【少しは】モンスターハンター2質問スレ【調べろ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 17:34:40ID:Z9fdrzYe0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:46:43ID:2Rzawykj密林マップの8番で出るよ
昼に行くと陽光石が掘れちゃうから夜に行くと1個出るかで無いかで掘れる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:46:53ID:MIU2e5+R麻痺袋→ゲネポス剥ぎ
光蟲→蟲網
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:47:05ID:7rcX2QXP麻痺袋はドスゲネポスから剥ぎ取るしかない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:47:36ID:N3xCqM7/0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:48:21ID:7rcX2QXP4番で掘る
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:50:58ID:2Rzawykjサンクスコ
砂漠まだいけないので
密林で虫網ブン回してくるお⊂( ^ω^)⊃
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:51:17ID:N3xCqM7/0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:55:55ID:oLIsr5m/オン繋いだらその10倍は遊んだな しかも敵が強いからだんだん慣れてくるし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:56:30ID:pyxRY+oI0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:00:18ID:i5Ro3LyI0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:01:48ID:hIoIPMLTもう火山まで行ってるんだけどなぁ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:03:31ID:t/qAMQ4W0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:03:48ID:B0vu1WXNかれこれ30時間したのに一匹もみてないな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:06:08ID:7rcX2QXP>>56
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:07:48ID:is2ACvsW0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:19:22ID:2Rzawykj0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:22:27ID:dqhd+18R街の釣堀で釣れなかったっけ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:24:40ID:nFq4+bai早速PS2対応レンズクリーナーを買ってやってみたが効果なし。
最近、モンスターハンタードスを買ったばかりで本体を買う金はありません。
(´;ω;`)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:26:12ID:T1ONBSlS0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:26:53ID:6TImJBOS0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:29:06ID:n5Iqfg1G0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:29:44ID:gCIXhASu卵かけご飯にするとおいしいお(^ω^ )
>>656
歯医者に行くと低確率で貰えるお
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:33:58ID:5vhNRN0dつまらん。頭大丈夫か?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:41:33ID:A6XmWV76それとも頭の位置でやれば頭関係のアイテムが出やすいとかあるの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:42:17ID:7rcX2QXP残念ながら無い
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:42:31ID:0nGjp1Gy青噴出しのクエや納品は結構やってるつもりなんだが、まだ全てLv1…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:43:03ID:gCIXhASu心配してくれてありがとうお( ^ω^)
質問房が大杉で回答者が足りないお
>>659も答えるお
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:45:09ID:A6XmWV76そうか・・・d
99から怪鳥の翼膜が出なくてマジ困る
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:46:02ID:2WVGLb9cロックオンがあればなぁ・・・。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:47:58ID:U4iWnY9Mペイントボールが尽きてしまった…orz
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:48:04ID:7rcX2QXP何よりも回避重視で。
あまり無理をしていつの間にか瀕死になっていることが良くある
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:48:26ID:1UbAqVcK誰か助けてくださいー!!
お願いします!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:48:35ID:7rcX2QXP寒冷期の密林
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:48:58ID:5EOqRlVZ砂漠繁殖期のドスゲネ退治でタマゴ運びサブクエ報酬。
>>656
雪山のボスザル捕獲。
>>657
雪山。季節はわすれた。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:48:59ID:YAXKTkt30672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:50:53ID:6TImJBOSありがとう
あと雪猿を捕獲しないと出ないってこと?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:51:32ID:U4iWnY9M0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:51:42ID:RbSS7IyP0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:52:16ID:2WVGLb9cイノシシの時間差突進でハマったり、ランボスとかにいつの間にか囲まれてとか
そんなんばっかです。時間はかかりそうだけどアドバイス通りヒット&ウェイで
がんばってみます。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:52:34ID:Pp7j5Sm80677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:53:23ID:FuRps/oD0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:54:00ID:LhJEuuiKアウェイで、頑張ってくれ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:56:24ID:kRzGJ2q0先を考えると、どちらが良いですか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:56:35ID:+zoCz7Yqによって敵が落とすアイテム(キラキラ光るモノ)
って時間が経つと消える?
