トップページgoveract
1001コメント284KB

戦国無双2 最強最弱談義スレその壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょっと早いが、来週もう発売なので立てておきますね2006/02/15(水) 01:05:19ID:ZVlBuGiZ
もはや恒例となりつつある最強最弱談義。今回のお題は戦国無双2
前作弱キャラは下克上なるか?新キャラの性能はいかほどのものか?

ちなみに前回の最終ランクはこちら↓

S 慶次
A 幸村 信長 くのいち 秀吉
B 市 新武将・刀
C 濃姫 忠勝 稲姫
D 光秀 政宗 半蔵 蘭丸
E 五右衛門 謙信 義元
F 阿国 孫市 新武将・槍 新武将・薙刀
G 信玄
(キャラ選択時順)

過去ログ倉庫
http://w-3-wb.hp.infoseek.co.jp/sengoku/

0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:04:52ID:Nf74WmiS
前作の稲姫と阿国(2コス)最強。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:08:18ID:v94u1uxf
よろず屋の娘もなかなかいいよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:16:58ID:7qXwXHpQ
しかし ねねって何歳の設定なんだろ
八神野美さんじゃあるまいし
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:22:11ID:tkl48HVh
由美かおるぐらい
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:22:33ID:+Qke3a/Y
「若い子」発言や忠勝とか子供扱いしたりする所とか見ると
結構年増か?少なくとも20代はいってるだろうな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:37:57ID:7TKSp9GR
そいや明智の居合もなかなか使えるぞ。
うまく武将の起き上がりに死角から狙うと確実にヒット>ダウンの繰り返し。
まぁ地味ではあるが確実に体力を減らせるし。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 05:59:22ID:8ImR9Bkx
>>800
俺は一ケ谷一樹が好きだった。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 06:00:45ID:Yzmo6RYX
忠勝とねねは同じくらいの年代で本能寺の変の辺りで30歳にはなってるはず
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 06:02:01ID:Yzmo6RYX
× 年代
○ 年齢
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 06:07:08ID:26CQCJlB
秀吉使ってたが、修羅無双が出るようになって世界が変わった。
集団を雷C4で1〜2発殴って武将に修羅無双が鬼強。
ネックだった決定力の低さが完全に解消された。
複数武将も問題なくいけるし、コイツにはオリコンはいらんね。
地獄ではどうか分からんけど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 06:19:59ID:eXM5SPLk
地獄以外の話題は無益、無意味、無価値
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 06:50:40ID:oPZ2+LUP
ってか今回火力が高いってのはそんなに評価に値しないかもな
修羅無双だと誰がやっても武将相手への火力は鬼っぽい
だから重要なのはどれだけモーションが優れているかの一点に尽きると思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 06:58:10ID:8lb+7MwU
今回も修羅最強か。
理想の3武器は範囲×3、無増×3、防御X2とかかねー。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 07:00:01ID:mwj9nR4C
って事は今回の最強候補は・・・
ギン千代、左近、長政、秀吉辺りか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 07:15:47ID:Jcgb8djo
慶次陥落か……
それはそれで寂しい。
でもこいつで地獄外伝やった奴いる?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 07:43:15ID:Y9nSucLH
ギン千代 氷付けてチャージ噛ますと雑魚も武将も凍りまくり

しかしタイマン技がイマイチ見つからない
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 07:57:06ID:Q9M3Yu32
お市のC7は4HITするんだな
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 08:35:49ID:fLo9tQ7P
よく出てくるオリコンとか修羅無双てなに?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 08:43:57ID:/q56gClM
レベル3の無双すげーな

面白い
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 09:00:29ID:BOJwS2AQ
ギン千代、秀吉が抜けてると思う。
結局、隙のない攻撃速度だよなー。
地獄外伝の敵の攻撃力は設定ミスとしか思えないありえなさ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 09:27:43ID:4Xgojzst
俺もァ千代がヌケると思う。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 09:30:38ID:V22Q6THH
いや、ねねもヌケるぞ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 09:56:36ID:fWI4qY1N
(*´д`*)ハァハァ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:05:19ID:1g9IIYH3
蘭丸じゃないとヌケません
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:06:36ID:eXM5SPLk
小太郎三連目押しできるのな
前作できた幸村とかくのいち(ねね)はできなくなってるのに
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:11:08ID:0nxZ5C0t
>>761
家康忘れてるよ
大体同意だけどねねは直江より強いと思う
こんな感じ
左近=武蔵>小太郎>立花>長政>家康>ねね>直江>島津>三成
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:13:39ID:2yyjixIE
左近テラツヨス
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:19:16ID:vg3iuO1o
武蔵4武器の通常攻撃でも禿強だけど
名乗りもめちゃめちゃ強いね。
一回名乗るだけで無双1ゲージ溜まるから
無双乱舞でふっとばす→名乗りでゲージ貯め→無双乱舞→名乗り
の繰り返しでタイマンなら100パー勝てる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:29:57ID:1CqshcV+
サんコン…。
動きが夏候惇みたいでキライ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:51:31ID:ij4qTUgC
左近の通常攻撃はdほど強力じゃないな、回転斬りのテンポが悪い
そのかわりC3-2、C4がアホ強いが・・・。

援護射撃は弓→強弓→鉄砲って順だね、大筒があると聞いたが俺の聞き間違いかw
強弓は気絶、鉄砲はガード崩し+気絶で威力も最も高い。
発生の速い弓はタイマンで使うといいかも。

ところでLv3奥義を見てるとBASARAの親方様を思い出すな・・・。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 10:56:27ID:vC8zFh/j
左近は
敵凍らす→LV3無双が強い
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 11:01:41ID:alrUfIzn
今光秀の奥義lvがやっと3になった
派手だが使いにくいな、竜巻
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 11:36:29ID:9A84S7Gw
とりあえず「名乗り」の有無はかなりランクに影響を及ぼすと思う。
最強は武蔵として前回不遇だった忠勝もかなりランクが上がると見る。
無限城の裏御前試合でハイパー慶次と秀吉を相手にしたとき「名乗り」無しじゃ
どうにもならないと実感した。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 11:37:21ID:Cd3Mw6yd
level3は今回集団戦用なんじゃない?
ぶっ飛ばさないlevel3乱舞持ちもいるのかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 11:45:13ID:56NyJLZi
忠勝のL3は相手が倒れてるとかなり削ってくれるな
タイマンは名乗りあるし結構いける忠勝
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:07:42ID:9A84S7Gw
ところで今回は
最強の3武器作るとしたら属性は修羅一択として付与は何が良いかな?
考えるに防御と無増は必須としてキャラにより攻撃か範囲ってところか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:18:34ID:bjlq3Nz7
>>831
ギン千代
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:26:33ID:XaolzYaD
>>757
忍術使えば分身だけ前にでるから
何かが出来そうな気がする
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:27:29ID:alrUfIzn
>>829で書いた通り光秀のレベル3は竜巻発生なんだが
倒れてる敵にも当たるっぽい
忠勝も同じタイプなの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:34:19ID:dRu7tU6R
バラン・ドバンがもう少し足が速かったらな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:14:37ID:ULzicFVk
忠勝そんな弱いか?
個人的には慶次より上なんだけど
武将にガードされてても、C3−2で足元に当ててめくるか、めくれなくても後ろからC3−3でドスン!
の繰り返しでオーラ武将余裕

てか、今回謙信強くなったよな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:21:27ID:dfSJx0EN
慶次今回だめだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:22:14ID:BOJwS2AQ
確かに謙信は通常攻撃タイプになってずいぶん使えるようになってる。
信玄もマシにはなってるけど……せめて何の能力がアップするか選べれたらなぁ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:24:55ID:xnmCcMfv
小次郎・・・使いたかった・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:27:35ID:hKBPyJCG
ぇえっ!?
今信長使ったんだがお市より弱い…
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:39:57ID:m91CaB7D
新キャラ強い奴多すぎw
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:43:45ID:Bogh3h0m
>>842
そこまで弱いか?

地獄では、信長のバリアや直江の魔封壁とか使える?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:51:19ID:WVGfYHiU
ダース・ノブナガかっこいいんだけどなぁ…
特殊技デメリットのが大きい気がするし。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 14:51:26ID:PECMsNlX
やっぱ慶次は振りがドン臭くてダメだな。

S:武蔵
A:忠勝>慶次=左近

こんな感じだな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 14:51:38ID:Q9M3Yu32
>>833
攻撃範囲無増雷が一番爽快
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:04:27ID:tHRmhAxK
今回の信長の主力はC4だな。あれは威力もかなり高く、広範囲だし溜めの隙もない。
バリア+剣強化のコンボつかえば結構強いので、ランクはBぐらいが妥当ではないだろうか。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:11:10ID:mF1nl2+8
慶次の無双レベル3をうまく使う方法はないかね?
ありゃひどすぎだ・・・
総じて無双レベル3にすると
特殊な使い方しない限り
丸ボタン長押しだとすぐにどこかにふっとんでいくよな
製作者はいったい何を考えてるんだ・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:20:41ID:PECMsNlX
武蔵ステータスカンストしたけど
攻188、防181かよ・・・。

忠勝のステ優遇ぶりは半端無いなw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:28:09ID:alrUfIzn
武蔵はオールラウンドタイプだから
全ステータスの平均値は最高クラスだよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:28:29ID:GYtT/lvp
稲タイマンだと一応ハメられるな
まだ地獄ではやってないがダウンさせたらひたすらジャンプ攻撃。これで楽に倒せる
前作は当てた瞬間に受身とられた気がしたんだけどな〜
ジャンプ攻撃ダウン中に当たるやつということで半蔵や小太郎あたりもできるかもしれん
ただこれ、やっててつまらないんだよな。たまに雑魚からの攻撃くらって空コンになるし
稲の場合確定ダウンがないから出来る状況が限られてしまう
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:35:13ID:GYVz30bO
>>846
S:秀吉
A:左近>忠勝 幸村 小太郎
B:慶次 長政 立花

地獄外伝で試したけど今回こんな感じだと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:43:56ID:GYVz30bO
>>853
S:秀吉>武蔵
A:左近>忠勝 幸村 小太郎
B:慶次 長政 立花

武蔵入れ忘れてたorz
つか地獄になるとパラメータ関係ないのな
どれだけスキ無く、素早く連続攻撃叩き込めるかだな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:45:46ID:PECMsNlX
ちょっと待て、秀吉ってそんな強いのか?
育てきってないから俺は何とも言えないが・・・。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:46:13ID:Bogh3h0m
ていうか、秀吉のLV4肥なめてんのか
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:46:22ID:h6acx4MW
今回、慶次の無双は弱いの?
てかオリコンやら無双より普通に殴った方が削れるって納得いかん。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:47:33ID:Bogh3h0m
>>854
他の人もkwsk
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:59:44ID:ofzmeq+0
>>792
SSS 三成

…三人で武器重ねて友情を誓うときのすねたような表情にテラモエス。
三成のC1強くない?
あのレーザーだけで光ってる人たちも余裕なんだけど。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:05:30ID:tHRmhAxK
三成の主力はC4
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秀吉の4武器と無双3がもっとましならまじで最強になってたね
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:12:06ID:LPNuRxIe
三成下からすくい上げの攻撃あるからコンボかけやす。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:12:08ID:0nxZ5C0t
>>854
幸村はそれほど強くないと思うけどな
チャージ4とか結構ガードされるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:18:11ID:GYVz30bO
秀吉の攻撃力の低さは修羅無双(虎乱3つける)でカバー
無双はチョイ押し→無双通常攻撃 これですごい楽
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:30:20ID:2bePjre6
今回の戦国無双って前の猛将伝みたいに限界まで育てられる?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:31:02ID:zVMirPHU
>>865
無理です><
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:33:51ID:2bePjre6
>>866
ありがとうございます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 16:37:11ID:zVMirPHU
>>867
いえいえこちらこそごめんなさい><
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>868
かわいい
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:01:53ID:uQHNKgZe
ハットリ君レベル3の残像ってただの演出なのかね
凄いヒット数だがまったく減ってる気がしない
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:22:13ID:mEVsHdbL
やっとこ小次郎GET\(゚∀゚)/
何気に濃姫の奥義が使い勝手が無印に比べてかなり良くなってるな

虎視眈々でガードしながらゲージ貯めて、カウンターで奥義を入れる
サシならかなりイケる
ただLv3まで貯めると吹っ飛びすぎるのと花火で何処行ったか判らなくなるのが何とも…
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:22:41ID:Q9M3Yu32
政宗氷C4やばくね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:37:16ID:vxlM3Ph1
ギン千代のC5て便利だね
通常攻撃ガードさせといてC5やると防御の上からでも相手浮き上がる
これだけでタイマン切り抜けられたよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:46:54ID:LRo22eQM
エディット武将消えたのに蜻蛉切り返還してもらえない忠勝(;´・ω・)カワイソス
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:03:00ID:9A84S7Gw
>>874
ロマサガ3のハリードのカムシーンみたいに
忠勝が使う槍は全部「蜻蛉切」になるんだよ!
でもハリードは本物のカムシーン手に入れられるんだよなorz
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:04:31ID:0v3MHgK5
>>874
猛将伝で5武器で出現するよきっと(´・ω・`)
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:13:13ID:JXtx3xOZ
虎乱3つけたら、オリコンも修羅属性になるんですか?
それとも修羅属性付くのはやっぱ○押しっぱの無双奥義だけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:14:43ID:bezM1jk9
>>877
もちろんオリコンも付きます。
例によって修羅は相手の残り体力割合ダメージなので
結構誰でやっても敵の体力半分くらい減らせる
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:14:51ID:DkVJqZR+
ホンダムに取られたんだよ、きっと。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:17:32ID:h6acx4MW
>>875
確かに本物を手に入れられるけど、その代わりグッドエンディングにはならんだろ。
忠勝もあれでいいんだよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:20:23ID:ZD4gSKbu
BASARA版の蜻蛉切が追加されます
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:21:02ID:bezM1jk9
あのドリルでどーやってトンボ切るんだって話
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:23:27ID:04Av7dLg
長政の無双で修羅が鬼強いな
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:26:52ID:6iuLHJsv
信長って強くない?
地獄外伝でもがんがんいけるぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:35:40ID:oPZ2+LUP
>>854
ついに最強最弱スレでも秀吉が天下を取る時が来たのか・・・
俺も地獄でちょっとしか試して無いけど、秀吉の隙の少ない攻撃モーションはかなりイイね
敵武将から攻撃もらう=即死につながるから、攻撃速度が早く隙が無いってのが強キャラの条件の一つかもね
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:36:45ID:QMqtkFdG
ガードされまくりの慶次はよくてA。Bもあるなこりゃ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:44:52ID:73J/znRS
>>855
ただ効果音がな・・・
ポカポカッって。なんか爽快感が薄れる
いや、最強最弱には関係ないけどさ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:49:12ID:ftLoTmRy
>>885
修羅が高性能すぎるからな・・・
恐らく最強弱スレでは修羅込みで考えると思うから、秀吉は最高ランクだろうね。
ほぼ、「範囲の広い凌統」になってるし。

>>886
・・・前田さんカワイソス(´・ω・`)
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:49:58ID:M12Kv6R8
泰平の世を築くのじゃ〜 by 秀吉
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:51:45ID:bezM1jk9
>>884
強いと思う。いいオリコン見つけたので後で動画うpするお

>>885
プラスガード崩しね。
秀吉の場合はC7になるのかな。
めくりだと今回本当に強い敵はのけぞらないせいで効かないし。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:04:23ID:/MrNCzRX
みんなすごいな。
俺なんかまだギン千代、島津、幸村、浅井、市、明智しかプレーしてない。
このなかではギン千代>浅井>市>明智>幸村>島津。
幸村って、こんなに使いにくかったっけ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:06:27ID:Bogh3h0m
>>890
まじでうpよろ、wktk
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:08:00ID:9A84S7Gw
>>885
ついでに「名乗り」持ちはほぼ無条件で高ランクだな。
無双でダウンさせる→名乗る→相手の攻撃をガードして無双。繰り返し
ところで今回は三国4の修羅五丈原みたいに試金石になるステージは設定は難しいかな。
忠勝の外伝が演舞でできれば良いんだけど・・・
ステージ難易度が高くて、ハイパー秀吉を相手にするのがとりあえずの条件かな?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:09:15ID:bezM1jk9
>>891
今回の幸村はC3主体で戦えばガード崩しある分普通に強いお
C4-1は前作ほどは使い勝手良くない
全体的な強さのレベルが上がってたり敵の攻撃・防御・回避がやらしくなってるせいで。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:18:43ID:eltMop37
ガード崩しは重要だよ。
家康…どうやったら使えるんだか。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:27:58ID:2dHh5LG9
武器の能力って、そのキャラのステータス+武器の能力だよな?

0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:47:11ID:0nxZ5C0t
半蔵今回Aランク行かないか
全体的に隙がなくなってるし特殊技も両方いいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています