biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.131
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:12:14ID:xQSfxOo0biohazard4 GC ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.130
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1139931148/l50
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:16:24ID:C9kc+ngf0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:28:25ID:+n0Fsdka0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:41:31ID:CoXO4L8n0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:43:25ID:8sFMT9/U0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 03:37:08ID:yPceYOsd乙。
なにするんだ、レオン!って反応を期待していた……。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 04:03:19ID:xQSfxOo0AA付きでアディオ〜ス、リオン。って書こうと思ったんだけど
AA探すのめんどくなっちまったw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 04:09:14ID:yPceYOsd(´・ェ・`)
それにしても、最近DMC3ばっかりやってバイオ4はスレを
見ているだけだ……。マーセで六万取ったら燃え尽きてしまったようだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 04:28:38ID:g3QezyBx村の時は手なりで倒せたんですが今回どうもそういきません
とりあえず片方は炎に落としたのはいいものの残ったエルビガンテが強い・・
なにかコツありませんか?
ちなみに股くぐりを何度を試したんですが
蹴られたり捕まったりしちゃって結局のところ断念して今放置中です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 04:39:13ID:eP76DPn2ターザン→撃つ→ターザン→撃つの繰り返しか
ハシゴ上る→下りる→ナイフで4、5回切る→ハシゴ上るの繰り返し
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 04:53:44ID:g3QezyBxレスありがとです
そのいずれかでやってみます
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 05:11:20ID:qHxVzva10013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 05:15:02ID:MtpDNJRH0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 06:01:01ID:CoXO4L8n今日やっとGC本体&リメ1&バイオ0&GCバイオ4くるよ。
楽しみ(´・ω・`)ノ(;ω;`)ブワッ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 06:23:04ID:eP76DPn2広告はともかく作り終えたら是非報告してくれ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 08:50:25ID:CoXO4L8n一応1、2、3、4、0、リメイク、ベロニカの予定。
さっそくHPの料金6000円払って作るか(・ω・`)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 08:57:56ID:ToC9vWVR0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:15:25ID:ntM2vN8a乙パイノペラペラソース!!トォヤマサン!!!トォヤマサン!!!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:28:18ID:blDEnKjVあんまりこのスレの方々の疑いを受けるので考えを変えます。
どう考えても僕の勘違いでしたw
本当にありがとうございました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:54:42ID:CoXO4L8n閃光で足止めして吹っ飛ばしたら下に落ちタスwwwwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:33:43ID:qj/AtUYe0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその★マークが必ず自分の目線の位置にあるとは限らない。
天井にあるかも知れないし、その場所が一階だったら
二階にあるのかも知れないし、地下にあるのかも知れない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:41:36ID:KOC44Vu80024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:45:46ID:qj/AtUYe0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:53:41ID:bEI2d8it大変だけど非常にやり込み要素の強いゲームになってたな。
一応18禁だし。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:58:52ID:SXNHZ9ZR0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:08:45ID:eP76DPn2どうせなら○○縛りモードみたいなのが最初からあって、それをクリアしたら…とか
後関係ないけど次回作とかでウェスカー倒すときクリス・バリー対ウェスカーみたいなのだったら燃えるよな
DMC3の某ボス戦みたいに
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:13:37ID:bEI2d8it0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:25:23ID:qKyP/ExB0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:27:09ID:6LdcL4iO巨人・・無効
村長・・有効
右腕・・有効
ガラドール・・無効
サラドール・・無効
U3・・有効
クラウザー・・無効
サドラー・・有効
でいいのかな。
全部試していないので補足頼みます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:27:24ID:+//q3IRRヴァリー「いい店があるんだ」
BOOONN!!!!!!
クリス「ヴァーーーリィィィーー!!!!」
ヴァリーは3でヘリに乗ってるからな
ウェスカーにやられる可能性も十分ありえそうなことだw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:29:15ID:qj/AtUYe0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:31:23ID:6LdcL4iOサラドール → サラザール
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:32:40ID:EOyk0HpzP.R.L.412はクラウザーにも効く。
ただし、例の左手の鎧には弾かれるから、足を狙う必要がある。
顔を覆っているときは閃光も効かないから、コマンドで避けたなど、やや間合いが開いた隙にチャージ→右足狙撃で瞬殺。
エロヒガンテ・サラザールも寄生体を直撃しないとダメだね。かなり狙いにくい。けど、やっぱり一撃必殺。
ガラドールは試してないけど、多分背中の本体直撃したら瞬殺できるんじゃないの?
目が見えないから、閃光は端から効かないけどね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:34:39ID:EOyk0Hpzパニッシャーは好き嫌い分かれるから、好きな方を売ればいい。
俺は貫通が楽しくてノーマルハンドガンを売り飛ばしたけど、2chの定石は15枚ゲトした後でLv2パニッシャーを即売却らしい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:36:51ID:6LdcL4iOサンクス
クラウザーに効くのか、今度やってみます。
追加・・リヘナラドール・・無効
これは、寄生体が体の中にあるから効かないのかな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:41:18ID:qj/AtUYe0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:42:07ID:NXDXxxNu盾しか役に立たないからなパニッシャーは
ショットガンの方が強いし、ハンドガン縛りではお世話になったよ
売って赤9を買いなさい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリヘナラに利かないのは、俺は美白バリアーだと思うんだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:50:32ID:KwOCIpywオッパイ飲んだらウマー(゜д゜)ソース
に聞こえるんだ。どうすればいい?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:50:43ID:eP76DPn2ガナード・コルミロス・エルヒガンテ・アルマデューラの寄生体出現時と
ブラーガ・ガラドール・ノビスタドール・村長・右腕・U-3・クラウザー変身後・サドラー
ただU-3は地中に潜り込む形態になっていないとHPを1にするだけ
ガラドールは確か正面からでも即死だったようなキガス
後サラザールにはとどかん
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:55:17ID:yHEHXR6pハンドキャノンオモシレー(´∀`)
マーセ全キャラ☆5コよりもノーマルの方が難しかった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 11:59:58ID:7tgLzi35このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:09:03ID:XEXWLrhk命中率:81%
総撃退数:1012体
死亡回数:5回
クリア時間16:10:18
篭城戦後のエルヒガンテでアシュリーが狙われてしまい躓く。
あとはスムーズに行けた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:13:23ID:oI9rfYtE・一日一ハンク
なんかついやっちゃうんだよな〜
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:17:32ID:6LdcL4iOガラドール・ノビスタドールにもP.R.L.412 が効くんだ。
リヘナラドールに効かないのはなぜだろう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:18:30ID:3Ch49fjXガラドールには、確かノーチャージで寄生体出さなくても
正面からでも一撃でした。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:36:25ID:Yp8pfOnLちなみに持ち物は
初期ハンドガン(限定)
パニッシャー(限定)
黒尾(限定)
弾が100発位
全回復が2つ
赤九は強すぎるから外した。ナイフ、各種榴弾は使わない。でも赤九無いとクラウザー無理か?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:42:08ID:MQvhqW4Wプロ初クリア、乙&オメ!
命中率81%かぁ…俺は初クリアした時67%だった希ガスorz
で、結局敵全滅させると何体になるんだろか?
確かザコ・中ボス合わせて、1,350体ぐらぃだったよぅな…。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:49:15ID:qKyP/ExBちょっと離れたとこから鍵を撃つ→爪が来るから鍵のすぐそばへ行く→爪がブンブンしてる間に黒尾で鍵壊して外出る→逃げる
ハンドガン縛りしたこと無いからわからんけどこれで大丈夫な気がする
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:54:39ID:Yp8pfOnL閃光使えばできそうなんだが、ボウガン&フレイルが邪魔すんだよorz
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:09:09ID:sszeXjfiトンクス。
命中率ほとんど気にしてないのですが、ほとんど頭は狙わずレッグショットばかりでした。
ふくらはぎ押さえて「足つった!足つったって!!」みたいなリアクションが面白くてw
基本的に敵は殲滅プレイでやってます。ノーマルの時は950体だったハズですた。
サラザールのプラーガを延々と狩ってれば9999体とかカンストするんでしょうかねぇ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:10:03ID:NXDXxxNu俺がやったのは51とほぼ同じだぞ。
まずムービー飛ばして、後ろ向いてブラックテイル乱射でなんとかなった。
ハーブセット2個飛ばしたがな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:28:52ID:AemZOdhoアシュリ「Oh!You pervet....」
そんな妄想をしてたらチェンに斬られました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:29:03ID:eP76DPn2それより100発っていうのはマズイと思うぞ ランダムアイテムでハンドの弾でるまで粘った方がいいと思うが
余談だが昨日ウェスカーについて語ってたら彼が頭から離れない 笑い声とか
もうこの際ウェスカーのスレ建ててもいいぐらいだ オレだけでPart100を越える自信がある
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその初期装備でもアクションでもなく、断末魔の悲鳴。アッー!ってヤツな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:43:39ID:CoXO4L8n0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 13:54:52ID:x+w5AeEiたまにアーチェリでも吹っ飛ばないんだよな。
何回かチェンに膝蹴りと廻し蹴りかませたことある。
ナイフは・・・怖くて無理だ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:14:01ID:sxdjWwST0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:21:29ID:MtpDNJRHPS2版
2:15’16”
命中40%、総撃破数376
どんくらい出せれば合格なんだろうか。
わいわいに2時間10分とか在るけど5分縮めるのは難儀そうだな…。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:48:12ID:VPgZi0Yj命中率:1%
総撃退数:694体
死亡回数:0回
クリア時間13:58:25
orz
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:03:21ID:EFJsZ2yS0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:07:22ID:sxdjWwST0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:15:35ID:eP76DPn2自分に当たるように撃てば自分がsageてない事に気付く オレはsageなんてどうでもいいけどルールは守れ
ロケランは売るかU-3かクラウザーだ そこまでロケラン無しで来たなら売っても大丈夫だと思うが
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:35:39ID:/hDd2F+yてなわけで記念カキコ。
命中率:79%
総撃退数:906
死亡数:37
クリア時間:37:29'56''
やっぱプロはムズイね。でも遣り甲斐も全難易度で一番だったから超面白かったし。
さあP.R.L.412で満喫するぞ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:45:12ID:r6gyuL6r鈍器とか。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:47:25ID:CoXO4L8n0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:49:42ID:lYYvnh8lツーショット
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 15:50:20ID:eP76DPn2OBやろうぜ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:12:02ID:qj/AtUYe0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:24:29ID:+V80xMBY後ろの方でドアが開いた音がしてがなー度が8匹ぐらい
追いかけてくるんだが今回は後ろのドアが開くのかどうか
気になったから後ろ歩きで見張りながら城の方に行ったんだが
ドアが開く事もないし予定の位置でがなー度がでてこなかった。
もしやと思いターンして即ターンしたら一瞬にしてがなー度が
大量発生してますた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:25:11ID:qj/AtUYe0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:34:37ID:NfURLy20最大8個までなの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:43:49ID:ToC9vWVR0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:46:39ID:D7P17JSWムービーカット
外から鉄球で殴られない程度鍵に近づいて黒尾連射
ナイフですら無傷で出られるんだから黒尾なら余裕だろ
赤9が強いというなら黒尾も同罪なキガス
クラウザーは黒尾の方が遥かに楽だし
ところで巨人×2のところのレバーとよじ登るは使用可能?
少なくともレバーOKにしないと多分弾切れするよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:57:04ID:rRAVVhrNなかなか難しい
鉄球部屋で50回は死んだ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:01:55ID:rRAVVhrNいまリヘナラが早歩きしたwww
こんなのはじめて
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:08:52ID:yPceYOsdその調子で走る寄生体も見てみるんだ。
多分、敵が走り始めた瞬間に頭を吹き飛ばしたら、
ずっとダッシュで行動が固定されるのだと思う。
水の間で赤服をヘッドショットしたらそうなった。
凄く怖かった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:14:08ID:kRTYPVQW0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:15:40ID:NbeK4kQMあと、リヘナラの息遣いが真似できるようになった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:17:44ID:jp3BAKuNあれなら仕様でしょ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:20:42ID:PtogR1Ae0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:21:34ID:kRTYPVQWで走ってくるんだが。篭城部屋を三回ほどプレイすれば確実に見れると
思うが。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:23:32ID:qj/AtUYe0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:28:44ID:n81f0cpu俺は歩き方がリヘナラそっくり
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:29:27ID:0ap8ymR9持ち越せる。だから特殊弾ロケランを最初のおじさんにぶち込むこともできる。
え、俺?もちろん罠に掛かったわんこにぶち込んでやりましたよ。
008882
2006/02/20(月) 17:29:41ID:3JHpNCyjあーーわかりました。プロの籠城部屋で見た気がする。
バグではないんじゃないかな。
>>85
難易度が同じなら次のラウンドに持ち越せます。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:29:50ID:z8Do0Jdrアシュリーの体力増加分も持ち越し。書類も持ち越し。
体内に残った寄生体も持ち越し。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:36:16ID:kRTYPVQWリヘナラタンにクラウチングスタートさせたいし。
あんまり凄まじいと心臓麻痺で死人が出るかもと懸念してるのかな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:52:14ID:n81f0cpu0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:55:46ID:3/DsCcxl孤島だけはエイダが一位なんだな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:57:09ID:rRAVVhrN0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:01:45ID:qaEvE2lL命中率:74%
総撃退数:621体
死亡回数:55回
クリア時間:14:52’11”
正直ラスボスよりクラウザーの方が強かった。
関係ないがマーセナリーズテラオモシロスw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:09:55ID:tpX7sZWu0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:12:24ID:VpX8JyHm本体ロケラン一発で死亡。
バグですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:15:44ID:9NFI8l5j火力は隊長の方が高いけど孤島は入り組んでて狙撃もしにくいから足が速いエイダが有利なんじゃないのか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:26:34ID:Lho9CwY1録画形式を統一してないのかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:29:10ID:nEi6eDtO村は入り口で頭撃ちと蹴りを繰り返してたら意外と楽勝だった。
しかし敵の攻撃力よりも全然弾落とさんのがウザいわ。
ハンドガン頭撃ちにしか使ってないからマシピスに替えるべきかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:32:25ID:jV+mHpRa0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:32:29ID:NbeK4kQM想像したらワロスwwwwwwwwwww
何度やってもドッキリや恐怖が足りないな。
前兆なしでリヘナラが壁ぶち破って現れたり、
いきなり邪教徒や村人が窓ぶち破って入ってきたりしてほしかった。
2みたいなドッキリ要素がなさすぎる。。。
エルヒガンテ+リヘナラみたいなのがあってもよかったなぁ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:40:12ID:7Mlyj0IrBIOHAZARD2 DualShockVerのEXバトルは怖かった。
マップは本編と同じなんだけど、何が出てくるか全く分からない。
しかも、回復薬も弾薬も完全ランダム。
ゾンビ犬が5,6匹出てきて次から次に体当たりされて、回復する暇もなく殺されたり、
タイラントが出てきたから、わざとラリアット喰らって逃げようとしたら、その後ろにもう一人タイラントがいたり。
カメラアングルで天井に張り付いたリッカーが見えたときだけは何故かワロタw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:45:58ID:ndBkBPNJいや、あれは怖いってより、キツいw
レオンでプレイした時なんか、ハンドガン強化パーツが無かったら即消しだったもん。
と考えると、やっぱりレオンはハンドガンとショットガンだけなんだよな。一番キツい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:51:09ID:MDncoZlw最初の扉開けるとG第三形態が走ってくるからなww
ロケランあるクリスじゃないとヤバス
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:08:35ID:b3wValbEあ、自分で言っててやってみたくなったw>時間制限なしのマーセ
広大なMAPで敵はザコボス混ぜての完全ランダム、死んだら終了みたいなの
回復無し、弾薬は敵のドロップのみ(持ってる銃器の弾か手榴弾のランダム)
うまいヤツは延々と生き延びてスコアがバグること請け合いwみたいなの
場所の都合上サラザールだけ出せないと思うけど右腕とチェンさんのコンビとかw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:14:20ID:yPceYOsdDMCのブラッディパレスみたいなものが欲しかったな。
本編のマップで戦い続けるモードみたいなのが。
マーセは気が急いてしょうがない。チェーンがいるのも
心臓に悪くて。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:24:44ID:b3wValbEレスd
でもマーセはあれくらいの時間だから集中力が保てるんだろうなw
気が急くのはすごくわかるw☆5個取ってハンドキャノン手に入れたら
タイム増加アイテムが時間経過で復活、遊びつくせ、とかなら
もっと違う遊びになってたんだろうな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:32:10ID:n3Q8rTB20109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:33:25ID:EG/UkPWRカキコ見て慌ててEXバトルLv3やってみた。
最初のドア開けてちょと進んだらゾンビに3回噛まれただけで氏んだ...
何この難易度orz
スレ違いスマン
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:35:13ID:PY/Gd4Pcハンドガン一式と弾が装填済み合わせて110発程度、緑ハーブ×2。
これで6体全部倒せますか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:39:32ID:jV+mHpRaあきらめなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:40:18ID:VPgZi0Yj0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:48:42ID:3pHCvSzSレッド9という最強装備を知らないのか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:58:25ID:px18UbyG赤9使って全部頭撃ちすれば70発前後で終わる
回復は…前半の3体の内1体減らせば一気に簡単になる
ノーダメで行け
…でもこの先かなり高確率で詰ると予想される
やり直しを推奨
今度はもっと計画的にやった方が良いな
というかニューゲームでハンドガン縛りやってもストレス溜まるだけで面白くないぞ?
難易度を求めるならムシロ改造と他のハンドガン封じてナイフを解禁すべきだと思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:03:26ID:QbzL/7txの檻爪男のとこナイフで無傷でクリアするやり方教えてくれませんか?
外のボーガンとかどうすんの?
鍵(大)は武器の威力に関係なくナイフやハンドガンなら15回ということみたいだけど、
鍵壊してる間に絶対ダメージ食らっちゃうYO…。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:10:05ID:px18UbyGムービーカットは必須
外の鉄球から攻撃くらわないで鍵攻撃できる位置があるよ
こればかりは何度もリトライして微妙に立ち位置を調整するしかないが…
そこだとボウガンも宝箱が死角になってなのか知らんが、当たらない
後ろにガラが落ちてくるが、攻撃する前に出て行ける
ちょっと前にその様子が動画が落ちてた
あの系統のファイルがどこかのサイトで常時見えると良いんだけどな
hameko重すぎだし…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:14:27ID:QbzL/7txありがとうございます。
やはり何度もトライしてみるしかないすか…。
ボーガンが死角になるのはなかなかですな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:19:43ID:RcQ79m6E押してもいないのに、むちゃくちゃに動いてる…
どなたか、そこら辺についてアドバイスいただきたいです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:23:55ID:RcQ79m6Eすみません。
PS2のコントローラです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:27:05ID:ndBkBPNJPS2も同じ
>>116
あのガラドルって、ナイフの音に反応しないんじゃないかと思うんだが・・・
銃で撃ってる時に比べて、反応が異常に遅い。
こっちに歩いてきて、接近反応で振り回してるんじゃないかと思うくらい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:31:44ID:n3Q8rTB20123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:34:21ID:PY/Gd4Pcレスありがとうございます、自分はヘタレなのでナイフは解禁しているので究極進行不可能になることはないんですけどやっぱり厳しいみたいですね
でも一応頑張ってみますノシ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:39:44ID:RcQ79m6Eレスありがとうございます。
>>122
おそらく、そうですねw
×とか□のボタン操作も勝手に行われているので
コントローラがイカれてしまったんですね。
PS3出るまで待つかな…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:56:00ID:AhJ9tvRbPS3の初期価格は10万らしいからコントローラー買っとけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:57:01ID:J6NPYu790128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:01:57ID:yPceYOsd製造費がそう言われているな。実際はもっと安いだろうけど、
5万はしそうだからコントローラを買うほうがいいのでは。
PS3の奴はブーメランだし。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:07:08ID:pUvRgxOA0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:07:38ID:Bl1Hl7umゲーハー板行ってみるといいよ^ ^;
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:13:22ID:bwARyVNf0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:15:18ID:yPceYOsd行ったがよくわからなかった。申し訳ない。
一応、なにが言いたかったのかお聞きしたい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:23:42ID:n3Q8rTB20134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:27:21ID:Bl1Hl7umそれに比べたら安いもんだろwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:30:26ID:RcwpxRcJ思ったより楽だった……
使えなさにがっかりorz
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:47:23ID:Bl1Hl7um0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:53:41ID:RcwpxRcJ無限の上に99か
こりゃ封印だな……
マーセやった意味ねぇwwwwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:56:24ID:ToC9vWVR0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:02:54ID:QRGyxEf3暴走チェン怖かった(;´Д`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:16:24ID:pG6u6t8i>>139
これで一通り一人前だね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:20:48ID:pTQICz+J俺も以前同じ症状になった。
コントローラーの差し込み口の中の針みたいなのが折れてた。
買い換えた方がいいよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:29:47ID:CoXO4L8n( ´ω`) y-~~やぁ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:30:37ID:D7P17JSW初期の使ってるんだが、その症状は買った当初から現在まで続いてる
コントローラー抜いてさし直せばすぐ治るから現在もそのまま使用
こっちはそれ以前にコントローラーの配線が剥き出しで少し切れているという問題の方が深刻orz
そいえば、これは何かの雑誌で初期ロットの不具合の1つに数えられてたような
次のPS3は品質が安定してから買うのが妥当かな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:33:18ID:YhCvlqui0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:58:47ID:mcH9eBAR0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:04:40ID:PF82j3bt0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:08:57ID:Ad1EHKfn0148動死体と御片付。
2006/02/21(火) 00:10:36ID:3IIDsCjTチャプター5−3の「こんな事をしている場合ではない」のポーズが
ノーマルとアーマー付きノーマルで違う事。
鎧アシュリーのステイタス画面?のポーズが大抵は「得意げ、手を両腰。」だが
たまに、ヘラクレス調のガッツポーズになる事。
(私の場合、ファイル入手時でした。)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:59:07ID:HplMqdDR0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:03:22ID:Ad1EHKfn沸いてくるガナードを潰していけば普通に6万稼げない?
ボーナスを活用すればなんとかなりそうだが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:03:37ID:EKtIp/vEハンドキャノンってプロの一回目から使えたっけ?
先にマーセやってプロで楽したいと思うんだが
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:08:15ID:57+Bwgf9( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
爪がうまく倒せないのと、どうしてもコンボが途切れる・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:10:21ID:kQ+wgnzY全部二周目からだお
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:13:07ID:EKtIp/vEそうかthx
面倒だな・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:17:24ID:HjdJ0tx+城は爪部屋の前でガナード倒してれば六万いくよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:19:26ID:HjdJ0tx+0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:22:12ID:Ad1EHKfnOh no...
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:25:00ID:pETV4iuC違うよ。
走ってる村人とかの頭を撃つと首ちょんぱのまま走り続ける。
脊髄で伝達してるから、頭がなくても走り続けるらしい。
俺達、普通の人間も。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:33:38ID:57+Bwgf9> 爪部屋
詳しく、ストレンジャー
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:43:31ID:bVjlEw/Oマーセ城では25体殺した時点で初めの部屋から爪が湧く(1匹目)
最後のデカイ門を開くと2体湧く(2、3匹目)←ココが爪部屋
最初の爪は敵を25体殺さずさっさと上へ行くと出てこない時があるから
デカイ門の前までタイム回収しつつ25体未満だけ倒していけば
ここでグルグル回って湧くザコ頃してるだけで6マソはいくと思われる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:52:58ID:57+Bwgf9おぉぉ、こんな時間にどうもでした。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:23:00ID:9f1A3Uta取るまでの過程が大事なんだぜストレンジャー。
そういや小型PS2の話出てたけど、あれはイイ(・∀・)!コンパクトだからしまいやすいので扱いやすいよ。壊れたならオススメする。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:32:53ID:ta24ky1H落石の連打のところで10回ほど死んだのは秘密だ。
両手じゃないと無理だってwwwwwwwwww
こんなトコロまでキツいwwwwwwwwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:34:53ID:oxuPpMKt0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:36:30ID:tUHWcHBn0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:40:07ID:a9vDZIJd0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:42:48ID:JZoo0PVSそのインスパイアネタはとっくに出ております
0168149
2006/02/21(火) 02:53:45ID:XokVgNFqボーナス活用がヘタなんですよね…コンボがうまくつなげられなくて。
>>152
同じです〜〜。(TДT)人(TДT)
>>155>>160
あ〜〜〜そんな方法が!
爪を引き連れたままその扉の前でグルグルしてやられまくってましたよ…orz
みなさんレスありがとうございます。あきらめずにやってみます〜〜。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 04:10:27ID:YlqJZxdU2ヶ月前に俺もそう思って書いたけど
見事にスルーされたよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 04:11:03ID:nlADwSmsレオンなんか特に凄いんだけど何かコツがあるの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG物凄い勢いでいろんなボタンを押してるとかなり一撃死になる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 05:31:13ID:nlADwSmsボタンの入力回数とかに秘密があるんですかね
コンボ表示数が点滅しだした時に敵に捕まると諦める癖がついてたんで…
頑張ってモガキックしてみます
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 05:34:31ID:JZoo0PVS0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 05:37:33ID:JZoo0PVS空気読めないバカで済まない……
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 05:41:15ID:eCMQpaU00176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 05:44:36ID:AFerq39Y0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 08:26:33ID:M7E4H41iPSXと同じ運命っと。
>>168
レオンは爪男倒すのは至難だから、邪教徒狩りまくってればOK
出てくる前にとっとと上に上がってけば来ない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 10:07:20ID:iFSQiKXX0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 11:32:12ID:bNlm3CdQ攻略できるかもね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 11:47:25ID:mVNhDLhh0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:12:16ID:C4OVkFo20183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:23:03ID:ODsFiy/10184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:23:49ID:jEl8bmJUはんどきゃのんと
412ってぶきはどーちがうんですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:32:47ID:Z7zG83Vu能力は微妙だが撃ち切った後売れば
タダで何度でも貰えるし
限定仕様にすりゃ威力99、弾数∞になる反則武器
PRL412…光学兵器。
タメ撃ちできるレーザーガン
寄生体に特効てか一撃必殺だが
寄生体を露出してないヤツには効かない
しかし大抵のボスは溜めずとも一撃だし
ガナードには閃光手榴弾と同効果なのは嬉しい
蹴りまくれるぞ
とマジレスしてみた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:52:47ID:9x/LF+GXつ(わいわい)
ちなみにPS2ハンクで162000が俺の限界。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 13:20:52ID:jEl8bmJUありがとです。
もうひとつだけしつもんです。
そのふたつはどうすればてにはいりますか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 13:27:22ID:NMQXE9J3PS2エイダで11万が限界(´・ω・`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 13:35:54ID:+I/aTBL1めえるらんにsageといれて、へんなことばづかいをせずにしつもん、そしてしずかにれすがつくのをまつ。
しんせつなひとがおしえてくれるからそのとおりにすればてにはいるよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 14:09:02ID:BFIK7u7/>P.R.L412使ったらノーマルでノーこんてぃにゅークリアできた
ん?、プロクリアしないとP.R.L412 が手に入らないから、
プロクリアした後、ノーマルをやったってこと?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 14:10:06ID:8JT6vdcSやはり俺とお前はコインの表と裏ってわけだ。
俺もそこから伸びない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 14:24:33ID:JZoo0PVSリアルにまったく同じスコアなんだが オレはコインの側面か?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 15:30:33ID:ohukqQS8いつもぐるっと一周回ってハシゴ小屋の裏付近にあるボーナスとって
ひたすらコンボ続けてるんだけど(終盤途切れるが・・・)それでも14万なんだよなー
なんかいい方法ないかい?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 15:44:21ID:9x/LF+GX同士!
ハンク村は2回目以降のボヌスで得点が決まるよね。
最初は20キルが目標で、あとの2つ10以上いきたいんだが、7、8しか倒せん。
コンボは分けてもいいが、俺は繋げたい派だな。
わいわいは凄すぎる。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:00:54ID:Z7zG83Vuハンドキャノン…マーシナリーズにて
全キャラで全ステージ☆五つを取る
本編で武器商人がタダでくれる
初期弾数3
P.R.L.412…本編を難度プロフェッショナルでクリア
次周から武器商人がタダでくれる
弾数∞
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:08:02ID:IRomeGAt0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:11:59ID:2aV2DDT4ttp://mgdb.main.jp/pukiwiki/index.php?SW%20M500
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:17:42ID:1Sp433CB所で、無印ハンドガン限界使用使ってみたけどコレ楽しいなw
寄生虫でさえ1撃で殺せるのなw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:27:13ID:YiMl3nSAメタルギアソリッド3ってサブシスタンスでようやく主観で操作できるようになったけど、
ずーっとL1ボタン押していないといけないのが面倒。
次はどんなシステムになるんだろう?
バイオ4みたいにしてほしいな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:30:37ID:ODsFiy/10201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:51:17ID:a9vDZIJdそれから片付けたらモチベーション上がるかなと
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:55:39ID:NMQXE9J3漏れはレオン砦だったけど少数派だと思う
今>>186に触発されてエイダ村やったけど14万出た 超うれしー
PS2ね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:56:54ID:tcMqo3ei一台の製造コストが10万くらいするだろうって予測が出ただけだ。
所詮はコンシューマーのゲーム機なのに、10万もしたら誰も買わないと思うぜ
それでも7万とかしそうだけど。バイオ5発売までには安くなってるといいな…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:01:03ID:HK6VO/Odレオン港
一度6マソクリアしてからやってないけど
難しいってのとは違うかもしれんがオレはキライ
人それぞれ使いやすいキャラや使いづらいキャラがいるだろうからなんとも言えない
オレはハンク大好きだけど友達は使いにくいって言うし
オレはクラウザーのアーチェリーがいまだ使いこなせないけど
クラウザーが一番強いって言う人もいるし
ステージにしても巨大チェンよりチェン姉妹2匹の方がいやだって言うヤシもいるw
オレはステージだけなら孤島が嫌い
タイム増加が全部30秒でMAPがムダに広いからやりづらく感じる
長文&オレのことばっかでスマソ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:12:48ID:a9vDZIJd今20分ぐらいかけてやっとレオン村終了したところだから先が思いやられるなあ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:14:41ID:e1NAgPE5この映画好きなやつ結構ここにいそう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:18:46ID:HK6VO/Od基本的にレオン以外のやつらは贅沢な武器やコマンドアクションあるから楽だよ
レオンで一通りのステージクリアできれば他の4人はすぐ終わると思う
レオンのショットガンは範囲広いのが長所だけど
威力がすごく高いわけでもないし
うまく使わないとボスクラスの敵を怯ませられないから難しいんだと思う
手榴弾はザコには使わず温存するといいよ
エイダはライフルが強いしクラウザーは変身攻撃あるし
ハンクは手榴弾出まくるしウェスカーはライフルに加えてマグナムも持ってるからw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:21:12ID:AFerq39Y0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:22:20ID:tcMqo3ei必ずしもそれが高得点には結びつかないんだな…。
ちょいと質問なんだが、ボーナスタイム中にきっかり10体のみ倒すと仮定して、
50コンボ(ボーナスタイム込)繋いだ場合と、
25コンボで切れて、そのあとボーナス発動してまた25コンボ繋いだ場合って
入る得点は同じだよね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:24:06ID:KQwwYN87最後の部屋入っても爪男が出てこないのはなんで?
部屋入っても出てこない条件あるの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:28:12ID:KQwwYN870212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:34:20ID:89oS49RWコンボ ガナ ボス
2 20 500点
3 50 1000
4 100 1500
5 200 2000
6 250 2500
7 300 3000
8 350 3500
9 400 4000
10〜 700 4500
見づらくてスマン
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:40:53ID:Oo2Q/5esこのスレ見てたら4が欲しくなってきたよ。
操作とか前作と同じなのかな?
買いに行こうと思ってるんだけど中古の相場ってどのくらいですか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:42:17ID:89oS49RWガナード=一律300点
チェン姉妹=5000
ウルヴァリン=7000
軍曹=10000
暴走=5000
が、倒した時に加算される点。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:42:51ID:v0XMualzボーナスをいつ取るかによるな。
コンボが切れても、ボーナスを取って30秒以内に10体以上倒せば損失が無くなる仕様だからね。
10コンボ以上繋がった状態でボーナスを取ると仮定すると、
前者が撃破ポイント300×50で15000、コンボが2〜9コンボで1670、10〜50で28700。合計45370。
コンボボーナスの得点を加算して、48370。
後者が撃破ポイント300×50で15000、コンボが最初の2〜9コンボで1670、10〜25で11200。
ボーナスタイムの10体で10000で、残りの15で10500。
合計で48370。
これだと変わらないけど、もし前者がボーナスタイムからコンボを始めた場合、
1〜9コンボのロスが無くなるからその分だけ増える。
>>210
そこのガラドールの出現条件は、片方がコンボを継続してその部屋で戦うこと、
もう片方が90体以上ガナードを倒した状態でその部屋で戦うこと。
ようするに、90体倒す前に一旦コンボを切って、アイテムだけとって速攻で出ればガラドールは出てこない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:54:04ID:PF82j3btガラドールが7kで軍曹が10kなのに暴走チェンさんが5kっておかしい気がする。
10kくれてもバチは当たらんと思うんだが…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:57:20ID:HK6VO/Odチェン一族「仲間外れを作っちゃ可哀相じゃねぇか」
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:08:43ID:zisSv+cuデルラゴ戦後、滝を止めたあたりで滝の中から飛び出たりしたら怖かったかも
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:09:45ID:QveUJfFv「データが破損しています。」だってヽ(`Д´)ノ ウワァァン
オマイらも予備データとっといたほうが良いとオモ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:14:39ID:v0XMualz基本的に1周目しかやらんからな・・・。
マーセのハイスコアが消えるのはキツいが。
それよりも、読み込みエラーでリセットせざるを得なくなる方がキツイ。
昨日なんてチャプター終了時のムービーでエラーになりやがった・・・orz
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:16:21ID:yiB9HX8A0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:18:23ID:tcMqo3eiオオ…トンクス
ちょっと表記が足りなかったな…、スマン
殺るのはガナードのみで、前者は10コンボ以降にボーナスとると仮定した場合を聞きたかった。
>>215の通り、得点損失はないみたいだね。安心して孤島でコンボ途切れさせられるぜ
>>218
あそこで出現させるとしたら、即水没させられる姿が目に浮かぶ…
暴走よわいよな、とか息巻いて、マーセで絶望する流れか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:18:30ID:HK6VO/Odトロッコ戦で板に当ててやりたかった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:23:09ID:PF82j3bt0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:23:47ID:bhquuhW+まず買うんだ。話はそれからだ。
4は色々変更点があるが、断然面白いと思うぞ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:29:58ID:Oo2Q/5esレスあるがトン 思い切って買ってみるよ!
さっそくゲーム屋に行ってくる!(`・ω・´)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:32:29ID:tWlKpFX5マーセのハイスコアはシステムデータだから本編関係無いだろ?
システムデータ上書きしないのか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:34:56ID:v0XMualzあぁ、そうか。そういえばそうだった。
データ破損っつーから、バイオ4関連のデータが全部破損したのかと勘違いしてた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:39:50ID:AFerq39Y0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:41:21ID:MPWcu190マグナムが4−1で拾えると聞いてたので待ってたのですが、
いつの間にか4−1を過ぎ、4−4になってました・・OTL
宝物庫で拾えるとか言われたのですが、どこだか分かりませんでした・・。
どこ何でしょうか?今から戻って取ってこれるかなぁ・・・。
0231†閃光†広島†暴走族†
2006/02/21(火) 18:43:12ID:4a4sssUX0232†閃光†広島†暴走†
2006/02/21(火) 18:43:59ID:ieUht+NP0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:44:04ID:KK2pB27s4−4だと、もう取れないね。
古城の中庭に行く前に通るけど。要アシュリー。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:47:09ID:sw2slbY60235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:56:26ID:JZoo0PVSクラウザーの左腕で一瞬で消え去るエロヒガンテ想像したらなぜかワロタ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 19:00:56ID:VLmYwHomチェン姉妹とガチで勝負させてえwwww
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 19:14:21ID:ghk5dgvuどうりで港レオンてこずったわけだ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 19:32:02ID:bhquuhW+俺も最初はよく取り忘れたよ。
しかし、マグナムは取り忘れても問題無い。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 19:52:18ID:BFIK7u7/ここは、シカゴのみでは無理なのかな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:00:44ID:tWlKpFX50241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:03:34ID:HK6VO/Od0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:04:53ID:mVcxUw0p生「オッパイノペラペラソース!」を一度は聞くべし!
で、バイオ4の隠れアイドル、リヘナラたんと対面すべし!
おいらみたいなアクション下手プレイヤーでも何周もやってる内に
ぎりぎりでプロクリアできた。
ヘタレから上手い人まで幅広く満足できて、ゲーム的にもテンポが良く飽きない。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:07:04ID:BFIK7u7/ここまでラクにクリアできたが、ガラドール2体には死にまくっているので。
神動画見たら、ここだけロケラン使っていたので。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:10:59ID:v0XMualz・・・1周目は何やったんだ?
まさか1周目もロケラン使ったのか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:12:20ID:tWlKpFX50246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:14:49ID:HK6VO/Od弾かれようが構わず撃ってりゃカキンカキン鳴るけどカンタンに殺せるぞ
神動画でロケランだったのは時間短縮の為だろ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:25:24ID:BFIK7u7/1周目は、燃夷連発後、ライフルで何とかクリア
>246
素直に撃ちまくっていればいいんですね、やってみます。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:31:00ID:ZVKTaiQyPS2はGCに比べて75個中、幾つ足りないんでしょうか?
できれば、減った場所も教えてほしいです。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:32:39ID:v0XMualzスピネル同好会の会合参加人数が二人減っている。
それ以外は無いと思うんだが・・・。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:35:17ID:i6reZTGQバイオやりすぎで秋田からじゃないんで気を悪くしないで下さい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前は俺か
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:44:23ID:ZVKTaiQyヒッヒッヒッ、テンキュウ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:57:50ID:Xxi5tqen0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:07:29ID:yQYMv+1+0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:08:19ID:JZoo0PVS「わざと切ってる」んじゃなくて「切れても問題ない」だけだろ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:10:47ID:ivhuo85Mなんかむちゃくちゃ敵が強い、、、
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:11:57ID:+C2vXL+lNORMAL
逃げることを覚えよう。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:15:14ID:JZoo0PVS一回目は0.5時間ぐらいかかったな 今では0.125時間でクリアできる
>>257
本編ノーマルとまったく一緒
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:15:18ID:Ad1EHKfnショットガンの使い惜しみは厳禁。ハンドガンで
節約しながらいったら、ショットガンの弾薬だらけになった。
結構ライフルの腕が必要な場面が多い気がする。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:34:11ID:S5MQRRJh完全ノーダメ&敵殲滅ついでに巨人をシカゴで30分くらい撃ってたが
遠山さんのライフがやたら低い…
セミライフル5発で死んでしまうよノーマルとは言ってもプロレベルまでは行かなくないか?
それとも単にライフが低く設定されてるだけか?
>>260
>結構ライフルの腕が必要な場面が多い気がする。
ストーリーの長さの割にはボウガン多いよな
そのせいかな
ショットガンの出し惜しみにおいては同意
ついでに金気にしないならボウガンもガンガン使って行くと楽
寄生体出ないし効率よく殲滅できる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:43:31ID:ivhuo85M>>259
ありがとう。
イージーあがりの俺にはちとキツいなぁ。
いままで逃げるということをしたことがないから、
逃げるということを覚えてみます。
いまチャプター3スタートで
ハンドガン(71発)、ショットガン(65発)、ライフル(25発)、マシピス(300発)
大回復4つ、焼夷弾1つに手榴弾1つ。
この先苦しくなったりしますかね?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:43:56ID:Ad1EHKfnアッー! それと、エイダはレオンに比べて防御力が低い。
やたらダメージを食らうのはその為。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:48:40ID:gKy7El2h途中で弾切れ起こして最後の一体はナイフで倒しましたwW
でもこれからどうしよ、弾無い(´・ω・`)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:51:36ID:oHVpastbザコ一匹ずつ倒して弾が出るまでリトライ&ランダム樽を弾が出るまでリトライ
っつー生活がキミを待ってるぞ!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:52:18ID:MPWcu190場所とるんで、早く使いたいのですが。
2体の巨人が出る所で1体倒すのに、ライフル17発も消費したので、
そこでつかっておけばよかったと少し後悔・・・。
この後の使いどころあります?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:54:15ID:VLmYwHomならないと思うよ。
ボスとかは全てナイフでハメられるし。
ガラの檻のために手榴弾はとっておいたほうがいいとオモ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:54:18ID:+C2vXL+lサラザール
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:58:08ID:gKy7El2h0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:00:11ID:QORZW2JQ使いどころを探すくらいなら何で右腕に撃たなかったんだw
もうサラザールかクラウザー戦くらいしか無い。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:00:42ID:tWlKpFX5弾数改造すりゃすむ話じゃん。それにライフルにこだわらなくて、0になったら他の武器に持ちかえれば良かったわけだし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:06:15ID:gKy7El2h0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:11:26ID:QORZW2JQ上手く掴みを回避できる安全地帯みたいな場所があったような希ガス…
振りかぶった時に膝元に入り込むみたいな感じだったんだが、誰か知らないか?
0274226
2006/02/21(火) 22:16:50ID:Oo2Q/5es早速プレイしてみたんですけど、かなり面白いですね!
テコキ村でボコられまくりだけど、生「オッパイノペラペラソース!」に感動しました・゚・(つД`)・゚・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:21:43ID:S5MQRRJhナイフ解禁してるなら全然余裕でしょ
しばらくナイフ生活してればすぐに弾なんて増える
のび太も8割はナイフで叩き落せば?窓枠越しにやれば簡単だよ
1、2体はハンドガンの弾くれるでしょ
…というかナイフ有りで弾切れって無計画にも程がある
>>266
皆言ってるが皿猿か右腕だな
皿猿は制限プレイで無改造の初期ハンで延々とやってるとロケランを撃ちたい衝動に駆られる
そういえば皿猿の本体外しても殻に当たるから命中したことになるんだな
つい数時間前に気付いた
右腕は買ってまで撃つなら逃げるほうが賢明だと思う
宝取っても赤字だし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:24:19ID:oBQb6HFJ0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:24:31ID:bhquuhW+おぉ早速購入したんだな。
難易度は何でやってるんだ?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつも撃ちきって改造してたんだが、限定改造(威力大幅up連射速度up)でも
弾サービスされるの、ン十周もしていてさっき初めて気付いた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:30:33ID:Oo2Q/5esノーマルでやっています。
村でチェーンソーに二回も殺されてしまいました・゚・(つД`)・゚・
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:33:08ID:QeBEF8ti誰もが通る道だw
ガンガレ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:36:28ID:PF82j3bt0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:45:36ID:v0XMualzサイズ2×6でポンプアクションって魅力的だ。ソードオフだから頭部狙うのは少々手間がかかるが。
つーか、ポンプアクションショットガンとロケランが同じサイズってのが気に食わない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:46:05ID:57+Bwgf9おかげで6万点超えました。
ありがとうございました。
爪がいないだけでこんなに楽になるとは・・・
0284爪
2006/02/21(火) 22:49:36ID:YJgP7Z0n良心が痛まないんですか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:52:16ID:PF82j3bt0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:56:41ID:8JT6vdcS0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:08:16ID:n884PwKa0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:12:32ID:hlYyNh0Wおまwwwこっちはハンドガンだぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:13:23ID:bhquuhW+一応・・・
最初の村は、ハシゴの付いてる見晴らし台みたいた場所に鐘がなるまで引き込もれば、弾使用せずに済むよ。
いきなりノーマルはキツイかも知れんが頑張れ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:14:39ID:S5MQRRJh相手は接近戦挑んできてるのに飛び道具を使うなんて卑怯じゃないかw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:16:03ID:tWlKpFX5しかし、見張り台を勧める香具師ってのは何なのかね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:19:59ID:QORZW2JQはい、我らがチェーンソーの圧倒的勝利かと…!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:26:39ID:L4YK+UDuフィ・オ・ナ!
フィ・オ・ナ!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:29:47ID:PF82j3bt一応ここ攻略スレなんだけど。
まぁ俺も見張り塔はおすすめしないけど。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:29:53ID:mVcxUw0p開発でボツになったバイオ4の動画を見たんだけど
DEMENTOとかぶってたよ、雰囲気が。マリオネットみたいなのが置いてあったり。
犬はこっちではバタバタ袋になるけどあっちのヒューイはカワイス
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:30:12ID:uKvSzJ7k次のコンテナで化け物がウザ過ぎて奈落の底に落ちまくり・・・
相手にはしてませんけど、なんか方向狂って出口がわからんようになる
あーどうすりゃいいんだ・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:38:17ID:S5MQRRJh迷ったら地図をよく見れ
それでどっちに行けば良いのかしっかり把握してから行動
冷静にな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:41:00ID:loaEutqGマップ見て確認しる。
敵の奇襲は強力だから、アクションボタンには注意。
焦らず、こまめにマップ確認して進めば大丈夫。
二つ目のボタン押す前には、逃走ルート確認しておくといい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:41:28ID:YJgP7Z0nガナードが全部あのアゴだったら怖いな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:43:20ID:WUOi/dl40301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:45:34ID:PF82j3bt0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:46:57ID:n884PwKaグッボーイ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:53:28ID:VoB08Hypてかナイフ遅い。次回策はナイフコンボとかやりてえな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:56:00ID:WUOi/dl4ナイフコンボOBで配管工がやるから次回作で似たようなのでるかもね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:00:32ID:a9vDZIJd0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:01:01ID:37va84cN覚えておけ
ポカーン
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:01:18ID:CB291p9s点じゃなくて横線だから、クラウザーが回り込んできても捕らえやすい。
それに攻撃力補正がかかるから強くなるわけだ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:01:20ID:KYCxLZ3L0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:01:45ID:6VfZ43y+0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:02:41ID:chwijBDi血だらけの着物を着た髪の長い女が包丁持って襲ってくるとことか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:11:51ID:1OI5lFw4なんか面白いプレイの仕方ない?
ちなみにGC
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:12:00ID:37va84cN0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:12:17ID:EmN4Cygl顔面にパン!
キックで倒してマウントナイフで(゚д゚)ウマー
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:15:53ID:wXYbD6q3普通は無いだろw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:17:51ID:GmWDTfd9やっとこさチャプター5まで進んだ…
で、達人たちはトゲトゲ男どんな感じでやっつけてる?
1匹目はなんか怖かったからライフル無視で手榴弾投げまくってたらいつの間にか死んでたけど
2匹目がなんとも…背中みせてくれないし…
参考になりそうなテクおせーてくだせい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:19:15ID:dIoXwCfqそういう敵を、火かき棒あたりでめった打ちにするゲーム。
15禁なんだけど、正直、バイオよりも18禁だよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:20:40ID:6VfZ43y+まあねw
よく接近戦ではナイフとか聞くけど、本当かよって思っちゃうよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:22:20ID:37va84cN1.出てきたガナードの数だけオッパイノペラペラソースってリアルで言う 人型以外は言わなくていい
2.チャプター1つで使えるアイテムの数がハンド20 ショット7 マシピス30 ライフル2 難易度プロ ナイフ可
3.即死以外のレバガチャ禁止 ガナ掴みとか 難易度プロ
正直ネタ切れです すいません
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:25:34ID:1OI5lFw4仕方ないな……
1で挑戦しとくわ('A`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:26:15ID:gWVOeypy接近戦ではナイフのほうが銃より速いっての。
ナイフは抜くのワナクションだけ。銃は抜く、構える、撃つの3アクションだからとか。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:31:31ID:dqKl0yD50323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:31:54ID:tpbt3XxSオプションで画面を限界まで暗くして、サイレントヒルプレイ。
怖い…
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:34:45ID:TGoqF/Wn最後のガトリング曹長が出てきて2つのドアロックを解除するところ
ガナードを何人か倒し曹長を出してドアロックに近づきガナードの援軍も出す
ガトリング曹長を倒さず逃げ回りでガトリングで雑魚を倒してもらう
難易度はノーマル、プロでやると即死が多すぎで鬼ごっこにはならない
俺もネタ切れ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:35:12ID:/vh0YSTAやはり遠距離のボウガンに素早く対処出来ないのが痛い…。
撃破数が194だったから、もう一工夫で200は行けそうなんだが…。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:38:40ID:bDT1RPv1バイオ4に比べりゃチンカスかもしれないorz
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:41:32ID:1OI5lFw40328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:47:39ID:pFoJRSi0いつの間に分裂したんだろ・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:59:17ID:qHI/B6blヒント:足
0330274
2006/02/22(水) 01:04:54ID:+HDVtZu4おかげさまで無事テコキ村から脱出できました。
今、湖過ぎたところにでてくる巨人にミンチにされまくってます・・・
ハーブ使いすぎて過ぎて勝てないです・゚・(つД`)・゚・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:10:51ID:fLsxipUD手溜弾→閃光→寄生虫切る×を3セット
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:18:34ID:MbHvq2yxお前さんは今までにどんなプレイしたことあるんだ?
>>330
寄生体斬りは連打早ければ2セットで終わる
2セットでやれる自信なけりゃ何発かハンドガンで撃ってからよじ登ると良い
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:18:44ID:MK+TZcW60334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:23:36ID:+HDVtZu4ありがとうございます。
手溜弾が数が不足していて2セットしかできませんでしたが
根性の連打で、なんとか倒すことができました。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:30:33ID:O3ePKwNNそんな余裕はないだろうが、一応巨人は顔面が弱点だから、マシピスかショットガンで狙い撃て。
ハンドガンだとちょっと威力不足やね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:37:12ID:9XXvtCbK0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:38:19ID:7VpyBUrpそうか?通常なら15枚レベル2パニだろ>巨人時
>330みたいな人でも
ハンドガン撃つ→寄生虫出現→登って切る
を2〜3セットで簡単に倒せると思うが
石ころ投げ&タックルは走ってカワス
木振り回しは抜いたらL1R1を押す準備
ワンチャンの声援を頼みにする
でノーダメクリアできると思うyo
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:09:05ID:nWBl5YWEBio4の代わりを探してGod of Warやってみて全然ダメダメだったがOnlineできないので敬遠してたMH2をダメ元で買ったら想像以上に面白かった。
このスレは卒業するが過去やった中でNo1は不動だぜ
スレの皆もありがとな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:14:03ID:jlAqD7J7僕はずっと待っている……。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:24:47ID:1n2myG22もしコンボ繋がってたらあと1500〜3000点位上がりそうだしって思うのは俺だけ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:38:43ID:90BGQQHwアレはタイムボーナスの間に10コンボ決めてるから無問題
ところでやること無くなったやつはTAやれば?トラヲのタイム抜けばいいじゃん
オレ…?いや、ほら、オレはPS2だからさ……
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:58:00ID:2rmXsBKiちなみにPS2のほうでね。初めて武器商人無しプレイしたときは爪男2体のところでロケランつかってしまってサドラーで詰んだと思ったが、虫殺してたら
マグナムの弾出てきてなんとかクリアできた。うんまぁそんだけ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:59:20ID:2rmXsBKi0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:09:18ID:90BGQQHw縮められる箇所はそれなりにあるけど、それ以前にあのプレイのコピーがそもそも無理だもんな
>>342
皿猿か?あいつオレがメニューと武器商人無し+死亡0クリアしたとき一番弱かったけどな……
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:17:34ID:2rmXsBKiごめんサドラーじゃなくてサラザールのほうだった。
>皿猿か?あいつオレがメニューと武器商人無し+死亡0クリアしたとき一番弱かったけどな……
マジで?マグナム二十発くらい当てた記憶があるが、すごい時間かかったよ。たぶんあいつとの戦闘だけで40分くらいはかかった
二回目の武器商人無しプレイは一回目でかなり要領を得ていたから、すごく楽だったが、サラザール戦もロケランつかったから楽だったし
>それ以前にあのプレイのコピーがそもそも無理だもんな
これはもうマジ無理。よくあんな敵が密集してるとこをスラスラと走れるなと思うよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:28:35ID:90BGQQHw確かに皿猿は硬い。オレもハンドガンの弾250発ぐらいブチ込んだよ
けど作業自体は即死避ける→その隙に3〜5発攻撃するのサイクルを70〜85セットぐらい繰り返すだけだからな
節約してて弾はあったからナイフで倒した村長とかエロヒガンテより弱く感じた
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:36:23ID:TC14I3sG16万5千が限界じゃないか??
皆さんはどうですか??
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:39:45ID:2rmXsBKiたしかに作業なんだけど、その作業中にうっかり回避アクション失敗したり、真ん中の触手?の目玉もショットガン当てるの失敗したりで、結構しんどかった、というかめんどうだった
てか村長もナイフで倒せたんだ。知らんかった。そういやU-3のナイフはめは結構楽しいかったよ。
俺なんだかんだでもう本編15回くらいクリアしてるww
マジ中毒性高いなこのゲーム
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:50:12ID:90BGQQHw鉄格子の前(少し右寄り)にいれば即死かみつきしかとどかないから
即死かみつきを待つ→使ってきたら2、3発撃って鉄格子の前(左側)にダッシュ→
かみつきを避け終わった位置から2、3発撃つ→元の位置に戻る
って繰り返せば中央の触手撃たなくていいし左右の触手の攻撃も極稀にしか食らわない
面倒なのは同意する
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:53:24ID:2rmXsBKiそんな戦い方があったのか・・・知らなかった orz
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 05:11:09ID:fGzbdfY1即死噛み付きは予備動作のときに目玉狙い放題だし、
2発ごとに本体が顔を出すのでそのままライフルで撃ってりゃいい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 05:29:37ID:rBu1tyOnリオンにまだ気付いていない状態の村でおじさんが叫んでる
「エ゛ーーイ、アッガーー、イエッサ、イエッサ」
って何て言ってるの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 06:45:46ID:5U4FWw2/サクサク進むね。ストレスも無く爽快。
こうなると、もう別のゲームですな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 06:59:28ID:90BGQQHwいずれストレスの変わりに虚脱感が襲ってくる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:15:45ID:IWt/PGxcプロでやるべき、ノーマルと違うゲームだと思うぞ。
ただし、鎧アシュリーはダメだ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:16:47ID:iR6ePHkL4みたいにハンドガンの種類増やしてホシス
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:26:48ID:Xi0T3t5G歴代バイオのパターン
三上1 ナニコレスゴ━━(゚∀゚)━━!!!
続編2 (´・ω・`)ウ-ン・・・モノタリナ
三上リメイク キタ━━(゚∀゚)━━!!!
続編ゼロ (´・ω・`)ショボーン
三上4 キタ━━(゚∀゚)━━!!!
続編5 ‥‥‥果たして
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:51:08ID:iR6ePHkL0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:59:33ID:90BGQQHw1 キタ━━(゚∀゚)━━!!!
2 キタ━━(´・ω・`)━━!??
3 キテネ━━━━━━━
0・リメイク ヤッテネ━━━━━━
OB1・2(HDD付き) メチャキタ━━(゚∀゚)━━!!!
ベロニカ完全版 キタ━━(゚∀゚)━━!!
4 絶句
5 そして伝説へ…orそして糞ゲーへ…(面白さ普通っていうのは多分ないと思う)
0361358
2006/02/22(水) 08:16:50ID:Xi0T3t5Gなんちゅうか、純正三上作品の後の続編は、期待外れとまでは言わないが
なんとも満たされないっていうパターンばかりだった‥‥かな。
ついでに漏れ個人の場合
●初代 ナニコレスゴ━━━!!! (;゚∀゚)=3ムッハァ
●2 キタ━(゚∀゚)━━ケド(;`・ω・)ウ-ン
●3 (´・ω・`)ウ-ン・・・モノタリナ
●ベロ キタ━━(゚∀゚)━━!!!
●ベ完 キタキタ━━(゚∀゚)━━!!!
●リメ キタキタキタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!!
●ゼロ ‥‥‥(´・ω・`)ショボーン
●OB メチャキタ━━(゚∀゚)━━!!!
●O2 ヤッテネ━━━━━━orz
●4 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! 昇天
●5 >>360 同意 そして伝説へ…orそして糞ゲーへ…
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 08:21:03ID:6WgwoIja予め横向いててCスティックで皿猿の様子確認…
殻開いたの確認した瞬間にまっすぐ走る
この後にまとめて叩き込んだ方が安全により多く叩き込めるぞ
5〜8発程度行ける
漏れはこの単なる射的が他のボスより十分大変に感じるよ
ナイフで村長や巨人切ってる方がまだ楽…
って村長の後半は相手ペースでしか攻撃できないから似たようなもんか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 09:05:45ID:QDBPo5io漏れは、
無印1とリメイク…◎
0と2…○
4 ……△
3、ベロニカ、OB1と2 …×
なんだが。
やっぱ好みは人それぞれなんだねぇ…。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 09:10:45ID:99UVngDS振り向いたらチェンのアップ・・・ゆめがひろがりまくりんぐwwwwwwwwwwwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 09:18:24ID:90BGQQHw5は
・ビハインド視点(バイオ4の)
・第三者視点・カメラ固定(歴代バイオの)
・第三者視点・カメラ非固定(例えるならキングダムハーツみたいなの)
・主観視点(ベロニカミニゲームの)
の4つからSTART時に選べる……っていくらPS3の容量でも無理か?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:06:27ID:KYCxLZ3L現行機でさえそれが見えてきていると言うのに、次のステージに進めるのかと。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:17:34ID:5oyjs0kUアレって、とことん待っていれば鶏は幾つも卵を産んでくれるものなんでしょうか?
似たようなやりこみした人がいたら、話聞かせてください
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:20:20ID:90BGQQHwそれでもソニーとカプコンなら…ソニーとカプコンならなんとかしてくれる…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGCマーセ村でニワトリ小屋のニワトリ全匹卵産んでた時は笑った。
感動したんで手榴弾放ってやった。今ガナードが泣いてる。ザマ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:21:15ID:99UVngDS一つ産んでいるのを確認したら卵取った後に村に戻りまた農場へ行くといいかもね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:47:17ID:UMXBfrbc0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:48:38ID:99UVngDSシカゴ
ロケランは飾り
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:51:06ID:UMXBfrbcトンクス、あと200000ペセタ稼がねば・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:55:08ID:3xB3Q4Exまぁ、アシュリーが鎧着てないとダメだけど。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:55:56ID:37va84cN0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだと本当の出来損ないじゃないか。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:05:25ID:37va84cN0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:13:23ID:99UVngDS持ってる武器+アイテムを全部売り払えば100万にならないか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:16:07ID:iGTArOazhttp://www.bc.edu/bc_org/avp/cas/fnart/arch/gothic/amiens1.jpg
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:59:30ID:eIq1dOM0ロケランなんて飾りです!えらい人にはそれがわからんのです!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:16:04ID:99UVngDS右腕は落ちているロケランで十分だし
他はシカゴ連打で余裕だし
シカゴかロケランかと言われればシカゴと答えるのが普通だろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:20:23ID:HHrfI+BQ0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:27:05ID:xVrQMZ240386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:27:11ID:QLWCcRhb0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:33:21ID:2rmXsBKi焼夷手榴弾あれば余裕
なければ、第一形態は一階と二階の往復、第二形態は一階をマラソンしてれば勝てる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:34:55ID:i1NE7WWFハンターの恐怖が・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:52:01ID:QLWCcRhbありがとうございますm(__)m
やってみます(゚∀゚)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:12:59ID:U2J8LBZCジャブジャブ使わんとクリアできんがな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:20:50ID:A7ZJMsQrエイダザスパイクリアでは30万、アナザーオーダークリアでは100万だよな?
エイダザスパイクリアしてアナザーオーダークリアすると100万に値段上がるの?
逆にアナザーオーダークリアして、エイダザスパイクリアすると30万に下がるのか?
(´・ω・`)誰か教えて下さい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:22:52ID:KYCxLZ3Lアーマー無いし、ノーマルより余るような気がするけど。
>>391
もう一回調べて鯉
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:23:12ID:rSzKGe9Zアナザー内=30万で買える
こういう事です
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:24:51ID:A7ZJMsQrサンクス、あと70万か。(´・ω・`)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:30:46ID:37va84cN0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:32:43ID:99UVngDSプロだとそんなに貯まらない?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:40:06ID:5DObIcEC0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:48:25ID:hwX64AoYあとは殺戮モードのお楽しみだよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:48:34ID:+tVj+t070400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:51:35ID:2rmXsBKiコーデックをインストールした?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:55:26ID:FmA2KG96ケースがいっぱいなのでどうしようか迷ってます
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:57:40ID:2wj+d+wA上の画像を壁紙にした。きれいだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:59:21ID:2WAY6lMpそして最後の最後でジェットスキーから落ちて溺れ死ぬ鎧アシュリー…
-Mission Failed-
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:06:31ID:gjeIjUP80405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:07:22ID:gjeIjUP8中、近距離中心でヘッドショット狙ってなければ別にいらない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:27:19ID:bSP7e1C1ワロス…(´・ω・`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:30:11ID:qefj8FfVさあ本題だ。おれはあのころバイオ4について検索していたんだな。若かった。
そこであるHPをみたんだ。そこには大雑把に言うとこう書いてあった。
“孤島のスタンロッド兵士って俺コワイw なんかあの【超サイヤ人がバリバリと気を練ってるような音】がなんともw”
とな。ここで注目してもらいたいのは【】の中だ。
超サイヤ人がバリバリと気を練ってるような音だぁ!!? キサマDBを侮辱しているな? アニメを一回も見たことないだろ?あ!?
あれのどこがサイヤチックな音なんだよ 答えてみやがれこのプーアルが!!
あんな音で気ぃねってんのはいねーんだよ!もっと鋭い音だろ!クズが!ナメクジのフンが!!虫ケラが!下等生物が!!オーッッホッホッホッホ。
――― と、おれは思った。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:33:44ID:37va84cN0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:34:43ID:vB2eFcBg改造しなければ売ってもタダだけど、敵がよく弾落とすんでそれ売ってれば
そこそこ金たまるよ。1個500
PS2プロで初期ハンドガン&ナイフクリアしたけど
コレひたすらだるいだけだな、殲滅プレイしてたせいかもしれんがw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:37:40ID:fLsxipUDまぁまぁ落ち着けよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:37:56ID:VjNwYQTbどんな攻略方が良いのか教えて!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:39:43ID:OQ8FWarA0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:42:00ID:ZG+qxhowコンボ繋げて、ボーナス取って殺しまくり
死なないように動く
アイテムの位置は全部記憶して
アイテム取る時もコンボが途切れないように一匹くらい残しといて
コンボカウンターが点滅して、消えかかったら殺すようにするとコンボは続くよどこまでも
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:44:48ID:K+OEA6Slテンプレサイトを100回読め。
分からなかったら「バカ」で文字検索かけてみろ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:50:56ID:bdARU4fK生きてれば6万点行ったかなぁ(ノД`)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:52:56ID:Sp+QRKmT正直2週目からはこの攻撃力に任意でできたらなと思った。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:57:58ID:xVrQMZ240418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:03:21ID:ZG+qxhowゴム人間なんじゃね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:06:57ID:60bKuJUB6万以下ばっかだったのにこのスレとテンプレや動画見てたらいつの間にか
10万とかいくようになってた・・・・。
何気にハンク12万で二位がクラウザー10万だしo......rz
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:32:13ID:yJlT4Yxf人間サドラーもナイフに弱いことを考えると
人間の形を保ってる状態の支配種はナイフに弱いんだよ
理由?知らんがな
0421sage
2006/02/22(水) 17:37:33ID:JISnvP51イージー アマチュア があるとこにいきます。そこでアマチュ
アを選ぶと、 始めると戻るがでます。それを戻るの方に選択し
て マーセナリーズを選ぶとできます。後はキャラを選びプレイ
します。ハンクだったらマシンピストルが200発になっててマーセ
苦手な人にはお勧めの技なんだけど、既出ですか?。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:48:37ID:99UVngDSスレにとっては知らないけど俺にとっては初見
今日早速試してみるよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:50:46ID:UGHphI84自分も初聴きです。かなり衝撃的なんですが‥‥
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:51:10ID:Xb5pUEF2たぶん既出ではない
0425sage
2006/02/22(水) 17:53:19ID:JISnvP51この技すごいよ! ウェスカーだとハンドガン50、ライフル48発になってる
けど一回使い切ると弾の最大値が初期値に戻るorz
あとsageろ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:53:33ID:Xb5pUEF2IDがDS
おめ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:56:26ID:Xb5pUEF2名前の所にsage入れても意味ないぞ
入れるのはメールの所だ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:58:26ID:iR6ePHkL0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:10:38ID:JISnvP51すいません、最近まで携帯厨だったもんでorz
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:18:07ID:4Nzodtx90431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:18:39ID:ZG+qxhowホントに弾が足りなくなる初心者向けだね
ある程度武器を使い分けられると弾切れなんてあんまりないからなぁ
でもウェスカーのマグナム20発は反則だわw
ライフルも48発使いきる頃には
呼び弾がすごいことになってるし
今ウェスカーで古城やってみたら40発以上余ったw
マグナム使い切ったらこんなんなった
でもスコアはいつもと同じくらいだったw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:19:13ID:ZG+qxhow0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:22:15ID:Xb5pUEF2http://mobile.wazap.jp/cheat/showCheat.jsp;jsessionid=ah0lXH0U1YOePvcbrM?o=172887
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:23:57ID:K+OEA6SlどっかのHPで見たことある。
とっくに既出だと思ってたが・・・。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:24:43ID:Xb5pUEF2すまんミスった
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:28:23ID:Xb5pUEF2ほぼ同じ内容の書き込みがワザップにあるんだが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:40:09ID:Xb5pUEF2はっきり言って神ではないな
ワザップに行ってバイオ4の裏技の所にある「マーセナリーズの裏技」という裏技の書き込みを見たら分かる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:40:42ID:iR6ePHkL0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:45:55ID:K+OEA6Slガラドール2体にやや苦戦しても撃破数が200を超えたから、24万も行けると思うんだが・・・。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:53:37ID:Plk4W5p8マップのお宝の位置にあるガラス張りの宝箱の中には
手榴弾しかなかったのですが、どうすればいいんでしょうか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:55:09ID:U2J8LBZC0442神さま ◆.LDBa.kcH.
2006/02/22(水) 19:12:23ID:6fZAWtXvそれができるんだよな、俺様だけwwwwwwwwwwwwww
おめえら、へたくそどもにはむりだろうなぁwwwwwwwwwwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:28:35ID:37va84cN>>440
奥行って振り向いてみ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:38:29ID:Xb5pUEF2つhttp://mobile.wazap.jp/cheat/showCheat.jsp;jsessionid=a1V4xnWdhoB-XCvprM?o=172887
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:43:48ID:CkJjWu5D0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:47:17ID:F2xrLvQYちょっと落ち着け、必死過ぎだぞ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:52:53ID:x++JwDkJ動画見てる限りだと屋根スタートが多いのだが。
やっぱりルートとか決めやすいのかね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:53:46ID:99UVngDS0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:56:09ID:iGTArOaz,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙ -ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 _, ._
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (゚ Д゚ ) グッジョブ♪
`~''''===''"゙ ~`''ー ( ))
丿 |
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:10:19ID:K+OEA6Slオッパイノペラペラソース!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:22:05ID:Jkejc1yw自分はココしか知らないので大変助かりました!
今日もマーセ漬けになります
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:27:54ID:C4bQZVgP一番難しくて怖いのはアシュリーの一人旅('A`)
あれクロックタワーみたいで怖すぎ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:38:30ID:FlhEb7Ax0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:47:42ID:rSzKGe9Zシャンデリアを使うんだ!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:53:09ID:6WgwoIjaマジだ…消えてる
ところで某編集部ってどこだろ…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:57:51ID:jlAqD7J7ファミ通Waveくらいしか思いつかない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:17:01ID:31o35btVシナリオの方もこれぐらい頑張って欲しかった・・・。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:23:54ID:jlAqD7J7シナリオは三上だからしょうがない。本当にゲーム特化だからなぁ。
5はアナザーオーダーのライターが書くらしいから、大丈夫だと思うが。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:24:13ID:T24WHxmL敵が無限に沸いてくるんであればもっと良かった
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:28:56ID:iR6ePHkL0461バイオ神
2006/02/22(水) 21:32:13ID:kVe/AWa1さあどうぞ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本名は?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:35:50ID:vHpIfP8g0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:38:13ID:37va84cN0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちなみに日本兵とか戦時中とかで銃剣ってあるじゃん。あれも設定ではライフルなのか?
だとしたら次作でライフルの先に刃類つけて突き刺す格闘とかやりたいね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:47:55ID:4Nzodtx90470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:51:17ID:dqKl0yD50471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:52:03ID:YEXoRHM/いちいち蒸し返すお前も痛い
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:52:51ID:37va84cN答えられないなら消えていいですよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:55:29ID:7NjOMtnI暗いところだと赤く見えるんじゃね?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:56:40ID:dqKl0yD50476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:03:38ID:fdiloIT5あそこのお宝は一階じゃなくて二階にある。
今はとれないからストーリーを進めろ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:11:59ID:7NjOMtnIさすがにロードゲームは無理だったけど。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:30:46ID:QDBPo5iodクス!
お主の行動力とレスに100万ペソ!!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:30:49ID:KYCxLZ3L0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:31:45ID:tzL2yUKM0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:35:33ID:ex5sRnf3フルチャージのレーザー当てたのに死ななかったからそうとも言い切れない
0482 \_______________/
2006/02/22(水) 22:35:44ID:scgdRiVf___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ テンプレ見れば?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | それとsageろ知障
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:38:32ID:gGLJYdcW10回死ねば見れる
サドラーとの会話
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:49:11ID:90BGQQHw0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:52:23ID:ubdIY4lMアルカディア
アーケード専門雑誌
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:18:02ID:0dFJva7zぜんぜん裏技じゃねーし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:25:50ID:sVIjroFx消防と厨房の巣窟だからな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:04:13ID:cPVEEsRcセミつまらんよ〜
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:05:10ID:8MOtoliK落とし穴とクラウザー戦のムービーに出てくるやつ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:17:25ID:6D0q71JZ0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:43:28ID:zH6JFuLvおかげさまで先ほど60610点というスレスレのスコアでクリアできました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
このスレでアドバイスくださった方やバカ動画のおかげです。
>>421さんの弾数増加も知らなかったのですごく助かりました。
ありがとうございました!!
まだあと砦と港があるんですけどね…orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:55:30ID:FT3s0Vllおぉ、先日のナカーマじゃないか。
城クリアオメ!
おいらもあと砦と港だぁ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:50:32ID:N8Sztuye姿が目に浮かぶようだ。しかし、レオンをクリアしたら後は簡単だ。
思う存分暴れくさってやれ。幸運を祈る。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:18:20ID:Ojm5/LCw港、レオン1200点って俺は天才だろうな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:42:00ID:kicwEoHfタイム全部取って300点の猛者がいる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 04:00:05ID:1X8j++4S負けた
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 04:04:32ID:N8Sztuye後で0点にやりなおした動画がなかったっけ?
はめこにあったんだが、潰れたか……。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 04:14:37ID:B0LiHo+60500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 04:29:59ID:kMqxD74B0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 05:28:01ID:ZCq5C+GE0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 06:01:18ID:jLwBK3v4□ 輪姦す
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 06:16:31ID:d/oLWOr4僕のパニッシャーが暴発しそうです
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 06:28:37ID:sBawdQGl脇腹を押さえながらハァハァ言って走ってるのがとてもエロくて
僕のサーモスコープがズームしそうです。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 07:19:13ID:ZCq5C+GE0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 07:28:30ID:3vDkiYTa手榴弾が2個になるならともかく
リロードは一回もしないから関係ない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 08:21:03ID:xJMQDE6Dつーか勝手に何してるんだよwwwwwww
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 08:30:34ID:QTjwgXylごめんね
母さんパニッシャー縛りしてごめんね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:16:47ID:cU1kF8gX母さんがこれをクリアすると父さんが大人のバイオハザードしてくれるのよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:17:22ID:xJMQDE6Dちょwwwまにあっくwwww
>>509
自宅で生物災害は勘弁してください
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:24:11ID:Okvtp3Bkプロの雄三に勝てません。
コンテナは辛うじて出られるんだけど、
そこでマグナムの弾使いすぎてるのか、肝心の戦闘の時になくなるし。
と言うか、傷痍手榴弾7個とマグナム38(装填数込み)あったら
普通は足りますよね?
やっぱやりかたがまずいのかな。
アマの頃からずっと雄三だけは苦手なままだ…orz
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:33:52ID:/GPQzF7J0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>498
それ、俺かも知れん。チェンさんと追いかけっこって趣向でやって
はめこにうpした記憶すらある。ダイナマイト祭りが遠くで起こると腹立たしいんだ、これが。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:40:38ID:VgwJ88aI動画サイトは重かったり短縮の為の鬼避けだったりしてるから・・
基本は殲滅で効率アップの方法キボンヌ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:40:45ID:3vDkiYTa確か0点の方は報告だけだったよな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:47:34ID:GOMwrfVsプロでそこまで来られたんなら、コンテナを無傷で生き延びることぐらい出来そうなもんだが。
まさか、コンテナ内のダメージは一切持ち越されないって知らないってことは・・・ないよな?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:49:49ID:Okvtp3Bkうーん…やっぱ十分だよね。
雄三のために傷痍手榴弾もずっとため続けて備えてたんだよ。
こんだけあってなんで勝てないのか自分でも分からん。
ここまでは全然つまらなかったんだけどなあ。
もうちょっとやり方考えて頑張ってみます。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:53:54ID:Okvtp3Bkいや、流石にそれは知ってるよ。
でも何回やってもコンテナと雄三が苦手で無駄に撃ってしまうと言うか。
プロやって今まで特に差を感じなかったんだけど、
コンテナ内の雄三の攻撃が激増してびっくりした。やっぱ違うんだなあ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだっけか。良く覚えてないやw
一ヶ月か二ヶ月前くらいに、逆転の発想で港で一匹も殺さず逃げ切ってやる、
みたいなレスを付けて実際にやった、って流れだったと思う。
まだHDDに動画残ってるかな...
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 10:06:55ID:cU1kF8gX目の前に立ちはだかったら歩いて近寄る
相手が攻撃モーションに移ると同時に後退する
空振りした隙にすり抜ける
アイテムには目もくれずにさっさとコンテナ終わらせれば余裕だと思うよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 10:10:17ID:8MOtoliK逃げてりゃいいだけだし。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 10:12:29ID:B0LiHo+6奴の右手側を走り抜けろ!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 10:19:45ID:3vDkiYTa0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHDD漁ったら出て来た。港で時計全部取って
300点で終了ってヤツだ。多分、これをはめこにうpしたんだと思う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 11:16:59ID:xKjVbYloへ〜。そんなのあったんだ
これってGCじゃできないのかな。GCってアマチュアないんだよね?
>>430
とりあえず入れといた
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 11:44:33ID:mLccVtpXオッパイ(・人・)ペラペラソーーーース!!!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 11:47:55ID:bc7EgEeo0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 11:58:09ID:BDJNOWO5ショットガンの弾装填込み12発
ハンドガン弾装填込み98発
ライフル4発
しかない・・・
これだとこの後厳しいですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:02:34ID:/GPQzF7J0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:03:15ID:kMqxD74B今そこだけど、それ俺より多いよ?
ショットガン4発
ハンドガン83発
ライフル15マシンピストル150あるが武器買ってない
大丈夫っしょ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその弾2つあるからな。恐るるに値しない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:06:22ID:kMqxD74B俺のマグナム心許ないぜフゥハハハーorz
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:37:41ID:hqHltiDlプレステ2になってからの作品で4には及ばなくても面白かったやつってどれですかね?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリロードもスゲー!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:40:31ID:xk8OUUjO†バイオハザード総合スレッド†【Report-186】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140092462/
ここで聞けアホ。スレ違いだとわかるだけの頭があるなら
該当スレくらい自分で探せや。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:41:13ID:YLGmLPNx念押しに線香手榴弾使ってもいいし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:50:59ID:QlYNL2VB発売日盗日に買ったのにな
今日帰宅したら全身全霊をかけてチェーンソ男と死闘を演じてみるか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:00:41ID:hiqooY7Iおれのはリメイクバイオ1に出てくる護身用拳銃だが…
一発かぎりだが強力だぜ…Orz
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:03:29ID:3vDkiYTaオレなんて股間に銃も弾もついてないぜ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:04:01ID:hqHltiDlそんなこと言わず教えてくださいよ〜
どれが面白いんですか?ねっ? 教えてくれるまで何度も聞きますからw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:04:50ID:hqHltiDl0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:18:15ID:CnVZfBJK俺のはパニッシャーだ。
貫通能力はあるが、威力が無いぜorz
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:18:58ID:DONTz72p限定なら5人までおkなんだからいいじゃまいか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:19:29ID:YgQAZ3Ic0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:21:19ID:RXqSdPshウェスカーのはアイテム回収のときだけ使うんだが
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:24:10ID:dzftaMsw0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:25:29ID:wmA7Ipooすると軍曹に金玉を切りとられてクズの家系を絶たれたクチか。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:33:32ID:nPr2We/pつベロニカ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:35:23ID:3vDkiYTaサイレンサーは産業廃棄物、すぐ捨てる事をオススメする
ハンドガンはオレの場合は最初だけ少し使ってすぐ捨てるけど、最良のやり方は知らん
>>548
マジレスすると生まれた時からついてないんだがな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:45:27ID:js1paaCOホルスターが付いてるわけだな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:49:25ID:3vDkiYTa軽口叩きまくって死ぬがいい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君の尻なら大丈夫だ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:51:00ID:/GPQzF7J0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:57:33ID:js1paaCOチミ、これからハンターとデートするんじゃなかったのか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:57:36ID:3vDkiYTaすまない ただ話の流れに乗っただけなんだ
反省している
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいやさ、マジで怖いからバイオスレでちょくちょく恐怖を和らげてるのよ。
まぁ、とりあえずハンターのデートは終わって今日はバイオ1おしまいぽ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 14:03:48ID:js1paaCO\(.\ ノ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 14:57:55ID:xzfOyzPvプロ雄三いけましたか?私もそこには苦労しました。
コンテナでガスガス撃ってたのでやはり弾が少な目だったのですが
焼夷手榴弾が11個あったのでそれを頼りにやってみました。
ここで教えてもらってなんとかクリア倒せたのですが、その時のアドバイスが
◎始まってすぐ焼夷手榴弾ポイ。後退しながらポイポイ。
岩を周りながらうまくいけば赤樽も誘爆できる。
◎手榴弾なくなったら手持ちの武器で撃つ。
狙う場所はいろいろ出てたような気もしますが、腹でオケ。
◎雄三が地面に潜りはじめたら回避はきっちり。
ここまでくればもう少しなので落ち着いて回避&攻撃。
◎柵はうまく使えないようなら無視してオケ。
私は効率のいい攻撃ができないニブチンだったので、
焼夷11個→マグナム→ショットガンまで使って倒しました。
もちょっとうまくならんとなあ…。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:11:25ID:CnVZfBJK・・・?
雄三の体力が4500で、焼夷手榴弾の威力が500にプロの攻撃力補正かけても425。
それが11個もあれば、それだけで倒せる筈なんだが・・・。
ひょっとして、炎で怯んでる間に何個も連続して投げてないか?
怯みモーションが終わった後じゃないと、ダメージは無効になっちゃうよ。
村長と、リヘナラ、メイデン辺りも同じだった希ガス。
それと、焼夷弾でドラム缶を爆破しても、どちらかのダメージが入るだけで重複はしないと思う。
ドラム缶の爆破はハンドガンあたりでやった方がいいと思うよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:14:00ID:rfRr5t/i柵を利用するのは簡単ですよ。
始まってすぐ焼夷手榴弾ポイ、までは同じだが、
それからU3のうしろの柵を開けて、入ってから閉じる。
柵越しにマグナムかショットガン連発で第1終了。
第2になって地下に潜ったら、回避を意識しながら、
もう一つの柵のスイッチのところまで行き柵を開けて待機
後から来たら、外に出て柵を閉じる、前に来たら柵を閉じる。
柵越しにマグナムかショットガン連発して終了。
柵が壊れたら、ちょっと下がって焼夷かマインを使う。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:24:40ID:nFELSWq+ヘタレな俺は回復アイテムキープするため焼夷は速攻で売るか投げるかしたが
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:28:51ID:l/LmhpTv0564559
2006/02/23(木) 15:43:26ID:xzfOyzPv……(´・ω・`)
そうなんですよ、11個慌てて投げ続けてました。
ドラム缶も無効だったのかー道理で手間がかかったハズだ…。
次はもちょっとがんばってみます。
>>561
柵、そうやって使うんだったんですね。
中に雄三を閉じこめなきゃいけないんだと思ってて、ガコガコ閉めてたら
一緒に閉じこめられててアボーンということが続いてて。
そう書き込んだら「柵はこのさい諦めて」と言われて使ったことないんです。
むーーいろいろやってみないとですねえ…。
>>562
この日のために村長戦でも使わずにずっとためてましたw
>>563
それも考えたですよw
雄三戦は怖くて怖くて、とにかく終わらせるのに必死で
なんかあんまりわかってなかったです。もったいない。
プロ2周目はもう少しいろいろ戦ってみますノシ
ありがとうございましたー。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:46:26ID:KZtA+/pa0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:01:40ID:YgQAZ3Ic雄三の所の柵の意図には即座にビビっと来たぜ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:04:30ID:KZtA+/pa若かりし日
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:38:46ID:nPr2We/p0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:40:23ID:RXqSdPsh商人がベルトあけて服を開くようにできてるんだな、と10週くらいして気がついた
0570511
2006/02/23(木) 16:40:41ID:Okvtp3Bk何度かリトライしたものの、無事クリアできますた。
レスくれた方々本当に有難う。
つか、コンテナで雄三の右側通れるの知らんかった…
思い切って突っ込んだらあっさり通れた。
今までマグナムバンバン使ってたのは本当に無駄撃ちだったのかorz
ノーダメはヘタレな自分には無理でしたが、ハーブ2個で済んだし、
元々回復は余りまくってたから(売る自信まではないので)
これで万全の状態でクラウザーに臨めるよ。
本当に有難うございました!
>559
丁寧な解説有難う。そして同じ失敗してて激しく共感ww
自分も傷痍を続けて投げてしまってた。無効になってたとは…
結局やり直した際にマグナムと外のドラム缶だけで倒しました。
なんのために傷痍ためたんだか。やりなおすかなあ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:48:09ID:v3m3uajP解体真書改訂版を購入予定なんですが
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:53:36ID:CwDKcI2Khttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8488899-1707550
あとはレビュー見て決めるんだな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:14:46ID:Oj3dQOqW0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:17:28ID:KZtA+/pa0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:17:30ID:/Putf9J+迷わず解体真書(改訂版)を買うべし。
他ゲームでのファミ痛攻略本は「大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?」とかってやじられてるけど、バイオの攻略本の場合は別。
バイオ4においてこれより優れた攻略本は他にない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:21:07ID:rfRr5t/i>元々回復は余りまくってたから(売る自信まではないので)
>これで万全の状態でクラウザーに臨めるよ。
U3よりクラウザーの方がはるかに難しいよ。
プロでいちばん難易度が上がっているのがクラウザー戦だと思う。
でも慣れれば、両方とも楽だけどね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:22:13ID:Pnyq4KEK解体真書はファミ痛発行じゃないぞ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:25:27ID:Pnyq4KEK0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:26:01ID:hn6nyV0sスタジオベントスタッフ著
製作販売がエンターブレインで
発行がカプコンと書いてあるな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:30:51ID:KZtA+/pa0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:36:14ID:/GPQzF7J今後アルティマニアか解体真書と名のつくものが出てれば迷わずそれ買え。無い場合は貯金しとけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:42:02ID:Okvtp3Bkそう思ってクラウザーに回復を大目に残したかったから
雄三ではあまり使いたくなかったんですよね。
おかげさまで11個残ってるから、
これだけあればなんとかなる…と思いたい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:00:53ID:CnVZfBJK解体真書をはじめ、バイオの攻略本に関しては素晴らしいの一言。
突き詰めた攻略や小ネタはもちろん、設定画やCG集、小説まであるから読み物としても優秀だ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:04:05ID:3vDkiYTa間違いなく足りる
確実を求めるなら一回食らう度に一個使ってもいい
2回攻撃されただけで死んだりするから
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:08:47ID:gdxgBHQ7やっぱ解体真書っていいんだねぃ(・ω・`)
0とリメイク1はそのシリーズ買ったよ。攻略の参考にはほとんどしてないけどw
リメイク1の方なんかキャラの説明のとこが面白かったなー。4だけ勘違いして「完全攻略ガイド」とか言うの慌てて買ってもうた。どうりで何かいつもと違うと思った…orz
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:13:40ID:YgQAZ3Icま、そーしないと売れないんだろーが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:15:07ID:kicwEoHfベントもたまにやらかすけどな
クロノクロ(ry
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:24:34ID:BhArHAO2そのデータを別メモカにコピーしてプロで始めたら何故かもらいえない・・・。
別メモカは×?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:26:01ID:BhArHAO20590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:27:31ID:CnVZfBJKマーセをクリアしても、それを記録したシステムデータを保存したメモカをスロット1に差さないと意味無い罠。
それに難易度が何だろうと、隠し武器は1周目ではもらえない。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:32:03ID:/GPQzF7Jクロノのアルマニ持ってるけど、なんか変なのか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:39:15ID:BhArHAO2んで、別メモカで難易度プロで始めたけど・・・ってオチ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:43:04ID:hKzV7Nmx0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:47:01ID:KZtA+/pa0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:48:04ID:3vDkiYTa難易度上がってるのに強くならない訳ないと思うが
ゲームランク上がれば敵の知能も攻撃力も耐久力も上がるから強くなって当然
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:49:00ID:kicwEoHfベントにしちゃミスが多いってこと、だった希ガス
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:49:03ID:Tsf4B1Cz気のせいじゃない。
難易度が違うだろが。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:54:36ID:hiqooY7I0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:54:57ID:tYiBdRxB近くの兵士にダイナマイト投げられてブッ飛んで、やっと起き上がったところにロケットランチャーくらって大爆発してた。
部下に尊敬されない上司ってカワイソウだと思った。ちょっと泣いた。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:55:25ID:/GPQzF7Jコピーしたって何をコピーしたんだよ。マーセとかのデータが入ってるのはシステムの方だぞ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:56:15ID:/GPQzF7Jつか、そもそも1周目じゃ使えないじゃんwwwwww
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:04:01ID:BhArHAO2システムデータ云々でダメなのかもしれんな。すまん世話かけた、d
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:24:21ID:yBxMGptkようやく100000点越せてうっとりしてるところなんだ。
世間の壁というのを教えてくれ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:31:27ID:gn41AafhGC版だが、16万は越えられた。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:36:08ID:yBxMGptk(;´д`)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:13:31ID:ZCq5C+GEあれクリスじゃなかったのか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:14:47ID:AfivTm2tス コ ア 0 点
('A`)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:15:52ID:d/oLWOr4テコキ!(詳しく!)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:27:47ID:BhArHAO2本編(難易度問わず)クリア→マーセでハンドキャノン取得条件を満たす
→そのシステムデータを持ってかつまた本編(難易度問わず)クリア
→またまた本編(難易度問わず、クリアデータから)を始めると武器商人から貰える。
ってことなのかいな?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:30:49ID:VO7/SijE0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:35:52ID:r1suerty最初の村で死にまくった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:37:02ID:ZCq5C+GE0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:41:08ID:nFELSWq+0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:44:32ID:kicwEoHf0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当にありがとうございました。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:52:36ID:NPB07k0Z侮蔑の表情を浮かべながら涼しげに走り抜けるエイダを演出するのがこれまた
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:04:04ID:d/oLWOr4そう思うと一種のセクハラだなw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:06:34ID:YgQAZ3Ic0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:08:30ID:yBxMGptk0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:09:36ID:aAvcuHi8あーせっかく11万いったのに・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:31:37ID:L1U/WoXG0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:40:27ID:EGPTJZfF0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:41:09ID:rablwB430624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:44:44ID:YgQAZ3Ic0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:45:20ID:mLccVtpX0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:47:02ID:rablwB43助かりました。ありがとうございます
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:49:43ID:PJYzYw690628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:52:29ID:OBP9J7otいいな、それ。多分売れねーよヽ(`Д´)ノ ウワァン
>>623
やっぱ詰まる人いるんだな
確かにあんな助け方、普通しねぇもんな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に(ry
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:54:14ID:NPB07k0Z0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:56:31ID:d/oLWOr4堪能させていただきました
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 00:49:05ID:gE/R0WWxま た 鯖 落 ち ハ ザ ー ド か
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 00:54:52ID:pyJgAarZガンサバは1しかやってないから誰だか分からん・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 00:59:10ID:ADf4g9Ct0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:00:27ID:3UR+57mW強制マグナム縛りになるけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:12:07ID:XDYA79ipバリーもいいがオレはここでカルロスあたりを出して欲しかった サブキャラでも
後もうどうせ1とかの「明らかに続編に繋げる気の無いストーリー」のせいで歴史ごっちゃになってるんだから
この際OBも正歴史にしてケビンを主人公に……
0637493
2006/02/24(金) 01:19:34ID:Fp9EUZtCお察しの通り、ガト軍曹にアウウウでしたw
さきほどこれまたスレスレ60810点でレオン砦をクリアーーヽ(`Д´)ノ
もうホントにホントにバカ動画の中の人には足を向けて寝られません。
あとは港を残すのみです。はうーー暴走チェンコワス
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:20:11ID:3mo1q+UA>はうーー
テラモエス
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:29:10ID:ADf4g9Ct0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:43:50ID:NYNy5bHk刃物もナイフみたいな短いものだけじゃなく刀くらいの長さも。
それからチェーンソーは隠し武器ってことでw
獲得条件めちゃくちゃ厳しくていいから。
>>634 抜いた。これはお礼だ
http://up.isp.2ch.net/up/f4d82cf69821.jpg
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:46:06ID:KNkJ3WLB0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:56:41ID:XDYA79ip日本刀は2、3人斬るだけで錆びて使い物にならなくなるし
ロケットランチャー二発に耐えたり、ナイフで400回近く切らないと死なない化け物が登場してる今
刀はそんなに強く無いと思うがな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:57:55ID:KNkJ3WLB0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:57:55ID:NYNy5bHk攻撃速度に違いをもたせれば問題ないっしょ。
武器なんてどれもこれも一長一短だ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:01:35ID:NgTvPqAk0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:07:58ID:XDYA79ipその質問は絶対くると思ったから答えは用意してある
実際錆びるんじゃん?いやでもホラ、これゲーム出し
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:08:27ID:LIXBzCloだが、ナイフの自由度向上には賛成だ。
あれだけ便利なんだから、もっと種類があっても良かった気がする。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:08:49ID:PjfL8MUv刀とチェーンソー出したら、静岡ですがなw
でも日本刀とかチェーンソーみたいなのはいいな。
デッドライジングだっけか?
あれぐらい武器に自由度持たせてくれても良いよ、俺は。
サバイバルなんて、その場で手に入るものを工夫してなんぼだし。
・・・まぁ、芝刈り機でゾンビ刈るのはどうかと思うけども。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれって南京大虐殺の死者数増幅に見かねた右翼が流したガセというかおおげさネタじゃないの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:16:32ID:bkZOUejPウケタWWWW
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:23:41ID:E6UtF47S0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:24:11ID:XDYA79ipそうなのか?オレは何かの小説だか漫画だかで
「名工である虎徹が造った刀でさえ4〜6人ぐらい斬っても大丈夫、という程度の物だった」
って読んだ気がしたんだが
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:35:35ID:pHDWOODyボート流されて乗れなくなってた(つ∀`)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:37:23ID:VdnMZiMnちゃんと拭き取ってから収めないと錆びる。
必殺仕事人みたいにするとかなんとか。
まあ、刀はデビルメイクライに鬼武者、デッドライジングと
出ているからいいんじゃないか。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:39:28ID:YkCXwxVO0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:42:46ID:cGqGfksW0657492
2006/02/24(金) 02:43:57ID:YwXeRe74軍曹は比較的に大丈夫だったけど、暴走チェンでかすぎ!
いや、でかいのはどうでもよくて動き早すぎ!
ドラムカンで爆殺させようと後ろ振り返ったら、目の前にあqwせdrftgyふじこlp・・・(・ε´・*)ぶー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:00:10ID:Az3UsbW2ノーマルとは別ゲームという感じで程よい緊張感あって面白かった。
クラウザ戦ナイフ使用を知らなかったらキツかったかも。
ところで残すはマセナなんだけど、これってプロクリアした人ならなんとかなる?
残るハンドキャノンだけが気になるんで・・・
漠然とした質問で悪いけど誰か
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:06:06ID:ADf4g9Ct武器取り放題w
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんとも表現しがたい作品だな、主人公とか、イメージグラフィックとか、RISEとか。
ガンサバイバー3が探しても見つからないんだが...。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:41:43ID:KNkJ3WLB0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:41:49ID:mF5V6dAoそれでも南京虐殺を信じてる奴っているんだな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:58:54ID:XDYA79ip南京大虐殺なんて名前しか知らんがな(´・ω・`)
何?中国人でも死んだの?別にチョンの辺りのやつらがいくら死んでもどうでもいいけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 04:33:24ID:3mo1q+UA0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 04:54:59ID:XDYA79ipカッとなってやった。今では反省している。
中国絡みだと文章にまで超私情が入ってしまう
反省と逃げの意味を込めて今日はROMってよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 04:57:13ID:XDYA79ip>>664宛てな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 06:32:05ID:ADf4g9Ct( ´ω`)y―~~やめまいか
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 06:41:27ID:pF0EeGyTアメリカ統合戦略軍(U.S.STRATCOM)所属対アンブレラ追撃調査チーム工作員。
AGE:27
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 08:45:50ID:Cm+a/J8E調子乗ってエイダで初城やったら敵沸きすぎてアボン
処刑を経験したかったから砦をやったら勝手が分からず19000止まり
やっぱ俺にはマーセ無理だな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 09:44:39ID:iQsep8kVPS版じゃ25マソも超えてないが・・・・。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:01:07ID:4JtGoTHi>>669
マーセ初めてやった時村10000だった俺でもハンドキャノンゲットしたから大丈夫だ。
頑張れ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:05:53ID:ADf4g9Cthttp://pds.exblog.jp/logo/1/200402/03/66/a0001166.jpg
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:14:06ID:h5gnw4eB0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:27:11ID:aL1ixGVPオメ。どうせなら27万目指しなはれ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:42:13ID:fXpAYfgLテコキ・・・
トォヤマサン!
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:07:19ID:5+A83gQm大丈夫だよ。
アマチュアしかクリアしたことなかった俺がスパイ、アナザーとクリアし
マーセも全キャラ☆5コできたし(・ω・)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:15:26ID:dE0nf2eh俺も同じ順序でクリアした。
このスレとテンプレがすごい参考になるから助かったw
そして今はハイスコア目指してる俺ガイル
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:21:22ID:sV0RMjTV下らない質問すいません。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:31:45ID:5+A83gQmttp://hornet.cscblog.jp/img/wrap/tori.html
これやるから黙ってろ
テンプレサイトにURLあるから探しておいで
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:41:32ID:2ZXkoZ5N0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:53:43ID:fqLVBGdj0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:57:47ID:D5pLRFM0はじめ見たときクリスっぽくないな―と思ったが…
カプコンはいくつバイオ作るんだろうな…
話が発展すればいいけど4みたいにだらだら続くんダロカ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:01:26ID:KNkJ3WLBアーカイブでもスルーだったし
0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG話を拡げていきたいんでしょ。漫画とかアニメとかで良くある手法。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:07:01ID:fXpAYfgL0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:16:45ID:v3dE/98B確かに顔似てるんだけどソースは?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:20:15ID:Ok4gc01Iそれは分かるんだけど、いい加減収集つかなくなってないかねぇ。
未解決項目だらけでこれ以上新ベクトル広げるのはチョットなぁ。
ゲームだといつ新作出来るかわかったもんじゃないし、
ラクーン崩壊〜バイオ4までの話しを小説で出すのもアリだと思う。
外伝作品作るにも、本編を後から補完するような感じで、
付かず離れずであまり突飛な事は避けてもらいたい。
そういった意味ではOB1は秀作
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:29:57ID:XK1C2iT6どうなったんだ、あいつら。死んだのか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:32:36ID:Jhr9GEVR0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 14:40:32ID:/n996QtZ1-4?の村長の家から出たとこのチェーンソー男が倒せん。
取り巻きは逃げ逃げ倒せるんだが・・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 14:55:55ID:nHRspse8チェーンソー振り終わって一瞬ボケーっとしてるチェンさんの顔面を斬ると蹴れる。
あとはダウン中もナイフで斬って、以下繰り返し
。斬りすぎると反撃食らうから、こちらに頭を向けて倒れた場合は5回、逆の場合は6回程度にとどめておくといい。
ちなみに、チェーンソーで斬りつける動作中はナイフで斬っても怯むから、
不可避の間合いで攻撃されても攻撃を潰せる。
これに慣れれば、全てのチェンさんとチェン姉妹をナイフで殺せるようになるよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 14:56:35ID:Jhr9GEVRつか倒せんの?
チャレンジしてみよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:01:02ID:72jkgAlD0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:23:10ID:JlJTUTewショットガンでひるませて逃げ逃げでOK?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:25:07ID:L9FG92Pm0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:30:39ID:JlJTUTew0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:48:56ID:0k9Qn4Pb0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:53:29ID:4FE7DXh7逃げるならショットガンもいらんだろ。ひたすら走れ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:53:47ID:5+A83gQm色気がない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:08:17ID:Jhr9GEVRガナードもびっくりだわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:16:34ID:Ok4gc01I0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:22:07ID:JlJTUTew0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:24:48ID:9bF2uXigエイダは何着ても絵路慰
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:25:00ID:Ok4gc01Iあぁ‥‥確かにエイダはバイオ2コスの方がいいっすね。
マーセやらないから忘れていた。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:33:06ID:Jhr9GEVR顔だけクラウザーに変えても違和感が無い
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:35:57ID:Hv6g3kU60707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:49:43ID:Jhr9GEVR0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:38:28ID:ADf4g9Ct0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:53:42ID:yPj0aBfK・・・けどエイダでやってる人いなくて対象がないから・・・
藻前らの力でエイダに目標を下さい
ってかエイダでやろうよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:54:35ID:1H2fQqDD0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:54:57ID:+ny2fiY6爪男に殺されまくったwアシュリー単独のトコでは心臓バクバクいったしww
6時間超セーブ回数30超でやっとチャプター3が終わった。
レオンとエイダの関係がイマイチ分からんからバイオ2をやってみたくなった。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:58:09ID:Jhr9GEVRただ例の名言は聞ける
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:04:21ID:9bF2uXig0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:06:49ID:gig1W9Qr0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:07:07ID:fXpAYfgL0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:07:23ID:gig1W9Qr0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:12:01ID:ADf4g9Ct0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:12:17ID:iGieMIGI確かに初期弾倉が二倍になるがリロードするともとに戻る
ガイシュツならスマン
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:16:40ID:SOVvWUCd次回作は、アウトブレイクみたいなパーティープレイになるんじゃね?
ラクーンシティーのガイドライン
ジル、クリス、レオン、バリー、クレア、カルロス、レベッカの
七人なら大丈夫だろうと思って出かけたら、
タイラントの二十人に襲われました、みたいな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:23:05ID:gig1W9Qrサンクス
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:31:14ID:gig1W9Qrナイフで切ったみたけどスルーして何も起きないんだが
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:34:58ID:gig1W9Qr0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:39:12ID:pyJgAarZ2ではレオンとエイダのキスシーンがある。
同行動してる時は常に見つめあってるぞ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:41:47ID:ADf4g9Ct0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:46:32ID:kLcZAa11派遣されたエージェント、リオンとクラウザー。
第3の勢力からは、研究成果を奪取しようとするハンクと熾烈な争いを繰り広げる。
そんな中、クラウザーはウェスカーに接触を受け、
日頃から抱いていたリオンへの嫉妬を刺激されて寝返ることに。
しかし、その嫉妬は愛情の裏返しだった。
突如の爆発からリオンを庇ってしまうクラウザー。
瀕死の所をウェスカーに回収されるが、記憶を失ってしまう。(→4に続く)
最後は、ハンクにカプセルを奪われるものの、なんとかリオンが研究所の化け物を倒して
研究所を爆破してエンド。
っていう外伝をキボン。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:50:14ID:Jhr9GEVRただ愛情の裏返しっつのはきm
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:53:06ID:04+JrFH70728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:53:38ID:/ttnuHtW4と比べてどうですか。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:56:45ID:JlJTUTew0730動死体と御片付。
2006/02/24(金) 20:17:58ID:p5YrRpBm私の最高は6羽。(噴水の3羽は別で)
皆さんは、どうですか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:19:38ID:Jhr9GEVR0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:20:31ID:moIwE2bD4がエージェントとしての初任務じゃなかったっけ?
>>727
アレは完璧黒歴史でしょ…
ゾンビて知能低すぎて武器とか使えない設定だったとはずなのに(ry
というか最後の緑の血?はゾンビ化なのか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:28:29ID:pyJgAarZどうですか?と聞かれてもな・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:38:56ID:0k9Qn4Pbスレタイにバイオハザード4攻略って書いてあるの見えますか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこうやっていろいろ風呂敷広げながら、何年おきかにナンバリングバイオで
勝負ってパターンだろうな。
ちなみに誰か、vodafoneのアプリで出たシュミレーションゲーム風のバイオやった者はおらんか。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:59:21ID:DD4h3OSz店を見つけるたびスプレーばっか
買いまくってるんだがこれでいいのかな?
先のこと考えると不安になってくる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:07:15ID:8I/Mtrgd大丈夫だ!きっとうまくいく。
元気出せ!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:08:08ID:2XRiV2ER知障が多くて困る ┐(´ー`)┌
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>738
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:18:34ID:fqLVBGdj0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:28:03ID:kLcZAa11実はナイフで形勢逆転できることが多い
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:45:59ID:4EMdNkxU自分の上空で爆発したら、自分までダメージ受けた('A`)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:17:10ID:fqLVBGdjマジか!
dクス
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:21:32ID:pXlR0/yvナイフはめの動画見てから自信ついたんだが、横通ろうとしたら噛まれた。
カードキー部屋と安置部屋の入り口じゃ狭すぎたか
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:24:59ID:ADf4g9Ct0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:27:12ID:pXlR0/yv0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:27:18ID:Jhr9GEVR0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:28:11ID:4FE7DXh7そう思うならやればいい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:32:53ID:1X/Ofgn40750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:34:32ID:sHlCDvrcあそこに収容されていたガナードが
放っておいたらリヘナラ化した
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:40:01ID:ADf4g9Ct0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:40:56ID:pXlR0/yv倒れこむ前に近ずかないかんのか?邪教徒には決まるんだけど・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:43:56ID:lb2mDsqb漏れこないだここでPS2エイダ村で14万って報告したよ
目標にさせていただきやす
エイダやると他のキャラは走るの遅くてやってられないよね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:13:17ID:FpQUJDdV確実に決めるなら胴体に一発撃つか後退で攻撃を避けるかして動きとめてから
膝下に一発、んで走りながら□ボタン連打。
これならミスることはほぼ無い。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:15:48ID:dos6e/Xv0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:19:11ID:Jhr9GEVR756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/24(金) 23:15:48 ID:dos6e/Xv
おまえら俺のレスに答えろや童貞が
なかなかの妄想ガナードだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:20:00ID:3aJaVgsv命中率78%
総撃退数995
死亡回数70
クリア時間12:58:53
u-3が一番苦労したわぁ・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:40:26ID:qO2yKhJKワロスwwww
今度俺もどっかで756のネタやるかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:43:21ID:5LlkNp0nレオンよりムキムキ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:15:59ID:k0R2SZfK0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:34:23ID:KvgTPajAアシュリーが死にまくる、どうすりゃいいんだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:44:03ID:aNAg2G90ここの皆さんは、難易度高い方でも殲滅プレイですか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:44:48ID:J1xbUTdr甲冑着せろ童貞
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:46:25ID:qkPXHeLLマジレスするなら、できるまでやれ。
そうすりゃ自分なりに改善すべき点が見えてくる。
昔のファミコンソフトじゃあるまいし理不尽な難易度なんて存在しない。
努力あるのみだな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:49:14ID:bEU+WHjV緑の文字の扉は、通るごとにクイックセーブされている。
慣れないうちは、ちょっと失敗したらロードして戻ればよい。
それよりも、マーセの軍曹。
ショットガンか、ライフルの一発目を顔に当てれば、
怯んでいる内に連射で倒せてしまうのな。
いちいち、顔狙わなければやばいとおもてた俺、バカス・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:51:15ID:Q28mEnuM俺はハンドガンで転かしたりしてナイフで追撃してるな
敵少ない時はナイフのみとか…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:58:19ID:zJrp1N+E爪野郎が倒せません_| ̄|○
手榴弾投げても投げても死なない
どうやって倒してますか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:10:55ID:HObyNlvA逃げ回らず殲滅していっても弾も回復も余る。
ナイフ、蹴りやベリィ使ってるか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:11:28ID:zNQLYBcx60000取るだけなら爪倒さなくても楽勝だから2階のデカい扉の前で戦え 爪でない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:13:17ID:JCpPE+u5とか言って噴水の手前の上から余計に2羽落ちてきた。
5周目にしてようやく気付いたorz
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:13:30ID:zJrp1N+Eありがとうです
やってみます
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:16:06ID:iYPOq3t1一応倒し方
手榴弾投げる→膝をつく→密着して寄生虫を撃つ
これのワンセットで倒せます
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:19:34ID:eLKkySYS0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:24:18ID:SI4b8a5bバイオはホラーが苦手だったり主人公の操作が難しくて思ったように動けなかったりして今までやんなかった。
そんなオレがちょっと興味持ち始めたんだけどシリーズ未プレイのオレでもできますか。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今作程、自分の想い通りに動かせるバイオは無いぞ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:28:59ID:HObyNlvA全く問題無いんじゃないか?
ホラー色は薄くなったがアクション性は高くなった。
面白いから買ってみ。
そういや、1−4って無かったよな・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:29:21ID:VRKuD3Yz大丈夫だ。やっとけ。
ただ、ここで1つ問題が発生するわけだが、ゲーム酔いする奴にはあまり向かないかも。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:32:13ID:SI4b8a5b夜中に3人から返答来るとは思わなかった。ありがとう。
買っちゃおうかな、バイオ4。
しつこいけど、左押したら左ちゃんと行く?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:33:50ID:YFmqXH6v「システムデータがありません」のメッセージが・・・。
メモリカード見たら、破損データばかり。
すべて消えてしまったよ。。。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:36:58ID:By5AMD16操作方法は変わらないが、視点が後方になっている。
さらに自分で敵を自由に狙い撃つことができるようになった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:40:58ID:qkPXHeLLFFに近い操作性かな?これまでの作品だと行きたい方向に歩かせるだけでも
慣れるまでは苦労したけどバイオ4ではそれは無い。
敵に照準を合わせるのが自動じゃなくなったけど逆にそれが面白い。
あえて威力の低い武器で足とか撃って転ばせたり楽しみ方はさまざま。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:44:07ID:9jgcfXno武器商人まで戻るべきかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:45:32ID:SI4b8a5bどうも。
FFに近いかぁ。と言っても10しかプレイしたことないからなんとも。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG武器商人の所戻っても意味ないだろ。モリで突くしかないんだから。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:51:28ID:fq5wQqhzボスの中で最弱だろうて。
木を避け、デラルゴ避ければノーダメしょ。
引っ張られてる時は右なり左なり押しっぱで、動き止まったら銛打ち込め。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:59:22ID:qkPXHeLLなら話は早い。まさに10みたいな感じだ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:46:36ID:9jgcfXnoいや、戻ってスプレー買い足そうかと
>>786
デラルゴって避けられたのか。知らなかった。今から試してくるわ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:01:32ID:VRKuD3Yzいや、回復複数持ってるから売り切れてないか?
あと、これはどうでもいい事だけど、
○デルラゴ
×デラルゴ
意外とこれ間違えてる人多い。漏れも最近まで間違えてますた。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:06:20ID:AOOlAC54>>788 ただ引っ張られるだけじゃだめだぞ。すぐ慣れるよ、がんばれ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGともかく、デルラゴほどパターン化されてるボスは居ないから
見切れればノーダメで倒すのは楽だと思う。
基本は障害物が目の前に来たら攻撃は中止する事と、
左右押して確実に避ける事だな。
無理してモリ投げてるとそのまま海へ放り出される。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:20:43ID:eLKkySYSまったく違うだろ。
コントローラーからの入力に対するキャラクターの動きとしては、今までのバイオと同じ。
スティックを前に倒せば前に進む、後ろに倒せば後ろにすすむ。
左右に倒せばその場で旋回、斜めに倒せば(ry
ただ、いままでのバイオと決定的に違うのが視点。
いままでが俯瞰的な視点で、上記の操作でキャラが動くから、操作にくせがあって操作しづらいってなったわけだ。
「キャラクターが前に進む」が、「プレイヤーの視点から見て前」ではないから、その相違点から、操作しづらい。
今回4背後からの視点になったから、その相違がなくなった。
スティックを前に倒せば、キャラクターも前に進むし、プレイヤーから見ても前に進んでる。
スティックを左に倒せば、キャラクターも左に旋回し、プレイヤーから見ても左に回ってる。
だから行きたいほうに動かしやすくなり、操作しやすくなった。
FF10は、視点は以前のバイオのような俯瞰視点で、キャラクターはスティックを倒した方向に進む操作。
主人公が右を向いているとき、スティックを上に倒せば上に進むし、スティックを左に倒せば左進む。
プレイヤーからみた方向に進む操作。キャラクターの向きは関係ない。
とてもFF10とバイオ4の操作が同じようには思えないんだが。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:24:48ID:QzW9vW1v0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:32:08ID:SxfvmjEF「楽なんじゃね?」と思ったが甘かった。
マニュアル照準以上に、構えると微妙に視野が狭くなる方が驚異だった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:36:36ID:S0JFynQCこんな細かい奴二年ほどにちゃんやってて初めて。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:36:50ID:eLKkySYS貴方にとってはどうでもいいかもしれないけど、
購入しようか迷ってスレに相談に来たID:SI4b8a5bにしたらどうでもよくないと俺は判断したから書いてるんだよ。
どうでもよくないから、このスレに質問に来たのだろうな、と。
それこそ>>779で「しつこいけど、左押したら左ちゃんと行く?」って聞いてるけど、
もしFF10と同じだったとしたら、それはYesになってしまう。
スティックを左に倒すと、キャラクターが左に移動するから。
でも実際のバイオ4の操作はNoだろ?
左に倒したら、キャラクターは左に行くのではなく、左に旋回する。
「左に進む」ためには、スティックを左に倒して90度旋回させてから、前に倒して前進させるか、
もしくは左斜め前に倒して、左に旋回しながら前進する、のどちらかだろ。
FF10と同じだと思ったら、かわいそうだと思うんだよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:40:37ID:nSBn82T30798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:59:43ID:S+cmeJ9D「まさにFF10みたいな感じ」という表現も悪くないと思う
いままでのバイオの操作よりはあきらかに取っ付き易い
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:59:46ID:VRKuD3Yzああ。反応してはダメだストレンジャー。華麗な避けはどうした。
取り敢えず、796が上手いこと説明してくれた事だし、あとは慣れるしかないな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:05:01ID:nSBn82T3正面を向いたまま左右に移動することができたら、さらに良かったなぁと思う。
もっとも、そうすると簡単になりそうだから、バランス調整が必要だと思うが。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:11:20ID:VRKuD3Yz様はおまいが言いたいのはサイドステップか。
確かにあれば楽にはなるけど、敵の攻撃を回避しやすくなりすぎないか?
敵の攻撃の当たり判定が前方全てにあるなら話は別なんだけど。
邪教徒のフレイルとか。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:12:56ID:VRKuD3Yz何自分にレスしてんだ漏れ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメガテンで言うカニ歩き移動みたいな感じか?
正直、こういうの入れるとアクションゲーとして破綻すると思う。
簡単になりすぎる以前に、使うボタンが多すぎて取っ付きにくくなる気がするな。
十字キーと2つ程度のボタンで全ての行動が出来る、っつーのが
バイオシリーズの伝統みたいなもんだからな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:15:07ID:By5AMD16それは仮想現実で見たお前に答えているんだ。
いや、IDがVRだからなんだけど、駄目かな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:16:50ID:zNQLYBcx0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメタギアとかガンダム連邦ジオンとかな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:34:28ID:iYPOq3t1ゼルダはずっと前転してたわw
バイオの雰囲気には合わんかもなぁ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:57:40ID:zNQLYBcxそういやDMC1、3だとスティンガー使いまくって2だとローリング移動しまくってたな
ゲーム自体は面白かったのにアレはストレスだったな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 07:13:43ID:+G7PdUWUPS2版攻殻機動隊をやってから言え。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 08:18:25ID:M8mZ7Pt5ノーマルでも死にまくったのにプロってさらに入力厳しくなってるんだっけ?
みんなここって楽勝ですか?コツがあれば教えてください
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 08:28:00ID:8WzUhSP+そこはとにかく連打
連打が遅れる分ボタンの入力時間が短くなる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 08:33:21ID:M8mZ7Pt5しかし連打に気をとられるとLR入力が追い付かない諸刃の(ry みたいになっちまう・・・
まあ、がんばります。ありがとう
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 08:55:25ID:ZiAjOEQH0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 08:58:20ID:QNpda9jG0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:02:18ID:SG2WIOQQ0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:09:02ID:IuZbwiXW移動速度の為にじゃないけど。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:13:29ID:k0R2SZfK0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:42:41ID:zjt5/2C4このパンツァーめ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:49:34ID:rSyGI7SS0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:53:41ID:nBdJV1FY0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:11:21ID:M8mZ7Pt5モーションに反映されなくても、鬼連打は意味があるんだね
>>815に近い理由で手を抜いてたよ(よじ登りとかはそれでもOKだったから)
クラウザーにナイフ捻じ込まれた事があったけど、これも同じ現象かな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:24:13ID:+dltfg8H0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://up.viploader.net/src/viploader10195.zip.html パス:bio4
上のファイルをiPodで再生出来るかどうか誰か試して欲しいんだ。
あいにく漏れのiPodは第四世代なんでビデオ再生機能が付いてないorz
いわゆる現行のカラーiPod使ってる人が対象となる。
で、再生出来たらコレがまともに見れる映像かどうかもコメント欲しいぽ。
iPodの液晶は小さすぎではないけど大きくはないんで、
再生できたけどどんな映像なのか小さすぎて解らん、じゃ意味ないんで...
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 11:47:06ID:k0R2SZfK0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 11:51:42ID:HItgNxuY赤くなってからボタンを押しても変身しない。
どうやるのかな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:00:20ID:HLyQUCT2携帯動画変換君を使ったら見れた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:17:11ID:FOn+zSmZいいトコが見つからん…
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiPodで見れますたか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:22:57ID:HLyQUCT2最初にでてくるテロップを全部読んでるか?
>>829
iPodでも見れる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG画質はどんなもんだった?ちっこすぎて何やってるかさっぱり解らん?
0832826
2006/02/25(土) 12:36:41ID:HItgNxuY左腕が赤くなっている時に、R2ボタンを押しても反応なし。
ボタンがおかしいのかな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヘリが来るまでにでき(ry
連続で倒すとp(ry
※コントローラタイプを変更している場合は、
ボタン名を読み替えてご覧ください。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:51:47ID:rSyGI7SS0835826
2006/02/25(土) 13:12:17ID:HItgNxuYどうやらボタンがおかしいようです、レスサンクス
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:03:55ID:kMX5R4QBようやくハンドキャノンげっとしました。
アドバイスくれた方改めてアリガト。
先日のナカーマは頑張ってるかな・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:04:12ID:HLyQUCT2画質についてはよくわからんが何やってるかぐらいはわかる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:12:36ID:zJrp1N+E感想
レオン ○ 工夫する楽しさがあった
エイダ ○ 苦労するかなと思ったがなかなか楽しかった
クラウザー ◎ テラタノシスwwwww
ハンク △ 微妙。武器が少ないし。
ウェスカー × 何故かこいつが一番むずかった。ハンドガンつかえねー
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:25:47ID:4iKHCrQ50840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:27:20ID:VJ5ckq5A一応、ヘッドショット→掌打&クリティカル狙いもそこそこ使える
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:50:19ID:4iKHCrQ5レオンにちょっとくれよ手榴弾
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:54:09ID:CO5aUiS2ノーマルコスでやったけど単独パートで詰まった 鎧走ってくるわ行きたい方に行けないわ
曲がれないわで散々 何で日本版だけこんな仕様なんよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:55:16ID:Pvtx6Osrハンドガンでヘッドショット→掌打が基本じゃないの?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのネリチャギがカッコいいから使うんだよ。
どう見ても少数派です。本当に(ry
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 15:02:57ID:RU3FOJ/T12万6千が最高。
ハンクでも15万6千くらいだからなあ・・・。
俺もエイダが好きなんだけど・・・。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 15:05:20ID:zNQLYBcxオレもいるぞ あの素早い動作がたまんないよな
仮面かぶってるやつがたまに一撃で倒せないのもご愛嬌だよな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 15:46:21ID:FOn+zSmZウェスカーてめぇ超人のくせにチェーンソーくらいで死ぬんじゃねぇぇぇぇ
…マーセ攻略ページない?
携帯で見れるトコ…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 15:48:30ID:wckUjy1E今まで順調だったのにここで30回程死にました
0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの高速ネリチャギで仮面が『だから?』って感じで立ち上がって来たときは
ちょっとビビったね。その後速攻でマグナム食らわせた。ザマw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:04:17ID:VJ5ckq5A砦ステージでは、中盤にライフル弾が切れやすいので割りと使うかな。
後は本当に、樽撃ちか村ステージで村人の足止め・引き寄せぐらい。
ドロップに恵まれなかった時は、潔く諦める方向で
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:11:33ID:xHtOP7/Bだけでもなかなかいける
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:19:43ID:73LP+gl5三回目までチンコが縮みました。どうもありがとうございました。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:41:10ID:zNQLYBcxチェン姉妹なんか2回食らっても生きてるしなw
>>850
恵まれないっていっても例の2倍裏技もあるし、ドロップ率も
ライフル弾>ハンドの弾=手榴弾>焼夷=閃光だからまぁ大丈夫だろうけどな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:03:00ID:6a3QY2kq0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:51:09ID:RU3FOJ/T0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:14:03ID:0w/bBwaZハンドキャノン、おめでとうございます〜!ナカーマですw
うちのレオンはいまだ暴走チェンとダンシングを楽しんでおりますorz
836さんのカキコを心に刻んで、ハンドキャノンゲットまでがんがるですよー!!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:21:07ID:4iKHCrQ5チェンがショットで怯む時と怯まないときの差はなんなんだ・・・
おかげで最高58000・・・チクショオオオオオオオ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:21:52ID:4T9ruTunプロなんだけど全部ロケランつかってもお金大丈夫かな?
ヘタにマグナム改造するよりいいと思うんだけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:28:03ID:sORy4utjコンボに組み込むなら別だが、そうでないならおとなしく窓枠行け。
建物内でドア開けるの待っててもいいけどな。
怯まないのは単に外してるだけの可能性が高い。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:28:08ID:KvgTPajAできるまでやった、20回ほど死んだが。
下手に篭城するより無理やり突っ切ったほうが
いいこともあるのな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガラドールにロケランっつーのはあんまし効率的じゃない気がするけど。
正攻法でライフルでスナイプすればすぐ死ぬぞ。
まぁ、他の奴らはロケランに頼ったとしてもその分の金は落とすから、
そう言った面から見ればマイナスになる事は無い。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:30:21ID:tgQV6wiWプロは何してもゲームランク変わんないから100回やっても勝てなかったら使え
いきなりランチャーで瞬殺なんてつまんないことはオススメしない
まぁ効率いいのは確かだけどさ……
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:30:38ID:xEcBGQxaもうどうにもならないのであればロケランはアリかと。
ガラドールにロケランは勿体無いカンジがするけど...一発で2体葬るんだよね?
壁際で戦ってれば、勝手に突っ込んで来てくれて背中見せてくれるから楽だったんだが。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:31:58ID:4T9ruTun0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:32:38ID:4iKHCrQ5高台スタートとかでも窓枠まで走ったほうがいい?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:35:32ID:qZta889O0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:39:45ID:Bgf0fC5Sあんな簡単なパターンでナイフハメできるんだからやらなきゃ損
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:23:05ID:3iMiJXCi2体ガラドールのトコ、最初に前にいる敵二人をライフルで倒して一度外に出る、
ガラドール2体だけになったら、最初の階段の中程から一番近い鐘を打つ、
するとガラドール2体一直線に走って来て入り口付近に爪刺してもがくから
背後からマグナム3発で一体を殺す。
一体殺しとけば後は楽勝だと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:23:23ID:sORy4utj高台スタートなら、そのまま上に登って、
ガナードをハンドガンで打ち落としながらチェンさん来るの待て。
ジャンプしてきて一瞬は動きが止まってるから、そこでヘッドショットだ。
初期弾数でも余裕で足りる。
登る→手榴弾取る→タイム取る→梯子から遠い角で待つ
って感じだな。
そのあとはアイテム回収の旅。
タイム全部取るまではハンドガン使って、コンボ意識しだしたらショットガン。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:51:09ID:SSzIt/WS>>869
登る→手榴弾取る→タイム取る→梯子から遠い角で待つ
そこからヘッドショットで行けたのか…
逃げ回りながら61200出してむせび泣いたよ
レオンは村を残すのみ
タイムサービスがもっと上手く使えたら光が見えそう
0871870
2006/02/25(土) 19:51:44ID:SSzIt/WS0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:58:52ID:qZta889O最初やったときはレオン村で一万もいかずこりゃ駄目だと思ったなあ。
レオン古城が一番むずかった。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:20:46ID:4iKHCrQ5部屋スタートでチェン部屋かけこんでもいなかったからコンボつないでたのよ。
んで30コンボぐらいしてあーそろそろかーとか思ってたら案の定エンジン聞こえてきたんですよ。
そしたら梯子の上に踊ってる野郎が居たから安心して雑魚殺してコンボってたら後ろからウワハハハハ トォヤマサン! ァーァゥゥゥ
2匹同時に出んのか・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:38:37ID:4OHzlDm2爆発樽ある小屋のボーナス取って10体倒した後に
牛小屋の横と村長の家に続く門からチェン姉妹来るだろ?
ボーナス継続で牛小屋の横から来る敵達に手榴弾投げたら
たまにだが爆発に巻き込んだチェン姉妹の黄色い服のチェンさんが消えたり、チェン姉妹から普通のガナードに
戻るというおかしな現象があるのんだが…
しかもその元のガナードに戻った黄色い服の婆ちゃん、最初の黄色の服のチェン姉妹と同じく救急スプレー落とす…
どうなってんだこれはorz
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:48:16ID:M8mZ7Pt5巨人ナイフではめられるの?できれば教えてほすい
その他の強敵のハメ方も、テンプレ化とかあったらいいなとリヘナラナイフハメで随分助かったんで言ってみたり
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:50:54ID:4iKHCrQ5あるね
手榴弾投げたらチェンが居なくなって、(服の色問わず)そこにいつの間にかいたガナ倒したらスプレー落とす。
ウーム
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:52:01ID:zNQLYBcxハメっていうか「一定のパターンを繰り返す」、な
hamekoにボス(皿猿は無し、サドラーは一発ハンドガン使ってる)をナイフで倒してる動画あったんだけどな……
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:04:07ID:CO5aUiS2まあ内容は同じ事の繰り返しだから文でも良いかもしれないけど
巨人2体は 梯子登る→巨人が台を揺り動かす前に下りる→ナイフ→梯子登る
片方は何故かボッーとしてるのでほっとく
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:53:15ID:pTLWIe5U対応表サイトとかあれば教えて
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:55:18ID:dHZ4RNOa皿猿とかデルラゴみたいなナイフ不可のはアナザーの方に入ってた
ちなみに雑魚敵(アルマ以外)のナイフ撃破もあるが
そっちにサドラーを完全にナイフのみで撃破してるのが入ってるぞ
一応手元にあるがサイズがデカイからちょっと自分とこの回線だとうp無理っぽい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:04:19ID:QZ4MmTOQhttp://faqs.ign.com/articles/674/674283p1.html
少しは自分で調べるくらいしような。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:10:11ID:+5dKmodI0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:13:24ID:M8mZ7Pt52匹とも倒すのかwどんだけ時間かかるんだろ・・・
hamekoってところに行ったけど、ロダ終了してるんだな。残念
>>880の雑魚敵動画も見てえぇ しかしやる人はやるんだねぇ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:26:38ID:pTLWIe5Uスマン、でもそれ海外版じゃ?
>>882
それ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:32:19ID:zNQLYBcxオープニングで車から降りた時→Geez who are these guys?→やれやれ、こいつら何様だ?
ヘリ墜落の報告を受けた時→Great.→最悪だぜ
5-1の最初のムービー→Women…→これだから女ってヤツは……
ジェットスキーの鍵入手時→Very cute…→かわいらしいカギだな……
エンディングのハニガンとの通信時→Story of my life. →ままならないもんだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:43:35ID:pTLWIe5Uなるほど、それを全部泣けるぜで訳してるわけね
俺英語とか全くだからorz
dです
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:21:53ID:bDVaXBiCジェットスキーの鍵入手時→Very cute…→かわいらしいカギだな……
を「泣けるぜ」なんて特に
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:23:24ID:ZiAjOEQH0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:23:46ID:ZMK1XlC60890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:29:26ID:pTLWIe5U恥かきついでに聞きます
泣けるぜは直英訳したらなんて言うんですか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:34:38ID:ZPqwAhBP自分で考えろ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:35:23ID:KQRUO6Gn0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:40:52ID:ZPqwAhBP0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:46:58ID:4iKHCrQ50895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:48:26ID:KQRUO6Gn0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:50:25ID:4iKHCrQ5no enough ca
no enough no eno no no no no no
bang
0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:57:33ID:7emxsu9Dヒント:解体真書
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:10:39ID:3dk1K5hX翻訳サイト使ったらこんなんなった
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:18:25ID:LxWEGjh/0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:28:07ID:CrKmJgZ0俺的にマーセで使い安いのは
レオン>クラウザ>ウェスカ>エイダ>ハンクの順だな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:28:23ID:K2G6BEjeGC版ならロード短いから7分20秒台を出せるはず
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:36:01ID:NYhuk2UQ明らかに嘘じゃねーか(#^ω^)ビキビキ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:32:23ID:41wMDBoM一番好きなんだが、奴ではどうしても暴走チェンに勝てぬよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:34:27ID:ceBa7GZG爆発オブジェクトでいったん動きをとめて底に投げ込み&マシピス掃射で
殺すとOK.
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:49:57ID:41wMDBoM0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:18:06ID:piWBjboVナカーマw 俺もレオンが一番使いやすい。複数の敵吹っ飛ばせるし
本編で使ってるからかなぁ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:52:02ID:PwWRls5Qあの岩なげてくるやつどうやって倒すの!?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:56:22ID:PwWRls5Q0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:58:01ID:rzLpask60911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:58:19ID:IErFAQFdいい加減にしろ死ね
初心者板逝ってsage覚えてからこいカス
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:04:22ID:PwWRls5Q0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:10:40ID:PwWRls5Q0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:12:13ID:dOqchPA40915名無しレオン
2006/02/26(日) 03:14:37ID:YJHLnVfS0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:14:40ID:adDgtIoP「What (Whereだっけ?) are you looking at?」と、もう一つ。
「ユー・ハーバード!」って聞こえるんだけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:15:22ID:PwWRls5Q0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:15:24ID:YJHLnVfS0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:17:14ID:OHJZySQfOh! You are pervert (エッチねぇ)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:17:22ID:/ePdOWK0犬と協力して、死ぬ気で弾を撃ち込め!
としか言えない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:18:56ID:/ePdOWK0以上
0922なおみ
2006/02/26(日) 03:31:13ID:PwWRls5Q0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:33:24ID:piWBjboV0924なおみ
2006/02/26(日) 03:35:42ID:PwWRls5Q0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:41:03ID:rzLpask60926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:51:29ID:71kMfACf次はプロにチャレンジしようかな( ̄ー ̄〆)
ちなみに俺的にはクラウザー=ハンク≧エイダ=ウェスカー>レオン
かな、まぁステージにもよるけど☆
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:52:26ID:tOh5tXHo0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:57:41ID:kNmc7Mtt0929なおみ
2006/02/26(日) 04:04:22ID:PwWRls5Q0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:06:50ID:XPlvgeht0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:08:03ID:NA5gzoUq岩場の抜け方をさっき知ったようなやつが
火吹き龍のところまで行けるわけないだろが。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:10:46ID:rzLpask60933なおみ
2006/02/26(日) 04:12:21ID:PwWRls5Q0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:14:31ID:SEbCc9Duなおみってのも教えてやるからsageようぜ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:14:55ID:JlpxjGRLどう考えても釣られてます。本当にありがとうございました。
0937なおみ
2006/02/26(日) 04:21:36ID:PwWRls5Q0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:28:33ID:Kf/xmz0bそしたらナイフでさくさく
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:28:42ID:71kMfACfそんなとこでつまずいてちゃ話にならないから(((┏( ´Д`)┛
0940なおみ
2006/02/26(日) 04:29:13ID:PwWRls5Q0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:34:25ID:PwWRls5Q0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:37:07ID:Kf/xmz0b0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:41:38ID:adDgtIoPさんくす
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:44:25ID:bZykoN9q0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:49:40ID:Aw2O1S6W0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 05:04:46ID:YJHLnVfS0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 05:14:45ID:jaO2pTJJ0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:00:21ID:A5k89CMFそんな敵いたか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:47:44ID:/x/AcdyM「アニエスタ また会おうー!」
のところでしょ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 07:35:39ID:N8FOHfRF0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 07:38:34ID:N/e8nr2e0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:18:12ID:gT5f5Xv4sageろだの、氏ねだの、スルーしろだの言ってたクセに
オンナの名前使った途端に微妙に優しくなってる藻前らワロス
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:25:02ID:inq+0ALgやっと20万越してたのに…orz
ハンクじゃ手榴弾しか手がないしな
ところで古城だけいい点数が出せないんだけど
爪を効率的に素早く倒せる方法はないスかね?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:11:06ID:cY+qrugKやはり20万越えるにはGC版しかないかな…
どっちもあるけど、GC版の敵のわきっぷりにはもうね、参った。
先にPS版で慣れてたから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:16:17ID:Yz17Ai7WGCってPS2よりスペック高いみたいだから敵多いみたいだね
PS2とGCの敵の数はどれくらい差があるの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:20:17ID:GofQkF6E真書によると、PS2版が最大8体、GC版が10〜11体だそうだ。
また、砦と港はガナードの総出現数自体が減少してるらしい。
スピネル同好会の会合参加人数が減ったのも、これが原因かね。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:29:26ID:opiHaxC+0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:38:45ID:r4Mm0Hr6知ってればおちょくってやったのに。お前等、厨房をまともに相手するなよ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:41:44ID:rsFLtLSV0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:44:26ID:K2G6BEjeすごい…矛盾です……
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『何だ、このPS2版のスピネルの輝きは...こんなのスピネルじゃねえ!』
『全くだ。あいつらはスピネルの素晴らしさを解っちゃいねえ...』
『しかし、スピネルはスピネル。俺たちの方針に何ら変わりはない』
『...いや、俺は抜けるぜ』
『な、何を!?』
『おっと、俺も抜けるぜ。
こんなガラス玉はもはやスピネルでもなんでもねぇ』
『貴様...スピネル同好会を侮辱するつもりか!』
『お前らこそ、こんなスピネルまがいに信仰してる時点で
スピネルに対する礼儀がなっちゃいないと思うがね。
『.....ともあれ、お前達とやってきた事は楽しかったよ。じゃあな』
『俺も行くぜ。このスピネルは一応貰っておくぜ。
純度は気に入らんがお前達との友情の証って事でな。またいつかな。』
『...確かに、このスピネルは...違うかも知れない。
しかし、俺にはスピネル同好会会員のプライドがある。
俺は、スピネルと共に生きる。それはこの先変わる事は無い...』
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:51:51ID:tpgV1460ショットガン
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:07:55ID:8G0MK5L0ワロスw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:14:07ID:Yz17Ai7W馬に見える
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:27:34ID:rsFLtLSV0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:32:36ID:CrKmJgZ0スピネル「俺、バイオ5に出れますかねぇ」
ルビー「無理じゃねぇの?」
エメラルド「俺やルビーさんなら出れる可能性はあるけどスピネルって(笑)」
ルビー「っつーか俺とエメラルド以外は出る価値ゼロ、みたいな?」
――――――――――――――――――――
邪悪なる宝玉が入室しました。
――――――――――――――――――――
ルビーが退室しました。
――――――――――――――――――――
エメラルドが退室しました。
――――――――――――――――――――
スピネルが退室しました。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一行目で早くも噴いた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:50:13ID:HwbKAKWUバカでも・・・の動画の、梯子上がった瞬間を撃つ、というのは凄いが難しい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチェンさんはハシゴをジャンプする前、必ず卑猥な声を出すから
その時点でマシピスを連射してれば落ちる。
あの動画は微妙にかっこつけてるだけだから、
ピンポイントでスナイプする必要は無い。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:07:40ID:HwbKAKWUサンクス
そうですか、簡単そうだな、やってみよう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:08:39ID:jNFz3/Tn0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:38:59ID:slCcneiS0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:12:13ID:wMtznQE4命中率 39%
撃退数 328
死亡数 0
クリア時間 02:08:52
レーザーを初期装備に入れれば、もう5分は短縮できるかも。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつら何喰ってんだ?
0976バイオテクニシャン
2006/02/26(日) 15:02:54ID:Yo5zyzuIスレ終了までアドバイスします。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:08:22ID:vHYtLOUY0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:10:12ID:fVf5XCp70979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:16:39ID:pg7XdYUr最初の村で何回も死んだ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:20:40ID:Yo5zyzuI教会の上で時間が来るの待てば?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:27:54ID:T3DiPEmQこのスレのおかげでなんとかクリア出来ました。
有難うございましたの記念カキコ。
命中率: 81%
総撃退数: 813
死亡回数: 12
クリア時間: 16:02:05
プロでは全然働かないと評判のマイクですが、
何故かあっさりガトリングを前半後半で1個づつやってくれたお陰で
すごく楽出来て助かったです。
全く働かない訳じゃないんですね。
それともルート迷って時間掛けすぎただけかな。
無事クリアできたので、レーザー使って2週目やってみます。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:28:46ID:QAhWaoPoという私もなぜか教会だと思ってたのですがw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:34:22ID:fVf5XCp7キャノンっつーから投石器みたいなの期待してたよ・・・ションボリ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:35:47ID:Yo5zyzuI0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:49:01ID:iaHvpX1c妙な形のリボルバーでショボーンだったのは俺だけじゃないはずだ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:52:43ID:fVf5XCp7つかメニュー画面で背負うのか・・・ちっちゃいからカッコワリ・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:53:24ID:fVf5XCp70988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:02:48ID:K2G6BEje左腕あるからボスでコンボ途切れる事もないし、思った以上に面白い
やっぱりクラウザー本編で使いたいな… むしろクラウザー編があってもいいぐらいだ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:11:52ID:slCcneiS0990名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって感じにはなるな。
さて、バカサイトの更新もそろそろクライマックスになりそう。
普通にやる事が無くなって来た。多分。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:48:15ID:8A94Ptj70992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:51:27ID:nvQdoKes0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:52:09ID:3X8Xm7x1なんで?別にいいと思うけど。
開始後のキツイところだから、ここでイヤになる人も多いでしょ。
そのための救済措置だと思うから、利用できるものはしたほうがいいよ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:53:45ID:nvQdoKesm9(^Д^)プギャー
楽するなら、もっと良い所がありますが?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:54:12ID:fVf5XCp7を繰り返せば殲滅できると思うけどなぁ
ピンチになったらショットガンでいいし
封印プレイはキツいけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:56:48ID:fVf5XCp7何で煽るんだよ・・・
煽る前にその良い所っつーのを教えたほうが円満に終わるだろ・・・
言いたかないが、荒れる原因になるぞ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:01:42ID:sjutz37w0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:06:48ID:8A94Ptj7>>979
ショットガンが置いてある家の向かいの家(鉄扉があり、行き止まりになってる家)
に入って、入り口の木の扉をハンドガンで一発撃つ。
穴が開いたら、木の扉に密着しない程度に近付いてナイフ振り続ける。
村人がドアを開けようとする→切られて仰け反る→ドアを開けようとする→・・・の無限ループだ。
村人が途切れたら、構えるのを止めてドアを開けないようにアイテム回収。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:07:03ID:cY+qrugK1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:07:07ID:/LP2hK+Xでも、城はこのスレの人 村・砦はゆっこ氏の動画でやる気がまた出てきたよ
この場を借りて、ありがとう 1000
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。