>>665
十字キーで視点だけ変えられるから手動ロックオン
慣れればキノコスティック使いながら十字押せるようになるガンガレ
>>674
大剣or太刀
一撃に賭けろ
ドスは片手かハンマーが強そうな気がするなぁ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:56:55ID:gCIXhASuしかも30秒で昇天されたお
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:59:44ID:5EOqRlVZ別に解析してるわけではないので2回目に捕獲した時でたってだけ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:00:37ID:FuRps/oD0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:02:12ID:5EOqRlVZそれやネコたちの落すものもふくめて30病位で消える。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:02:41ID:7rcX2QXP消える
>>683
音爆弾で時々引きずり出せる、もしくはカエルで釣れ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:05:19ID:2WVGLb9corz
>>680
そういえば十字キーでも視点変更できるの忘れてました。
L1の視点正面はどうも使い勝手が悪くて・・・。がんばってみます。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:08:26ID:7rcX2QXP繁殖期のアプノトスを狩りまくれ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:11:14ID:7QZ8SB6j0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:11:20ID:MIU2e5+R雪山の7?のキャンプ跡地みたいなところでペイントボールが取れる
調合目的なら(´・ω・`)知らんがな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:11:53ID:1UbAqVcKスルーしないで教えてー!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:12:05ID:FuRps/oD0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:14:30ID:dpFaiS8wアドバイスお願いします。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:14:47ID:45FnDoIZ童心にもどって虫取り網ふりまわす
童心にもどることが大切
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:14:49ID:n/sJ4n9Hマークがうざくて消したいんですけどどうすれば・・・orz
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:16:36ID:gCIXhASuおまいの心の中だお(^ω^ )
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:16:51ID:lnUz102l俺アクション下手だから詰まった…
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:18:04ID:MIU2e5+RGの時よりかはかなり弱体化してる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:18:58ID:xskZyK/D0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:20:58ID:5EOqRlVZ繁殖期夜の密林2で虫網。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:21:13ID:1UbAqVcK0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:21:19ID:YDOHsdZk使っても効かないですよね?
ディアやモノみたいに上がってこないのですが・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:21:45ID:oJU8pGMg0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:22:15ID:MIU2e5+R既出すぎて相手にしないだけだ
まずは過去ログ検索しような
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:23:44ID:5EOqRlVZ盾つけたヘビィボウガン回避に自信があればパワーバレルだともっと早く倒せる。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:24:07ID:YDOHsdZkトラップツール ハリの実 雷光虫
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:24:17ID:0nGjp1Gy頑張れ。
側面からクックの左足を切りまくってれば尻尾攻撃受けない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:24:40ID:sXiZor3B0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:24:59ID:gCIXhASuそれもググッてみてお( ^ω^)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:25:15ID:YDOHsdZk頭部破壊報酬
>>705お願いします
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:25:15ID:e6bREj420715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:26:36ID:5EOqRlVZ残念だが捕獲だ。頭部2段階破壊でもたまに報酬ででる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:27:06ID:Kb78va+kつかなんであんなに一杯いて大半の人が仲間持ちで遊んでるんだろう。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:28:04ID:gCIXhASu99の右横にへばりつくのがいいお( ^ω^)
尻尾攻撃は半時計回りだから事前に回避できるお
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:29:48ID:CGdautbg0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:30:20ID:5EOqRlVZ効かない。ガレオス掃除につかうか、ためとけ。ガード中には効くがあんまり
無防備がながくないのでうまみが少ない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:31:08ID:A6XmWV76片手剣じゃ無理なのかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:31:18ID:5EOqRlVZ不定期だ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:34:42ID:5EOqRlVZ尻尾など切断系ならできるし、それ以外はダメージあたえてから大樽爆
弾つかえばいい。片手剣はアイテムつかうのが効率あげる秘訣。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:36:21ID:0Qncc3xT部位による
近接武器の属性は大きく分けて二つ
打と斬だ
尻尾なんかは斬じゃないとダメだし
ザザミの殻なんかは打じゃないとダメ
両方おkなものも多い
片手は斬なので、斬で破壊出来るものなら出来る
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:37:30ID:5EOqRlVZどうやら早漏だったようだな。15秒もガマンできないとは。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:40:25ID:0Qncc3xT基本的に
「仲間と(だけで)遊んでいます(から他の人は来ないで下さい)」
と、言う暗黙の了解だと思う、いい顔されない事の方が多いんじゃないかな?
初心者集まれとか、誰でも来いとか
なら歓迎されると思うが、それでも4人・8人の街に入ると
微妙な空気になると思うから、避けるのが吉かと
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:41:36ID:d3EFM/0rスキルは発動しなければ、どんなに数値をあげても
効果がないんでしょうか?
逆に、マイナスのものも、スキル発動しない限りは
問題なしですか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:42:09ID:7rcX2QXPそう、発動しないと効果なし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:44:33ID:AoEXb7aKこのゲーム同じ片手剣でもモーションが違うものとかあるんですか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:45:58ID:V4GjSXfk0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:46:01ID:xUK08FYIオンラインゲームの本懐ってなんだろうな
0731726
2006/02/19(日) 13:46:16ID:d3EFM/0rどうもありがとうございました。
ということは、
・少しのマイナスは気にしない
・スキル効果がほしいときは、発動するまで一気に
ということですね。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:47:33ID:7rcX2QXP無い、種類が同じなら演出とか違うだけ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:48:38ID:A6XmWV76なるほどねー奥が深いのう・・・
とりあえずザザミの殻割ってくる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:49:28ID:AoEXb7aK0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:49:49ID:5EOqRlVZ寒冷期と繁殖期。
0736(´・ω・`)
2006/02/19(日) 13:49:51ID:W7IndeRY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています