トップページgoveract
1001コメント284KB

戦国無双2 最強最弱談義スレその壱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょっと早いが、来週もう発売なので立てておきますね2006/02/15(水) 01:05:19ID:ZVlBuGiZ
もはや恒例となりつつある最強最弱談義。今回のお題は戦国無双2
前作弱キャラは下克上なるか?新キャラの性能はいかほどのものか?

ちなみに前回の最終ランクはこちら↓

S 慶次
A 幸村 信長 くのいち 秀吉
B 市 新武将・刀
C 濃姫 忠勝 稲姫
D 光秀 政宗 半蔵 蘭丸
E 五右衛門 謙信 義元
F 阿国 孫市 新武将・槍 新武将・薙刀
G 信玄
(キャラ選択時順)

過去ログ倉庫
http://w-3-wb.hp.infoseek.co.jp/sengoku/

0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:29:37ID:GKM8DKbu
ねねよええええええええええ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:56:50ID:CNvQsliz
>>110
馬鹿たれ!女キャラは弱い方が萌えるだろうが!
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 22:34:57ID:Kgj+VWbS
さて、このスレもそろそろ出番かね
0113名無し曰く、2006/02/22(水) 22:37:47ID:5e+b8eeg
>>111
好みのキャラならな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:05:19ID:CHxDs+t+

『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』

宮 本 武 蔵

0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:07:52ID:LZ0EVhnb
もしかしなくとも濃姫は使いまわしか
やる気ないならなんで出したんだ、コイツ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:10:18ID:HVfCI17M
ねねと稲姫はやる気がでりまくりんぐ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:13:02ID:HVfCI17M
なんかミスったな。まあ気にしないでくれ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:45:01ID:D6yQiP0C
ねね萌える(*´∀`)
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:47:27ID:xo3tfPAY
松田の居場所がわからない
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:53:04ID:CbPLR2uW
武蔵、リョフを超えた強さ








だといいな。二刀流キャラつながりで
くのいちモーションはやめてくれよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:00:44ID:Lb8BV4za
三成は前評判どおりだな
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:07:37ID:44LpIruU
>くのいちモーションはやめてくれよ
武蔵がC3フィニッシュのポーズとったら暴動だな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:32:39ID:aHS3qY8h
三成馬上は強そうじゃね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:53:05ID:gUgOcmue
信長強そうだな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:54:52ID:J+OZwC5q
信長明らかにパワーアップしてるな
面白くなってきた
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:55:30ID:EQ2ZTJs9
あうあうあー
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:01:22ID:uNYfAJon
アウアウアー
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:46:58ID:iE9oEQCb
特殊技能のおかげで立ち回りスレが必要な予感
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:49:40ID:ALONj5V6
c⌒っ ´ρ`)φ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:00:04ID:xaAjHik4
信長は武器強化がどれだけ攻撃力アップになるかが鍵だな
大して攻撃力上がらないならただC2オリコンに制約が付いただけになる。
火力アップで地獄ハイパーも一撃粉砕できるくらいなら大幅パワーうp

雑魚処理性能は溜め無しC4の強化で上がってる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:11:20ID:SVl2MEx/
なかなか、「あうあうあー」で1000を目指すスレには移行しないな・・・



あうあうあー
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:37:42ID:YIE3mCR4
>>130
信長のC4強化されたんだ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:51:19ID:xaAjHik4
>>132
C4-1の範囲がC4-3並になった
溜め時間ほとんど無しで広範囲衝撃波攻撃。
真田のC4-1みたいな感覚で使える。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 03:23:30ID:R/54n4rJ
いなばうあー
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 03:29:22ID:YIE3mCR4
>>133
おお!だいぶ強化されたなー。
他のキャラも楽しみだよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 03:34:00ID:dbQA1Obp
>>134
荒川乙
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 03:39:09ID:qzz1Fp/i
817 名前:半蔵レビュー[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 03:33:54 ID:QhaC14qL
>>797
C1 一段階目は前作同様 2段回目には氷属性付き
C2 前作と同じだが最後の吹き飛ばしがなくなった。
C3 前作とほぼ同じ
C4 前作(ry 雑魚戦主力
無双 武器の属性による変化なし。武将にはダメポ
特殊忍術 主力。炎→土→風と繋がる。隙も少なく攻撃力も高い。
分身 使えない。使うなら忍術

まぁ強いと思うよ。ユニーク取ったら範囲もかなり広くなるし。


無双の変化が無くなったのが痛過ぎるな・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 05:56:40ID:9r6QAJT3
べっけんばうあー
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 07:41:35ID:IDadslSP
ジャック・バウアー
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 08:37:37ID:rA2FCFgb
家康の砲撃って割と使い道あるよね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 09:34:22ID:Q0hXPLo7
小太郎強すぎる
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:01:12ID:iE9oEQCb
>>140
割とも何も台湾氏の動画でムサコジとも初期パラ家康に手も足も(ry
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:09:09ID:dTldFdeU
>>139
IDがIDだな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:31:12ID:CHLRQfYY
台北氏の動画見たところ忠勝強くなってるな
攻撃スピードが上がってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 13:02:46ID:F2Uu+MKZ

最強は

慶次、忠勝、武蔵の三つ巴戦と予想
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 13:06:59ID:PO2lLTlb
武蔵強いといいね
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 13:14:11ID:F2Uu+MKZ
>>146
うん。すごく期待してます。

『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』
宮 本 武 蔵

↑で惚れました。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 15:50:43ID:uXbv4UL7
とりあえず、三成最弱候補決定ってことで・・。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 15:51:05ID:c/blG8IW
とりあえずストーリー面では小太郎最強。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 16:06:09ID:RHtCbGEJ
次第に強さが解ってくる面白みのあるキャラだったらいいけどな…
だいたいどのゲームでの罠設置を得意とする奴は弱めだから困る
罠が得意で敵を蹴散らせるくらい強いのはボンバーマンくらいなもんだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 17:31:08ID:iE9oEQCb
最強より信玄vs三成vs義弘の最弱レースの方が楽しみです
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 17:33:20ID:c/blG8IW
三成は結構強いよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 17:45:18ID:iE9oEQCb
>>152
レポよろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:38:52ID:9r6QAJT3
義弘は結構強いよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふうま つよい 
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:46:01ID:rvGsVVg3
家康は特殊だけでかなりいけるな。姉川で武将4人に囲まれても引けをとらなかった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:59:47ID:7s+V1fo6
今回強いキャラ多くなったな
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:11:36ID:xaAjHik4
まぁ発売日前後じゃ強さ云々はまだなんとも言えんわな
二週間くらいは経たないと全体の勢力図は見えてこない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:15:11ID:c/blG8IW
今んとこ無印の政宗や猛将伝の信玄みたいに
弱すぎて困るっていうキャラはいないね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:21:28ID:iE9oEQCb
むしろ信玄の使用レポがありません
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:24:48ID:LUnf8+l7
なぜか誰一人触れてないんだよな・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:30:32ID:DgRjrHjZ
戦国最強武将は寧ろ、武田、上杉、島津あたりだと思うんだが
無双だと冷遇度合も激しいのか・・・?
上杉は猛将伝でパワーアップしてたので、あのクオリティを引き継いでいて欲しい。
漏れはちなみに明日買い。


0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:36:09ID:iE9oEQCb
謙信は単純に全方位防御技能がついて純粋なパワーうpをしてるな
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:43:22ID:DgRjrHjZ
>>163
サンクスw
後は自分の腕で謙信を最強と呼べるほど使いこなして見るよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:49:52ID:uq9a7s+z
全方位防御がついてもウオオオムに適わないのが哀しいところ
もう。いい加減ウオオオムは弱体化してほしい
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:51:56ID:NVYxROw3
三成はC3に雷属性で結構イケるよ。通常攻撃の回数も7回位あるし。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 20:01:32ID:c/blG8IW
>>163
全方位防御が必要な機会ってあるのかな。
そんなことしてる暇があったら攻撃して敵減らした方がいいと思うのだけど。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:27:33ID:3uBp1ELz
武蔵最強と聞いてすっとんできました
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:30:11ID:rT2Ykc30
三成は思ったよりいける、信玄に比べたら恵まれたもんだ。
連れの左近はやばい、C4強すぎじゃねーの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:43:42ID:EqunG+KW
三成に過ぎたるものが2つあり
島の左近に左和山の城
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:52:13ID:GPUO/DDV
>>169
三成の一番の問題は、初めて使ったときのガッカリ感で
希望を持って鍛えていくことが難しいことかな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 01:06:11ID:cONKm1zt
復活?
小太郎は言うに及ばずだが、信長もギガ強いな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 01:33:33ID:7YglhD3f
左近と三成の性能差、泣ける。
なまじ、同じようなステージが多い分ね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 01:59:51ID:VaPfOAFG
新キャラで一番強いのって誰?
見た話を総合すると左近か長政っぽいんだけど。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 02:00:02ID:fEg9VpJM
三成が強かったら
それはそれで萎える
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 02:24:40ID:Q+KeWAoA
>>174

兼続じゃね?匙よりはるかに強いよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 02:41:47ID:o5ysLcC/
どういう風に強いのか書いてくれ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 02:50:39ID:QvDot90q
>>176
何故匙と比較してんの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 03:07:20ID:p2btErXf
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 武蔵!武蔵!
 ⊂彡
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 03:12:57ID:z5w/q7+v
ってか信長は武器強化を最大までしないとC攻撃最後まで出せないんだな・・・
何か微妙。効果時間やたら短いし・・・・まぁC4の範囲は広がったが
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 03:27:26ID:p2btErXf
お館様は○○すれば使えるんだ!などというショボいキャラでなく
今回も誰にも辿り着けない高みにいるのだな…
善き哉善き哉
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 05:46:38ID:X6G1R/Ps
戦国初代の頃からだけど、やはり今回も半蔵が強いとオモタ
攻撃の出が速い
タイマン&乱戦に対応したC攻撃
足速い

後、謙信が前作より強くなってたんで、うれすぃ〜かったよ
C4がちょい劉備のC6に似てた
慶次早く使いてぇ〜
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 06:44:26ID:8I86WltM
武蔵使えるようになった人はまだいないのか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 06:51:43ID:RQC4AZzQ
既にプレイ動画あったろ武蔵は
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 07:13:26ID:7cCqmGcb
>>183
本スレで昨夜(日付変わる前)出した人がいた。キャラ選択画面の武蔵の画像が貼られてた。

最強説も浮上。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 07:18:15ID:7c2/sc9b
普通に使い易いは出たが、別に最強説は出てなかった気がするんだけど。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 07:45:44ID:HoNkGUFX
モーション見る限りじゃ最強候補とは言いがたい
ただ普通に強いと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 08:13:04ID:fKwEYhtt
とりあえず光秀を使った感じ

固有技能:三国2のパワーガード、悪くはないが使う機会に恵まれない
特殊1:素早い居合い、思ったより移動距離が短い、カウンター狙いで
特殊2:受け返し、なぜか今回は光秀と武蔵限定の技、狙って出せるがリスクが大きい
通常:前作同様今回も主力、非常に使い勝手が良い
C1:前作のC1-2、隙がでかいので趣味技
C2:前作のC2-1、いたって普通の技、使う必要なし
C3:前作のC3-1、前作では主力の一つだったが、今回は優秀な技が増えたので微妙
C4:前作のC4-1、これも微妙
C5:周囲に竜巻を起こす、範囲も広く隙も少ない主力技、発動時にジャンプする
C6:前作のC3-2からC3-3、これもイマイチだな
C7:刀で刺して投げ、タイマン専用
C8:前作のC4-3、範囲が異常に広く威力も高いが、隙がでかい、普通に出すと武将には回避される

通常がパワーアップし強力なチャージも習得、大幅に強くなってます
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 08:20:24ID:4fV+OgNj
やっとまともなレポ1号(n'∀')ηキタワァ
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
直江つえ〜

通常攻撃もいいし、C4も巻き込んでつえ〜よ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 09:51:57ID:fpmX6gJE
忠勝はどうだ?
鉄壁は強そうだ。モーションは少し変わってたりするのか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 10:17:55ID:/0VByCHW
また時間制限あるの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 10:20:14ID:rIYh2r16
明智のC5は発動後空中に居るけど
反撃あんまり受けないな

レベルって最高50?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 10:24:49ID:gOo0e0GD
島左近 援護射撃→通常切り→ループざループ
敵将から攻撃もらわないこいつ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 10:56:28ID:yNwOfZs9
>>194
そんなことしなくてもC4で(ry
まぁ地獄になるとC4が通用しなかったりする可能性はあるが。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 11:04:29ID:puBomTt/
>>188のをテンプレとして使わせてもらって、長政。

固有技能:チャージ中に特殊技が出来る、でも使えるのはC8の時くらい
特殊1:奥義発動可能な時に通常連・チャージに属性がつく、無双ゲージ満タンじゃなくても属性発動
特殊2:伏兵、いらんと思う
通常:N7までは円軌道の素早い攻撃、N8〜N11は突きのループ、最後に全周囲の振り
ダッシュ:好きな方向に進める突進、周喩が剣を振り回さずに前に突き出したままという感じ
C1:前方180°に振るガード割り
C2:横に少し広めな打ち上げ
C3:突き
C4:突撃、結構強いが範囲はそんなに広くない
C5:飛び上がって槍を地面に突き刺してミニ地震、範囲はそんなに広くない
C6:馬超のマトリックス、範囲はそんなに広くないが気絶効果
C7:突き刺して投げ
C8:範囲におまけがついた突きを繰り返した後、全周囲の振り&前方に衝撃波
奥義:前方に高速突き連打、武将戦はこれでがっつり体力を持っていける

通常連が優秀なので属性付与すれば更に強力になります。
雑魚処理能力もタイマン能力もかなりのものかと。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 11:07:32ID:yNwOfZs9
>>196
強そうだw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 11:19:28ID:RWOW61O8
信玄も今回結構使えるよ

特殊が性能いい。ジャイアントスイング攻撃力高いし、能力うpで防御もあげられる。

0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 11:39:37ID:I/SNOCR5
早く難易度地獄で遊びたい
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 12:02:24ID:jwiSmfqz
もしかすると今回は、明らかにクズなキャラというがいないのかもしれん
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 12:35:48ID:q47MkXwY
パラMAX、技能MAX、ユニークor三武器フルチューン
これらの条件を満たしたキャラが揃わない事には本格的な談義が始められないな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 12:38:32ID:puBomTt/
まあランクって変動するものだから
のんびりやっていけばいい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 12:44:13ID:1WtuF51z
特殊タイプ最強
通常タイプ最強
チャージタイプ最強
総合最強
みたいに決めて
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 12:50:54ID:qXXGyb7a
>>202
だね
まぁ気長にやっていこう
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 13:13:29ID:yqHJfY5x
左近の援護射撃は結構使えるかもしれんね。
特に武将がいるときに使えば、敵が攻撃しようとしたところに矢が当たって反撃できる。

大地噴出剣は・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:16:01ID:LQdztvrl
>>188
光秀のC8はガードクラッシュ有かも知れない

とりあえずNPC武将とザコはこれだけで他は何も要らない
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:51:50ID:QvDot90q
とりあえずテス勉で徹夜したからわけわかめ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 16:35:40ID:5hAw/jya
ギン千代の剣雷にするのって具体的にどれくらい強くなってるん?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 16:41:16ID:rJ2ARRja
一通り使ったけどやっぱ三成が一番微妙だなぁ。
リーチ短いし範囲もあんまし広くないし、そのくせ攻撃速度も遅い。
特殊も使いにくいしなぁ。せめて攻撃しながら罠設置できたら良かったのに。
馬上チャージ4だけで戦ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています