トップページgoveract
1001コメント257KB

【テンプレ】モンスターハンター2攻略part5【必読】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:33:19ID:ymlAkium
【このスレはsage進行でお願いします】
 次スレは>>950が立てること

前スレ
モンスターハンター2攻略part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140181540/

◆質問する前にスレの中に答えがないか調べる(スレ内検索の仕方)
 Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
【質問があったらまずはこちら↓】
 ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
 ttp://7.pro.tok2.com/~mhwiki/
 ttp://www7.atwiki.jp/monhun_dos/
 ttp://www.google.co.jp/

【よくある質問】
Q、〜は〜ですか?
 A、まずはここが質問スレではなく攻略スレであることを忘れるな。
 質問しちゃいけないわけじゃないがあまりに初歩的な質問はスルーされる。
 答える側も、質問を見極めてから答えるようにしましょう。

Q、マカライトが出てきません
 A、砂漠のジジイとはじけクルミで交換出来ます。または地道に掘れ。
Q○○○(武器・防具)は加工するとどうなるの?強くなるの?
 A、住民でも分からない時は自分で前に進む事をオヌヌメする。勇気出せ。
Q、〜〜〜が倒せません
 A、これは質問する前に20回は負けて来い。それでも出来ないなら過去スレを参照した後に質問しろ。
Q、クエストが出ません
 A、村の住民全員の頼みを聞け。
Q、○○はどう作るの?
 A、これも過去スレ参照してから質問しような。基本的にスルーされやすい質問ではあるが。
Q、○○倒したヤツ居る?
 A、聞いてどうする。感想聞く前に進めて倒せよ。
Q、序盤で強い武器何?
 A、知るか。いろいろ能力見て使いやすいと思うものを使え。
Q、操作方法ワカリマセーン
 A、説明書の色が薄くなるまで見ろ
Q、このゲーム面白いの?
 A、知るかよ。ってか人間の感性はそれぞれなのに、自分の感性の理解を求める事が愚かだ。
Q、オフでも楽しめる?
 A、オフはライトユーザー向けながら、ボリュームはある。それで面白かったらオンやれば良い話だ。
Q、オンの為の機器は何が必要?
 A、色々あるが薄型買え薄型
Q、これからも質問するけど宜しくね〜
 A、実はここ、攻略スレなんです。なので質問は基本的に受け付けてません。
 このスレの優しい人達は答えてあげてるけど心の中ではきっと 「空気嫁質問厨!」 って思ってます。
 なので、質問は質問スレでして下さい。お願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:34:02ID:LR7IkA93
>>1 超GJ、よくやってくれた、ありがとう
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:34:57ID:xvcVGQ2d
>>1
乙ファンゴ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:35:18ID:L7lbyTvt
>>1
良くやった
乙!!
0005ON2006/02/18(土) 15:36:21ID:FaADnQ4y
>1 乙!!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:36:26ID:5dzHT+UE
>>1
ドド乙カレ

大食いマグロでキンタマ出たのに石ころと間違って捨ててしまった....orz
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:36:28ID:FzEgQjFo
ドスガレ乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:36:51ID:vOZtS7ui
俺のサイトはボツか・・・OTL
まぁまとめるけどなー
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:36:57ID:f1w1MnBv
>>1
ネ申
封龍剣・超絶乙門
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:37:17ID:n2bzKHD2
>>1 乙ファンゴ様

>>5
そのコテはなんだ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:37:34ID:pcF4ZVrN
>>1
乙です

前スレにオフの感想求めた者ですが>>1に書いてありますね
でもできればオフプレイヤーの生感想お願いします
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:38:23ID:cPfYgwXD
>>1乙ファン
結局WiKiは4つのままで行くの?
誰か弓の戦い方教えてくれ・・・・・orz
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:38:26ID:f1w1MnBv
>>11
カエレ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:39:32ID:L7lbyTvt
>>11
それじゃテンプレの意味ナッシング
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:41:00ID:abgB4vLj
そゆこと言わない!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:41:27ID:vbN81M0o


漏れが10時間くらいプレイして見た事無かった肉球スタンプだか何だか言うアイテムを
ウチに来た友人が開始30分で拾得 ('A`) でも、ぬこフェイクの映像見れたんで許す
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:41:53ID:L7lbyTvt
>>15
優しすぎるのもあまりだぞ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:43:14ID:XgyP+zTe
ちょ、バサルたん強化されすぎ・・・。
ハンマーでも作るか・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:43:32ID:8e5TONB/
>>12
高台から狙い撃ちコレ最強

まぁそうそう高台なんて無いけどなw

H&Aがんばれー
0020112006/02/18(土) 15:44:05ID:pcF4ZVrN
荒れそうならスルーお願いします
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:44:15ID:8e5TONB/
sage忘れ失礼
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:45:36ID:Vicrb8l3
mg^д^
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:46:35ID:CsRbUk20
ガルルガやった人いるか?
大体何分くらいで討伐できる?
今からアイアンガンランス改+裸(+閃光玉ありったけ)で挑もうと思うんだが流石に無謀かな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:46:35ID:fHGC0wim
夜のドスファンゴがどうしても倒せません。
コツを教えてください。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:46:57ID:TCPd5FqD
弓つえーなぁ
ドスラン&ランボス4頭に雨のジャングルで囲まれてもノーダメージで倒せたぜ
何気に前攻撃もレンジ広いし、遠くから射るとなんかハンティングって実感湧く
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:47:07ID:ymlAkium
>>18
バサはハンマーか片手剣だろうな。
片手だと緑で攻撃通る。
しかしなぜかグラビモスはランスとかでも普通に攻撃が通る。
成体になって腹が柔らかくなるとは・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:48:37ID:n2bzKHD2
>>24
カエレ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:48:47ID:xvcVGQ2d
>>23>>24

>>1
00297042006/02/18(土) 15:48:58ID:wQTnIauu
クシャルダオラ面白いね。
密林のところで何回か負けたんだけど支給品の大樽爆弾や
小樽爆弾お持ち帰りできるっぽい?
3回目で閃光→毒投げナイフで毒にさせて逃げ回り→
何度か(数えるほどだったと)斬る(レッドストライプ改でした)
で撃退できたので余り持ち帰れなかったのですが。
うまくやれば樽爆弾イパーイ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:49:46ID:wQTnIauu
704って名前に前のままだった・・・orz
すみません・・・。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:49:52ID:CsRbUk20
>>28
オーケイ、20回負けてこよう
すまなかったな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:51:41ID:cPfYgwXD
>>19
dクス。
クリティカル位置とかはここ読んでて頭では判るんだが
実際プレイすると中々照準があわんorz
ボチボチがんばるよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:51:44ID:xvcVGQ2d
>>31
Fight
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:52:35ID:h8SfgOmL
新スレ早々アフロにされたorz
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:53:19ID:5mCwP32C
寒冷期
ジャンゴーネギ+銀シャリ草
で体力+50&スタミナ+30

ほかの季節はシラネ

既出だったらスマソ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:53:30ID:sHGIysfa
片手剣だと武器構えてても道具使えるからついつい道具の誤爆してしまう
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:53:46ID:6fLFUAnp
マヒダケって
どこで採れますか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:55:00ID:7GHoBNrX
>>37
>>1のwiki見れ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:55:05ID:xvcVGQ2d
>>37
……………密林1でたまに取れたよーな…
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:56:50ID:5mCwP32C
>>35
スタミナ+25だった・・・orz
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:58:00ID:LR7IkA93
ちょ、ポイズンタバルジン目指してマカライト地獄に耐えてきたのに、
何気なく倉庫に眠ってたボーンククリ強化したら次がポイズンタバルジンかよ…!!!

鉄ルートの短剣でも毒武器ってあるのか、無かったら俺は泣き寝入りorz
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:59:53ID:5mCwP32C
>>41
鉄はスリープショテルとドスバイトクロー(だっけ?)に派生していったな

てかサンダーペインも骨からの派生だった
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:00:45ID:7GHoBNrX
派生変わってるのは何気に痛いよな
俺はスパイクスピア作ろうと鉄からせっせと鍛えてリセットするハメになった
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:02:41ID:sHGIysfa
>>41
ちょ・・・今毒束目指してたんだが・・マジかよorz
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:03:04ID:xvcVGQ2d
>>43
じゃあアイアンランスからやり直し?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:05:05ID:NNLt/Z3H
釣りカエルってどこで取れますか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:05:14ID:u/hHrlk7
ドスゲネ討伐クエのサブA【草食竜の卵1個の納品】…強走薬使わず納品はやっぱ無理かな…orz
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:08:54ID:qImHCVG1
マンドラゴラはどちらでとれますでしょうか?
ご存知の方居ましたら教えてください
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:10:29ID:u18uXWGK
wiki見てもまだ載ってないんだけど
結局「スパイクスピア」までの派生はどうすればいいんだ?

質問ありそうだから百花サボテンの取得方法載せとくね。

マカ漬けの壷+サボテンの花調合→埋める→待つ
→紫の煙出る→掘り起こす→ゲト

だと思う。違ったらゴメ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:13:26ID:nJ1gxHrN
鎌蟹の小殻がでない…。あれって破壊報酬ですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:13:27ID:MWPFDWgM
>>
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:15:14ID:2BtqGgbs
結局大骨塊でオフの最後(と思われる)クエも終わった
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:15:32ID:SiRuPxs8
壺って村の中に埋めるのか?w
どうしていいかわからんから箱に放り込んだままだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:15:55ID:LR7IkA93
>>44 Wikiを見てみるとどう見ても毒武器派生には遅すぎたドスパイトダガーでした、本当にありがとうございました。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:17:08ID:WifduvZB
名前あってるかわからんけど黒真珠!?ってどこでとれるんだ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:17:23ID:zyX0J6qR
wikiって見難い
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:17:58ID:uzpC1MeQ
>>46
前スレ

>>47
KIAI
亀沢山居て水あるエリアは水辺を通ってぐるーっと迂回すること。

>>48
砂漠、沼で時期昼夜は覚えてない。

マカ壷がなかなか発酵しないので隣でダンスでもします。
壷と同じ色の煙が出たら取ればいいのかな?時間かかるなぁ・・・

クシャルダオラは尻尾、翼に続いて頭部破壊できたー。
それと翼破壊で厄介な風が止みます。既出でしたらスマンよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:19:17ID:6fLFUAnp
マヒダケ店で買えました
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:19:21ID:XgyP+zTe
>>57
風がやむのは頭じゃない?
翼破壊するのしんどそうだなぁ。。。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:19:59ID:uzpC1MeQ
>>55
たしかダイミョウが落としたような・・・
攻撃してたらキラーンつって足元光ってた。
もしくは飯食い終わった後かな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:21:13ID:RbBq/pwy
アイアンランス>アイアンランス改>ナイトランス>ナイトスクウィード

いまここまで作った
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:21:48ID:qbHzoFJF
今頃だが>>1
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:21:59ID:PwpKvUMp
>>55
ヤド真珠ならダイミョウだね。清算アイテムだけど。
巨大なクチバシてオフで取れる?捕獲でいけんのかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:22:14ID:PxQRZoHY
ネイティブスピアって派生どんなもん&使える?
ブルヘッドハンマーみたいに一回派生だと・・・ちょっとね・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:22:17ID:uzpC1MeQ
>>59
頭かな?
なんか翼壊したら風やんでそれから頭、尻尾破壊したような。
てか風止んだって気付いたの全部破壊し終わった後だけど・・・
0066482006/02/18(土) 16:22:52ID:qImHCVG1
>>57さん
ありがとうです
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:23:24ID:uzpC1MeQ
>>63
黒真珠ってのも落とさない?
確かダイミョウで取った気がしたんだけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:24:01ID:nFHzoogd
>>60
大名はヤド真珠。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:24:04ID:JN5671aa
黒真珠、砂漠ジジイがペイントの実あたりと替えてくれた希ガス
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:25:57ID:h+adRwyO
マカライトは採取+1付けて密林3箇所回った方が効率いい気がする
一回で2個〜4個位取れるぞ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:26:06ID:7lJd47nr
>>63
出たよ。俺は青クックから削ぎ取った
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:26:45ID:u/hHrlk7
黒真珠は確か密林のエリア4の貝殻落ちてる辺りから取れたかと…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:26:46ID:uzpC1MeQ
>>68
じゃーショウグンかな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:27:10ID:z10+ceIj
DOS大樽爆弾は無いの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:28:37ID:oATyN7FI
今ちょっと試しにドスファンゴやってみたら5分以内に片付いた件

武器はもちデスパライズ。遭遇する場所は真ん中の洞窟が適してます。(ジャングルの場合)
コツはとにかく時代劇の雑魚のように切り捨てる。
張り付きつつジャンプ斬り上げ回避。
麻痺中に効率のいいダメージを与える。
すると研磨も回復もペイントも要らず。あらまっ。

報酬は全部売って約3000z、もはやクックより楽に倒せてしまうのであった。南無。

1行目に戻る。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:29:04ID:ZMEYBzvA
>>65
今 雪山クシャルでたんだが、武器何で行った?
片手デスパラと槍エストックあるんだが。
毒束ないときついなら毒束作るけど・・・

毒で風止まると龍のねーさんが言ってたから
今ゲリョから皮6枚集めるところ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:29:40ID:9bZIYf/K
中落ちがフルフル倒しても全然出ないんだけど
どーやって手に入れるの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:29:58ID:u/hHrlk7
>>57
d楠
KIAIか…やっぱ迂回しなきゃダメだよね(´・ω・)
でも時間かけるとエリア2でドスゲネと鉢合わせする('A`)
奴の飛びかかりは空中で微妙に曲がるから回避しにくいorz
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:31:11ID:5dzHT+UE
>>77
亜種の方かもしんない
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:31:16ID:djXwzB/c
>>76
オレもデスパラで行ったが普通に勝てたぞ?
麻痺になったらあの貰った雷おちるやつ使って、あとは普通に闘えば普通に勝てる
普通に
オレ異常だから2回死んだけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:32:52ID:9bZIYf/K
>>79
普通のフルフル装備なのに亜種倒さなきゃ作れないって事ないと思うんだけど・・

誰か知ってる方教えてくださいー
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:33:22ID:Im9nSHsQ
>>75
回避しなくていいよ。最後回転切りで終わると、
相手の横に移動するからダメージ食らわない。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:35:27ID:EREaEQRO
>>41
Wiki見るより片手剣スレ見たほうが軽いしいいぞ
レイア素材使う新武器がハイドラ派生にある
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:36:07ID:Ned+pf0n
ネコにアイテム取られたんでムキになって皆殺ししてたら地面に光が落ちてて拾ったら猫ポーチでした。
精算アイテムだったので持ち帰れないのが残念。
真珠とか他にも精算アイテムあるのかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:36:50ID:ZMEYBzvA
>>80
サンクス

まだ行ってないけどこのゲリョ終わったらデスパラで攻めてみるわ
問題なさそうね、安心した。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:37:06ID:0xfPDL8p
のりこねばったでないなぁ…
密林か砂漠で見つけた人いる?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:37:10ID:L3rzOeSI
捕獲用麻酔玉8個当てたのにクックが寝ない・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:38:02ID:WifduvZB
初心者の質問に教えて下さりありがとうございました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:38:04ID:h+adRwyO
http://m.pic.to/5bup5
おまいらがあんまり大名大名言うから洗脳されて自ら大名になっちまった…
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:39:16ID:uBLMB3dC
>>89 カッコイイ!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:39:25ID:NjS52+2H
うぇwww
このスレ見てたらMH2買っちまったよwwww
おまいらよろしくな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:40:03ID:djXwzB/c
>>85 頑張って!健闘を祈りまする
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:40:11ID:5dzHT+UE
>>86
沼に腐るほど居る
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:41:13ID:n2bzKHD2
>>88
sageな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:43:17ID:ZMEYBzvA
>>86
のりこねは季節は忘れたが、沼で取れる
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:44:20ID:6fLFUAnp
馬場に部位破壊はありますか?さっき、いって来たんですが、分からなくて
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:46:03ID:TYYjDPmp
>>96
頭。キノコ持ちなら尻尾も。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:47:07ID:n2bzKHD2
なぁ…今思ったんだがDOSの質問スレ無いんじゃないか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:47:22ID:0xfPDL8p
>>93やっぱ沼かぁ、サンクス!!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:48:52ID:6fLFUAnp
頭と尾か……
頭は何度もひるんでなから破壊したかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:50:11ID:qyMVJP0S
質問くらい答えてあげようや。マンドクセ〜ならスルー
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:50:39ID:zO5gUx5h
>>86
砂漠のベースキャンプの井戸から落ちた先の場所にあるよ

夜は採れなくなるから時間は昼で
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:50:42ID:4yoSPuI1
ババコンガの部位破壊で思い出した
極彩色の毛が頭の部位破壊で取れると思うのだが、どうだろう
ちなみに今のところ自分で試した結果0/3だった
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:51:49ID:qyMVJP0S
それと誰か前スレの>>999に触れてやれや
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:54:09ID:n2bzKHD2
>>101
その優しさが命鳥
ってかsageな
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:55:18ID:sLAiVaAl
だからGのオン素材は今回オフでも取れんのかって聞いてんだよ!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:56:54ID:ZMEYBzvA
>>106
過去ログみろや!このカスが!!!!
取れるって書いてたぜ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:56:58ID:qyMVJP0S
>>105
超スマソ

最近なぜか釣りばっか。
実生活ならかなり金になるくらい釣りばっか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:57:30ID:dCGhiAQv
メインマストの作り方教えて下さい
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:57:38ID:OmZSSFQD
フランゴ装備って頭と足無い?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:58:53ID:OmZSSFQD
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
調合系はここ見ろ。
これテンプレに追加しといたほうがいいと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:59:48ID:kZ/+1Qrq
俺もババコンガ何回も頭を破壊してるのに極彩色の毛がデナス・・・
持ってる人教えてプリーズ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:00:16ID:ZMEYBzvA
>>109
桃毛獣の毛+大きな骨or竜骨大
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:00:18ID:h8SfgOmL
古塔の前編がどこにあるのか分からん・・・。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:01:27ID:ZMEYBzvA
>>114
過去ロg
クシャル素材を密林のジジイにわたしてこいや!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:02:06ID:dCGhiAQv
>>113 ありがとうございます
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:02:43ID:lzDIBiI1
ガンランスでドスファンゴ行ったら、ただのカスでした。
ガンランス強いなぁ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:03:41ID:qyMVJP0S
(´・ω・`)ツリツリツーリーツーリー♪
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:04:06ID:EREaEQRO
>>112
頭部1段階破壊報酬のレアドロップらしい
2段階まで破壊だと1%ぐらいさらに確率上がるんじゃね?w
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:05:36ID:kZ/+1Qrq
>>119
2回破壊できるのか・・・シランカッタ
何はともあれサンクスコ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:06:29ID:04072oZs
ドドブランゴが出てこないんだが・・・
すれ違いが怖いから雪山の山頂で待ち続けてるんだけど8に移動してこない?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:07:01ID:Uv9k6ZHz
今ガンランスの扱いを練習しているのですが、
ガード後すぐに上段突きを出ません。
単にタイミングの問題なのかアナログスティックの不具合なのか分かりません。
他のボタンも効きが悪い気がします。

これは連打、連続入力はあまり意味がないということですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:07:38ID:l+BvpqL2
ポータブルとどうやって連動するんですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:07:50ID:Uv9k6ZHz
質問する場所を間違えました、すみませんでした。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:08:36ID:8g3cBwFE
>>89
悪魔将軍ハッケソ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:08:54ID:K9e91eGu
馬場の尻尾のやつ壊すとなんがでる?
俺、一個持ってるんだが尻尾のやつしか壊さなかったよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:09:20ID:ymlAkium
正直将軍相手にし出すと大名がカスに見え出す
将軍の動きはええよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:09:57ID:LijK1GME
うおー!
カリスマ猫に髪切ってもらったらすげえダサくなった…
セーブしといてよかった…
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:10:47ID:PwpKvUMp
>>71
サンキュ
ノーマルのが出にくいのかな?
今捕獲玉もってやってたら4発ともランポスに当たった。
これほどテラウザスと思ったことはない
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:12:02ID:z10+ceIj
カニ野朗ようやく倒せた・・防御力20まであげたけど
プレスとアッパーでほぼ即死なのがきつかった( 'A`)
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:12:15ID:q0QOzd7r
>>91
さすがにガノチョチョスは裸キツいお(^ω^ )
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:12:46ID:P2/1+N3Q
緑トト太刀だと辛いなこれ
水に出入りするせいで気刃切りに持ち込めないうえ、腹か高くて切りにくい
というか俺には無理だ、釣りでヒレ落としたから死んでさっくり帰るか・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:15:16ID:dclei0pF
テンプレうぜーな。誰が作ったんだ?全く役に立たないから
これなら無いほうが良いと思うんだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:17:01ID:ymlAkium
>>132
てか太刀そのものがオフ専だとつらそう。
予想だが練気ゲージが0の状態だと太刀の威力100%切ってるんじゃないかと思うくらい弱い。
ヒットアンドアウェイの戦法でいくとあきらかにほかの武器と比べて時間がかかる。
常に責め立てられる相手じゃないとかなりきついだろうね。
その代わりオンだとタゲが自分以外にも向かうからそのときにもりもり切ればかなりの
ダメージソースが期待できそうな感じだが
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:17:21ID:L7lbyTvt
>>133
確かにそうかも・・・
学習できない質問厨が多いからな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:19:32ID:L7lbyTvt
>>134
言われてみればそうだ。
だがはめられる相手なら最強だろうな・・・
フルフルが一番はめやすいかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:20:37ID:z10+ceIj
原価0円
原価0円
原価0円
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:22:55ID:P2/1+N3Q
>>134
確かに立ち会ってくれない敵だと辛いな
溜め義理が追加された大剣と比べるとあまりにも火力が低い
せめて装飾品でゲージ維持できるものがあればかなり変わるだろうか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:23:15ID:Zbn8IaKu
>>134
地形や敵による戦術なんだが・・・
俺の場合ペイント後エリアを切り替えて雑魚でゲージ貯めてから戦闘開始
一度でも貯まれば逃げ腰じゃなければまずゲージ減ること無いだろうし
吹っ飛ばされてゲージなどが0になったらまた雑魚を殴ってゲージ貯める
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:24:12ID:uBLMB3dC
いまからゲリョス倒しにいくけど
なんか攻略法ない?
オススメの武器とかさ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:24:43ID:cbQduUoh
名前覚えてないのだが、青い古龍倒したら
進めなくなった。
村長の村に行くにはどうすればいいんだ。
おしえてくだささい
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:26:02ID:n2bzKHD2
>>140
キック
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:26:08ID:Z9fdrzYe
無い
ゲリョスは雑魚
好きな武器で行け
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:26:53ID:/dsivJv5
竜の爪ってどこでとれますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:27:06ID:FJ3TTFiB
スレタイ読んで書き込め
漢字が読めないのかな?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:29:10ID:WifduvZB
>>123
USBケーブルでつなぐみたいです。
PSPとカセット必要
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:30:30ID:Z9fdrzYe
質問に答えるのは結構だがsageろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:30:38ID:5dzHT+UE
七色たんぽぽ 見つけた人居ますか?
バトルUヘルムの材料難だけど・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:30:46ID:0xfPDL8p
今回も千里眼は調合できないかぁ…ショック(´・ω・`)
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:31:16ID:ewGF61XN
女の肉焼きセット愛用してる人、俺の他にいない?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:31:18ID:n2bzKHD2
>>144
まず>>1を嫁
早漏やろう
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:31:48ID:FJ3TTFiB
>>150
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:37:00ID:4yoSPuI1
雷剣は派生で。氷剣は獅子の毛で生産表にのる
んじゃあ火剣はリベットクラブからの派生かな?
火剣ないと便利悪くてたまりませんよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:37:59ID:CsRbUk20
クックって耳壊れようになったんだ!!
田中GJ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:38:05ID:QkhWcVM3
ハンマー脳汁でまくるwwwおもすれーwwwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:39:47ID:WifduvZB
(__)スマン
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:41:21ID:u18uXWGK
噂の「鉄系強化じゃねぇの!?」武器「スパイクスピア」派生

ボーンランス→ボーンランス改→ボーンジャベリン→スパイクスピア

竜骨(小)、鉄鉱石、マカ、氷結晶使うよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:46:00ID:z10+ceIj
漢の肉セッ・・・・・(*´Д`)ハァハァ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:46:37ID:9bZIYf/K
頼むからフルフルの中落ちの取り方教えてくれー
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:50:21ID:yineZ+5M
「よくある質問」を見て爆笑したwwww
おもしろいなぁwwwwGJ!!
0161追男2006/02/18(土) 17:55:26ID:K1iL/CSp
PARで使えるモンスターハンター2の改造コード教えてくさい!!!
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:57:15ID:f7mPWISy
>>161
スレ違い
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:58:56ID:7lJd47nr
>>159
ここの住人は製作者じゃないんだから何から何まで分かるわけじゃない。
寧ろ自分で取り方探して他のヤシに貢献汁。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:01:38ID:/nE67Vqd
ワザップ逝け。オン繋ぐならやめとけ、そして市ね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:01:45ID:jcnRLnJw
効率いい金の稼ぎ方ないか?
地味にサブこなすしかないのだろうか・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:03:46ID:4yoSPuI1
赤フルはぎ取り
アルビノエキス
ブヨブヨし(ry
ぶ(ry

田中さんこれは赤フルですよ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:04:13ID:L7lbyTvt
>>165
取引値を有効に使え
青いラインが引いてある奴を積極的に
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:04:18ID:wQTnIauu
よくわからんが猫を殺しまくってたらポーチじゃなく
肉球スタンプとか手に入った。
用途わからないけど一応報告。
既出だと思うけど・・・。


0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:04:58ID:Qw4T2wAv
>>164
人間にもいい人はいますよ・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:06:04ID:u18uXWGK
女キャラのザザミヘルム、いいじゃないかw
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:06:23ID:oTmA2KUh
>>165
個人的には大名ザザミ乱獲が美味しいかと思う。
1回で大体4000〜6000手に入りますよ。

てか今日の朝教えてもらったクックジョー作ろうと思ったら
なぜか他のハンマー系統にいっちゃった・・・('A`)
攻撃力624の氷属性260だってさヽ(´ー`)ノ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:07:16ID:u/hHrlk7
>>150
もち愛用www


クック弱くなりすぎ…ガルルガはまだ無理か?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:07:46ID:9se+4J/N
腕相撲全然かてねw
なんでみんなあんな強いんだ?
コツとかあったらおせーて力自慢の人
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:08:06ID:kF+2B/bh
炎妃龍のナナたんは名前に似合わずごっつい顔してるな・・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:09:27ID:FJ3TTFiB
>>173
なんで勝てないかが理解できないんだがw
○と×に人差し指と中指を置いて交互に連打しる
そんなに早くなくても勝てるぞw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:09:35ID:W6iQkieF
ザザミ様の弱点ってなんだろ、やっぱカミナリか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:10:44ID:ma6BCBpL
ちょwwwバサル瞬間移動するのかよw
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:11:01ID:L7lbyTvt
>>176
炎だった
ザザミグリーヴのマイナス
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:11:35ID:u18uXWGK
>>176

装備ステータス見る限り「火」っぽい

火−3 雷−2 だから、どっちもよろしいらしい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:11:49ID:EREaEQRO
親方たまにすんげー強いときがあるがレア物くれる時強いのかね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:13:17ID:z10+ceIj
女の肉と男の肉って同姓じゃないと無理?それとも異性でもOK?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:14:07ID:Qw4T2wAv
砂漠の爺さんが秘薬をくれた・・・今まで小タル爆弾で攻撃しててすみませんでした・・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:14:19ID:u/hHrlk7
>>181
名前に惑わされること無かれ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:14:46ID:lzDIBiI1
45分粘ったのに青クックにやられた('A`)
隙が少なすぎorz
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:16:33ID:7lJd47nr
特産5の報酬でマンドラゴラでるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:18:10ID:3812/IJ2
ランポスがクック倒しちゃった…。
そのランポスの勇気に免じて、優しくぶったぎってあげたよ…。なんだろ…このやりきれない気持ち…
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:19:00ID:azRtK2jZ
ザザミシリーズで揃えると
どこぞのアメフト選手にしか見えないな・・・

シリーズ物は属性が強烈にマイナスになるから
間違えると大型モンスターの属性攻撃で驚くほどダメージ受ける。
使い分けるのが良いんだけど
素材が追いつかないorz
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:19:06ID:q0QOzd7r
>>184
笑えない冗談お( ^ω^)
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:19:41ID:L7lbyTvt
>>186
初討伐で俺もあった
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:20:05ID:OlBVg9AG
・・・なんでこんなにwiki乱立してんの?
何処に情報投稿したらいいか分からんじゃないか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:20:10ID:vZMnTnFV
オフ専+PSPなしの俺って買っても大丈夫かな?
ちなみにMH無印やりまくった。

本気を出せばPSP買えるけど
出さなくても済みそうかなぁ



ところでPSP本体+MHPでいくらになるの?(;´∀`)
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:20:48ID:X3vh0BlW
青クックは尻尾の頻度が高い気がする
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:21:56ID:XgyP+zTe
ちょ、後半なんかグラビとかフルフル異常に体力ないか?
時間切れとは。。。
グラビとかやってる人武器何で何分ぐらいかかってる?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:22:42ID:q0QOzd7r
>>191
Pなくてもあんま変わらないお( ^ω^)
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:23:50ID:f4f9lNOU
太刀つかってるんだかクックになかなか勝てん…
勝てるんだが回復薬の出費が激しすぎる
何回違法法ない?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:24:11ID:Km0sfHA5
砂漠のジジイってどこだよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:25:33ID:Y/YtJ+rB
ババコンガつぇぇな・・・
屁と口臭を匠にあやつってくる。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:25:36ID:4CKp67Ey
カンタロスの頭はどうやってゲットするの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:25:51ID:bAu7tTzn
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  へ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ た   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:26:07ID:f4f9lNOU
つか質問スレできた?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:26:56ID:vauSLG07
>>191
山田電気ならPSPが24800円だ。
しかもあら不思議、ポイントでMHPが買える。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:27:01ID:oTmA2KUh
ドドブランゴ強すぎ・・・ というか周りがうざい・・('A`)
教官・・・自分にアドバイスを・・・ 武器はハンマーです・・・
もう凹む・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:27:43ID:TkrQsytf
よろずキットと調合する肉焼きセットって、たまにばあさんが売ってる女の肉焼きセットかい?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:28:09ID:z10+ceIj
>>198
毒状態のカンタロスの体力が0になる瞬間に攻撃する
するとカンタロスが虹色に輝くので素早く剥ぐ、一瞬でも遅れると無理。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:29:02ID:Zbn8IaKu
質問スレに書き込めばわかること全て答えるぞ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:29:17ID:aaOvmgUA
おまいら。。。漏れん家の近くの某ゲーム店がMH2を3500で買い取ってやがる。。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:29:23ID:dUXNh94n
ドスランポス倒してドスファンゴ倒したんですけど任務が増えません。
どうしたら増えますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:30:21ID:oTmA2KUh
>>205
対mobの立ち回りとかも質問スレでしたほうがよさげ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:30:55ID:4CKp67Ey
>>204
サンクス。試してくるわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:31:11ID:kF+2B/bh
最後のマップは古塔のようだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:31:40ID:9xmm64+A
>>207
うっせえぼけ、あたま悪いんじゃねーの?そんなことも自分で
解決できねーの?

村長の望むアイテムを持っていってやれよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:31:45ID:jcnRLnJw
大食いマグロの金玉ほしかったのに5匹中2つマカライト・・・びみょんぬ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:33:33ID:dUXNh94n
>>211
サンクス。やってみますねー
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:34:47ID:9xmm64+A
>>213
あ、わりい微妙にうそ
なんか調合してくれるボケ老人の望むアイテムだったよ
悪かったな こんなことで手間とらせるなよくそう
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:35:03ID:FJ3TTFiB
>>212
俺なんか6個食って薬草2個と虫の死骸だったんだぞ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:37:30ID:Cpv3+mbS
>>193
フルフルは実質20分かからないかな
ハンマーとかでやってないよね?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:38:09ID:cWu2iA0l
>>215
俺なんて効果知らずにみせうr(ry
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:44:33ID:JfLUnqC+
>>1オフのほうが難しいぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:48:17ID:xvcVGQ2d
あぁ…狩りてーよぅ…仕事めんどいよ……

みんな楽しそうにしやがって…(#^ω^)ピキピキ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:49:31ID:xQyI7YD+
武器関連の質問は
ネット板に各自武器専用スレがあるからそっちの方がいいぞ
派生からお勧めまで各自使ってる奴の意見がきける
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:50:11ID:Q74hPENP
銀シャリ草はどこにありんすか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:50:48ID:Z9bum8zP
プレイ時間15時間にして要約大名様に挑んだんだがあっけなくぶち殺されましたよ(´・ω・`)
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:51:08ID:NoutcZrs
大名もゲレオスもクックも倒せるのにゲリョスが倒せない。・゚・(ノд`)・゚・。
片手剣だけど頭の光ってるやつ壊せないし、全然届かない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:51:02ID:kF+2B/bh
EDのムービーはどう理解すればいいのかな・・村長・・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:51:12ID:oTmA2KUh
>>219
ドスブランゴが全然倒せなくて楽しくありませんよぅ・・!?
(#^ω^)ビキィ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:51:55ID:XgyP+zTe
>>216
大剣で頭狙いうちで25分かな。
毒太刀でやったら時間切れたw
グラビは大剣で抜刀切りだけやってたら時間切れ・・・。
ヴァルキリーブレイドだし悪くはないはずなんだが。。。ダメも食らわないでさくさくやってるのにヽ(´Д`;)ノ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:52:06ID:uBLMB3dC
>>223 大剣なら、らくでしたよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:53:04ID:/98Wld42
マグロ16匹たべてやっと・・・金卵でた・・・orz
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:53:19ID:6s76QuPF
>>225
地面ほっくり返してるときにドツくヨロシ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:54:57ID:rn8UfPy8
俺なんか最初の三匹目で金玉出たぞ
二回目は200匹は食った。軽く一時間越えてた
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:56:22ID:rz0ys+Ml
坑道掘りまくってるとラオでてくるってのは既出?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:56:40ID:44CspCYi
雪山の虫が取れるポイントを教えて下さい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:57:05ID:L3rzOeSI
密林の船にオッパイが!!!!!!!!!!11111111111
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:57:33ID:6d82umho
やっと斬破刀できた
ドラグはオフであるんだろうか・・・
鬼斬破つくりてぇ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:57:57ID:E/qJRWkF
>>223
つ【大剣】

少しは楽になると思うおw(`・ω・´)
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:58:02ID:rz0ys+Ml
>>234
でるよ。古塔で
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:58:59ID:KVU4ThPZ
[sage]
オフで火山とか行けるのかね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:59:21ID:6s76QuPF
チンコのやろうがよだれ垂らしてたら竜のナミダが…
ナミダじゃなくて精液ジャマイカ!!!!!!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 18:59:58ID:tYdVHonN
>>223
片手なら10分もかからずやれるぞアサシンカリンガでな
頭破壊はきついが、常に腹に粘着してりゃいい
てか、ゲロス弱くなってる
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:01:09ID:bAu7tTzn
まぁ涙みたいなものだからおk
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:01:26ID:oTmA2KUh
>>229
次やってみます・・・(´・ω・`)
ガノトトスとドスブランゴを討伐できずに50分を6回連続・・・

しばらく立ち直れそうにない・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:03:20ID:3Kujy8vE
毒テングダケでねえええええ
おまらどうやってあつめてんの
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:05:13ID:wQTnIauu
>>242
調合屋のじじいから購入できたよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:06:20ID:3Kujy8vE
買えたっけ?
サンクスいってみる

これで虫ぼこることができるお
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:06:38ID:6s76QuPF
>>240
それを20分以上持ってたオレって…orz
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:07:47ID:tX67G0AQ
いまさらだが作る前に見た目が見れるのが地味にありがたいな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:10:51ID:MQVJF97k
>>246
尿意
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:11:27ID:jLRFJVIE
レイアの棘が欲しいんだが、さっきから3回連続ででかいの出て
片手剣じゃとどかねぇ・・
大剣作るっきゃないか
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:11:58ID:L3rzOeSI
>>246
試着できたら尚良かったんだが・・・

クックセットに合う頭なんかないかなぁ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:12:02ID:TkrQsytf
よろずキットと調合する肉焼きセットってどこで手に入りますか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:13:05ID:6s76QuPF
>>250
大枚はたいて店で買うヨロシ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:13:56ID:AyhWv+MP
キラービートルって火山であってる?火山で虫とるとこすらわからないお(#^ω^)
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:15:02ID:NsiV9zyc
今から初モンハンヽ(・∀・)ノ

がんばるぞ!
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:15:40ID:bfhHFcjq
極彩色の毛ってだれが落とすのん(´・ω・`)
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:16:01ID:uBLMB3dC
モンスターの体液はカンタロス・ランゴスタでよろす?
っていうかおまいらのオススメのモンスターの体液の集め方おしえれ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:16:27ID:6s76QuPF
>>254
桃色ババ(低確率
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:16:34ID:JfLUnqC+
>>255
毒けむりだま
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:17:11ID:z6o47LPX
質問なんだが、当方麻痺片手剣なんだが
4人で狩るときって毒と麻痺どっちがありがたい?
さっき麻痺でずっとやってたら
一人が毒はないの?って聞かれてもう辛くて辛くて><
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:17:19ID:oB6Cuyam
極彩色の毛の手に入れ方教えて下さい
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:17:32ID:teCd6uLc
宝石券てなんのクエでとれる?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:17:34ID:bfhHFcjq
>>256
d
出すまで狩ってくる(`・ω・´)
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:17:59ID:TkrQsytf
>251
サンクス
だけど調合できる肉焼きセットを売ってないのだが…
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:18:01ID:JfLUnqC+
モンスターハンター総合質問スレPART42
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1140253192/
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:18:30ID:2KFv1OJb
>>260
沼で灰色水晶納めろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:18:45ID:6s76QuPF
>>262
行商ババか教官からもらうんだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:19:02ID:7lJd47nr
>>260
ゲリョスのサブの灰水晶の報酬。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:19:41ID:u18uXWGK
>>258

個人的には麻痺かな。動き止まってダメ2倍。
毒も悪くはないけど、毒ダメージ程は麻痺中に
十分与えられるしさ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:20:03ID:teCd6uLc
>>264>>266
ありがと
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:20:12ID:ZRU+uxvC
ここはいつから質問スレになったんだ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:21:28ID:TkrQsytf
>265
サンクス。今から取りに行くよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:21:38ID:7lJd47nr
>>269
最初から質問厨が沸きまくってましたが?



('A`)
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:22:07ID:kF+2B/bh
これ船大工の本気を出した腕相撲にかてるのか? めっちゃきついぞ。勝てない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:22:44ID:rz0ys+Ml
おい、これテンプレ追加しとけっていったじゃん

納品で悩みそうな物

シモフリトマト→火山2入り口で採集
古塔の書前→密林のジジイ 古龍の素材と交換
      後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
 古塔の書→前中後で3種合成
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:22:48ID:mHWCeCoc
竜骨大の簡単なとりかた教えてください! トトスで出たんだが、もうやりたくないよ…
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:23:19ID:JfLUnqC+
丁寧に質問返すから質問してくる奴が消えないのよ

しょうもない質問だったら
>>1
ってレスしときゃいいのよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:23:39ID:7lJd47nr
>>274
ドスガレ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:24:21ID:pgHwnQkZ
今、ゲリョの亜種斃したんだが、先に取ってたマカ二個盗まれた…
しかも、取り返せなかった… 
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:26:29ID:Di6kfVa+
アイテム所為一杯の状態でブタからアイテムもらったらフリーズした…
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:28:16ID:sHGIysfa
>>277
初めてと同じでゲリョに取られたのは取り返せないよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:29:26ID:WNoXZ0uR
ゲリョスにかてなひ・・・(´д`)
なんかあいつの動き見てると本体の俺がイライラしてくる
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:29:38ID:EREaEQRO
調合成功率-15%で古塔とかの調合やったらどうなるんだろw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:29:44ID:5gu7+nkH
>>272
コントローラー固定して両手でボタンをこするように押せば楽勝。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:30:31ID:rz0ys+Ml
>>281
先に進めなくなったらワロスwwwwwwwwww
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:32:50ID:KTwAErof
質問スレ面白すぎwwwww
答える人スクナスwwwww

0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:33:39ID:SiRuPxs8
このゲームってやられるとほんとイラっとくるんだよな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:33:42ID:rz0ys+Ml
>>284
80%以上自己解決できる質問なんだもん
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:34:06ID:6s76QuPF
やられたときの具合によってよりイラ度増すなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:36:30ID:naDbGryQ
オンなんですがカンタ狩りにお勧めのクエってあるでしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:38:32ID:5gu7+nkH
弱ってる状態まで追い詰めてながらあっさりとはめ殺しされるとむかつきまくる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:40:07ID:4yoSPuI1
キラービートルなら雪山1でたったいま出たよ。
それよりフルベビ教えて
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:42:35ID:P2/1+N3Q
>>290
沼地の水晶無い場所右上かな
持ってるとHP減るので注意、しかも精算アイテム
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:43:26ID:jcnRLnJw
チャットウィンドウ邪魔なんだよ
ひとりごとなんていらねえっつうのバカヤロー!!
おかげでぴよってころされたじゃねえかyp
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:44:07ID:iwJTyle7
フルフルって破壊可能部位ある?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:44:35ID:W6iQkieF
>>293
尿道
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:45:17ID:WNoXZ0uR
>>293
チンチン
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:46:15ID:4yoSPuI1
>>291d!
雪山では手に入らないのね…。いや、アイスを見てみたいなぁっと思ってさ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:46:35ID:uBLMB3dC
カンタロス・・・・・モンスの体液が一個しかでないお・・・。
なんか簡単にてにはいらないのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:46:50ID:6s76QuPF
やな称号もらったな…ミクロとか…
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:48:24ID:v3Decv+K
全クリするの何時間かかるんだッ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:49:01ID:4yoSPuI1
雷神剣インドラの素材
ゴム皮紫8
霜龍?の角1
アルビノの中落ち1

テオテスカトルの角かな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:49:33ID:Y8lL6Caj
ドスイーオスの皮のでなさは異常
なんで15匹狩って1個なんだよ・・・
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:50:15ID:yEdpmPIJ
沼地までやったんだが、工房のばあちゃんの依頼を納品すれば
密林クシャでるのかな・・・。
船大工の依頼の水竜の鱗はガノトトスでキツイ('A`)
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:51:14ID:gEzu4wOC
密林クシャは船大工
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:52:31ID:HcOD+mXm
>>301
俺も出づらい印象ある。毒袋禿げすぎ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:55:32ID:HcOD+mXm
そういえば、沼サブクエストで地中にいる虫をじいさんと交換すればおkってアイテム
その虫ってどのこといってたんだろう。フルなんとかアイスなんやらって奴ね
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:55:51ID:yEdpmPIJ
>>303
まじか・・・。
水竜の鱗はガノトトス釣るだけじゃでないかな・・・。
とりあえずガノクエ逝ってきます('A`)
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:56:02ID:L7lbyTvt
>>304
だが、毒袋が欲しいときには皮がでる。
それがMH伝統の悲しい性
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:56:18ID:O83ZsmrP
シビレ罠で捕獲してみたらどうでしょうか
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:59:48ID:E/qJRWkF
出にくいといえば、竜骨【小】もでにくくない?
これが無くて防具強化できん。
Gだったら倉庫に風化するほどあったのになんか悔しいんですけど・・・。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:01:37ID:pcF4ZVrN
これって前作やGのデータあるとなにか特典ありますか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:01:54ID:kF+2B/bh
坑道から剣が出てきたんだがどうやったら剣を引き抜けるようになるか知らないか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:02:38ID:kF+2B/bh
>>310
開始直後にはした金とゴミがもらえる
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:02:55ID:K9e91eGu
密林ジジが、貧乏臭い顔だからやると秘薬をくれました……………………………貧乏臭い
orz
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:02:58ID:oTmA2KUh
>>309
たまにおばあさんが100gで販売してくれるからその時買いだめするといいですYO
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:03:16ID:F97Uinyh
>>306
そんなあなたにいい情報
釣りカエルでつるとクックやゲリョスみたいに下に光るものがあるから
それを拾えば水竜の鱗ですよ
ちなみに釣りだけの報酬も鱗ゲッツできます
サブだけで帰ってもよかろうとw
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:04:16ID:6s76QuPF
>>306
竜のナミダも取れる可能性だから注意
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:04:25ID:Th0FLE6D
誰かレッドシザー作った人居る?
緑がどれくらいあるか知りたいんだけど
バルバロイと迷ってる
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:06:56ID:rz0ys+Ml
塔だとドラグ結構でるな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:07:54ID:MT3u1ERC
>>287
ボス戦でブルファンゴ後ろから追突→吹っ飛ばされて立ったら虫刺されで麻痺→ボスの攻撃で肉塊化

とかなw
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:08:23ID:yEdpmPIJ
>>315>>316
情報ありです(´・ω・`)
ガノは釣るの得意なんで釣りまくってみます。
ただの釣りは苦手だけど('A`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:08:29ID:F97Uinyh
>>317
作りましたが緑まだないっす
その次のグレートシザーならちょこっとだけありますよっと
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:10:52ID:E/qJRWkF
>>314
サンクス
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:11:14ID:MT3u1ERC
紅蓮石ってのはどこにある?知ってる人いたら教えてくれ。次の強化に必要なんだ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:11:45ID:Th0FLE6D
>321
まぢすか
バルバロイのが防御+18でお得かな・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:12:00ID:pe+nJDOb
はじけクルミ何処ー!!!!!
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:12:08ID:c7aZ0oaJ
クシャルダオラ撃退しないと雪山行けない?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:12:56ID:E/qJRWkF
>>325
調合屋で売って無かったっけ??
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:21:31ID:B5BO/mdi
>>327 釣りレベルの質問に答えてどうするよ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:26:14ID:1lXMkMfd
村のレベルって今あることにキズイタが これは村の村びとクエストやってればあがるよね?

全部やっているが上がらないorz
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:26:46ID:LR7IkA93
タイトルとたった十数行のテンプレすら読めんのかクソ質問厨は、さすがだな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:30:37ID:fLCOXG8Z
釣りカエルってどこでとれる?ガノトトス一本釣りしてみたいんだが・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:30:43ID:4yoSPuI1
ガルルガの弱点って何だろ。ライトニングベインの方がドスバイトよりは
ダメ食らってるみたいだけど…。そもそもガルルガ自体が年に一度くらいしか出ないからなぁ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:35:25ID:X3vh0BlW
はいはい質問厨はこっちに逝きましょう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140251680/
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:39:05ID:LR7IkA93
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140251680/
質問スレに凄いのが沸いてるぞw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:42:01ID:fd/p6bXY
オンとオフ平行でやってるんだけどオフが詰まった・・・。
とりあえず赤い吹き出しのクエストとか納品やってきたんだけど、
工房のおばちゃんと造船のおじさんの納品が同時に出るとこをクリアしてから何も出ない。
行商のおばちゃんを探せばいいのかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:44:40ID:oTmA2KUh
よし、気合補充完了だ

ガノトトスとドドブランゴにもっかいいってくるぜー!
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:45:48ID:E/qJRWkF
>>328
2ch初心者なもんで釣りとかよく分からんです。
まぁ、以後気をつけます。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:46:59ID:n2bzKHD2
>>337
初心者はROMるといいよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:48:43ID:LR7IkA93
以後気をつけるとか言うヤツに反省の色は無いのが世の中の常
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:49:37ID:P2/1+N3Q
>>335
行商ばーちゃんかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:50:06ID:QP7pENSp
どうでもいいけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:51:51ID:6tz9+sif
なんかゲリョスが強くなってるような・・・
残り5秒で勝てて感動した。

やはりゲリョスにハンマーは駄目だ・・・。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:53:59ID:E/qJRWkF
>>339
じゃあ、どう謝れば反省してるように見えると?

まぁ、いいや。もう一回2chのトップ見て勉強してきます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:54:02ID:W4O2EeOh
砂漠の卵ってどこにありますか、みつかんねぇ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:54:27ID:SEkZJzlX
ここで良さげなお食事メモ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:54:53ID:nFHzoogd
連動すると行商婆が100%でるので太陽草と調合屋でアオキノコを買って回復薬作り置きしとくと楽にクエストを進められます。
0347名無しさん@お腹いっぱい2006/02/18(土) 20:55:36ID:jYq6Fq24
今密林でマカライト集めているんですが
昼より夜のほうが出やすい気がするのは私だけ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:56:22ID:6d82umho
ペイントボールが不足気味な今日この頃('A`)
店売りしてよ・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:56:32ID:SEkZJzlX
うは書き込みミスった

改めて良さげなお食事メモ

温暖:米虫+ドライバターで体力、スタミナ、防御 アップ

寒冷:ジャンゴーネギ+スパイスワームで体力、スタミナ アップ
    ジャンゴーネギ+銀シャリ草で体力+50&スタミナ+30
    ホワイトレバー+レッドオイルで体力とスタミナ アップ

繁殖:ジャンゴーネギ+ドライマーガリンオッタマケーキでスタミナ+25

繁殖期のもっと良さそうなメニューが見つからんわ・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:57:10ID:n2bzKHD2
>>342
ハンマーでも充分いけるぞ



おまえら【sage】な
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:58:15ID:yVaPVXKL
今回敵がまじですぐ逃げるね。
ドスガレまでがすぐお帰りに。
トトスもかな..。(こいつは前から逃げるが)
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:58:17ID:E/qJRWkF
>>347
俺もそうオモタ。っていうか夜の方が雑魚少ない気がする。
だから、採掘もやりやすいとオモタ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:59:46ID:WNoXZ0uR
これからトトス一本釣りしてくる
帰ってこなかったらPCのHDは燃やしてくれ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:01:16ID:CsRbUk20
そういや釣りカエル砂漠3でも取れたな
wikiだとミミズのみだけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:01:35ID:vW4gA+vO
マカライトって密林の4と8だけ?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:01:48ID:QkhWcVM3
>>353
日本語でおk
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:02:26ID:XgyP+zTe
怪力の種ってどこだぁぁぁ。
火山には行けるぽ。

聞くだけじゃあれなんで
坑道LV3で剣のところまでの階段が出来る(まだ抜けない
行商人の売ってる匠の本買うと部屋が大きくなって収納が増える。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:03:14ID:Y8lL6Caj
壷にいれて太陽草いれて15分ほど埋めると(緑になるまで)怪力取れるよ
時間かかるけどなw
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:04:10ID:qD95x+uf
スパイクハンマー改にしたいんですが、
栄養剤グレートの情報教えてくださいorz
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:04:39ID:LR7IkA93
寒冷期の砂漠のどこかで拾えた気がするな・・・サボテンの花拾おうとしてる時に
何故か見つかった覚えがあるんだが
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:04:46ID:Zbn8IaKu
大将の鋏破壊した後のわかりやすい写真がとれたんだが、どこか良いアップローダー知らないか
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:04:58ID:dUXNh94n
盾蟹の小殻ってどうやって手に入れるんですか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:05:37ID:zXY8kqp8
すいません!
マカライトはどこにあるんですか!?
あとハンターナイフって加工すると強くなりますか?
あとデカいイノシシが2回やってもたおせません!どうやってたおすの?
あと序盤に強い武器ってなんですか!?
今やってんだから早く答えてね!
これからも質問するけどよろしくね!
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:05:58ID:MT3u1ERC
>>355
7の崖の上にももう一つわかりずらい隠し掘りポイントがある。
体感ではそこが一番出るぞ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:06:14ID:SEkZJzlX
>>359
栄養剤が作れるなら、栄養剤+ハチミツで調合すればいい
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:06:40ID:F1ywb8Mt
露骨な奴が多いな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:07:48ID:n2bzKHD2
>>362
>>359
>>363
ここは質問スレか?
そしてsageろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:08:15ID:LR7IkA93
>>343 いささか言い過ぎな気がした、謝っとく。

・・・で、釣りのことだけどな、>>363が身を削って釣りの見本を見せてくれたからこれを参考にするといい。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:08:49ID:MT3u1ERC
>>363
マカライトはお前の心の中にある。
ハンターナイフの強さはお前の心の強さだ。
デカいイノシシは100回やれば倒せる。

0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:08:50ID:luRteUx9
弓って初期のやつとワイルドの次にでてくやつってなんだろ?
はやくでてこんと弓やめたくなってくる
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:08:55ID:P2/1+N3Q
>>340
ファミ通より、是非数字を調べてくれ
温暖
ジャンゴーネギ ドライマーガリン スタミナ体力
ウォーミル麦 オンプウオ 体力
米虫 ドライマーガリン スタミナ防御体力
米虫 オンプウオ スタミナ体力
米虫 スライスサボテン スタミナ体力
寒冷
ジャンゴーネギ オンプウオ スタミナ防御
ジャンゴーネギ スパイスワーム スタミナ体力
スライスサボテン ポポノタン スタミナ攻撃
スライスサボテン オンプウオ スタミナ防御
ポポノタン オンプウオ 攻撃防御
ポポノタン ウォーミル麦 攻撃
ホワイトレバー レッドオイル スタミナ攻撃
繁殖
ジャンゴーネギ サシミウオ 防御
ウォーミル麦 ホワイトレバー 体力攻撃
ポポノタン サシミウオ 防御
ポポノタン ウォーミル麦 体力
ホワイトレバー サシミウオ 攻撃防御
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:09:11ID:BWLk5CBz
毒テングダケ オフで売ってるじゃねぇかよ・・・orz
めちゃくちゃ探してたyo
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:09:12ID:SEkZJzlX
質問スレと勘違いしてヒント与えてしもたorz

質問するやつこっちこい↓
モンスターハンター総合質問スレPART42
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1140253192/
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:09:19ID:dUXNh94n
>>367
質問スレってどこにありますか?
できれば誘導できます?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:09:49ID:dUXNh94n
>>373
dクス
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:11:02ID:SEkZJzlX
>>371
おおーありがたい!
調べてみる!
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:11:29ID:lGX+PqGc
肉球のスタンプ!?って黒い猫倒してたら手に入るんですよねぇ!?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:11:42ID:gYv/LcxS
もうクエスチョンマーク禁止にすればいいんじゃない
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:13:04ID:oBjwgn0u
オフでドラグライト出た奴いるか?虱潰しに掘ったが全くでない…オン専か?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:17:12ID:xQyI7YD+
>>379
オフで出る、ログよめや
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:17:43ID:XgyP+zTe
怪力の種、砂漠まわりながらマカ使ってみるわ。
ありがとうc⌒っ*゚ー゚)っ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:19:28ID:f7mPWISy
>>374
【少しは】モンスターハンター2質問スレ【調べろ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140251680/
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:21:44ID:Zbn8IaKu
ttp://game.free-uploader.com/up/download/1140265262398585.jkt13P

ほい
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:22:11ID:T6gb6FN0
ちょww質問スレの自演ネ申ワロスw
0385タクシー2006/02/18(土) 21:24:23ID:6hGhXuI8
にが虫の場所教えてくださいお願いします。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:24:54ID:nFHzoogd
>>384
ただキモいだけなんですが
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:25:22ID:f7mPWISy
>>385
密林の離れ小島で虫網
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:25:24ID:0hR8iOLR
>>386

大した逸材じゃないw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:33:18ID:JBWyqhgX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140081004/l50
武器に関することはここで
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:33:19ID:WymMYYLE
ラオの剣を引き抜くときに画面ドアップでM字開脚になるwww
キリン装備だからテラエロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:35:21ID:6s76QuPF
8の岩からクシャルの鱗ガッ
銀シャリ草出NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEええ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:36:46ID:XgyP+zTe
>>391
何に使うんだ?
ドドブランゴ討伐の時に3*2ぐらい出たお
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:37:07ID:ma6BCBpL
将軍つえぇぇぇぇぇ!
てか今までのMHシリーズでオフ難易度高いのは
間違いなくこれだな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:38:19ID:6s76QuPF
>>392
ネコちゃんにプレゼンツ
サンクス
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:38:34ID:f7mPWISy
>>393
苦戦している人沢山いたな。そういえば
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:38:55ID:LijK1GME
裸ガンナーで翠トト倒したたい!
ちなみにデザートストームLv1
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:38:56ID:PRrOoo4a
>>391
銀シャリ草は雪山の山頂の左のMAP(数字忘れた)の壊れたテントの中のクーラーボックスみたいなのが2個重なってる所で取れた
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:38:57ID:LR7IkA93
>>390うpれば神
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:40:50ID:6s76QuPF
あそこにもあるのか、サンクソ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:41:39ID:oTmA2KUh
ガノトトスとドドブランコに苦戦してる自分はレアケースなのだろうか(´・ω・`)
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:42:54ID:oTmA2KUh
遅レスだけど
弓はワイルドの次はレイアまで出なかったよ。
性能は結構強いからそれつくれば生まれ変わるかもしれない
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:43:46ID:luRteUx9
401
うん がんばってうまれかわるよ
 
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:47:28ID:sLAiVaAl
もう10時間くらいプレイしてるのにクエストが特産キノコ、ドスラン、ドス猪から全然増えないんだけど…
どーやったらクエ増えるの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:48:42ID:LR7IkA93
>>403 教官の話を聞かなかったり>>1を見なかったりするあなたの注意不足のせい
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:49:27ID:f7mPWISy
>>403
赤い吹き出しの村人の頼みごとを受けると増える
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:49:43ID:L7lbyTvt
>>403
質問スレ行け
お前と同じ質問してる奴いるから。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:49:54ID:WhJgi+ES
砂漠の交換おじさん中々マカくれないな・・・鉄鉱石ばっかり。確立はどんなもんなんだろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:50:49ID:f7mPWISy
>>407
Gは3:7の割合だった
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:50:55ID:7lJd47nr
>>396
ガンナー発見。
とりあえずレベル5まであげれ。
あとロングバレルつける。
戦法はブレス誘って頭方面から尻尾へ手数とクリティカル意識して貫通1
ブレス時、顔あげた瞬間に首に通常2。
その他背ヒレにも通常2。
コレで裸でも余裕なはず。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:53:37ID:sLAiVaAl
>>104
>>405
>>406

ありがと!
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:56:45ID:6s76QuPF
屈辱的なり、雪だるま殺法
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:57:58ID:VkN8wWpa
>>273
古塔の書後のイベントが全然発生しないんだけど、どのタイミングで発生するのかな?
前、中は持ってるからあと後だけなんだけど(´・ω・`)
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:00:16ID:7lJd47nr
sageないヤツはスルーで行こう。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:02:10ID:f7mPWISy
>>413
ひとりごと「わかりました」
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:02:24ID:NHGNtHMv
シモフリトマトは火山の何番ですかね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:04:15ID:xQyI7YD+
オフでレウス装備できる?
男だからレイア装備はダサいんだよな
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:04:44ID:PRrOoo4a
>>415
火山2の入り口
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:05:56ID:RGHyhYM5
クシャルダオラの腰装備のレシピでねぇ
キーアイテムなんだ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:06:41ID:4yoSPuI1
刺DENEEEEE!!
電気袋でセンサー故障が直っちまったか…
クシャルダオラ倒すために火竜刀作る以外に道はねえ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:06:47ID:Z2X2odZh
ジルオールのネメアみたいな鎧があるかと思って昨日から始めたんだが、全然見つからねぇ
誰か情報キボン
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:08:02ID:xQyI7YD+
>>420
ジルオールのネメアってのがどんなもんかわかんねーからな
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:08:54ID:4yoSPuI1
>>420ネメアみたいな槍がねーよwww
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:09:49ID:PRrOoo4a
>>418
紅蓮石らしいんだが、何処で手に入るかわからん
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:11:48ID:Z2X2odZh
>>421
こんなん
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/images/Vtzill.jpg
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:14:41ID:6d82umho
いま太刀でガノトト亜種戦ってんだけど、これ尻尾回転中しか攻撃できないな
それ以外だと確実に反撃あたる
動き早すぎだ('A`)
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:18:08ID:Zbn8IaKu
>>425
敵のブレスにあわせて顔に突き>斬り上げ>斬り下がり>回避のセット(斬り上げは状況によりカット)
俺はこれメインで倒したが・・・あと大タル3つ使ったかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:18:15ID:A1PwW/kC
>>424
コンガ装備ですよ^^
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:18:17ID:pgHwnQkZ
腰装備がクックで、足装備がコンガだと、後ろ向いたときケツが出てるみたいでワロスw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:21:08ID:InY7Ye2n
腕相撲で「豪腕の鎖」だかを入手
用途不明

七色タンポポ繁殖期夜雪山8で入手確認

他になんあったかな
てか既出?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:21:38ID:yORcDRBK
竜骨大ってドスガレオスから出る?
ほかにもでるやついたら教えてほしいんだが。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:21:42ID:xQyI7YD+
>>424
黒鎧かよw
レウスSとかドラゴンGとか似てるかもしれんぞw

ただ、オン限定で相当やりこまないと装備できねーと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:21:55ID:AFwXV9MF
黒真珠って何処で手に入りますか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:24:58ID:VkN8wWpa
>>273
古塔の書後のイベントが全然発生しないんだけど、どのタイミングで発生するのかな?
前、中は持ってるからあと後だけなんだけど(´・ω・`)
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:25:04ID:xQyI7YD+
>>432

>>1
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:25:07ID:P2/1+N3Q
>>426
武防具の詳細教えてもらえないか、禊でやってるんだが、
ノーマルトトすら時間ぎりぎりだったのに勝てる気がしない
一度背鰭しんなりするところまで行ったけど、ラスト10分ほとんど水の中でやんの
ゲージ溜めても水に潜られると攻撃できないし、3時間(4回)くらいやったがダメだった
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:26:06ID:Z8ahUYog
>>432
つ ルーキーズガイド

>1
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:26:09ID:Z2X2odZh
>>431
マジか……orz
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:29:06ID:InY7Ye2n
極彩色の毛DENEEEEEEEEEEEEEE!!11!

馬場さっさと出してやぁ・・・orz
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:29:56ID:rn8UfPy8
灰水晶クエめんどくせええええええ
やっぱイノシシかわすしかないのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:31:01ID:6d82umho
もしかして太刀でやるより、カエルで釣って大タル爆弾×2爆破の繰り返しのほうが
ダメージ効率いいのかね
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:35:26ID:Zbn8IaKu
>>435
俺はレイアの毒刀でやってたな
禊じゃ辛いかも知れん
あと前作と違って音爆弾で陸に上がってくる確率上がってる気がする
それも利用してなんとか・・・俺も禊作り直してチャレンジしてみるか
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:35:38ID:Y8lL6Caj
カエル一本釣りは敵に見つかってるときに垂らすのか?
それとも敵に発見されてない状態で垂らすのか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:36:04ID:f7mPWISy
>>442
見つかってない時
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:36:31ID:InY7Ye2n
>>349
繁殖期
ジャンゴーネギ+銀シャリ草 体力25スタミナ25

だったかな・・・。うる覚えですまん。
この組み合わせは確か温暖期意外はプラス傾向にある。

あと寒冷期の
>ジャンゴーネギ+銀シャリ草で体力+50&スタミナ+30

これスタミナ25ね。
俺のミスだけどwwwwwww
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:37:15ID:AFwXV9MF
>>436
もちろん1は読んでるが黒真珠が初歩的な質問だったとは知らんかったorz
手間かけてスマン
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:38:53ID:Y8lL6Caj
>>443
そうかー、一度見つかるとエリア入った瞬間みつかっちまうんだよなー
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:40:54ID:A1PwW/kC
>>439
運搬スキルと笛のスタミナ無効つけると一回突進避ければ
追いつかれることはない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:41:46ID:z10+ceIj
ドスキレアジの季節って何時だっけ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:43:40ID:P2/1+N3Q
>>441
神楽作ってもっかいいったけどやっぱきついなぁ
正直太刀と相性悪いな、ゲージ溜まる気がしない
むしろ俺はレイア毒刀の作成ルートと、緑ゲージと攻撃力を伺いたい
よさげなら作ろうかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:48:48ID:XOu963wX
密林のトトスがどこにいるかわからんっす
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:51:31ID:6d82umho
>>450
3と4
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:52:07ID:Zbn8IaKu
>>449
今、禊使ってガノ亜種やってきたんだが28分ちょい



大タルG2つと大タル3つと落とし穴使ったがな・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:53:56ID:P2/1+N3Q
>>452
行けるもんなんだな、もうちょい頑張ってみるわ
色々thx
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:54:10ID:0Lbl3gwI
>>448
さっき釣れたから、繁栄期
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:54:16ID:Z8ahUYog
個人的メモ

食事

素材       素材       : 出来る物      / 効果

温暖期
ジャンゴーネギ  ドライマーガリン : オッタマケ−キ   / スタミナ・防御力UP
ウォーミル麦   オンプウオ    : ヒーヒーカレー   / 体力UP
米虫       ドライマーガリン : ガーッツチャーハン / 体力・スタミナ・防御力UP

寒冷期
ジャンゴーネギ  オンプウオ    : グラグラタン    / スタミナ・防御力UP
ジャンゴーネギ  スパイスワーム  : ジャンボピザ    / 体力・スタミナUP
スライスサボテン ポポノタン    : パッパラパスタ   / スタミナ・攻撃力UP

繁殖期
ジャンゴーネギ  サシミウオ    : コロコロッケ    / 防御力UP
ウォーミル麦   ホワイトレバー  : グラグラタン    / 体力・攻撃力UP
ポポノタン    サシミウオ    : ガッツチャーハン  / 防御力


※他にもあり。季節によって効果が違う。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:54:26ID:LNRrAGfj
wikiの数多いな(´Д`;)
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:54:44ID:XgyP+zTe
トトスは足の生えてるのより後ろの腹が弱点かな?
妙に斬ったら気持ちよかった

てか、ヒット&アウェイなら大剣使った方がいいと思う。
俺も最初は太刀にひかれたけど、連続で当てれないと思ったら大剣まじお勧め。
乱舞しなかったら太刀より大剣のがいいっぽぃorz
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:55:02ID:rn8UfPy8
>>447
ドーピングしかないのか
このゲームって要所要所で武器を使い分けた方が楽に進めることに気付いたよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:55:27ID:cK9u+siP
>>456
どれもたいして纏めて無いから腹が立つw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:56:01ID:YUVlceDv
ガッツチャーハンとガーッツチャーハンだけに、微妙に効果違うのか
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:57:06ID:NoutcZrs
チカラの護符買った。
224→232てw
4%しかあがらんw
守りの護符もにたようなもの??
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:58:55ID:Z8ahUYog
>>460
解ってるとは思うけど、、、タイプミス(´・д・`)
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:58:56ID:GnSB6CxG
4%も上がれば十分じゃないか
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:00:30ID:w3OwJm6Q
いよいよトトス戦だがカエルは集めておいた方が良いんだよな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:00:55ID:7lJd47nr
力護符や鬼人薬は今回も武器依存なのかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:01:11ID:Y8lL6Caj
カエルより音爆弾集めておいたほうがいい気がする
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:01:28ID:f7mPWISy
>>464
釣りができるのなら持っておく事を推奨
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:03:27ID:SWPCe7j+
ドスファンゴが泉の近くでダッシュしようとすると
そのまま泉におっこちてワープする

これは仕様ですかw
0469(´・ω・`)2006/02/18(土) 23:05:21ID:MmbBlEeQ
┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ //   そ お   ヽ     ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ       {    れ い   )      !   | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄\   〉 エ タ  ハ  く   ,.-'─‐‐┴、     .|
  | O  /  u      \ {  サ マ ゲ   ) ∠_      \====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ | \ ! ! の ! !  ノ / ,へ\     ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ     )  |
  |   (6-------◯⌒つ |        `    | ・)   ゝ    ノ._  !
  |   |    _||||||||| |           ⊂    6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   .)│
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__             )_ノ / ヽ__人__ ノ :|
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.           `ーイ,──‐┴、   │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'             , ┴──┬‐┴、  .|
  ├──┴─────┴───────、  /  ヽ \  l  / .!  │
  | r=====、  ,-=======-、          \ |    i  \ l / .|  |
  | \____/ ((>++++i>))           `!    |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |    !  / l ヽ、 | │
  └─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:05:56ID:aA9XcB5e
今回、ガレオス&ドスガレの移動ルートが複雑になってるせいで
一本釣りしにくいな…心なしかガレオスのひるみ度も下がってる希ガス。
ハンマならやりやすいんだが釣った後の戦闘が問題なんだよなぁ。
皆素直に音爆に頼ってるんかな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:07:03ID:cK9u+siP
錆びた小剣から絶一とオデッセイに派生を確認。

錆びた塊はGと同仕様でした。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:08:20ID:oTmA2KUh
>>470
通るルートで待ち伏せして、砂の中からブレスする時に後ろからチャージ3 の繰り返しかなぁ自分は


ところで雪原でドドブラを20分も探してるんだけども・・・(´・ω・`)
どこにいると思う?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:10:46ID:4yoSPuI1
>>471ななななんだってー!
砂漠4行ってくるノシ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:13:36ID:cK9u+siP
坑道レベルって3まであるらしいな。
今2だよ、、なげぇぇぇぇ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:15:17ID:fLCOXG8Z
>>471
錆びた系ってどこでとれるんだ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:15:42ID:CsRbUk20
畜生、ガルルガを瀕死に追い込んだのに3死して負けちまった・・・
45分の激闘だったがあいつが足引きずるのが分かったからよしとしようヽ(`Д´)ノ
今度は殺すぜ、待っとけガルルガ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:16:53ID:cK9u+siP
>>475
古塔の1。ザックザク掘れるよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:17:43ID:6d82umho
>>473
そこで錆びた塊とれるの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:20:18ID:cK9u+siP
あと俺が確認したのは雪山の天辺
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:20:52ID:MT3u1ERC
さっきからドスイーオスの皮が一つも手に入らないんだけど、
捕獲しないとだめなのかな?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:22:25ID:B5BO/mdi
ここって質問スレじゃないんだよな?
質問スレは別にあるんだよな?
なんでここで質問するんだ?で、なんで質問に答えてやってるんだ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:22:31ID:IQ59/ZxE
捕獲用麻酔玉のタイミングがよく分からんな
ドスランに試してみたけど効果ないみたいだし
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:23:12ID:AFwXV9MF
>>480
同じくw
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:24:40ID:Y8lL6Caj
ドスイー皮は7回に1回剥げるか報酬って感じ 捕獲できるなら捕獲しかほうがたぶんいいね
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:24:46ID:f7mPWISy
>>482
弱っているときにシビレ罠に引っ掛けて麻酔玉じゃない?
捕獲した事無いから良く知らないけど、逃げ始めたらOKかも
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:25:08ID:LfwN56DY
誰かレイアの毒刀をつくるルートと素材を教えてくださいませm(_ _)m
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:25:16ID:Y8lL6Caj
7匹に1回 に訂正
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:25:24ID:DdsD2KQi
ドスラン20匹倒すとランボスハンターの称号貰えた。
次ドスファン倒しまくってくる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:27:59ID:Y8lL6Caj
既出だろうがオバチャンのドスイーやら結晶やら渡すクエ終わらせると
工房でUとS装備を作成可能に
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:30:21ID:cK9u+siP
今日中にラオと戦えそうだ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:32:54ID:bXbdL5+c
あーオフのトトス時間切れ、悔しい。
音爆きれた後は10分に1回くらいしか出て来なかったりイライラ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:33:05ID:B5BO/mdi
ガノのミニマムサイズってクック位だな。
初戦がミニマサイズムってなんだかなー
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:35:29ID:MT3u1ERC
>>484
行商人のばばあが5個も欲しがってるのに('A`)
最低10回くらいはかかりそうだorzサンクス
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:35:36ID:yVaPVXKL
どいつもこいつも逃げ回りやがる!!
モンハンの全てを愛するつもりだったがこれは..。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:35:49ID:6d82umho
なんとかガノ亜種たおせた(;´Д`)ハァハァ
時間にして45分
カエルで釣って大タル爆弾*2発を6回やった後ひたすらブレス後に股下縦ぎり*2→回避
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:36:13ID:z10+ceIj
熟成キノコって、合成って森の何処で手に入りますか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:37:06ID:au7FgXYr
こんな高飛車なテンプレ見たことねー
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:37:13ID:rn8UfPy8
クエが終わった後の時間制限は解る。剥ぐためにあるんだろうけど
サブクエやらの時間は何なの?クエ終わった画面の時間制限も
何のためにあるんだろう
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:37:17ID:XwzNhjdO
忍耐の種がほしいんだけど、錬金スキルつけて作るしかないのかな?
どっかで拾えたよーって人いない?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:37:28ID:LR7IkA93
>>495 縦切り2ってのは片手剣?大剣?立ち回りそこん所kwsk
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:38:41ID:Zbn8IaKu
>>495
オメ乙、結局太刀のままいったのかい?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:39:30ID:OlBVg9AG
ガノトトス初討伐成功ヽ(`д´)ノ
けど、トドメの一撃が釣りカエルでの一本釣り・・・
釣った時もダメージあるんだね
なんかスッキリしない・・・

前に神楽で50分斬りまくっても倒せなかったけど
バルバロイ持ってったらまったく同じ動きなのに20〜30分位で終わったよ
やっぱ火属性あると全然違うみたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:40:18ID:3l46csfl
ドスプーギーって連れて帰れるの?
なでなでとぶたせんべいですこし喜んでくれるのだが・・・
゛!もでないし・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:41:32ID:LfwN56DY
誰かレイアの毒刀のつくるルートを教えてくださいませm(_ _)m
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:42:22ID:6d82umho
>>500
太刀でいった
ブレスくるのをうまく先読みできれば股下に入って尻尾方向に2回切れるけど、回避優先でいくなら
縦ぎり1回ですぐ前方に回避したほうが体当たり当たらずにすむ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:43:15ID:4jp8JSG2
オフでカンタロスの堅殻はぎとれたー
ところで桜レイア倒したけど防具のキー素材なんなんでしょ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:46:24ID:h+adRwyO
ガノトトス勝てない…orz
ここの人達の攻略方をしりたい
一応ランスでやってるんだが楽なら別な装備でも作る
水竜のヒレが欲しいんだ…
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:46:56ID:cK9u+siP
>>506
レイア装備強化してくとハートの派生がでるんじゃ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:47:01ID:FJ3TTFiB
>>503
ドスプーギーはエサ10個くらい食わせて、
かなり喜んでいる(たぶんこんなん)になったらなでると
怪しい場所ってのを教えてくれる。

地面調べられるよ。
俺は怪鳥の鱗しかでなかったけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:47:52ID:B5BO/mdi
さてとクシャラ様を拝んでくるかな、、、。
ところで竜人族のお姉様がクシャラのことを「彼」って言ってるんだが、お姉様とかも竜になったりして。
いかん!いかん!それではドラクエになっちまう!
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:48:39ID:K9e91eGu
ガレオスから取れる紫鱗ってなんかいいの作れる?
ないなら売りたいんだが
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:50:47ID:qm1T+kU1
トトスか、Gの時は翠トトスをガード性能+つけたランスで狩りまくったもんだが
今回ないっぽいしなあ、ガード性能+…
ノックバックが痛すぎる。尻尾>尻尾で固められてタックル喰った日にゃもう。
昔ながらの属性片手で足ザクザクに立ち戻るか。
今回、マロウ系…つか炎属性片手剣は何からの派生なんかね?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:50:59ID:4jp8JSG2
>>508
やっぱそうなのかな・・がんがってみようカナ
アルビノの中落ちいま入手したから報告
沼でフルフルやってたら洞窟内で天井に張り付いて唾液落としてきたとき
地面光ったから拾ってみたら中落ち取れました
詳しい条件とかはわかりません・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:51:00ID:Wo7zqg+Q
坑道っていつからレベル上げれる?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:55:28ID:TH0BgXHH
ゲキレツ毒テング
ようやく発見。
夜限定でしかも毒沼の中だった・・・
そらみつからないよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:56:36ID:t0i0b60g
ガルルガ装備にガード性能+ついてなかったか?
トトスは移動しなくなるから夜挑んだ方がよさげ。
音爆弾持っていってブレス吐くときに顔に攻撃すれば楽
漏れハンマー使いだがランスでも応用利く筈
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:57:11ID:Z8ahUYog
>>511
前作では

ボウガン サンドフォール
頭装備 ガレオスUヘルム
頭装備 ガレオスUキャップ
胴装備 ガレオスUメイル
胴装備 ガレオスUレジスト
腕装備 ガレオスUアーム
腕装備 ガレオスUガード
腰装備 ガレオスUフォールド
腰装備 ガレオスUコート
脚装備 ガレオスUグリーヴ
脚装備 ガレオスUレギンス
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:58:11ID:Z2nHR7cC
片手剣でフルフル狩ってる人に聞きたいんだけど、
フルフル出る頃には炎属性の片手剣(つかイフマロ)って作れるようになってる?
サンダーペインはあったからインドラはいままでみたいに作れそうだけど
いまのところレッドサーベルとかリストに出てこないから全く見当がつかない・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:59:10ID:Z2nHR7cC
sage忘れ・・・吊ってくる
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:59:16ID:hOivu/2B
>>513
>アルビノ中落ち
それはオフの話?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:59:38ID:K9e91eGu
サンクス
よし、売ろう
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:00:33ID:n2bzKHD2
>>518
忘れ物
つ【sage】
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:04:09ID:qXW28xEC
釣りカエルがでない… 砂漠の3だよね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:05:21ID:yqCaERZr
ナナ素早いお( ^ω^)
大剣の俺には強敵だぜフーハハー
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:05:37ID:loFswzIW
>>520
オフですー
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:05:43ID:lolo7VWQ
>>507
とりあえず夜に行くと一つのマップから移動しなくなって助かったよ・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:07:43ID:hOivu/2B
>>525
貴重な情報ありがとう

愛してる
0528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/02/19(日) 00:11:27ID:krMgqpEY
>>523
密林の3じゃないか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:13:11ID:xr4EnJad
>>518
まったく見えない。紅蓮石手に入れても出ないし、
何がキーか俺は知らない・・・ 少なくともフルフルが出るときには作れないから、
デッ束とかデスパラとかで戦えばOK。10分程度で狩れるし。
ちなみに、サンダーベイン⇒ライトニングベイン⇒雷神剣インドラ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:14:31ID:rmg+76MA
クシャル倒して坑道に人きて掘ってくれるようになんたんだけど次は何すればいいわけ?
まったくワカラナイヨ・・・

教えてエロイ人
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:15:33ID:7FNmBXR2
ドスファンゴ初撃破記念パピコ

やっぱ大剣いいね
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:16:08ID:pQTyNOp4
>>529
とすると骨髄あたりか・・・? あるのかどうか知らないけど。
ともあれサンクス!
ってインドラスルーかよw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:17:27ID:xr4EnJad
>>530
クシャル倒した他に何すると坑道に来る・・?
 古塔の断章・後編
  ボロボロになった本の断片。
  村の坑道から発掘されたもの。
  もっと前の部分がどこかに…?
前、中編は手に入るだろうから、これが目的じゃない?

>>529
レウス系かな・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:18:10ID:pQTyNOp4
ってまたsage忘れ・・・

裸にハンターナイフでトトスいってくる。
まあ今トトスクエ無いんだけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:19:33ID:2j8DxrQA
クシャル倒しても坑道に人いないんだけど・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:19:47ID:U5Ph09hY
>>512
つ【大剣&ダイビング回避】
これ結構楽だお。うまくやれば、ガード+つけたランスより簡単かも。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:19:58ID:ugHFL0Ns
ゲリョスまで狼牙できたが、20分もかかるのでそろそろ強化したい。
マカライト鉱石を大量に集めるには、どのステージが良いですか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:20:04ID:85Md1xxd
>>510
あれそういえばもう1匹古竜いたよね・・・('A`)マサカネアハハ

ところで・・・クックハンマーってどの系統から?
Gの頃のデータ見てやったらブロスハンマーと新ハンマーのルートにいっちゃったけども(´・ω・`)
05395072006/02/19(日) 00:20:25ID:DhbjHFEm
みんなサンクス
とりあえず自分で考えた攻略法と合わせてまとめてみる
まず夜に行く。これによりマップ移動がなくなり効率アップ
持ち物
肉10個、回復薬10個、回復薬G10、小タル爆弾3個、大タル爆弾3個
釣りカエル10個、落とし穴、音爆弾10個
まず釣る。んで小タル爆弾と大爆弾を設置
爆弾なくなったらとりあえず攻撃
カエルがなくなってみつかってなければ音爆弾を使って気づかせてから攻撃

コンセプトはとりあえず逃がさない事となるべくダメージを与え続けるようにすることです
こんな感じで特攻してきます
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:22:07ID:yqCaERZr
なんとか火の古代龍ナナを撃退できたお( ^ω^)ダルー
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:22:47ID:447KONeW
>>533
このスレ検索しろよ。俺がわざわざまとめてやってんのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:23:18ID:xUK08FYI
>>536 kwsk…!!どうしても大剣でトトスに勝ちたいんだが、体当たりばっかりは避けられないんだ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:23:28ID:gq13oTk5
ドスファンゴつえー
防具つけてもぜんぜんだめじゃん
いっしょにいるブルファンゴがさらにうざい
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:24:13ID:7hEwhv7w
>>540
オレ今討伐行ってぬっ殺されたとこ。古塔すげーぞ!早く来い
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:24:31ID:gy3Pv2zf
>>538
骨の系統だお
枝分かれが出始めたら上の選択肢に強化し続ければ99ハンマーの強化が出てくるお

つか質問はしt(ry
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:25:54ID:rmg+76MA
>533
マジスカ・・
後編・中編はもってるんだけど前編がないよー
どうやって前編入手できるんだ・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:27:08ID:447KONeW
>>546
マジ死ね。俺がまとめたっつてんだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:27:52ID:447KONeW
納品で悩みそうな物

シモフリトマト→火山2入り口で採集
古塔の書前→密林のジジイ 古龍の素材と交換
      後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
 古塔の書→前中後で3種合成
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:28:58ID:447KONeW
このスレ検索しないゴミが多いな。しね
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:29:13ID:SoDTTd4s
ナナに近寄ると体力減ってない?
撃退はできたが討伐できる気しないんだが・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:29:36ID:BL0PYCfQ
>>548

こんのツンデレが!
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:29:56ID:85Md1xxd
>>545
ありがd

ずっと↑だったかー どこかで下選んじゃったのか
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:33:27ID:4YbyQdu9
今回ほんとにハンマー強いな・・・
ガノトトスも楽だ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:33:29ID:Ly0wXY9f
緊急ダイミョウザザミテラツヨス(´・ω・`)
いや、勝ったけどさ。一死だから漏れ的にゃ負け。
下手に部位破壊狙ったのがまずかったのかなぁ。
報酬で爪が出たので鋏は壊れたっぽいがヤドの方は結局壊せず。
まぁすぐ壊れるようじゃヤドの意味ねーんだけどな…
ランスだったせいもあるがすげー動き速い、攻撃に切れ目が無いで
固められっぱなし、矛収めて逃げ出すヒマがねーし死角らしい死角がない。
やはりハンマー持って行くべきだろうか…
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:34:23ID:rmyM9YEj
>>543
ファンゴうざいよね。
ドスランポスと同レベルと思ってたら苦戦した・・・。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:34:56ID:xUK08FYI
>>553 尻尾振り中に足元で振ってるけど、その後の体当たりがどうしても見切れんが
一体どうやって避けてる?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:35:04ID:85Md1xxd
自己顕示欲が大きすぎて言動も少し荒すぎるな・・・誰とは言わんけど(´・ω・`)
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:35:08ID:gy3Pv2zf
>>554
ハンマーなら高台ハメでらくしょーだお( ^ω^)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:35:19ID:loFswzIW
こんがり魚いいね・・・
こんがり魚Gだともっといいw
自然回復力アップくまー
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:37:08ID:7hEwhv7w
>>550
配給に活力剤入ってるからこれ使えばなんとかなるのかも。
一回目は使う間もなくぬっ殺されたが・・・。
ドラグとかキラービーとかウハウハ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:38:19ID:447KONeW
>>557
質問してる奴の万倍は役にたってるだろw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:38:21ID:Hqdjq3I7
弓って遠距離に固執するとクソ武器だけど
タメ0距離射撃をメインにするとスゲー使い安いね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:39:30ID:lolo7VWQ
>>553
何使ってる?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:40:02ID:xUK08FYI
>>561 気持ちは分かるがまあ落ち着け
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:40:54ID:2pXHRWsz
ネコにアイテム取られたら取り返す方法は無いんですか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:41:04ID:4YbyQdu9
>>556
いや、足元で振るとヤバイ
俺は前でうろうろして、水ブレスを誘ってから
水ブレスしてる時に溜めMAX振り下ろしをお見舞いしてガノトトスから×で逃げる。
この方法なら回転しても当たらないし、水ブレスじゃなくてサイドアタックでも避けられる。
ちなみにこれはGの時に俺が大剣でやってた戦法でもあります。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:41:41ID:a51kL082
>>565
 あるけど教えねーよ。自分でググるなり調べろよカス
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:42:59ID:kzz5QwDi
7回目のチャレンジでやっとドスランぽす倒した〜
アクション下手な初心者には辛かったぜ!
画面の前で一人ガッツポーズしてました
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:43:06ID:4YbyQdu9
>>563
アイアンインパクト。
でもアイアンストライクでもいけるはず。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:44:23ID:xUK08FYI
>>566 つまり、
  ガ      ガ
     →   水俺
  俺      

な感じでナナメ前から一発だけブチ込んで回避行動とるわけか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:44:43ID:85Md1xxd
>>561
落ち着いて暴言無くせばいい人だと思うよ
教えてくれる立場の人が、役に立ってるからってなんでもいいと思ってるん?w
教師とか良い例ね。 まぁこんな話しても意味ないから 糸冬

>>565
ネコがいるマップには、大抵ネコのゴミ捨て場みたいなとこがあります。
そこ調べれば盗まれたものは戻ってくるはず
忘れたままクエ達成すると泣けるぜ・・orz
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:45:19ID:lolo7VWQ
>>569
dクス
ライトクリスタルデナス・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:46:17ID:RbvCZPz4
>>571
欲しいのは情報だから口調などどうでもいい
特に場所が場所だし
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:47:15ID:447KONeW
検索すらしてないんだからあたり前だろ。逆におまみたいに突っかかってくる方がうざいよ。
こんな話しても意味ないってんなら話しかけんな。ウザイ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:47:33ID:lolo7VWQ
>>566>>570
大剣ガノ用に必死こいて新しく作ってそれやったけど
一発がデカイハンマーのが楽なのは当たり前か・・・アホだな俺
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:47:42ID:mw+SLNYS
ハンマーはドスに入ってから太刀一筋で敬遠してたけどそんなに強いんなら作るか・・・・
いい加減緊急大名クエストから先に進みたいしorz

ところで質問スレが荒れてて答えてもらえなかったんだけど大名のヤドってモノの骸骨のことだよね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:47:48ID:YrxYqHRX
魔蚊雷都鉱石ぜんぜんでねぇなぁ・・・('A`)
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:48:42ID:447KONeW
ID:85Md1xxd
こいつがいなければ俺も無駄な事言わずに荒れなかったのに。
消えて欲しい。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:48:42ID:lolo7VWQ
>>576
そう
大骨塊作るとただのカモに
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:49:21ID:85Md1xxd
突っかかってこられるような言葉遣いしてるほうが問題ありだろw
こっちからみりゃ自分が知ってる知識を知らない人に偉そうに教えて調子こいてるガキにしか見えねえよwwwwwwwww

まぁ、俺は貴方をNGIDにして、貴方は俺をNGIDにすれば済む話さ。もう触らんといて
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:49:40ID:V0micZ7F
過去スレにゲリョの灰水晶サブクエで宝石券ってあったけど、マジネタ?
石しかでねぇ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:49:51ID:4YbyQdu9
>>570
大体そんな感じ。
俺はガノトトス頭の左から当ててから、左回避。
でも本当はハンマーじゃなくて炎属性の剣使ったほうが同じ方法で早いはず・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:50:50ID:sRv5iK4J
>>576
そうだな。
でもあれ内容積すげー少なそうだけどハラワタ入りきるのか?
もしかして背負ってるだけ? つかモノブロスの頭ってほとんど骨だったんだな。

というかあれほんとに壊れるの?
ランスでさんざんつついてもびくともしないんだけど(´・ω・`)
まぁそれ以前に安定して狩れるようになるのが先だがなー
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:50:57ID:85Md1xxd
>>581
まじまじ。
1回の報酬で2個とかもらえることもあるから、後は根気と運としか(´・ω・`)
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:51:03ID:gy3Pv2zf
>>582
そこでバルバロイの出番ですよっと。
あとメ欄にsageって入れてみようか
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:51:27ID:xr4EnJad
坑道のオサーン出ないから季節回したり色々してみたがやっぱ駄目だな・・
ライバルもずっと火山のことグチグチ言ってるし。グラビ、ディアあたり倒さないと駄目なのか。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:51:53ID:DfQjo8cm
トトスのタックルの糞判定はGの頃より若干弱くなってるな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:52:04ID:447KONeW
俺をNG登録して、あとで古書どこですか?って聞きに来るんだろうなw85Md1xxdこいつ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:53:06ID:+xnr+/gC
ハンマーのおすすめをおしえてくだざい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:53:08ID:447KONeW
>>586
ある程度クエこなさないとダメみたい
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:53:56ID:4YbyQdu9
うお、sage進行なのにやってなかた・・・
>>585
thanks
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:53:59ID:gy3Pv2zf
>>589
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140251680/
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:54:35ID:xUK08FYI
>>582 把握した、なんとか頑張ってみるぜdクス!
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:54:46ID:xr4EnJad
>>590
坑道出る=新MAP行ける
っていうようなもんだし、そうだよな・・・
黙ってクエこなすわ
05955652006/02/19(日) 00:55:05ID:2pXHRWsz
>>571
あ!調べると「何かあるかな」って出るとこですね。
話が進んでから関係してくる場所かねぇと考えてたので気付きませんでした。
ありがとうございました。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:55:26ID:Lg4UAV1B
弓スレある?あるなら誘導頼む
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:55:27ID:447KONeW
で古塔の書前は、新米女ハンターに先に話しかける必要があるかも
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:57:01ID:MTMt+Rvm
ナナ討伐キタ━(゚∀゚)━!
まじツヨス…
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:57:38ID:ajF6CgDQ
砂漠キタードスガレオスキター
片手でも勝てるな
初代しかやってないのだが、金策しまくっただけあって体が覚えてたか
でも一回死んだのは内緒
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:58:15ID:447KONeW
>>598
クリアオメ。

クリア後クエ全部こなしたのに続きでねぇ。坑道のレベルが関係あるクサイ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:59:25ID:yqCaERZr
古塔凄いな
ドラグや、さびた系や、レア素材がばんばん出る
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:59:54ID:PZhEXV9Z
ゲリョスに毒もらった直後、ゲネに麻痺もらって為す術もなく死んだ('A`)
ゲネツヨス。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:00:18ID:gy3Pv2zf
>>596
ネ実にあった希ガス
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:00:37ID:447KONeW
>>601
しかし討伐時間が短くなる罠
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:02:30ID:loFswzIW
レイアの棘が剥ぎ取れない・・
どっかの破壊でしたっけ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:02:30ID:PZhEXV9Z
>>604
いざとなったら3落ちs(ry
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:03:19ID:447KONeW
>>606
あるあるw
白ランポスも結構いるから狩った方がいいかも。材料で使うし
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:03:33ID:7hEwhv7w
本気でナナたん行くときは無駄に道中長くてウザくなってきた。
それにしてもナナたんつええ・・・。どうしろってんだこれ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:04:00ID:85Md1xxd
しかし今回ペイントボール結構使っちゃうなぁ
店売りしてくれれば楽なのにねぇ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:05:04ID:LzA7MUj+
sage忘れたorz
今からフルフルとチュ〜してくる
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:05:55ID:td4OUmu+
>432
密林の貝殻からとれる もしくは大名
真珠は未確認
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:06:47ID:447KONeW
フロスト改からハイフロストエッジ確認。
雪獅子の剛毛とか使うからオン専ぽい、、
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:06:49ID:MTMt+Rvm
>>600
サンクス
マジ強くて倒せた時はすげえ興奮した。
そして死体を思う存分蹂躙してたら剥ぎ取るの忘れてた罠。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:09:14ID:/cb1g15P
新武器優劣スレとかはないのか?そういうのも、なんか面白そうなんだが
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:11:27ID:bYZQnIDX
大食いマグロから黒真珠キタコレ!
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:13:56ID:447KONeW
ピッケルあげまくってるのに坑道レベルが3にならねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:14:02ID:IJ1TMHCO
竜に牙持ってるんだけど、何で取ったか覚えてないww
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:15:45ID:yqCaERZr
ナナたんはクック装備じゃ勝てないな( ^ω^)
大剣で攻撃ミスったら即死コンボでアボンだぜ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:16:31ID:447KONeW
>>618
そこまでクック装備でいったのがすごいなw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:19:23ID:7hEwhv7w
いや、オレもクック装備ですが何か?w
古塔、マジダッシュしたら6でナナたん出てきてビビった。
でもなんか空で引っかかったまま動かない。5分経過・・・。
0621質問です2006/02/19(日) 01:20:29ID:laOZ5slq
質問です!
怪力の種ってどこで手に入りますか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:22:17ID:PZhEXV9Z
>>621
>>1
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:22:50ID:85Md1xxd
>>621
そんな貴方にこんな便利なスレが!
ttp://www2.2ch.net/2ch.html

確かガノトトスと戦う地底湖でとれまくったはず。
季節によってマンドラゴラにもなるみたいだけどねぇ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:23:05ID:tTtIo6Bk
クシャル撃退とかその辺まで進めてるんだが
固定店で一向に薬草売りやがらねぇ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:23:45ID:sXiZor3B
極彩色の毛ってババコンガから取れるんですよね?20頭ほど狩ったり捕獲したりしたが全く出ない 五時間ぐらいほとんどこいつの相手してたよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:24:00ID:ckgG/C5s
あれ・・おかしいな。
初クシャ戦5分もかからず撃退できちゃったんだけど・・・バグ?

遭遇→閃光→ブシャブシャ→龍毒る→ちょっと切る→糸冬

こんなものなのか・・?武器は死束
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:24:13ID:KcsITiV7
やっとレイアヘルム作れるようになった。やっぱフルフェイスはたまらんぜ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:24:23ID:osnl2gdD
早いけど次スレテンプレ案

2の解析(調合リスト完成)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
今のところ一番まとまってるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:25:04ID:2j8DxrQA
レイア剥ぎ取りで棘でたきがする
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:25:58ID:iCKJ4qfB
ドドブランゴつえーよ
これで3落ち4回目…
飛龍刀作って挑んだのに…
チークショョョョョー
(#`ε´#)
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:26:04ID:xr4EnJad
>>626
俺もデッタバでそんなもんだった。
砂漠も同じ。でも雪山はちょっとタフだから注意。

>>629
マジ? 部位破壊じゃなくて?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:26:46ID:hL+2w3Rg
クシャの撃退は残り体力ランダムだからな、少なくなるほど逃げる確率が増えるっていう感じで
でも、体力持ち越しだから次、もしくは討伐時の負担がでかくなる
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:26:47ID:KcsITiV7
棘は報酬で出たな頭と尻尾以外は特に破壊してない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:27:46ID:2j8DxrQA
>>631
マジマジ!さっき剥ぎ取りで一回でた
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:28:20ID:/m8YkX99
ネトゲ板の天麩羅に張られてるwikiもまとまってると思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:28:26ID:iCKJ4qfB
>631
尻尾剥ぎ取りで出たぞ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:29:30ID:eUtNR0FP
大名一発勝利キタコレ!
武器:バルバロイブレイド
防具:クック装備+バトル装備
回復薬10  コールドドリンク:忘れ

アツイ戦いだったぜ!
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:29:58ID:ckgG/C5s
>>631
まじか・・閃光もってけば余裕?

>>632
損した気分orz
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:30:11ID:85Md1xxd
>>631
自分も剥ぎ取りで出た・・・と思う。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:32:39ID:xr4EnJad
棘は前から低確率で剥ぎ取り出来るんだった すまん。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:34:13ID:DQmjIosW
一回目の遭遇にして、残り時間1分でクック倒した。回復薬無くなる、砥石無くなるでだめかと思った。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:34:34ID:iCKJ4qfB
>638
撃退なら閃光なしでも余裕
討伐はまだやってません
よろず焼きセット手に入れたのに討伐クエストが出ないのは何故?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:36:12ID:7hEwhv7w
ありゃ、ナナたん炎の鎧さえ剥ぎ取っちゃえば意外と楽勝だったかも。
EDムービーでレウス様キター!!
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:36:24ID:AgoKfFLL
ちょ、火山ナナですでに諦め気味なんだが。。。
ジークリンデだけど、閃光中にも暴れるし火ビームの後突っ込んでもタックル食らう
側面で待ってても爆発とかするし、厳しいわ。。。

このクエって終わったら即塔?
まだレウスが出てないんだけど、この後か?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:37:09ID:2j8DxrQA
沼3の天井の亀裂がでっかいフルフルに見えてびびった('A`)
ゲームやりすぎで目が疲れてんのかな〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:37:15ID:loFswzIW
レイア棘剥ぎ取り情報サンクス
今思った・・桜レイアの尻尾の断面っておいしそうだよなw
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:39:23ID:/m8YkX99
ブルージャージとハンマー弓を携えて悶えながら、大名と奮闘している。


さて、どこまで裸一貫でいけることやら('A`)
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:39:51ID:osnl2gdD
防御固めるとすげえ楽
160ぐらいあるが、明らかにダメージすくない
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:42:10ID:2j8DxrQA
>>648
装備の詳細キボウ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:43:48ID:osnl2gdD
バルバロイブレード
ザザミ一式レベル2
守りの護符

まだまだ上がる余地あるし
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:44:21ID:JZCvKqBi
砂漠の5でダイミョウと戦闘中、バグって地中に落とされた…
一切攻撃は食らわないけどMAP移動もできなくて続行不能になりました
(ランスだからダイミョウが地中に潜った時しか攻撃が当たらんw)。
そうそうあることじゃないと思うけど、次回からモドリ玉持って行くようにしよう…。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:44:32ID:yqCaERZr
さびた板状の塊が二個出たんで喜び勇んで生産してみた




アイアンソード改×2(#^ω^)ピキピキ
今回テーブルは無しかね
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:45:56ID:2j8DxrQA
>>650
情報サンクス
ザザミでも強化するとそこまで行くのか・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:46:38ID:osnl2gdD
ザザミは強化の上がり幅が凄い
4とか6とか上がる
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:46:52ID:KcsITiV7
ザザミセットで防御+20つくんだっけ?バルバロイで+18守りはいくつかはしらんが
+40ちょい防御がつくのか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:47:19ID:/m8YkX99
ブルージャージ強化LV MAXで防御力9

本当に、本当に・・・本当にありがとうございました。
0657名も無き冒険者2006/02/19(日) 01:49:47ID:irwaH+xM
みんななんかすげぇーな
クシャルとかレイアとか HRいくつくらいなんよ?
おれHR3なんだけど・・・・クックすらいない・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:50:24ID:KcsITiV7
HR0・・・オフの話だもん・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:50:42ID:2j8DxrQA
ザザミセットでそんな上がるのか!!
早速作らねば(゚∀゚)
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:52:28ID:85Md1xxd
ザザミセットは見た目もいいぜ!
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:54:01ID:KcsITiV7
いま守りの護符かってみたけど防御+16された 
24000Gはそれなり高いけど買って損はないと思うぞ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:54:33ID:48K3CEE+
サザミは防御凄いよな、序盤でゆうに100超えられる
やっと雪山まで来てレイアやったが、さすがに今までと比べてタフだな
神楽でやっていけないことも無いが時間きつめだな
いい加減、他にも武器が必要かなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:56:24ID:DhbjHFEm
トトス撃退できた〜。やっとだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか金の冠ついてるし…
やっと鍛冶屋のばあちゃんにあげれるよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:56:58ID:/m8YkX99
金玉で金貯めて、オンの街で護符買えばブルージャージのみでもなんとかなるか・・・・・・な
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:59:20ID:hL+2w3Rg
クックでララたん倒したオ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:02:22ID:JQvJNXIV
キリン弱いな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:02:42ID:447KONeW
片手ならナ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:02:51ID:pfCUK8Ga
なんでか昼でも沼4でゲキレツ毒テングダケ採れた、オフ。
夜しかとれないってあるのに、明らかにミス配置?
クエは桃ババ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:13:20ID:oLxQfSC9
このスレは徹底してage進行でお願いします。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:16:02ID:yqCaERZr
結局クックで一回も死なずにナナぶち殺したお( ^ω^)
大剣の扱いが匠の領域にいけたと思い込んどく
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:18:10ID:hL+2w3Rg
>>670
クック太刀仲間だお(^ω^ )
あと2120のナナたん大きいよナナたん
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:19:13ID:3HEmaFju
大名は慣れがいるなー…
ボーンアクスでどうにかヤド破壊したが2落ちハズカシス。まぁ真紅の角出たしよしとするか…
攻撃力が尋常じゃねー。上記のザザミセット作ってみるかな。
でも何か「俺の名を言ってみろ!」って言いたくなるなあの兜('A`)
腰装備はビキニパンツだし…
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:22:33ID:yqCaERZr
ナナたん装備ってないのか・・・( ^ω^)
紅蓮石は古塔で手に入らなかったんだが運が悪いだけかね
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:25:54ID:0Sz6F8bv
矢を手に持って切る攻撃ってビンつけてたら
エフェクトつくんだけど、ちゃんと属性値入ってるの?
ランゴとかモスとかブルファンゴとかに試してみたけど
毒入る前に死んだorz
単に弓の属性値が低いから?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:26:18ID:hL+2w3Rg
紅蓮は火山の8で3%だお・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:26:59ID:MIU2e5+R
>>674
マルチうぜぇええええええええええええええ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:30:43ID:AgoKfFLL
ナナ撃退を今目指してるんだけど
炎の壁はどうやって剥がすんだろ
頭ははじかれるけど、やっぱ頭?

今は炎ビームと尻尾ふりふり中に側面しか斬ってないんだけど
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:32:07ID:7hEwhv7w
これ村長帰ってきて盛岡とかあるな多分。
とりあえずクエスト制覇してみるか・・・。寝てから
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:32:19ID:hL+2w3Rg
頭削ると炎を制御できなくて自爆みたいな感じで自分もダメージ食らう
お姉さんが頭のアレは炎を制御する〜みたいなことを言ってたから試してみたら
自爆して死んだ・・・w
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:32:45ID:tDipwFxj
翠トトやば杉
何あの出鱈目な攻撃力
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:33:07ID:HZdHc465
忍耐の種はオンに繋げられれば射的で手に入る
多少金かかるけどな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:34:50ID:AgoKfFLL
>>679
ありがとう、となると大剣だとはじかれるしハンマー作るとするよ。
凄い助かったお!
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:35:28ID:447KONeW
竜人のねーさんに飲み比べて勝てば教えてくれるけど一応書いておく

温暖
クシャル 昼夜 雪山
ナナ 昼 火山
キリン 昼夜 塔

寒冷
クシャル 夜 砂漠
ナナ 夜 砂漠
キリン 昼夜 塔

繁殖
クシャル なし
ナナ 昼 火山
キリン 昼夜 雪山
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:36:43ID:447KONeW
あとクエ制覇しても村長帰ってこないし、坑道も発展しねぇ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:37:24ID:hL+2w3Rg
発展するんじゃない、させるんだよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:38:06ID:447KONeW
ピッケル100くらい上げてるけどピッケル野郎が一向に掘りきらないの
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:38:39ID:tCzEklh4
慢性寝不足つらいぜ
でもやめらんねええええええぃ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:39:23ID:447KONeW
剣も抜けなくて、キリン装備でV字開脚するしなめとんのかと
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:48:53ID:48K3CEE+
誰かなぞの頭骨を密林7以外で見てない?
ずっと探ってるが出る気配がねえ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:55:23ID:8pbP6ddj
発掘マニア「なあ…聞いてくれよ。ここんとこ、岩盤の質がちょっと変わってきたみたいなんだ。
        いつもと少し違うものが掘れそうな気がしているんだよ!
        と、ところでピッケルがポッキリと折れちまったんだ。
        俺はあんたのピッケルを生かしてやれなかった。ゆ、許してくれ…!
        これは採掘中に出てきたアイテムだ。
        だが、俺はアイテムが欲しくて掘っているわけじゃない。これはあんたにやるよ。」

        石ころを手に入れた






いらねぇよ!!!
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:57:11ID:bYFvJBYr
現在石ころ集めしてる俺に謝れ!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:57:26ID:447KONeW
これ演習のほうもクリアしないといけないっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:58:00ID:vsMcHyZk
>>407 さっきやってて、季節による交換確立変動あるような気がした。
温暖期 マ0 鉄13
寒冷期 マ6 鉄3
たった2回では検証とは禿げしく程遠いのだが、
マカがあと4欲しくて交換行ってたので、足りたからもう行ってない。
採取が昼夜で変わるように、交換や剥ぎ取りも影響あるのかもね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:03:23ID:48K3CEE+
鉄鉱石99個持って交換してもらう、それが俺のジンクス
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:05:38ID:roBS2f5v
抽出 ID:447KONeW (22回)

お前のオナニースレじゃねーぞカス
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:06:08ID:mi5bn4On
>>693
寒冷期のみなんじゃねーの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:06:47ID:447KONeW
>>695
有益な事も少し書いてあるんだしいいじゃん。
あとちょっとで演習終わるから、その報告もするし。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:07:29ID:roBS2f5v
>>697
死ね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:09:46ID:447KONeW
>>698
さっきの粘着厨かw
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:10:28ID:85Md1xxd
俺なら違うよ^^;
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:10:29ID:w9GjAkmH
もう最後の最後まで行った人っている?
あとどれぐらい楽しみ要素があるのか知りたいんだが。
今エンディング見たとこ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:11:46ID:447KONeW
あれNGしてあるのに変ですねID:w9GjAkmH

>>701
ラオと秘境があるっぽい
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:12:48ID:447KONeW
ID:85Md1xx1だった。チョーウケルwwwwwwwwww
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:13:17ID:85Md1xxd
ID:85Md1xxd
こっちじゃないの張りたかったのw
焦るなって(笑)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:13:19ID:JQvJNXIV
船大工がレベル3になるにはどうしたらいいんだ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:13:57ID:w9GjAkmH
>>702
なんだ?俺NGなの?

とりあえずありがとう。
ラオでるか〜うれすぃ〜
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:14:23ID:447KONeW
>>704
そんなに俺に口げんかで負けたのが悔しいですかw
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:14:35ID:VdOyGsQL
刺でねーよ!田中お前マジゆるさねー










骨髄と逆鱗出たよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:15:20ID:MIU2e5+R
>>707
いいからお前黙ってろ
ここモンハンスレな、喧嘩スンナ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:16:23ID:85Md1xxd
口げんかとか程度低くて笑えるw
そうだね、負けて悔しかったんじゃない?^^
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:16:27ID:447KONeW
>>707
黙らんよ。嫌ならNGしてくださいね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:17:25ID:447KONeW
>>710
なんで俺をNG登録したのに俺にレスしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:18:32ID:85Md1xxd
焦りすぎ^−^;;

まぁそんなくだらない話は置いといて。
>>708
超おめでd なにか作成できるもの増えましたかねぇ
個人的にはコック防具みたいなネタ防具が欲しいけどなぁ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:20:36ID:447KONeW
嫌ならNGすればいいのに。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:22:40ID:VdOyGsQL
>>713生産は増えなかったよorz
雌逆鱗なんて使い道なさ杉だろ。誰か刺とトレードしてくれよ
全部位破壊しつつクシャルダオラ倒すために青葉作りたいのに
刺だけ手にはいらねヽ(`д´)ノ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:23:43ID:85Md1xxd
>>709
俺が無視すればいいんだろうけど、なんか性格的にほうっておけない体質みたいだ('A`;)
やっぱりこの時間帯だとネタがあんまり無くてねぇヽ(;´ー`)ノ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:26:21ID:85Md1xxd
>>715
やっぱり欲物センサーが・・(´・ω・`)
自分もGの頃、くちばし欲しくてずっと狩ってたんだけど結局1ヶ月かかったからなぁ

フルフルの中落ちでないよ中落ち
フルフル防具大好きだからさっさと揃えたいもんだ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:26:28ID:KcsITiV7
>>715
捕獲してみてはどうよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:27:56ID:B+eC8pOo
嵐と一緒に消えろ…荒れるのうざいよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:29:30ID:447KONeW
ダメだ。ラオがでねぇ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:32:29ID:447KONeW
坑道のラオ前で木の台がついた所で坑道の発展は終わりみたい。
フリクエ演習全クリ→ラオクエ→剣引きって流れっぽい。
0722admjgtw2006/02/19(日) 03:33:12ID:EJ7Tmcbd
今クシャルダオラ撃退やったんだけど何回死ぬかなと思ったら一回でくりあできた!弓はかなりいい
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:34:15ID:447KONeW
>>722
それまだ続きあるからwww
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:35:58ID:85Md1xxd
>>722
弓楽しいよねぇw
飛んでる敵を撃ち落とす感覚がたまらない・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:37:16ID:Yic7ByjR
砂漠の爺さんってマップのどのへんにいる?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:37:22ID:H1l87lsJ
大名つえええ・・・太刀使ってるからあの破壊力はきついな。
0727admjgt2006/02/19(日) 03:37:43ID:EJ7Tmcbd
あった……砂漠いってきます
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:37:49ID:447KONeW
>>725
8だよ。しっかり探せカス
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:38:41ID:Yic7ByjR
>>728
ありがトン!
おまい優しいな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:39:02ID:447KONeW
>>727
砂漠→雪山ね。雪山はカナリツヨイ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:40:18ID:AgoKfFLL
>>715
逆鱗は青葉の次の強化に必要だったりする罠

なんか、砂漠と塔のナナの肉質大分違うね
砂漠だと頭完全に弾いたのに塔だと普通に斬れる
だが、あいつ隙が見当たらない・・・。
火を消して、火ビーム待って足を抜刀切りぐらいしか出来ん、討伐した人はどうでした?
0732admjg2006/02/19(日) 03:44:22ID:EJ7Tmcbd
えっ?雪山まだでてないんだけど………
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:47:35ID:UhVOAQ0B
えーと、ボウガンで大名の爪とヤド破壊できた人おる?
何度もやってるんだが壊れる前に相手が死ぬか自分が死ぬ(汗
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:49:26ID:85Md1xxd
>>733
自分の知り合いもヘビーボウガンでやってたけど
なんかボウガンじゃヤド壊せないとか言ってたなぁ
弾属性だと壊せないのかもしれない。多分ボウガンで叩けば折れるとは思うけどもw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:53:16ID:uOgDOQk1
(;´Д`) 火属性の片手剣っていったいどっから派生および
キー素材はいったいなんだろう。。。。だれかしらない?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:55:58ID:4kMCSK0O
狩猟笛使ってる人いませんか?
なんかこれあやしいんだけど・・・
詳細求む
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:57:20ID:MqK8ExA8
>>735
マロウあるが
なんかしてたら出た
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:57:51ID:48K3CEE+
ダメだ、耳が欲しいのにくちばししかでない
これでもう3個目だよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:57:59ID:Gunfv1xY
>>733>>734
それはつまり弓でも破壊不可ってことデスカ…orz


ちょい質問、ウザかったらスルー汁
大名装備って部位破壊しないと入手できない素材とか使う?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 03:59:09ID:85Md1xxd
>>736
オンラインで使うと一躍人気者になれる武器だと思う
同じエリア内の人に、演奏した音楽によって付与効果が+されます(そこらはゲーム内で調べてね)
オフで使うにはー 少し厳しいものがあるかと思う。オン用武器と思えばいいかと
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:03:42ID:4kMCSK0O
>>740
ありがとう。その辺はわかってるんだ。
具体的に書くとどうおかしいのかというと
体力回復(小)の効果が緑緑白で出るんだけど
実際やってると毒無効と回復とランダム?でどちらかが出るんだ
タイミングや白に変える方向(左右)など色々試したけど
安定しない。どうなってるのかわからんです・・・
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:04:24ID:85Md1xxd
>>738
羨ましい・・・orz
>>739
胴体に蟹爪使うっぽいです。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:10:36ID:JQvJNXIV
ラオクエキターーーー
工房の婆ちゃんの師匠が工房に居て話しかけたらクエ依頼来たわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:11:03ID:447KONeW
>>743
まじか!!!!!!!!!!!!!!!
演習関係なし?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:11:13ID:85Md1xxd
>>741
似たような配列だったりはしないのかな?
回復が緑緑白なら、毒無効が白緑緑 だったりとか・・・
今狩り中だから調べられなくてorz もし違うのなら謎ですねぇ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:11:57ID:ylqEjLyc
>>772

使った弓をkwsk
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:12:40ID:ylqEjLyc
>>722な。 or2
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:13:19ID:JQvJNXIV
>>743
一回もしたことない
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:14:23ID:447KONeW
>>748
酒場のクエは全部こなした?
俺やったんだがでねぇ。なんか詳しい条件とかわかったら教えてクレ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:16:40ID:uOgDOQk1
>>737
(;´Д`) できましたらマロウのレシピを教えてくださいませ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:17:48ID:Gunfv1xY
>>742
サンクス
つまり、ハサミの部分を矢で殴れと…矢で壊れるのかわかんないけど試してみるお
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:18:19ID:JQvJNXIV
>>749
クエは全部やってるはず、何度も季節おくったがちっとも新しいのあらわれんかったし、
しょうがないから町の人々の依頼を淡々と繰り返してたらでてきよった。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:19:08ID:447KONeW
>>752
激サンクス。いまからやってくる
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:21:54ID:JQvJNXIV
>>753
伝説職人は工房の婆ちゃんのとなりに居てその人から依頼されるからな。ラオの色が前と違うぜ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:22:41ID:5EOqRlVZ
ダイミョウはヤドもはさみもとどめに大樽で壊れる。
でも両方ねらうとその前に死ぬので一回の討伐でどっちかにしぼるといい。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:23:11ID:447KONeW
>>754
神キタコレ。倒したら剣抜けるかタメしてクレ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:34:04ID:uIx6wbgZ
笛吹き来たら役立つ??>オン
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:40:55ID:4kMCSK0O
>>757
自分が使った感じでは激しく微妙、クエを選ぶ。
補助の効果時間が激しく短い
ダメージソースになれない
味方を吹っ飛ばす
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:42:47ID:uIx6wbgZ
>>758
orz
そっかありがと。。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:43:40ID:PZhEXV9Z
大名の鋏、ヤドは拡散や榴弾の爆発ダメでも破壊可能。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:51:26ID:z9d1Yy+9
俺が幸運なのか皆の役に立つのかわからんが、
村で大食いマグロ釣りまくって適当なクエストで食ってたら金のたまご出まくるぞ。
30匹くらいで4個金のたまごが出た。売値1万zうますぎる。
金稼ぎしたいけど狩りに疲れたって人は試してみるといいかも。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:54:28ID:R1N3xhVg
オフ専でも UとかS装備作れるんだね
何気に今見たら ランポスUとSにレベルアップ出来たよ
既出だったらスマソ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:59:50ID:B/HBXsi9
砂漠だるorz
双剣まちがいだったかな…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:01:30ID:PZhEXV9Z
>>762
既出と言うか、ゲーム内で確認できる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:09:01ID:R1N3xhVg
>>764
そだな 工房のばぁちゃんも言ってたしな
早々と「強化できません」って出てたからちょっと嬉しくてな・・・

雪山のクシャル行ったら 雪だるまにされて秒殺されたよw
今までの弱さはどこ行ったのさ・・・・・(´・ω・`)
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:13:15ID:5EOqRlVZ
Gの村で業物の話がでて作れなかったので無条件には信用できないのが人情。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:18:27ID:eD8yKEbg
クックツインズテラカワイス
双剣で炎属性ついて見た目カワイイなんて最高ジャマイカ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:22:18ID:B/HBXsi9
砂漠とかげにもあっさりやられますが何か?





orz
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:25:20ID:PZhEXV9Z
今回タンクメイジの位置が微妙すぎる。
タンクメイジがリストにあがる頃にはカニ砲が作れるし、
もう少し進めば青クック砲もある。
第七聖t・・・もといゲリョス砲が・・・_| ̄|〇
補助弾なら相変わらず優秀だが。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:32:40ID:qDQwCUHa
ここで使われている毒束って単語どーいう意味?

デッドリィポイズンテラツヨス。
今回片手剣が強化されててかなり嬉しい
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:35:12ID:PZhEXV9Z
ポイズン(毒)タバルジン(束)

・・・でいいんだよな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:37:12ID:ne08vNfF
散々書かれてるが…
二回目以降のクシャル強すぎ

倒せるかと思いきや撃退になるしね…


赤フルフルをオフで見れるのとかは嬉しいけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:41:33ID:ylqEjLyc
ドスファンゴから3回ファンゴの頭が剥ぎ取れた。


大きい骨がほしいだけなのに・・・


これが物欲センサーかっ!
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:43:42ID:447KONeW
これ工房強化→ラオで船強化→秘境かね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:44:19ID:9vS1eQxN
雪山でじいさんとツタの葉交換したらなぞの頭骨くれた。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:51:39ID:49jjtkeI
ちょwwww森クシャルつええwwwwwww
打開策たのむ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:58:14ID:MIU2e5+R
>>776
過去ログ検索ぐらい汁
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:05:32ID:ne08vNfF
>>776
オレはハンマーだけど正直毒にさせたときと閃光でピヨらせた時に殴って、普通にスタンさせたときに爆弾でやるしか茄子…
それで何とか撃退だった

ダメージ残るらしいからそのうち死んでくれると祈ってる
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:06:06ID:49jjtkeI
>>778
サンクス、次はさばくか
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:13:59ID:H1l87lsJ
大名に勝てない俺はオンにいって寄生して強くなってからのほうがいいんですか。
いろいろ武器育ててみるか・・・やっぱ太刀じゃきついのかもしれん。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:17:21ID:z9d1Yy+9
>>780
縦斬り2回して転がり逃げ繰り返してりゃ大丈夫。
ノリノリで斬り続けても自分の死が早まるだけ。
潜ったら必死に逃げよう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:17:51ID:iePECFdI
>>780
×寄生する
○参考にする

装備より動きの方が大事だから、
上手い人の立ち回りを盗むさ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:26:40ID:JQvJNXIV
ラオ倒すと剣抜ける。そして次は炎王龍テオ・テスカトル
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:28:11ID:447KONeW
>>783
乙。工房レベル3坑道レベル3、酒場クエ制覇でラオでたは。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:31:22ID:447KONeW
あと伝説の職人が特殊な武具作ってくれる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:32:51ID:447KONeW
軍刀、オーダーレイピア、勇気と希望の弓1、メイド一式、ナナ?一式
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:34:59ID:447KONeW
ラオマップ使い回しで、色が微妙に薄くなってる
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:40:14ID:ne08vNfF
ラオの次の奴やってみてー

ところで、シモフリトマトってどこにあんの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:42:00ID:JQvJNXIV
船完成したら移動できる・・・・・やばい。やるなカプコンw 
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:42:38ID:447KONeW
>>788
このスレ検索しような、、
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:43:25ID:i7cdOcTK
イャンクックの耳、壊れる前に殺しちゃうんだが狙うべき部分て頭?それとも首?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:11:44ID:ne08vNfF
>>790
スマン、見付かった。
携帯ツラス...orz
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:16:23ID:3NxcpK/E
>>791
ぶっちゃけ頭周辺を適当にやってたらすぐ破壊できる
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:18:31ID:i7cdOcTK
>>793
d
まぁ繰り返し試してみるわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:18:47ID:u+DMG9Kn
太刀の攻撃力上昇効果がけっこう馬鹿にできんな。
25%うpでザクザクですよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:30:13ID:ne08vNfF
>>548に書いてある古文書 後のイベントが何故だか起きない件…
坑道lv関係あるのかねぇ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:34:57ID:447KONeW
>>796
ある程度クエをこなしつつライバルハンターにはなせば出ると思う。
坑道レベルが関係するのははピッケル野郎がでてきてから。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:42:31ID:NxtYDHC6
>>1に乗せるwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/
ここに絞らないか?

4つもあるとどこに投票していいかもわからないんだよ(´・ω・`)
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:51:49ID:u+DMG9Kn
いいじゃん別に
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:55:22ID:NxtYDHC6
>>799
そういう発想が同じ質問を呼ぶんだろ?
スレタイにテンプレ必読とか入れてる癖に
テンプレに力が入ってないなんて本末転倒杉
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:56:54ID:hL+2w3Rg
ナナたんとの8回目のデートでついにナナたんの膜ゲット
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:03:35ID:ne08vNfF
ついにナナたんに出会ったんだけど顔がおっさん臭くてガッカリした
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:11:07ID:0PdY7MtX
さっき、ドドブランコ戦やったんだけど、余裕で勝てたよ。
エリア移動まで引っ張ってエリア移動したら猿の警戒が弱くなって殴り放題
それを繰り返せば楽勝って慨出かな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:13:41ID:JQvJNXIV
オオナズチ・・・光学迷彩たあ卑怯だぜ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:19:13ID:447KONeW
港からもの凄いところにいけますた。激感動。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:22:41ID:Bpi5j4KS
ぬこにポーチとか落とさせるうんぬんとライバルハンターが言ってたけど
落とさせ方判った人いる?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:24:36ID:PZhEXV9Z
>>806
適当に攻撃すれば落とさないか?
攻撃属性によってかわるならとりあえず弾は確認。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:25:29ID:z9d1Yy+9
>>806
ぶっ殺すだけで出たよ。
キラーンと光る物が地面に落ちるから漁ればOK。
白猫か黒猫だったかはよくわからん、まとめて殺ってたんで。たぶん黒。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:25:40ID:Bpi5j4KS
OK,攻撃すりゃ落とすかな・・・

攻撃があたんねぇから頑張ってみるよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:25:57ID:/D1Re/2H
>>806
ぬこ虐殺
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:26:10ID:447KONeW
ネタバレ注意
http://n.pic.to/1zo93
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:27:53ID:nRD8Mcvy
ココット村にいけるの皆知ってるよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:28:42ID:447KONeW
まじかw
無印と入りがいっしょでかなりよかったよ。さて寝ますわん
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:37:42ID:ne08vNfF
だよな

今エンディング見て、まさかって思った…

っていうかってことはあの人だったのかwwww
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:42:12ID:7s7KFsrr
このスレの存在に今気づいたんだが
wiki四つもあんのかよwどこ見れば良いか迷ったwwwwwwww
まぁメンドクサイからいっちゃん上の見たけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:44:08ID:JQvJNXIV
村が発展したからかわからないがまた違うムービー流れたわ。お祭りなかんじの
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:47:07ID:TYlm6pS5
ランス使いに聞きたいんだが

ランス弱くなってないか?

0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:48:48ID:4kMCSK0O
どこも同じような感じじゃね?>wiki
武器防具はまだまとめ切れてないから
手探りで今のうちに楽しんだ方がいいかもしれん
後々最終武器目指して作業的に素材集めになることだし
そんな漏れはとりあえず一通り武器作って防具強化して
武器も強化してなんてしてたら金無さ杉orz
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:50:33ID:4kMCSK0O
>>817
どの段階のランスを使ってるのか激しく教えて欲しい
初期なら片手剣の方があっさり作れてかつ攻撃力ほとんど差がない
中盤以降ならランスも強い武器が作れるだろう
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:56:46ID:3sONnYVK
のりこねバッタ
繁殖期昼沼地8にて
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:01:49ID:TYlm6pS5
>>819

今はとりあえず切れ味重視でスパイクスピア

ガノぬっ殺すのに45分かかったw

Pの時はランス一本で逝けた程強かったんだが

しかし何故バックステップ後のガードが遅くなってるんだ?

ランスの特徴消えてんじゃん
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:02:29ID:xr4EnJad
坑道のオサーン何故か出た
工房のLvup後、一つクエやったら出たって感じだけど関係ないか。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:04:00ID:KkQ+Lhsx
つーか今までのランスが強すぎたってことだろう
バランスとったつもりなんだろうよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:06:13ID:gR65aF+B
>>76
ちょー亀でごめん。
俺は太刀で行ったからよくわかんないや。

雪山
閃光で落として落雷。
あとはゲージ溜めて翼叩いてた。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:07:20ID:nWzx1h3J
硬化剤ってどうすれば手に入る?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:07:32ID:TYlm6pS5
>>823

うーん…強すぎたのか

てか俺的には片手がさらに強くなってる気がする
さっき初クシャルランスで逝ったけどあっさりと3死ww
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:08:59ID:PZhEXV9Z
今日も質問厨沸きそうだけど、最低でもsageないヤツはスルーしような。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:10:41ID:7s7KFsrr
大きな骨こねぇw
ハンタボウII作れないじゃないか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:12:23ID:esiifwFf
>>826
属性攻撃が良い感じだな>片手
アイテムも使えるし使い勝手はいいが
ランスも十分良い武器クラスだと思うが
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:14:40ID:KNIdfCrb
>>827

sageないのは消防と厨の証って事で
答える人も消b(ry
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:15:10ID:PHlJXrnw
>>825
増強剤+忍耐の種もしくはハチミツ+忍耐の種+にが虫の調合(確率65%)で作るらしい
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:16:04ID:8JDmOglJ
密林100回クリアすると称号密林の案内人貰えます。
砂漠クシャ強すぎで困ってます。ガンナー系の武器の方がいいのかな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:22:27ID:Bpi5j4KS
前作までをやった人に聞きたいんだが、調合レシピってのは変わってない?
変わってなかったら前作のを調べたらOKかなと思ってな
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:22:44ID:TYlm6pS5
>>829
片手はやっぱつおいよねー

序盤まだランス改造出来ないうちは

片手で逝くのも手かもw

てかクシャル密林、砂漠共にボウガンで逝ったらまじ楽だったわw

散弾撃ってたらすぐ撃退出来たw

でも…なんかクシャルでガンナーは邪道な気が…
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:25:45ID:PZhEXV9Z
>>833
新素材があったりするけど基本は一緒。
でも解析情報にドズの調合リストあがってたはず。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:26:56ID:ugHFL0Ns
「魚竜の牙」って
ガレオスから剥ぎ取れますか?さっき、数体狩ったけどでねぇ。ドスガレの報酬でも出ねえ。
運が悪いだけ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:27:51ID:qIXBQCiB
密林にベットがある事に今気付いたorz
それまでは刺身釣って頑張ってた・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:29:11ID:ttSN3v29
光蟲って交換で手に入らないかな?なんか出る確率低い
Gだと腐るほど出たのによ・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:30:24ID:4kMCSK0O
とりあえず素材の日とかあるのかが重要だ
回復G、粉塵、秘薬を作るために採集しまくりだと欝
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:31:24ID:U5Ph09hY
過去ログ見てもないようだったからちょっと聞きたい。
大食いマグロって真珠やら凄い物がたまに出て来るんだよな。
これってクエスト中に喰って何も出なかったらクエリタして出るまで同じ
事やるのって使える?っていうかこれ使って物を手に入れた人いる?

意味わからなかったらゴメン。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:32:11ID:PZhEXV9Z
>>838
村の掲示板によると繁殖期の夜がよく取れるっぽい。
詳しく検証してないから断言はできないけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:32:29ID:4kMCSK0O
>>836
剥ぎ取りはわからん
捕獲してみるべし

>>838
多分クエのランクが関係してないかな?
Gの時G級だと欲しい素材腐るほど採集できたジャマイカ
今はとにかくHRを上げるんだ!
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:33:06ID:6TImJBOS
>>832
攻撃力強い武器用意して毒ナイフで毒状態にするととても弱くなるから
その隙に攻撃しまくればいいよ。
後はあまった閃光で動きゆるくしてから攻撃すれば帰ってくれる。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:35:03ID:ugHFL0Ns
>>842
サンクス
捕獲してくる
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:41:46ID:ne08vNfF
雪山山頂の採掘ポイントはガチなのガイシュツ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:42:16ID:U5Ph09hY
>>838
密林逝って無視網振るってたら一回のクエで4匹は来たけど・・・。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:47:48ID:U5Ph09hY
>>832
「密林100回クリア」ってどう言う事?
詳しく説明してもらえたらありがたい。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:49:31ID:iHrdYjqg
双剣のトマホークで大名サザエ倒したぞ
ランポス防具一式lv3まで上げてればカニフックとかたいしたダメージもらわないから
泡鉄砲だけ気をつけて正面から乱舞でガチ勝負がいいかも
とにかく時間がたりない

最後は9でザコ蟹との混合戦になるから
一度起こしたら手前のMAPに逃げるといいよ
うまく引き付ける事ができれば、入り口でグースカ寝だすんで
エリチェン>乱舞で起こす>エリチェンの繰り返しで無傷でいける

あと、ここのザコ蟹はある程度殺すと1匹しか沸かなくなるから
サザミソとりついでに殺しておくといい
サイクロン以上になってれば、緑ゲージの状態なら蟹は乱舞1セットで死ぬから
サクサク狩れる

ってか、クックの耳でねーーーーーー!
苦手なトトスに備えてクック双剣作っておきたいんだが
耳の部位破壊ってどうやって見分けるんだっけ?
ボロボロになればOK?。斬撃では破壊できないとかじゃないよな?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:52:32ID:ne08vNfF
塔の採掘って何番が良い?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:55:05ID:qNM6YoDo
カンタロス関連の防具が作りたいのにカンタロスがあまり出てこない(´・ω・`)
何かオススメの時期、場所とかありませんか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:59:04ID:7rcX2QXP
>>850
温暖期の夜の密林
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 09:59:34ID:8JDmOglJ
>>847
密林クエストを100回行って帰ってきたら貰える。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:01:56ID:qNM6YoDo
>>851
dクス。逝ってくる
0854ニャッキ2006/02/19(日) 10:07:03ID:gGuk+bfQ
霞龍の角は誰からとれるんですかねぇ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:07:13ID:CL1XTFCO
クックってこんなに硬かったっけ。
倒すのに30分もかかっちゃったよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:11:09ID:xUK08FYI
>>850 寒冷期には出てこない気がするな、沼地でも密林でも
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:14:33ID:SPb6SOos
大名つえーなー
つか部位破壊メンドクサス
ヤドと鋏2つ、全部壊そうと思ったらその前に死にやがる
鋏の破壊報酬って爪だけ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:18:20ID:tiDn4Wtf
ランゴスタ毒殺難しいな、ついつい破裂させちまう
相手が本当に毒かかってるのかわからんし
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:20:04ID:7rcX2QXP
>>858
つ(毒煙玉)
毒テングダケ+素材玉で作れる
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:25:08ID:y8M4kTZf
砂漠爺にマカライト交換してもらってんだが、
オタカラとトッテオキって完全ランダムなの?
オタカラじゃないとマカライト出ないみたいだから、
条件あるなら教えてくれ!
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:26:10ID:tiDn4Wtf
>>859
え?もしかしてそれで一発?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:29:50ID:7rcX2QXP
>>861
毒さえ喰らえば放置しているだけで死ぬ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:33:21ID:tiDn4Wtf
>>862
ありがとう、これでランゴヘルム造れる
ぶっちゃけチェーンヘルムはかっこ悪くて嫌になってきたところだし
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:36:50ID:U5Ph09hY
>>855
周りのコンガとかがウザイからじゃない?

コンガの攻撃力は何?あんなの雑魚じゃない・・・。強すぎ。
攻撃方法だってドスラン・ドスファンより多いジャマイカ!!!
0865ニャッキ2006/02/19(日) 10:39:28ID:gGuk+bfQ
霞龍の角ぉ〜〜…(/Д`) エーン
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:39:58ID:8JDmOglJ
>>843
ありがと毒ナイフ閃光大量生産してみる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:41:05ID:MIU2e5+R
>>865
その糞ウザイコテはずそうな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:41:52ID:w/c2W7BE
>>865
名前をニャッキから雑魚にかえたら教えてあげるよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:41:53ID:YChKgwXB
みんな簡単だと言ってるが密林のクシャル撃退できねぇ・・・orz
眠るところまでは追い詰められるんだがそこからジリ貧になってしまうぜ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:42:53ID:kOjtrBZ/
あれ、ひょっとしてバインドキューブって作成ルート変わってる?(;´Д`)
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:43:28ID:orcyHZ6O
流れ無視でカキコFu-
Dosからの新武器↓ 
飛竜刀【朱】飛竜刀【青葉ブルークロウブレイド 
龍木の太刀
ダフルブロスソードブルヘッドハンマー
ツインブロスハンマーイカリハンマーコーンヘッドハンマー
龍頭蓋棍
バサルブロウ
鋼氷棍
ナナ=ハウル・ナナ=ロア
鬼槍ラージャン
封竜宝剣
金獣棍【禁忌】
クックツインズ
軍刀【獅子舞】
鬼神斬波刀
フルフルホルン
テオ=ハウル
漆黒槍グラビモス・双焔
デスヴェノムハンマー
グラインドクレイモア
斬老刀【スサノオ】
軍刀【獅子王】
龍木の笛【宿神】
ミラアンセスブレイド
封龍槍【刹那】
軍刀【獅子炎王】
太刀扇【ガバス】
大長老の脇差し
ブラックルス=ブラン  
この他にもまだある
0872雑魚ニャッキ2006/02/19(日) 10:45:05ID:gGuk+bfQ
霞龍の角ぉ…おちえて!
0873ニャッキ2006/02/19(日) 10:46:49ID:w/c2W7BE
>>872
オオナズチが落とすよ。古龍だし、姿消えるからめちゃくちゃつよいよ。
つまり君のような雑魚には無理。俺みたいな真ニャッキでなきゃ狩れない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:47:22ID:JQvJNXIV
オオナズチでて以降もうクエ増えないな・・・こんなへんてこな龍が最後なのか?・・・・あんなカメレオンもどきはいやずら
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:47:45ID:xUK08FYI
>>873 吹き荒れる嵐の中、こういうやりとりを見ると和む
0876ニャッキ2006/02/19(日) 10:48:00ID:w/c2W7BE
>>872
おっぱい晒せば出現法+倒し方教えてあげるよ!!
0877雑魚ニャッキ2006/02/19(日) 10:48:31ID:gGuk+bfQ
(゜◇゜)ガーン
0878ニャッキ2006/02/19(日) 10:49:59ID:w/c2W7BE
>>877
はやくおっぱい晒そう!さすれば君は救われる!
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:50:14ID:jrzyIbDI
ニャッキて何?
0880雑魚ニャッキ2006/02/19(日) 10:52:22ID:gGuk+bfQ
それくらいの情報だげぢゃおぱいは見せられなぃ(/ω\*)
0881ニャッキ2006/02/19(日) 10:53:47ID:w/c2W7BE
>>880
じゃあ俺のフルフルを君にあげるから!
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:54:59ID:4kMCSK0O
霞龍から取れるに決まっておる
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:55:45ID:P/Ep1nRv
っしゃー!今日2買うぞー!
初モンハンだぜ!
0884ニャッキ2006/02/19(日) 10:57:27ID:w/c2W7BE
>>883
この言葉を君に贈っておく。
「イライラしたらぬいぐるみを殴れ」
0885雑魚ニャッキ2006/02/19(日) 10:57:45ID:gGuk+bfQ
ゴム質の皮につつまれたモノとゎ未経験だから怖ぃ( ̄〇 ̄;)
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:58:57ID:gCIXhASu
太刀で古龍ってどう思う?隙がまったくないんだけど
0887ニャッキ2006/02/19(日) 10:59:51ID:w/c2W7BE
>>886
うーん。太刀でもいけると思うけど、片手がオススメだと思う。
0888ニャッキ2006/02/19(日) 11:00:17ID:w/c2W7BE
>>885
うせろ!雑魚が!!
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:01:01ID:N9NTP1RV
ったくよぉ。日曜まで仕事とかやってられんよ
デカサザエすら倒せてないのに。太刀じゃ無理かねぇ
あと弓あんまり強くないんだが
ピンク猿にかなり当てないと倒せなかったし。ハンターボウ3まで作ったのに
0890雑魚ニャッキ2006/02/19(日) 11:01:20ID:gGuk+bfQ
壁Ι・ω・`)ノ バイ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:02:15ID:P/Ep1nRv
>>884
ありがとう。その言葉、心にしまっておくよ。
しかも俺、オンするつもりないから、この先かなりイライラするんだろうな…
0892ニャッキ2006/02/19(日) 11:05:06ID:w/c2W7BE
>>891
確実にすると思うけど、それ以上に楽しいと思うからがんがれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:06:07ID:7rcX2QXP
>>892
ドスファンゴのクエ辺りやってしまいそうだな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:06:26ID:gCIXhASu
>>887
接近→風圧でよろめく→タックルされHP半分消費→昇天
される

古龍に攻撃するタイミングは飛んでない時しかないん?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:07:39ID:kOjtrBZ/
ドスファンゴに起きあがり突進重ねられたりすると、かなりクるな
八つ当たりできるアイテムを手元に用意しておくといいかもしれん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:08:26ID:Zc5uWhNz
昨日初オフクックで殴りました
逃げすぎだよ・・・クックたん
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:08:38ID:P/Ep1nRv
>>892
ありがと。
めげすにがんがる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:10:09ID:xUK08FYI
>>896 ペイントボール1個じゃ倒すまでに効果切れるんだよな、特に火力足りない序盤は。
ネンチャク草の収集欠かさずにペイントボールは在庫充実させとくといいぞ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:10:10ID:esiifwFf
>>855
クック固くない
10分以内に余裕で終わる
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:10:19ID:7rcX2QXP
>>896
逃げそうになったら音爆弾でもぶつけてしまえ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:11:58ID:5vhNRN0d
検定がやっと終わったのにお前らはモンハンか
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:14:06ID:Zc5uWhNz
>>900
あ、逃げそう>音爆弾やー!(しかし焦ってノーコン)
>そうこうしてるうちに手持ちなし>時間ないし追いかけるか>
寝てるとこ強襲!>ゴリラにリンチ>ムカー!ドスドスドス・・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:16:19ID:7rcX2QXP
>>902
クックは死にかけると頭のトサカが閉じるからそれを目印にすれば良い
眠ったら大タル爆破で3倍ダメージ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:20:17ID:RMK+U+Hj
フルフルベビーってどこで取れますん?
探しまわったけど見つからないわ。
繁殖期 5で銀シャリ草、6で忍耐の種が取れました。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:21:26ID:Zc5uWhNz
>>903
タル爆こしらえて挑戦してみます
音爆弾もありったけ作って持っておこう
あと一応手元にヤツを置いて・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:24:19ID:+tyN7Nrw
ニトロダケ効率よく採取できる方法ない?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:25:54ID:48K3CEE+
>>904
丁度忍耐捜してたんだが、そこは雪山でいいのよね?
ベビーは沼の鉱石取れない場所右上、1個しか持てない、精算アイテム、所持中HP減るので注意な
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:39:00ID:RMK+U+Hj
>>907 そそ雪山の6の段差上でとれた。
なるほど べビーは清算アイテムなのか。ありがと〜
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:39:30ID:loFswzIW
1回の戦闘で電気袋2個剥ぎ取れたた ラッキーw

0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:44:03ID:FuRps/oD
青いクックの防具ってどうやったら作れるようになるの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:44:43ID:Ry/02zj1
太刀(神楽)で大名を倒したので参考程度に。
側面に回って突き→斬り下がり→回避が基本的な立ち回り。
泡ビーム中は踏み込み斬りも組み込める。
とにかく側面を意識すればいいと思う。詰まってる人は頑張ってくれ。
0912sage2006/02/19(日) 11:53:29ID:1/ElJeva
2では、最初に設定したヘアースタイルを途中で変えれる様になったって、どっかで読んだような気がするんですが、本当ですか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 11:55:46ID:MZrggEAC
>>910
クック装備Lv3以上の状態で
雪獅子の牙もってると強化できるよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:00:53ID:tCyjaBkS
装飾品の防御スキルがアップするやつってどうすればでてきます?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:04:43ID:vGUrQDxF
>>914
そんなスキル付けるより、防御力の高い防具作った方がイイと思われ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:08:37ID:rUaLsfzt
>>914
サザビー系の防具に付いてるよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:08:43ID:8tanDUsg
街で倉庫拡張アイテム買えるぉ。既出だったらごめ。
っていうか質問君多杉。
攻略スレなのに
「〜でしょうか?」
「〜のほうがいいですか?」
とか、そんなんばっかだな。この蟲の死骸どもめが!
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:08:52ID:6KyXLM5S
ゲリョスに折角掘り出したマカライト3つ全部盗まれた
つーかマカライトしか盗まれたことがねぇ

必ず死なすカナラズシナスカナラズシナス
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:11:44ID:Bpi5j4KS
ハンターってのは「しなす」と口に出す頃には既に「しなせてる」もんだ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:12:21ID:7rcX2QXP
既出だけど
モンスターハンター総合質問スレPART42
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1140253192/

【少しは】モンスターハンター2質問スレ【調べろ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140251680/
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:12:44ID:jrzyIbDI
「しんだ」んじゃない、「しなせた」んだ!
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:13:05ID:FuRps/oD
>>913
ありがとうございます。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:15:57ID:EdqAw+cE
あーもームリ
そこら中に虫配置したやつはシネ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:18:58ID:gqUjah6E
マカは村で大食いマグロ釣って食った方が掘るより早い…と思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:21:31ID:ymApkl2d
兄貴と呼ばせてください!orz
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:27:29ID:xUK08FYI
>>925 だからお前はいつまでもマンモーニ(ママっ子)なんだよッ!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:27:52ID:6TImJBOS
片手剣だと雪男むっちゃ弱く感じる。
ほとんどダメージ食らわないで倒せる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:28:53ID:yqCaERZr
さびた板状の塊からできる派生知ってる奴いないかな
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:33:09ID:XZmW/MTT
オンだと倉庫拡張2段目も買えるね
3万だけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:42:23ID:+TCQSJij
村長が走ってるときに言ってる言葉は「冷しゃぶ冷しゃぶ」でいいんだよな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:43:08ID:6TImJBOS
>>930
ピンサロ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:47:44ID:33E3mqLf
>>926
プロシュートの兄貴!!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:48:07ID:A6XmWV76
>>924
ボロピッケル3ピッケル4もって
密林回ったほうが速い
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:49:55ID:7rcX2QXP
マカライト鉱石は密林は4番と8番で取れる。
ただし、8番は2パターンあるので石ころが出たら諦めろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:50:29ID:N9NTP1RV
組み合わせればいい
大食いマグロとピッケル持ってジャンゴーへGO
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:51:57ID:4cHUBB4m
いいこと教えたる。
いいかおまえら太刀でバサ行くなら砥石1000個もってけ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:54:56ID:pfCUK8Ga
>>929
オフで倉庫3倍なる
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:55:15ID:4kz5MdYR
>>936
砥石1000個投げつけた方が強そうだなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:57:12ID:FJDA4v2n
トトスつええよ('A`)
繁殖期の夜に
回復薬10、回復薬グレート10、砥石20、ペイントボール50、
大タル爆弾3、小タル爆弾10、爆薬3、大タル3、
落とし穴1、トラップツール2、ネット2、こんがり肉10
栄養剤グレート2、ハチミツ10、太陽草10、アオキノコ10
音爆弾10

意地になってこんだけかき集めて持って行ったのに負けた・・・
防御はザザミで114。武器はスティールガンランスとファンゴ頭のハンマーの二段階目がある。だれかアドバイスおくれ・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:57:49ID:7rcX2QXP
ラオ戦で転ばせたときに足からよじ登るとかできないかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:58:14ID:uQ1aQnln
ゲリョ装備整えようかと思ってるんだが全部揃えるとスタミナが-10に到達するのね・・・
どこか一箇所変えないと駄目か
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:58:29ID:FJDA4v2n
>>934
何度も言うけどマカは密林7番の崖上の隠し採掘ポイントが一番出やすいぞ。崖下の目立つところじゃないぞ
がけから落ちちゃだめだぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:58:37ID:xr4EnJad
>>939
捕獲なら多少楽。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:59:26ID:U5Ph09hY
>>936
つ【砥石は20個まで】

>>934
マカライトって昼出ないよな?昼で取れたためしがない。
あ〜早く攻略本でないかの〜〜〜・・・。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:59:56ID:7rcX2QXP
>>939
トラップツール+小タル爆弾+火炎袋で小タル爆弾G
トラップツール+大タル爆弾+火炎袋で大タル爆弾Gが作れる
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:01:16ID:7rcX2QXP
>>942
そんな場所があったのかw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:01:53ID:VdOyGsQL
さ、今日も刺を求めてレイア狩り始めるか…
9匹刈って刺0逆鱗1骨髄1なのは秘密だ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:02:45ID:xr4EnJad
尻尾斬ってない(斬れない)から5匹狩って棘0逆鱗0骨髄0だよ畜生
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:03:09ID:4kz5MdYR
>>947
武器何にしてる? オススメ武器とか教えて
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:03:29ID:pfCUK8Ga
>>939

つ 「ハンターナイフ」
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:07:11ID:AgoKfFLL
ナナたん討伐できた、リアルで笑いが止まらなかった。

大剣ジークリンデ、防具レイアとクックの装備適当
回復10.回復G10
最初は火ビーム後に頭を切る、振り向き際でもいいけど反撃受ける可能性高い
一回こけたら火の鎧はないのでまたりしる。
後は火ビームの隙に後ろ足に抜刀切り>横切り
たいしてダメージ与えてないかと思ったけど35分に突然死亡
体力は多分かなり低い、火ビームなかなかやらなくても安心していいっぽ

変化球のように曲がるタックルは後ろ向きダッシュ>回避のダイブで避けるといいっぽ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:07:17ID:0nGjp1Gy
村の各施設のLvってどうすれば上がるのかなぁ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:10:43ID:5EOqRlVZ
>>939
あきらめてヘビィガンナーやると貫通と通常で倒せる。
ブレスさそってよけて撃つだけなので裸でも平気。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:12:58ID:MIU2e5+R
翠トトなら裸ワイルドボウVでいけたぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:13:41ID:4cHUBB4m
>>939
ライトボウガンで行けばカラの実、ランポス牙、貫通Lv1、だけでも勝てると思うよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:15:33ID:VdOyGsQL
また骨髄('A`)
尻尾は刺はぎ取り8%だよな?何このセンサーっぷり
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:16:28ID:FJDA4v2n
>>945
>>953
>>955
トン。ボウガンかあ。前作でボウガンだったからガンランスにしてみたのにw確かに前作ではボウガンで苦も無く倒せてたな・・w
出戻って来ますw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:17:34ID:+TCQSJij
>>956
捕獲でうはおkkwwww
とかじゃね?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:18:01ID:7rcX2QXP
>>957
水中で絶対に殺すなよ。
尾びれが倒れたら攻撃を控えろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:18:10ID:rOBqFpn2
ナナ倒して村長のムービー流れるんだがあれってココット村じゃないの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:20:15ID:LtiI2Urk
>>921
ゆうえんちくじら乙
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:24:54ID:48K3CEE+
朝からクック10回討伐しても耳が出ない、何この物欲センサー
ところで次スレってまだ立ってない?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:24:57ID:yy9KkHXx
散々既出だとは思うけれども一応
ゲリョスに〜〜盗まれた!とか言ってる
奴は光蟲か閃光玉持ってけ

奴はこの2つを優先して盗んでくる。光蟲
ならすぐ取れるし盗まれても痛くも痒くもない
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:26:13ID:7rcX2QXP
>>963
なるほど、「光る物」だなw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:26:16ID:VdOyGsQL
>>958シビレ罠は支給品でそ?
あ、落し穴か
作ってくるノシ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:26:56ID:+TCQSJij
>>965
麻酔玉忘れんなよw
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:27:15ID:OjgHL9Z4
今回って罠が落とし穴と痺れ罠があるけど、基本的に
落とし穴→クック・大名・レイアなどの大型
痺れ罠→ドスランポス・ドスファンゴ・ドドフランゴなどの中型
に有効でFA?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:27:21ID:p8p1HWOd
もれもだ・・・
レイアの棘とクックの耳がでない
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:27:27ID:XZmW/MTT
しびれわなも自作できたはず
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:28:38ID:R1TrR+y7
ドスイーオス20匹倒してもドスイーオスの皮2枚しかない。
剥ぎ取りですらイーオスの鱗ばっかりって、なにこの物欲センサー
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:29:09ID:rOBqFpn2
クックの耳は耳を破壊して耳をボロボロにさせないといけなかったハズ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:29:39ID:OjgHL9Z4
>>968
レイアの棘は桜殺したらすぐ出たよ
報酬でも出てきたキガス
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:30:06ID:VOyYhodZ
>>969
シビレ罠はトラップツール+麻痺袋かトラップツール+光蟲+マヒダケで調合
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:30:24ID:p8p1HWOd
969
トラップツール+麻痺袋
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:31:51ID:xr4EnJad
棘は報酬にしても剥ぎ取りにしても、やっぱ運だろう・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:32:05ID:48K3CEE+
落とし穴じゃランボス系はまらなかったから、シビレは単純に上位罠じゃないか?
あとシビレは体埋まらないが、落とし穴は下半身埋まるのもかなり違いがあると思う
>>963
さっき光虫より先にマカとられたよ

耳の為にクック乱獲してたら、クック20匹でクックハンターの称号を確認
それでも耳は1個しか出てないけどな!
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:32:17ID:+TCQSJij
今回部位破壊増えてるよな
クックの耳、ドスガレの背びれ、フルフルの傷とか
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:32:18ID:xUK08FYI
ところで次スレは?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:33:13ID:YDOHsdZk
フルフルの傷って、どこ狙ってもいいんですか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:36:24ID:+TCQSJij
>>979
いいんジャマイカ?
てかただの弱った目安かもな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:38:31ID:YDOHsdZk
破壊報酬って、報酬画面の下から2行目ぐらいに出るやつですよね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:41:50ID:OjgHL9Z4
落とし穴は猿にも効くかためしてこようかな
そういえば、ババコンガって麻痺生肉とか置いてると普通に食べるからワロス
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:41:52ID:U5Ph09hY
知っているかも知れないけど、知らない人のために挙げとこう。
「爺さん交換で目的アイテムが必ず出せる方法」
例えば、マカライトが欲しくて砂漠爺さんにはじけクルミを持っていく場合。
持ち物を下のようにする。

爺さんが交換しないもの(地図とかペイントボ−ルとか応急薬など)を18種類。
はじけクルミ。マカライト一個(マカライトは自分で一個でもいいから手に入れとく。)
図にすると・・・。
(***は爺さんが交換してくれないもの)
1*** 6*** 11*** 16*** 
2*** 7*** 12*** 17***
3*** 8*** 13*** 18***
4*** 9*** 14*** 19はじけクルミ
5*** 10*** 15*** 20マカライト

これで交換すれば、もう一つの大地の結晶は交換するとポーチに入らなくなるので、
爺さんはマカライトしか出さない。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:47:05ID:qXW28xEC
釣りカエルがでない
密林の3だよね
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:47:07ID:VOyYhodZ
PSPとの連動もオンもしないでやった結果

オン専用?(未確認)
浮丘龍 ヤマツカミ
銀火竜 リオレウス(蒼火竜はオフでも出る亜種)
金火竜 リオレイア(桜火竜はオフでも出る亜種)
砦蟹 シュンガオレン
金獅子 ラージャン
祖龍 名前不明
黒龍 ミラボレアス

PSPとの連動専用
黒狼鳥 イャンガルルガ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:47:24ID:tTtIo6Bk
>光蟲ならすぐ取れるし盗まれても

詳しく
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:48:21ID:VOyYhodZ
>>985訂正
浮岳龍 ヤマツカミ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:52:16ID:9w9UOClA
おきゃあああああああああああああああああ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:54:31ID:7rcX2QXP
>>988
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:55:32ID:48K3CEE+
いい加減立ててくるお
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:56:33ID:YbnJMjYn
>>985
オフでテオテスカトルも出るのか
ナナ入れたらモンスターリストが全部埋まったのでテオは出ないと思ってた
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:56:50ID:7rcX2QXP
>>990
テンプレも忘れずにな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:58:26ID:rOBqFpn2
オフでリオレウスでたひといる?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:59:18ID:88g0000m
>>981
なのか?
ドスランの頭もその位置だったが,,部位破壊ないよね?ドスラン。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:00:36ID:pKujTddk
>>994
恐らく捕獲報酬
あるいはサブ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:01:39ID:48K3CEE+
ミスってたらすまん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140325248/
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:01:55ID:p8p1HWOd
1000
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:03:06ID:p8p1HWOd
1000
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:03:25ID:1uawxlzY
せん
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:03:27ID:+TCQSJij
1000なら全員の物欲センサー停止
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。