トップページgoveract
1001コメント253KB

モンスターハンター2攻略part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:05:40ID:TYTF9/4C
wiki
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
ttp://7.pro.tok2.com/~mhwiki/
ttp://www7.atwiki.jp/monhun_dos/
テンプレは>>2あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:08:45ID:Y3aysRkn
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:09:17ID:Ss/pEE+J
>>1
ったく、余計なことを…
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:09:50ID:ujdy8W/v
>>1

みんなテンプレ考えようぜ。
前々スレの最後のほうにあったヤツはどう?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:10:36ID:aiMAdz0Y
>>1
乙カレー

>>3
封印したんならもう来るなよ。時間の無駄だろ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:11:48ID:4dwLkJHJ
乙っちゃん
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:12:28ID:VNwde6w3
>>4

とりあえず、質問の多いアイテムやら素材やら
攻略の情報を出して行くしかないね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:12:57ID:Ska7VcU3
>>1
乙!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:12:58ID:wJOJbbT2
Ss/pEE+Jはニート煽ってる癖に昼からずっと張り付いてるニートw
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:13:35ID:l9gQ/I8k
>>1
オツカレウス
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:14:03ID:Ss/pEE+J
>>5
も〜!いじわるなんだからヽ(*`Д´)ノ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:14:07ID:TYTF9/4C
とりあえず次スレは>>950が立てるでいいか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:15:16ID:tHBgP0pn
今フルフル倒してきたけど、こいつのHP半端ないな
鉄刀【神楽】でいったけど45分かかった
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:18:29ID:ujdy8W/v
>>7
それしかないよな。みんな協力汁。

>>12
おkだと思う。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:18:52ID:4zd2SqHa
>>13 神楽だからじゃね?神楽って雷属性だっけ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:19:41ID:VNwde6w3
テンプレの件だけど、俺的ドスファンゴの倒し方(大剣)
に需要あるかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:20:45ID:SAUxAV78
なんかさ、ボス系モンスターがやたらタフじゃね?
討伐に30分かかるとかざらだぞ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:21:48ID:l9gQ/I8k
>>17
確かに。初めてのドスファンゴは時間切れになった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:21:48ID:4zd2SqHa
>>17 モンスターと闘い始めて30分??
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:21:51ID:DBp3Kc/9
なぞなぞ

ドス新品を1980円で俺は手に入れたのだが、
どんなマジックを使ったでしょうか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:22:13ID:AoHkzXqA
みんな武器はいくつ持ってる?オレは太刀・片手を一つずつですが何か?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:22:43ID:KtF8+bz5
>>1 otu
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:22:52ID:5y0uF7XJ
攻略本出るまで封印してFFやる
ポータブルやりすぎたのかひたすらダルいしなんか難度おかしい
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:23:01ID:4zd2SqHa
>>21 片手剣二つだけです。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:23:54ID:AoHkzXqA
>>20スレ違いだヴォケ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:24:00ID:U1BtzKR/
>>1真・乙竜槍
>>20もうあきてしまった友人から譲り受けたとか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:24:35ID:+hislCEw
すいません、盾蟹の小穀ってどこで手に入りますか?
密林でヤドカリみたいなやつを倒してるのですがサザミソ・とがった爪
しか取れません、、orz
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:24:48ID:ujdy8W/v
ハンターナイフとヘビィ2丁ですけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:25:02ID:KtF8+bz5
>>20
スネ夫
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:25:03ID:A5S3pfwI
>>20
無印かGにマジックで2(dos)と書いた
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:25:39ID:4zd2SqHa
>>27 たしかそいつから出た気がするけど・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:26:24ID:l9gQ/I8k
>>27
>>31のおっしゃる通り。殺りまくれ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:26:25ID:SAUxAV78
>>19
戦闘自体はそれよりは少ないな。探すのに時間かかったりするから。
逃げるから時間かかるのか・・・ババコンガとか逃げすぎ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:26:25ID:ujdy8W/v
>>27
大名
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:27:10ID:4dwLkJHJ
>>16
少なからずあると思う。大名に苦戦する人の方が多そうだが

序盤で質問が多そうなのは陽光石、マカライト、ドスラン頭あたりかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:27:22ID:AoHkzXqA
>>27そいつでいいぞ。たまに剥ぎ取れる
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:27:37ID:ZoMWVkMu
>>17
30分くらいだったら普通じゃない?
前作では俺なれないうちはレウスに30〜40分くらいだったし。
なれれば15分くらいに短縮できると思うが。
俺は前作から結構やり込んでたからハンターカリンガでドスファンゴ
10〜15分くらいだった。
0038ON2006/02/17(金) 22:27:58ID:4Sxw0Duy
ハンターナイフと大剣とランス
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:28:01ID:6TGTMc6O
水竜の鱗をガノトトスを倒さないでゲットする方法教えて!防御力130のバルバロイブレイドなのにかてない!
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:28:02ID:R+Xjg4UV
WIKIをどれか1つにしぼらないか?
全然更新されないし、されてもまばらだし・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:28:58ID:U1BtzKR/
>>27そいつ"ヤオザミ"からでるよ。
MHおなじみ"運"だね、ガンガレ!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:29:17ID:Ss/pEE+J
みんなおやすみ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:29:50ID:4zd2SqHa
>>42 永遠に寝てら^^^^^^^^^^^^
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:29:58ID:SHpu2eAk
前スレより

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:37:55 ID:Ss/pEE+J
>>243
俺釣ったよ!たしか名前はドスグロアヌスだったと思う
違ってたらメンゴね(笑)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:52:54 ID:Ss/pEE+J
つーかドスケルビ強すぎ!倒せた奴いる?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:28 ID:Ss/pEE+J
つーか、さっきオンで大名とバトってるときシャレのつもりでバトル中ずーっと肉焼いてたらみんなに凄い怒られたんだけど…
なんでみんなあんなムキんなって怒るの?俺は楽しくやりたいだけなのに…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:28:23 ID:Ss/pEE+J
裸にバトルヘルムの[nikumaro]ってのが俺だから見かけたら誘ってくれよな!
シャレの分かるお前らと隠れんぼか鬼ごっこがしたい!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:54:53 ID:Ss/pEE+J
いつものチビ村長がどこ探してもいないんだが…
もしかして今回は教官からクエストもらうシステムなの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:13:06 ID:Ss/pEE+J
あー何がなんだか全然分かんねぇ!
攻略本出るまでこの糞ドス封印するわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:05:45 ID:Ss/pEE+J
今買ってきたんだけど…何これ?ジャンプできねーの?
ふざけんな!ジャンプできねぇならアクションじゃねーじゃんよ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:30:21ID:VNwde6w3
>>16だけど、テンプレ用ドスファンゴの倒し方(大剣)

基本は相手の向かって右半身に抜刀斬り。
突進したら同じ方向に走って振り返り中に同じく右半身に抜刀斬り
この繰り返しで、雑魚いなけりゃ楽に勝てる。

抜刀斬りで斬ったら、即納刀。とにかく、ヒット&アウェイ
逃げられても、すぐに追うとエリア変わり直後に突進食らうので
歩いてる間に回復や砥石使っても余裕あり。

・・恥ずかしながら。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:31:50ID:4zd2SqHa
>>44 GJ
0047272006/02/17(金) 22:32:00ID:+hislCEw
皆さん情報ありがとうございます。
調合屋のクエでもう10時間突破ですorz

0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:33:38ID:fLfKXdb6
明日dos買うのですが
サクサク進めるなら武器は何がいいでしょうか?
Gしか持ってなくて片手・大剣・ランスばかり使ってました
0049202006/02/17(金) 22:34:03ID:DBp3Kc/9
スレ違いすまん。
質問厨ばかり相手にして疲れているおまいらへの気分転換に・・・


えーと、タネは微妙なんだが、
ゲームショップに行く途中に5000円をリアルに拾ってしまったのだよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:34:09ID:PWhC4F67
え?あれ?
ダイミョウもう終わり?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:34:12ID:ujdy8W/v
>>45
GJ!

Q.ドスファンゴがどうしても倒せない!
A.ボウガン使え。使ったことなくても段差の上から撃てば倒せる。

…ダメ?('A`)
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:34:53ID:4zd2SqHa
>>49 そっか。オレはツタヤのたまってたポイント全部使って5000円で手に入れたぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:35:23ID:l9gQ/I8k
ドスファンゴ、5分かからず討伐!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:36:50ID:5qVJqmiU
ドスランポスの頭がでねぇ!低lv武器強化させるのに何回戦わせる気だよバカ!
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sage
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:38:13ID:tUsU0ZHJ
ただのファンゴをドスファンゴと思いひたすら狩り続けた昨日の夜・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:38:47ID:WvM/QfAe
回復アイテムの作り方教えてください。
応急薬ではもう限界です。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:41:02ID:df1gQ+MW
猫メシめんどくさいなー、これだ!と思っても季節変わると効果も変わる
米虫+頑固パンで体力+10、スタミナ+25は確認したが温暖期のみ。
寒冷期だとあたるので注意。
装備固めててもクック+ザコ(特に蟹や猿)とかにころっと殺られるので
体力増える食事をどうにか確立したい。
諸兄のお知恵をお貸し願いたい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:41:17ID:2kHBySSo
何回か狩ってて思ったんだが、密林ドスファンゴの周回ルート決まってるような希ガス。
2573を時計回りに回ってて、体力減ってくると9に向かうルートに移行する。
だから反時計に回ってたら会える、多分。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:41:33ID:JnicVh+4
>>59
>>1見ろ馬鹿
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:43:01ID:+tBBtUcG
大名はランスだと本当弱いな、一度も直撃なしで倒せたよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:44:38ID:hV3k3Wh/
神楽作って要約マカライト地獄から抜け出したと思ったら今度は16個かよorz
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:44:55ID:EVO5GhK8
ランボスの体液がとれね。代わりに俺の体液じゃダメか
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:44:58ID:OIGWHot7
行商のおばちゃん全然来ねー。あれってランダムなのかな
大名倒した後見たきり一回も会えない

>>58
寒冷期だと米虫+ジャンゴーネギで体力+10だったはず
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:46:06ID:qVWRWIgs
>>54
レア素材は捕獲する方が出やすいよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:48:07ID:1pvyyIyC
>>57

太陽草+アオキノコ→回復薬
太陽草+アオキノコ+ハチミツ→回復G
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:49:43ID:ujdy8W/v
>>66もテンプレ入り?簡単な調合も入れといてもいい希ガス
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:49:54ID:c9t0rYWj
さっき買ってきてちょっとやってるんだがまったくわからん
クエストもキノコ5個もってこいっての教官の2種類だけ
武器も強化とか防具とかつくったりしたいけどぜんぜんできん
アイテムも青い箱からとったらいっぱいで全然もてないし
とりあえず最初はなにをすればいいかおしえてくれ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:50:57ID:2kHBySSo
>>60
既出だったか、スマン
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:51:15ID:B3Dt2bsP
デスパライズでクックのみの狩りが5分位で簡単に完了できる件

コツはひたすら斬りまくる、1秒を惜しんで。でも確実に回避。
既出だけど向かって右のほうからジャンプ斬り斬り上げが基本。
こっち向いた!時は右に回避で繰り返し、怒ってる時はジャンプ斬りのみが無難。

足をひきずって逃げ出したらまたジャンプで襲って逃げる前に仕留め終了。
ペイントも回復も使わず、研ぎは一回のみ。
クック装備作る気が無ければ売る。

毎回10分以内に約4000z儲かる。

オフではデスパライズ以上いい武器が無い気がする、
金の使い道がない→飽きる                 ←いまここ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:51:22ID:WvM/QfAe
>>66
thanks
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に回復アイテム
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 回復アイテムが普通に店で売ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のモンハンなんだよな今のモンハン2は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 店で売ってないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:51:32ID:OIGWHot7
>>68
ちゃんとチュートリアル読んだのか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:51:59ID:UTS/ODJW
>>68
>武器も強化とか防具とかつくったりしたいけどぜんぜんできん
お前は材料もなしに料理が出来るのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:55:33ID:syHBuZ/p
イャンクックが倒せません。。。(´・ω・`)
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:56:28ID:Em/zU7ks
>>68
そんな君でもオンにくれば何もせずに素材や金が貯まりまくり。
わかんない時は裸ハンターナイフでオンデビューが一番さ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:58:59ID:Cr8KTzaG
ガルルガってPと繋げないと戦えないの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:59:02ID:B3Dt2bsP
>>68
オンラインで人に迷惑をかけながら見て覚えるといいよ
そのためのオンラインだしね

私はオフ専ですけど はっはっは
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:59:09ID:RuJesUGX
フリークエスト☆1から進みません。
どうしたら進みますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:59:58ID:EwkB0GDm
>>68
マジレスしてやろう。
このゲームは何をするのも自由だ。ひたすら金溜めてもいいし、
モンスターを観察するのも、採集に明け暮れるのも自由だ。
このゲームの性質上、1−2時間で途端に強くなれるものでもない。
「やれることを自分で探してそれを楽しむ」人間向きだ。

もし気軽なゲームを求めているなら明日売りにいくことだ。

0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:01:48ID:SiRuPxs8
>>77
俺はオンで迷惑かけたくないからオフで修行してる。
武具も腕前もある程度鍛えてからパーティ組みたいね。

いつオンやるかは未定だけどね、1度くらいは行ってみようと思ってる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:02:00ID:d7MXz8hS
今回HR50〜60が最終目標だもんなぁ。秘境にも行けるみたいだし
かなりの根気が必要だね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:03:17ID:OGF5nuLy
砂漠の草食竜のたまごがみつかんねぇ…orz
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:03:58ID:oATyN7FI
>>78
季節毎にキークエストが変わる
クリアしてないクエがあれば虱潰しにする。
主に村長の話を聞くとヒントがあるかもしれない。

次のテンプレにいれる候補
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:05:01ID:Z9bum8zP
爺さんに竜骨とマカライト交換してもらおうと思ったが7回連続大地の結晶だった
時期とか関係あり?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:05:02ID:NHGNtHMv
やっぱ夜は真性厨が少なくてスレが見やすい



昼間〜ゴールデンタイムは地獄だがな( ^ω^)
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:08:40ID:12kpN0tm
赤いフキダシが出てるクエをクリアしないと進まない

青いフキダシは暇つぶし(今のところ)
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:09:32ID:K9e91eGu
俺は寒期の夜に三連続マカきた。時期関係ありそう
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:09:39ID:MGR+gbyD
恐ろしいほどニトロダケが出ないんだが店で売られる
ようにはなるの?
0089にゃーにゃーボヘミアン2006/02/18(土) 00:12:05ID:KJGnx4ZH
ばあちゃんが売ってたりするらしい
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:12:21ID:22IrV/8B
>>88
季節によって大量に採れる。
キノコはこまめに採集し、良く出る場所を記憶しておくこと。
特産キノコ系のクエをこなせば報酬で貰える可能性あり。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:12:47ID:pm4v5j27
大名地獄から抜け出せん
途中までは快調に突きまくっても泡が常時出る状態になってからが厳しい
すぐ砂に潜られるし潜られたら無条件降伏だし何より体力がありすぎる・・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:13:23ID:7lJd47nr
寒冷期がきのこ祭りらしい。
密林1の2への道の手前と2の3への道の手前調べれ。
出るときは邪魔なほど出る。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:15:30ID:bsWC3dPC
行商ばばーってどうやったら来るの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:16:49ID:JcpZi+2p
五時間ぶっとうしでやってたら頭痛くなってきた('A`) ハァ

ダイミョウにはハンマーがいいと聞いてたんだが使い方が難しいなぁ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:18:01ID:PvR/dG3M
ドスランボスのクエストがなくなったんだけど
もう出来ないの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:19:15ID:epI/QeL4
ガルルガって季節と関係無しにイベント進むと一定期で出てくるみたいだな
倒すと消える
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:19:17ID:7lJd47nr
自分の得意な武器で行くのがいいと思う。
まあ、今回ハンマーツヨスらしいから使えるようになっておいて損はないと思うけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:20:46ID:K9e91eGu
季節変わればまた出てくる。てかクエストこなしたら次出てくると思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:21:04ID:Y8lL6Caj
大名カニはランスで真正面からガチンコでガード突きして勝った
スタミナ維持に注意を払い水鉄砲もハサミもジャンプ攻撃もガードで耐える
潜ったらガードしながらうろつけばおk
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:22:32ID:Y8lL6Caj
ついでに質問 デスパライズつくりたいんだが、鉄系と骨系どっちを鍛えればいいんだ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:23:17ID:bsWC3dPC
>>100
ハンターナイフ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:23:44ID:dyYAfX5b
買おうか悩んでるんだが、オフでも楽しめる?
やるならオフになるから踏ん切りがつかん
やっぱオフだと面白さ半減なのか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:24:20ID:hWBV9FUO
謎の頭骨って何処探したら手に入ります?
0104682006/02/18(土) 00:25:03ID:K3WfMCB5
親切な方々ありがとう
ピッケルもってジャングルいつくいでにイノシシの皮ねらってくるわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:25:05ID:oSxOZxsC
>>100
ハンターナイフ系統で途中の派生でサーペントバイトに強化しる
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:25:45ID:7lJd47nr
>>103
なぞの骨が採れる場所で稀に採れる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:26:19ID:5dzHT+UE
>>103
密林の7だったか壁にクリスタルでてるところ
確率低いハズなんだけど、オレ7個有る(´ρ`)
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:26:26ID:PvR/dG3M
>>103
7でたまに取れた
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:26:33ID:Y8lL6Caj
教えてくれた人サンクス ハンターナイフからサーペンバイトだな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:27:25ID:1LCEmMkT
>>93
Pにつなげ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:29:34ID:Brif5h4H
砂漠のダイミョウザザミってどこにいるの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:30:51ID:6sdJ42NC
>>102
まだオンとオフの比較が煮詰まってないから
買おうか迷ってるならもう少し情報ができてからのほうがいいぞ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:31:41ID:ClSyoj8V
>>91
今週号のファミ通などを見て防御力が上がる食事をすれば結構楽になると思う。
一回死ぬまで効果が持続するみたいだし簡単に作れる
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:44:46ID:7lJd47nr
>>111
初見なら全マップ歩いてみれ。
ムービー流れるから。


これもテンプレ入りか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:45:44ID:Ey4itHVL
クックたおせねえ、ガンランスむじいいいいいいい
無理に竜撃砲狙うのが良くないんだな、うん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:46:27ID:YiGHwMMd
デカバルタンは9にいるぞ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:46:50ID:OgzEp8iZ
なんでこんなクエスト少なくなっちゃったんだろう
まじツマンネ・・・金たまらんし
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:47:30ID:C3aOv7Gp
そうか?前より金めっちゃ貯まるんだが
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:47:32ID:M4xSPfi6
俺は太刀で倒した
気刃斬りMAXで8~10回はぶち込んだらいけたぜ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:47:39ID:Z9bum8zP
Gの時はドスガレ結構弱かったのに今やるとすげー強いわ
クックはかなり弱くなってたが
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:47:42ID:WNoXZ0uR
大名ザリガニのジャンプヒドス
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:48:01ID:7lJd47nr
狩猟系クエの報酬が前作より格段に高い気がするんですが?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:48:12ID:hWBV9FUO
>>106->>108サンクス。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:48:37ID:C3aOv7Gp
>>121
あれ痛いよな
怒り時に喰らうとテライタス
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:48:48ID:wBc6Hs28
amazonで予約したのに、まだ届かねーーーーーーーーー!!11
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:53:06ID:7lJd47nr
>>121
漏れガンナーだからジャンプは恐くないけど潜り攻撃回避するのが毎回紙一重orz

>>125
どま、尼は新品を買うところじゃありません。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:53:20ID:MT3u1ERC
>>115
あくびの時に上突き2回、ハッフンハッフンじゃないほうの噛み付きの後に上突き一回。を繰り返したら倒せた。銃による追加ダメはねらわないほうがいい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:53:29ID:OgzEp8iZ
>>122
報酬高いったって同じクエストばっかやってて楽しいか?
それとも後から増えてくんのかなぁ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:54:21ID:5dzHT+UE
飛竜に勝てないヨー って人、怒ってるときにも攻撃してない?
敵が怒ったらエリアチェンジして怒るの治まってから戦ったらいいと思うよ。

敵怒ると、動き早くなったり攻撃力めちゃアップしたりするから。
上手い人は関係なく避けて攻撃できるから倒すのはやいんだよね。凄いね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:55:20ID:H/M5HYA2
クック装備って頭と足は無いの?
店には表示されていないが単にまだ素材が足りないだけなのだろうか
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:55:54ID:sHGIysfa
>>130
無いよ(´・ω・`)
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:56:39ID:ODImRVA8
>>128
Gの時も序盤はクックにドスラン、中盤もクック大量発生ばっかり繰り返して金溜めてた事思うとあんまり変わらないと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:56:43ID:VoSgGUPj
>>120
ドスガレとクックは全然変わってないと思う。
動きのパターンも殆ど一緒。
それよりドスゲネポスとかの方が強くなった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:57:09ID:PYW6BFbM
>>125
俺もアマゾンだったけど16日の昼12時くらいに来たぞ
どんマイケル
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:58:13ID:K7xK+PtC
モンスターハンター初心者は最初に何のタイトルのやつをやればいいんでしょうか?
ドスとかGとかいろいろあってよくわからないので助言おねがいしま
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:58:16ID:wBc6Hs28
配送の準備に入っているため、キャンセル出来ません。
とか出てて他の場所でも買えないって・・・・
地獄ですか?
アマゾンUZEEEEEEEEEEEEEEEE
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 00:59:14ID:7lJd47nr
>>128
まあ、そういわれればそうだけど・・・
漏れは大名砲造りたいからまだ繰り返しを苦痛とは感じないかな。

>>129
漏れは、怒り→閃光ってやってる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:02:03ID:ug4vxQt7
千里眼の15、常にボスの場所がわかる
すげえ便利だな
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:02:17ID:Rg0bmQ5j
なぜババの野郎は頭2回目破壊する前に死にやがりますか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:02:21ID:12kpN0tm
>>137
怒り中に閃光使うと気絶時間短くなってもったいないぞ

Gから変更なければだけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:03:05ID:t1EkPJQQ
クモの巣どこOTL
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:04:27ID:L7lbyTvt
ドスゲネ強い!
あれはいくらなんでも強すぎだ!!
クックの方が弱いと来ると少しクックが哀れだ・・・
飛竜なのにね・・・(-_-)
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:04:29ID:9Sz6j33S
竜骨【大】はどのぐらいのレベルの敵から頂ける?
毒束がなんか微妙だ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:05:01ID:yXl5rWb4
大剣でダイミョウの爪と背中は破壊できますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:09:12ID:7lJd47nr
>>140
そうなんだけど俺ヘビィ愛用してるから怒り時の事故死が恐いのと
ガンナーにとって閃光は麻痺と同等の効果だから惜しまず使ってる。

>>143
ドスガレの報酬で出た
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:11:45ID:CrkV6Y2H
特産キノコクエばっかりやってて
30回overしたらキノコ博士の称号を頂きました
本当にありがとうございました
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:14:21ID:Z9bum8zP
>>133
そうかな?クックとかGやってた頃は死にまくってたんだが…
上達したのかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:15:48ID:YiGHwMMd
千里眼の15、常にボスの場所がわかる
すげえ便利だな

装備をおしえてください
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:15:57ID:6ah2yyfR
とりあえずアリーナやれでFA
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:15:58ID:Ey4itHVL
>>127
お、ありがとう、やってみるよ。
やっぱ狙っちゃだめかー
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:16:19ID:JDhwa1mz
謎の頭骨 全く見つかりません。・゚・(ノд`)・゚・。
どなたか知りませんか・・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:16:39ID:jLRFJVIE
ドスゲネとか、というか蟹とかゴリとかもそうだが
序盤から「食らっても怯まない」攻撃が多くて、それ連続でくらうんだよな・・
蟹4匹に囲まれて倒れずに即死したときは笑った

とにかく正面に立たないようにすればドスゲネも今までと大して変わらんね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:16:57ID:2VancTUb
ちょwオフでもクシャナ装備つくれるのかあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
ガレオスから一気にクシャナキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:17:09ID:Rg0bmQ5j
>>142
残念ながらクックは飛竜にすら分類されてない…
さらばクック
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:17:36ID:9P3HZl73
さっき蟹に犯されました
しばらく甲殻類は見たくないです
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:17:41ID:Nbw0K4TM
ランスのサイドステップが何回やってもできません。
コツを教えてもらえませんか・・・アドバイス見てもマニュアル読んでも
できないんですよー
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:17:47ID:M4xSPfi6
>>151
密林の7は探さなくていいからな!
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:19:08ID:7lJd47nr
>>151
>>106ー108嫁
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:21:45ID:7lJd47nr
アンカーミスったorz
>>106-108
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:23:14ID:hWBV9FUO
やっとの思いで蟹退治したのにまた別クエで蟹出現だ…orz
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:24:48ID:VoSgGUPj
のりこねバッタ一体何処・・・orz
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:25:20ID:6fLFUAnp
大名様強すぎ
誰かご指導して下さい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:25:41ID:ug4vxQt7
防具ってオフだとレベル4までなのか?
SとかUとかできない?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:26:15ID:ODImRVA8
>>162
ランス使え。ガード突きしてるだけで勝てる。オススメはスパイクスピア
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:26:44ID:VoSgGUPj
>>162
まず何使ってるか位は書いた方がいいぞう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:27:38ID:7lJd47nr
>>165
テンプレ案に追加〜
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:27:43ID:yA/2tf5I
>>161
池沼へgo

レイア狩ってたら報酬でリュウノテール貰った
新素材キタコレしてたら食材  orz
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:27:51ID:JDhwa1mz
うわーすぐそこだった、反省してます。・゚・(ノд`)・゚・。
ありがとーーー
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:28:44ID:6fLFUAnp
>>165
すいません
あっと、ハンターナイフです。武器何にしようか迷って…
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:28:58ID:RrORu13w
のりこねバッタってどこにありますか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:29:11ID:NoutcZrs
てか大名様に遭遇できません(´・ω・`)
ガレオスとかと一緒のとこにでてくるの?
それとも草食獣とかゲネポスでるとこ?
ヤドカリのとこ行ったけど、でかいやつは見当たりませんでした
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:29:38ID:Y8lL6Caj
ハンターナイフで大名様に挑むとは強気プレイですね
0173大骨塊使い2006/02/18(土) 01:30:00ID:YiGHwMMd
ゲリョス やばいガードがほしい
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:30:02ID:HrRLK3CW
精液なかなか取れん 
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:30:54ID:Y8lL6Caj
>>171
過去ログすら読めないてめーは9にでもいってろや
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:31:04ID:5dzHT+UE
>>161
沼の1だ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:31:31ID:7lJd47nr
>>171
>>114

そのくらいは自分でなんとかしよう
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:32:22ID:6fLFUAnp
>>172
はい
では、ランスでいってきます。明日ね
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:32:55ID:B+m7z6WV
誰か「盾蟹の爪」(とがった爪、ではなく)の入手方法知りませんか・・?
何度も大名の爪と甲羅を破壊して討伐してるんですが出ません・・。

どなたか知ってたらおせーてください(´・ω・`)
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:33:05ID:VoSgGUPj
>>167 >>176
サンクス!
虫網振り回してくる!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:33:33ID:h+adRwyO
ランスの攻略方なら前スレ62辺りに書いたから見てみ
役にはたつかと
俺なんかすすんで狩りまくってるよ
弱いし稼げるしで中盤ではかなり効率いい
やっと家が広くなった。アイテムボックス4つになったよ
持ってけるアイテムが増えればいいのに…
01821712006/02/18(土) 01:33:36ID:NoutcZrs
うは、すいません。
早速9へ行ってぬっころされてきます。
ツンデレサンクスコ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:34:11ID:Y8lL6Caj
>>179
てめーは爪がでるまで大名様でも狩ってろや



普通に大名からはげた
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:34:45ID:7lJd47nr
>>179
それ繰り返すしかないと思う。
削ぎ取りor報酬で出るはず
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:36:07ID:6fLFUAnp
>>181
サンクス
あと、ずっと前から好きでした。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:36:44ID:B+m7z6WV
>>183
>>184 そっか・・、確率的にはでるんだね、ありがとーう。頑張るよ!
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:37:10ID:7lJd47nr
此処、何だかんだ言ってもちゃんと教えてくれるヤシばっかだね。
(´З`)σ)A`)
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:37:41ID:M4xSPfi6
昼間は殺伐してるけどな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:38:11ID:UOOkc2i4
バルバロイTUEEEE!!!・・・?

序盤に作れる大剣で強いのってなんだりぉ?
大蛇かな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:41:34ID:5dzHT+UE
バルが強いと思うよ。
クシャルダオラ2回目がノーダメージでいけたのには奇跡を感じた。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:41:54ID:jzKhEf06
レウスでねぇなと思ってたら・・・
そういうことか!
やるなカプコン(`・ω・´)
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:42:21ID:hWBV9FUO
蟹も慣れると可愛いくなってくるなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:42:30ID:FLGnwk4e
前は、がんがってマカ集めて神楽作ると後が楽だったんだが
太刀になっちゃったしなぁ。
チンコネルもといセンチネル系か?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:42:38ID:5dzHT+UE
>>191
どういう事?
オレもさっき出たんで今から狩り行くトコなんだけど。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:43:43ID:c6ZoU4sF
採取発掘マップってどこかのサイトにあるかな・・・?
発掘ポイントがわからんorz
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:45:05ID:sHGIysfa
>>195
tp://upiman.hp.infoseek.co.jp/
管理人に感謝だ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:45:18ID:jzKhEf06
>>194
いや、まさかポケモン金銀みたいな展開になるとは思ってなかった
レウスもラオ爺ちゃんもこれからかな、と
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:47:10ID:c6ZoU4sF
>>196
ありがとうありがとうありがとう。
管理人さんにも感謝だが教えてくれたあなたさまにも感謝だわぁー(ノД`)ウレシナキ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 01:51:22ID:TkrQsytf
>190
その戦い方とやらを教えてくれ
討伐どころか撃退もできねぇ(`へ´)
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:01:19ID:wHsc0V7z
いっこうに密林、砂漠以降進まないのはなぜ?

0201名無しさん@お腹いっぱい2006/02/18(土) 02:02:05ID:jYq6Fq24
季節の移り変わりは大体何時間ぐらいで変わるのでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:04:07ID:VoSgGUPj
>>200
赤い吹き出しをこなしていくとドンドン進む。
唯クエをクリアしていくだけでは進まない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:04:26ID:WrX8m9SD
ベッドで時間送るのにかかる金は序盤だと結構痛いな
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:04:30ID:5dzHT+UE
>>199
まぁ マズ離れて様子みるべ。
接地して空気砲撃ってくるまで円を描いて動き回る。
空気砲モーション入ったら、近づいて頭1〜2檄。
ラオさんバックダッシュする。
結構な確率でまた空気砲→頭小突く。
飛んだら離れて円を描きながら動き回る。
着地して空気砲きた(ry

で余裕だったよ。
バルバロイブレイド
バトルヘルム
クックメイル
クックアーム
ザザミ腰
ザザミ靴
防具は+2か3にレベルアップして
スロットに攻撃+1を3個漬けてスキル攻撃うp[中]してる。

もっとももう一回やれって言われてもできる自信ないけど(´3`)
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:05:34ID:vOZtS7ui
VIPのためにまとめ作ったけど過疎ったから
ここのスレの質問とかwikiにまとめてもOK?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/18(土) 02:06:33ID:xmACkNbO
>>200
村長の欲しい素材を納品して、
既出のをすべてクリアー済みなら緊急クエストが出るはず。
大名狩ったら街が発展して沼地


だと思うんだが、どうよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:10:37ID:TkrQsytf
>204
サンクス!
試してきます!
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:11:57ID:RGHyhYM5
ドラグライトってどこにある?
火山探し回ったが出ない
0209名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/18(土) 02:12:13ID:oj7OqJH8
かけた貝殻ってどこで採集できますか?
02101712006/02/18(土) 02:12:33ID:NoutcZrs
大名様ぬっころしてきました。
正面とかからだと攻撃よけれないし、懐深いんで横から攻撃してました。
あの後ろの殻と本体つなぐしっぽ?らへんめがけて切り込むと結構簡単に倒せました。
たまたまかもしれませんが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:16:33ID:DdsD2KQi
家に帰るとアフロのカリスマ猫美容師がいっとくか?
と言われたのでアフロになるんだと思ってはいを押したら
スキンヘッドにされました・・・ハチマキまで巻かれました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:17:50ID:dcTRLQiR
料理まとめのサイトってありますか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:19:14ID:hadCNcxB
猫のセットでショートボブ(だったか)にしたんだが、
これってキャラ作成時にはないやつだっけ。



バイオレット?かクック顔付ハンマーどっちにしようか悩むなあ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:21:05ID:oTmA2KUh
ガノトトスを倒しきれないのだが・・・
武器はボーンアクスかワイルドボウV・・・
もう疲れたよ・・・・ 50分のうち半分以上は水の中いるんじゃないのか・・・
てか釣りかえるはどこで手に入るんだろう・・・

エリア移動なんてふざけた知恵つけやがって・・・ほんとイライラしてくる・・・(´・ω・`)
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:22:00ID:qmfTE7Jl
強い強いと言われてる大名に死なずに勝ったぞ。
ホントに初心者の俺がアドバイスってのも変な気分だけど、ひとつ。
ガイシュツならすまぬ。

俺は片手剣で挑んだ。種類はアサシンorハンターカリンガ改ね。
地中に潜ったら俺は動かずにいたけど、アレはどうなんだろ?
「音に反応する〜」とライバルが言ってたから動かなかったけど。
ちなみに地盤に岩石があるエリアならそこに避難したら襲われなかったぞ。

で、攻撃は、とにかく横に回って殴りまくったな。
正面から殴った時は、キリの良いタイミングで回避してた。

それを繰り返してたら勝ったんだ。

地中に潜ったときにいかに回避するかがポイントじゃね?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:26:08ID:B2L2upEa
モンスターの体液が集まらない・・・
片手毒武器作ろうと思うんだけど
何が必要なのか教えてくれないか
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:26:59ID:sHGIysfa
>>214
音爆弾で出てこないか?
0218大骨塊使い2006/02/18(土) 02:27:12ID:YiGHwMMd
それよりか 毒煙がよい
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/mixlist.html
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:27:23ID:AFwXV9MF
>>211
ネコ美容師いつでてきた!?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:28:00ID:B2L2upEa
>>214
カエルは密林3の左下の石で手に入るよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:28:19ID:oTmA2KUh
>>216
イーオスの皮5 イーオスの毒牙8 ゲキレツ毒テング3個 
だったかな。

自分は釣りカエルの取れる場所を教えていただきたいのですがorz
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:29:50ID:HVaytJQu
ドスガレは何番で寝る?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:30:01ID:oB1GoUH3
シモフリトマトってどこにあるの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:34:13ID:2VancTUb
ショウグンキザミってボスは既出?
0225大骨塊使い2006/02/18(土) 02:34:21ID:YiGHwMMd
>>219 俺は昨日出来てたぞ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:34:37ID:oTmA2KUh
>>217
音爆弾8個もっていったんだけど、5回位は出てすぐお戻りに・・orz
武器の攻撃力が足りないのかなぁ。陸上がった時は何度も顔にハンマーで叩いたんですけども・・・

>>220
ジャングルだったんですか・・・orz
いってみます。ありがd
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:36:39ID:k1TGXQR8
これオフ選でもおもしろい?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:36:40ID:hWBV9FUO
電気袋って何処で入手かわかりませんか?
0229PIG2006/02/18(土) 02:36:47ID:kfvnZ+BH
ロープってどやって作るか教えて(´Д⊂
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:37:15ID:vOZtS7ui
質問ばっかだなwwwwこのスレ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:37:40ID:2VancTUb
ショウグンギザミ=大名が青くなって殻がグラビになった奴
火山にいますた
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:37:53ID:Km0sfHA5
>>225
だから何?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:38:09ID:ma6BCBpL
巨大なクチバシ出た香具師いる?
0234大骨塊使い2006/02/18(土) 02:38:36ID:YiGHwMMd
99捕獲で出た
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:39:36ID:2VancTUb
なあこうしないか?

 質 問 す る 奴 は 、 質 問 す る 前 に 質 問 し て  る 奴 に 答 え る

0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:40:30ID:BCPZ2YVR
ドスファンゴ捕獲記念パピコ
初めてドスファンゴ狩猟に行って
「さすがドスファンゴ。ファンゴより何倍強いんだ」
と思って討伐あきらめて捕獲にしたら見事に

金冠つきましたよ

なんだよこの仕様!少しずつ大きいのを倒していくのが
楽しいんじゃねーかよ!

0237大骨塊使い2006/02/18(土) 02:41:43ID:YiGHwMMd
なあこうしないか?

 質 問 す る 奴 は 、 質 問 す る 前 に 質 問 し て  る 奴 に 答 え る
 
 そ の 質 問 が わ か な い や つ は 、 俺 ば か だ が お し え て く れ
 
と つ け 加 え る 。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:42:11ID:2VancTUb
質 問 す る 奴 は 、 質 問 す る 前 に 質 問 し て  る 奴 に 答 え る
 
 そ の 質 問 が わ か な い や つ は 、 俺 ば か だ が お し え て く れ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:42:37ID:ps6iE89P
ググればすぐに見つかるような質問は全部スルーしろよwww
質問してるの同じヤツばっか。少しは自分で調べるよバカ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:42:44ID:oTmA2KUh
ど う で も い い
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:43:12ID:XoVBvy0L
村大名記念パピコ
もしやと思いきや、高台ハメ有効なのな
少し当てるのにコツがいるが、ブレスも届かないし生存率かなり上がったお
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:44:03ID:WrX8m9SD
クックに音爆弾で竜の涙を落すように大名も特定の行動で何か
落すとファミ通に書いてあったが誰か試した?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:45:17ID:EZg3PhDt
>>242
真珠落す
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:45:23ID:DdsD2KQi
>>219
カリスマ猫美容師は沼地がでててから家にいた。
アイテムボックスごそごそあさってアフロの猫。
村人のお願い叶えると行商ばば高確率でくるな。
アイテムボックス拡張するの10000で買って
三倍になった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:52:37ID:xQyI7YD+
>>244
アイテムBOXそろそろ限界だったが
人のお願い聴きまくれば、そのうち来てくれるのかね
俺PSPもってないからな・・・・連動できないし

そういや、皆は装飾なに使ってる?
俺クックの腕を強化して穴1個できたから採集アップしたけど
あんま意味ないようなw  しかし、クック装備以降は何が防具いいのだろう。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:55:02ID:iS0uQ5gD
>>243
音爆?タイミングが分からんのだが・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:55:19ID:VoSgGUPj
早くガレオスより強い頭装備欲しい。
マーマンテラカッコワルイ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:57:32ID:VoSgGUPj
>>246
大名が違うマップに移動して、
なんかもごもご食べるような仕草の後に、
地面に落ちてることがある。
音爆使わなくても普通に大名が落とすよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:58:18ID:pTGRC+B2
オンラインやってるやつ何人くらいいる?

 ノ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:58:32ID:Y8lL6Caj
そういえばガードしてるときに音爆つかったら、その後なんか光ってるのがおちてたな
あれがそうだったのかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:58:42ID:iS0uQ5gD
>>248
サンクス!カニ殴ってくる
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:59:12ID:O7n428NS
大名、もう少し楽に狩りたいので、噂のスパイクスピアを作ろうと思ってるんだけど、マカは何個程使うか分かる?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:59:41ID:XE22inFg
寒冷期においしい食い合わせは何か無いものですかのぅ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:01:00ID:MT3u1ERC
>>242
特に何も特別な行動はしてないけど、逃げたの追いかけたらその場所に真珠が落ちてた。清算アイテム。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:01:10ID:oTmA2KUh
大名ってハンマーなら支給薬1〜2個位で倒せますよ
動き回りながら隙ついてチャージ3するだけです。慣れは必要かもしれないけども・・・
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:01:48ID:KTwAErof
うーむ、今回もモンスターの体液集めはタルいなぁ…
ボウガンで毒矢が一番はやいかな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:01:59ID:oTmA2KUh
ヤド真珠が清算アイテムで
黒真珠だかが素材だったっけ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:02:25ID:QkhWcVM3
大名あたりのときのハンマーのおすすめおしえてください
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:03:06ID:DdsD2KQi
>>245
とりあえず砂漠ぐらいまでは進めないとこないと思う。
俺もPSPもってないよ。なんにも連動してない。
行商ばば力の護符とか守りの護符とかも売ってるよ。
リュックにいれてるだけで効果ある。鬼人の如き力
を与えるお守りみたいな事書いてあったけど。
教官のお願い聞いてたらお返しに星鉄もらえたし。
ポイントで男の肉焼きセット買おうか迷ってるんですけど
肉焼いたら何肉になるんですか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:07:25ID:vPFBupZh
まさかレイアかフルフル倒さないとクシャラタソ現れないのか?
もうなによりも蟹がファンゴに次ぐ最強ザコなのは間違いない。
風圧、閃光無効ってふざけるなwww
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:09:08ID:vPFBupZh
オンだったら体液簡単だったんだけどね。
射的の景品だった。日替わりらしくて今日いったらなかったけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:10:04ID:2OgN53QC
うお ココット村行けるようになった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:14:15ID:xQyI7YD+
>>259
星鉄は村長から貰ったw

>>261
密林のドスファンゴのサブミッションやってれば結構たまるよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:14:33ID:oTmA2KUh
>>258
避ければ初期ハンマーでもぶっちゃけいけます。
避けられなければブレスコアでも勝てません。
ハンマーは防御できない分回避ちゃんとしなきゃいけないので、まず初期ハンマーで回避を練習してみては?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:15:43ID:QkhWcVM3
>>264
わかりました!練習しますありがとうございます(*´ェ`*)
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:16:13ID:ClSyoj8V
>>262
盛岡、盛岡は?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:16:13ID:K9e91eGu
雪山から話が進まないんですけど、分かる方いませんか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:16:48ID:11spaJlR
バルタンの背負ってるモノブロって壊れるのか。
あいつ苦手で全然やってなかったから知らなかった('A`)
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:16:52ID:DdsD2KQi
うわ・・スキンヘッドから元に戻そうとしたら今度ちょんまげにされた
カリスマ凄いな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:18:48ID:7lJd47nr
巨大なくちばし青クックから削ぎ取れた。

寒冷期はホワイトレバー+米虫で体力10スタミナ25
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:20:44ID:Xi6sOdZq
行商バアサンの品揃えがランクダウンしてる…
女の焼き肉や他にも収納力の書や薬草もあったのに全部消えてる。バグ?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:21:53ID:iS0uQ5gD
寒冷はオンプウオとレッドオイル
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:24:02ID:HVaytJQu
青クックって、何番行動?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:24:52ID:2OgN53QC
>>266
森丘でてきたよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:26:02ID:0C6Fm8k6
Q、マカライトが出てきません
A、砂漠のジジイとはじけクルミで交換出来ます。または地道に掘れ。
Q○○○(武器・防具)は加工するとどうなるの?強くなるの?
A、住民でも分からない時は自分で前に進む事をオヌヌメする。勇気出せ。
Q、〜〜〜が倒せません
A、これは質問する前に5〜6回負けて来い。それでも出来ないなら過去スレを参照した後に質問しろ。
Q、クエストが出ません
A、村の住民全員の頼みを聞け。
Q、○○はどう作るの?
A、これも過去スレ参照してから質問しような。基本的にスルーされやすい質問ではあるが。
Q、○○倒したヤツ居る?
A、聞いてどうする。感想聞く前に進めて倒せよ。
Q、操作方法ワカリマセーン
A、説明書の色が薄くなるまで見ろ
Q、このゲーム面白いの?
A、知るかよ。ってか人間の感性はそれぞれなのに、自分の感性の理解を求める事が愚かだ。
Q、オフでも楽しめる?
A、オフはライトユーザー向けながら、ボリュームはある。それで面白かったらオンやれば良い話だ。
Q、オンの為の機器は何が必要?
A、色々あるが薄型買え薄型
Q、これからも質問するけど宜しくね〜
A、実はここ、攻略スレなんです。なので質問は基本的に受け付けてません。このスレの優しい人達は答えてあげてるけど心の中ではきっと
「空気嫁質問厨!」
って思ってます。

なので、質問は質問スレでして下さい。お願いします。



と、勝手にまとめてしまった…
駄文スマソ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:27:08ID:XgyP+zTe
砂漠のキャンプの井戸から地底湖いけるのは既出?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:27:18ID:Zbn8IaKu
シンボルカラーってなんぞや?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:29:45ID:XuSmB0kJ
ニトロダケってどこにあるんだ?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:35:05ID:xvcVGQ2d
>>278
密林1
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:36:18ID:7+CZHDKw
>Q、オンの為の機器は何が必要?
>A、色々あるが薄型買え薄型
これはどうかと思う。悪名高い薄型を勧めるのはちょっと…
他はいい感じじゃね
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:39:22ID:051Pm/d/
光虫ってどこで手に入るの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:39:43ID:WNoXZ0uR
おいおい大名ザリガニうざいなぁと思いつつメインの槍に持ち替えたら
突進だけで勝てたぞw
ジャンプの際突進だと駆け抜けるから当たらないしね
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:41:33ID:yVaPVXKL
マルチマッチングのID、パスきれいに忘れちまってる..。
明日センターに電話だな。
ONはしばらくお預けか。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:42:27ID:0C6Fm8k6
>>280
悪名高かったのか…

手っ取り早くやる方法だとは思ったんだが
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:42:36ID:lU0y39uX
>>283
それならまだいいぜ!!!

俺はIDごと不明だ!!!
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:44:07ID:oqlXFwEu
シモフリトマトねぇな。マカ壺関連ぽいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:45:42ID:UOOkc2i4
ドキドキノコの性能がかなりウマーなのは既出?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:45:46ID:xvcVGQ2d
もうさすがにドスファンゴに勝てない〜ってやつはいなくなったようだなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:46:48ID:7+CZHDKw
明日また出てくるだろ。昼間は地獄だぜ
0290だい2006/02/18(土) 03:47:46ID:7c7DNgCa
盛岡人いんの?ネットで一緒やろー!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:49:24ID:oTmA2KUh
女の肉焼きセットを買ってみた


ドッピドゥブバ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:50:18ID:VoSgGUPj
なんで薄型悪名高いの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:50:37ID:LcNONeM8
Gのデータあると
ゲーム開始後、3000ギルとしょぼアイテムが倉庫に入ってるのはガイシュツ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:52:12ID:xvcVGQ2d
>>289
『ドスファンゴ倒せませんorzオススメの武器ありますか?』
みたいなの連発か?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:55:50ID:YXn/2Trv
>293
ガイシュツ

大名つおぃね
斬っても斬ってもいっこうに倒れん

ちなみに太刀です…
ハンマーだと簡単らしいですね
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:56:06ID:Y8lL6Caj
○○はどこでとれますか?もな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:56:14ID:7+CZHDKw
>>292
メモリ周りの仕様が変わって一部のPS2ソフトが動かないから
PS2なのにPS2のソフトが動かないのはダメだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:57:10ID:iRvRfIc5
雪山クシャルダオラ討伐クリアできた人もういます?
このクエクリアしないと村の発展は一時ストップ状態なのかな・・?
密林と砂漠の撃退は楽だったけど、今回は現時点でも倒せるのかな?

武器は刀(竜牙)。
とりあえず、ダオラが地上ブレス撃つ瞬間のみが攻撃のタイミングだと思うんで
ブレスの時に頭狙ってますが、頭狙うと回避がシビアになるので、後ろ足狙いに変更してやってる。

開幕に毒ナイフ、そのあと閃光入れて落雷罠x5、そのあと閃光5個使っていろいろ攻めてるが
なかなか倒せず事故死。
閃光あると飛空モードを叩き落せるので、光虫と素材玉持ち込んでいくのがベストかなと検討中。

いやはや、きっついなぁ。倒せた人いたらアドバイスおながいします
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:00:46ID:2svyO3SU
行商ばばあに会えNEEEEEEEEEEEEEEEEE
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:05:35ID:f6iBfN0Q
ドスファンゴに会えNEEEEEEEEE

ファンゴの皮も取れないし密林探索依頼しか受けられんorz
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:11:13ID:K9e91eGu
雪山でクシャルクエどうやってでた?
他のクエストクリアしたのにでねぇんだけど
orz
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:16:00ID:44CspCYi
のりこねバッタの入手方法を教えて下さいm(__)m
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:16:14ID:iRvRfIc5
>>301
船着場とか工房とか坑道、依頼こなして全部Lv2にした?
それとドドブランゴ討伐完了が条件だと思う。

漏れは訓練所もまったくやってないし、桜レイアと翠トトスは討伐してないけど
雪山ダオラ出てます
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:16:24ID:Zbn8IaKu
ある程度進めると名前の横につく赤とか青のは何なんだ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:21:05ID:azRtK2jZ
太刀使いてぇぇぇと思ってたので
開始後即行で太刀使い始めたけど
無印以来オフもオンも大剣使いだったので結局大剣に戻ってしまった俺ガイル。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:27:14ID:XulL3fgb
ああああ忍耐の種どこにあるんだよおおおおおお
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:27:35ID:iJdy0qzB
クシャルダオラ撃退、絶対無理。
遭遇して2分以内に、確実に殺される。
刀一振りすらさせてもらえない。
所見のレウスの100倍は強い。
売ってくる・・・。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:28:39ID:oTmA2KUh
>>307
貴方は始めて遭遇したイアンクックに1回も殺されなかったのかい?
まぁなにはともあれ御疲れ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:28:39ID:Rg6gZTxv
ドスランポスの捕獲がしたいんだがコツとか捕えるタイミングを判断する見分け方とかあるか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:28:40ID:xvcVGQ2d
深夜なのに大賑わいしやがっておまいら(´ー`)

さーて俺もそろそろ狩るか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:29:31ID:oqlXFwEu
古塔の書前後がねええええええええええええええええええええええええええええええええ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:30:57ID:7lJd47nr
今回はオフでもヘビィの種類があって浮かれ気味の俺ガイル。
Gのオフ専ヘビィなんかアルバ改かタンクメイジかモノデビルキャストの3択だったから、
生産リストに青イャンクック砲が出たときにはかなりうれしかった。

ただL1のポインタがカメラ位置が動くせいで多少使いづらくなったかも。
慣れればどうってことないけど。

・・・ってこのスレにヘビィ喜んで使ってるヤシ他にいなそうだけど('A`)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:31:18ID:ECtRE2hC
すみません。ドスランポスの頭とモンスターの体液の取り方教えてください!オフでも取れますか?お願いします。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:31:33ID:8aPxj08w
>>300
キノコ取りじゃドスファンゴでないだろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:32:20ID:iJdy0qzB
>>308
そういう次元じゃなかったよ。
マジムカつくorz
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:33:51ID:xvcVGQ2d
>>313
ドスランの頭はドスラン捕獲の報酬で。
モンスターの体液は確かランゴスタ8匹討伐サブクエの報酬だったような…あってるかな。補足よろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:34:17ID:f6iBfN0Q
>>314
なんと!?え、ファンゴの皮ってドスファンゴからじゃないの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:34:45ID:5e5j7lQk
ゲキ毒テングダケだっけ?って何に使うのかな? 弾系?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:35:19ID:7lJd47nr
毒束ジャマイカ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:36:20ID:Qw4T2wAv
>>316
何!?捕まえるだけで頭が手に入るのか・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:36:37ID:BBLwhBv8
ファンゴの皮はファンゴから取るに決まってるだろうが
どこにドスの字が見えるんだ
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:37:12ID:ECtRE2hC
316さんレスありがとうございます。ドスランボスは最初のクエでただ単に捕獲すればいいんですか?対液はやってみます。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:37:40ID:xo4tm9ew
>>309
ある程度ダメージ与えりゃ逃げ始めるやん
閃光当ててピヨらせて足元に罠設置→(゚Д゚)ウマー
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:37:42ID:K9e91eGu
忍耐は雪山で見かけたよ。まだ行ってないならスマソ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:38:27ID:gYv/LcxS
お前ら、良かったら狩のときに何もって行くか教えてくれませんか?
参考にしたい
ボス戦と普通の?狩で違うだろうけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:38:31ID:HvT6EQsK
>>322
頭は剥ぎ取りでもまれに出る。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:38:46ID:Y8lL6Caj
ドスラン14匹かって頭3つでてるな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:38:48ID:oTmA2KUh
>>315
わかるよその気持ちは・・orz
自分もガノトトス討伐しきれなくて(50分無駄)を何回も繰り返して泣ける・・
だけどそこで逃げたらいかんぜ。

>>318
一応武器の材料にもなってるよ。
ハンドラバイトとかそこらへん
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:39:33ID:xvcVGQ2d
>>322
うん。討伐して出たことないから一応捕獲してみ。


しっかし頭を持ち帰るなんて…ちょっとドスランカワイソス
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:40:34ID:44CspCYi
のりこねバッタの入手方法を教えて下さい。
分かる人お願いします
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:40:44ID:f6iBfN0Q
>>321
俺は重大な勘違いをしていたかも知れない
ファンゴってあのきのこを探すブタだよな?ドスファンゴは猪みたいな奴だよな?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:40:56ID:K9e91eGu
俺は
回復、ピッケル、虫あみ、砥石、肉焼き器は常備
ボスは回復グレ持ってく
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:41:19ID:xvcVGQ2d
>>326>>327
補足Thanks
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:41:51ID:Y8lL6Caj
>>331
キノコはモス、イノシシがファンゴ ドスファンゴは白い大猪
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:41:58ID:iS0uQ5gD
>>331
カワイソス
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:41:58ID:oTmA2KUh
>>331
ところがどっこい
ファンゴは普通の猪(茶色の)ドスファンゴはボス猪(白いの)
きのこ探すブタは違います・・・!
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:42:26ID:Qw4T2wAv
・・・物欲センサーって言葉を聞かないな、初心者に厳しいんだか優しいんだか・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:42:41ID:f6iBfN0Q
>>334
ありがとうよコンチクショウなんてこったぁ!orz

ファンゴは季節が決まってたりする?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:42:49ID:ECtRE2hC
捕獲するにはシビレ罠じゃだめなん?落とし穴だけ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:44:01ID:fhp/BCCK
>>331
きのこ探すやつはモス。
突進してくるやつがファンゴ
ファンゴのでかいやつがドスファンゴ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:44:01ID:gYv/LcxS
>>332
サンクス
肉焼き機か・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:44:59ID:iJdy0qzB
イライラして、売ってくるなんて書いちまったが、
諦めん!!!!!!!!
とりあえず負け覚悟で遠くから動きを観察してみよう。
初心に帰るのが今出来る事だな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:45:20ID:7lJd47nr
>>325
まったく参考にならないこと書くぞ、覚悟しろ。

雑魚戦
通常弾1
通常弾2×99
カラの実
その他気分や目的に応じて追加。

ボス戦
回復薬G×10
こんがり×10
通常弾1
通常弾2×99
貫通弾1×60
散弾1×60
その他、閃光、榴弾など必要に応じて。

・・・つまり回復薬Gと一応肉持ってけばいいんじゃないか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:45:46ID:5e5j7lQk
>319
サンクス!でも組み合わせワカンネ・・・。orz



MH2の調合リストが載ってるページ知ってる人いますか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:45:50ID:K9e91eGu
あっ、悪い
ボスはこんがり肉も持ってく
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:47:28ID:gYv/LcxS
>>343
>>345
なるほど、ボス戦は肉必須なわけね。
携帯食料に頼りきってたよ
まじサンクス
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:47:50ID:F95vqQK5
今回、倒したー!!って達成感がかなりある武器ってなにかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:48:36ID:Rg0bmQ5j
>>347
つ「弓」
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:48:41ID:MT3u1ERC
>>344
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/mixlist.html
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:48:50ID:QGK+/qSr
>>347
ローキック
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:49:15ID:MT3u1ERC
>>347
ハンターナイフ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:49:39ID:Oal2Aem0
切実に質問なんだが、
このゲーム左手人差し指激しく痛めないか?
移動を左手親指でしつつ視点を左手人差し指の爪の横で行うから
指の第二間接を痛めてしまった
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:49:55ID:7lJd47nr
必須って程でもないと思うけど、
想定以上に時間がかかったときとか、事故死した時にないと困るのは確か。
特に初見のボスは携帯何個入ってるかわからんしね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:50:13ID:BBLwhBv8
狩猟クエは最初のうちクリアまで時間掛かるねー
青クックや大名なんて本当タイムアップギリギリまで粘ってやっと倒せるくらいだし
ま、こんくらいのが長く楽しめて良いんだけどね
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:51:05ID:05MvTvYz
俺、大名とかもう面倒だから
正面からコンボやって鬼刃いれてるよ
お互いノーガードだぜ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:51:48ID:Im9nSHsQ
>>352
俺はデカいのと戦うときは、右親指で移動、左親指で視点変更してる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:52:19ID:Rg0bmQ5j
>>355
ライフが雲泥の差w
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:53:45ID:K9e91eGu
俺、視点切り替えは十字キーも使ってるからそこまでキツクない
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:54:29ID:05MvTvYz
>>357
回復薬は10個以内でおさまるよw
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:55:10ID:Rg0bmQ5j
おまえ強いな 惚れた
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:56:02ID:oqlXFwEu
納品で悩みそうな物

シモフリトマト→火山2入り口で採集
古塔の書前→密林のジジイ 古龍の素材と交換
      後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:57:05ID:5e5j7lQk
>349
ありがd! 非常に助かりました。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:57:42ID:Y8lL6Caj
のりこね目的なのに電光虫ばっかりとれるな 季節が違うのかしら
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:57:49ID:oqlXFwEu
古塔の書→前中後で3種合成
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:57:52ID:Rg0bmQ5j
ウンコしたくて一時停止しようといじってたら死んだorz▲
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 04:57:52ID:xvcVGQ2d
ここんとこモンハン2とSIREN2を交互にプレイしてるんだが…






なんでかな、すっげー疲れる…はぁ…
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:00:17ID:ECtRE2hC
捕獲は落とし穴だけ?痺れ罠でできる?おしえてくださーーい!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:01:35ID:oTmA2KUh
古塔の書って何かに使うの?

>>366
肉体的に疲れ、精神的にも疲れそうですねw
03693532006/02/18(土) 05:03:06ID:Oal2Aem0
その十字キーの左右の移動しつつの視点の回転の時
第二間接のとこに応力かかるから痛いんだよね

しょうがない…指を鍛えるか
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:03:59ID:oqlXFwEu
>>368
納品っていってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:04:27ID:7lJd47nr
>>275
遅くなったがGJ。暫定的にそんな感じでいいんじゃないかな。
ほかに追加することもあるだろうけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:04:31ID:44CspCYi
>>363
採取ポイントは何処ですか?お願いしますm(__)m
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:04:56ID:xvcVGQ2d
>>637
あー……………………………どっちも捕獲用麻酔玉ありゃできっからガンガレ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:05:09ID:Y8lL6Caj
沼1の虫採集 温暖期がのりこねバッタで寒冷期が電光虫採取可能
繁殖期はシラネ この2つがほしい人の役に立てれば幸い
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:05:11ID:GY04TrA+
>>366
どっちも神経磨り減らすゲームだよな…両方大好きだが
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:07:08ID:xvcVGQ2d
誤爆。>>367………



クシャルてめぇマジで覚えとけやボケこら
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:09:19ID:oqlXFwEu
あとで絶対この質問連発になるからテンプレにいれといて

納品で悩みそうな物

シモフリトマト→火山2入り口で採集
古塔の書前→密林のジジイ 古龍の素材と交換
      後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
         2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
         3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
 古塔の書→前中後で3種合成
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:10:19ID:vOZtS7ui
質問とかまとめたんだが需要ある?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:10:51ID:oqlXFwEu
>>378
あるある。>>377も入れてくれるとうれしい
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:12:04ID:44CspCYi
防具の強化ってレベル4まで?
Gとかにしたいんですけど止まってしまった…
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:14:07ID:vOZtS7ui
>>379
まとめたら晒します
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:14:28ID:oqlXFwEu
>>381
おながいします
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:16:19ID:u/hHrlk7
今週のファミ通をバイト先で買わずにコピってきたwww
大名までならそこそこ攻略されてるお

とりあえず今日オフで大名狩りに行く予定なんだが…実際弓だとキツいもん?良い戦法あったら教えて
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:17:42ID:vOZtS7ui
よくある質問に追加しましたよ
http://www6.atwiki.jp/kanntenn/
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:19:02ID:sHGIysfa
>>383
弓何使ってる
俺は途中で面倒になって段差ハメしたけど・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:21:42ID:Rg0bmQ5j
ゲロスに痺れワナきかねぇ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:22:09ID:ZdfIlYN8
>>312
遅いけどボウガンつかいっす。L1はオプションで前作仕様に
変えれると、きずいたさ!
ちなみに変えたお陰で弓も使い易くなりましたとさ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:22:36ID:Oal2Aem0
ガンランスの発生表誰かいる?スティールの次までだけど
誰も要らないよな…ガンランスなんて
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:23:39ID:JfLUnqC+
>>384
ちょwwwその写真なんだよwwwww
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:24:36ID:u/hHrlk7
>>385
今ハンターボウU、素材集まったらVにしてみる予定
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:27:12ID:vOZtS7ui
>>389
FF7のヒーローたちだよwwwww
最初はVIPで作ってたけど過疎ってるからこっちのスレも更新しようと思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:28:48ID:WNoXZ0uR
ID:iJdy0qzB
売って来いそしてもう二度とくるな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:29:57ID:7/NEssGG
>>392
お前も空気よめよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:31:38ID:oTmA2KUh
わざわざ荒れる要因作る意味がわからん(´・ω・`)

しかしなんか新しいハンマー作れないのかなぁ
ブルファンゴのハンマーも1回改造したら止まっちゃったしなぁ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:31:55ID:6ah2yyfR
カニTUEEEEEEEEEwwwwwwwwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:36:32ID:kuz2piOb
ドスガレオスの背びれが破壊可能っぽい。死体をみたらボロボロになってた
確認求む。
あとさ、大名強すぎじゃねないか?クックたんのほうが数段楽だったぞ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:40:15ID:x6/l32J1
ってかゲキ毒テングダケは沼のどこで取れるのかな?
マヒダケとか特産キノコしかとれないよ・・・

酒場の情報見ると、取れるのは沼であってるはずなんだけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:40:24ID:44CspCYi
防具の強化ってレベル4で止まるもんじゃないよな?
何で止まるんだろ…
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:41:00ID:oTmA2KUh
>>396
今ちょうどドスガレ戦ってるから確認してみる。

自分はハンマー使ってるからなのかもしれないけど
個人的には今戦った相手の強さ(めんどくささ)は
ガノトトス>古龍>他 だったなぁ
ハンマーだと結構カモかもしれないよ大名w 
自分はお金が欲しいときに大名狩ってるなぁ、甲殻が550で売れていっぱいとれるからねぇ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:41:11ID:05MvTvYz
防具強化もちょっとずつまとめたくないか?

・見た目に拘れる
・強化にはお金と素材が必要
・防御値が向上する
・スロットの枠が増える
・低級は恩恵少?
・物によってはSやUに派生する
・Sは物理防御、Uは耐性やスキルを重視

とりあえずレザー系はlv4でストップ
ランポスは3までだったか?
ザザミは4までは確実にある
クックは3であとは白根
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:41:31ID:HvT6EQsK
>>396
背びれ壊せるってのはライバルが言ってるね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:42:42ID:oTmA2KUh
>>397
真ん中と真ん中左のエリアです。

あと夜限定(毒沼発生時)
毒の沼の中にキノコ生えてるのでそれです
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:43:06ID:Y8lL6Caj
クックは4までは確認した
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:45:30ID:oTmA2KUh
>>396
すまぬ、ヒレ破損する前に倒しちゃった('A`)
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:46:18ID:tzdcFxD8
どなたか教えてもらいたいのですが、のりこねバッタってドコの何番ででますかね?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:47:00ID:j6Ycacj+
http://read.kir.jp/file/read38002.jpg
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:47:39ID:ZdfIlYN8
ランポス頭は4まであったと思うよ。んで白ラン狩ったら
それまでリストにも無かったランポUとSがリスト載って
強化可能になった。だから強化素材持ってないとUとSは出ないんジャマイカ?
でUにしたらレベルアップ出来なかった…わからん
あとチラ裏だが初レイアで逆鱗キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
オフ専としてはうれしいかぎりだなW
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:48:18ID:u/hHrlk7
防具の強化はキーアイテム入手しないと次が表示されないらしいお
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:51:43ID:VoSgGUPj
オフでも逆鱗でるんだ・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:52:13ID:05MvTvYz
>>403>>407
以前にクックもランポスも3っていう書き込みを何回かみたけど
実際強化可能だったら、素材ないと・・・ってのが有力かもね

ただ俺はザザミlv4が一番上の素材のドラグもってないのにでてる
キーが一番上ってことじゃなくなったんだろうか
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:53:19ID:B6KJLF9j
マカライト7のがけ上のとこからも出たぞ。
6→7いってすぐの左のとこ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:54:53ID:hadCNcxB
>394
クックジョーから派生するのが新しいyp!
ドスはクックチンがないからくちばし一つで足りる。
派生するのはクックの顔が完全に再現されたやつと
青クック仕様のクックジョー。

漏れは青クックにしておいた。
素材集めるのが面倒で面倒で。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:54:57ID:05MvTvYz
ドラグがキーとか嘘つきました
>>408の言うとおりだな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:55:05ID:VoSgGUPj
>>411
既出だよん
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:57:07ID:oTmA2KUh
>>412
な、なんだってー!
完全再現されたクックハンマー・・・(*´д`)ハァハァハァ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 05:59:49ID:ZeVBSjYM
皆さんはなんの武器を極めていますか?
やってて序盤から最後まで強化しつづける使える武器を教えて〜
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:02:40ID:xvcVGQ2d
>>416
んな都合いい武器



あってたまるかぁ――――――――――――――――――――――――――――――!!!
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:03:29ID:VoSgGUPj
>>416
骨刀
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:03:43ID:oTmA2KUh
>>417
あえて言おう

ア ル バ レ ス ト 改

オフ専だった頃はこれでラオシャンロンも倒せたんだよ(´・ω・`)
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:06:25ID:kuz2piOb
>>419
オフ専でラオシャンロンとか・・・
あなた矛盾してますよ?
まぁ、PAR使えばヤレルケドネ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:06:50ID:x6/l32J1
>>402
ありがとうございます。
早速捜索に行きたいと思います
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:07:02ID:Rg0bmQ5j
Gにでてこなかったっけ?オフで
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:07:30ID:jNFI+7B3
緑ガノトトス強ぇ…
なんだよあの攻撃力…タフになった体力…相変わらず泣ける体当たりの攻撃範囲…
頼む、太刀でガノトトスを刺身にしてやりたいんだ。
立ち回り方教えて下さい。体当たりがかわせない
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:07:38ID:Y8lL6Caj
Gならオフラオできるよ 訓練所全クリアで
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:10:07ID:T/IfwNOy
オフで曙系は作れるのかな??
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:11:06ID:Rg0bmQ5j
女キャラだったから知らんけど、
オフでもラオ装備作れたはず
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:11:09ID:VoSgGUPj
>>425
Gで普通に作れたから、今回も作れると思う。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:12:49ID:tYdVHonN
村で紫ゲリョスでる?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:14:16ID:CPn/Atys
村が襲撃される展開があったら俺はカプコンの株を全財産で買う
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:14:25ID:fbw8UR6e
かなり早い段階で色違い出るよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:17:05ID:Y8lL6Caj
ドスイー4回やってドスイー皮0・・・なぜだーorz
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:18:00ID:6ah2yyfR
村はクックまでで終わりですwwwとか言ってみるテスト
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:18:32ID:Rg0bmQ5j
今からクシャルダオラさん討伐してくる
みんな!オラに元気を分けてくれ!!
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:18:39ID:VoSgGUPj
俺もドスラン捕獲7回近くやってるのに、
未だドスランの頭0・・・。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:19:26ID:x6/l32J1
>>420
まぁ、オフでもラオは出たわけですが・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:19:47ID:UGEsd0P/
釣った魚食えるって聞いたんだけど、どうやるの?
大食いマグロ食ったら黒真珠が出たとか聞いたんだが。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:20:15ID:7/NEssGG
モンスターハンター総合質問スレPART41
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1140137902/
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:20:30ID:Rg0bmQ5j
大食いマグロだけクエ中に食えるよ
黒真珠もでたわさ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:20:44ID:6ah2yyfR
頭なんか早々出るかw
Gの教訓からいって2%だなwwwww
とりあえず今のところオフ>>>越えられない壁>>>オン
なのは確実
オンの楽しみってアリーナくらいじゃね?
他はただランク上げる作業
HR31以上で何が出るかだなっうぇうぇ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:22:37ID:UGEsd0P/
>>438
なるほど、じゃあ村で釣ったから持って行って食うよ。ありがとう。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:22:47ID:mHWCeCoc
ハンマーでスタンできねーorz 攻撃力とか必要なのか??ババコンの頭壊すために使ってるんだが無理だ…
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:25:58ID:hadCNcxB
>415
スマン、何か微妙に違うかも試練。

クックピック
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4774.jpg
バイオレンスジョー
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4773.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:27:17ID:xQyI7YD+
>>396
大名は使う武器によって、大分差が出る
どうしても勝てないってならランスお勧め
防御攻撃、突撃で勝てる

そういやのりこねバッタは砂漠でも出るよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:27:21ID:Rg0bmQ5j
>>441
ハンマー使ってるけどそんなにババ気絶させたことないな…
オレが頭殴ってるタイミングは
爪大振りの攻撃のときと腹突き出してから倒れてくるとき、
それから、短い距離バウンドして落ちてきたときくらいかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:27:42ID:oTmA2KUh
>>441
スタンしやすい敵としにくい敵がいるみたいだねぇ
毒とか麻痺とかと同じで気絶値なんてあるんじゃなかろうか。
クシャルダオラでさえ気絶したからなぁ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:27:57ID:JfLUnqC+
>>439
オフは1人で敵の攻撃パターンを読んで接戦を楽しめる感じ。
オンはみんなでリンチする感じになるから嫌だ

空気読めない最強装備で何もしないうちにクックとか倒されるともうね・・・。
狩りよりも装備を楽しむ人はオンが向いてるのかな。
楽しみ方が違うのよね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:30:45ID:LNdYcexu
おい、オフの古塔でドラグでたw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:30:52ID:oTmA2KUh
>>442
おお、わざわざサンクス
説明がまた面白いなぁw頑張って作ろう(`・ω・´)
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:31:36ID:F95vqQK5
何故か>>446を読んだらオフしかできない俺が買うことを決心してしまった
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:31:58ID:LNdYcexu
1入ってすぐのところね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:35:41ID:44CspCYi
大剣使ってるんだけど
バスターブレイドとディフェンダーで今後の事考えるならどっちがオヌヌメ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:38:51ID:oTmA2KUh
>>451
Gの頃の話になるけど、ディフェンダーは未来は暗い。
バスター無礼度は明るいかもしれない。
でも結構派生増えてるから化ける可能性もあるよ。

纏めると まだ分からないから自己責任
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:38:52ID:Rg0bmQ5j
…クシャル毒らせたら弱すぎ…


一戦目だけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:39:05ID:+3tx7JhN
クック装備のUを作りたくてオフで強化Lv3にしたのですが
UやSが出ません。
リセットして素材は有るのですが どうすればU作れるのですか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:40:54ID:Y8lL6Caj
UとSの素材をもってないから
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:41:10ID:/WeLRPJK
>>451
前のディファンダーより防御力がかなりあがるから
多分進化させてければ凄い防御力があがる武器が出来る可能性がある
ただ武器は攻撃力があってなんぼなんで個人的にはバスターオススメ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:41:21ID:44CspCYi
>>452
ありがとう参考にしてみるよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:42:06ID:eaugqHsM
ふと思ったんだが 防具のLv4〜5以上のレベルアップって
村の武器屋が成長したら出来るようになる、とか思ったりして・・・・
たまに武器防具の説明に「加工技術の向上で作れるように」
とか書いてるしなぁ・・・・そうだったらいいなw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:42:06ID:ymlAkium
>>456
只今回まえより防御力インフレ気味じゃね?
最終的に300とか逝きそうなくらいなんだけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:47:20ID:oTmA2KUh
おそばせながら報告。
ドスガレの背中のヒレ壊したら報酬で 砂竜の桃ヒレ がもらえたぽ
大きさは銀クラスだったけど関係はしてないでしょう多分
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:48:30ID:PURO1i6X
>>451
今回ディフェンダーはたしかセンチネル→バルバロイブレイドという流れで強化だったと思う
バルバロイは手間もかからず直接生産できるから、バスターブレイドで良いかと

>>447
古塔の断章・前編ってどこで手に入る?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:48:58ID:Y8lL6Caj
>>461
このスレに書いてあるから探せ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:50:23ID:7dY15g2i
くっそおぉぉぉぉぉおおう!
オンラインがしてーよ(ノ_・。)
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:52:08ID:Sx/Gu6wX
オンできる環境じゃないけどオフ専で買ってる人って結構居るの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:52:13ID:PURO1i6X
>>462
ほんとだスマンそしてサンクス
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:52:54ID:7/NEssGG
>>464
俺のことですか。

クレカもってないからオフ専ですよ。
まあ、いつかオンに出られたらいいな、くらいには思っているが
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 06:56:35ID:xvcVGQ2d
俺は今日、マルチマッチングBBから申込書来たよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:00:57ID:oTmA2KUh
正直ドスガレオスばっかり狩ってたら

ttp://www.geocities.jp/kellpom/an.htm

これのカレーパンマンにしか見えなくなってきた
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:09:57ID:04072oZs
ボーンホルン改で噂の風龍と良い勝負が出来る件について。
パンチ不足で時間かかるけど勝てた。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:10:44ID:RGHyhYM5
>>447
すまん、何番のマップかおしえてくれ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:16:03ID:Zbn8IaKu
447じゃないが、古塔のマップの掘りポイント全部共通でマカ・ドラグ・大地・塊大・塊小が出る
ついでに虫も不死・電光・光蟲・にが虫・キラビ・ロイヤルがいる
草は龍殺し・古代豆以外
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:17:37ID:RGHyhYM5
>>471
サンクス
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:23:16ID:hQPV/P81
すみません><
竜の牙をオフで出すにはどこに行けばいいか教えてください
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:24:44ID:Y8lL6Caj
ドスガレでも狩ってろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:25:44ID:WhJgi+ES
電気袋ってどこで手に入る?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:26:17ID:hQPV/P81
>>474
ありがとうございます
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:26:52ID:Y8lL6Caj
フルフルでも狩ってろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:27:36ID:WhJgi+ES
>>477
さんくす。まだ先だな。頑張るか
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:28:10ID:Zbn8IaKu
チンコでも狩ってr・・・雪山のフルフルを倒したら出てくるよ

やっとナナたん倒したどおおおおお!!!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:28:24ID:n2bzKHD2
ここって質問スレだっけ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:30:23ID:CPn/Atys
発売したてのゲームだし、いいんじゃね?

過去ログくらい検索しろってのが前提だけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:31:22ID:ZdfIlYN8
メインマストって調合?柱とロープってわからねぇ!しかも六個って
誰か知ってる人いないですか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:33:51ID:jLRFJVIE
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
解析見ろ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:37:47ID:DdsD2KQi
アイアンハンマー鍛えていって麻痺属性190
ぐらいついてる武器あった。攻撃力600こえてたと思う
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:41:04ID:hqnq9hyU
銃槍でクック撃破
必要ないとは思うが一応立ち回り…

基本頭狙いでガード固めて突きor距離あるなら突進突き
少しでも隙見せたら竜砲。とにかく竜砲
頭いい位置でヒットしたらなるべく追加トリガーは引いとく
段差利用できるとグっと楽に
カニ2体いたら逃げるのが無難

さて、初大名だ…死んでくるか
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:43:57ID:NYsj3UA5
大名ガニで久々にぶちキレた。カニが無印で言う所のレウスに値するんかな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:44:54ID:QulqC5U0
無印のレウス=クシャ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:45:22ID:IMnjlnBr
>>485
銃槍なら楽勝さ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:45:37ID:WhJgi+ES
海馬の弟の声聞いた事あるな・・・誰だろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:46:20ID:Zbn8IaKu
オフクエに麒麟確認した

「節減を駆ける幻獣」
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:46:31ID:6ah2yyfR
カニはディアじゃね?砂漠だしw潜るしw
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:47:08ID:Zbn8IaKu
眠くて頭がダメになってるのかな
雪原な
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:49:55ID:q/SXJwKw
だれか、「鬼人薬」の作り方・入手方法おしえてください。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:51:40ID:QulqC5U0
鬼人薬 増強剤 怪力の種 65% 1
ハチミツ 怪力の種 にが虫 55% 1
【錬金】 特産キノコ 厳選キノコ 熟成キノコ 65% 1

解析サイトみろよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:53:11ID:djXwzB/c
銀シャリ草ってどこにあるのかわかる人いる?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:54:18ID:q/SXJwKw
そのサイトをおしえてもらえます?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:56:05ID:jLRFJVIE
>>495
ドスブランゴ撃破の報酬が多い。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 07:56:08ID:QulqC5U0
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:00:17ID:djXwzB/c
>>497 ありがとう。よりによって一番出てきて欲しくない名前が出てきたがな。
まあ、この際間違いとかどうでもいいさ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:00:28ID:q/SXJwKw
ありがと〜
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:05:00ID:Rg0bmQ5j
チンコ竜ってこんなにタフネスだったのか…
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:06:15ID:x6/l32J1
>>495
雪山右上のテントかな
ペイントボールも手に入るよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:07:40ID:kcqORon1
大名田中狩猟カキコ。瀕死で口から緑色泡を吹き始めた。体液エラにまわってる…
ゴメンよザザミ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:08:04ID:04072oZs
行商人の婆さんいなくてクエ回すこと4・5回。
熟睡したり爆睡したりもしたが反応なし。
行商ババアは完全に運?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:14:37ID:PxQRZoHY
大タル爆弾て設置したあとどう使うの?
爆発しないっす、クック倒せないっす。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:14:37ID:tzdcFxD8
だれか煙り玉の入手方法を教えれ!
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:15:33ID:Zbn8IaKu
設置した後タル爆弾に接近して武器を閉まってR3押し込み
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:15:55ID:n2bzKHD2
>>506
随分と上から言うじゃないか
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:16:02ID:qX1CXEzN
>>507
ナイス
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:16:04ID:Rg0bmQ5j
こりゃヒドイ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:20:01ID:5gu7+nkH
口から泡出して怒ってるときのかにには近づかないほうが無難だよ。
そのときは横に行っても高速フック食らうし。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:25:17ID:tzdcFxD8
教えてください(=>_<=;)
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:26:52ID:Rg0bmQ5j
雪猿ツヨス('A`)
太刀じゃ無理だな、こりゃ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:29:25ID:ZklpbWC1
昨日誰かゲーム終了を選んでゲームやめないとなんかなるって言ってなかったっけ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:30:14ID:Rg0bmQ5j
言った本人じゃないが
データ壊れるとかそんな類じゃね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:30:53ID:n2bzKHD2
>>512
煙玉ほしけりゃ忍者にでもなったら?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:31:41ID:1IVn2Ln2
オフクリアした
今回オフでもドラグライト鉱石でるね
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:31:52ID:qX1CXEzN
>>516
わかったでござる 断食でござる
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:32:27ID:ZklpbWC1
>>515
そうだっけ。次からは一応ゲーム終了選ぶことにするかな
サンクス
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:34:43ID:5gu7+nkH
自動マーキング装備がとてつもなくレアになってるな。
探し回るのが嫌いな俺にとっては自動マーキングは重宝してたのに。
何でこんなマゾ仕様にするかなあ。ロード時間はPより短いから少しは我慢できるが。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:34:43ID:7/NEssGG
見た目でランス選んだけど、ランスつえーな。
突撃サイコーだお。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:36:12ID:JI9Xeqqn
ドスラン16体狩って4体捕獲したのに
頭がひとつも出てくれない・・・もう寝る
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:38:44ID:Rg0bmQ5j
ドンブラコが倒せません('A`)
0524テンプレ案2006/02/18(土) 08:39:50ID:ynk8gTzF
Q:開始早々ヤドカリに殺されるのですが?
A:迂回しなさい。無理して戦うこと無い。戦うなら攻撃の空振りを誘うか、後ろに回り込んで。

Q:薬草がありませんが仕様ですか?
A:仕様です。そのうち出ますが、序盤は太陽草+アオキノコ(+ハチミツ)でしのぎましょう。

Q:雑魚うざいんですけど、無限ですか?
A:エリア移動の度に復活する場所でも、そのうち枯れることもあります。回避に重点を置いて頑張ってください。

Q:ダイミョウガザミの殻とか爪とか壊れないよ?
A:打属性武器(ハンマー・ランス)でなきゃ無理。ちなみにガンランスの通常攻撃は切属性のみなので注意。

Q:マカライトどこー?
A:昼に陽光石、夜に氷結晶出るところなら掘れる。

Q:マカ壺ってどう使うの?
A:パワーアップさせたいアイテムを一緒に入れて、埋める。5〜10分待って掘り出してください。中身がパワーアップします
例…サボテンの花→百花サボテン など

Q:Pとの連動要素って何?
A:行商人が頻繁に行き来する。ガルルガが登場する(ライバルハンターに話しかけて受注)。アフロ猫が家に来る。
 武器レシピの追加(何度も連動すると、増えることが)。他にもあるかも。

Q:村クエ進まなくなった……
A:赤い吹き出し出ている人の依頼は必須です。青いのは別にやらなくても良いみたい。

Q:オススメ武器ある?
A:今回もランス。甲殻類にも飛龍にも最大の効果があって単純に便利。弓、ガンランス、狩猟笛は明らかにオン向き。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:46:28ID:dDpRgt/J
ストーリーを進めていけばアイテムボックスは増設されますか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:48:02ID:Rg0bmQ5j
たまにくる行商のばあちゃんから
ボックスのページが増えるアイテム買うヨロシ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:51:54ID:88FTIPTc
そういや行商ばぁちゃんの出現率は青いクエストのクリア回数と関係あるかも…
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:52:04ID:5ZNI6Jzh
ランゴスタ剥ぎにくいんだけど、なんかいい方法ありますか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:53:58ID:djXwzB/c
>>528
諦める
0530ON2006/02/18(土) 08:54:32ID:FaADnQ4y
毒属性の武器使うか、毒煙玉(だったよね?)
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:55:06ID:5gu7+nkH
回復薬はどう作るの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:55:24ID:5ZNI6Jzh
>>530
サンクス
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:55:24ID:NYsj3UA5
大食いマグロ売値一万ってマジ?食っちまったよ、あの頃に戻りてぇ・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:57:05ID:7/NEssGG
>>533
売値13zだぞ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:57:10ID:jLRFJVIE
>>528
報酬狙うのもいいと思う。
ランゴスタ8匹狩れ とかのやつで。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:58:13ID:f7mPWISy
>>531
薬草+青キノコ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:58:17ID:UGEsd0P/
>>533
村で何匹でも釣れるのにそんなわけないw
マカライトとか秘薬、金の卵も出たから食うのがお得と思うよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:59:08ID:PxQRZoHY
骨系のランスと鉄系のランスってどっちがいい?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:59:12ID:jLRFJVIE
>>533
大食いマグロ食う⇒金玉⇒10000
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:59:19ID:5ZNI6Jzh
>>535
まだでてないので進めてみます
ありがとう
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:59:30ID:7/NEssGG
俺は耐久派だから鉄系
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:59:37ID:Rg0bmQ5j
一度見失ったドドブランゴが見つからずサブクリア…
雪の中に隠れてるとかいわないよな?
0543ON2006/02/18(土) 08:59:37ID:FaADnQ4y
みんな同じ質問ばっかだな ちとは自分で調べましょうf^_^;
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:59:52ID:f7mPWISy
>>528
毒弾か毒テングダケ+素材玉の毒煙玉を当てる
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:01:56ID:Z3T6GfJ1
頭悪いから調べれる事を知らないんだヨ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:02:54ID:GlqBBTeT
>>524
連動して無いがアフロ猫来たよ
ランダムで普通のネコには無い髪形になるやつだろ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:04:07ID:EZg3PhDt
〜だヨ
〜カナ

っていってる根カマが昔いたのを思い出した
0548ON2006/02/18(土) 09:04:17ID:FaADnQ4y
>545だねww
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:07:26ID:u/hHrlk7
やっとバイト終わった…('A`)
今から睡眠時間削ってモンハンだ!とりあえず今日中に大名まで…
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:08:07ID:L8a356Kj
>>547
それなんてぱにぽに?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:08:39ID:CQZF7Ljp
坑道に刺さってる剣っていつになったら抜けるんだよ・・・
ピッケル代が嵩んでいく…orz
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:09:52ID:iS0uQ5gD
白ランって何で出てくるの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:11:04ID:MT3u1ERC
マカ漬けの壷の使い方がイマイチわからない。
アイテム入れて埋めて、煙が紫になったら変化完了だよな?出してみたら入れたアイテムのままな事が多いんだけど・・?
変化したのは回復薬グレート→鬼人薬グレートだけ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:13:51ID:MT3u1ERC
村に行商人の婆さんが来たら太陽草を死ぬほど買いこんどくと楽だな。
もちろんBOX拡張買った上で。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:14:40ID:DdsD2KQi
スマン。
錆びた塊り教えてください。最初から読んできたけど見つけられず。
砂漠の4だった記憶があるんだがあってるかな?ウンコさんしか
とれない。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:14:59ID:Rg0bmQ5j
雪山でたら
ネコが店売りするぞ…回復薬
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:18:27ID:HPl7PtqE
鉄鉱石20…
めんどくさいなぁ。
Gなら400個倉庫にあるのだが。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:21:08ID:RGHyhYM5
古塔って掘れる場所何箇所あるんだ?
おしえてエロい人!
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:22:37ID:uZMBGNm0
堅実のコインはどの訓練でもらえますか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:23:41ID:oWSFhuZv
ここれは攻略スレだ帰れ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:23:51ID:6d82umho
フルフル亜種と太刀で戦ったんだけど、これ咆哮くるとかなりきついな
相手が先に動けるし、怒り状態でブレス吐かれると回避間に合わないし・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:26:40ID:Y8pZgPuk
上で操作の話でてるが
初心者がうまく使えないのは十字キーだよね
普段L3のアナログスティック操作してるから

漏れは走って移動しながら視点変更するときは武器扱うのやめて
右手で十字キー操作してる

抜刀して戦闘の最中に使うのは回避して転がってる瞬間に
スティックから十字キーに指おきかえて操作してる
一時期左手の人差し指で十字キー操作してた事もあったけど
これ人差し指痛くなるんだよね。なので変えた

あと攻撃が長く持続する技(片手の回転斬りとか双剣の突進斬り下ろしとか)
使った直後に周囲をぐるりと見渡したりしてる
HITすれば雑魚は怯んだりするから割と余裕もって見れる

慣れると、背後をカメラで見ながら手前の見えない敵に攻撃したり
できるようになるよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:26:42ID:kF+2B/bh
え?村でも魚釣りできるのですか?
村の中ではアイテム欄さえ開かないんですが
どこで釣れるの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:27:24ID:E/qJRWkF
>>557
今回は鉱石系アイテム集めやすくなってる気がするから、
20個だったらすぐじゃない?まぁ、がんばれ。

ところで、ノーマルピッケルが一回掘るだけで一個壊れた。
5個持ってたのに一箇所の採掘ポイント取り終わる前に無くなってシマタ。
プラスチックで出来てんのカ?ぼったくりだろ・・・。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:31:03ID:Y8pZgPuk
ようやく砂漠にいけるようになり
速攻でネコ村に掘りにいったら、初っ端で蓋キターーー!
なんて喜んでたら、ドスゲネがあまりにしぶとくて途中で居眠りしちゃったよorz
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:32:19ID:qtO2NTWQ
そういえばドドブランコが何かを埋めるとか書いてあったが、知ってる人いる?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:32:28ID:E/qJRWkF
連投スマソ。どうしても聞きたかったもので。

村の「坑道」の謎を解いた人はまだ居らんのかい?
ワザップとかみても誰も判らないようだったし・・・。
かなり気になるんですけど。

村の武器工房の婆さんってかわいいいよな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:33:14ID:kF+2B/bh
大名サザミのほうが後で出てくる将軍サザミよりかっこいいな。

クシャル倒した後どうすればいいのか教えてくれ。 バサルなど倒したが特に何も変化がない。
つまってます
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:33:21ID:4yoSPuI1
対クシャルダ用に骨素材から毒束作ろうとしたら、作りやすいが弱体化しすぎだよ
ゴム皮ないから作ってないけど、たぶんその後強化出来ると思う
デッドリィポイズンって強さだね

しかし、有効な属性剣が手に入らないからガルルガとか長期戦だよ
フルフル出たっぽいから雷剣は出来るけど、やはり片手は火がほしい…

こんなんでクシャルダ倒せるのかよ。防御95で攻撃食らったら半分は持ってかれるしな
とりあえず仕事から帰宅したら、レイアとか倒して
ガルルガを30分弱くらいで倒せる武器の制作を開始しようかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:39:02ID:HPl7PtqE
>>564
ピッケル5個も持てたっけ?

ハンマーだとドスゲネポスは雑魚だよ。
2〜3分で終わるよ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:39:47ID:V6ym+g62
弓で毒ビンつけて敵に当てたら紫の煙は出るんだけど
これで一定時間HP減っていくのか?いまいち効いてるのかわからん・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:40:08ID:5gu7+nkH
>>570
ハンマーはどのように立ち回るのがいいの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:41:36ID:xQyI7YD+
タロス装備って苦労するわりに
マイナススキルが多すぎて微妙だなorz
カッコいいのだがw

行商人の婆さんって何時くるんだ?沼地まで来てるが1回も見たことがない。
もうアイテムBOX満タンだよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:45:26ID:kF+2B/bh
個人的にはドスガレオス、トトスが弱体化したっていう感じを受けたな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:45:43ID:HPl7PtqE
ハンマーの立ち回り?
片手剣と変わらないかな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:46:30ID:iRvRfIc5
バサルモス強化キター
緑ゲージのランスじゃ勝ち目ないな・・ 腹ですら弾かれまくり
ハンマーの出番か。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:48:51ID:nJ1gxHrN
決まってないけどPSPと繋ぐとよくくるらしい
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:50:39ID:ZeVBSjYM
ランスのおすすめは?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:51:29ID:HPl7PtqE
ハンマーはほとんどのモンスターに対応できる。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:51:31ID:qtO2NTWQ
>>562Pでそれやると手で画面が隠れるから左人差し指でカメラ操作してたよ。おかげで2でも移動しながらカメラ操作して攻撃もできるようになりますた
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:53:19ID:5gu7+nkH
今回はハンマーでないと破壊できない部位というのが存在するというのはマジ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:55:11ID:JFKE5mpJ
>>578

つ アデランス
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:55:37ID:wHsc0V7z
ハンマは
逃げ
溜め
打ち下ろし?
回避
溜め
かち上げ
…かな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:55:52ID:MT3u1ERC
今回はターゲットのモンスター毎に武器の種類変えないときついな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:57:16ID:HPl7PtqE
個人的にクックの耳は壊しやすかった。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:58:02ID:xQyI7YD+
>>584
使いこなせれば
どの武器でも行けるだろ

個人的に片手剣が弱点がないと思う
麻痺効果ある片手剣なら結構楽に進める

0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:58:03ID:abgB4vLj
毒テングダケって密林だと何処にあるんですかね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:59:47ID:MT3u1ERC
>>587
無い。買え
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:59:49ID:1AwMHV5Z
これセーブしないで終了すると装備とアイテム消えるらしいけど、
停電とかきたらやっぱきえるんかね・・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:00:24ID:MT3u1ERC
>>589
まじで?それはないだろ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:00:59ID:MT3u1ERC
トルネコじゃあるまいし。消えるわけないよセーブの方法からしても
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:01:22ID:B960dJMp
クシャルダオラ・・・(^ω^;)
何でダメージ受けてるかさっぱりわからん、気づいたらHPがなくなってる
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:03:03ID:djXwzB/c
クシャルダオラ倒した・・・。普通に勝てたお
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:03:53ID:wHsc0V7z
>>586
麻痺にさせたら何したらいい?
毒派だからいまいちわからんorz
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:05:29ID:MT3u1ERC
>>594
大タル爆弾とか使うんじゃね?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:05:30ID:ymlAkium
>>594
麻痺中はダメージ増加。
タルGとかおいとけ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:08:26ID:wHsc0V7z
>>595
>>596
ほぉ…なるほろ

爆弾貯蓄を始めるべきだな
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:19:26ID:ZCTyUpY9
>>589
それなんてPSO(DC版)?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:19:31ID:MQVJF97k
カニの動きが妙に速いんですがー!!
むかつくんですがー!!
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:20:17ID:ZCTyUpY9
蟹、殻落とさないから先にすすめねーぞwwwww
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:22:52ID:wHsc0V7z
>>600
…運www
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:24:14ID:mrik755y
うはwオフの蟹よわすぎwww
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:26:31ID:5dzHT+UE
おおう、行商ババ様が怪力の種売ってくれるようになった! ついでにポポノタンまで!!
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:28:38ID:utuXsd2G
砂漠で砂の中もぐるやつどうやってたおしたらいいですか??
教えてください。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:29:34ID:LR7IkA93
名前くらいクエスト確認で見てこのスレCTRL+Fキーの検索機能で調べろボケが
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:31:50ID:q0QOzd7r
回復薬が売ってないお

応急だけじゃキツいお( ^ω^)
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:32:15ID:5dzHT+UE
>>604
一緒に砂の中にダイブすればいい思う。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:32:23ID:Rg0bmQ5j
>>606
雪山つくまでガンガレ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:33:09ID:FaADnQ4y
陽光石って7でとれるんだろ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:33:14ID:LR7IkA93
>>606 太陽草とアオキノコ調合で回復薬作れる
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:35:28ID:utuXsd2G
>>607
返答ありがとうございます。どうやって一緒にもぐるんですか??
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:37:15ID:wHsc0V7z
>>609
昼限定だぞ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:37:39ID:oATyN7FI
なんというかどの敵も弱い武器で倒せるんだけど
オフ専だとだるいだけだねこのゲーム。

オフ評価 20点
オン評価 55点

ってとこだろうか、無限沸きポイントと無限沸きの種類増やしすぎた。

あとこれはアクションゲームではなく、忍耐力ゲーム。
中身は単純なのにやらされることは多くて疲れた、後は若い者に任せる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:38:26ID:wHsc0V7z
>>611
おいおいwwwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:38:38ID:q0QOzd7r
>>608>>610
さんきゅーお

試してみるお(^ω^ )
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:39:15ID:FaADnQ4y
>612うん。わかってるんだけど全然とれない……
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:39:18ID:q2Ictfry
ドスガレまで進んで未だに行商が出てこない・・・
何か出てくる条件とかあるの?それとも運が無いだけ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:39:49ID:Im9nSHsQ
>>611
たしか上上下下BABAだったけ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:39:59ID:ZCTyUpY9
ザザミソばっかだしてんじゃねーよ!!この糞カニ!!!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:40:39ID:jLRFJVIE
>>613
HR1のひよっこが何をぬかす

おっとスルーピアスを忘れてたぜ
0621枯れた名無しの水平思リセット2006/02/18(土) 10:41:11ID:FlVXULCB
>>613
オフ評価30点
オン評価70点

てとこかな。
とにかくオフはつまんね
MHPは楽しかったのになぁ・・・
MHP2ってどうなっちゃうん?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:42:27ID:utuXsd2G
>>614
砂漠もぐれないんですか??
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:43:00ID:wHsc0V7z
>>616
温暖ならけっこう出る
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:43:06ID:QP7pENSp
ゲキレツ鬼テングの作り方知ってる
神はいませんか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:43:25ID:wVrhfGD/
エリア7の水晶じゃないほうの採掘ポイントってどこさー?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:44:34ID:oWSFhuZv
昼+休日・・・
厨沸きすぎw
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:44:40ID:wHsc0V7z
>>622
…不可能…
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:44:42ID:MQVJF97k
オンとオフってそんなに違うの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:44:44ID:5dzHT+UE
>>622
たまにガレオスがダイブしてくるんだけど、
そのときにガレオスの正面に立ってると丸飲みされる。

そうすると砂漠の地下の世界に行けるよ。
地上に戻ってきたときに10年進んでるけど。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:45:10ID:ZCTyUpY9
>>628
オンの方が難易度低い
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:45:31ID:5dzHT+UE
>>624
夜の沼、1に腐るほど生えてる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:45:54ID:QP7pENSp
>>622
鳴き袋+爆薬
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:45:57ID:SmpBGyCx
大剣と太刀どちらに進みましたか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:47:59ID:yQHWcadN
Gのときにあった各武器ごとのレビューのまとめとかないの?
あと、前作との違いとか。
前作は槍が強すぎだった気がするんですがどうなんでしょうか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:48:03ID:5dzHT+UE
>>633
両方。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:48:09ID:utuXsd2G
>>627
ありがとうございます。
>>629
10年進んでたら何かなるんですか?クエストにドスガレオス??狩猟って
あるんですが!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:51:32ID:QP7pENSp
>>631
どうもすみません
(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:53:50ID:Bv5d021I
なぞの頭骨の取れやすい方法はいかに?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:54:29ID:5dzHT+UE
>>638
有ったらみんなやっている。確率の問題。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:00:06ID:wHsc0V7z
>>638
密林でひたすら探索…ただひたすら…
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:00:53ID:oWSFhuZv
砂漠のとこだと結構でたきがす
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:08:49ID:n2bzKHD2
こりゃヒドイ…
質問するやつは自分で探すとかしないのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:10:01ID:f1w1MnBv
クック倒した〜

こいつ相変わらずだなぁ(´・ω・`)
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:12:48ID:O83ZsmrP
釣りカエルが見つからない…ご助言求めます。
携帯からなので過去に出たページは見れませんでした。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:13:46ID:wHsc0V7z
>>643
やたらと威嚇多いから楽でしょ?
青も同じwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:14:38ID:wHsc0V7z
>>644
密林
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:15:53ID:f1w1MnBv
>>645
確かにw
頭狙い放題だった
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:16:02ID:L7lbyTvt
>>636
頭大丈夫か?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:17:27ID:L7lbyTvt
>>647
クックは翼が効果的
片手やムロフシじゃ難しいけど・・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:19:30ID:LijK1GME
砂漠の虫ポインツは1と8だけ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:19:40ID:NHGNtHMv
クシャルダオラ雪山勝てないお( ^ω^)
投げナイフって支援物資限定かね?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:22:02ID:wHsc0V7z
>>647
怒り中もそれほど驚異じゃないし…やね
やたらと火を吐くw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:22:08ID:f6iBfN0Q
クックは鳥頭だからしょうがないよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:24:50ID:f1w1MnBv
>>649
俺片手しかまともに使えない(´・ω・`)
あとはハンマーくらいかなぁ…って翼無理www

今回は弓使ってみたいなぁ
たとえ弱かろうが
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:26:47ID:8C5yyM+S
雷獅子の皮とかって、もしかしてキリンから剥ぎ取り?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:28:49ID:GlqBBTeT
>>655
雪山に白いゴリ(マントヒヒだが)居るからそいつからぼろぼろ出る
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:30:36ID:LijK1GME
不死虫どこで取ったか忘れて全フィールド回ったんだが、いねぇ…
誰か教えてくだせえ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:30:59ID:Rg0bmQ5j
どっちかっていうとマンドリルでね?
06596562006/02/18(土) 11:32:02ID:GlqBBTeT
ごめ皮か 雑魚は毛しかでなかったわ;;
BOSSのドドブランゴのほうかな 今から戦うからもうちょっとで出るか報告できる
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:32:06ID:BBLwhBv8
じゃヒヒドリルで
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:32:38ID:5EHpQ76D
ピンサロ大好き村長とラマーズ法ババアうるさすぎ、腹立ってきた
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:32:46ID:Rg0bmQ5j
しょうがないな
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:34:05ID:gxi/IlXx
オフつまらんなあ。
もうキノコ狩り30回くらいやったけどまだ次のやつキツイ。
マゾゲー?
06646442006/02/18(土) 11:36:03ID:O83ZsmrP
即レスありがとうございます。
既出かもしれませんが…
砂漠4で塊(ランス、ハンマーいずれもハズレ)を確認。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:36:27ID:hCluyRI0
村の段階が上がる条件て何?
クエストをかたっぱしからこなさなきゃダメなの?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:36:36ID:f1w1MnBv
>>663
それってお前がh…



(´・ω・`)
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:37:38ID:f6iBfN0Q
抗菌石ってのは、調合で出来るのか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:37:41ID:RGHyhYM5
誰か、キラビートルの居場所おしえてくれ
もう全く見当がつかん orz
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:42:24ID:RjQ2PQ/J
スネークサーモンってどこにあるんだorz
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:42:27ID:gxi/IlXx
>>666
うっせえなあ、モンハンはじめてなんだよ。
つーかこんなにムズいとは思わなかった。
オンに女とかいんのか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:42:34ID:qbHzoFJF
ガンランス面白いけどランスの方が強いと今頃レス
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:43:14ID:vfVnWs/O
>>667 YES
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:43:29ID:JfLUnqC+
ライトユーザーはオンなんてしないのに
オンのほうが多人数で出来るため難易度簡単な件について
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:43:56ID:tX67G0AQ
かねてからの懸念どおり厨がわいてるようだな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:44:48ID:f6iBfN0Q
>>672
俺の勘は良く外れると評判なんだが、薬草と何か石っぽいのを混ぜて出来るのか?
外れていたらレシピを教えてくれまいか。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:45:45ID:Rg0bmQ5j
>>657
バッチリじゃん







にが虫と大地の結晶
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:45:48ID:F/TZtQTS
ちょいと教えてくだされ
カクサンデメキンってどこで釣れる?
マグロしか釣れないorz
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:46:06ID:/v3iaOkV
バルタンの背中壊れねえ('A`)
何かコツとかない?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:46:16ID:Rg0bmQ5j
密林9の池
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:46:31ID:5dzHT+UE
>>673
その件について何がしたいのか述べろよ。

しかしガルルガちゃんのサマーきついな。
秘薬使ってHP最大まで上げてるのに一撃で98%持っていかれた上に毒でチンダ(;;´ρ`)
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:46:47ID:z10+ceIj
肉球チケットって盗む猫が落とすの?
一向に落とす気配が無いんだが・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:46:54ID:O83ZsmrP
不死虫:密林3 繁殖夜
抗菌石:苦虫+大地の結晶
だったような気がします。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:47:12ID:ZCTyUpY9
>>680
お前、読解力ねーなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:47:34ID:LijK1GME
>>668
不死虫教えてくれたらキラービー教えたる
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:47:56ID:kLZ0Fy3C
>>681
昨日初砂漠で探索してたら落としたよ
何に使うか知らんけどレア5だかとってる
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:48:15ID:GOko5LoD
村長が受け取ってくれってメッセージ出てもアイテムいっぱいって何なのさ・・・
持ち物も箱も余裕あるのにわけわかめ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:48:21ID:qbHzoFJF
質問ありすぎ
少しは過去ログ嫁
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:49:09ID:5dzHT+UE
>>683
読解力以前の問題。
「件についてが流行ってるから使いたいだけなんだろ?^^
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:49:23ID:6sGV9j34
クエストを一つ終わらせた程度でも
オンラインに参加できますか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:49:31ID:z10+ceIj
>>685
サンクス、これで猫たんストーキングをモリモリやる気になりました!
ソウルオブ猫作りてぇ〜
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:49:39ID:Rg0bmQ5j
>>686
もらえるもん手持ちでMAXなんじゃね?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:50:03ID:vfVnWs/O
>>675
にが虫+大地の結晶だったはず
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:50:50ID:gxi/IlXx
>>673
だよなあ、オフが簡単、オンがハードだけど
レアアイテムてんこもりならいいのに。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:51:16ID:f6iBfN0Q
>>676 682
ありがたい!ありがとう!早速集めて作ってくらぁ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:52:23ID:LijK1GME
>>682
神あり!
携帯だから過去スレ探したら日がくれるテンプレ作ってくれ
06966772006/02/18(土) 11:54:11ID:F/TZtQTS
>>679
サンクス!!

地図盗まれた・・・orz
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:54:17ID:jLRFJVIE
携帯だからは理由にならん
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:54:32ID:tAjirumQ

マカライト鉱石手なかなか手にハイらーン

だれか効率のいい手に入れ方とかない?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:55:37ID:7lJd47nr
>>698
>>275
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:55:45ID:qbHzoFJF
オンがヌルイのは
モンハン2発売→一年後にモンハン2G発売をするためじゃね


つまり無印→Gみたいに追加ディスクを出すためだと…
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:55:50ID:ZCTyUpY9
>>698
俺もなかなか手にはいらーん

地道に掘るしかなくね?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:56:23ID:GlqBBTeT
>>655
皮は出なかったが牙と毛出したので 雪山のドドブランゴだと思われ<皮

>>668
雪山の1つめのとこの光る虫のとこアミで取れる 昼夜どっちでも出た
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:57:28ID:oATyN7FI
MH2は皆様のご期待に沿えず、本当にありがとうございました状態。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:57:36ID:wQTnIauu
弓の毒効果がいまいちわからん・・・。
特殊を+10まで上げてスキル発動させてるんだが
状態異常になるのを確認できない罠。
訓練でランポスに溜めなしで乱射しまくってたら
麻痺したのを確認できたんだが、これは敵に状態異常
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:59:05ID:zJZMJWul
部位破壊まとめてみないか?参考にしたい
クック:耳
ゲリョス:トサカ、尻尾
大名:爪、後ろの殻
こんなもんしか知らない。
誰かババコンガ教えてくらさい
07067042006/02/18(土) 11:59:34ID:wQTnIauu
途中できれてしまったすみません・・。
敵に状態異常させたい場合は乱射したほうがいいのかなと
思いはじめたんですが、ボスには乱射しても一向に麻痺や
毒る状態にならないので、やはり溜め撃ちのほうがいいんかな?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:59:49ID:hqnq9hyU
誰かもう定期的にマカジジイくるみ竜骨中って言えばよくね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:59:51ID:L7lbyTvt
武器に緑ゲージ付かない・・・
このままではヤバいな・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:59:53ID:7lJd47nr
毒弾や毒武器と同じじゃないのか?
モンスターの毒耐性値以上の蓄積で毒発動。
麻痺、眠りも同じだけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:00:06ID:sMDZsrOm
弓がかなりオモシロス。
弓道部に入っててよかった。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:00:08ID:vFq52Et6
ババコンガ 尻尾、手の爪
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:00:31ID:jLRFJVIE
フルフル:頭
レイア:尻尾、翼爪(2箇所)、頭
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:01:14ID:GZP05lPD
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 10:29:41 ID:R/DA9HfX
出やすいというか捕獲するとモンスターの報酬が増える

だからイャンクックを捕獲すると竜骨(中)が大量に手に入る
あとは砂漠の交換ジジイに渡せばマカライトがっぽがっぽだな

おっと喋りすぎたかな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:03:39ID:Rg0bmQ5j
ババコンガ とさか追加ヨロ
低確率で極彩色の毛
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:03:55ID:Qj4yaIz/
MMBBのIDとパスワード忘れてオンできない奴100人
以上いるはず
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:04:29ID:ApnVusOk
ドスファングのいい倒し方ありませんか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:04:30ID:qbHzoFJF
つか次スレたてるときにスレタイに【マカジジイ】モンスターハンター【くるみ竜骨中】みたいにかけば…
減らないか…
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:05:05ID:FXe0Uw77
大剣のレッドなんとか改を愛用しているんだが、
これでダイミョウサザミと渡り合える?
切れ味が黄色までしかないし・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:06:14ID:jLRFJVIE
>>715
KDDI契約だからか、昨日送られてきた。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:06:57ID:5gu7+nkH
>>718
超余裕ッち
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:07:22ID:qbHzoFJF
>>718がんばれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:15:22ID:bHR/3iDe
スネークサーモンは村の釣りでたまに手に入るんだが、
星鉄がどこで手に入るのか分からない
陽光石を合成でもすんのか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:15:39ID:euXlitEV
(;´Д`) うおおお、雪獅子の牙がでねえええええ
あと何匹ドドフランゴ倒せばいいの・・・orz
2になてますます物欲センサーに磨きがかかってる・・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:17:35ID:HVnmPFjY
>>707
意味が分からないんですが
くるみてなに?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:18:11ID:NyeO/8Xm
なんで俺が一番嫌いな密林が
多いんだよ

いつになったら森丘
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:18:32ID:hrUh/Zsb
密林でマカライトは掘れないんすか?てかドスランポスよえーな。ハンターナイフ改であっという間だたすよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:18:39ID:5gu7+nkH
>>722
スネエエエク。マクドネルミラーだ。懐かしいなあ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:18:45ID:NyeO/8Xm
>>724
過去ログ嫁
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:19:20ID:ZCTyUpY9
うおおおおお、蟹の殻まじでDENEEEEEEEEEE!!!!!!
俺、運悪すぎ!!!!!!!
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:20:21ID:ma6BCBpL
黒真珠ってどうやって手に入れるんだ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:20:26ID:f1w1MnBv
>>727
俺は今ベースキャンプの教官を辞めてアラスカに住んでいる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:21:07ID:ymlAkium
>>723
牙は部位破壊報酬じゃない?
火属性で顔面どつきまくれ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:21:32ID:GlqBBTeT
>>722
村人の要望叶えてたらたまに貰っただけかな それでももう10個とか貯まってるが
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:21:55ID:gsUu2mf/
>>730
潮干狩りでもしとけ、いやマジで
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:22:30ID:euXlitEV
>>732
(;´Д`) なにいいいいいいいいいい!
そうだったのか・・・・・・・・倒すだけで結構ひいひいんんだが・・・
( ´∀`) とりあえず頑張って顔どついてくるよ!
情報ありがとな!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:23:11ID:uzpC1MeQ
クシャルダオラ部位破壊って頭部ある?
翼と尻尾切断は出来たけど。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:23:33ID:0xfPDL8p
>>729人はそれを物欲センサーと呼ぶ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:23:50ID:7oMDV0Vm
>>705
なんと!今回ゲリョ尻尾切れるんか。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:25:26ID:Y7BlhtnX
どなたか雷光虫?と光蟲、釣りカエルがどこのどの時間帯で手に入るか教えて下さい。
やっぱり密林ですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:26:32ID:awnKLVDh
ドスブランゴが倒せないorz
倒せた奴どうやったんだ・・・
ご教授ください
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:27:07ID:NyeO/8Xm
ネットで情報得たりしてもまだ足りない位だから
ネット見ない人でオフ専の人は今回
すげー疲れるだろうな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:27:31ID:zHbrDOGg
サブタゲのランゴスタ8匹買ったら女王蜂の尻尾でた(;´Д`)
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:27:38ID:qbHzoFJF
>>739個々は攻略板です
質問はむこうでお願いします
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:28:11ID:uzpC1MeQ
あとマカライトについて。

クシャル倒して火山出す。他に行き方あるかも知れんけど俺知らん。
出たら昼行け。8行け。でまくるから。
火山の採掘ポイントはテントエリア以外全部ある。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:28:13ID:7lJd47nr
テンプレに入れたほうがいいよくある質問って
マカ、虫系、カエル、回復薬…
他なんかある?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:28:57ID:VoSgGUPj
大名の爪大剣でも壊せるんだな。
バルバロイでひたすら切りまくってたらぶっ壊れてた。
つうか属性攻撃で壊れるのか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:29:51ID:Y7BlhtnX
スレ違い、申し訳ありませんでしたm(__)m
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:30:37ID:LR7IkA93
>>745 
○○が倒せません!系の質問とか入れたらどうだろう。
質問する側は使ってる武器の種類、名前、立ち回り方を書けとか書いてみるとか
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:31:23ID:+ddSpocE
光虫は繁殖期の密林4で夜に捕獲したお
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:31:28ID:uzpC1MeQ
>>739
繁殖期の砂漠2にカエル・・・ってかファミ通にかいてあった。
雷光虫は密林3の虫ポイント。時期不明、夜だった気がする。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:31:36ID:aExM53OB
討伐にかかった時間ってどこで見れるの?
本棚で調べても時間表示されなかった
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:33:11ID:uzpC1MeQ
>>746
属性関係ない。爪は叩いてりゃ壊れる

>>751
時間確認は訓練所でしょ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:34:40ID:aExM53OB
>>752
なるほど、訓練所か
ありがちょう
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:35:47ID:0xfPDL8p
はじけクルミないなぁ…ファミ通にも載ってないし('A`)
みんないったいどこで見つけた!?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:35:50ID:hqnq9hyU
次にマカどこって言った奴は俺がトンファーキックくらわす
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:36:41ID:qKujOO6z
マカどこ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:36:43ID:qbHzoFJF
>>745テンプレ追加
次のクエストのだしかた
ドスファンゴ攻略もあった方がいいかもね
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:36:44ID:f6iBfN0Q
マカイどこ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:37:04ID:+ddSpocE
俺、ハジケは調合屋で買ったよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:37:06ID:7lJd47nr
>>754
買える
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:37:31ID:RGHyhYM5
そろそろキラビートルの場所おしえてくれないか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:37:57ID:qbHzoFJF
758>>ディスガイアやればマカイいけまふ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:38:05ID:ZCTyUpY9
>>737
ママンはどこ(´・ω・)
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:39:09ID:6kJSiQYH
これおもしろい?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:39:24ID:hqnq9hyU
>>756
      ∧_∧
     _(  {◎})
    /      )
∩  / ,イ [三○ノ/
| | 0) / |    (〈
| | | |  |     }
| | | |  ヽ   ヽ
| |ニ(!、)   \  \
∪      0)ゝ0) ̄)
     /  / {  ̄|
    ._0)_/  | _|_
    ヽ、_ヽ {0)___ ゝ

一回だけ見逃してやる
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:39:55ID:kWh9lRmZ
盾蟹の小殻でNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:39:55ID:hZNF7Btu
みんないくらぐらいで買った?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:39:56ID:qKujOO6z
>>765
マカどこ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:40:01ID:sObqJPdC
マモーどこ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:40:08ID:oUzj8QM2
で 序〜中盤で比較的に簡単に作れて 皆様のオススメと思われる最強武器って何?

今は大骨塊720?振り回してるが・・双剣って手数が多くてパワーアップ出来て強そうだったな・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:40:59ID:qbHzoFJF
マカどこ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:41:48ID:YDARlvW4
欽どこ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:42:34ID:qbHzoFJF
石どこ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:43:14ID:oB6Cuyam
極彩色の毛ってどうやって手に入れるんですか?手に入れた人教えて下さい
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:43:47ID:yoN1dWEw
マカはバサルモスやるといいお
サブと全てほれば合計で調子いいときで10個くらいなる
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:45:40ID:0xfPDL8p
>>739ファミ通には繁殖期砂漠の3でカエルでるよ〜
>>759>>760ありがとう!!これでマカライトが楽になる…
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:46:37ID:gpGKvi99
カンタロスの羽ってみんなどうやって集めた?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:47:06ID:rn8UfPy8
マカじじいって交換してると途中で〜を持って来いとか言われる
んでそれ以降交換できない
マカとあんまり交換してくれないし掘った方がよくね?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:47:47ID:0xfPDL8p
なんか日本語変だった('A`)
ファミ通には繁殖期に砂漠の3でカエルがでるってかいてあるよ!!
の間違い…
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:47:53ID:DJ2a5JKy
無印ピッケルの品質がバラバラすぎ
2回で壊れたらボロと同じじゃねーか
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:48:01ID:ZCTyUpY9
ファンゴ、ランポスの頭連続げとー、マカげとーげとー


蟹の殻DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:48:17ID:7lJd47nr
>>777
毒弾撃ち込んだ
0783またん2006/02/18(土) 12:48:44ID:L8xByKU4
キラービートルどこででますかね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:48:48ID:pe+nJDOb
グレートピッケルって何と何ででる?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:50:18ID:yVaPVXKL
>>715
よんだか?
しかもKDDIカスタマーつながんね〜yp!!
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:52:21ID:8b6TmB5y
・毒束作るのはゲリョス待ち?(ゲリョっいつぐらい出現で塚?)
・ガルルガ、Pと連動でライバルからクエ出現しますたが、1回ぽっきり?
教えてエロ意人
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:52:23ID:5dzHT+UE
>>783
たぶんキラービートルは無いと思う
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:53:58ID:8b6TmB5y
魔貨どこ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:54:52ID:+ddSpocE
>>784
試してないが、前作見たくマカと棒骨でできないか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:55:22ID:uzpC1MeQ
>>775
いまやって俺も思った。
採掘、尻尾、胸部で10前後いくね。
武器弱い人は倒さずにサブクリアが効率いいのかな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:55:38ID:qbHzoFJF
>>788バカ!そんなこといったらトンファーで殴られるぞ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:55:47ID:hqnq9hyU
こんなことならマカライトなんてなければよかっ…た…
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:55:54ID:4jp8JSG2
沼地の山菜爺みつかりません・・
どこですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:56:41ID:gpGKvi99
>>782
そのカンタロスはどこにいる?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:56:51ID:5dzHT+UE
>>793
ベースキャンプ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:57:38ID:GlqBBTeT
>>793
キャンプ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:57:56ID:qbHzoFJF
>>789あってるよ、今試した
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:58:34ID:uzpC1MeQ
>>786
ゲリョ
沼でてからだったと思う。

ガル
Pは一度倒すと連動するまで復活無し
2は夜になったらライバルから受注。倒しても連動の必要なし。
寒冷季にしかでないような気がした。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:58:37ID:4jp8JSG2
>>795
ありがとう
これが灯台もと暗しか・・orz
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:00:14ID:8b6TmB5y
>798 サンキュー。まず、ガルは倒せないほど弱いんだけどねw

あと、教官のトレは受けると何か良いことありまつか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:01:03ID:LR7IkA93
>>800 ここで出てる質問の3、4割が書いてあったりするぞw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:03:54ID:L8xByKU4
キラービートルが素材にのってますが
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:09:23ID:nM1rmgrv
わざわざランスからボウガンにかえてまでトトス狩ってるのに
エビの小殻でねーYO!一度狩るのに35分くらいかかるYO!
交換とかで手に入りませんかね?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:11:05ID:XgyP+zTe
太刀攻撃力全然無くね?
R1押せば乱舞みたいのなるけど、そもそもそんな隙作れねー気がするんだが・・・。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:11:18ID:qyMVJP0S
クエスト中に糞しに行ってた間に死んだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:12:06ID:/+F35Q/k
盾蟹の爪でジジイ交換で手にはいらないかな??
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:12:13ID:F5zlxAxx
>>804
十分高い気がするんだが。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:12:19ID:RKzwRr0v
フルベビアイスってどうやってつくるの
名前からしてフルフルベビーと何かを調合するのかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:12:56ID:F5zlxAxx
>>808
クエスト詳細に載ってたぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:13:01ID:ma6BCBpL
ガルルガは瀕死になると
ディア、フルフル、ゲリョみたいに怒りモードになるから
捕獲の方が楽だったりする。
てか、ガルルガは捕獲オヌヌメ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:15:04ID:z10+ceIj
やべぇ・・大名サザエ、防御力10で突撃したら瞬殺された・・
防具を作った方が良さそうだ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:15:40ID:n2bzKHD2
今このスレは

厨39%
消防60%
ママン1%

でお送りしています
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:15:40ID:LkFEPHO5
最強の武器はブーメランだよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:16:24ID:qKujOO6z
>>813
最強の防具はブーメランパンツ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:16:33ID:5gu7+nkH
ザリガニのフライングボディプレスがよけにくい上に強いから
かなり厄介だ。フックも強いし。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:17:15ID:RKzwRr0v
>809
サンクス
見るの忘れてたよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:20:02ID:f1w1MnBv
仮テンプレに「sage進行」必ず記入しよう
気休め程度でもいくらかマシになるだろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:20:16ID:aExM53OB
古龍攻略質問
1回目の密林クシャラダオラの良い撃退法伝授おながいします、飛んでて武器できれませn
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:22:49ID:oUzj8QM2
う〜む・・・太刀と双剣 どっちの方が強いんだろうか?悩む・・・
太刀は結局 大剣と同じ操作だからスキもでかいし 何より
「攻撃を当て続けないとパワーアップしない」ってのがデカイ
殆どのボスキャラはダメージ喰らうと他エリアへ逃げていく訳だから 太刀のこの仕様はかなり不利だよな・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:23:17ID:5dzHT+UE
>>818
そりゃ飛んでたら攻撃当たらないよな。
だから降りてくるの待つか閃光玉で強制的に落とす。

常に斜め前にいるようにして、ブレス(風だけど)モーション入ったら
切り込んで、武器にもよるけど2、3激して離脱の繰り返しで行けるよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:23:33ID:8b6TmB5y
麻美ゆまなオレがきましたよっと。
腕相撲、ロクなアイテムはもらえないのでつか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:23:41ID:bBceJnV2
個人的に効率良いと思われるマカの取り方

1.はじけクルミ買う(調合屋に売ってる)

2.砂漠クエ受ける(100zのドスゲネがいいかな?)

3.エリア8に直行。オジイチャンとクルミ交換(鉄鉱石の場合あり)

4.最大まで交換したら砂漠で待機死にor戦って死ぬ

5.キャンプ戻ったら、また8で交換(時間が関係しているのか、
死んだ度に交換出来るのか不明。だけど、再度交換出来た)

これを繰り返して、死にマラで手に入れてるよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:23:41ID:azRtK2jZ
>>804
あの機動力で大剣とさほど変わらない攻撃力は凄いと思うけどな。
むしろ中盤までは太刀の方が攻撃力高いし・・・

攻撃力UP状態を保ちつつ
敵の弱点に抜刀攻撃→怯んだところにオリジナルコンボ
やみ雲に乱舞してても反撃食らうだけだぞ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:24:40ID:Zbn8IaKu
太刀は雑魚でゲージ貯めてチャージ攻撃がよさげ
オンなら雑魚掃除もかねてゲージ貯めてチャージ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:25:07ID:aExM53OB
>>820
閃光玉かー
ヒットアンウェイか、がんばって撃退してくます
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:27:24ID:XgyP+zTe
>>823
抜刀攻撃弱くね?機動力があっても一撃が弱いと思うんだ。
乱舞なんて決めるチャンス少なすぎる。

体感で本当にすまん、大剣と太刀使ってるんだがどうしても太刀のが討伐遅いんでな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:27:54ID:XuSmB0kJ
正直ガンランスってどうよ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:28:48ID:5dzHT+UE
>>827
格好いい。
だが打撃属性が無くなってるのがイタイ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:29:28ID:+r+FZe28
>>827
ドンタコス
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:30:27ID:L8xByKU4
オフでクロマキでた
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:30:29ID:anGvpiRU
テングダケどこにあるんだ?毒煙玉つくりたいんだが・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:31:01ID:5gu7+nkH
まだ一回しか料理作ってもらったことないけど、そのとき攻撃力下がったから
ほうってあるけど料理猫は利用価値あるの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:31:23ID:oUzj8QM2
誰か双剣の派生表クレ・・
無理ならオススメ双剣の作り方プリーズ・・切れ味の良いのが欲しい

大骨塊でも結構イケルんだがそろそろ飽きてきた
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:31:52ID:q0QOzd7r
砂漠の爺様はどこにいるお( ^ω^)

教えてエロい人
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:33:16ID:+r+FZe28
>>832
テンプレかファミ通見れば
役立つ料理載ってるぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:33:36ID:ps6iE89P








                  ※くだらない質問はスルーでお願いします※





0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:34:01ID:5dzHT+UE
>>832
食材によって効果はピンキリだす。
使わないの損。つか飛竜戦では必須。

>>831
合成屋で売ってる。沼にも生えてる。

>>834
君の心の中にいるじゃないか。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:34:30ID:azRtK2jZ
>>826
確かに一撃の重さは大剣に比べると弱いな。
ある程度の攻撃力で手数多い武器ってのは大概扱い方が難しい。

乱舞入れるときはゲージが溜まったら
閃光や音爆弾使って隙を作るといいかもな。
慣れてくれば安全地帯に潜り込んで切り刻むこともできるけど
まぁある程度の被弾も覚悟しないとなぁ。

正直、太刀の乱舞はオフよりもオンの方が立ち回りやすい
ランサーやムロフシに隙を作ってもらったところに
乱舞を入れるのが基本だな。
一人だと回避に専念しないといけないから、決められる瞬間は少ないな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:34:46ID:0F+Qf/aH
>>834
お前はちょっと上を読むこともできないのか
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:34:53ID:XuSmB0kJ
なぁ、カクサンデメキンって密林9でいいんだよな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:35:02ID:KNUOD4rs
>>828
  ま  じ  で  !  ?
ずっと使ってたのに気付かんかったorz
道理でクックの頭に弾かれる訳だ…
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:36:13ID:q0QOzd7r
>>836
それは婆様のほうだお( ^ω^)
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:36:37ID:f1w1MnBv
質問厨も問題だが質問に答えすぎるのもどうかと思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:37:02ID:vnZlQexZ
テンプレに検索の仕方も載せた方がいいな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:37:03ID:Nbw0K4TM
調合屋の最初のクエで、陽光石だけみつかりませぬ。
昼に密林7の宝石っぽい壁のトコ掘るんですよね?
大地の結晶と砥石と石ころと鉄鉱石しかでませぬ・・・ピッケル破産しそう(i-i)
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:37:20ID:5gu7+nkH
ハンマーで大名とどのように戦えば楽?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:38:20ID:f1w1MnBv
>>844
テンプレにgoogleのアドレス載せるか
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:38:44ID:azRtK2jZ
>>845
陽光石はマカライトと一緒の場所じゃないか?
確か4と8だったはず。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:39:05ID:n2bzKHD2
>>846
自分で考えろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:41:43ID:XgyP+zTe
>>838
思ってる事大体同じだ。
1人だとダウンか閃光入れないと反撃痛いんだよな。


ネガネガしちゃったけどR1のコンボの威力は結構あるよ(`・ω・´)
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:45:52ID:kF+2B/bh
村でもマグロ釣りできるの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:46:57ID:f1w1MnBv
質問大杉。

わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…………
近道をした時、真実を見失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意思』だと思っている。
向かおうとする意思さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、
いつかはたどり着くだろう?
向かっているわけだからな。
…………違うかい?

つまり、ちったぁ自分で試行錯誤してみろってこった。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:47:36ID:LkFEPHO5
??????????????????????????????????????????ばっか
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:48:02ID:AJRxWGsE
>>827 ランスのチクチク刺す感覚+隙にデカイ一撃=ガンランス
ランス程削れず、乱舞程一撃技じゃないがな。ゆくゆくは相当デカイ一撃
になるのかもしれんけどね。マヒ竜劇とかあればいい感じなんだがなー
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:48:16ID:LR7IkA93
誰かググレカスのAAくれ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:49:28ID:z10+ceIj
メラルーフェイクってももももしかしてネコミミ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:50:02ID:AJRxWGsE
スマネーアゲテシモタ

なんかさ、ドスゲネのほうがドスイーより攻撃力高くね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:50:56ID:ymlAkium
ショウグンギザミに太刀で挑んで思ったこと。
下手によけようとせずに真っ正面からガチンコやった方が早く片づくきがした。
回復はベッドなりなんなりで繰り返すことになるけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:51:30ID:F5zlxAxx
>>856
Pのアイルーフェイクは被り物だお
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:54:45ID:yVaPVXKL
KDDIカスタマーやっとつながったぜ〜!!
ID,パス再発行に1週間かかるが..。

おまいら1週間後まってろよ〜。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:56:05ID:FzEgQjFo
レイアっていつごろ出る?
あまりにタロスの頭が出ないんで黒刀諦めて飛竜刀にしようか悩み中…
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:56:07ID:E3uKe7VM
猫飯いらね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:57:53ID:i4uUhhSK
>>856
アイルーフェイクに大剣(鎌系)持たすと中々イカすよ

スカルに機械鋸(双剣)とか

0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:58:05ID:L8xByKU4
古塔の書ってどうやって取るの?やっぱ調合なの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:58:41ID:7lJd47nr
テンプレ案集まったな。
誰かうまく作れるヤツまとめてくれないか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:59:59ID:Nbw0K4TM
>>848
ああ、うちのTV暗くてこんなとこ掘れるなんて気がつきませんでした。
ありがとう、ありがとう・・・先に進めますー
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:00:35ID:oB6Cuyam
極彩色の毛ってどうやって手に入れるんですか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:04:58ID:vOZtS7ui
よかったら>384のサイト使ってくれ
いらなければいいけどなー
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:05:08ID:ZCTyUpY9
蟹の殻DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:06:17ID:L7lbyTvt
>>384
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:06:28ID:h+adRwyO
>>852
アバッキオの警官時代の同僚乙
モンハンおもしろいがまたオンに繋がないと上位武器作れない仕様だと萎える…
オフとオンの差は強い敵と戦えるかってこととPT組めるか組めないか位にしてくれよな…
もし今回調整されてたらカプンコ見直す
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:08:10ID:L7lbyTvt
>>871
自分もそうおも。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:08:58ID:Sspr70gS
熟成キノコの入手方法分からないですか?
どうやっても見つからないッス(´;ω;`)
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:10:31ID:jLRFJVIE
(´;ω;`)←殺意沸く
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:10:42ID:L7lbyTvt
>>873
壷に埋めて掘り起こせ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:11:14ID:1lXMkMfd
爆薬と火炎袋が何処を探してもみつからないorz
もしわかる人いるなら教えてください
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:11:43ID:gEzu4wOC
行商ババア
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:12:28ID:GlqBBTeT
>>861
雪山行けるようになると密林に出るよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:12:38ID:7lJd47nr
爆薬=ニトロダケ+火炎草
火炎袋=クックタソ倒せ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:13:55ID:f1w1MnBv
このスレはsage進行でお願いします

質問があったらまずはこちら↓
ttp://www6.atwiki.jp/kanntenn/
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
ttp://7.pro.tok2.com/~mhwiki/
ttp://www7.atwiki.jp/monhun_dos/

ttp://www.google.co.jp/

よくある質問
Q、〜は〜ですか?
A、まずはここが質問スレではなく攻略スレであることを忘れるな。
質問しちゃいけないわけじゃないがあまりに初歩的な質問はスルーされる。
答える側も、質問を見極めてから答えるようにしましょう。
Q、マカライトが出てきません
A、砂漠のジジイとはじけクルミで交換出来ます。または地道に掘れ。
Q○○○(武器・防具)は加工するとどうなるの?強くなるの?
A、住民でも分からない時は自分で前に進む事をオヌヌメする。勇気出せ。
Q、〜〜〜が倒せません
A、これは質問する前に20回は負けて来い。それでも出来ないなら過去スレを参照した後に質問しろ。
Q、クエストが出ません
A、村の住民全員の頼みを聞け。
Q、○○はどう作るの?
A、これも過去スレ参照してから質問しような。基本的にスルーされやすい質問ではあるが。
Q、○○倒したヤツ居る?
A、聞いてどうする。感想聞く前に進めて倒せよ。
Q、序盤で強い武器何?
A、知るか。いろいろ能力見て使いやすいと思うものを使え。
Q、操作方法ワカリマセーン
A、説明書の色が薄くなるまで見ろ
Q、このゲーム面白いの?
A、知るかよ。ってか人間の感性はそれぞれなのに、自分の感性の理解を求める事が愚かだ。
Q、オフでも楽しめる?
A、オフはライトユーザー向けながら、ボリュームはある。それで面白かったらオンやれば良い話だ。
Q、オンの為の機器は何が必要?
A、色々あるが薄型買え薄型
Q、これからも質問するけど宜しくね〜
A、実はここ、攻略スレなんです。なので質問は基本的に受け付けてません。このスレの優しい人達は答えてあげてるけど心の中ではきっと
「空気嫁質問厨!」
って思ってます。

なので、質問は質問スレでして下さい。お願いします。


ほとんど>>275そのまんまだがPのスレとか見つつ若干変えてみた
まぁ使うかどうかは次の>>1次第で

0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:14:16ID:1lXMkMfd
>>879
ありがとう
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:14:32ID:SWKm2XmL
よっしゃああああ!鉄刀[禊]で大名狩ったぜ。俺様テラオツカレ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:15:37ID:Sspr70gS
>>875
ありがとうございました!
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:17:23ID:7lJd47nr
>>880
GJ。あと次スレは>>950が立てるもあったほうがいいかも。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:19:05ID:cHxpfO0i
>>871
俺も全くの同意見。
MHPのような感じの仕様にしてもらえれば、ネット回線を繋いでない人達の支持も増えて…。
まぁ、ネットに繋ぐ事を前提としたゲームだから、文句言うのはお門違いのような気もするがねww
俺も今回、ネット回線必須の仕様だったらハンター辞めるよ。楽しめないもん。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:19:30ID:EREaEQRO
>>880
ttp://www6.atwiki.jp/kanntenn/の管理人乙wwwwwwwwwwwwww
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:20:00ID:f1w1MnBv
>>884
あ〜、忘れてた。
他追加とかあったらちまちま直していつか立派なテンプレに
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:21:50ID:f1w1MnBv
>>886
>>868見て役に立ちそうだから載せたんだが邪魔か?
ってか管理人もクソも
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:27:11ID:M/QDT2T+
ロイヤルカブトってどんなやつ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:27:28ID:WfgGJZ6J
俺ムロフシ、中盤から中々スタン出来なくて困ってたんだ
そこで>>1
http://www7.atwiki.jp/monhun_dos/
で、ハンマーについて調べた所、驚くべき事実が記載されていた・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:27:37ID:vnZlQexZ
あ、俺の言った検索はスレ内のCtrl+Fのことだったんだけどwwまあいいか
テンプレ作成乙
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:27:43ID:vOZtS7ui
>>888
邪魔だからはずそうぜ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:30:21ID:Q9h04vj6
>>852
あ、あんた…俺が賄賂を受け取ったばかりに殉職した…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:32:01ID:9Sz6j33S
オフでドラグライトが見つからんなあ
やはり火山か?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:33:02ID:NHGNtHMv
古塔の書初編どこだお( ^ω^)
0896和也2006/02/18(土) 14:35:20ID:Hu4dSNI4
みんなやっぱりオンなんですか?俺は違うんですけど・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:35:37ID:vOZtS7ui
>>895
テンプレみろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:35:41ID:T3xmtzoy
>>878
thx
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:36:09ID:7lJd47nr
ヒント:スレ内検索
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:36:34ID:f1w1MnBv
ほい、プチ改訂版

このスレはsage進行でお願いします
次スレは>>950が立てること

質問があったらまずはこちら↓
ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
ttp://7.pro.tok2.com/~mhwiki/
ttp://www7.atwiki.jp/monhun_dos/

ttp://www.google.co.jp/

よくある質問
Q、〜は〜ですか?
A、まずはここが質問スレではなく攻略スレであることを忘れるな。
質問しちゃいけないわけじゃないがあまりに初歩的な質問はスルーされる。
答える側も、質問を見極めてから答えるようにしましょう。
◆質問する前にスレの中に答えがないか調べる(スレ内検索の仕方)
Ctrl+f→調べたい文字列を入力→検索
Q、マカライトが出てきません
A、砂漠のジジイとはじけクルミで交換出来ます。または地道に掘れ。
Q○○○(武器・防具)は加工するとどうなるの?強くなるの?
A、住民でも分からない時は自分で前に進む事をオヌヌメする。勇気出せ。
Q、〜〜〜が倒せません
A、これは質問する前に20回は負けて来い。それでも出来ないなら過去スレを参照した後に質問しろ。
Q、クエストが出ません
A、村の住民全員の頼みを聞け。
Q、○○はどう作るの?
A、これも過去スレ参照してから質問しような。基本的にスルーされやすい質問ではあるが。
Q、○○倒したヤツ居る?
A、聞いてどうする。感想聞く前に進めて倒せよ。
Q、序盤で強い武器何?
A、知るか。いろいろ能力見て使いやすいと思うものを使え。
Q、操作方法ワカリマセーン
A、説明書の色が薄くなるまで見ろ
Q、このゲーム面白いの?
A、知るかよ。ってか人間の感性はそれぞれなのに、自分の感性の理解を求める事が愚かだ。
Q、オフでも楽しめる?
A、オフはライトユーザー向けながら、ボリュームはある。それで面白かったらオンやれば良い話だ。
Q、オンの為の機器は何が必要?
A、色々あるが薄型買え薄型
Q、これからも質問するけど宜しくね〜
A、実はここ、攻略スレなんです。なので質問は基本的に受け付けてません。このスレの優しい人達は答えてあげてるけど心の中ではきっと
「空気嫁質問厨!」
って思ってます。

なので、質問は質問スレでして下さい。お願いします。


0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:36:47ID:yeCB/GEu
ボーン装備作ろうかと思うんだけど
龍耐性マイナスって痛いんだろうか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:37:34ID:uLhQOYLA
無印で世話になったスパイクスピア作ろうとしてるんだが、
もしかして派生かわってる?

アイアンランス改をの次にボーンジャベリンが出てこない…
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:37:50ID:tGXn3j8U
強い強いと言われていた大名だけどそれ程苦労はしなかった
バルバロイブレイドマンセー
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:38:29ID:ymlAkium
>>902
派生はそこそこ変わってるところがおおいよ。
ガトリングランス生産で作るしその次はガトリングランス改だったりするし。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:39:13ID:ps6iE89P
?をNGにしたら快適だぞ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:40:14ID:f1w1MnBv
>>905
それほとんど見えなくね?


ってこれも見えないのかwww
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:42:24ID:GAZRa4WJ
もう15時間ぐらいやってるんだけどマカライトがまだ2つしか出てないんだけどこんなもん?
全然生産できない
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:44:41ID:nJ1gxHrN
ねじれた角って爺さんからもらえる?こわくておれないんだけどorz
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:45:22ID:euXlitEV
|ω・) おわった・・・・
閃光玉使いまくりで強引にぎりぎりでくりあ・・・・
( ´∀`) さあ!これからが本番だ!
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:47:12ID:4jp8JSG2
オフでゲリョスから剥ぎ取りで毒怪鳥の頭でたw
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:49:28ID:LR7IkA93
( ^ω^)をクソ質問厨が使ってると内藤が汚された気がして腹立つな、クソ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:49:31ID:yA/2tf5I
坑道にピッケルを欲しがるおっさんが出てきた・・・・
村に来る途中に黒いネコの集団に襲われたらしい


ウホッ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:49:49ID:JiQWPlYm
シンボルカラー・・?
なんか称号と一緒についたんですが
これはなんか意味あるのですか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:50:42ID:Zbn8IaKu
古龍装備作ったら赤いの付くよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:51:39ID:1EspIffU
>>907
うん、そんなもん
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:57:30ID:LijK1GME
テンプレに使える料理ぷりーず
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:57:44ID:RGHyhYM5
キリンクエに中々行けないんだが、これってひたすら待つしかないのか?
特別な条件とかある?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:58:06ID:K9e91eGu
太刀の気刃斬りで専用の連続技分かったヤシいるか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:00:14ID:yA/2tf5I
>>917
ランダムじゃない?
Pでもランダムで出現だったし

>>918
何それ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:01:33ID:sLLJMoAW
クシャルダオラ砂漠で皆どうやって倒したの?_
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:01:41ID:L7lbyTvt
>>918
わからんが一段階目で
R1、上を押すと突きがでた。
そのあとは下(なぎ払い)かR1しか押せなかった。
コンボがありそうで怪しい・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:02:00ID:nO1qEPRj
大名って砂漠を泳ぎ回ってる大きい奴?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:03:01ID:K9e91eGu
本棚の太刀についてかいてあったとこに専用の連続技
ってのがあったんだけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:03:13ID:EG0UCcqC
大名サザミがいない…
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:03:39ID:5dzHT+UE
>>920
殴って倒したの
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:03:59ID:L7lbyTvt
>>922
それはガレオス、大名はでかい蟹だ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:04:29ID:XgyP+zTe
空気弾誘って頭、角壊せば本当に雑魚っぽ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:04:41ID:HVaytJQu
今、大名なんですが、片手と太刀、どっちがいいですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:04:54ID:7lJd47nr
>>924
砂漠の初見なら全マップ回ってみれ。
ムービー流れるから。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:04:59ID:K9e91eGu
二回目のR1の後も前で突きが出る
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:05:57ID:sLLJMoAW
>>925あれ、風圧無効大つけなきゃちかずけんよね?
装備詳細おせーて
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:05:57ID:mCSh91r+
・・・このゲームはてしなく時間を浪費するな
生肉2とこんがり肉のクエストでおれのモンスターハンター2は終了する
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:06:32ID:L7lbyTvt
>>922
個人的には片手がいいと思う
自分は今太刀使ってるが・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:06:55ID:nO1qEPRj
>>926
サンクス!
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:08:12ID:ynQFUCdw
盾蟹の小殻ってどこにあるんだ
まったくわからん・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:08:21ID:7lJd47nr
質問厨へ
おまいら次スレ立てる自信ないならしばらく書き込むなよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:08:37ID:/EUSXgbI
オンでフルフルいつでんだよ〜!!!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:10:00ID:5dzHT+UE
>>931
良く動き見てます?
風が無くなるときはあるよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:10:11ID:5nljfqt9
倉庫ページいつ増えるの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:10:30ID:L7lbyTvt
>>935
恐らく小さい蟹だ
大名じゃないから瞬殺できるはず
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:11:24ID:z10+ceIj
後肉球一個で、猫魂作れるのに出ねぇぇぇぇ
ひぃぃぃぃ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:11:26ID:LR7IkA93
>>936 
次スレタイトル【テンプレ】モンスターハンター2攻略part5【必読】でいいだろうか
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:11:35ID:n2bzKHD2
基本的な事がわからん質問厨へ


おまえら無印からやれ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:11:50ID:5dzHT+UE
>>939
そのうち。
Pと連動し説けばそっこうバーさんが売ってくれる
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:11:51ID:f1w1MnBv
>>942
おkだと思う
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:11:54ID:RjtIK3+h
カンタロスの頭どこにあるか教えてくれませんか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:13:29ID:z10+ceIj
>>946
カンタロスの頭に決まってるだろ池沼
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:13:48ID:5dzHT+UE
>>943
今更無印やったところで、違うと思うよ。
チュートリアルやら掲示板がゲーム内にあるドスのが良い。

>>946
カンタロスの頭に付いてます。当然倒せば落とすよ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:16:16ID:5dzHT+UE
止まった
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:16:20ID:LR7IkA93
んじゃ次スレ立てようかね
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:16:48ID:f1w1MnBv
>>950
よろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:17:50ID:L7lbyTvt
>>949
みんなスレ立てるのが面倒なのだよ(-_-)
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:17:57ID:JuiMh1ij
質問に反応しすぎ 攻略なんだから大目に見ろよガキども
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:17:59ID:n2bzKHD2
次スレのテンプレ効果に期待
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:18:09ID:ymlAkium
>>921
連続技あるよ。
気刃切り→スティック前→気刃切り→スティック前→気刃切り→スティック前で
連続技がでる。
一気にたたみかけられるときに使え。むしろこの技知らないと太刀の攻撃力が不足気味に
感じられそうな悪寒
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:20:06ID:L7lbyTvt
そろそろ梅がくるかな・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:20:16ID:5dzHT+UE
さぁーてー 雪山クシャおじさんに退治されに行ってくるか。梅梅。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:20:30ID:ma6BCBpL
黒真珠出ねぇぇ…
密林の貝殻がある場所であってるよな?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:20:30ID:PHPC1Bae
電気袋って採取ジイさんに何か渡して交換できない?
やはりフルフル倒さなければ駄目なの?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:21:28ID:f1w1MnBv
次スレ立つ前から梅るな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:21:35ID:L7lbyTvt
>>955
あんたは太刀の神だ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:21:36ID:UrowTy3d
陽光石とりたいんだけど、
エリア8の採掘ポイントどこ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:21:41ID:h4SrtrWQ
どっかのサイトで、黒龍の大剣があるって聞いたんだけど…オフ専の俺には関係ないか…




ババコンガつぇぇぇ…次ハンマーで挑んでみるか〜
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:21:56ID:vOZtS7ui
KSK
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:22:33ID:yA/2tf5I
将軍蟹が微妙に強いのか弱いのか分からないな
火山で出てきたから火には強そうだし、虫だからな
氷属性が弱点かな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:22:51ID:hOivu/2B
何かまだ11時間強なんだが‥
ランポス頭とモス頭とファンゴ頭ゲトー!
むぅ、微妙‥

あとサブクエは積極的にやった方が良いかもな。
ランゴスタ8匹やっといたら報酬に女王蜂の尻尾やランゴスタ素材ウマー。
ロイヤルカブトも地味に金になるしな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:23:24ID:L7lbyTvt
>>962
亀裂だ
つか、そこまで教えても分からんのか・・・必ず昼に行けよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:23:45ID:h8SfgOmL
>>965
ギザミ装備のマイナス見ればいいじゃん
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:23:56ID:Qnyd6yDm
やっと桜リオに勝った
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:23:57ID:EVF0lsCU
ハンマーに目覚めた
ため攻撃楽しいわあ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:24:04ID:5dzHT+UE
>>963
ババの強靱な筋肉には鈍器で殴るより切ったり貫通させた方がいい気がしないでもない。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:24:22ID:f1w1MnBv
次スレ立つまで書き込み控えろって
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:24:37ID:UrowTy3d
亀裂探したんだけど、なんか密柑ねーんだよね。
09749502006/02/18(土) 15:24:37ID:LR7IkA93
参った、このホストからはスレッド立てられないぜとか言われたわw
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:25:16ID:f1w1MnBv
じゃあ俺が行く
09769502006/02/18(土) 15:25:50ID:LR7IkA93
>>975
【テンプレ】モンスターハンター2攻略part5【必読】

【このスレはsage進行でお願いします】
 次スレは>>950が立てること

◆質問する前にスレの中に答えがないか調べる(スレ内検索の仕方)
 Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
【質問があったらまずはこちら↓】
 ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
 ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
 ttp://7.pro.tok2.com/~mhwiki/
 ttp://www7.atwiki.jp/monhun_dos/
 ttp://www.google.co.jp/

【よくある質問】
Q、〜は〜ですか?
 A、まずはここが質問スレではなく攻略スレであることを忘れるな。
 質問しちゃいけないわけじゃないがあまりに初歩的な質問はスルーされる。
 答える側も、質問を見極めてから答えるようにしましょう。

Q、マカライトが出てきません
 A、砂漠のジジイとはじけクルミで交換出来ます。または地道に掘れ。
Q○○○(武器・防具)は加工するとどうなるの?強くなるの?
 A、住民でも分からない時は自分で前に進む事をオヌヌメする。勇気出せ。
Q、〜〜〜が倒せません
 A、これは質問する前に20回は負けて来い。それでも出来ないなら過去スレを参照した後に質問しろ。
Q、クエストが出ません
 A、村の住民全員の頼みを聞け。
Q、○○はどう作るの?
 A、これも過去スレ参照してから質問しような。基本的にスルーされやすい質問ではあるが。
Q、○○倒したヤツ居る?
 A、聞いてどうする。感想聞く前に進めて倒せよ。
Q、序盤で強い武器何?
 A、知るか。いろいろ能力見て使いやすいと思うものを使え。
Q、操作方法ワカリマセーン
 A、説明書の色が薄くなるまで見ろ
Q、このゲーム面白いの?
 A、知るかよ。ってか人間の感性はそれぞれなのに、自分の感性の理解を求める事が愚かだ。
Q、オフでも楽しめる?
 A、オフはライトユーザー向けながら、ボリュームはある。それで面白かったらオンやれば良い話だ。
Q、オンの為の機器は何が必要?
 A、色々あるが薄型買え薄型
Q、これからも質問するけど宜しくね〜
 A、実はここ、攻略スレなんです。なので質問は基本的に受け付けてません。
 このスレの優しい人達は答えてあげてるけど心の中ではきっと 「空気嫁質問厨!」 って思ってます。
 なので、質問は質問スレでして下さい。お願いします。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:25:59ID:L7lbyTvt
>>975
ガンガレ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:26:45ID:HVaytJQu
>>933
ありがとう!
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:28:18ID:pcF4ZVrN
オフラインの方々の感想を聞きたいんですが前作より良い感じになってますか?

まだちょっと迷っていて
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:28:56ID:5nljfqt9
>>944
P持ってる人はすぐ買えるのか。羨ましい。
dクス
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:29:36ID:f1w1MnBv
ホスト規制orz
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:29:38ID:sLAiVaAl
今回はGのオンで採れる石や剥ぎ取り素材もオフで採れるって聞いたんですけどマジですか?
ホントならコレ買うんですが…
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:30:02ID:L7lbyTvt
>>979
次スレ立つまで書くな!
返事するな!!
そして梅てごめw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:30:05ID:K9e91eGu
太刀について聞いた者だが、三回目のあとに攻撃が出ない……
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:30:14ID:sHGIysfa
試しにオン行ってみたけど声かけ辛いし結局一人だ
敵も硬くなってるしオフマンセー('∀` )
09869502006/02/18(土) 15:30:15ID:LR7IkA93
誰かスレ立ての猛者>>976使ってスレ立て頼むぜorz
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:30:59ID:yA/2tf5I
雪山4で氷結晶取りたいけど
山菜爺が邪魔で取れNEEEEEEE!!!!!!
昼にいくからダメなのかな夜に行ってみるか
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:31:19ID:vOZtS7ui
立ててくる
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:31:47ID:z7VoD+AH
Wikiおおすぎじゃね?下ふたつ削って挑んでよい?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:33:07ID:L7lbyTvt
神はまだか・・・
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:33:41ID:vOZtS7ui
>>989
どうするの?削って立てようか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:33:42ID:5dzHT+UE
立て方良くわかんなかった。
コピペしてみたらサブジェクト長すぎますって言われた(;;´ρ`)<ダレカタテテ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:33:45ID:ymlAkium
【テンプレ】モンスターハンター2攻略part5【必読】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140244399/
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:35:37ID:z7VoD+AH
立ててくれたみたいなのでwiki絞りは次スレからってことで
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:35:57ID:n2bzKHD2
>>993
GJ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:36:47ID:hWBV9FUO
1000なら神
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:36:57ID:LijK1GME
やったぜ1000だ!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:37:03ID:gEzu4wOC
 
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:37:22ID:vOZtS7ui
1000とってすいま1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:37:29ID:uBLMB3dC
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。