トップページgoveract
1001コメント284KB

戦国無双2 最強最弱談義スレその壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょっと早いが、来週もう発売なので立てておきますね2006/02/15(水) 01:05:19ID:ZVlBuGiZ
もはや恒例となりつつある最強最弱談義。今回のお題は戦国無双2
前作弱キャラは下克上なるか?新キャラの性能はいかほどのものか?

ちなみに前回の最終ランクはこちら↓

S 慶次
A 幸村 信長 くのいち 秀吉
B 市 新武将・刀
C 濃姫 忠勝 稲姫
D 光秀 政宗 半蔵 蘭丸
E 五右衛門 謙信 義元
F 阿国 孫市 新武将・槍 新武将・薙刀
G 信玄
(キャラ選択時順)

過去ログ倉庫
http://w-3-wb.hp.infoseek.co.jp/sengoku/

0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 18:55:40ID:BNDF3LhP
秀吉七連の性能良すぎw
島津とか攻撃する間もなく倒せる
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:00:52ID:vofszU8D
秀吉の7連は軽くヤバイな・・・
一回転ばせたら永遠とコンボが繋げられる
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:09:03ID:wLfy8dtM
あぁ・・・読み直したら文が長ったらしくなっていることに反省_| ̄|○ちゃんと推敲しろ俺・・・。

>>340
何故か前作データを読み込まなかった俺はわざわざ家康→忠勝→稲の手順で出した。
次は長政をクリアしてみよう。

間接攻撃の概念がなくなった2では、遠距離属性付与の恩恵がデカい。
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
武蔵と秀吉がけっこう強い部類だとと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:23:20ID:PBdm3Fb7
政宗はどうなんでしょ?使い勝手いい?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:34:42ID:Md3yi/Gp
かじった程度だけど

武蔵

特殊1:構え中に攻撃受けると反撃。三角を描き高速移動斬り。光秀より集団向け、カッコいい。 
特殊2:無双ゲージため。ゲージをためやすくなるので便利。

通常:全てがなぎ払いなので範囲良好、モーション早く、スキ少なめ。全ヒットも簡単。
ダッシュ:三国のシュウユと同じ。前方を斬りながら走り、最後は回転切り。使いやすい。
J攻撃:至って普通。ジャンプ斬り&真下落下範囲。

C1-1/-2/-3 :小ジャンプ切り→蹴り→横切り・縦切り。蹴りが範囲狭くネック、一応連続ヒット。  
C2-1/-2/-3 :打ち上げ→空中連続突き→斬り・蹴り。威力高く武将戦に。
C3-1/-2/-3 :ピヨリ突き→前ステップ斬り→前ステップ斬り+前方ガード弾きカマイタチ。
       1は範囲狭いが、2-3は速度、ステップ距離、攻撃範囲ともに良好。集団でも武将戦でも。
C4-1/-2/-3 :走りながら斬り込み、最後は前180°吹き飛ばし。
       後ろに判定無いけど連続ヒットで使いやすい。

奥義:その場で斬りまくり。押しっぱなしは武将で○。雑魚はオリコンで。
騎乗:数少ない左右交互斬りorz が、範囲広く画面の端から端まで剣先届く感じ。

集団もいけるが、やっぱり武将戦につよい。
全体的にモーションが早く、連続ヒットするので攻めやすく、
突きがほとんどないので、刀の割に範囲も広め。

慶次みたいな豪快が好きな人はダメだけど、
とにかく斬!斬!斬!な人には好かれそう。

地上は強いけど、いかんせん馬上が左右交互なので、
検証が進み、三国みたいに最終的に片側攻撃有利になるなら、脱落、か。。?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:45:30ID:28K9yhxa
まさに
『天下無双の剣さばき』
惚れた。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:49:01ID:KhutsBbi
武蔵モーションがショタ政宗の流用臭いし
攻撃時の声がド素人の声優みたいに聞こえるのが嫌だ
それに何より両方長刀ってのが気に入らん 普通片方は脇差だろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:51:27ID:EvqHg7DZ
>>335

C1弱くなっちゃったのか・・・前作稲使いだったからショックだ。
確かにオリコンC1は強すぎたもんなー。でもあの爽快感がたまんなかったから、
「ダメージウンコになったけどHIT数はそのまま」くらいの弱体化にして欲しかったな。
まあ、無いなら無いで新しい稲を体感できるか。

