トップページgoveract
1001コメント284KB

戦国無双2 最強最弱談義スレその壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょっと早いが、来週もう発売なので立てておきますね2006/02/15(水) 01:05:19ID:ZVlBuGiZ
もはや恒例となりつつある最強最弱談義。今回のお題は戦国無双2
前作弱キャラは下克上なるか?新キャラの性能はいかほどのものか?

ちなみに前回の最終ランクはこちら↓

S 慶次
A 幸村 信長 くのいち 秀吉
B 市 新武将・刀
C 濃姫 忠勝 稲姫
D 光秀 政宗 半蔵 蘭丸
E 五右衛門 謙信 義元
F 阿国 孫市 新武将・槍 新武将・薙刀
G 信玄
(キャラ選択時順)

過去ログ倉庫
http://w-3-wb.hp.infoseek.co.jp/sengoku/

0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:04:15ID:IG2DW8Px
S+ 慶次
S 信長 幸村 お市 ねね 長政 忠勝 半蔵 真田十勇士A
A 濃姫 阿国 家康 秀吉 謙信 政宗
B 稲姫
C 信玄
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:22:59ID:XHYGa2xw
新キャラの強さ予想

S 長政
A 兼続、ギン千代、ねね
B 家康、小太郎、左近
C 義弘
D 三成
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:53:41ID:hA+ijlgY
特殊技とかあるし誰が強いなんてわからんわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 03:42:28ID:hA+ijlgY
>>9
小太郎、ギン千代、光秀、孫市、蘭丸、義弘、左近、兼継、三成は?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 09:26:20ID:MEgdX40q
島津の捨て身は多用するだろうな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:39:33ID:fnRygqDE
どうせリミッターかかって、無印では市弱体化だろ?
そういえば気になるのは、1猛将で追加されたスキルは無印2ではなくなんのかな?
っていうか、逃げ水プリーズw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 00:00:29ID:PbW8w4Zu
>>14
逃げ水は欲しいよな。マイキャラがお市だったから弱体化は勘弁。
限界突破より切実な問題だぞ。お市、政宗には。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 00:12:47ID:4E2i36kA
正宗的には、スキルよりもアイテムだな。バリアぁぁぁぁぁぁーっ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 00:25:58ID:PVztBz3t
S+ 慶次
S 信長 幸村 光秀 長政 忠勝 政宗 ギン千代 左近
A 謙信 蘭丸 半蔵 小太郎 ねね
B お市 稲姫 兼次 孫市 濃姫 阿国 秀吉
C 信玄 三成
D 義弘 家康
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 02:15:50ID:nhHBgUik
SSS 俺の母ちゃん
SS 俺
S 慶次
A 秀吉・長政・信長・幸村・蘭丸
B 光秀・政宗・義弘・兼継
C 家康・忠勝・三成・孫市・左近・小太郎・半蔵
H ねね・濃姫・市・稲姫・阿国・ギン千代
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 09:23:31ID:/xCrUW9F
公式の説明見る限りだと慶次、忠勝、秀吉の3人は別格の扱いっぽいな
逆に三成や半蔵辺りはかなり弱そうに書かれてる・・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 10:52:52ID:iSj1fmGo
多分孫市はもっと弱い
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 11:55:32ID:8kar/mgM
難易度最高で雑魚を蹴散らすのが用意でクリアが簡単な初心者向けとか
ライトユーザー向けな順位を作ってほしいんだけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 11:56:05ID:8kar/mgM
用意×→容易○
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:39:40ID:PVztBz3t
>>21
S+ 慶次
S 光秀 忠勝 義弘 幸村 家康 長政 秀吉 信長 左近
A 蘭丸 ギン千代 政宗 謙信 半蔵 小太郎
B 濃姫 稲姫 阿国 兼次 ねね
C 三成 お市 信玄 孫市
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:50:44ID:7tWICPSf
最高がSっていうのが厨臭い
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 18:05:10ID:v6c8xdPs
信玄<その他
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 18:24:51ID:1BELRNYj
突忍>その他
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 18:27:32ID:PVztBz3t
>>24
今まで無双のランクにならっただけだが
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 19:40:19ID:F8AcbwKN
それにしてもSはないよSは
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 19:52:20ID:vaJ2BZUz
特A級
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:05:07ID:UUdc/dxa
>>19
忠勝は前作猛将でも公式で散々持ち上げられ、発売前の最強最弱スレでも当然のようにS確定してたのに、蓋を開けてみたら(´・ω・`)ショボボン
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 23:59:11ID:gp8KmtrH
忠勝は三国4修羅みたいな難易度があったら、もっと評価されたんじゃね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:58:02ID:l7eCC1+R
武蔵が最強と聞いてすっとんできました
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:59:22ID:TFS0jH4m
まだ分からないって
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:09:58ID:qL6YB4l1
新武将・刀に遼統のC4を組み合わせるだけで天下無双武蔵の出来上がり。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:32:53ID:ZpWJSinH
それはよかったねw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:33:43ID:lvLCIsPV
てか>>1はどういう基準で選ばれてるの?絶対濃姫より蘭丸の方が強いと思うんだが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:34:32ID:Gzv+iLgM
>>36
>>1にある過去ログを見れば大体分かるんじゃね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:20:15ID:XUvS5IYm
宮本武蔵が新たに加わりました
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:04:47ID:+T1yc0rE
見た目弱そうな三成も、三國の凌統という前例があるからまだ分らん。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:54:51ID:E4cCm1EK
武蔵のモーションが新武将刀並みの攻撃速度で
ホウ徳のモーションなら最強になる
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 12:51:05ID:9RE7d0ps
演技は最弱だけどな>ホウ徳
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:40:09ID:mZBs+pef
基本的にリーチがあって素早いのが最強だと思ってるんだけどね
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 15:59:08ID:D3P5g4y/
まさに秀吉の事だな
今回は通常攻撃タイプらしいが、吉と出るか凶と出るか・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 16:07:34ID:axIqmMWQ
基本的にどのタイプが外れって事は無いんじゃね?
まぁ特殊技が弱い特殊技タイプは最悪だと思われるが・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:08:37ID:fM00MdNP
武蔵に期待します。

前作政宗のようなヘンテコ二刀流だけは勘弁してほしい。
二刀流ならではの流れるような連続切りと、持ち前のパワーを生かしたぶった切りで慶次を凌いでほしいと思う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:15:23ID:K/sPoALf
A 武蔵
B ギン千代 長政 左近
C 義弘 小太郎
D 兼次 家康
E 光成
0047がすけ2006/02/19(日) 19:27:59ID:U9MviEO4
ども!初カキコです。あのぉ〜武蔵とは宮本武蔵ですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 19:37:36ID:fM00MdNP

『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』

宮 本 武 蔵
0049がすけ2006/02/19(日) 19:59:02ID:U9MviEO4
出るのは嬉しいけど、戦国なのになぜ江戸?小次郎も出ないとつりあわない
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:03:04ID:D3P5g4y/
小次郎はNPCとして出るぞ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:04:13ID:fM00MdNP

『我が長刀、人も心も切り裂いて見せる』

佐 々 木 小 次 郎 (NPC)
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:05:14ID:K/sPoALf
>>49
江戸になる少し前だから。
0053がすけ2006/02/19(日) 20:45:25ID:U9MviEO4
すいませんNPCってなんですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:54:38ID:FwWEz2GF
半年ROMればいいと思うよ。

ROMがわからないなら一年書き込み禁止。
0055がすけ2006/02/19(日) 20:59:26ID:U9MviEO4
今から師匠と呼ばせてください!NPCとROMを教えてください!!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 21:12:11ID:9RE7d0ps
>>8
忠勝の時は公式で最強最強言われてただけだけど、長政は動画があるからな。
攻撃の速さと無双の強烈さは見るからに凄いぞ。
あれ周泰より速くないか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:06:36ID:kod9bGA1
S+ 慶次 武蔵
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:12:23ID:K/sPoALf
>>55
のんぷれいあぶるきゃらくたー

りーどおんりーめんばー
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:17:25ID:KqhheAwf
やはり武蔵がキタ。
慶次と武蔵、そして小次郎(猛将伝)の三つ巴か。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:31:00ID:iaCsKLWc
こうやって期待させておきながら
武蔵を微妙な強さ(無印謙信程度)にしてしまうのが肥
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 23:01:30ID:vUHDzgxl
>>60
だよね、何でこいつ弱いのってのがある


関羽とか関羽とか関羽とか
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 00:24:24ID:J9DWNWPx
>>61
他のゲームではどうかしらんが
無双4とかじゃカンヌは鬼強いお!
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 01:01:37ID:TGnsfJdN
慶次最強は原○夫の影響?
後ヨガマスター忍者の強さに機体
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 21:28:04ID:d5YBe3DT
武蔵最強と聞いてすっとんできました
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 21:43:17ID:OTNzwHuw
このスレも早ければ明日辺りから本来の役目を果たせそうだな・・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 21:52:09ID:dXz7yFA4
家康みたいな鈍足長柄+遠距離ってのは今までの無双でも居なかったから期待してみる
動画見る限りじゃ誘導弾で無双溜まるっぽいし
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:40:30ID:UDurA7DX
なんか変な奴がいるな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:48:51ID:ovD5/alz
長政の奥義は稲姫の劣化版に見えるんだが・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:56:49ID:3ET4Z+Rq
どなたか忠勝、直江、孫市の成長タイプ知ってる人いますか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 23:01:42ID:OTNzwHuw
チャージ攻撃タイプ
幸村、慶次、阿国、孫市、政宗、蘭丸、忠勝、小太郎、武蔵

通常攻撃タイプ
光秀、謙信、お市、秀吉、家康、長政、義弘、ギン千代

特殊技タイプ
信長、信玄、濃姫、半蔵、稲姫、三成、左近、兼続、ねね
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 02:27:33ID:IvceXMFy
稲・信長・半蔵・ねね辺りは特殊の連続入力でどれだけ強化できるのかwktk
属性付与×3とか武器強化×3とか分身×3とか
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 05:58:17ID:bauEeerW
謙信の奥義変わってなかったな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:04:55ID:+2CC76gy
もちろん荒れるの覚悟でランク付けやるよな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:11:20ID:4yH6JeLm
荒れてこその最強最弱談義よ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:26:00ID:4wiSjzq2
いいこと言うぜ。
そうさ、荒れてこそ戦国。
いよいよカウントダウンだな
。意地でも武蔵を最強に導いてやる。

『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』
宮 本 武 蔵
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:26:45ID:2+Wes/qp
動画を見る限りじゃ特殊技と無双奥義は併用可能みたいだし
分身or捨て身or挑発→無双奥義の威力を考えるとウォームもうかうかしておれんな
ハズレ特殊しか持ってないしバランス取れてるっちゃあ取れてるか
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 11:11:42ID:wk9pVkBn
チンコの大きさ

SS 兼継

S 蘭丸
A 幸村 半蔵
B 政宗 秀吉 小太郎 左近 信長
C 三成 光秀
D 義弘 長政 孫市
E 謙信 家康
F 慶次 忠勝
G 信玄
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 11:59:54ID:Y/t4UtFw
御館様は2コスの天狗鼻で代用すれば無問題
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 12:37:49ID:gONVBgwF
忠勝のチャージ4は前と変わってなさそうですね。また弱いまんまか。前田慶次よりまた弱い↓
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 12:46:22ID:TtggR6a7
このゲームおもしろいですか
最強はどいつですか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 12:56:00ID:R6fZL/el
さっき店で漏れもふくめて5人がフラゲット。
早速帰ってやりますw
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 15:00:37ID:z0CpGDAP
脳内フラゲ乙
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 16:07:02ID:nLK6mQfw
さて大方、予想通り
攻略スレも厨くさくなってきたわけだが
ここまで辿り着くにはまだまだ時間がかかるな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 16:07:45ID:T2xwZ548
てかさ、もうね、あれだと思うのよ。そのさ、戦国1だと難易度ぬるいし、装備さえ整えれば誰でもクリア出来るって感じだったわけよ
だから、俺は全員Aランクでいいなって思ってたわけよ。でもさ、あれだよね、三国もさ、1→2で急激に難易度上がったよね
三国1もさ、当時はすごかったけどさ、技術をためすための試作みたいなもんだったじゃん?戦国1もさ、記念に作った試作品みたいなもんだったらしいしさ、戦国チームはさ、三国1→三国2の流れを真似てるところがあるじゃん?
だからさ、戦国2はやりこみたくさんで難易度地獄テラヤバスになると思うんだ
だからさ、戦国1の時にランキング必要ないと思ってた俺も、今度こそは必要だと思うわけ。でもさ、やっぱさ、あきらかに弱いキャラを強いとか言うのはやめない?
そりゃさ、どのキャラも特徴を生かして戦えばクリア出来るようにはなってるだろうから、そのキャラだけ使いこめばそいつを強く感じるかもしれない
でもさ、やっぱ使いこなせるようになるまでにかかる時間ってキャラ事に違うわけじゃん?だからさ、そのさ、読んでくれてありがとう
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 17:00:35ID:2XQaq0lz
>宮内の指示
まで読んだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 17:12:50ID:bI0JzyAT
S S 慶次
S 幸村 秀吉
A信長 くのいち
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:07:09ID:jMT0/9lG
>>77
強さだけでなくマラの大きさも最弱か・・・すくわれねぇな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:52:38ID:wQo8cRl6
公式の動画で無双奥義が公開されでしたが
慶次の無双が浮き技になってない?
これって一応弱体化だよな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:59:51ID:4yH6JeLm
元々慶次の無双って浮き技じゃなかったか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 21:44:07ID:T2xwZ548
浮きです
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 21:46:00ID:3qEv5j9D
たとえ誰がなんと言おうと俺は信玄を使うぜ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:15:00ID:4yH6JeLm
三成はやぱり予想通り弱いらしいな・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:57:38ID:ijGmBFzI
ボム避けられるらしいな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:03:47ID:ZeXl0v6e
特殊技2つ分なのにこれか
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:31:56ID:oV37ijb1
三成・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:45:11ID:3+/wcMSh
信玄の座を脅かす強敵(?)現る だな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:47:27ID:dUd/Qnjl
バカヤロー、信玄なめんな
徒手空拳で多数を相手にするのは投げ技が一番有効なんだぞ
…何?剣道三倍段?どうもすみませんでした
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:53:05ID:Kgj+VWbS
三成の情報まとめ


>使い方が悪いのかどうかわからんが何か弱い

>ただ小太郎相手にボム使うと緊急回避で避けられるは
こっちから仕掛けると攻撃の出の速さでボこられるはで悲しかった

>光成の新骨頂は地雷設置にあると踏んだんだが
小太郎と戦う事3分無双で倒した
CPUがと言うか単純に爆弾がヘボイ
雑魚用だとしてもこの性能は微妙


どうみても最弱候補です
本当にあr(ry
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 06:14:02ID:/8zqBH7k
どれだけ1の時とランク変わるのか楽しみです
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 08:43:47ID:tVLkI8Si
フラゲしてる人まだ信玄使ってないのかな
自分が2番目に気になるキャラだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:45:11ID:/9+APWUS
きっと地雷はレベル3になれば凄い地雷になるんだよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:54:19ID:HVfCI17M
足が吹っ飛んだり、不発で埋まったまま残ったりするの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 17:43:29ID:G+NkGlei
動画見る限り三成テラヨワスの予感
しかし信玄も伊達に最弱キャラの地位を築いたわけじゃない
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 17:47:42ID:/9+APWUS
しかし今回の御館様には能力アップと女性限定ジャイアントスイングというステキ技がある
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:34:03ID:XoRN+cMG
特殊技タイプだし、案外三国4のJCキャラみたいに
ジャイアントスイング一本でやっていけたりするかもしれんよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 20:57:21ID:EokAgD+s
爆発ですら超反応で回避する敵武将に投げが簡単に決まるとは思えない
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:18:32ID:/9+APWUS
ジャイアントスイング
レベル1 ガード無視
レベル2 悲鳴がパワーあっぷ
レベル3 スカートがめくれる
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:27:57ID:Nj90LjLo
それこそザンギエフのスクリュー並に回避やガードを
無視して吸い込むくらいじゃないと使えなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています