孫策カワイソスwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 22:00:13ID:5SGtRuPo玉の意味が無いw
なんでおまいらそんな制限プレーに走ってるんだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 23:53:42ID:0ZL0O8hJ4wがいい
集団戦は前に集めてC6連発+乱舞での緊急回避でほぼ事足りる
N3〜N5が危なく見えるが、意外にも敵が前方にいさえすれば潰される事はまずありません
またC6でこけた雑魚はなぜか起き上がってもしばらく攻撃して来ず、次のC6を喰らいます
下手に逃げたりすると却ってアッー!危ない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:36:19ID:JT0jdBK30399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:47:35ID:hKrXYJ/9これで十分。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:39:16ID:J1HGuOJv赤兎鐙、陽玉、白虎牙、真空書、背水護符、真乱舞書、乱舞極書
大体みんなこんな感じだと思う。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:40:46ID:ISuEAnIv0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:02:49ID:a0gz+XjpC1があるから陽は不要だし、着火してから
乱舞すれば真乱の必要もない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:39:46ID:4t4Ajs+H考えるとちゃっちゃとガード割れる>>400が一番楽かもしれない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 12:16:45ID:bCbiRE6N炎は超安定、氷は凍れば瞬殺、陽なら複数相手でも考えずぶん回しとそれぞれ特徴が出る。
そんな俺は炎でCRからの乱舞お手玉派。
つか真乱こそどうよ?拾えなくなるんだが。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:09:27ID:ISuEAnIv拾えなくなるならないは基本的に関係ない。仙丹は数字上の効果はわかるんだけど
あまり実感がないからやめたな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:16:46ID:Q0PAUr27雑魚相手のTAなのか、オーラ武将見越してのTAなのかでもだいぶ装備変わるような。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:22:21ID:FHd5FerV0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:09:12ID:a5GWEi2u0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:36:06ID:MZ61glpl0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 18:40:59ID:zWibCmlS0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:17:40ID:MZ61glpl0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:02:31ID:FQOLDz3p・修羅
・護衛武将なし
・吸気甲、百草丸なし
でFA?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:24:46ID:5eEfxXQH・修羅(無印なら☆5)
・基本的に護衛無し
・基本的に馬溜め無し
・装備は自由
こんなもんかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 00:29:06ID:5eEfxXQH・できたら敵武将全撃破
・できたら味方武将全生存
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:16:45ID:Y13Lsq2x0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:35:31ID:uHMM8VRIと釣られるのもこのくらいにしてシギーの練習でも始めよっと。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 05:23:39ID:NLcbkU2Pまぁ録画環境無いんだけど。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:18:11ID:siDcDJHt味方生存は魏丈原の左側の奴以外勝手になるな。
明日からシギーの日だったな。忘れてたぜ・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:28:10ID:kl9mf6S50421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 00:00:24ID:NKQCajrg0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 03:01:39ID:/cpsad/C0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:00:44ID:lX1QuqZL0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:33:17ID:4k0DV6y1馬溜めってのは何となく響きでわかるんだが、これはありなのか
・騎乗攻で敵将を叩き落とす
・騎乗攻で叩き逃げして敵将誘き寄せ
敵を減らしたりゲージを溜める目的ではないが、使っちゃってるし微妙なので聞いてみた
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:45:09ID:/jmI0SRT特に乱舞後のリカバリーがキツイ。移動2つ欲しいが枠がな
ノーミスでやれれば行ける様な感じだ
>>424
基本ありだろうけど程度にもよるんじゃないかな
また、行ってくる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:21:46ID:0OnAZwAN0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:00:56ID:ykMeZkiXって見えた
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:59:34ID:vMk5Xlwcそれくらいなら大丈夫だと思われ
とりあえずウプしてみれば?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:50:36ID:AoangrmY0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:58:32ID:Opl8EBlT4W・陽玉・白虎・玄武・極書・真空・発破
もちろん羽がいないとダメな落馬プレイ
発破状態なら背水なくても顔なし通常無双全段ヒットで一撃
修羅麦城クリアしたぜ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:18:07ID:TjhVnyp7その時の装備は足のある3w標準に陽玉白虎背水真空極乱飛竜護衛ナシでした。
だいたいのペースは他のキャラと大差ないけど苦手なところはかなりツラい。
移動2つほしいのは確かに思いますな…とりあえずあまり暗殺性能に期待しないほうが
いいと思います、浮いててもそこそこ減るし〆でふっ飛ばせばそこから立ち位置整えるのは
かなり楽なんで慣れればけっこうダメージの原因は減らせるはずです。雑魚のことだけ
意識してれば大丈夫、吹っ飛ばされて戻ってきた武将にCS当てて終了というのを繰り返し
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:58:47ID:pHt9vHIe0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:04:37ID:W1Aww3yg0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 05:10:41ID:TcrnzmOm0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:35:15ID:sa4BfJ2Dttp://s-io.net/up/4/_/ 03375 DLPass:muso
動画ファイルの最後2分程が破損して紛失しとる(´ー`)氏ね
クリアまで見れないが、残りも総大将だけなので許して
乱舞フィニッシュ隙有り過ぎ→真乱舞書
C5遅え→敵割り込み→軽3武器
立ち回りの安定化のみ考慮。火力度外視
C5で常にゲージ全快or反撃を受けない状態でC5。乱舞出せないならN5あたりで止め→逃げ
C5ゲージ回収は敵が多ければ無問題。少なけりゃ少ないで確実に仕留めていけば良いとおも
どうでもいいけど敵将の小ジャンプ攻撃って理不尽だよね。一体どんな人間が反応できるのか
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:21:45ID:sa4BfJ2D乱舞はすれ違いしてから発動で大体は安定?とか
武器は標準チ移防攻○ 8:24:19
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 17:20:01ID:Hhdpvrhs大剣と細剣の初期能力知ってる人いないか?他のエディならモーション元の武将と
同じだろうけど。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 18:36:46ID:W1Aww3yg弓攻防、馬攻防も補正値100%のランクBだったとオモ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 20:10:35ID:33MDqBz3大剣がフッキ、細剣がジョカのステかと思ってたよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 00:15:21ID:M4P1QofN見たよ。やりこみ動画見るのは初めてだったんだが、とても太史慈使ってるとは思えない動きだった。
陸遜のとこが惜しいけど、甘寧・徐晃・曹仁のとこはかなりイイ。
こういうの見てると自分でもやりたくなってくるな。GJ!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 01:09:21ID:eQqczXBK陸遜はJC&速くて危険だから最初から覚醒が無難かも。適当スマソ
>332
今更遅レスマソ
覚醒しても元の攻撃力が低いので大して意味無かったりw
てかステージの覚醒の場所ワカンネ
>333
C6永久は使い始めてみるまで全然知らなかったんだ
以前は修羅ツマンネ派だったんだが、やってみて新たな発見があった時は面白いね
呂布は反則ぽ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 01:31:29ID:8AT1RH6nGJ!
まさか太史慈でもクリアできるんもんなんだなぁ
びっくりした
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 01:43:48ID:DXrR9lA0ホントスゲ。俺も修羅麦城挑戦したくなってきた
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 13:09:20ID:g15re0wO王子にヌっころされるまで全将・2000人倒せた(´ー`)
CSが威力あって使えたな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 14:58:09ID:InjvITR8特別得意なキャラでもないのに何でこんなに強いのだろう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 14:59:09ID:PKHKKHe90447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 15:02:21ID:YbDgI3XIなんだろう?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 15:23:33ID:ITw/u5urといってタイマンに強いわけでもない
つまり、d弱い
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 15:53:56ID:U5bGiSED誰もが使ってる感があるから、物足りなさはそこにあるんだと思われ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 18:59:13ID:GaikyOOAなんか、DLパスの入力画面にたどり着けないんだけど、
俺だけかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 19:13:50ID:ayKZXqf4出現してから50秒って移動だけで使い切っちゃうんですが。
何かいい方法ないでしょうか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 19:33:43ID:mF/tRoZw0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 21:19:17ID:eQqczXBKよーく見てみ。ちゃんと書いてある
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:51:14ID:GaikyOOA「下記のダウンロードからパス入力画面に進んで下さい。」
って画面からリンクをクリックしても、
「以下のファイルにはパスワードが設定されています.
DL pass に指定されたパスワードを入力してください,」
って書いてある画面にしかたどり着かないんだけど、
何が悪いんだろう?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:14:50ID:E4/iqzZIもはやここまでくると釣りなような気が・・・(;´Д`)
釣りでないのなら目が悪いとしか思えん。その下に広告が
2つあって、その中にパス入力欄とダウンロードキーがあるはず。
そんなに手の込んだ入力画面ではないはずなんだがな・・・。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:16:52ID:Th9ZnBPiやり直してみたらうまくいったぞ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:25:40ID:GaikyOOAそうか、ありがとう
何度やっても(多分)該当部分がForbiddenだ
この場合は、リロードを繰り返しても無意味だよね?
シギーは楽しみにしていたのに残念だ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:33:55ID:E4/iqzZIとりあえず何回かダウンロード画面を出してみて、
駄目だったら朝方とか回線が混まない時間にアクセスするとか
手を打つしかないな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:29:47ID:vzoA6N51コーデックエラーとかで音声だけの再生になってしまう。
どうしたらいいだろう?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:53:56ID:Wy1EvryFつDivX
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:40:18ID:vzoA6N51ツール入れたら動画は再生されるようになったけど、
今度は音声がorz
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 23:03:40ID:Wy1EvryFこれで調べて(;´Д`)っ真空波動研
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 23:22:27ID:vzoA6N51AVI2.0 352x240 24Bit DivX 6.1 29.97fps 28482f 784.31kb/s
MPEG1-LayerIII 24.00kHz 2ch 56.00kb/s
[RIFF] 00:15:50 (950.35sec) / 35,225,780Bytes
真空波動研SuperLite 060423 / DLL 060423
こう出ました。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 00:26:25ID:9Funu3k70465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 02:33:42ID:znZLzmex0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 11:55:08ID:YN/SL6X00467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 18:38:19ID:r4ul7WQC0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 19:45:05ID:87CG2az0俺は4w・背水のドMプレイしてる(;´Д`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 21:25:02ID:AfRZK86Vまぁ、あと厳しいのは貂蝉あたりかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:53:28ID:DCI2qmbu0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:58:56ID:oU3pJEUW老酒、玉璽、覚醒使って洗濯しまくりですよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:29:35ID:Nob8U0hz陸遜はかなり強キャラだと思う。
テンプレの陸遜スレ見てみ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:45:55ID:DCI2qmbu見てきた。CRに見とれあるのね・・・。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:02:34ID:AfRZK86Vただのみとれではなくラッシュ中から完全に無敵
しかも全武将のCRでおそらく最高威力(当て方次第では尚香も?)
足は最速、乱舞は地上判定
そして露出狂
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:03:36ID:eZicDGSsN5が全方位だから難なく発動できるし、SAもある。
乱舞は危機回避+着火専用だと割り切ってる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 04:23:17ID:p/iMZFZ+0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 08:04:32ID:XNJvU0N60478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 09:47:23ID:l5IuOOEs神経質な人にはお勧めできない・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 10:07:15ID:fq9+6lCsだ が そ れ が い い
典韋は軽い武器ならいいだろ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:15:31ID:rUEllrCR0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 17:27:41ID:Lrf2xhmP先週のふとしじがあまり盛り上がらなかったからか・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 19:38:48ID:VP7yRFT7敷居が高すぎたんじゃね?
来週末に向けて録画環境のない俺が大剣をリク
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 20:36:27ID:emCJeZ80すぐ浮くから修羅☆5とかきっついきっつい。
麦城やってて眩暈してきたもんな。使えるのはCRだけっつーのが痛い
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:17:19ID:w++++5JOということで、この話題は腐女子が寄ってくるので別の話題へ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:43:23ID:q2NKdZ9F0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:10:40ID:emCJeZ80大喬なら余裕
他は頑張れ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:13:49ID:r+KGoI+1名前があがらないのは他の人から見たら楽だからなのだろうか。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:28:58ID:wldjx50p0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:29:45ID:wldjx50p0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 13:28:56ID:OXktAgYV完全無敵のCRと地上乱舞有るから苦労しないだろう(研究済み)
>>485
小喬もJCで行ったり来たりで余裕。時間が掛かるのと飽きるのが問題だがな
>>487
甄姫は以前に上がってるからじゃね?
C1、JC、CS使って乱舞からタイマンに。そこからはどうにでも
御新規さんが増えるのは好い事だがログ等は見てもらいたいものだな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 19:29:22ID:Y0UqMgTaその2つだけ綺麗に無くなってる件
納得行かなくて消したとか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 22:55:29ID:sA+Xe4Bw0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 03:40:12ID:XSkEdUADおk把握
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:17:47ID:Zo4zK6hG0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:40:09ID:zJNawgLl敵のJ攻で被弾してるっつーんなら、そのうち慣れる様な気も。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:52:58ID:g8ZBtkVQ0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 23:13:48ID:zJNawgLlちょっと暗いが赤壁とか、弓の目立たないステージで慣れてみるのも良いかもしんない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 23:34:04ID:Zo4zK6hG絶影には乗ってるんですが、敵兵を右側にもってこようとあたふたしてる間に武将J功撃や弓兵にやられます。 特に南中平定戦の、諸葛亮がいる辺りです。
チャージ功撃も織り交ぜようと思うのですが、いかんせんスキが大きい様に思います。 >>496 シフト移動ですか! 確かにあまり使ってませんでした。やってみます!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 23:53:03ID:Zo4zK6hG0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:05:46ID:8MyS7nEz0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:10:02ID:svwR5IzV→無攻馬増付き重い3w
>白虎牙、玄武甲、羌族角、活丹、背水護符
→白虎牙、羌族角、真空書、背水護符、乱舞極書
だと思われ、馬超ならば。TAなら防御は無視。
無印だったら極書を活丹あたりにすればよいのかな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 16:41:13ID:mB9czwtSつまりそのくらいしないと好タイムは出ないと。 同じくタイムの早い諸葛亮では、無双が多段ヒットせず効率が悪いためあきらめたのですが
馬超もかなり訓練が必要みたいですね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 19:53:22ID:TokaOp61上記の装備に4wで、殴って乱舞してるだけでも普通に強いし早いぞ。
防御もあるし適当に覚醒も使えるし、こっちから慣れた方がいいような気もする。
武将を一乱舞で倒しきらないので、その場に留まって武器を振る機会も多いしな。
氷玉装備で、覚醒中は馬から降りて戦ったりしても結構いい。
でまあ、全然関係ないが竜巻軍師など。びさだなぁ。
ttp://s-io.net/up/4/_/jump/1149070565823412.EOffH8 pass horse
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 21:10:12ID:mB9czwtS0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 22:51:10ID:TokaOp61まぁでも、無印ならなおさら4wの方がいいか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 00:08:41ID:2TokY/e2(特にもっとレベルの高い話をしたい方々)だと思うので この辺で失礼しようと思います。 レスくださった方々、ありがとうございます!
また猛将伝の立ち回りでわからない事があったら、 その時はよろしくお願いします。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 12:32:23ID:lgy238Dpめっちゃ見にくいんだけど。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:29:23ID:2TokY/e20509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 21:54:18ID:5qz/cCGf改行文字を入れることで改行せよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 09:12:58ID:GU9h0b1Yよく、行が長すぎます、とエラーでてたんです
このままだとまた迷惑をかけかねないので
初心者板逝きます。
長文&スレ違いすみませんでした。
追伸・改行できたかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 20:22:38ID:X0f/3UPI泣いたり笑ったり出来なくしてやる
バッチリできてるよん
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 20:27:58ID:GRgGJUP/0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:27:59ID:+xPK+eD1あるとしたら教祖様か?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:38:19ID:d4DLWipf0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 23:16:40ID:Z9lUR+sz0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 23:19:48ID:+xPK+eD1微妙な性能かつ普通の強さがいいと思う
君主ズあたりか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:00:31ID:U0HMyyHq軽w大王とか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:21:27ID:09873OZJ0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:22:34ID:g+L21phE0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:54:00ID:S834oIl20521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:55:54ID:HVTBXaHz0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 01:19:57ID:GcpNt6iM0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 02:00:27ID:e6QOUJA70524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 02:02:03ID:09873OZJ0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 12:46:07ID:EVzzt0ek感謝します!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 14:02:56ID:fQbL9qkNステージ攻略のための立ち回りはNGですか?
もしできれば、白帝城の呉軍シナリオの立ち回り方
見たいんですが・・・。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 14:46:19ID:sc4cELabとりあえずキャラは誰よ?初期位置変わるし
0528526
2006/06/03(土) 17:13:20ID:M8rWM5vL0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 03:29:49ID:6WLfSeuyいけるか…これでw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 03:47:55ID:PhBn6SHC0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 04:08:13ID:/lmSISJU0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 09:45:12ID:S8aWEtp+重武器甘寧はCS使わないし、趙雲もN攻が優秀だからなんとかなるだろう
ここはいっちょCS禁止シギーで
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 10:22:00ID:YbbNcki7シギーオワタ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 11:37:11ID:XjTqh7Bb0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 12:45:34ID:36GnIR3SむしろCR禁止教祖様
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 21:12:35ID:wKhSnM/Vdはエボ7連とSRが優秀なので無問題、魏延もC4が使えるので大丈夫。
>>535
馬で轢き殺すしかないですねw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 01:01:47ID:aw3/vWzmつー訳で自分は>528の黄蓋所望する
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 01:45:52ID:JZKNJ9/p甘寧は無敵時間長すぎのC6も禁止しないと意味ないぞ
1武器でやれ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 10:42:59ID:oBtezSAUむしろ全員1武器で
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 08:39:44ID:5VA23PFx0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 13:23:44ID:XnoPV7130542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:41:56ID:y6rswMw2南中争奪戦のほうがやってて楽しくね?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:15:13ID:5XN0Z9Fottp://n.limber.jp/n/JY6cnEBFH
keyかんぺ 音があるので注意。ロダの雰囲気が違うような。
前に言ってた3w標準。無双+15済み。
CR、C4とも接近戦に弱いので離れて撃ち込む。
離れられそうもない時はN3で左に抜けるように。最悪でも相討ち。
4wと比べると少しだけ強い気がするけどもたもた感は変わらないかな。
乱舞がイマイチなのは変わらず。
曹仁までは完璧なんだけどなぁ・・・ヌルアルゴに慣れたのとブランクだね。
せっかく色々な流れがあったのに見てないしもうダメだorz
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 00:47:40ID:/NlriOVx乙。無双で敵将を落馬させられないようじゃ父上には及ばないってことですなw
今週末は難キャラの王道、孫策全撃破あたりを や ら な い か ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 04:07:07ID:d9JD+VMSC攻撃がどれも使いにくい。
かと言って通常攻撃途中で止めても後が続かない。
タイマンだと申し分ないんだが、どうも集団戦がわからん。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 04:41:54ID:fAwEhU5eゲージが溜まった、溜まってきたらCR陽かエボから乱舞。
これで食っていけると思うお
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 14:19:27ID:hVVdtnI40548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 19:58:25ID:S0ZSiNk00549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 00:09:03ID:2Aei+/1jあの金城鉄壁の曹仁が覚醒とはいえ、乱舞一撃とは・・・。
地上判定、改めて恐るべしだなw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 02:07:37ID:qPSBJMof地上で氷結で覚醒で斧ですから
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 09:33:30ID:DN1WGIb7なんだか武器を振っているというよりも、自分が振り回されてる
感じだなw 重たいんなら持つなよ。関羽は常人には持ちあげるだけでも
たいへんな武器(偃月刀だっけ?)を風の速さで振り回してたというのに。
やはり血が繋がってないのは大きいか・・・。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 15:15:30ID:5bjKL6IMスレ違いだが、無双の関平は人間離れしてると思うぞ。いや、関平に限った話じゃないが。
関羽は長柄の武器の重心部分を両手で支えて持ってるが、
関平は片側に数十キロの金属塊のついた武器の端を片手で、しかも逆手の不自然な型で持ち上げてる。
あれは凄まじい筋力がないと不可能よ。試しにでかいモップの端の方持って逆手に構えてみな。
ま、ゲームだからなんでもありなんだけどね^^
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 16:17:05ID:p6vtyH4Z0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 17:04:02ID:hWyEq1t00555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 17:04:48ID:pGLtOlvA0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 19:37:50ID:zR9pC2j10557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 21:09:27ID:n9mITrPz0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 02:24:33ID:QEcAyXUQ0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 04:20:17ID:b3pTs6QG二強にしてみれば太史慈の双鞭なんかおもちゃみたいなもんだろうな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 06:16:34ID:Te1RRff50561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 10:47:27ID:Yx4JcLM50562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 19:44:19ID:PA0iKvuy大小「いやー!こわれちゃうぅぅぅぅx」
サック・周ゆ「貴様は俺たちの大事なもの奪った!!ゆるせねぇ!!」
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 02:12:36ID:zerxXSIL0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 10:59:35ID:1Ug0uLvZ違うゲームだね、スマソ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 11:43:50ID:wxXRgiPP自分の敗走だけだし、CSは無条件で炎属性でハイパー武将も
楽チンで倒せるし、真乱舞はなぎ払い&最後にギガデインで敵を一掃。
こいつだけ?最後雷系なの。他はほとんど衝撃波ばっかだしな。
後で出した策兄貴よりえらい使いやすいし。親父よりも強いんじゃないのか?
(始めたばかりなので親父はまだ出してません)
江東の虎・孫堅!小覇王・孫策!弓腰姫・尚香!
しかし、権だけ代名詞がない・・・。こんなに使いやすいのになぜだ・・・。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 11:46:37ID:ZpXA1V7x雷は見た目が派手だけで、属性とは呼べない。左慈もね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 11:51:39ID:nP7UvYDq0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 12:35:20ID:swq+WVDq修羅行って来い。N攻、CS、(真)乱舞、全て劣化親父
4wこそ使えない事もないが防御、移動あたりも欲しい
結論:中途半端
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 13:04:56ID:zerxXSIL弱くはないが、どっちも中途半端。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 17:05:59ID:uhvoVNGt孫策でC4を多用するんだが、技を出した後に後ろから
突っ込んでくる敵兵殴られることが多くて困っていた。
こりゃけっこう使えるかも知れん。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 21:05:16ID:MbWbG8t1吸気甲での回復は弓兵使えば結構簡単
回復手段としては護衛より便利かもしれん
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 21:08:53ID:ZpXA1V7x0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 21:23:16ID:zerxXSIL回復が必要になるような弱キャラは、アイテム枠に空きがないしね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 01:25:04ID:ebxOgyMe0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 01:55:49ID:qlnh6oL80576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 02:03:01ID:EHL8pVyD0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 05:29:12ID:dzwue96f0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 11:00:38ID:qf4U6kIb0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 12:26:07ID:Zk+G/Vjk孫権J攻見てから弾き余裕でした(゚д゚)
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 13:24:05ID:vQUMiKUZ>>579
こっち見んな( ゚Д゚ )
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 15:33:40ID:VRIv5MJS0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:39:04ID:uN0NcV7R「こっち見んな」言いながらこっち見んな
>>581
お前はこっち見ろww
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 17:26:27ID:bKTa35gG0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 17:48:56ID:UdABR14B0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 19:31:44ID:085vIq1Bまだギエンしか見てないけど、百草縛りは辞めたみたいだから立ち回りの参考になるのでは
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:04:56ID:W8TSgkhJこの流れはワロタw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:31:06ID:2Wm0A6K70588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:36:37ID:GKQojKd70589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:45:33ID:XjDCu9SQ0590588
2006/06/14(水) 18:00:45ID:GKQojKd70591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 21:56:00ID:XjDCu9SQttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up27908.zip.htm passぬらりひょん
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 22:05:59ID:XjDCu9SQ0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 00:10:14ID:6ld/xg4V乙です。ノーダメすげえ…
星彩って重い3wでゴリ押しのイメージだったんだが、
4wで覚醒印わんさかの方がいいのかな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 00:41:54ID:EZFp1Grj自分自身もそうですがいまだに上達するってのがすごいですな、お見事です
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 00:46:36ID:vYaZk4Egあとあれ、結果ノーダメなだけでノーダメの戦い方ってわけじゃないんで、そこも一つ。
0596588
2006/06/15(木) 01:26:00ID:fbhsaiS/工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もうきてた、すげぇ!しかもノーダメ・・・神ですか?
呂布とか強い武将でノーダメならともかく、星彩クラスでノーダメって
どうやっても自分には無理です。そこは諦めますがw
まあそれはそれとして、星彩は通常攻撃後半が相当使い勝手悪いし
(鉄甲手効果ついてるだけまだましだけど)、前方にしかダメージないから
敵の攻撃受けまくっちゃうんだよな・・・。だからCR連発+JCで集団ダウン
連発までは何とかやってきたんですが、もっと効率のいい立ち回りないかな
と思って依頼したわけですが、これは想像以上でした・・・。猛将伝もってないので
乱舞極書装備できないのは痛いですが、氷玉による地上判定アップなどいろいろ
学べました。感謝です!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 02:10:59ID:32ShVkiP・・・飛龍甲って知ってる?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 02:19:54ID:H20Lyfdeこれは猛将伝で可能になった立ち回り。
たぶん追加アイテムの恩恵を一番受けてるんじゃないかと。
ちなみに猛将伝で星彩のことをプチ呂布と呼ぶ人がいるとかいないとか・・・
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 09:35:59ID:+jp5LOnt飛龍甲は知っていますが、無印しか持ってないもので・・・。
すみません。余裕があったら猛将伝も買います。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 11:43:29ID:4hIT9h+W0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 13:44:39ID:vNK2JHdmナカーマユキーエ
星彩ノーダメうます。立ち回りもそうだが
ステージ自体の攻略もうます。特に覚醒の使い所とか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 20:16:55ID:vYaZk4Eg増援待ちはないし、うざい弓もないし、馬乗ってんのも大していないし。
暗い画面と、猛将で壊し辛くなった船上の箱はいただけないが。
あと、何かとよく死ぬ左の味方勢。がんばれ董襲。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 20:08:36ID:iKg7zfh40604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 03:02:50ID:g48l1OVa飛竜甲キャラは皆あんま喰らわないかな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 06:12:10ID:hZPjj5AY太史慈も跳ねりゃいいのに。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 06:28:00ID:ugvBQ833垂直落下型のJCも何人かに無敵つければよかったのにね
呂布のJCなんぞに無敵あっても仕方ないっての
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 11:27:58ID:wxekMmvo当たらない孫策C6とか孫策C6とか孫策C6とか
と言っても、もし〜の〜が〜だったら系は考え出したらキリがないから
ポジティブに今の性能でなんとかするのがこのスレだけどな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 12:17:02ID:8bd0MB/8無双の場合問題なのは弱キャラが典韋やキョチョやシギーだったりすること・・・。やるせない・・・。
正直月英や小喬などの女性キャラは朝鮮並に弱くしていいと思う。
ていうか朝鮮ももっと弱くしていいと思う。モーションもそうだが、ステータス面でも。
そして呂布みたいなのがいるなら、対照的にどうしようもないほど弱い奴が
いてもおもしろい。個人的には劉禅に期待w
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 12:41:23ID:qrly9CWb素人だろうが上級者だろうが、結局ワンパターン(そんな単純でもないが)になってしまう。
そしてその極一部の技が、そのままキャラ性能に直結。
肥にはもっとアクションゲームとは何なのかを考えて欲しいな。無双はどっちかと言うとシューティングゲームっぽい。
「ボタン連打で簡単アクション」で10作以上出ちゃうってのは何かね。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 15:30:42ID:Zu4y8A/l0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 18:05:57ID:1SAxPtsi0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:42:04ID:C9yBvZSaCRが抜けてるからそればっかになってしまうが。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 23:58:43ID:DhuI1oJ1キャラによって固定されるのがほとんど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:21:03ID:MLQYx4bN0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:54:55ID:nCFou8CE0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 01:54:01ID:T+EMIAkm発動に5秒近くかかるのに10秒で終わる武器強化とかマジ笑えないし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 02:17:31ID:zye9oxCBスレ違いだけど信長とかクソだよなw
結局戦国もキャラ毎に使えるチャージが2個ぐらいあって
それを連発、ゲージ溜まったら奥義で現状は三国と大差無い感じだけどなあ
飛龍は面白いけど空中アクションは□と△だけで貧弱杉
雑魚イパーイ倒して爽快感は感じることはできると思うが
アクションゲーとしては今一歩の2流
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 08:28:47ID:Xs5+/1IR無双はアクション自体よりも試行錯誤の中で立ち回り・装備・ルートを確立していく過程が楽しいのであって、
一旦研究されつくせば飽きがくるのも当然
それをアクションゲーとしての面だけから云々言っても批判としては多少的外れ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 10:45:27ID:2UIQTHAZ発見されるまでの流れがスゲー熱かったしな
当時は五虎将の内関羽だけ弱いって事で皆必死に研究して
というか、ここまで一つの技に偏った立ち回りが主流になったのは
肥にとっても予想外だったんじゃないだろうか
結果としての今の状況だけ見て単調だの適当だの賢しらに言われてもな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 11:47:34ID:V1fqgHDN凌統・・・修羅って難易度を設定した時点で立ち回りの単調さは仕方ないと思う
最近祭り開催されないな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 12:17:00ID:esKnrYdu難易度最低でも多くの人がワンパターンになる(使い道の無い技が多すぎる)件。
予想外じゃなくて、最初から何も考えてないと思う。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 13:02:28ID:f00flD7Rアクション以外の面はもっと酷いと思うんだが。
大人数をけちらすというアクションがあるから救われてる。
というか、これアクションじゃん。
618が言う純粋なアクションゲーっとは、一体どういうのを指しているんだ?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 14:20:30ID:mjIb7Sw1アクションってのがウリなんじゃないの?
それでいいじゃん。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 14:25:25ID:zCEI51OM0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 15:39:06ID:Wppd/pMQ効率を求めればこちらの行動が単調になるのは
当たり前じゃないかな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 17:52:13ID:T+EMIAkm0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 19:53:46ID:vrHHwUl6up28322 passルドルフ で。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 01:01:40ID:+1rfVWXJ0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 01:05:13ID:sXiZaNLI日本語でおk
つかスレ違い
真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart67
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144927509/
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 21:51:49ID:IRXyMrew孫策C6は熱いよな。
オリャオリャオリャオワチャー!で
雑兵を虫けらのように吹っ飛ばすのが
俺のストレス発散法。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 02:22:20ID:R5TiwZfR俺は無印の4までしかやってないが、3も含め絶影馬超強すぎないか?
修羅で各最後のステージを簡単にクリアできるしまさに無敵。
あれに比べたら呂布も左慈もまだかわいく見える。
戦国無双の馬みたいにすればもっとバランス取れたんだろうな。
歴代でこの強さに追従するのは2の斬曹操と3の烈玉使いくらいか。
激しく既出だと思ったが一応感想述べてみた。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 02:34:32ID:CwkTwvtq0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 02:38:59ID:mYkLiP/G0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 03:00:09ID:AFGK8uJPシンメトリでかっこいいですね、と思った。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 04:44:41ID:JNbSNwU0>>>631
>消えろ
まで読んだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 09:42:04ID:KhL6RHNm消えろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 12:20:59ID:RZs/arfD碧眼児
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 06:31:08ID:PBSN6+7I過去のスレ住人の輝ける戦歴を拝みたいので、
だれか過去ログ持ってる人居たらうpお願い。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 07:06:10ID:GplYhpll全部じゃないけどここから適当に探してくれ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92k%8B%60%81@%8EO%8D%91&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=goveract&D=famicom&D=gamehis&D=gameover&D=goveract
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8Bc%98_%81@%8EO%8D%91&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=goveract&D=famicom&D=gamehis&D=gameover&D=goveract
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 12:52:29ID:yOZb+kF50641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 21:37:20ID:rVtZplV/上に出てるカンヌなどは基本的に2・3の踏襲した立ち回りだし
3の割がなくなった分やたら地味な立ち回りになっただけで。
真無双ループも前作以前やってりゃ何となく分かるだろ的な物で研究だかで盛り上がった記憶はないなぁ
まあランクの上げ下げだけはやたら白熱したキャラではあったが。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 01:47:53ID:wuFpZoePトントンクス。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 22:25:58ID:F7jVWFVM0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 23:09:12ID:GxhyqsWm0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 23:43:50ID:y0DRAquP0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 23:48:26ID:Kg+fGbcH0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 00:14:44ID:RV66ADci0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 00:45:17ID:odCWkhEgあとは緊急回避
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 10:24:19ID:DrTUUiaJまあどっちかというとガンガン相手を攻撃するよりは
回避用というところか。衝車や連弩などの兵器破壊には
もってこいだな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 12:19:16ID:827QbV0Dあんな攻撃的な無双はない。使いこなせれば最強。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 12:41:27ID:cU2mDEQV0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 12:46:10ID:QXpdO/Kv0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 14:04:28ID:+HnicSCn0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 20:28:59ID:FA/2BNxVクリーンヒットすれば超強力だとは思うんだけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 21:25:56ID:RgIDUus4浮かせて使え
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 22:26:40ID:f4gOot9yちなみに極書装備で全段近く当ててもたいした威力じゃない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:25:29ID:uFEo3nsR0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:27:37ID:y8Ju93D+0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:44:58ID:PEplX3VM0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:48:09ID:M2mlBA24クリアできないけど・・・
どうたちまわればいいの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 01:04:27ID:WYPX+R2http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
甘寧は修羅モード楽しいよな。
火・氷弓兵の群れもなんのその
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 01:26:54ID:D6et6mtw0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 01:29:41ID:8vSLXeaR無双乱舞は移動にも弓兵掃討にも使えるし、氷C6→無双で武将も瞬殺だし、
デフォでCSに炎ついてるから総大将も楽に倒せる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 01:34:29ID:WOMSuvD/0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 01:37:48ID:WYPX+R2h0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 03:01:56ID:ZeRyyFmF0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 08:48:38ID:WOMSuvD/0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 10:21:52ID:fA5AJSRe0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 19:15:02ID:LM63+ZGs0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 19:53:29ID:9gFHOEPh重武器で覚醒ガンガン使えるし。重量は慣れてくると軽<標<重って感じ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 22:24:40ID:UZN9T0y/0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 23:15:17ID:fA5AJSRe0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 23:21:28ID:S2dbdRsc空中ヒットでも君主乱舞ぐらいの威力でるんじゃなかったっけ?
まあクソ当てにくい割には大したこと無いけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 23:53:02ID:D6et6mtwまあ大体半分くらいで、浮くから更に半分だな。
威力か当てやすさか、どっちか向上してもらいたいもんだ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 00:09:58ID:7Jcqztx0凍らせたら当たらないし…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 00:33:39ID:pCZYTb5F同条件で孫堅だと136.8。サジが116.45
微妙か・・・一応全部当たればサジを上回るっぽいけど
氷も大変だからやっぱり・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 00:49:54ID:YAcyaJueそんなことないよ。難易度あがるにつれ重い方が有利になるよ。
難易度修羅と違って覚醒でまくりだし回復できるし。
まあどっちにしても天下統一以降はやる意味ないな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 01:25:54ID:2+JishB40679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 01:46:18ID:+9mIsATD0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 01:49:49ID:2+JishB4100くらい?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 02:01:45ID:+9mIsATDどこら辺でカンストか正確には和甘寧
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 13:07:51ID:RRwBhxTn覚醒つってもあまり必要としないよな
カンスト前に調べたんだが忘れちまったわ
防御が30ぐらいで攻撃は80ぐらいだったような・・・今更やる気しね〜
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 13:08:47ID:RRwBhxTn0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 13:23:53ID:l0yAc0+d0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 15:50:41ID:YAcyaJue確かに手数の多い軽い方がいいのかもしれんが使わない意味ねーし。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 16:03:09ID:oEao5jsdアレのどこが最強なんだよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 16:48:45ID:tF8qnFwb0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 18:26:34ID:7Jcqztx0さっきって二日前じゃないかw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 20:28:23ID:LvRWJewb→ちょっと離れたらアウト、ホウ徳だな→ガードされたら逆にピンチじゃねぇか、董卓最強
→あんなのビーム乱舞の威力に比べたらカス→いや当てにくいから安定感が……
つー感じで決着がつきません。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 20:47:00ID:bW6MTM6y0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 20:47:56ID:oEao5jsdネタも尽きそうだしな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 21:29:56ID:hNv8G/Sq・遠くまで攻撃が飛ぶ
・攻撃を当てやすい
・うまくやれば20Hitはする
教祖様最強
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 23:14:33ID:87tUQg65かあちゃん。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 23:57:51ID:K9NHH2agそれはそれで困るんだが。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 01:10:18ID:OGqmekeYシバイよりは当てやすいんだっけ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 01:52:13ID:+REbgrqOそれが属性乱舞だったらな
なんで属性乱舞を外したんだろ
つーかなんで玉を減らしたんだろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 13:14:35ID:SWZLZJs30698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 13:27:42ID:mbV+OK9q陰玉は無双ゲージ尽きるなんてえげつないことせずに、無双ゲージ増えない
ぐらいに緩和してほしかった。
あと戦国1であった夜叉(与えたダメージの何%か回復)があれば
修羅の立ち回りにももっと幅が出たかも。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 13:35:59ID:IFBSEqqN0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 20:30:48ID:+REbgrqO0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 20:45:51ID:P1Rq/COz0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 21:19:48ID:UPAaYFkRどう考えても母ちゃんの方が上だろ。
全方向貫通、立ち判定、フィニッシュ部分激強。
シバチューは真乱じゃないとチョット厳しいんじゃないかと
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 21:44:35ID:VeQsfuWY母ちゃんの乱舞も〆以外全方向でもないし司馬懿ビームも真乱じゃなかったら
〆の威力けっこう高い。真になるとガード不能の〆がついて安全性うp
いい勝負じゃん、司馬懿は動画の人も真乱つけてなかったけど最近は俺もつけてない
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:15:05ID:UPAaYFkRいや俺は>>695の「当てやすさに」対してどう考えてもという意見なんだが。
基本的に前のみで方向転換もあんま融通が利かない
シバチュー乱舞よか普通に当てやすいと思うんだが。
全方向にでもないにしろ広範囲に変わりはないし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:20:30ID:VeQsfuWY密着してめくりとかできたっけ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:27:48ID:Px1AYh3r0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:31:34ID:VeQsfuWYそういう意味で「当てやすい」ということか、俺は暗殺することばっか考えてたから
多数の敵の中からでも当てやすいという意味でなら司馬懿に分があるかもな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 00:20:12ID:aZq+aYMZ真乱舞は笑いながらビーム撃ってほしい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 20:33:28ID:AwA9IXeM0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 22:55:54ID:57BUkDvm白帝城の立ち回り動画作成していただけますか。よろしくお願いいたします。
もしよければ次の条件で動画を作っていただきたいです。
・無双モード用に孫権、孫堅、陸遜、黄蓋、周泰の中からお願いします
動画自体はフリーモードでかまいませんが。
・全武将撃破しなくてもいいですが、馬超・姜維・星彩は撃破してほしいです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 00:43:03ID:0mkQ36AO伸ばしてないんだけど伸ばしたほうがいいのかな・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 01:03:17ID:R0axCcSw地上仕様ならそんなにメリットがあるわけでもないのでデフォ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 01:06:49ID:9ZzNFLkj特に騎乗は伸ばさないと武将瞬殺は難しいでしょう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 15:11:27ID:vaMfHu3D基礎ステータスMAXEDリョウトウには
陽玉と氷玉、どちらがいいと思うかね?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 15:23:31ID:jONcGJRR0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 17:45:33ID:MzK8GHXP0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 17:45:35ID:vaMfHu3D0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 17:46:11ID:MzK8GHXP第一陽である必要がないでしょ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 18:30:00ID:vaMfHu3Dツーかやっぱサジとかって氷玉?
ちょいかぶっててスマソ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 19:50:35ID:LHRfBoTX0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 20:51:28ID:SwDiVDOTC4を武将にめくりヒットさせるために
敵集団にめり込むのが怖いんで俺は陽にするな。強いのは氷だけどさ。
>>719
ガード側キャラの向きとビームの角度がズレてるとガードできないみたい。
俺は炎。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 01:15:23ID:7FtAuLv8見ろ、人がゴミのようdうわなにをすr(ry
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 06:46:11ID:NCfH1ZgfC4が上手く武将に多段ヒットするとちょっと気持ちいいよな。
所詮ネタプレイだけど。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 08:38:54ID:FUy6SQEsあと騎乗C。佐治はつおいな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 19:11:26ID:XmZuEUbuC4は若干出が遅いが強い。
敵を前方に集めて使えば十分主力。集めるの怠ると袋叩き(覚醒中でも危険)。C1を置いてから使うのもアリ
後は乱舞だね。暗殺系ではかなりあてやすい。
覚醒中は
C4連発→終わるぎりぎりに乱舞。もしくは
乱舞→C4でゲージ溜め→乱舞がよさげ。
C6は…微妙。。。
C3も敵を前方に集めればそこそこいける。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 19:32:36ID:O8Y4QVhk0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 19:39:39ID:BmimvSP50728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 20:50:25ID:7FtAuLv80729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 20:53:39ID:BTT2ZHo90730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 21:45:36ID:nZ6qzZjU3武器にするなら何がいいのかな?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 22:30:14ID:omqRbwju3武器もキャラ性能故に、標準か軽に攻チャ入れたら残りはご自由にぐらいでいいんじゃない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 22:44:56ID:mlxFcpoBむしろ微妙な性能だと思うんだが。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 23:29:25ID:7FtAuLv8せっかく全方位超広範囲技なのに
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 23:39:33ID:OutINMw80735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 00:09:48ID:b5zULiJnOutしてINするとはなかなか良いIDだな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 01:04:57ID:VN/A++OUいちいちディスク入れ替えるのも面倒だし。
猛将伝は翼城と新城しかクリアできない・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 01:10:57ID:V3JuwVa0C4をいかに敵に囲まれずに上手く出せるかが、地上左慈のポイントだな。
ゲージの溜りもいいな。背水とか装備すればすぐたまる。
>>734
軽い3wだと快適に出せていいが、乱舞の威力が下がるのがな。。。性能がいいだけにもったいない。覚醒時の強さが半端ないし俺は4wで行ってる。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 03:35:20ID:loN7imbZC4で撃破数伸びまくりだし。C4と乱舞だけで十分。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 13:07:28ID:ywL/QG5F元々後者2人はあまり必要ないやつらだけども
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 13:46:45ID:xUuzcff0匙も似たようなもん
本気で伸びないのはヌンチャク。N1〜C4乱舞のうち伸びるのはN1のみ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 17:09:37ID:NWyUmAPF凌統はCRも伸びなかったっけ?どっちにしろ使わないが
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 18:09:32ID:xUuzcff0いや、C4と乱舞振り回してる分にはN1しか効果ないってこと
全モーション見ても、N1E6C1CRの4箇所しか伸びなかったとオモ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 18:55:46ID:NWyUmAPFあ、そういうことね。勘違いスマソ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 20:56:41ID:V3JuwVa0これに真乱、極乱でモブを暗殺かそれ近くまでできたはず。
これなら覚醒にたよらずとも十分強い。一番安定するかな?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 21:27:30ID:2UpR3ke+真乱、極乱で最後の氷とかがきれいにあたれば確か暗殺だったはず・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 21:52:18ID:O36j8LJ4(´ー`)ノ⌒θ 29211 pass:bomb
右側の すごい 無視
にしてもだだっ広いマップだ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 21:56:50ID:VFClrDeXC4でガード割とゲージ溜め同時にやれれば結局猛将伝なら地上は4wでいいという判断をしました
エンパは1w標準2w重い3w軽いにして
1wはC4メインで猛将伝で4w使った場合と同じ戦法
2wは騎乗溜め用
3wはC4連発からC6お手玉へつなげて味方助けるのがメインの戦法
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 22:13:33ID:EtrIV7Jh乙
リクした人じゃないけどボマーがくるとは思わなかった・・
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 22:17:11ID:VFClrDeX0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 22:50:46ID:2UpR3ke+0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 23:09:53ID:b5zULiJnコナミ人ウマス
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 08:08:45ID:x7Q0nm0r白帝城って五丈原と同じ年の設定だからどんだけ長生きしてんの?
90歳超えちゃうんだが。スーパーサイヤ人みたいに戦闘期間長いんですかw
ところで、普通無双のときの「やらいでかぁ!」っていうのはどこの方言?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 19:16:13ID:9etjTqD/「やら」な「いで」いられる「か」
方言つーか俗語?江戸時代に生まれたとマジレス。
今の滅茶苦茶な日本語の略し方をする現代人の先駆というか何というか。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 22:40:49ID:XNhxxlUH老いてなお盛んとは奴のことだなww
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 23:30:59ID:sD0vJ7Yj0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 01:21:32ID:/h7afmhqとリクエストしてみる深夜
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 12:31:41ID:mB/7C+VE0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 14:07:11ID:iShPow9u「やら」「ない」でいられる「か」
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 15:25:13ID:9web0Be60760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 16:41:16ID:v4b6+vKd乱舞の上手い当て方ってことだとおも
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 17:05:25ID:sQ7yle2w0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 17:09:02ID:FZnoPpPA確かにコツがいるというほどではないかと
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 20:38:05ID:Pm5MEBsQうまく乱舞の使いこなせない・・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:51:56ID:cH8XU8bIってのは禁句?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:45:38ID:cH8XU8bITAでもなけりゃ完璧に使いこなす必要なんてないとも思うんだが…
乱舞自体は凍らせて逆時計に回ってりゃいいだけだけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:52:48ID:3NKkYGgi0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 05:19:14ID:t6WylJ1S甘寧の C6 みたいな発動前無敵ついてない?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 10:17:08ID:Z7axWSXw馬超に無双鎧でも着せて、連弩の前に行ってらっしゃい
ついてないから
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 12:55:46ID:j/BaYOSP0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 13:04:04ID:CkkyZ6xq0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 13:10:10ID:6RbuIWeqとりあえず氷玉装備して、凍結した相手に練習してみれば?
瞬殺しちゃうと練習になんないから背水極乱はなし、できれば攻撃付加なし
の3wとかつかって。
多分チキチキがうまくいかないって人は微妙に大回りしちゃってるだけなんだ
とは思うが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 13:56:54ID:Wq39JD5d多分そうなんだと思う<微妙に大回り
俺みたいなヘタレがやると、
刀が届かないような円を描いてしまう。
武将サマは凍ったままノーヒット。
チキチキの最小旋回ってどれくらいなんだろ
尻向けC6からちゃんとスタート方向調整したほうがいい?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 14:37:33ID:eyjbGbsb0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 15:47:03ID:EboTfQPV弓兵がどうにも目障り。効率がいい排除の仕方を教えてくれ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 20:30:47ID:j/BaYOSP0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 21:04:21ID:+Vsz0Xxz0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 22:14:02ID:yOPQt4UR俺は、白虎、玄武、背水、神気環、極乱にしてる。
ちなみに、これだと暗殺は不可、ちょいのこる。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 22:37:12ID:a9Os6vRc白虎背水極乱真乱仙丹陽玉
上で「瀕死」と書いたようにこれでも乱舞だけだと全部当てても少し残ることがあります。
仙丹は前に動画を上げた人のように飛竜にしたほうが楽は楽かと思われます。
ただC4のゲージのたまりはかなり露骨に違う
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 00:20:19ID:JhOxEc2C0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 19:31:49ID:1/XQozIR仙丹ですか、盲点だった。道術書争奪戦のタイムアタックくらいでしかつかったことなかったが、確かに効果的だったのを覚えています。
神気環はなしですか、やっぱ時間あまりますかね?。まぁステージによって付けたり付けなかったりのほうがいいのかな?。というか4w自体、やりこんだステージじゃないと私は使わないですが。
普段は>>744の武器つかってる。最大強化で。
武将含めた敵集団にC4
↓
ゲージ蓄まる&武将気絶
↓
乱舞で暗殺
てしてる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:28:06ID:qGqcXyepある意味貧乏性なだけか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:54:24ID:5AboHGvkまぁ神気環は「無印ほどは活躍しなくなった」というのがこのスレじゃ一般的じゃないかと思います。
五丈原や白帝城や麦城などの人気ステージはある程度遊び尽くされてるのでスムーズに武将が
撃破できますんでどうしても時間が余ってしまう。
しかしキ山の策失敗とか極端なところであれば真乱なんかははずして神気環つけるのが効果的かと
恐らく軽い武器でそう闘ってるのであれば4wでもC4出す間隔さえつかめれば撃破感覚が
暗殺に近くなり覚醒がある分結局は楽になるのではなかろうかと思うのです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 23:12:04ID:wWcNHtXd新規で良ければとるぞ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 23:28:23ID:87+RaZju見たい。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 23:37:53ID:f9UL0xQpコスは3でよろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 09:00:39ID:wQrtl3GSわりとギリギリだな。4コスだと若干厳しいか。まぁ江東の人よりはマシか……
黄巾とか麦城とか、武将戦に対する覚醒数の割合が多いようなとこは、キャラによっては神気環もあり。
楽なとこと面倒なとこが変化するだけで、一概にどっちが良いとも言えないが。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 10:58:00ID:UDzRLiRq0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 11:00:38ID:8ta6fCl20789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 11:32:56ID:NROgKrk+0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 18:45:02ID:KGuRCSFv0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 19:47:12ID:J5/sd0Kc0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:33:42ID:wQrtl3GSそれはそうと、攻撃拠点落とすときの小生アッパーはオススメ。簡単にゲージ溜まる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 04:16:12ID:6VY3+czyなったんだけどキョチョで全くクリアーできない・・・
攻防移茶の軽3w、白虎背水真空極乱飛竜、玉は陽、立ち回りはエボ中心であとC4とか使ってるん
だけど、いつもジリ貧な感じで裁ききれなくなり死んでいく・・・
なんかキョチョを使う上でのポイントみたいのある?あとあつかましいんだけどどなたか動画あったら
ウプしてもらえんでしょうか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 07:51:34ID:d7sOWIeYよほどの物好きでないとなかなかいないのでは?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 09:38:13ID:v7zOv/5pいや・・やることがなかったからさ・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 10:22:43ID:9laGPyJq飛龍陽玉なら軽いよりは標準だなあ
陽玉に攻・背水・真空・真乱・飛龍で安定化させるとか
氷玉に攻・背水・真空・極書・飛龍で火力重視とか
別にどちらをお勧めとは言いませんが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 20:10:37ID:rlhEt2cJ一応テンプレにある武将別(略)板も偶には見てみないか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 22:31:58ID:gnh3rh3hものすごいHITになるのはわかってたんだがそんだけだった
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 19:30:21ID:Fq4SMQNB0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 23:43:00ID:RRQFdsKC0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 00:55:36ID:p5SBMUeP関羽のCR→真乱ループ
って何の事?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 08:04:34ID:xuXspvN80803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 12:18:04ID:n+IyC6OqCR→真乱→CR・・・じゃね?タイマン用か?
俺もN4、C6辺りしか使わない分からん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 12:21:01ID:n+IyC6Oqからがないと変だな。言いたい事は伝わるだろうが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 12:26:59ID:1KbCu+up関羽4wは無双ゲージ伸びないし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 17:08:41ID:79rRWLJK伸ばすとしても乱舞一回分
0807801
2006/07/12(水) 21:00:28ID:G1UFFBdfそんな簡単に溜まるんですかね。
今度試してみます。
ところで、張飛の立ち回りがイマイチ分かりません。
離れたところからCRやってるんですが、どうも割り込まれがちでorz
意外と攻撃範囲が狭いのでしょうか?
武器の重さは普通ですが軽い方が良い?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 21:10:19ID:UnIpDyRPというかCRに割り込まれるっていうのは
ちょっと問題がある。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 21:29:07ID:NhA2oxSW0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 01:01:50ID:ggo0cg7OたまにN6も使おうぜ!
カッコいいぜ!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 12:06:48ID:99Cbm5tZ安全に行くなら移動40お勧め。慣れない内はCR後、C1を意識するといいよ。
重さはどれでも良いが覚醒考えると4w一択。
装備は氷、白虎、真空、背水、極、真乱or神速or仙丹こんな所。
0812801
2006/07/14(金) 02:52:50ID:4JICtNf4>>809
>>811
ありがとうございました。
とりあえず軽い武器で真空書を付けたらかなり被弾が減りました。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 03:04:26ID:1uBXImbO0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 14:54:11ID:oArwQmYG0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 15:39:44ID:qTZAXOgW0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 17:19:43ID:sj6O8Yto0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 20:13:02ID:52yQ5fj30818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 20:59:30ID:igWqTt/Mほかの無双とちがってこいつのはあたればでかいんだけど、うまく当たるかが運がらみだからかなぁ
まーうまく当てられない俺の腕もあるんだろうけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 22:11:51ID:MQFreljoあそこは無駄に雑魚多い上に武将が寄ってるから、結構いいぞ。
死ぬ時はあっさり死ぬが。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 22:40:49ID:SJx3yTQ9C1で弓兵殺し&ゲージ溜め→武将の前でチョン押し無双→C1で離脱
というチキンプレーに走ってる
おかげで随分時間がかかるが比較的安全
とにかくあらゆる方位から飛んでくる弓に気をつけないことには、甘寧弓に弱いし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 22:52:49ID:OqpnXKnWCSで雑魚が舞い上がると走ってくる敵が見えなくなるときがあるのと
通常乱舞のフィニッシュ出す方向が悪いとタコ殴りにあうのが難しい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 23:14:44ID:SJx3yTQ9JCのタイミングミスると着地してきたところタコ殴りだから
あと足遅いキャラは基本的になんだかよく死ぬ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 01:12:15ID:gXwZp/Ho無双最大まで伸ばして、無双のみで暗殺可能にしてある只の乱舞ゴリ押しタイプだけど。勝手に戦術かいてみる。
武将&雑魚の群がドドッと押し寄せてくるならCRで溜め→そのままラッシュ部分のみで武将の背後へ→無双で暗殺。
あまり接近され過ぎてるようなら無理してCRやC5出さずに、N4〜5で(増が付いてなくても十分)溜まるので、
すぐ長押し乱舞で掃除→離脱、集めて今度はC5。
またはちょん押し乱舞で背後に緊急離脱逃げ→残った雑魚でCR溜め、(ry暗殺。
攻撃動作がとろい分、抜突移動の恩恵を良く受けてる気がする。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 00:27:15ID:sMuYZmsX安定して出せる技がひとつも無い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 00:38:26ID:ut3YYSqHデフォで炎使えるし
何一つ使えないサックに比べれば…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 00:49:22ID:BeS+dgPR0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 02:00:35ID:p70XNQu+強い筈なのに何故かちょこちょこと雑魚に殴られたりして死んじゃうんだ・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 10:44:00ID:+PKIQ0xrここにあるよ
ttp://imageswords.fc2web.com/
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 11:04:59ID:9EnO82GC0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 11:57:03ID:NZ9Z4rnJタイマンなら着火してお手玉でどうにかなるし
CSがちょっと前に進んで攻撃するから敵の防御を崩しやすいし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 11:59:44ID:NZ9Z4rnJ0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 13:18:22ID:tZHrfRkd逆に久々に戦国1やったら、雑魚がうざくて腹たった
三國慣れしてるせいか、俺がヌルゲーマーだからか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 14:43:59ID:NZ9Z4rnJ0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 16:55:32ID:Nd9PpyVc秀吉はその代表w
あと個人的な感覚だが、戦国は切る感覚がドラッグオンドラグーンみたい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 17:49:29ID:7ZP1VR3Iどのステージが練習にオススメ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:51:19ID:6YYueGpK0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:01:51ID:DP8Ka4PP自分でやり易そうだと感じたステージから始めるのがいいんじゃまいか
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 10:22:11ID:aLTMeJq/週ユルートまじオススメ。
たくさんの敵将と同時に戦えるから技術が見につく
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 11:52:53ID:bucme+Yf0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:23:42ID:3H/UxwLW常山がとてもお勧め。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:25:16ID:39XebYRCちょwwwそれ上級者向けwwww
んじゃ道術書争奪戦で
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:29:01ID:39XebYRCんではキ城とかどうかな
適度にハイパー、適度に狭い
敵も少なくはない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 00:59:57ID:6wbkJ/mY0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 02:08:45ID:5x4PwKux使うと弱いけど敵として出てくると妙に強い:張角、シギー、曹操など
呂布も多分前者なのだと思うが、基本能力値がインチキ&常にハイパーなのと、
時たま出してくるC1が激しく恐ろしいのでまぁ強いよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 02:16:58ID:2MiZbsytとりあえず修羅の雰囲気に慣れるには、イベントで自軍有利に戦えるステージがいいと思う
虎とか弓兵の大群がいる、または総大将がすぐ死ぬような所は避けるのが無難かと
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 10:56:05ID:vZSik27D張角、曹操は総大将の場合が多いからじゃないかな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 01:24:41ID:GyZ80idP0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 01:30:55ID:MrkHRpscなんかN1のタイミングが独特でよく被弾する
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 02:46:08ID:sHKOXA5+曹仁のことかー!!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 08:55:35ID:LFc80uK1志村ー!星彩!星彩!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 10:24:23ID:e01A63HJ0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 10:30:54ID:v0EmZGU/0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 11:40:18ID:Mj9jwnHl0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 15:06:34ID:GyZ80idPあと、孔明とか陸遜とか、馬鹿の一つ覚えでJC使い過ぎですよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 15:10:12ID:WlBo5Txz0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 15:38:00ID:sHKOXA5+そいつらはまだ隙があるが、小喬とか黄忠がJC使ってきたら恐ろしいな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 23:25:14ID:MrkHRpsc距離が開けばすぐ飛んでくる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 23:27:59ID:P5xxz1hYいい感じに麦城進めてても画面外からズドーンと、、
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 23:36:50ID:clfDELCx0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 00:15:52ID:t0pgTraF戦国ほどじゃないにしてもアレが不快なのは目に見えてるんだから止めてほしかったわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 00:44:31ID:SHA0ZZ/+突撃タイプでも名族とかシギーみたいなタイプならまだ使いようもあったのに
呂布のJCをくれてやりたい(どうせ使わんのに何あの高性能)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 01:30:06ID:ckNqzlPGそれで何度泣いたことか…w
ついでに言うと曹仁のD攻もいやらしいよね。SA程のインパクトはないけどさ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 03:59:12ID:SHA0ZZ/+大抵のキャラは良いけど、キャラによっちゃ持て余し気味で困る
例えば山田だが、白虎・玄武・真空・背水・極乱でやってきたところ、
真乱だと空中判定になってダメポだし、飛竜はつけたところで活用する機会もないし…
残ってるのは活丹か仙丹くらいなわけだが、正直こいつらイマイチ効果があるのかよくわからん
神速や朱雀つけてもいいかもって気もするが…
いっそ神速蹄や孫子でも面白いかも
まぁぶっちゃけエンパ自体ぬるいからそんなに必死こかなくてもいい気はするんだけどなw
おまいらは6番目のアイテム何つけてる?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 05:09:01ID:MRK6sa9iまあそれは措いて、自分だったら神速が第一候補だな。やっぱり速いに越したことはないし。
仙丹や活丹で底上げをしたいキャラについては、そもそも五つのときから装備に組み込んでる気がする。
あとはまあ、赤兎+神速蹄で快適な拠点巡回を狙うというのもエンパらしい楽しみ方かも。
本当に迷ったら虎輪改で。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 05:35:52ID:SHA0ZZ/+うん、N攻orCR溜め→無双 ってパターン
C6も結構使うけど小集団の場合だし、陽玉つけてるからフォローの必要もないわけで(ゲージも溜まるしね)
そもそも山田って飛んでもあんまり出来ることなくないか?
JCは離脱に不向きだし、嵐と組み合せ悪い希ガス
う〜むやっぱり神速が良いか、一応武器にも移動ついてるけど快適だしな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 09:19:07ID:PhdaRfYn0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 11:17:11ID:F9+YBjcYなら普通だが無双鎧つけたら?
おれは弓兵が大嫌いだからいつもつけてる
てかむかつくのは敵将倒したら雑魚は逃げるのはいいが
ラグがあるせいで2、3発撃ってから逃げる
このせいで結構ピキピキくる
あっ、すいません
独り言です
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 13:31:31ID:UBBj/Pea低空で連発してもそう強いとは思えないが・・・
もし気が向いたら彼女で修羅とかクリアしてる動画を撮ってほしい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 15:18:18ID:te7C+NE50870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 15:50:47ID:mnwxXqY9確か活丹仙丹の数値1につき1%ずつ増加量・ダメージ量がupだったかな
一個掛けなら1.2倍で微妙だが、二個掛けなら嬉しい1.4倍増だな
まぁ山田なら無理してあげなくても良いと思うけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 16:56:16ID:CohtYqIF重い攻撃チャージ付き武器+仙丹の威力はすごいよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 19:22:23ID:6sR+7yV/猛将から2%に変更されたんじゃなかった?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 20:05:50ID:mnwxXqY9マジで?
それだったらかなり美味しいな…というかホントに2%も増えてるのか!?
背水切りもありえるなそれ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 21:49:48ID:tF3ismyf猛将伝から仙丹2%活丹は1%のまま
だからって背水外すと、乱舞威力のショボさにうんざりすると思われ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 23:20:52ID:tvXjWk4m0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 01:10:52ID:keMDx1Zr逆じゃなくて?
チャージ威力が8割も増すとは凄いな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 02:53:42ID:ZXtJP5Yf0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 03:13:02ID:LVlDevL90879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 04:09:54ID:keMDx1Zrまさに>>878の通りなんだが何かおかしいところあったか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 18:59:36ID:+8qeZnd10881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 19:30:52ID:CwkMs6EO0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 19:53:10ID:+8qeZnd10883881
2006/07/25(火) 21:29:33ID:CwkMs6EO8割り増しか・・・
いろいろかわるな。立ち回り方が
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 22:53:13ID:+8qeZnd1>>874
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 23:45:40ID:FyIb26oI安全度が飛躍的に上がるし、祝融とか陸遜が劇的に強くなりそうだ
補正量が倍も違えば増とチどっち優先するかって時にチばかり選ばざるを得なくなってツマラン
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 00:42:12ID:I7c+UEOtいつだったか生姜の攻略動画があったがひたすらにN溜め→無双でなんか爽快感はなかった
しかし斧や覚醒印の拾い方が神ってた
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:49:42ID:6rsqQafPあいつCR主体だしかわんねーだろ
JCで溜りが早くなる徐行とかの方が強くなんね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 13:00:21ID:lCtqaX/G0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 13:06:07ID:8WuGODrZ0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 13:26:26ID:6rsqQafP今でもCRでゴリゴリして乱舞で死ぬからますますわかんねーな
>>889
母ちゃん、芝居は見当がつくんだがな
ID変わってるかも試練が887なんで悪しからず
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 13:27:40ID:6rsqQafP0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:03:58ID:6URDoRYR甘寧で五丈原、二分でクリア。さすが中国人。初めて見たよ、甘寧の
乱舞全ヒット。氷とあわせると恐ろしいな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:09:11ID:CkMCIGAZこれをこえるのはないだろうなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:12:59ID:K+cgE4ZIワロタw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:25:06ID:I7c+UEOtこれは凄いw
甘寧はやっぱ恐ろしいわw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:28:13ID:lCtqaX/G0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:36:34ID:6URDoRYR文字だけ中国人にわかるようにして出荷されてるんじゃねーの?
アメリカ版ではアメリカ人が声入れてるけど。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 16:45:00ID:CkMCIGAZ適当だなw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 17:42:17ID:Jg6YUPK2玄武で防御2個がけ必須な武将っている?
それともキャラに関わらず玄武装備は鉄板かな?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 17:52:06ID:I7c+UEOthttp://www.youtube.com/watch?v=pUbVlnncFvo&mode=related&search=dynasty%20warrior
こんな感じか
サックの声が妙に爽やかで気持ちわりぃw
つかどう見てもエロゲです本当に(ry
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 17:56:35ID:I7c+UEOthttp://www.youtube.com/watch?v=x16BBV5jSAM&mode=related&search=dynasty%20warrior
なんでこんな悪役声なんだろう
>>899
取り敢えずあまったらつけてるかな俺は
白虎背水真空は殆どのキャラでつけて、残りを玄武・真乱・極乱・飛竜で埋めてる
たまに活丹・仙丹・神速とか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 19:06:26ID:IG/2ZGhEつーか甘寧歯速ええええ!!!
もしかして赤兎の次くらいじゃないのか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:03:16ID:bog6bU/Qまぁしかし、ああいうの見ると抜きたくなるのも人情ですよ。
羊のアップローダー 30M 11404 pass:gotake
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:15:45ID:CkMCIGAZ馬超はすげえな、やっぱり
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:33:06ID:gAmtibSU0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:49:13ID:lCtqaX/G乙
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 22:49:46ID:I7c+UEOt乙
しかし腹立つうpろだだな、そんなに金儲けしたいか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 23:13:09ID:Jg6YUPK2レンタルにしても自鯖にしても転送量制限を緩くしようと思えば否応無しに金掛かる
その資金を稼ぐためにアフィとか貼りまくってるろだは多いね
共用レンタル鯖の場合、ろだって他の住人にとっては迷惑極まりない存在だから
そこまでするならうpろだなんて立ててほしくはないんだけどな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 23:13:32ID:bog6bU/Qさすがに試そうという気にはならないが。
やっぱ虎戦車の破壊よね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 12:30:17ID:6+XP/zOu乙というかワロタ
>>906
大人気ないって言うよりはタイムアタックの基本
もしあれを見てたらもっと早いタイム出そうと思うんじゃないか
俺も諸葛亮でやろうと思ったけど無印行方不明で断念・・・
>>909
アレ4wでしょ?重いでならとは思うが。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 18:54:53ID:Dp31zoaS0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 19:20:53ID:+gKZevu0どういう動きが必要かのみで予測したら、3秒くらい縮まりそうではあった。
一方孔明は大人気なかった。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 19:35:05ID:CTq4fjDL最短距離+無駄なし行動+リアルラックがからめばだけど。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 20:54:21ID:zMTX6lrb俺は時刻法使うのがめんどいからやらんけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 02:56:09ID:7lr8QRV3//[][]  ̄l lニ、ヾ  ̄l lニ、ヾ _l l_
ヽヽ-, く ノヽ-ゝ く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
 ̄ く ノヽ-ゝ
ヽ、 /ニニヽ /
ヽ_ / o o l /
\\. く u_'_ ゝ ,'
\\_/ '――‐' |_ l 剣は切れ味がある分あつかいやすいし
,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、 i 素人から玄人まで幅広く使われている武将の基本武器
/| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ ヽ | 対してトンファーは見た目なんかは棒とほとんど変わらねぇが
. / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、 | あえて当たらない様にリーチが狭い分
/ l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V i < 攻撃速度と爽快感をかなり増加させて
. / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ | | 強さよりマゾプレイを目的とした
/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i ! | 玄人好みのあつかいにくすぎる武器
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´ \ .| 使いこなせねぇと扇子より弱い
. / -、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ | ただの棒切れみてぇなもんだってのに
´/ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ, ヽ、| 何であの小覇王は?
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ',
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | \
玄人好みのあつかいにくすぎる刀
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1153742877/
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 03:01:33ID:1zGvrdK70917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 03:08:50ID:H8sl8jQS1分5秒95
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 03:40:05ID:H8sl8jQS0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 19:46:27ID:H8sl8jQS重3武器で脳内妄想してた人はどんなパターンを考えていたのだろう
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 19:59:33ID:LlSRu2fK標準か、お見事乙
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 20:05:24ID:p1SzZCTR神3武器いいな
攻防茶増移って、すげーな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 20:08:47ID:0Sem0tD5そーいやC1でも飛ばせるんだよなぁ、うんうん。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 20:35:50ID:sPYfiyg4付加が5個ある・・・と思ったら立志かw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 20:36:23ID:sPYfiyg4>>919ねorz
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:02:52ID:H8sl8jQS時刻法の攻増チャ移3武器と実質的には一緒です
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:08:33ID:p1SzZCTRよくそれ拾ったね
どのくらいかかった?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 22:05:40ID:H8sl8jQS正確な時間はわからない
何日か気長にやってればその他勢力じゃない限りは取れるよ
ただ軽や重武器を狙うのは辛いと思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 00:25:48ID:DYSAYAoDエンパでなら全く同じ武器持ってるわ
エンパでも五丈原あったら良かったのに…
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 00:27:53ID:LsNRIyyJ>エンパでも五丈原あったら良かったのに…
クソ同意
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 14:26:28ID:DYSAYAoD夷陵入れるんだったら別に五丈原あってもおかしくないよな
つかシナリオ自体も赤壁までってのがな…
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 15:33:13ID:TBJB25wr0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 20:22:18ID:eluuWQ7Dここも手抜きですか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 12:44:00ID:wnL/hwYx0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 12:49:35ID:vHQs2xq5何か燃料くれ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 13:15:19ID:Z25r80jy元々、攻略するほどの要素が存在するゲームでは無いからね。
無双はACTゲームとしての出来は底辺だから。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 13:18:02ID:pN+qEgD5シリーズ化して性能に大きな変化がないからすぐ終わるだけで
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 13:47:53ID:WX/UAKnk絶妙なゲームバランスでおもしろいぞ!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 13:54:49ID:m7PuUiZL0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 14:22:21ID:pN+qEgD5600時間やりましたが何か?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 15:48:22ID:vR/a95p0重い:芝居、徐晃、シン姫、甘寧、大喬、小喬、諸葛亮、馬超、ホウ統、星彩、孟獲、祝融、匙
軽い:典イ、キョチョ、曹操、夏候淵、曹仁、曹ヒ、シギー、公害、関羽、張飛、黄忠、関平、袁紹
標準:その他、迷ったら
片面騎乗組は地上で頑張るなら軽い、騎乗でいくなら重い
こんなところか、添削よろ
あくまでこのスレで出た意見で纏めてみたもんだから俺がこれが正しいと思うわけじゃないけど
甘寧なんか上のほうで標準が一番使いにくいって意見あったけど、俺は別に標準でもいいと思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 15:52:00ID:Aj0XZ21u最近、来た夏厨ですか?突っ込み所満載過ぎて訳わかんね
迷ったら→4w
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 15:53:05ID:pN+qEgD5それよりは重3wとか4wとかにしたほうがいいかと
まあ戦術によって2つ3つあるやつもいるかも知れんが
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 15:59:37ID:LvFEDTuQ0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 16:00:19ID:hl66JZ8i夏厨認定厨とか言われるぞ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 16:02:44ID:vR/a95p04wは考慮に入れずに3wだとどの重量が一番安定&強いかってこと
別にどれが正解とかじゃなくてもいいからなんか意見くれ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 16:06:26ID:nZHqnfeB0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 16:30:13ID:Aj0XZ21u話題ないって言ってもこれじゃぁな・・・もっと>>919弄るとか
これだとただの出しゃばりに見えた
>>945
4wなしなら尚更、人それぞれ。使う戦術にもよる
例えば、N3が無敵の曹仁に3wまで軽いとか意味ない。(エンパ除く)
せめてもう少し具体性がないとただの自己満足
ただ、言い方は厳しいがやるなって言ってる訳じゃないので誤解するなよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 16:41:20ID:vyWC6uDX特に徐晃、孫堅、許チョの火力不足ども。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 18:22:45ID:1muURqZT0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 20:54:45ID:KMLY/r0F語ることがないなら落とせばいいんじゃね?
スレ違いなことを語ってまで残さなきゃいけないの?
訳がわかんねぇよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:01:28ID:pN+qEgD5興味がないなら見ないことだ
まだ話したい奴が続ければいいだけのこと
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:01:31ID:xUvjnads0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:55:38ID:WX/UAKnk, -'´ ゙ー- 、 白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、 踏んだんでしょ、立ててよ>>950くんが。>>949ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、 じゃあ仲間想いの>>950くんがお手本示さないと駄目だね。
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ スレ立て宣言して、スレ立てて、テンプレ張って、次スレのURL張って終わり。
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ それでめでたく次スレの悩みは解決!
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ/// あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!!
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ 今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从. 昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 今日はどんな糞スレが見つかるかな、はぅー……。
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l 黙ってんじゃないわよ、聞いてんの>>950ーッ?!?!
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
| ヾミ彡"// ! / !
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:56:25ID:WX/UAKnk>>950に反応してしまったorz
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 22:02:55ID:vR/a95p00956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 22:56:48ID:U+zwO39A>>950はここが消えて良いと思ってるわけだから、スレも立てない。
白々しいも何も無い。
で、結局のところ、次スレは要るの?俺は無理でした。
0957951
2006/07/30(日) 23:24:54ID:pN+qEgD5真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154269039/
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 00:13:51ID:CrQ0ZEfH何から言ってよいやら…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 08:15:29ID:H8L87t+4人それぞれだからな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 09:11:40ID:kqINTaro0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 13:40:08ID:zyFfxQgTどう考えても4wがベストな奴も3wで立ち回ったら、ってことみたいだけど
それだと関羽、張飛兄弟は割りと苦戦を強いられそうな希ガス。
3wの覚醒なし軽では火力不足になりそう。試したこと無いけど。
4w覚醒なしで考えた場合、この二人って相対的にはキツイ部類になっちゃうのかな。
ちなみに張飛の重CRは試した。ラッシュがガードされてると〆がヒットするという遅さ。
でもすんごい威力。でも固められて死ぬこと多々。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 21:26:59ID:e1e1jZa0できれば推奨重量も欲しいが・・・。朝鮮4wでやったら即死した(゚∀゚)
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 21:39:22ID:kqINTaro関羽、張飛、馬超、魏延、?徳
夏侯惇、夏侯淵、張遼、曹丕
周瑜、陸遜、大喬、周泰、凌統
呂布、董卓
この辺かね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 21:41:27ID:kqINTaroごめん、?徳はホウ徳で2段目だった orz
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 22:36:19ID:IV9FCOkq0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:18:49ID:wkyW2CP10967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:20:38ID:8aVvesGQいつも3w使うのは貂蝉(標準),許チョ(標準)
たまに3w使うのが曹丕(軽い),夏侯淵(軽い),孫尚香(普通)
くらいしかいない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:43:58ID:i+0ckEZL勿論ついてなくても使えそうな奴はいるんだけど、覚醒云々の前にゲージが溜まらんし
>>963
つ黄蓋、関平
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:44:55ID:k6dYfyqa0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 01:38:23ID:WOe+h7/x趙雲、関羽、張飛、姜維、魏延、夏侯惇、典韋、曹操、張遼、司馬懿、張コウ
周瑜、陸遜、孫権、黄蓋、大喬、凌統、呂布、董卓、大剣、細剣
・覚醒削ってでも重量変えたい時もある
馬超、曹仁、曹丕、ホウ徳、甘寧、周泰、左慈
・通常時の安定か100人覚醒の恩恵か
劉備、ホウ統、月英、関平、星彩、夏侯淵、太史慈、孫尚香、呂蒙、孫策、小喬、袁紹、張角、祝融
・3w推奨
諸葛亮、黄忠、許チョ、徐晃、甄姫、孫堅、貂蝉、孟獲
暇だったので許して。上の流れ見て勝手に全キャラ書いてみますた。
だいたいは自分4w使ってるけど、あえてシビアに分けてみた。どうでしょう。
「覚醒削って〜」は積極的武器変更、「通常時の〜」は消極的武器変更、みたいな。
「3w推奨」以外はまぁ4wでもやれますよね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 02:27:09ID:zgnq6/7N重3wで仙丹JCに徹する方がいいかもね。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 04:27:02ID:f9jfXphm気に入らんって理由で3wにする武将っているの?
大喬なんかエボより明らかにN6出し切りの方が強い気がするんだけど。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 05:48:39ID:SW7yYhkQそのくせ大喬はエボ9に無敵、つまり見とれもあり
標準以下ならC6飛竜メインでやっていくというのもアリ
エンパじゃおすすめ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 06:13:30ID:EHOVzWnP0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 08:08:18ID:4pdbMzS5増防攻体と増チ防攻を試してみたが、ゲージの溜りにそこまで劇的な改善は見られなかったし、
無双乱舞当てれば4wでも大抵の雑魚は死ぬよなって事で結局4wを使ってるんだけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 11:42:25ID:3gcyPO0n名族で優雅に虎を引き連れて白帝城で遊んでたんだけど意外に虎の攻撃力が高くて驚いた
虎のぬこパンチ1発で一般兵の体力を半分くらい削ってた。これで攻撃頻度がもっと高ければなぁ・・・
所詮は趣味のアイテムか
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 12:53:08ID:61OfXLsZ0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 13:32:25ID:veAX8M/Jどんなステージでも3w推奨なのは諸葛亮、黄忠、貂蝉ぐらいじゃね?
攻撃なくても覚醒依存で楽な所もあるから結局は人それぞれで終わる気がする
>>976
攻防増チか攻防移増だな。体はいらね。エボもどっちでもいい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 13:46:06ID:bI0z/p9V逆に姜維なんかは攻がついている意外は糞付加だから3w使うことも
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 14:39:21ID:uTr/Nixu初めて修羅クリアした時、魏合肥新城を曹仁で虎輪装備だった
今思うとよくクリアできたもんだw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 15:11:15ID:skVcFW94かあちゃんとか孫策とか。
左慈やチョウセンなんかにも似合うよねえ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 20:43:08ID:M6R5/Xse二喬獲得や十常寺のとこなんかは、100人切らずに終わる事もあり、メリットはリーチだけなんてことも。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 20:58:34ID:bI0z/p9V総大将がハイパー×2ってことでぜひとも覚醒欲しいとこではあるんだが(一応拾えるが二つあるとベネ)
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 09:35:51ID:juQfagvH挑戦:標準、チ増防攻○ 2:18:51 【白虎、真空、活丹、背水、(玄武 or 極書)】なのかな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 09:44:16ID:evTmUuAKJC→真乱舞がアホみたいに強い。慣れが必要だが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 09:56:52ID:juQfagvHチ19 増18 移13 攻20 無 重い 20:47:11 【白虎、真空、活丹、背水、極書】
将に攻撃一辺倒w
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 09:58:45ID:juQfagvH真乱入れるの忘れてた orz
真空か極書のどちらを外すべきか
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 22:56:41ID:sls4qlzZ0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 03:18:15ID:8W1j7Zdo0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 05:39:56ID:I8c+F2i+0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 08:17:02ID:skEaxPoTどの難易度よ ソレ?
修羅だったらたいしたもんだな
【チラシ】
2エボで武将に虎連れてったら、ハイパー武将全て討ち取られた…BIrz
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 08:18:21ID:AzJOI0bH少なくとも亀田の猫パンチよりはw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 09:50:50ID:khouanlm無論修羅よ。ここ修羅前提じゃないの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 11:48:04ID:skEaxPoTそれでも皆よく修羅でクリアできるなぁ
2エボで激難試したら、一つ目のエリア戦闘でアボンしたよ
もち、4では常山でクリア率4割なヘタレだよ
(羽ネーチャン付き3wに攻防増チ移が18位の小喬でギリギリ)
……俺、このスレにいる資格ないなこりゃ……
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:20:32ID:AzJOI0bHところで2エボって何?2wにエボ付いてるのなんか見たことないよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:25:33ID:khouanlmいや、その時は残り孫権だけになった時に余裕こいて雑魚狩りしてたら事故って死んだw
俺も下手だから白帝城修羅が羽ねーちゃん付きでたまにしかクリアできん。名族使ってるくせに情けねぇ・・・
つーか護衛無しで☆5とか普通にやってる人マジありえん。☆4が限界だ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:44:53ID:RvrP70S2PSP版
どうやらシギーが大変貌を遂げてるらしいよ梅
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:56:13ID:AzJOI0bH惇
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:11:54ID:uLI8wj5k10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。