今忠勝終わらせたからいよいよ稲がつかえる。
まだ長政も使ってないから属性付与が楽しみだ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:58:23ID:K/2xVYI4
>武蔵モーションがショタ政宗の流用臭いし

普通に別物だけどな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:03:14ID:liRsPC+i
今作は馬上攻撃より素直に轢き殺した方が強そうだしな。
普通に武蔵はSランク入りオメ、だろ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:04:26ID:cZTffanu
阿国さん、集団戦は完全につらくなったなー。
C3派生ぐらいだけど、思ったよりも吹っ飛ばしの範囲が広くない、
派手にぶっとぶことはぶっとぶんだけど………。
後は通常斬り3止めの繰り返しぐらいか……。
ただ、端々の硬直が微妙に長くなったのでタイマンもつらくなったけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:04:56ID:h0XvRf17
稲姫は強くなったが使いにくくなったな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:09:30ID:4U9cMZ+P
家康キャノンの威力に股が濡れそうです。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:15:27ID:glxCexNO
三成と直江が使いやすいなぁ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:17:15ID:F9gw8s6D
今回勝家や小次郎や武蔵も使用可なのか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:18:47ID:grCsI2+w
>>313
おそくなってごめん、本当にありがとう
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:25:45ID:L+il5E7O
>>348
さりげなく左の刀の方が短いんだよな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:28:56ID:zsIr00Ns
武蔵いいと思うよ。
キャラ的にタイマンタイプみたいに特化してもよかったと思う。
広範囲もいけるのはゲーム的にアリだけど。
騎乗は弱くてもいい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:35:20ID:jHLcxSHT
さなだの第2コスってどうやって出すの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:38:38ID:L+il5E7O
スレ違いにも甚だしい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:51:24ID:kfwpAk/c
このスレやっぱりたったのか。 戦国1時代はべったり常駐してたが、今回は買わなかったので参加できないのが
微妙に悲しひ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:53:11ID:jHLcxSHT
買えよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:54:03ID:6LM5C565
政宗がないようなので投下

政宗
特殊1:ピコピコ銃連射。ダメージ低。雑魚の牽制用に。
特殊2:挑発。範囲が狭く隙が大きいので微妙か。奥義前などに。

通常:払い3回のあと銃を前方に向けて発射後切り抜け。
   射撃が地雷なのでチャージにもっていくのが吉か。
ダッシュ:左から右への薙ぎ。いたって普通か。
J攻撃:空中でDMCよろしくな銃連射。正面のみ判定。

C1-1-2-3:前方で3つの弾丸発射。2で切り抜け。3でジャンプしアクロバテックな銃連射。
C2-1-2-3:打ち上げ後、DMCよろしくな銃連射。最後は空中切りつけ。
C3-1-2-3:蹴り後、斬り抜け、最後に前方→左右に衝撃波。
C4-1-2-3:前方に切りつけたあと、全周囲に攻撃。一応主力だが、威力はそこまで高くない。

奥義:前方180°から270°くらいにかけての銃連射。
   範囲はC4程度か。
秘奥義:奥義の最後にC4を3回追加。

全体的にスピードタイプなのか攻撃力は低め。
特に銃での通常攻撃は隙が空くのでC4ないしC3につなぐべきか。
特殊も両方とも使い辛いので、地味さは否めない。
前作よりマシと言えばマシだが、単発の銃でのアクションがことごとく地雷要素。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:54:58ID:kfwpAk/c
>>363
別のゲーム買うからかえなひ。
そっち終わったら買うお( ^ω^)
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:05:54ID:cZTffanu
昨日阿国書いたので、そのまままとめました。
阿国

固有技能:ガード時間接攻撃を反射する。
特殊1:味方の能力があがり、無双ゲージ増える 使い所が難しい。
特殊2:周囲の敵の守備力を下げる? 衝撃波に当たると敵は気絶するが遅くて狭くて有効活用無理。
通常:横判定の1〜3は相変わらず主力、4〜から本人が移動しながらくるくる回るので
    めくりはしやすいが判定がかなり狭くなる、最後に傘開いて短い距離を前に突撃。
C1:広げた傘を投げて中距離の遠隔攻撃、傘は360度回転が可能。傘と本人との間に入られると
   当たらない前作より飛距離が短い、投げている間本人が徐々に前進する仕様に。タイマンで面白い。
C2〜:蹴って浮かしての空中コンボ。特別強くなった気はしない。
C3〜:傘を開いて前の敵を殴り攻撃をひとつ挟んでから傘を飛び越えるように周囲に衝撃波を発生。
    派手に敵はふっとぶがよく見ると巻き込み判定はあまり広くない、でも主力技のひとつ。
C4〜:二回殴って敵を空中に持ち上げ傘の上で回すお手玉、最後の派生で敵をC1の2回転で吹き飛ばす。
    主に対個人戦用だが回している間にも傘に判定が発生するので上手くいけば突っ込んできた敵を
    巻き込める。敵を持ち上げる部分の攻撃と、途中でお手玉を中止した際の傘を畳む部分の
    硬直が長くなった感がある。3回転以上させて中断すると前作と違って相手はその場に落ちず、
    遠くへ飛んでしまう。回している傘の巻き込み判定が弱くなり、かなり上空限定で当たり判定が出るように。
    地上の相手に当たりづらくなった。
奥義:C1と変わらず最後に衝撃波。相変わらず使えないが、オリコンの構成も悩みどころ。

元々、傘の振りが遅くC4などを狙っているとガードされた場合、途中で止めても方々で硬直に
差し込まれたりする。通常技は出し切ると狭い判定のためにかえって弱くなることも。
主力は通常3止め、C3-3で敵が少なくなったらC2派生、C4派生を狙っていく。
特殊技は存在を忘れた方がいいかも。ジャンプ中にジャンプでホバー移動が可能だが少し低くなった?
前作同様振りが遅い為に、通常1の際に異様に鍔迫り合いが発生しやすい、むしろ固有技能と言っても良い程。
戦い方は変わらないが攻撃力が減少した感があるため、一点突破型ではあるが微妙なキャラになった。

模擬演舞では色々なメッセージが聴ける。基本は出雲に連れて帰ろうとするが、味方の裏切りに対して
しばいたろと怒ってみたり思っても見ないところで口を挟み込んできます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:19:34ID:95GKK7Go
何か、孫一が正宗の劣化版に感じてきたw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:27:29ID:chuq+K0n
左近のC3-2とC4-2でハイパー忠勝のガードをぶち破れる(難易度難しいまで確認)
というより一発目をガードされる>敵の反撃に二発目がヒット、てな具合。
特にC3-2は範囲も広く気絶させられるので超強い、これにC1を組み合わせれば無敵です。

他のチャージタイプ、特殊技タイプの奴でもガード破りはいけるのかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:31:44ID:S42qxkks
総合すると前作に比べたら、ありえないくらいつかえないキャラはいない系
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:33:49ID:h0XvRf17
一人はいないとつまらんよな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:34:13ID:cZTffanu
ジャンプ攻撃忘れた……。

阿国

J攻撃:ジャンプ中に斜め下に傘で薙ぎ払い、使い道は低空での攻撃と
     ホバー移動の着地硬直削減or急襲用ぐらい。
JC:閉じた傘ごとどっかーん。特に特徴無し。これもホバー移動からとか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:37:03ID:28K9yhxa
今回はみんななんかひとつはいい技持ってるから総合で考えるしかないな。
慶次のダントツ勝ちってことはなくなった。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:37:33ID:jHLcxSHT
1みたいに兜被った幸村いないの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:38:15ID:S42qxkks
>>370
その分最強武器は相変わらず鬼ムズだからいいじゃなーい
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:41:18ID:h0XvRf17
>>374
まあ、激マゾプレイは三国の楽しみ方ってことにしとくわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:42:51ID:BNDF3LhP
しかし今作は全員語れるところまで持っていくのに激しく時間がかかるな
階級50+スキル完備+四武器を全員やるとしたら果たして何十時間かかるのだろうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:45:10ID:wLfy8dtM
属性についても詳しく議論すべき?

今回は凍牙と烈風の効果が今一分かりにくい・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:48:19ID:7idbnQOz
3武器のセッティングも語らんといかん気もするんだが
付加をオール攻撃にしたり色々つけたり、など
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:49:38ID:MJG1QSWU
オール攻撃はミリ
同じ付加はそれぞれ3つまで
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:49:51ID:jHLcxSHT
ふう・・・何が史実どうりだ・・・前よりはいいが
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:50:52ID:EvqHg7DZ
>>376
スキルコンプが圧倒的に時間かかるな。

>>377
凍牙はガンガン凍ってくれるぞ。
烈空はまだ使ってないから知らんな。
烈玉?陽玉?どっちに近いんだろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:52:53ID:h0XvRf17
>>376
俺は、四人クリアで十三時間かかってるから、全員クリアでも七十時間くらいかかるんじゃまいか?
全員MAXスキル完備最強三武器となると・・・下手したら二百時間を超えるかもしれん
そうすると普通の人間なら三ヶ月くらいはかかるな。廃人だと一ヶ月かからないくらいか
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
そういうのはチートでいいじゃん
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:14:26ID:BNDF3LhP
>>381
烈空は烈
そして威力はもちろんウンコ

やっぱり修羅いいよ修羅
付きにくいのが難点か
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:15:28ID:cZTffanu
正直、阿国はかなり弱体化していると思う。かろうじて強化と呼べるのはC1くらい?

集団戦は苦手だけど1対1で無類の強さを発揮していたのが
・持ち上げまでなら致命的な硬直は無かったのでC4で上がるまでなんとか粘る
 >回転5ヒット止め、密着状態で敵が落ちてくる
 >受け身を取ろうがなんだろうがまたC4の開始部分が当たるので敵が死ぬまでループ
・振りの遅さが逆に受け返しのタイミングが分かり易かったのでガードからカウンター
・鬼のような鍔迫り合いの発生率を利用して斬り合いに持ち込む

これが最後のやつ以外全部成立しなくなったんで、翼をもがれた感が非常に強い。
正直、よりどころが無くなった。
勘弁してくださいコーエー(;´Д`)
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:20:54ID:MJG1QSWU
どうやら阿国が最弱候補になりつつあるな
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:22:37ID:R7RlZ58B
三成
直下爆弾6設置→連爆はかるくやばい。属性ついてるし

0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:23:50ID:+tEXHLxz
俺も阿国はかなり弱くなったと思う
技がどれもこれも微妙に弱くなったり使いにくくなってる
他キャラが何かしらかバージョンアップしてる中でこれは酷い
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:25:08ID:cZTffanu
>>386
最弱かどうかはまだ分からない。
でも、前作から弱体化が酷いのは確か。
特に基本戦法の要が無くなってしまったのは辛すぎる。
タイマン専用の要塞ってイメージだったのに、これは……。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:27:43ID:kfwpAk/c
前作だと、地獄のオーラ武将は殺陣連発で倒すのが最も効率いいというなんかさびしい仕様だったんだが、
今回どう?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/25(土) 22:30:55ID:N/mvhnEV
グラに性能弱体化、肥は俺の阿国たんに恨みでもあるのか
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:34:22ID:C7jcHUUR
今回前田慶次強い?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:35:24ID:chuq+K0n
肥はもともと阿国(蘭丸も)を出す気は無かった。
しかしユーザーからは使いたいとの声が多い。
しかたなく開発者は出すことにした。
しかし時間が無いのでバランスとか考えずに適当に作った。

その結果顔も性能も悪い阿国がorz
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:38:33ID:+tEXHLxz
でも蘭丸はちょっと使った感じ悪くないぞ
特殊技も一閃が使えるしなにより固有技能で逃げ水装備
阿国とのこの差は一体なんなんだよ・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:39:54ID:grCsI2+w
まぁ、阿国は猛将伝で改造されることを祈るしかないな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:40:58ID:/jDVWBTf
ちょっと待ってくれ、小太郎のLV3秘奥義の分身がかなりやばいぞ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:50:21ID:chuq+K0n
>>394
テキトーに作ったからひょっとすると蘭丸が超強化されてるかもなw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 22:52:39ID:MDmisW0D
左近の氷付けメテオ無双メチャクチャ強い!
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:05:31ID:cZTffanu
昨日も書いたが阿国を使っていて一番驚愕したのが、
C4コンボのかち上げで敵がカチーンと凍ったのはイイが、
判定が上の方になった為にくるくる回る傘に目前の凍っている敵が
まったくダメージを受けなかったこと。
やっぱりこの人火専用だ。
他のキャラだと使えない属性なのに………。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:11:40ID:q+e6TxjP
今回はスキルコンプするのにめちゃくちゃ時間かかりそうだから
とりあえず階級50+四武器or最強三武器だけでランク付けしてないか
個性が光るのはこの部分だし
もちろん地獄でやって

>>390
今回殺陣ないかもしれん
鍔迫り合いに押し勝ったはずなのに発生しなかった
だれか殺陣できた人いる?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:12:15ID:+tEXHLxz
>>400
殺陣はある。何度もやった
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:16:39ID:cZTffanu
最後の一瞬だけ競り負けると、殺陣が発生しないってのはあった。
最後の方シビアになったかもね。
でも殺陣は普通に発生するよ。

ただ、殺陣になっているはずが座標がずれるって現象があるみたいだ。
混戦だったから勘違いかもしれないが、すかった事がある。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:17:15ID:q+e6TxjP
>>401
あったのか
何度か押し勝ったと思ったのに普通に攻撃できたからないかと思ったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:19:25ID:q+e6TxjP
>>401
あったのか
何度か押し勝ったと思ったのに普通に攻撃できたからないかと思ったよ

>>400
>ランク付けしてないか×
ランク付けしていかないか○
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:21:06ID:cZTffanu
ところで今回空中に吹き飛ばした相手が凍ると地上引き込みに
なるみたいなんだが、これって前作もそうだったっけ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:21:23ID:jQKRuP+U
直江と慶次のレビューをお願いできないだろうか・・・。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:22:40ID:wLfy8dtM
>>399
攻撃力低いキャラを補う属性として紅蓮は十分使えると思うが・・・。

個人的に
紅蓮:炎上によるダメージ増加で武将戦に
閃光:巻き込みで集団戦に
凍牙:凍らせて動かなくするが・・・これはよう分からん。凍ってる間ダメージ増えるのか?強制地上判定?
烈風: 使 え な い 

修羅はまだ使ったこと無い。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:29:16ID:F9gw8s6D
小田原城かなりムズカシス…
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:30:50ID:EvqHg7DZ
>>407
ガードの固い武将を凍らせれたら連続技叩き込んで大ダメージのチャンス
運が良かったら、「凍る→コンボ叩き込む→コンボ中に氷溶ける→〆のチャージでまた凍る」でウハウハも。

でも、戦国では三国ほど使える属性でもないか。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:30:54ID:Md3yi/Gp
正宗、微妙なところは多いけど
C4-3の連続斬りのところで凍らせてからの
無双はヒット数も威力もすごいことに。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:34:47ID:cZTffanu
直江って基本は左慈+司馬懿だよね。
届く範囲狭くて無双だけ弱い気がするけど。

特殊技能金縛りは二人用でギン千代とやると、ギン千代の雷と代わる代わる
発動していると相手浮きっぱなしで結構面白かった。
ただ、時々最大限にフィールドを広げた金縛りの中を普通の速度で突っ込んでくる奴が
いるんだが(本多君とか)あれってバグなのか、なにか特殊な判定基準があるのか………。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:49:50ID:6LM5C565
>>404
三国4の例もあるからランク付けはしない方がいいかもしれん。
盛りあがるっちゃ盛り上がるが…
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:50:58ID:cZTffanu
荒れるよね。壮絶に。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:09:30ID:88RcWZo8
戦国無印や猛将だって多少は荒れたけど、最後は綺麗にまとまっただろ
三国なんて関係ない
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:14:30ID:HypEgRfS
格ゲーのランクスレもそうなんだが、攻撃的な人間ばっか集まるから
殺伐とした雰囲気になるんだよな
ゲーム発売からかなり時間が経った頃にわずかな少数人数だけ残って決めるってパターン

もう飽きましたその定型
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:15:09ID:iTNOv7s8
つかランク作らないなら最強最弱スレの意味ねーしw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:17:32ID:jNr2ZqRr
>>415
KOFとかはそこら辺の事情はだんだん考慮されてきてる。
11だとおおまかなA〜D部類とかにわけてこの中で順番は問わずって感じだった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:19:22ID:s4yIMgMk
>>414
そうだよな
無印や猛将の流れからいってランク付けはするもんだと思ってたし
各々が好き勝手に強い弱い言うだけなら本スレでやればいい
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:20:40ID:/x/AcdyM
「馬鹿でも最強」、「並みの最強」、「上級者がやると最強」、「神がやると最強」
でランク分けするとか

まぁみんな最強だから誰も怒らんでしょ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:22:24ID:LdrvbKSG
荒れるだろうし煽り合いが起きるのはまず間違いない。
煽り合いこそ最強最弱スレの華だ。
それは承知の上で、できる限り冷静かつ紳士的に行こうぜ皆の衆
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:22:30ID:ni965CQc
ちゃんとした議論で荒れるんなら問題ない。
問題なのは持ちキャラをあからさまに過大評価したり下位キャラは象一択とか言いだしたりするアホ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:25:13ID:YseJbGhd
>「神がやると最強」 

これもう何も言えないなw
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:25:19ID:jNr2ZqRr
一位〜最下位って厳密に厳格に順位付けるの?

S、A、B、C、D(それぞれのグループの中ではどんぐり)って
感じで神キャラ、上位キャラ、中位キャラ、下位キャラ、最悪キャラ
のようにおおまかのところで決めるの?

それですげー違ってくる。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:26:00ID:JljeHjh2
流れぶったぎって悪いが、1ステージだけ蘭丸使ってみた感想
これはね、あれだね。光秀の強化版の悪寒
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:26:46ID:EQraL/Ms
仮に議論するとしたら始めは真田雪村とか無難な辺りから始める。
ってこれ既出か。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:26:52ID:s4yIMgMk
>>423
いくらなんでも一位から全部厳密に決めるのは無理がある
今までと同じランク方式でいいんじゃないか
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:28:26ID:HaThnGQp
今回、皆が皆それなりに使えるからな。
前作みたいにクソみたいなキャラっていないでしょ。
逆にその中で最高に使いやすいってのは恐らく主観入ってると思うから、
その中で優劣つけようとすると多分強烈に荒れるぞ。

まあ、荒らさなきゃいいだけなんだが、それが出来ないのが人の宿命よ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:28:38ID:LhEgQilW
いよいよ始まったのか。
天下無双を掲げる猛者たちの荒れ場が。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:28:50ID:jNr2ZqRr
じゃあ、SからDって感じでいいかな。
でもデータが集まるのはまだまだ先だね。地獄があるし。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:31:12ID:jNr2ZqRr
このシリーズにおける評価の基準だと、地獄の一番難しい面で
どれだけ楽に攻略できるか? が、多かった気がするんだけど
それでいいのかな。
でも、単にハメパターン持っているだけ、ってのもいるからまた難しいな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:33:02ID:9/e4EMgu
>>427>>429
無印の政宗みたいにぶっちぎってる奴でも出てこない限りはな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:33:14ID:6U3WP8g5
いよいよだな。
この嵐の前の静けさが毎回好きだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:36:02ID:jNr2ZqRr
KOF11最強スレの素晴らしいランキングデータ。
俺はこういうのが好き。

2 名前: KOF好きな名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 01:43:37 [ QpgD0fyU ]

強 牙刀 クーラ

中 いっぱい

弱 ラモン グリフォン アテナ ウィップ 真吾
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:36:39ID:eGNKloEU
荒れる荒れる連呼してる人は何がしたいのか
よくわからない。以後スルーで
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:37:20ID:9/e4EMgu
>>430
評価の基準ってシリーズによって変わるからね。
戦国無印は雑魚処理能力が問われ、猛将伝ではタイマン能力が問われた。
三国は3の頃は覚えてないけど三国4は修羅ノーダメージとかもうわけわからんかった。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:37:23ID:jNr2ZqRr
いや、荒れるのは確定でしょ。
結構今から胃がきりきりする。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:37:46ID:wxitDgl6
三成はC3かC4で吹き飛ばして、すかさず地雷設置。
集まってきたらノーン避けられても、次のでノーンノーンでだいぶ楽しかったよ。
夢中になりすぎて気づいたら敗走連発ってこともあるけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:39:41ID:eGNKloEU
>>436
本スレや攻略スレだって頻繁に荒れてるし
荒れるから何?って感じ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:40:41ID:7qMR5l1F
半蔵の無双が弱体化してて悲しい
紅蓮無双返せ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:40:53ID:jNr2ZqRr
>>438
いや、荒れるから何? って言われても何?
って事だと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています