戦国無双2 最強最弱談義スレその壱
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ちょっと早いが、来週もう発売なので立てておきますね
2006/02/15(水) 01:05:19ID:ZVlBuGiZ前作弱キャラは下克上なるか?新キャラの性能はいかほどのものか?
ちなみに前回の最終ランクはこちら↓
S 慶次
A 幸村 信長 くのいち 秀吉
B 市 新武将・刀
C 濃姫 忠勝 稲姫
D 光秀 政宗 半蔵 蘭丸
E 五右衛門 謙信 義元
F 阿国 孫市 新武将・槍 新武将・薙刀
G 信玄
(キャラ選択時順)
過去ログ倉庫
http://w-3-wb.hp.infoseek.co.jp/sengoku/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:09:53ID:mgJLdPUEで、発売までどうやって持たせる気だ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:33:15ID:hHSW6lIh0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:39:14ID:0zGn4EbM糸冬 了
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:54:41ID:ppCxiYwL0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 14:21:14ID:xivLTpyL0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 15:28:15ID:ZVlBuGiZ0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 18:14:31ID:VqwDyt9A忠勝の件もある為、あえて言おう。 「罠です。」
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:04:15ID:IG2DW8PxS 信長 幸村 お市 ねね 長政 忠勝 半蔵 真田十勇士A
A 濃姫 阿国 家康 秀吉 謙信 政宗
B 稲姫
C 信玄
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 02:22:59ID:XHYGa2xwS 長政
A 兼続、ギン千代、ねね
B 家康、小太郎、左近
C 義弘
D 三成
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 02:53:41ID:hA+ijlgY0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 03:42:28ID:hA+ijlgY小太郎、ギン千代、光秀、孫市、蘭丸、義弘、左近、兼継、三成は?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 09:26:20ID:MEgdX40q0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:39:33ID:fnRygqDEそういえば気になるのは、1猛将で追加されたスキルは無印2ではなくなんのかな?
っていうか、逃げ水プリーズw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 00:00:29ID:PbW8w4Zu逃げ水は欲しいよな。マイキャラがお市だったから弱体化は勘弁。
限界突破より切実な問題だぞ。お市、政宗には。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 00:12:47ID:4E2i36kA0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 00:25:58ID:PVztBz3tS 信長 幸村 光秀 長政 忠勝 政宗 ギン千代 左近
A 謙信 蘭丸 半蔵 小太郎 ねね
B お市 稲姫 兼次 孫市 濃姫 阿国 秀吉
C 信玄 三成
D 義弘 家康
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 02:15:50ID:nhHBgUikSS 俺
S 慶次
A 秀吉・長政・信長・幸村・蘭丸
B 光秀・政宗・義弘・兼継
C 家康・忠勝・三成・孫市・左近・小太郎・半蔵
H ねね・濃姫・市・稲姫・阿国・ギン千代
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:23:31ID:/xCrUW9F逆に三成や半蔵辺りはかなり弱そうに書かれてる・・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 10:52:52ID:iSj1fmGo0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 11:55:32ID:8kar/mgMライトユーザー向けな順位を作ってほしいんだけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 11:56:05ID:8kar/mgM0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:39:40ID:PVztBz3tS+ 慶次
S 光秀 忠勝 義弘 幸村 家康 長政 秀吉 信長 左近
A 蘭丸 ギン千代 政宗 謙信 半蔵 小太郎
B 濃姫 稲姫 阿国 兼次 ねね
C 三成 お市 信玄 孫市
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:50:44ID:7tWICPSf0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:05:10ID:v6c8xdPs0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:24:51ID:1BELRNYj0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:27:32ID:PVztBz3t今まで無双のランクにならっただけだが
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 19:40:19ID:F8AcbwKN0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 19:52:20ID:vaJ2BZUz0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 22:05:07ID:UUdc/dxa忠勝は前作猛将でも公式で散々持ち上げられ、発売前の最強最弱スレでも当然のようにS確定してたのに、蓋を開けてみたら(´・ω・`)ショボボン
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 23:59:11ID:gp8KmtrH0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:58:02ID:l7eCC1+R0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:59:22ID:TFS0jH4m0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:09:58ID:qL6YB4l10035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:32:53ID:ZpWJSinH0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:33:43ID:lvLCIsPV0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:34:32ID:Gzv+iLgM>>1にある過去ログを見れば大体分かるんじゃね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:20:15ID:XUvS5IYm0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 02:04:47ID:+T1yc0rE0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 08:54:51ID:E4cCm1EKホウ徳のモーションなら最強になる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:51:05ID:9RE7d0ps0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 14:40:09ID:mZBs+pef0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:59:08ID:D3P5g4y/今回は通常攻撃タイプらしいが、吉と出るか凶と出るか・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:07:34ID:axIqmMWQまぁ特殊技が弱い特殊技タイプは最悪だと思われるが・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:08:37ID:fM00MdNP前作政宗のようなヘンテコ二刀流だけは勘弁してほしい。
二刀流ならではの流れるような連続切りと、持ち前のパワーを生かしたぶった切りで慶次を凌いでほしいと思う。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:15:23ID:K/sPoALfB ギン千代 長政 左近
C 義弘 小太郎
D 兼次 家康
E 光成
0047がすけ
2006/02/19(日) 19:27:59ID:U9MviEO40048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:37:36ID:fM00MdNP『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』
宮 本 武 蔵
0049がすけ
2006/02/19(日) 19:59:02ID:U9MviEO40050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:03:04ID:D3P5g4y/0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:04:13ID:fM00MdNP『我が長刀、人も心も切り裂いて見せる』
佐 々 木 小 次 郎 (NPC)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:05:14ID:K/sPoALf江戸になる少し前だから。
0053がすけ
2006/02/19(日) 20:45:25ID:U9MviEO40054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:54:38ID:FwWEz2GFROMがわからないなら一年書き込み禁止。
0055がすけ
2006/02/19(日) 20:59:26ID:U9MviEO40056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:12:11ID:9RE7d0ps忠勝の時は公式で最強最強言われてただけだけど、長政は動画があるからな。
攻撃の速さと無双の強烈さは見るからに凄いぞ。
あれ周泰より速くないか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:06:36ID:kod9bGA10058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:12:23ID:K/sPoALfのんぷれいあぶるきゃらくたー
りーどおんりーめんばー
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:17:25ID:KqhheAwf慶次と武蔵、そして小次郎(猛将伝)の三つ巴か。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:31:00ID:iaCsKLWc武蔵を微妙な強さ(無印謙信程度)にしてしまうのが肥
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:01:30ID:vUHDzgxlだよね、何でこいつ弱いのってのがある
関羽とか関羽とか関羽とか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:24:24ID:J9DWNWPx他のゲームではどうかしらんが
無双4とかじゃカンヌは鬼強いお!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:01:37ID:TGnsfJdN後ヨガマスター忍者の強さに機体
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:28:04ID:d5YBe3DT0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:43:17ID:OTNzwHuw0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:52:09ID:dXz7yFA4動画見る限りじゃ誘導弾で無双溜まるっぽいし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:40:30ID:UDurA7DX0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:48:51ID:ovD5/alz0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:56:49ID:3ET4Z+Rq0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:01:42ID:OTNzwHuw幸村、慶次、阿国、孫市、政宗、蘭丸、忠勝、小太郎、武蔵
通常攻撃タイプ
光秀、謙信、お市、秀吉、家康、長政、義弘、ギン千代
特殊技タイプ
信長、信玄、濃姫、半蔵、稲姫、三成、左近、兼続、ねね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:27:33ID:IvceXMFy属性付与×3とか武器強化×3とか分身×3とか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 05:58:17ID:bauEeerW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 10:04:55ID:+2CC76gy0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 10:11:20ID:4yH6JeLm0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 10:26:00ID:4wiSjzq2そうさ、荒れてこそ戦国。
いよいよカウントダウンだな
。意地でも武蔵を最強に導いてやる。
『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』
宮 本 武 蔵
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 10:26:45ID:2+Wes/qp分身or捨て身or挑発→無双奥義の威力を考えるとウォームもうかうかしておれんな
ハズレ特殊しか持ってないしバランス取れてるっちゃあ取れてるか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 11:11:42ID:wk9pVkBnSS 兼継
S 蘭丸
A 幸村 半蔵
B 政宗 秀吉 小太郎 左近 信長
C 三成 光秀
D 義弘 長政 孫市
E 謙信 家康
F 慶次 忠勝
G 信玄
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 11:59:54ID:Y/t4UtFw0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:37:49ID:gONVBgwF0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:46:22ID:TtggR6a7最強はどいつですか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 12:56:00ID:R6fZL/el早速帰ってやりますw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 15:00:37ID:z0CpGDAP0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:07:02ID:nLK6mQfw攻略スレも厨くさくなってきたわけだが
ここまで辿り着くにはまだまだ時間がかかるな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:07:45ID:T2xwZ548だから、俺は全員Aランクでいいなって思ってたわけよ。でもさ、あれだよね、三国もさ、1→2で急激に難易度上がったよね
三国1もさ、当時はすごかったけどさ、技術をためすための試作みたいなもんだったじゃん?戦国1もさ、記念に作った試作品みたいなもんだったらしいしさ、戦国チームはさ、三国1→三国2の流れを真似てるところがあるじゃん?
だからさ、戦国2はやりこみたくさんで難易度地獄テラヤバスになると思うんだ
だからさ、戦国1の時にランキング必要ないと思ってた俺も、今度こそは必要だと思うわけ。でもさ、やっぱさ、あきらかに弱いキャラを強いとか言うのはやめない?
そりゃさ、どのキャラも特徴を生かして戦えばクリア出来るようにはなってるだろうから、そのキャラだけ使いこめばそいつを強く感じるかもしれない
でもさ、やっぱ使いこなせるようになるまでにかかる時間ってキャラ事に違うわけじゃん?だからさ、そのさ、読んでくれてありがとう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:00:35ID:2XQaq0lzまで読んだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:12:50ID:bI0JzyATS 幸村 秀吉
A信長 くのいち
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:07:09ID:jMT0/9lG強さだけでなくマラの大きさも最弱か・・・すくわれねぇな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:52:38ID:wQo8cRl6慶次の無双が浮き技になってない?
これって一応弱体化だよな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:59:51ID:4yH6JeLm0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:44:07ID:T2xwZ5480091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:46:00ID:3qEv5j9D0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:15:00ID:4yH6JeLm0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:57:38ID:ijGmBFzI0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:03:47ID:ZeXl0v6e0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:31:56ID:oV37ijb10096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:45:11ID:3+/wcMSh0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:47:27ID:dUd/Qnjl徒手空拳で多数を相手にするのは投げ技が一番有効なんだぞ
…何?剣道三倍段?どうもすみませんでした
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:53:05ID:Kgj+VWbS>使い方が悪いのかどうかわからんが何か弱い
>ただ小太郎相手にボム使うと緊急回避で避けられるは
こっちから仕掛けると攻撃の出の速さでボこられるはで悲しかった
>光成の新骨頂は地雷設置にあると踏んだんだが
小太郎と戦う事3分無双で倒した
CPUがと言うか単純に爆弾がヘボイ
雑魚用だとしてもこの性能は微妙
どうみても最弱候補です
本当にあr(ry
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 06:14:02ID:/8zqBH7k0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 08:43:47ID:tVLkI8Si自分が2番目に気になるキャラだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:45:11ID:/9+APWUS0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:54:19ID:HVfCI17M0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:43:29ID:G+NkGleiしかし信玄も伊達に最弱キャラの地位を築いたわけじゃない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:47:42ID:/9+APWUS0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:34:03ID:XoRN+cMGジャイアントスイング一本でやっていけたりするかもしれんよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 20:57:21ID:EokAgD+s0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:18:32ID:/9+APWUSレベル1 ガード無視
レベル2 悲鳴がパワーあっぷ
レベル3 スカートがめくれる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:27:57ID:Nj90LjLo無視して吸い込むくらいじゃないと使えなさそう
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:28:58ID:XoRN+cMG0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:29:37ID:GKM8DKbu0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:56:50ID:CNvQsliz馬鹿たれ!女キャラは弱い方が萌えるだろうが!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:34:57ID:Kgj+VWbS0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:05:19ID:CHxDs+t+『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』
宮 本 武 蔵
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:07:52ID:LZ0EVhnbやる気ないならなんで出したんだ、コイツ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:10:18ID:HVfCI17M0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:13:02ID:HVfCI17M0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:45:01ID:D6yQiP0C0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:47:27ID:xo3tfPAY0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:53:04ID:CbPLR2uWだといいな。二刀流キャラつながりで
くのいちモーションはやめてくれよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:00:44ID:Lb8BV4za0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:07:37ID:44LpIruU武蔵がC3フィニッシュのポーズとったら暴動だな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:32:39ID:aHS3qY8h0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:53:05ID:gUgOcmue0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:54:52ID:J+OZwC5q面白くなってきた
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:55:30ID:EQ2ZTJs90127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:01:22ID:uNYfAJon0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:46:58ID:iE9oEQCb0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:49:40ID:ALONj5V60130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:00:04ID:xaAjHik4大して攻撃力上がらないならただC2オリコンに制約が付いただけになる。
火力アップで地獄ハイパーも一撃粉砕できるくらいなら大幅パワーうp
雑魚処理性能は溜め無しC4の強化で上がってる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:11:20ID:SVl2MEx/あうあうあー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:37:42ID:YIE3mCR4信長のC4強化されたんだ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:51:19ID:xaAjHik4C4-1の範囲がC4-3並になった
溜め時間ほとんど無しで広範囲衝撃波攻撃。
真田のC4-1みたいな感覚で使える。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:23:30ID:R/54n4rJ0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:29:22ID:YIE3mCR4おお!だいぶ強化されたなー。
他のキャラも楽しみだよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:34:00ID:dbQA1Obp荒川乙
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:39:09ID:qzz1Fp/i>>797
C1 一段階目は前作同様 2段回目には氷属性付き
C2 前作と同じだが最後の吹き飛ばしがなくなった。
C3 前作とほぼ同じ
C4 前作(ry 雑魚戦主力
無双 武器の属性による変化なし。武将にはダメポ
特殊忍術 主力。炎→土→風と繋がる。隙も少なく攻撃力も高い。
分身 使えない。使うなら忍術
まぁ強いと思うよ。ユニーク取ったら範囲もかなり広くなるし。
無双の変化が無くなったのが痛過ぎるな・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 05:56:40ID:9r6QAJT30139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 07:41:35ID:IDadslSP0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 08:37:37ID:rA2FCFgb0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:34:22ID:Q0hXPLo70142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:01:12ID:iE9oEQCb割とも何も台湾氏の動画でムサコジとも初期パラ家康に手も足も(ry
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:09:09ID:dTldFdeUIDがIDだな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:31:12ID:CHLRQfYY攻撃スピードが上がってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:02:46ID:F2Uu+MKZ最強は
慶次、忠勝、武蔵の三つ巴戦と予想
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:06:59ID:PO2lLTlb0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:14:11ID:F2Uu+MKZうん。すごく期待してます。
『天下無双の剣さばき、見せてやるぜ』
宮 本 武 蔵
↑で惚れました。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:50:43ID:uXbv4UL70149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:51:05ID:c/blG8IW0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:06:09ID:RHtCbGEJだいたいどのゲームでの罠設置を得意とする奴は弱めだから困る
罠が得意で敵を蹴散らせるくらい強いのはボンバーマンくらいなもんだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:31:08ID:iE9oEQCb0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:33:20ID:c/blG8IW0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:45:18ID:iE9oEQCbレポよろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:38:52ID:9r6QAJT30155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:46:01ID:rvGsVVg30157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:59:47ID:7s+V1fo60158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:11:36ID:xaAjHik4二週間くらいは経たないと全体の勢力図は見えてこない。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:15:11ID:c/blG8IW弱すぎて困るっていうキャラはいないね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:21:28ID:iE9oEQCb0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:24:48ID:LUnf8+l70162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:30:32ID:DgRjrHjZ無双だと冷遇度合も激しいのか・・・?
上杉は猛将伝でパワーアップしてたので、あのクオリティを引き継いでいて欲しい。
漏れはちなみに明日買い。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:36:09ID:iE9oEQCb0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:43:22ID:DgRjrHjZサンクスw
後は自分の腕で謙信を最強と呼べるほど使いこなして見るよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:49:52ID:uq9a7s+zもう。いい加減ウオオオムは弱体化してほしい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 19:51:56ID:NVYxROw30167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 20:01:32ID:c/blG8IW全方位防御が必要な機会ってあるのかな。
そんなことしてる暇があったら攻撃して敵減らした方がいいと思うのだけど。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:27:33ID:3uBp1ELz0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:30:11ID:rT2Ykc30連れの左近はやばい、C4強すぎじゃねーの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:43:42ID:EqunG+KW島の左近に左和山の城
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:52:13ID:GPUO/DDV三成の一番の問題は、初めて使ったときのガッカリ感で
希望を持って鍛えていくことが難しいことかな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:06:11ID:cONKm1zt小太郎は言うに及ばずだが、信長もギガ強いな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:33:33ID:7YglhD3fなまじ、同じようなステージが多い分ね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:59:51ID:VaPfOAFG見た話を総合すると左近か長政っぽいんだけど。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:00:02ID:fEg9VpJMそれはそれで萎える
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:24:40ID:Q+KeWAoA兼続じゃね?匙よりはるかに強いよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:41:47ID:o5ysLcC/0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 02:50:39ID:QvDot90q何故匙と比較してんの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:07:20ID:p2btErXf( ゚∀゚)彡 武蔵!武蔵!
⊂彡
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:12:57ID:z5w/q7+v何か微妙。効果時間やたら短いし・・・・まぁC4の範囲は広がったが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:27:26ID:p2btErXf今回も誰にも辿り着けない高みにいるのだな…
善き哉善き哉
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 05:46:38ID:X6G1R/Ps攻撃の出が速い
タイマン&乱戦に対応したC攻撃
足速い
後、謙信が前作より強くなってたんで、うれすぃ〜かったよ
C4がちょい劉備のC6に似てた
慶次早く使いてぇ〜
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 06:44:26ID:8I86WltM0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 06:51:43ID:RQC4AZzQ0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 07:13:26ID:7cCqmGcb本スレで昨夜(日付変わる前)出した人がいた。キャラ選択画面の武蔵の画像が貼られてた。
最強説も浮上。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 07:18:15ID:7c2/sc9b0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 07:45:44ID:HoNkGUFXただ普通に強いと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 08:13:04ID:fKwEYhtt固有技能:三国2のパワーガード、悪くはないが使う機会に恵まれない
特殊1:素早い居合い、思ったより移動距離が短い、カウンター狙いで
特殊2:受け返し、なぜか今回は光秀と武蔵限定の技、狙って出せるがリスクが大きい
通常:前作同様今回も主力、非常に使い勝手が良い
C1:前作のC1-2、隙がでかいので趣味技
C2:前作のC2-1、いたって普通の技、使う必要なし
C3:前作のC3-1、前作では主力の一つだったが、今回は優秀な技が増えたので微妙
C4:前作のC4-1、これも微妙
C5:周囲に竜巻を起こす、範囲も広く隙も少ない主力技、発動時にジャンプする
C6:前作のC3-2からC3-3、これもイマイチだな
C7:刀で刺して投げ、タイマン専用
C8:前作のC4-3、範囲が異常に広く威力も高いが、隙がでかい、普通に出すと武将には回避される
通常がパワーアップし強力なチャージも習得、大幅に強くなってます
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 08:20:24ID:4fV+OgNj0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通常攻撃もいいし、C4も巻き込んでつえ〜よ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 09:51:57ID:fpmX6gJE鉄壁は強そうだ。モーションは少し変わってたりするのか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:17:55ID:/0VByCHW0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:20:14ID:rIYh2r16反撃あんまり受けないな
レベルって最高50?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:24:49ID:gOo0e0GD敵将から攻撃もらわないこいつ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:56:28ID:yNwOfZs9そんなことしなくてもC4で(ry
まぁ地獄になるとC4が通用しなかったりする可能性はあるが。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:04:29ID:puBomTt/固有技能:チャージ中に特殊技が出来る、でも使えるのはC8の時くらい
特殊1:奥義発動可能な時に通常連・チャージに属性がつく、無双ゲージ満タンじゃなくても属性発動
特殊2:伏兵、いらんと思う
通常:N7までは円軌道の素早い攻撃、N8〜N11は突きのループ、最後に全周囲の振り
ダッシュ:好きな方向に進める突進、周喩が剣を振り回さずに前に突き出したままという感じ
C1:前方180°に振るガード割り
C2:横に少し広めな打ち上げ
C3:突き
C4:突撃、結構強いが範囲はそんなに広くない
C5:飛び上がって槍を地面に突き刺してミニ地震、範囲はそんなに広くない
C6:馬超のマトリックス、範囲はそんなに広くないが気絶効果
C7:突き刺して投げ
C8:範囲におまけがついた突きを繰り返した後、全周囲の振り&前方に衝撃波
奥義:前方に高速突き連打、武将戦はこれでがっつり体力を持っていける
通常連が優秀なので属性付与すれば更に強力になります。
雑魚処理能力もタイマン能力もかなりのものかと。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:07:32ID:yNwOfZs9強そうだw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:19:28ID:RWOW61O8特殊が性能いい。ジャイアントスイング攻撃力高いし、能力うpで防御もあげられる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:39:37ID:I/SNOCR50200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:02:24ID:jwiSmfqz0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:35:48ID:q47MkXwYこれらの条件を満たしたキャラが揃わない事には本格的な談義が始められないな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:38:32ID:puBomTt/のんびりやっていけばいい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:44:13ID:1WtuF51z通常タイプ最強
チャージタイプ最強
総合最強
みたいに決めて
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 12:50:54ID:qXXGyb7aだね
まぁ気長にやっていこう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 13:13:29ID:yqHJfY5x特に武将がいるときに使えば、敵が攻撃しようとしたところに矢が当たって反撃できる。
大地噴出剣は・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 14:16:01ID:LQdztvrl光秀のC8はガードクラッシュ有かも知れない
とりあえずNPC武将とザコはこれだけで他は何も要らない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 14:51:50ID:QvDot90q0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:35:40ID:5hAw/jya0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:41:16ID:rJ2ARRjaリーチ短いし範囲もあんまし広くないし、そのくせ攻撃速度も遅い。
特殊も使いにくいしなぁ。せめて攻撃しながら罠設置できたら良かったのに。
馬上チャージ4だけで戦ってる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:41:24ID:z1qwg3z5光秀なんか相手浮かせたら6連でループザルーp
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:52:17ID:z5w/q7+v秀吉
固有技能:チャージ攻撃をジャンプでキャンセルできる。主にC8の隙を無くす時に使用
特殊1:金のなる木。雀の涙程度にしか金が取れない。千金のLVが上がれば化けるか?
特殊2:挑発。防御力低下&バーサク状態になる。使い様によってはなかなか強力
通常:神性能。N8まで振り早い・範囲広い・隙無しと3拍子そろってる
ダッシュ:回転攻撃。前作より巻き込み性能がアップした模様。強い
C1:前作のC1-2、使い道は寝てる相手への追撃くらいか?
C2:前作のC2-1、使い道無し
C3:前作のC3-1、異常に長い突きを繰り出す。趣味技
C4:前作のC4-1、範囲がなかなか広いのでまぁ使える
C5:前作のC2-2の様なモーションで全方位攻撃を繰り出す。隙も少なく強力
C6:前作のC3-2〜C3-3、突進力があり、範囲も広いので使いやすい
C7:棒で突いて投げ飛ばす、タイマン専用
C8:棒を左180°→右180°→360°と振り回す技。若干隙はあるが止められる事はまず無い。主力
相変わらず使いやすさはトップクラス。雑魚戦に関してのみであれば前作を上回る印象を受ける
ただ、前作の様なC4オリコンが使えなくなったせいか、武将相手への決定打に欠けるようになった為
今後新たなオリコンを開発していく必要性あり
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:17:17ID:259l6PGO0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:32:07ID:puBomTt/固有技能:間接攻撃が貫通する
特殊1:銃を撃つ、連射可能
特殊2:5発の追尾弾を放つ、遠くから撃てば敵の集団も潰せる
通常:N3までは斬りつけ、N4から銃、〆は弾が三方向に飛んでいくがN4で緊急回避される
ダッシュ:回し蹴り
C1:御馴染みのスタイリッシュアクション、存在価値無し
C2:前作と同じ、ラストの攻撃範囲は周囲にも及ぶ
C3:前作と同じ、最後はサマソで打ち上げ、ロックは消えてる
C4:前作と同じだが地味に強くなってるので集団戦の主力で使える、溜める必要無し
奥義:少しずつ前進しながら前方に乱射、雑魚にも武将戦にも使えて優秀
前作より確実にやりやすくなってる。
キャラと地形にもよるけど浮いた相手に特殊技の射撃で無限コンボ可能。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:46:48ID:H1Yd0JNs三国4のときも序盤はサジがリョフと並んでたりしてからね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:59:52ID:ucQLTnjB固有技能:タイミング良くガードすると硬直免除。ハッキリ言って忘れていい。
特殊1:緑色のオーラを纏って触れた敵をすっ飛ばす。
主に対武将用。ガードが固い相手に特に有効。
特殊2:無双ゲージを溜める。周りに敵が多ければ一発で3ゲージ分溜まる。
対武将ではガード弾きになるが出が速くないので乱戦用と思った方が良いかも
通常:前作と変わらず三段目が穴。それ以外はリーチ速さ共に申し分なし。
ダッシュ:かなり範囲が広い。出会い頭のゲージ溜めに使うくらいか。
C1:溜めたからの回転斬り→衝撃は×2。ガード弾き可能だが為があるので使えない
C2:前作と変わらず。タイマン専用。動きが遅いのでオリコンにも使えない。
C3:前作と変わらず主力。C3-2止め安定だが鉄壁中ならC3-3まで出してもほぼ通る。
C4:前作とモーションは変わらないがC4-1の衝撃波の範囲がかなり広がり
出も速くなってるので前作より遥かに使いやすくなっている。
ダメージ的には最も期待できる。
奥義:前作と比べて振りが格段に速くなったので対武将戦でも十分やっていける。
対雑魚にはオリコンC3の方が良いかもしれない。
ただし、レベル3まで溜めると間欠泉みたいなもので武将を上空に吹っ飛ばすので
レベル2で出した方が安定するかも。
対雑魚戦は前作同様全く苦にならない。
対武将戦も強化されたが、少々決め手に欠ける感も否めない。
爽快感は皆無だが常に鉄壁かけて、カウンターで戦えばかなり安全ではある。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:14:52ID:9DHOCPzL石田三成
固有技能:ガード時、間接攻撃を反射する
特殊1:地雷設置。成長するとより多くの地雷が設置可能。でもあまり使わない
特殊2:地雷爆破
通常:N3まではハリセン、N4から回転攻撃に攻撃範囲が狭いのが難点か
ダッシュ:横薙ぎに一振り
C1:ガード崩しの光球、対武将での突破口。もう少し出が速ければ鬼。
C1-2:レーザー、光球が当たっていれば普通に当たる。
C2:打ち上げ、範囲は狭い
C2-2:ジャンプして地上に落ちた敵に光弾、意外と範囲は広い
C3:縦に一閃、 これまた範囲が狭い
C3-2:自分を中心とした爆発、隙はあるものの意外と強い
C4:周囲を扇子が回る、それなりに範囲も広い。雑魚相手の主力か
C4-2:扇子がもう一周回る、
奥義:その場で連続して扇子を投げる。範囲は前方のみだが、それなりに長い
武将にも使える
とにかく困るのは序盤の攻撃範囲の狭さ。「居合」は必須かも
C3-2を使う場合は雑魚に潰されないよう「意地」も必要
対武将戦はC1→C3-2でなんとか行けるか?
杉P、頼むから逃げ水ヽ(`Д´)ノクレヨ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:17:38ID:LQdztvrl0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:29:50ID:EQFE/bic猛将になったら全員に付けれるようになるんだろうか…
一応固有技能だから無理かなあ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:37:52ID:mpQa8yFt0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:46:10ID:FwIPThC5何だと!?顔グラ微劣化といい弱体化といい肥なめとんのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:35:36ID:cONKm1zt0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:48:23ID:rJ2ARRja範囲広いからかなり巻き込むし多段ヒットするチャージがあるからか、攻撃力も高い。
チャージ1、3とタイマン用の攻撃あるしチャージ4で雑魚の掃討もはやい。
かなり使い易いよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:56:35ID:jFz55zHB固有技能:チャージ攻撃後R1押してるとキャンセルして構える
特殊1:槍を前に構えてグレン属性突撃 リーチあんまり長くない カス
特殊2:馬を呼び寄せる 超便利
通常:左→右→左に薙ぎ 右→左→右→左に回して最後左薙ぎ 範囲は広いがフィニッシュ繋がらない
1と変わらず4−7がゴミ
ダッシュ:1と一緒
C1-1/1-2/1-3 : 1と一緒だが「走った後もう一回△押して攻撃」になった
C2-1/2-2/2-3 : 打ち上げ→追い討ち→叩き落し 1とほぼ一緒
C3-1/3-2 : 突き?→払い 1と変わらず 3-2はガード弾き
C3-3 : 3-2と逆方向に滑りながら切り上げる
C4-1/4-2/4-3 : 突き(押す回数によって増える)→フィニッシュ 1と一緒
奥義:交互の薙ぎ 1と一緒
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:01:44ID:jFz55zHB雑魚はC4-1
武将戦はC3-2で弾いてC3-3
がいいかも
C3-3は集団戦でも使える かなりいい
乱舞はC4-1連発がいいかな 1と変わらず
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:48:48ID:5IchnD3i最強は武蔵らしい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:50:51ID:GuSpj4Rk0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:50:59ID:5IchnD3i0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:56:49ID:E5ovhXi30230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:58:09ID:0hLoSYbg0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:01:21ID:5IchnD3i三国のリョフ、戦国1の慶次とか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:03:19ID:HWsHoO7k多分忠勝も慶次に並ぶ最強キャラのつもりで作ったらあんなになっちゃった
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:04:29ID:ARwJQqkJ0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:08:58ID:0OBTQG3N無印最弱クラスのお市より弱いのが泣ける。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:17:04ID:5IchnD3iスマソ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:17:05ID:hFJDCWlm治部少輔に扮した石田三成が島左近に追突
↓
「使える駒になれ」 「なれば水口四万石の4割をいただけるんですね」などの
会話を経て家臣に。
↓
その話が広まり、「三成に過ぎたるものが二つあり。島の左近に佐和山の城」などと罵られる
↓
三成に家康の暗殺を却下され「アッー アッー!」と悶える
↓
草むらに伏兵を伏せながら中村一栄隊の前で刈田を見せる。「臆病な兵だなぁ」と悶えながら
中村隊を挑発する。このあと、一端軍を引き草むらに誘い込み、伏兵を中村隊の背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と勝利し西軍は声をあげる。
↓
井伊直政隊が鉄砲を撃ちかけ決戦が始まる。ヤラれるばかりだった東軍が一転、攻勢に出て、
西軍を押し始める。左近は援護射撃に撃たれ腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、残り少ない兵で勢い良く突撃。
あと体に弾丸を埋め込んだまま 3回刀を振って「死ねやアッー!」と吠えたらしい。
島 最 強
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:41:27ID:jvPRzQrF固有技能:タイミングよくガードすると硬直が短くなる、いらん。
特殊1:大地噴出剣、全方位の属性攻撃だが発生遅いので微妙です。
特殊2:後方からの援護射撃で敵の動きを制限できる、化けそうな技。
通常:N3まで薙ぎ払い、N4から回転斬りを連発。範囲が広く振りも速い。
三国の夏候惇に似ているが、夏候惇ほど速くないので〜連止めが有効かどうかは未知数。
ダッシュ:2連続薙ぎ払い、範囲が広く発生も速いので切り込みにもってこい。
ジャンプ:普通の薙ぎ払い、まぁ使いやすい。
C1:ガード崩し斬り上げ、武将相手に起き上がりに重ねると有効。
C1-2:ダュシュして掴む、そのまま掴みながらダッシュし最後に斬り上げて浮かす、追撃可能
C2:浮かせる斬り上げ、普通。
C2-2:地面に剣を突き刺して全方位地震、発生はやや遅い。
C3:気絶袈裟斬り、普通。
C3-2:剣を叩きつけて前方に気絶地震、後方にも当たる。
C4よりスキが少ないので、場合によっては主力にすることがあるかも。
C4:全方位に衝撃波、極めて範囲が広く発生も悪くない。
主力だがたまに出掛かりを潰されることがある、まぁそれでも十分強いけど。
C4-2:前方に巨大なパワーウェーブを飛ばす、使えないわけではないがC4単発のほうがいい。
奥義:左右交互に薙ぎ払いを連発、状況を選ばずに使える万能技。
まだまだ研究不足なので、あまり当てにならないかもしれません。
とりあえず難易度普通なら、何も考えずにC3-2やC4を繰り返すだけでもいけます。
武将にはC1を中心に攻めれば問題無いでしょう、C1-2はダッシュするのでちょっと掴みにくいかも。
援護射撃で武将の攻撃を中断出来るので、スキが出来たら使っておくといいかも。
攻撃範囲が広くスキも少ない、足もそんなに遅くない、うーむ強い・・・。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:42:43ID:jvPRzQrF0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:47:35ID:JcyZTWiyサコーンは最高に使いよいな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:48:25ID:E5ovhXi30241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:00:24ID:jvPRzQrFでもC4はやっぱり反則だ・・・C4でゲージ溜め>危なくなったら無双で敵がゴミのようだ!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:16:48ID:fKwEYhttKGにはさすがに勝てないと思うが
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:25:39ID:zRk4B9BC0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:32:41ID:rqu46fBI固有技能:受身が取りやすくなる
特殊1:動きをトレースする分身を出す。最大3体。一定時間経つか、ダメージを受けると消える。
まだ未知数な技だろうか。属性とかで化けるかも。
特殊2:近くのキャラクターに変化する。成長すれば操作武将(忠勝とか)にも変化できるようになる。
一定時間経つか、ダメージを受けると解ける。
通常:前作のくのいちとほぼ同じ。斬り×3−回転蹴り×5
ダッシュ:前方にくないをブーメランみたいに投げる。何気に攻撃力高い。
C1:2本のくないを合体させて前方に投げる。
C1-2:戻ってきたくないを、さらに範囲小さ目の全方位に投げる。
C2:打ち上げ、範囲は狭し。
C2-2:回転切り上げ→小規模爆弾投下。ちゃんとC2が当たってれば繋がるが、向きによってはスカる。
C3:気絶効果付き蹴り。
C3-2:くないで逆プロペラ→全方位攻撃。同じ全方位でもこちらはふっ飛ばさずその場で気絶させるので、C4と使い分ける。
属性付きで使いたい。
C4:主力。 2本のくないを前方広範囲攻撃。方向転換可。
C4-2:踏み込みスライドしながらくないを振ってC4。斬り込む性能はかなり良し。
奥義:C1を繰り返しで、その場でくないを投げ続ける。方向転換可。
どちらかというと武将向きだろうか。
前作の神経逆撫でするあのキャラが、母性本能溢れるキャラになって帰ってきた。
使い心地は前くのいちとほとんど変わらず。
欠点はやはり防御力の低さ。武将相手に喰らうとザクザク削られる。
注目したいのが特殊技の変化の術で、忠勝や慶次と対峙した時にこちらも変化すれば
強モーションが真似れて多少生存率が上がる。(無双も真似れる)
ただし、変化の時隙ありまくりだったり、攻撃力などはねねのものが反映されたりで、過信は禁物。
範囲広いC4と出が早いC3-2を使い分けて戦っていく。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:39:05ID:rqu46fBI「くないをブーメランみたいに投げる」って表現使いまくりで変だから修正したんだよな・・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:50:55ID:jS8y5NTa固有技能:武器強化の効果アップ。どのくらいアップしているのかはわからないが武器強化自体が強いから必要か。
特殊1:雷召喚。自分の周りに一定時間雷が落ちる。敵軍に突っ込む前に発動しておく。無理して使わなくてもいい。
特殊2:武器強化。攻撃速度と範囲アップするので殲滅力がぐっとあがる。強すぎ
通常:前方150度くらいをカバー。振りは速い、範囲やや狭い。結構前進するので囲まれないように使う。
J攻:横に少し広い斬りつけ。普通すぎ
JC:下にサンダーボール→着地で緊急回避。
C1:周りに三本雷を落とす。発動遅いからゴミ技
C2:ごく普通の打ち上げ。使わなくていい
C3:範囲狭い縦振りの気絶技。ゴミ技
C4:前方120度に発動早い、後隙少ない、範囲狭いの吹き飛ばし技。
C5:前方にゆっくり進む電球を発射。敵を真上に打ち上げる。通常技が多く前進するので実質零距離ででることになり、
発動はそんなに遅くないといってもいいかも。零距離ヒットの場合後ろも少しカバーできる。
なぜか敵にガードされにくい気がする。飛び道具だからか?
C6:全方向衝撃波。発動かなり早い範囲激しく広いで神性能。間違いなく主力技になりうる性能を持っている。
ギンはこれをいかにうまく出せるかで決まる。後隙は少し注意したほうがいいかも知れない。爽快!
C7:目の前に周泰C6みたいな突き。威力高い。発動は「比較的」遅め。
C8:剣を前にかざして突進する。移動距離がかなり長い。離脱用といった感じか?要するに趙雲C1を三倍にした感じ。
奥義:宙に浮いて自分を中心に球状衝撃波。十万ボルト。ヒット数は多分多いんだろうが敵が上に飛ぶので、
一度敵が宙に上がると一気に威力ダウン。バババババシッ!ババシッ!バシッ!バシッ!って感じ。
範囲は前作の半蔵の紅蓮奥義くらいだから狭い。狭すぎる。
しかも武将相手には「主モーション」→「フィニッシュ衝撃波」がほぼ繋がらないというゴミ性能。
もしかしたら凍らして乱打3でもつければ威力激高とかになるかも……… ねぇな。
まだ奥義が研究不足。ってかこいつ閃光属性C6が本当に鬼強いので、かなり使いやすい。
奥義の差で慶次には負けるだろうが、それくらいの強さを感じた。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:03:07ID:jvPRzQrF未知数なのが小太郎、兼続、ねね、家康。
弱そうなのが島津、弱いのが三成。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:10:29ID:WN3pRlmF0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:17:02ID:jvPRzQrF武蔵は実際使った人はいるのかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:29:02ID:1zXI607L固有技能:武器強化の効果アップ。 あって困るもんではない。
特殊1:バリア。レベル3になるとかなり効果時間長いが反面発動の隙も大きい。通常やC4出した後の間に使うと吉。
特殊2:武器強化。攻撃力・攻撃速度・範囲アップ。レベル3だと一部のC攻撃発動可能に。隙でかいので普段はレベル1で十分。
通常:前方斜め向きに180度左右交互攻撃。最後のみ回転斬り。隙がほぼ無く、非常にめくりやすいので高難度では雑魚戦武将戦とも主力。
J攻:ごく普通の前方斬り。
JC:ごく普通の落下地震。
C1:範囲弾。前作より範囲は広がってるが高難度だと武将に回避されやすいので趣味技。使うなら2段階目で。
C2:前作から大きく弱体化。武器強化LV3使わねば最後の乱舞部分が出ない上に武器強化してても着地後拾いができなくなっているので並技の領域に。
C3:気絶回転斬り→オーラ爆発。こちらもオリコン時にはC3-2後に吹き飛ばしてしまい、拾えなくなってる。通常時のコンボに使うべきか
C4:こちらは大幅強化。全方位かつ超広範囲のふっとばしの円形衝撃波。使い勝手としては劉備や馬超のC6がC4で使えるようなもんなので非常に良好。
溜めると隙がでかくなるがガード無効化効果付加っぽい。でもC4-1で充分。
奥義:高速移動&連続斬り。最終で発動すれば雑魚相手にはいいが武将相手には当てるの難しくて扱い難い。
武将相手のオリコンは研究の余地アリ。
バリア・武器強化・C4で使い勝手自体は上がっているが
C2の大幅弱体化で武将戦での圧倒的な火力が完全に無くなったのが痛過ぎる。
前作は癖のある強キャラという感じだったが今回は普通の扱いやすいキャラという感じ。
ちなみに馬上攻撃のC4も範囲が馬鹿みたいに広がっているので馬攻撃にしてはありえない位使い勝手良好。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:33:41ID:jeJM+/g5漏れ的にはC8も神性能だ
ワラワラの敵を前にして発動させると、とんでもない掃討力
威力もあるし、レポのように離脱用にもなる
あと、爽快感がスゲエ
特殊技のおかげで、通常の性能もかなり高いし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:33:49ID:uQxGU6tT売り切れてました・・・orz
1をコンプしてないからマターリ待つか(´ー`)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:01:19ID:cPfDBE110254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:19:08ID:H6nxJ5RT0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:25:56ID:/jDVWBTf固有技能:つまりは逃げ水
特殊1:投げ、出が速くて使いやすいので武将でも投げ殺せる
特殊2:火の玉を出して前方に飛ばす、軌道が独特で当てづらいし使いにくい
通常:素早く殴りつけて〆は小さい衝撃波を飛ばす、範囲は狭いが隙は全く無い
ダッシュ:前方180°攻撃
JC:衝撃波を飛ばす
C1:腕を延ばして前方で交差、1-2・1-3で前転して攻撃するけど使えない
C2:地面を二度叩いてからクルっと回転して殴る、2-2は前方に範囲が広いので巻き込む
C3:肘・腕・波動拳のコンボ、波動拳は視点が強制的に背後になるので狙った場所に上手く飛ばない事もあり
C4:4-1で全方位攻撃、4-2・4-3だと前方を連続攻撃した後に全方位、幸村C4と似てて性能もどっこいの主力
奥義:走りながら引っかきまくる、当たり判定が身体全体なので当てやすく拾いやすい
雑魚も武将もC4が主力でこれ一本でやっていける、発動後の隙も逃げ水で消せる。
投げは発動が速くて強力、タイマンで通常連をガードされたら投げ。
戦国の突進系奥義はどれもいまいちだったが小太郎は別。
総じてかなり完成度の高いキャラだと思う。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:35:40ID:RjVTzgoq0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:20:15ID:/rSEZWU/謙信もかなり強かったぞ。
大軍に囲まれてもC1とC4のおかげで苦戦しないし、攻撃力は高い。
特にC4の性能強化はいい感じだね。
360℃にかなり大きめな衝撃波が出て相手を吹き飛ばせるよ。
C6の掌底は当たれば必ず相手のガードを崩せる。
ただ、戦国のCPUはお利巧さんなので緊急回避でほぼ交わしてくるけどね。
これだけ強ければ確かに「戦国最強」と語られもおかしくないね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:24:56ID:MRLSEZqE0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:27:00ID:0vALxMat0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:27:36ID:9VXskMDWまたっていうかよりいやらしさアップ
乱舞シメの衝撃波を回避したり
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:27:43ID:b3sMOX1C固有技能:チャージ攻撃中に緊急回避可能。つまりは逃げ水。キャンセルできるのはデカイ。
特殊1:敵一人掴んで投げ。巻き込めるのと投げ中は無敵なのが利点。
特殊2:火遁。前方に火の玉を撃つ。紅蓮属性付き。迎撃に有効だが出が遅いので間合いに注意。
通常:左右に腕振り回し→蹴り→前進しながら肘打ち×4(くのいちのC4に似てる)→前方衝撃波で〆。全段攻撃速度早くリーチ短い、ただループ部分はめくりやすい。
J攻:斜め下にソニックブーム。 二段ジャンプ可。
JC:ごく普通の落下地震。
D攻:両腕伸ばして左右に攻撃。
殺陣:敵掴んでモズ落とし。味方の攻撃に邪魔されにくい。
C1:両腕伸ばして左右に攻撃→ローリングアタック→距離延長。乱戦からの脱出や敵陣に切り込む際にどうぞ。
C2:前方に小規模のゲイザー→地面に腕叩きつけて小規模地震→腕伸ばして全周囲攻撃。技や攻撃のテンポが早い。ラスト以外は背中がお留守になるので乱戦時にはC1かC4で。
C3:範囲狭い気絶攻撃→腕伸ばして振り上げ→前方にエネルギー弾。2段目でガードブレイクできるのでタイマン用。
C4:腕振り回し×α→腕伸ばして回転。対集団はもちろんの事、攻撃回数が多いせいかダメージ高いのでタイマンでも使える。
奥義:走りながら腕振り回し。ノブのそれと似てるが制御しやすく、雑魚掃討にはもってこい。オリコンはリーチ短いのでイマイチだと思ふ。
総評:火力とリーチにやや欠けるが武将・雑魚両方への対応可なのと、トリッキーな技の数々で巧く立ち回る事ができ慶次等とはまた別の強さがある。張コウ的な強さが。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:28:22ID:E+UM5GRhC3 C4共に優秀。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:28:34ID:x1qh9kzE使ってみた感じ阿国さん弱くなっている印象がある。
傘を軸にして回転蹴りは前と変わらないと思う。
ただ、お手玉の前のかちあげに硬直が増えたのと、敵を上で
回転させる位置がかなり高いため、かちあげの段階で
凍った相手に全く回る傘が当たらなくて悲惨な事も。
回っている傘の横の判定が滅茶苦茶狭いからほとんど地上の相手を
引っかけないし、途中で止めてまた落下を拾うのも硬直が増えた関係で難しい。
ていうか、かなり最初の段階で止めないと拾えないほど遠くへ弾く仕様になった。
ヤクザキックの判定も狭くなった印象。
C1の傘飛ばしは前作ほど飛ばなくなって、徐々に阿国が前進しながらって
仕様に変更されていて味方がいる混戦で敵武将相手に使う以外は使い道がない。
(その使い方だと前作より結構役に立ったりする)
割とパワーキャラだったのが、かなり非力になっているのも気になった。
振りがのろいキャラだからカウンターが重要だったのに、今回無いし
(つばぜり合いの発生率が高いのは相変わらずで助かることもあるけど)
軒並みパワーウプしている連中の中で置いてけぼりを喰らった感があるよ……。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:36:28ID:b3sMOX1C被ってスマソ。書くのに時間かかったorz
あと追記で
騎乗通常:普通。
C2:ただの打ち上げ。
C3:気絶付き毒ガス。範囲広いので主力になる。
C4:腕伸ばして左右に振り下ろす。ふっ飛ばし効果付き。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:55:40ID:JxgRhm98誰か上手い人レビューキボン
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:04:34ID:UM+AZD1R通常攻撃の範囲が広いのでバリバリ感電させまくりで気持ちよかった。
凍牙は奥義発動時の衝撃波で周りを凍らせる事が出来るので運がいいと敵を浮かせずに
奥義を叩き込めるけどすぐに解凍してしまうのでイマイチだった。
属性付与で閃光以外に使える属性があったら是非教えて欲しいです。
場違いなカキコだったらごめんなさい。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:13:26ID:FjIX9jpp0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:40:11ID:sCNkwcHYC1が敵武将にガードされない
属性付けるとなかなかの減り
分身してちょっと離れてC1連打で大抵狩れる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだはやくね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:59:17ID:yKNyQOcb元就。これは譲れない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:05:10ID:e7upgOiTガード絶対不可能と、ただガードされないのとどっちなんだ?
天と地ほど違うんだが
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:39:08ID:R+K9+vsz0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:10:38ID:h0XvRf17固有技能:千里天眼。後ろの攻撃をガード。いや、別に・・・ね
特殊1:守護霊。パワーアップ
特殊2:式神。いらん
N攻:N3が突きで他は薙ぎ。最後は前方にくるくる回す。くるくる回してる時には属性がつく。使いやすい
D攻:すこしためてから横薙ぎ。いらん
C1:青い光がくるくる回る。別に・・・な
C2:打ち上げ。いらん
C3:ピヨラせ。いらん
C4:いわゆる衝撃破。
C5:剣を叩き付けて地震を起こす。前方のみ当たり判定あり
C6:ガード崩し突き。タイマンなどに
C7:投げ技。タイm(ry
C8:独眼流ビーム?wうまく当てれば2HIT。タイm(ry
奥義:曹操のC6みたいな感じ。
集団ではN攻とC4C5が使える。タイマンではC6でガード崩し、相手が浮いたらC8(ガードされやすいから)、浮いてない場合はN攻出しきり
特殊1は敵と戦う前か、無双の終わりに発動
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:15:50ID:9HF3WO9aコーエーは阿国に恨みでも有るんですか ><
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 04:25:11ID:MRLSEZqE1でも2コスはそんなに可愛いくなかったじゃん?
だから2コスが多分装備されであろう猛将対策なんじゃね?
猛将、っていうか2コスでは稲も阿国も可愛いんだよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 05:12:19ID:4vZ/dxPD酷いって程でもないと思うが、前よりは劣化した感はあるな。
だがトレボの設定画は稲も阿国もすげえ可愛かった。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 05:31:01ID:LhUdlC30個人的にだがすべての攻撃に使い道がある。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 06:41:55ID:h0XvRf170279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 06:44:22ID:UweZFM22敵将:C3→C1→C1・・・
集団:C4
切り込み:特殊バリア
2Pプレイ時:特殊結界
と、どんな状況にでも対応できて、なおかつ
通常攻撃性能良い、C2も悪くない、といいとこ取りだよな。
ただ無双乱舞が多少使いづらい・・・ってか弱いと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 07:50:43ID:R7RlZ58Bやさしいはこれだけでクリアできるよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:53:19ID:vofszU8DC2オリコン無くなったから対武将戦が激しく微妙に
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:13:44ID:VBPTVrHo当てにくいけど適当に使ってても強い
後ろに回りこめるしガード崩せるし範囲でかいし・・・
明智のカウンターは割かし使えると思った
外伝を普通でプレイしてたら囲まれたけど
カウンター一本で結構いける感じ
顔あり二人ぐらいに攻められたら十分使える範囲
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:36:38ID:GrGswJi/これから誰が脱落していくのかが楽しみでやんす。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:37:34ID:chuq+K0n0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:47:40ID:konf6aSV0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:49:07ID:1Q3SYIHuタイマンは一閃、集団は受け返しって感じ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:57:59ID:Tf6JlMJK0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 11:06:42ID:chuq+K0n0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 11:18:10ID:37Qzjv3d0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 11:18:30ID:MRLSEZqE式神は前作同様、無属性ならかなり強いよ。使えないどころか爽快にハメることができた。
あとC6はなんか連続攻撃判定が際限なくあるみたいで、壁際でなぜか100ヒット以上してしまった。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:28:05ID:Hnlh8h5jジャイアントスイングが激強
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:36:12ID:/jDVWBTf固有技能:無双ゲージ最大でふらつきにくくなる
特殊1:ジャイアントスイング、集団戦及びタイマンで非常に強力
特殊2:攻撃・防御・スピードのどれかが10秒間パワーアップ、使用した際に攻撃判定あり
通常:前方に集中してリーチも短い、N3までの横振りはそこそこ使える
ダッシュ:腕を広げて突っ込む、追加入力で距離は増える、気絶効果もあるけど短い
C1:風、強烈な風で打ち上げるが無理に使う必要無し
C2:林、三国4のCSの如く範囲の広い打ち上げ→前作C2-2の連続蹴り
C3:火、紅蓮属性の火炎を前方に放出→前作C3-2の連続頭突き
C4:山、範囲の広い溜め攻撃、二段階まで溜めれば威力・範囲共にそれなりに
奥義:前作と変わらず軍配でどつきまくる
思いのほかジャイアントスイングが強力、集団戦では雑魚を投げて無双ゲージを溜める。
タイマンでは起き上がりに重ねることによってハメ殺せる。
他の攻撃はどれも微妙。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:36:59ID:e32eBBp8死にたい orz
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:40:11ID:MDmisW0D0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:46:50ID:VBPTVrHoいろいろ変わるかもしれない
濃姫が弱い気がしてしょうがない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:51:23ID:BNDF3LhP敵将が糞固いからやっぱ修羅か?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:52:07ID:a/VmIM9GC3ー3のサイコクラッシャーは強くなってる様子
ガード無視&自動追尾&高ヒット
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 12:54:15ID:SJQCVmHk0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:30:23ID:chuq+K0nおまけに無双奥義も使いやすい・・・軽くやばい。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:34:30ID:h0XvRf17まじか。すまない
信玄
D攻:==⊂(^ω^*)⊃==ブーン
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:51:14ID:4Om2p1jo固有技能:チャージ中にジャンプ可能。隙消しにつかうのが主。
特殊1:激励。自分が強くなるわけではない。
特殊2:伏兵。飛忍が5体ほど現れる。護衛武将ほど熱心に攻撃してくれない。
通常:前作同様のもっさり攻撃。12段に増えたが威力が低く、C攻撃が強いため最後まで打ち切る機会はあまりない。
J攻:前方に玉を飛ばす。殆ど真正面しか当たらない。
JC:普通の地震攻撃。
C1:右側でくるっと玉を回した後、前方やや左に玉攻撃。
C2:普通の打ち上げ。
C3:前作C3−1。序盤のお供。
C4:周囲で剣玉をくるくるまわす多段攻撃。威力は低い。
C5:回転しつつ上昇して敵を巻き上げる。中盤の供。
C6:上から玉を叩きつけて気絶衝撃波。タイマン向きだが結構巻き込める。威力そこそこ。
C7:ガード不能風弾発射。威力がお市にしては革命的威力を持つ主力技。
C8:前作C3−3フィニッシュポーズ無しバージョン。範囲激広の全方位攻撃。技の出も及第点で主力として使っていける。
奥義:前作と同じだがHIT数大幅ダウン。威力も相変わらずの低さだが、N攻撃の遅さから○押しを使う他はなさそう。
閃光無双ならば超多段HITが期待できる。
乱撃の効果の軟化により相変わらずのパワー不足だが、C7の威力で十分飯は食っていける。
対集団にC8、武将戦にはC6とC7で戦える。ギン千代に同じく序盤が辛い。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:08:11ID:chuq+K0n0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 15:50:14ID:grCsI2+w0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:10:08ID:WGyIpujl0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:11:33ID:WGyIpujlスマン見間違ったw 今回強いキャラ多いけど信長も強いとおも
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:14:16ID:e32eBBp8面白いなアレ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:15:14ID:qZ9G6Mjsそれにしても変身出来るヤツの法則がよく分からん。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:16:16ID:H9WR6/4X0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:18:21ID:CM70NCiZ0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:18:23ID:1Q3SYIHuでも前作と違って幸村とか光秀とかと同じタイプの強さ
あくまで普通に強い
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:19:20ID:yi6Z9mS2今回は弱くも無いけど、ずば抜けて強いってわけでも無いなぁ
なんか決めてに欠ける
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:23:55ID:grCsI2+w一定ダメで消えるんだっけ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:53:13ID:69+IjMCn時間か一定回数攻撃で消えるっぽい。回数攻撃で消された場合は仰け反るのである程度状況を見て使う必要がある。
地獄じゃ知らんけど難しいじゃほとんど消されない
信長はC4-2は溜め中の全身妖気のオーラにも攻撃判定がある上にガード崩し効果だな。
信長は基本性能は高いがオリコン攻撃力だけが欠点。
なんかしらいいオリコン見つかれば普通に強キャラではある。
しかし幸村のC2拾いもできなくなってるし、なんで全体的にC2弱体化したんかな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:03:20ID:F9gw8s6D0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:11:53ID:69+IjMCn0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:14:37ID:F9gw8s6D0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:30:22ID:VBPTVrHo個人的には光成、濃姫なんだが
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:35:38ID:wtKf8olF0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:36:09ID:Ngucyg060320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:44:25ID:hvA7QN+H普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:45:07ID:hvA7QN+H0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:00:14ID:UM+AZD1R全キャラ操作してないけど三成が使いづらかった。成長しても特殊技を活かし
きれないからもあるけど。
孫市は無双奥義がパワーアップしたので前作よりは使いやすいと思った。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:04:01ID:84F+r5TK0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:05:10ID:Q7IKkx3cまぁ普通かチョイ強いキャラだと思うがどうかね。
対武将戦をどうするかだけど・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:10:01ID:BNDF3LhPよくある武将複数戦だとどうしようもないが
どうでもいいけど三成は詰所潰すのは楽なんだよな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:21:41ID:6LM5C565遠距離はC1-2あたりで、近づかれたらC3でピヨ&地雷とか
結構考えてやると面白いキャラだよね。
正宗は前作よりましになったとはいえマジでおわっとる…
通常連にピコピコ銃は核弾頭だろw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:24:53ID:3Dy8AJLt初プレイでァ千代使ってこれが生まれ変わった無双2なんだと感激したが、
三成使ったら忘れてた昔の無双シーリーズを強引に思い出させてくれたw
C1のガード崩しがなかったら救いようがなかった
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:26:03ID:UM+AZD1R移動が滅茶苦茶遅く感じた。江戸城戦の城内戦でかなりイライラした。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:26:15ID:EvqHg7DZC4は強いけどやっぱ隙のでかさが気になるよな。前作なら逃げ水必須と言いたいくらい。
複数武将戦では1発出しただけでえらい目に遭いそう。
付近の弓兵銃兵一掃→馬C4連発が基本か?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:34:09ID:ngrabe9hまあ、本当に戦いようがないってのはいないかもしれないけど。
石津はどうなの?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:39:45ID:Mbpb7WEs0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:41:30ID:IMhbxjmVナマ足くのいちを期待した俺は負け組・・・orz
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:41:57ID:vofszU8D0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:43:42ID:IMhbxjmV0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:44:46ID:wLfy8dtM固有技能:間接攻撃が貫通するようになる。
特殊1:矢を連射。レベルが上がると連射する回数が増える。フィニッシュは3WAY。
これにも属性付与されるので、上手く使えば武将相手にチクチク削れる。
特殊2:全ての攻撃に属性を付加する。レベルが上がるごとに1:紅蓮→2:閃光→3:凍牙を付加できるようになる。
無双ゲージが溜まってないと発動しない。なお、属性レベルはMAXの状態で付加される。
通常:斬り×3−矢×5。前作と変わらず矢の部分は範囲はないようなものなので、使うなら単体相手に。フィニッシュは威力高め。
J攻:下方に3WAYの矢を放つ。普通の性能。
JC:地面に小規模爆破の矢を放って着地の時に緊急回避。まずまずの性能。
ダッシュ:回転しならが180度斬り。箱壊すのに使うくらい。
C1:宙に一定時間で落ちてくる矢の束を放つ。前作より拡散して落ちてくるので、性能は落ちてしまった・・・。なお、放つ動作にも攻撃判定あり。
C1-2:放つ矢の本数が多くなったりするが、やはり劣化したので使わない。
C2:打ち上げ。普通の打ち上げ。
C2-2:浮かした相手に矢を3本放って追撃。自身は地にいるので隙は少ないが、無理に使うこともない。
C3:地面に気絶効果付き小規模爆発の矢を放つ。範囲は狭めだが、出は早い。牽制に使うか。
C3-2:スライドしながら弓を左右に振る。C3から繋ぎにくいので、集団脱出用に。
C4:主力。前方に衝撃波を纏った矢を2発放つ。2発目の方が範囲広く、吹っ飛ばし効果も高い。方向転換も可。
C4-2:回転斬りで数回斬った後にC4。武将相手にダメージ稼ぎたい時以外は無理に出さず、C4で止める。
奥義:前方に矢を放ち続ける。武将単体を狙うにはいいが、方向転換が遅いので囲まれた集団相手には向かない。
C1連発のオリコン消滅が痛い。
が、今回の稲姫は属性付与の特殊技が真価と言える。
技能が無くてもレベルMAXの紅蓮、閃光、凍牙を自力で付与できるのは大きい。
効果時間が短めだが、それでもわざわざかけ直す価値はある。
欠点はゲージが溜まってないと属性付与できないので、溜まるたびに無双を連発できない事。
後ろまで攻撃判定がある技が少ないので、囲まれるとたまにキツい事か。
属性付与は使いこなすと本当に強いのでアテにしていい、と思う。
ちなみに属性付与の時に放つ攻撃にまで付与されるので、これもまた上手く使おう。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:49:43ID:UM+AZD1Rttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060224/muso.htm
くのいちは杉P曰く「1」の中に生きていたキャラということになっているので復活はナシかも。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:51:35ID:0R/H8H51特殊が1と2両方ともかなり使いやすい
遠隔連射は敵がガードしていても後ろに押し返せるから
強行突破に使えるし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:52:30ID:vofszU8D0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:52:47ID:q+e6TxjPジャイアントスイングも能力アップどちらとも
特に能力アップのおかげで移動もラクだ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:53:52ID:UM+AZD1R長政を使って属性付与に魅了された自分としては早く稲姫を
出して使ってみたくなるな…
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 18:55:40ID:BNDF3LhP島津とか攻撃する間もなく倒せる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:00:52ID:vofszU8D一回転ばせたら永遠とコンボが繋げられる
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:09:03ID:wLfy8dtM>>340
何故か前作データを読み込まなかった俺はわざわざ家康→忠勝→稲の手順で出した。
次は長政をクリアしてみよう。
間接攻撃の概念がなくなった2では、遠距離属性付与の恩恵がデカい。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:23:20ID:PBdm3Fb70346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:34:42ID:Md3yi/Gp武蔵
特殊1:構え中に攻撃受けると反撃。三角を描き高速移動斬り。光秀より集団向け、カッコいい。
特殊2:無双ゲージため。ゲージをためやすくなるので便利。
通常:全てがなぎ払いなので範囲良好、モーション早く、スキ少なめ。全ヒットも簡単。
ダッシュ:三国のシュウユと同じ。前方を斬りながら走り、最後は回転切り。使いやすい。
J攻撃:至って普通。ジャンプ斬り&真下落下範囲。
C1-1/-2/-3 :小ジャンプ切り→蹴り→横切り・縦切り。蹴りが範囲狭くネック、一応連続ヒット。
C2-1/-2/-3 :打ち上げ→空中連続突き→斬り・蹴り。威力高く武将戦に。
C3-1/-2/-3 :ピヨリ突き→前ステップ斬り→前ステップ斬り+前方ガード弾きカマイタチ。
1は範囲狭いが、2-3は速度、ステップ距離、攻撃範囲ともに良好。集団でも武将戦でも。
C4-1/-2/-3 :走りながら斬り込み、最後は前180°吹き飛ばし。
後ろに判定無いけど連続ヒットで使いやすい。
奥義:その場で斬りまくり。押しっぱなしは武将で○。雑魚はオリコンで。
騎乗:数少ない左右交互斬りorz が、範囲広く画面の端から端まで剣先届く感じ。
集団もいけるが、やっぱり武将戦につよい。
全体的にモーションが早く、連続ヒットするので攻めやすく、
突きがほとんどないので、刀の割に範囲も広め。
慶次みたいな豪快が好きな人はダメだけど、
とにかく斬!斬!斬!な人には好かれそう。
地上は強いけど、いかんせん馬上が左右交互なので、
検証が進み、三国みたいに最終的に片側攻撃有利になるなら、脱落、か。。?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:45:30ID:28K9yhxa『天下無双の剣さばき』
惚れた。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:49:01ID:KhutsBbi攻撃時の声がド素人の声優みたいに聞こえるのが嫌だ
それに何より両方長刀ってのが気に入らん 普通片方は脇差だろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:51:27ID:EvqHg7DZ乙
C1弱くなっちゃったのか・・・前作稲使いだったからショックだ。
確かにオリコンC1は強すぎたもんなー。でもあの爽快感がたまんなかったから、
「ダメージウンコになったけどHIT数はそのまま」くらいの弱体化にして欲しかったな。
まあ、無いなら無いで新しい稲を体感できるか。
今忠勝終わらせたからいよいよ稲がつかえる。
まだ長政も使ってないから属性付与が楽しみだ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 19:58:23ID:K/2xVYI4普通に別物だけどな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:03:14ID:liRsPC+i普通に武蔵はSランク入りオメ、だろ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:04:26ID:cZTffanuC3派生ぐらいだけど、思ったよりも吹っ飛ばしの範囲が広くない、
派手にぶっとぶことはぶっとぶんだけど………。
後は通常斬り3止めの繰り返しぐらいか……。
ただ、端々の硬直が微妙に長くなったのでタイマンもつらくなったけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:04:56ID:h0XvRf170354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:09:30ID:4U9cMZ+P0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:15:27ID:glxCexNO0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:17:15ID:F9gw8s6D0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:18:47ID:grCsI2+wおそくなってごめん、本当にありがとう
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:25:45ID:L+il5E7Oさりげなく左の刀の方が短いんだよな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:28:56ID:zsIr00Nsキャラ的にタイマンタイプみたいに特化してもよかったと思う。
広範囲もいけるのはゲーム的にアリだけど。
騎乗は弱くてもいい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:35:20ID:jHLcxSHT0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:38:38ID:L+il5E7O0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:51:24ID:kfwpAk/c微妙に悲しひ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:53:11ID:jHLcxSHT0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:54:03ID:6LM5C565政宗
特殊1:ピコピコ銃連射。ダメージ低。雑魚の牽制用に。
特殊2:挑発。範囲が狭く隙が大きいので微妙か。奥義前などに。
通常:払い3回のあと銃を前方に向けて発射後切り抜け。
射撃が地雷なのでチャージにもっていくのが吉か。
ダッシュ:左から右への薙ぎ。いたって普通か。
J攻撃:空中でDMCよろしくな銃連射。正面のみ判定。
C1-1-2-3:前方で3つの弾丸発射。2で切り抜け。3でジャンプしアクロバテックな銃連射。
C2-1-2-3:打ち上げ後、DMCよろしくな銃連射。最後は空中切りつけ。
C3-1-2-3:蹴り後、斬り抜け、最後に前方→左右に衝撃波。
C4-1-2-3:前方に切りつけたあと、全周囲に攻撃。一応主力だが、威力はそこまで高くない。
奥義:前方180°から270°くらいにかけての銃連射。
範囲はC4程度か。
秘奥義:奥義の最後にC4を3回追加。
全体的にスピードタイプなのか攻撃力は低め。
特に銃での通常攻撃は隙が空くのでC4ないしC3につなぐべきか。
特殊も両方とも使い辛いので、地味さは否めない。
前作よりマシと言えばマシだが、単発の銃でのアクションがことごとく地雷要素。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 20:54:58ID:kfwpAk/c別のゲーム買うからかえなひ。
そっち終わったら買うお( ^ω^)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:05:54ID:cZTffanu阿国
固有技能:ガード時間接攻撃を反射する。
特殊1:味方の能力があがり、無双ゲージ増える 使い所が難しい。
特殊2:周囲の敵の守備力を下げる? 衝撃波に当たると敵は気絶するが遅くて狭くて有効活用無理。
通常:横判定の1〜3は相変わらず主力、4〜から本人が移動しながらくるくる回るので
めくりはしやすいが判定がかなり狭くなる、最後に傘開いて短い距離を前に突撃。
C1:広げた傘を投げて中距離の遠隔攻撃、傘は360度回転が可能。傘と本人との間に入られると
当たらない前作より飛距離が短い、投げている間本人が徐々に前進する仕様に。タイマンで面白い。
C2〜:蹴って浮かしての空中コンボ。特別強くなった気はしない。
C3〜:傘を開いて前の敵を殴り攻撃をひとつ挟んでから傘を飛び越えるように周囲に衝撃波を発生。
派手に敵はふっとぶがよく見ると巻き込み判定はあまり広くない、でも主力技のひとつ。
C4〜:二回殴って敵を空中に持ち上げ傘の上で回すお手玉、最後の派生で敵をC1の2回転で吹き飛ばす。
主に対個人戦用だが回している間にも傘に判定が発生するので上手くいけば突っ込んできた敵を
巻き込める。敵を持ち上げる部分の攻撃と、途中でお手玉を中止した際の傘を畳む部分の
硬直が長くなった感がある。3回転以上させて中断すると前作と違って相手はその場に落ちず、
遠くへ飛んでしまう。回している傘の巻き込み判定が弱くなり、かなり上空限定で当たり判定が出るように。
地上の相手に当たりづらくなった。
奥義:C1と変わらず最後に衝撃波。相変わらず使えないが、オリコンの構成も悩みどころ。
元々、傘の振りが遅くC4などを狙っているとガードされた場合、途中で止めても方々で硬直に
差し込まれたりする。通常技は出し切ると狭い判定のためにかえって弱くなることも。
主力は通常3止め、C3-3で敵が少なくなったらC2派生、C4派生を狙っていく。
特殊技は存在を忘れた方がいいかも。ジャンプ中にジャンプでホバー移動が可能だが少し低くなった?
前作同様振りが遅い為に、通常1の際に異様に鍔迫り合いが発生しやすい、むしろ固有技能と言っても良い程。
戦い方は変わらないが攻撃力が減少した感があるため、一点突破型ではあるが微妙なキャラになった。
模擬演舞では色々なメッセージが聴ける。基本は出雲に連れて帰ろうとするが、味方の裏切りに対して
しばいたろと怒ってみたり思っても見ないところで口を挟み込んできます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:19:34ID:95GKK7Go0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:27:29ID:chuq+K0nというより一発目をガードされる>敵の反撃に二発目がヒット、てな具合。
特にC3-2は範囲も広く気絶させられるので超強い、これにC1を組み合わせれば無敵です。
他のチャージタイプ、特殊技タイプの奴でもガード破りはいけるのかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:31:44ID:S42qxkks0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:33:49ID:h0XvRf170371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:34:13ID:cZTffanu阿国
J攻撃:ジャンプ中に斜め下に傘で薙ぎ払い、使い道は低空での攻撃と
ホバー移動の着地硬直削減or急襲用ぐらい。
JC:閉じた傘ごとどっかーん。特に特徴無し。これもホバー移動からとか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:37:03ID:28K9yhxa慶次のダントツ勝ちってことはなくなった。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:37:33ID:jHLcxSHT0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:38:15ID:S42qxkksその分最強武器は相変わらず鬼ムズだからいいじゃなーい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:41:18ID:h0XvRf17まあ、激マゾプレイは三国の楽しみ方ってことにしとくわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:42:51ID:BNDF3LhP階級50+スキル完備+四武器を全員やるとしたら果たして何十時間かかるのだろうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:45:10ID:wLfy8dtM今回は凍牙と烈風の効果が今一分かりにくい・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:48:19ID:7idbnQOz付加をオール攻撃にしたり色々つけたり、など
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:49:38ID:MJG1QSWU同じ付加はそれぞれ3つまで
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:49:51ID:jHLcxSHT0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:50:52ID:EvqHg7DZスキルコンプが圧倒的に時間かかるな。
>>377
凍牙はガンガン凍ってくれるぞ。
烈空はまだ使ってないから知らんな。
烈玉?陽玉?どっちに近いんだろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:52:53ID:h0XvRf17俺は、四人クリアで十三時間かかってるから、全員クリアでも七十時間くらいかかるんじゃまいか?
全員MAXスキル完備最強三武器となると・・・下手したら二百時間を超えるかもしれん
そうすると普通の人間なら三ヶ月くらいはかかるな。廃人だと一ヶ月かからないくらいか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうのはチートでいいじゃん
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:14:26ID:BNDF3LhP烈空は烈
そして威力はもちろんウンコ
やっぱり修羅いいよ修羅
付きにくいのが難点か
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:15:28ID:cZTffanu集団戦は苦手だけど1対1で無類の強さを発揮していたのが
・持ち上げまでなら致命的な硬直は無かったのでC4で上がるまでなんとか粘る
>回転5ヒット止め、密着状態で敵が落ちてくる
>受け身を取ろうがなんだろうがまたC4の開始部分が当たるので敵が死ぬまでループ
・振りの遅さが逆に受け返しのタイミングが分かり易かったのでガードからカウンター
・鬼のような鍔迫り合いの発生率を利用して斬り合いに持ち込む
これが最後のやつ以外全部成立しなくなったんで、翼をもがれた感が非常に強い。
正直、よりどころが無くなった。
勘弁してくださいコーエー(;´Д`)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:20:54ID:MJG1QSWU0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:22:37ID:R7RlZ58B直下爆弾6設置→連爆はかるくやばい。属性ついてるし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:23:50ID:+tEXHLxz技がどれもこれも微妙に弱くなったり使いにくくなってる
他キャラが何かしらかバージョンアップしてる中でこれは酷い
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:25:08ID:cZTffanu最弱かどうかはまだ分からない。
でも、前作から弱体化が酷いのは確か。
特に基本戦法の要が無くなってしまったのは辛すぎる。
タイマン専用の要塞ってイメージだったのに、これは……。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:27:43ID:kfwpAk/c今回どう?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:30:55ID:N/mvhnEV0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:34:22ID:C7jcHUUR0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:35:24ID:chuq+K0nしかしユーザーからは使いたいとの声が多い。
しかたなく開発者は出すことにした。
しかし時間が無いのでバランスとか考えずに適当に作った。
その結果顔も性能も悪い阿国がorz
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:38:33ID:+tEXHLxz特殊技も一閃が使えるしなにより固有技能で逃げ水装備
阿国とのこの差は一体なんなんだよ・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:39:54ID:grCsI2+w0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:40:58ID:/jDVWBTf0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:50:21ID:chuq+K0nテキトーに作ったからひょっとすると蘭丸が超強化されてるかもなw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:52:39ID:MDmisW0D0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:05:31ID:cZTffanuC4コンボのかち上げで敵がカチーンと凍ったのはイイが、
判定が上の方になった為にくるくる回る傘に目前の凍っている敵が
まったくダメージを受けなかったこと。
やっぱりこの人火専用だ。
他のキャラだと使えない属性なのに………。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:11:40ID:q+e6TxjPとりあえず階級50+四武器or最強三武器だけでランク付けしてないか
個性が光るのはこの部分だし
もちろん地獄でやって
>>390
今回殺陣ないかもしれん
鍔迫り合いに押し勝ったはずなのに発生しなかった
だれか殺陣できた人いる?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:12:15ID:+tEXHLxz殺陣はある。何度もやった
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:16:39ID:cZTffanu最後の方シビアになったかもね。
でも殺陣は普通に発生するよ。
ただ、殺陣になっているはずが座標がずれるって現象があるみたいだ。
混戦だったから勘違いかもしれないが、すかった事がある。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:17:15ID:q+e6TxjPあったのか
何度か押し勝ったと思ったのに普通に攻撃できたからないかと思ったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:19:25ID:q+e6TxjPあったのか
何度か押し勝ったと思ったのに普通に攻撃できたからないかと思ったよ
>>400
>ランク付けしてないか×
ランク付けしていかないか○
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:21:06ID:cZTffanuなるみたいなんだが、これって前作もそうだったっけ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:21:23ID:jQKRuP+U0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:22:40ID:wLfy8dtM攻撃力低いキャラを補う属性として紅蓮は十分使えると思うが・・・。
個人的に
紅蓮:炎上によるダメージ増加で武将戦に
閃光:巻き込みで集団戦に
凍牙:凍らせて動かなくするが・・・これはよう分からん。凍ってる間ダメージ増えるのか?強制地上判定?
烈風: 使 え な い
修羅はまだ使ったこと無い。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:29:16ID:F9gw8s6D0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:30:50ID:EvqHg7DZガードの固い武将を凍らせれたら連続技叩き込んで大ダメージのチャンス
運が良かったら、「凍る→コンボ叩き込む→コンボ中に氷溶ける→〆のチャージでまた凍る」でウハウハも。
でも、戦国では三国ほど使える属性でもないか。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:30:54ID:Md3yi/GpC4-3の連続斬りのところで凍らせてからの
無双はヒット数も威力もすごいことに。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:34:47ID:cZTffanu届く範囲狭くて無双だけ弱い気がするけど。
特殊技能金縛りは二人用でギン千代とやると、ギン千代の雷と代わる代わる
発動していると相手浮きっぱなしで結構面白かった。
ただ、時々最大限にフィールドを広げた金縛りの中を普通の速度で突っ込んでくる奴が
いるんだが(本多君とか)あれってバグなのか、なにか特殊な判定基準があるのか………。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:49:50ID:6LM5C565三国4の例もあるからランク付けはしない方がいいかもしれん。
盛りあがるっちゃ盛り上がるが…
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:50:58ID:cZTffanu0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:09:30ID:88RcWZo8三国なんて関係ない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:14:30ID:HypEgRfS殺伐とした雰囲気になるんだよな
ゲーム発売からかなり時間が経った頃にわずかな少数人数だけ残って決めるってパターン
もう飽きましたその定型
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:15:09ID:iTNOv7s80417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:17:32ID:jNr2ZqRrKOFとかはそこら辺の事情はだんだん考慮されてきてる。
11だとおおまかなA〜D部類とかにわけてこの中で順番は問わずって感じだった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:19:22ID:s4yIMgMkそうだよな
無印や猛将の流れからいってランク付けはするもんだと思ってたし
各々が好き勝手に強い弱い言うだけなら本スレでやればいい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:20:40ID:/x/AcdyMでランク分けするとか
まぁみんな最強だから誰も怒らんでしょ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:22:24ID:LdrvbKSG煽り合いこそ最強最弱スレの華だ。
それは承知の上で、できる限り冷静かつ紳士的に行こうぜ皆の衆
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:22:30ID:ni965CQc問題なのは持ちキャラをあからさまに過大評価したり下位キャラは象一択とか言いだしたりするアホ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:25:13ID:YseJbGhdこれもう何も言えないなw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:25:19ID:jNr2ZqRrS、A、B、C、D(それぞれのグループの中ではどんぐり)って
感じで神キャラ、上位キャラ、中位キャラ、下位キャラ、最悪キャラ
のようにおおまかのところで決めるの?
それですげー違ってくる。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:26:00ID:JljeHjh2これはね、あれだね。光秀の強化版の悪寒
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:26:46ID:EQraL/Msってこれ既出か。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:26:52ID:s4yIMgMkいくらなんでも一位から全部厳密に決めるのは無理がある
今までと同じランク方式でいいんじゃないか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:28:26ID:HaThnGQp前作みたいにクソみたいなキャラっていないでしょ。
逆にその中で最高に使いやすいってのは恐らく主観入ってると思うから、
その中で優劣つけようとすると多分強烈に荒れるぞ。
まあ、荒らさなきゃいいだけなんだが、それが出来ないのが人の宿命よ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:28:38ID:LhEgQilW天下無双を掲げる猛者たちの荒れ場が。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:28:50ID:jNr2ZqRrでもデータが集まるのはまだまだ先だね。地獄があるし。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:31:12ID:jNr2ZqRrどれだけ楽に攻略できるか? が、多かった気がするんだけど
それでいいのかな。
でも、単にハメパターン持っているだけ、ってのもいるからまた難しいな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:33:02ID:9/e4EMgu無印の政宗みたいにぶっちぎってる奴でも出てこない限りはな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:33:14ID:6U3WP8g5この嵐の前の静けさが毎回好きだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:36:02ID:jNr2ZqRr俺はこういうのが好き。
2 名前: KOF好きな名無しさん 投稿日: 2006/01/23(月) 01:43:37 [ QpgD0fyU ]
強 牙刀 クーラ
中 いっぱい
弱 ラモン グリフォン アテナ ウィップ 真吾
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:36:39ID:eGNKloEUよくわからない。以後スルーで
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:37:20ID:9/e4EMgu評価の基準ってシリーズによって変わるからね。
戦国無印は雑魚処理能力が問われ、猛将伝ではタイマン能力が問われた。
三国は3の頃は覚えてないけど三国4は修羅ノーダメージとかもうわけわからんかった。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:37:23ID:jNr2ZqRr結構今から胃がきりきりする。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:37:46ID:wxitDgl6集まってきたらノーン避けられても、次のでノーンノーンでだいぶ楽しかったよ。
夢中になりすぎて気づいたら敗走連発ってこともあるけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:39:41ID:eGNKloEU本スレや攻略スレだって頻繁に荒れてるし
荒れるから何?って感じ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:40:41ID:7qMR5l1F紅蓮無双返せ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:40:53ID:jNr2ZqRrいや、荒れるから何? って言われても何?
って事だと思うんだけど。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:42:48ID:88RcWZo8雑魚なんて斬ってると本陣落ちるから必然的に武将撃破スピードが必要になってくる
で、今回は武将が四五人固まってることなんてザラだし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:44:29ID:wQ1rtBhr島津クリアしたが、特殊が使いやすいしチャージも悪くなかった。あと、薩摩のもののふカッコヨス
とりあえず、明日レビューしますわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:45:07ID:JljeHjh2はい。それこそヤヴァイです
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:45:33ID:TofymofF確実にそれ
ガードが固くなってる事もあって実際遊んでて
一番やっかいなのが対複数武将の対処法
0445ゲームセンター名無し
2006/02/26(日) 00:47:16ID:+Nus3kl7C4の出が早くなったのはよいけど、他のタメ系C4連中のほうが隙ないわ範囲広いわで・・・
唯一の李典はC4が複数ヒットすることか。凍らせたら鬼。凍らせられないけど
んで、対複数武将だったら無双で蹴散らせるギンか刑事がトップ争いしそうだな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:47:52ID:mhNDqHiq0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:48:11ID:DfdMedBWかなすぃ。新技欲しい。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:54:09ID:EQraL/Msすまん、俺・・・今までマジで忘れてた。
ギン千代クリアして出した後は放置だからな・・・。
今回は良質3武器は自分で作れるから、4武器の性能差による優劣はないな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:56:46ID:EQraL/Msプレイヤーの腕とか重要になってくるかも。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:58:58ID:/TVG4qQEファックッッ!!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:00:10ID:LdrvbKSG乱戦の中でもそれなりに通用する上にC3-2にガード崩し付いてる、C3-3の後に追撃可能。
C2は弱体化、C4は相変わらずだが前作ほど使う機会は多くなくなった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:03:22ID:TAK3lRLtキャラセレクトの顔は結構可愛いと思った。
公式サイトの画像とかはビミョーだが。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:03:31ID:nAjorzWg通常攻撃が武将戦ではかなり優駿だと思う。ガードを固めている
敵の後ろへ回り込みやすいし、通常攻撃を出し切らずに途中で止めて
タイミングよく再び通常攻撃を当てるの繰り返しで無限コンボが出来る。
ま、特殊技は全然使わなかったけど…。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:06:50ID:4RsLYrdxもちろん後からどんどん修正していく形で
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:08:58ID:DfdMedBW0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:10:34ID:LhEgQilW0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:10:54ID:88RcWZo80458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:11:18ID:86KH1/J10459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:14:18ID:aPTyu6Y8下の方 おくに、だて
これでいいよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:20:20ID:+ikK30ik前戯も終わっていないのにいきなり挿入とか最悪。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:21:52ID:z8MO6jn0C4を凍牙でやるとかなり削れる。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:24:18ID:NjAb6o9s0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:24:26ID:fIjWhxu5さして、弱いキャラがいない。
強いて言うなら半蔵が弱かったかな…。
まだ慶次出てないから楽しみだ!
最強:まだ出してないけど前田慶次!
最弱:服部半蔵か?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:28:33ID:/m+JIHNI0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:30:25ID:JljeHjh20467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:30:26ID:MbITJhCeB:雪村、信n(ry
〜〜〜〜
F:信玄
注)――使用例には個人差があります――
とか、やったらどうだろw?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:32:00ID:44xNDz8D0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:33:24ID:ue1AhG2O???
このゲームで対CPU以外の何を比べるんだ…?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:34:44ID:Qwydn5JD0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:35:13ID:ar7NXLXG0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:35:44ID:B+3fzuXz参考になるし、なにより見ててたのしい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:35:50ID:6U3WP8g5すっこんでろ
カスが
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:36:53ID:F+dip0qQ0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:38:03ID:Qwydn5JDリーチはあるし、そこまで振りが遅いわけでもないし
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:39:35ID:ue1AhG2Oただ、チャージが繋がらなかったりするから基本性能はあんまし高くないわなー
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:42:09ID:lBNrWnYYB 浅井長政 立花ギン千代 半蔵
C 謙信 信長 幸村 光秀 忠勝 徳川家康 直江兼続
D 市 稲姫 ねね 信玄
E 蘭丸 石田三成 濃姫 孫市 島津義弘
F 阿国 政宗
試作ランク作ってみたけど
自分はまだ全キャラ出しただけで
全員階級50したわけじゃないし、四武器もまだまだなんであてにはなりません
とりあえず使い勝ってはこんな感じだと思った
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:42:54ID:vb0X7xWI有効な戦い方も分かってなかったりするからな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:44:43ID:Qwydn5JDさすがに半蔵はちょっと高すぎな気がする
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:45:05ID:LdrvbKSG0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:45:22ID:LhEgQilW半蔵もなんか他キャラに比べるとインパクトないし。
忠勝もまだ微妙だ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:45:25ID:ue1AhG2Oおおおお
お館さまがDランクに…ご立派になられて…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:45:42ID:0udPJNvw0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:47:05ID:jdO3mFcc阿国とか孫市とか俺的お気に入りキャラは相変わらずだな・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:47:05ID:LhEgQilW0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:47:38ID:Qwydn5JD0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:48:01ID:LUdaDuub0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:48:57ID:0udPJNvw何の為にあるの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:49:53ID:qCyi5wiD政宗はもう少し高くていい。
三成より使いやすい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:50:27ID:tvbFC+zg0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:50:57ID:LhEgQilWここはアマゾン川。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:51:04ID:lBNrWnYYやっぱ半蔵高すぎるかな
無限城だと浅田より使いやすかったもんだからつい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:51:12ID:65gar55E0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:51:22ID:E7muCqqD稲ちんはもうちょっと高いとオモ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:51:50ID:4RsLYrdx小太郎はともかく秀吉はそんなもんじゃね?
あの通常攻撃の性能は反則に近い。まぁ地獄プレイして見るまではまだわからんが
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:53:13ID:a5gzZuD+孫策しかり孫一しかり
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:53:16ID:ue1AhG2O範囲、隙の無さ共にパーフェクトに近いからなぁ
4武器じゃ破壊力不足だろうから、良質3武器必須になりそうではあるが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:54:16ID:YseJbGhdスティールしやすいとか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:57:39ID:Qwydn5JD0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:58:22ID:5VGDlFEQどれだけ有利に戦えるか、って視点じゃないと駄目でしょ。
地獄やる前に作るんだったらせめてそれでやらないと、
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:03:49ID:NfDLRFLM0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:04:33ID:7uDysWRw0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:08:58ID:lyDlvMlS宿題だ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:10:11ID:iCFk0cL3ギン千代は付加が切れた後が困るかもしれない。
ねねは後方に隙が出来やすい。
島津、家康は悪くは無いけどモーションが重いから出だしを切られる。
三成はかなりキビシイかも・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:10:12ID:ue1AhG2Oなんでこやつはこんなに偉そうなんだろう……可哀想なお方
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:10:40ID:LdrvbKSGでもこの条件で難しい+4武器だと中堅クラスのキャラでも楽勝過ぎて屁のツッパリもいらんです
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:12:28ID:49cLAqBK隙ができるにも関わらずそれに頼りまくるタイプはその観点で見ると
必然的にランクが落ちてくると思うな
地獄ということは相手も堅いだろうし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:13:21ID:M4oPosaf信長と幸村、忠勝はもっと強いと思う、
あとSランクもあったほうがいいかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:13:50ID:6U3WP8g50511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:14:44ID:iCFk0cL3左近は多分慶次より強いだろう。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:15:33ID:tvbFC+zgSランクの必要性を教えてくれ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:16:33ID:LdrvbKSGそれ次第でゲージ溜め速度が大きく変わるし。
ところで個人的体感だと敵ハイパー武将の防御力に関しては同じステージなら
やさしいでも難しいでもそんなに差を感じないんだが気のせいだろうか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理由は?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:19:47ID:oL+ZRvMy堅さよりもむしろどれだけ雑魚が周囲に残っているかに左右されそうだが……。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:19:57ID:LhEgQilW0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:21:54ID:gDq/VPfO0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:23:10ID:9/e4EMgu他の強キャラ連中に比べるとこいつは頭一つ抜きんでてます、っていうキャラの為
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:24:14ID:M4oPosafそれね、後1ランク足して、もっとはっきりさせたほうが
いいという意味ダッたんだ、ワカりにくくてごめん
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:24:22ID:tvbFC+zgなら他のキャラのランクを落とせばいいだろ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:25:06ID:gDq/VPfO最初に作るとややこしいぞ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:27:52ID:1RVgtf0f小太郎のラストのねねとかか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:28:17ID:9/e4EMguAが一人よりもSが一人の方がわかりやすいんだよ。
1だって慶次だけなんだから、そんなにムキになることない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:30:14ID:ue1AhG2Oどっちでも良いんだが…
というか、実質ランクにはまったく関係ないわけで
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:33:40ID:vK/SzI+A<越えられない壁>というものが存在している際に作ると分かり易い
慶次とその他がそこまで離れているかはまだ不明
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:34:50ID:mw2ZLqGK0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:35:25ID:tvbFC+zgそれただの自己満足だろ。数字なら1の上にさらに数字を置いていることになる。
前回もS使ってたしSでもいいがどうも好きなキャラがランク低く見えるのが嫌なように思えた。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:36:56ID:AzlDnlZ80529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:39:13ID:buReJmmZSを入れるとしたらS〜D、入れないならA〜Eぐらいが妥当
FとかGはいらんだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:40:58ID:9/e4EMgu自己満足って言われても三国でも毎回Sは決められてるからねえ。
数字に当てはめる意味は さ っ ぱ り わからんけど。
>どうも好きなキャラがランク低く見えるのが嫌なように思えた
これも全く意味わからんけど、そういうのが癪でどうしても気に障るなら
自分はSって言葉を使わずに書き込めばいいんじゃないの。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:42:04ID:LhEgQilW0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:42:07ID:mw2ZLqGKなら金、銀、銅で
最下級には鉄で
最上級がプラチナで
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:42:54ID:88RcWZo8今はとにかくキャラ出して地獄だ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:43:31ID:D56vPhzI別にSを絶対に入れないと誰かが困るとか無いし。
必要性が出てきたなら入れればいいし、無ければ無いでも困らない。
どーでもいいような事でよく揉めますねお前ら。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:45:18ID:LdrvbKSG0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:45:36ID:mw2ZLqGK最弱の称号E
でいいだろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:45:41ID:JljeHjh20538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:46:08ID:8fEtnR9V前田の強さはデフォだからそれより強けりゃSでいい
上がいないなら前田がS、同列がいるならAとか臨機応変に行こうぜ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:46:27ID:/qr8B0LG格ゲー方式か
それもアリ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGランクの数は後付けだろ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:47:29ID:tvbFC+zgそこまでSを使わないと気に食わないなら使いなよ。
なにか気に障ったようだし悪かったね。
あとS使えばいいとは書いたよ、文章はよく読んでくれ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:47:56ID:mhNDqHiqこんなのまで全キャラ必須というなら検証不可能に近い
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:51:20ID:mw2ZLqGKそれこそPARの出番ジャマイカ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:51:32ID:88RcWZo80545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:51:35ID:L9OwMkJF強力すぎるのだけ後からレベルウプ。
やっぱり最初から6つ作ると分かりにくいよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:51:47ID:tvbFC+zg0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:54:12ID:mw2ZLqGK最強も最弱も。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:54:14ID:wxitDgl60549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:54:21ID:9/e4EMguSの必要性とか自己満足とか、騒ぎ出したのはそちらでしょ?
冷静になって自分の書き込み見てみなよ。 >>512 >>520 >>527
そっちがSいらんとか一人で言い出さなかったら、誰も何も言わずに
今までの慣例どおり上はS、下はなんぼか知らんけどやっていくの。
Sを使わないと気に食わないとか俺に言ってる意味もわからん。
Sを使う事が気に食わないのはあんたじゃん。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:54:41ID:mhNDqHiq俺もそれでいいと思うけどね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:56:59ID:W/h5+oRt0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:57:09ID:9/e4EMguていうか「こいつはS」なんてまだわからんからね。
全キャラと地獄出してる人もまだいないのに。
吟味していって満場一致で飛びぬけてる奴だけSに据え置きってことでいいと思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:57:46ID:mw2ZLqGKワロスwwwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:59:34ID:mhNDqHiq0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:59:41ID:tvbFC+zg0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:59:44ID:WDzRIoScB
C
D
E 阿国 政宗
(順不同)
とりあえず最初はこれだけでいいじゃん、こいつらゲージや特殊技に
左右されないし。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:00:35ID:6U3WP8g5すっこんでろ
カスが
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:00:39ID:OuRO1N55細分化はもっと情報が出揃ってからじゃないとどうせ無理なんだし。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:01:06ID:LdrvbKSG市の無双が弱体化してたりしてたがウォォームは相変わらずなのか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:02:31ID:9/e4EMgu0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:05:22ID:mw2ZLqGKこれが今の日本の実情だよwwwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:05:42ID:OuRO1N55まずはそんなもんでいいと思う。
これは実際に入れなくていいけど、それをひとまず基準と考えて
じゃあ半蔵や三成はD辺りじゃないかとか決めていくのがいいような。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:05:47ID:tvbFC+zg0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGVIPでやで
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:12:20ID:JljeHjh20567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:12:56ID:x7cJdkFS勘弁して。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG慶次より武蔵やさこんのがつよいとおもた
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:17:33ID:l0UPqdZa対複数武将なんて難易度難しいで相当やっかいな状態
特殊技も固有技能も×。これどうすりゃいいのよマジで?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:18:57ID:x7cJdkFS固有技能は問題外だけど、特殊技も2つとも使い道ないよね?
正直なところ、ちゃんと効いているかどうかすらよく分からない……。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:25:19ID:l0UPqdZa今は武器属性に望みを託して、斬付きの三武器を
探してるところだけど、またこれが一つも見つからない・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:27:39ID:qYn5T7yC0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:32:45ID:YseJbGhd0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:35:26ID:RyUEiqsxまだ猛将伝があるっ!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:39:01ID:adNKC7xh・通常技の判定狭い
・硬直増大
・コンボ弱体化
・受け返し消滅
・攻撃力激減
・無双カス
・特殊技カス
・固有技能カス
肥よ、いくらなんでもこれは酷いぞ。
外見だけでも前の舞妓さんに戻してくれよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:44:57ID:PJ+jGHoc阿国のは1無印じゃ即死級だったが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:48:09ID:adNKC7xh今回肝心の阿国の攻撃力が相当下がったのであまり期待できない。
一応明日実験してみる。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:51:44ID:LdrvbKSG0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:52:58ID:Va79ESJK同意(キャラセレクトの阿国はチト萌えるが)。
しかし前作でも最強最弱ランクじゃ下の方だったのに
2では更に弱体化とは。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:55:36ID:LdrvbKSG発売二週間前まで完全削除扱いされてたんだぜ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:56:24ID:LSWp3/Osこれはキビシーっ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:07:55ID:wbyNFH7g主にアンチに削除確定されてたな。
台湾情報やITで削除って言われてなかったのに。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:13:53ID:8v+KxUPT0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:31:04ID:ni965CQc雑魚はC6でモリモリ減るし、タイマンは武器強化雷C7でハメられるし、Lv3奥義も悪くない。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 04:59:28ID:BRF6LzpdB 左近 武蔵 小太郎
B 長政 ギン千代 半蔵 謙信
C 信長 幸村 忠勝 兼続
D 家康 ねね 光秀
E 市 稲姫 蘭丸 濃姫 孫市 義弘
F 三成 阿国 政宗
B以上のキャラは使う人によってはどれでも最強に成り得ると思う。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 05:09:12ID:MbITJhCe信玄がいないよw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 05:12:23ID:a8CW5P17ランク外はテラカワイソスwww
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 05:13:47ID:2g/cLlYM良質3武器のほうがよくないか?
攻撃と範囲の優れたやつ
ってか、ギンの場合、あんまり対集団とか対武将とか関係ねえな
気付いたらC6orC8で武将もヌッ殺してる
殺しそびれてもC7でいけるし、当てにくいヤシは通常連やC6orC8をそのまま使ってもいい
あえて分類するなら、
対集団:C6orC8
タイマン:C7or通常連
離脱:C8
って感じだな
無双が糞仕様だが、正直、あんまり必要ないかも
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:23:19ID:hy7xqnhL鉄壁つかってたら、武将から攻撃されてる時にもたまに島津にぶつかって敵がひるむのでこれが助かる。
島津自体もなかなかひるまない。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:28:01ID:88RcWZo8ガードされないC5も適当に織り交ぜて使うとよりいい感じになる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:51:36ID:H8gQY+xW0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:52:44ID:H8gQY+xW0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 07:12:25ID:LdrvbKSG・・・はっきり言って今回の地獄で重要なのは攻撃力じゃない。
防御力と隙の無さと安定して相手のガードを崩す攻撃手段だ。
能力カンスト+堅守の技3でも武器付加に防御が無いとハイパー武将のダッシュ攻撃一発で体力半分近く持ってかれる。
連続攻撃なんか食らった日には簡単に即死。
通常武将もそうだが難しいまでとは敵の攻撃力が桁違い。
反面、敵の防御力や体力はハッキリ言って難しいとほぼ全く変わっていない。
虎乱3で無双すれば通常武将は簡単に殺せるしハイパー武将も前作猛将伝の頃より遥かにやわい。
前作であったハイパー武将のガードブレイク無効も無くなってるので攻撃さえまともに入れられれば結構簡単に倒せる。
雑魚の攻撃力防御力体力は全く怖がる必要なし。ちょっと範囲技使えば簡単にゲージMAXになるし
雑魚の攻撃なら受けてもロクに減らない。
回復アイテムも普通に出るし三国4修羅と違ってクリアは充分できるレベルだが、
ほとんど殺るか殺られるかの世界
英傑の技3やレベル4技能を習得すれば別かもしれないが武器付加には防御×3をオススメする。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 07:53:33ID:ah4r60zH0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:22:52ID:LdrvbKSG敵の攻撃避けきれる自信があるならそれでもいいと思う。
技能コンプしたらダメージもそこそこ程度になるかもしれないし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:20:40ID:lBNrWnYYチャージ4が出しにくい
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:29:06ID:JljeHjh20600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG信長、秀吉、家康 クリアじゃないの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:07:30ID:W9PCP4j/それでも楽しいので使い続けるがな……orz
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:25:10ID:88RcWZo8あと>>217でロックないとか言ってるけど普通にあったぞ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:26:23ID:88RcWZo80604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:30:24ID:LdrvbKSG外伝だと通常武将でも他の面のハイパー並の攻撃力になってる。
外伝の非ハイパー顔なし武将の方が関ヶ原東軍(難度7)のハイパーギンチヨより攻撃力高かったりしてる。
今回は最高難度面は模擬で共有できないから単純比較難しいかもな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:36:09ID:JljeHjh20606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:47:26ID:IZJEReMp地獄でも通用するなら慶次を超えられるか!?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:59:05ID:LdrvbKSGまぁ武将4・5人相手くらいなら雑魚が大量に居てくれれば割と誰でもできるけどね。
しかし慶次はちょっと弱体化してる気がするんだが気のせいか
なんか前作よりやたらと割り込まれる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:01:10ID:IZJEReMp三成って攻撃スピードも普通だからよく割り込まれるな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:06:19ID:bhkVOUaS何でBが2つあるの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:06:46ID:l0UPqdZa報告乙。どうやらやっぱり地獄モードでの対複数武将戦が
一つの基準となりそうだね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:06:55ID:GcKJuen1味方本陣に武将4,5人奇襲してくるしそいつらに時間かかると
伊達に突っ込んで行った三成はすぐやられるし・・・
そっち行ったら本陣やられるしで八方塞だ orz
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:08:14ID:lBNrWnYY慶次は前作と大して強さ変わってないからじゃない
半蔵や忠勝はモーションがほのかに修正されて強くなってるけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:16:33ID:LdrvbKSG高難度にした時の敵の動きがいやらしくなってるせいもあるかな。
秘奥義ウォォーームは相変わらず強いからもうちょい鍛えてみるか
信長外伝の地獄ハイパー忠勝に信長で武器強化オリコンC2-3の1セットで体力7〜8割ほど削れた。
ただその直後に通常攻撃4連喰らっただけでフルパラ体力満タンの信長が即死した
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:56:37ID:kMFiLbWC無限城の100階近くのハイパー化武将でも
ほぼ一撃で倒せる
0616名無し曰く、
2006/02/26(日) 13:01:44ID:mYwiUkSmAにいくほどとっつきやすくFにいくほど腕を要求されます。
ランクに関してはこの一文を加えれば……ダメか……orz
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:05:48ID:whdOngHF通常四連で瞬殺か・・・
忠勝補正があるとはいえ、地獄がその調子なら防御力の弱い武将はランクダウンか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:09:25ID:3ATD8bH4刑事と同等じゃね?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:11:07ID:Yh+rTabv0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:11:22ID:7qMR5l1F無双が弱体化してることしか気づかなかった
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:15:39ID:e47ns1/E0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:16:42ID:S32MSBlh決め手になる技がない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:16:47ID:LhEgQilW左近、上昇中。
武蔵もいいよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:19:21ID:JljeHjh20625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:20:24ID:IZJEReMp凍らせれば強いらしいが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:21:25ID:mYwiUkSm乙です。真三国無双4の五丈原魏軍修羅を護衛兵なしで
何とか、諸葛亮と張コウでクリアできるくらいじゃないとだめですか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:33:06ID:NfDLRFLM0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:35:55ID:bGi62Ei10629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:36:56ID:GcKJuen1味方本陣に武将4,5人奇襲してくるしそいつらに時間かかると
伊達に突っ込んで行った三成はすぐやられるし・・・
そっち行ったら本陣やられるしで八方塞だ orz
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:39:52ID:4vPQOGgc0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:51:22ID:lBNrWnYY特殊タイプだからモーション微妙に変わってる
チャージ4の隙がなくなってるうえに特殊技も使えるし、前作より強くなってる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:52:30ID:IZJEReMp0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:58:30ID:G6yXPHli特殊技自体があんま使えんからね
その分チャージ攻撃が強めになってる感じもするけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:08:26ID:JljeHjh20635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:15:58ID:Qwydn5JD手数が多いってだけで大分有利だし、C攻撃の性能も他のタイプと比べて遜色ないしな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:28:36ID:JljeHjh2信玄のほうがよっぽど強いじゃんorz
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:38:10ID:ZKXsRxmj発生が早い全周囲の吹き飛ばし攻撃がないと地獄じゃ死ねるよ
上記の攻撃は大抵チャージ攻撃なんだけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:39:29ID:9sZtwjdE手数増えれば問題ないよ
チャージ3−2の蹴たぐりでハイパーもガリガリ削れるようになる
それに秘奥義の大花火大会は素敵すぎ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:43:32ID:Qwydn5JD地獄まだ出してないから分からんが
ギン千代や長政とかでも厳しいのか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:46:21ID:zCcqlZcI範囲狭いし微妙じゃね?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:49:38ID:JljeHjh2まじか。ヤヴァイくらいに範囲がないんだがwwww
頑張るか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 14:50:54ID:9/e4EMgu奥義LV3で分身がついて、本当にゼロ2のオリコンっぽくなるんだけど
あの状態で何をやるのが一番効果的なのかがいまいちよくわからないんだよな。
今のとこ凍らせてC4やってるけど、確かに減るし凄まじい打撃音がして楽しい。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:02:55ID:Yg07yRC0味方武将応援してるだけで、ころあいみて攻撃したら楽々ゲットだもんね
必死にざくざくしてたのがバカみたいw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:03:53ID:3/M97PRO0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:09:58ID:6U3WP8g5すっこんでろ
カスが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:12:14ID:zCcqlZcIスルーしろ
ボケが
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:19:39ID:JljeHjh2それって面白いのか?w
あと、ゲットて?スティール?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:19:49ID:6U3WP8g5ああ?
おめーもなカス
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:24:22ID:mw2ZLqGK0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:34:33ID:QJKk/1N30651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:35:02ID:DsKpPHNr「名乗り」が無けりゃ絶対にクリアできなかった。
ハイパー秀吉とハイパー政宗に囲まれたとき
「名乗ってゲージ溜めて無双で飛ばす×無限」でようやく何とかなった。
名乗りが無きゃモーションが慶次とかでもクリアできたか怪しい。
被ダメージが半端じゃないからいかに攻撃を喰らわない状態を作り出すかが重要。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:38:25ID:Yg07yRC0スティ&アイテム
いいよ〜下僕ぷれいw
「お願い私のためにがんばって」
(チッ役に立たねーな)
市→( ̄(エ) ̄)y-ooO
戦国時代の女はテラコワス
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:41:13ID:nffsim18まじかよ・・・
信玄とかで地獄外伝ってクリア出来るんだろうか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:44:02ID:DsKpPHNr俺がヘタレなせいである可能性が高いが
ハイパー秀吉は本当に鬼だった。
あのモーションスピードで一セット喰らった半分近くもってかれる。
しかも忠勝の防御力でそれだったから・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:54:17ID:U2hOBC85場所によってはめちゃくちゃな敵居るもんなぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:08:44ID:StHb3TsM0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:14:57ID:8V1pp6Biがんばれば出るよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:25:07ID:4xG4kg6hC2オリコンが壊滅してしまったし
武将一人に対してすごい破壊力をもった
組み合わせが微妙に見当たらない。
乱舞自体の攻撃力が低いから
武将相手だと通常攻撃で戦った方がはやいし
今回の乱舞は緊急回避的な使い方&雑魚殲滅用なのかな?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:35:44ID:44xNDz8D0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:57:16ID:LElCSB9g攻撃範囲が狭い。なんか三国2の孔明とかなりかぶる。
今作は敵が積極的に攻撃を仕掛けてくるから、
三成の攻撃範囲は致命的だ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:59:05ID:xinVGuDR大砲撃てる家康が井伊(゚∀゚)!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:00:56ID:ue1AhG2Oつ「稲姫」「孫市」
まぁ、家康の大砲がイイのは俺も同意だけど。敵武将のガードも崩すしなー
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:05:35ID:JljeHjh20664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:06:40ID:kRuuvlyL0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:07:15ID:lBNrWnYYチャージ4が結構ガードされるしガード崩しのチャージ3は隙あるし
なかなかきつい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:10:36ID:zCcqlZcI集団戦なら閃光の効果で敵のガードめくれるから敵武将勝手に死んでく
単体戦に決め手が無いのと無双乱舞が弱いのがアレだが
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:17:11ID:u2TREFMq0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:34:25ID:LElCSB9g苦痛だな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:38:24ID:U0NPv/Jo左近使うより一緒に使用可能になる秀吉使った方が強いぞ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:48:10ID:XtNLqj6kなんで吹き飛ぶんだよ。乱舞系はみんなこうなのか?
無双のレベルが上がると役に立たないって最悪・・・・
これじゃ上位には行けない予感・・・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:52:43ID:eDQbqAnQ0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはげしく同意
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:02:46ID:n4Xr+pDi刀キャラのクセに集団向きだよな。
タイマンは武器強化後何故かガードされにくいC5からのコンボか、C7ゴリ押しかな。
後、「凍らせてからゼロ距離で無双」を無駄だとわかっていても試してみたい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:03:26ID:dh7ZR1cn慶次はきついな。足遅いから無限城使いづらい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:08:24ID:Tk5A6DFg0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:09:06ID:BPk8pEb50678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:11:38ID:tNustT/Y0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:21:06ID:8cgCcGVY今回重要なのは対武将能力だからな。
前作慶次が最強だったのは雑魚処理能力が重要な1で頭一つ図抜けてたから。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:22:00ID:MawZHUAd信長、政宗、慶次が弱く感じるぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:22:23ID:Qwydn5JDいや、前作も重要なのは対武将能力だったぞ?
慶次が最強だったのは無双の万能さゆえ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:25:02ID:b+T7JS4k1の慶次と比べると天地の差だよな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:26:57ID:tNustT/Y0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:27:56ID:4RsLYrdx正直この性能じゃAランクどころかBランク入りも厳しい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:29:05ID:dfvlX5AMレベル3まで武器強化しないと最後まで出せない技があるのはマジ勘弁して欲しいね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:29:19ID:vO8Q2Dmy前作の最強の理由は鬼の性能を持った無双で
ミニおにぎり、ミニどぶろく量産できたため、無双一本で天下取れるほど最強であった。
今回は仕様が前作と異なっている。
ヒット数どんなにあげても回復アイテムでないし、無双も浮くようになってしまったため
無双オンリーで天下は不可。
主力のC4も、今作ではCPU行動にも変化が出ており、出始めにガードされやすいので
最強の名は今作は皆無だといってもいいと思う。
ぶっちゃけ地獄は厳しいと思う。上位〜中位キャラあたりで妥当かと・・・
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:30:15ID:kRuuvlyLその上どう見ても無双奥義が弱体化してる
もはやSランクは完全になくなった
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:31:11ID:jNPuBZze外伝が一番きつめらしいし
でもそれじゃあキャラの比較が難しいかもわからんね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:32:12ID:JljeHjh20690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:32:40ID:88RcWZo80691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:34:17ID:8cgCcGVYパラMAXの家康が武将5人にお手玉されて屠られたorz
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:41:57ID:I6IBpCJuクリアするだけなら騎乗のほうが遥かに楽だw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:45:47ID:snHOj1Jy乱打の威力補正が結構あったらそこそこいけそうな気が。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:53:01ID:idjjrWY3信玄自体はだいぶ強くなってるのになぁ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:58:48ID:+u+OOOcPまだ幸村しかクリアしてないけど
そいつ出現させて金ためようと思ってるんだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:04:59ID:e0cPba4m慶次好きの俺は1で忠勝のパラ見て
「うわ防御負けまくりじゃん、でも攻撃では勝ってるぜ!」
てな感じで喜んでたが・・・
忠勝攻防200はもう確定か?せめて195・200とかなら救われるが・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:07:59ID:CEG72Kt3一閃、カウンターがあれば顔あり武将集団できてもなんとかなるぜ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:08:24ID:Jsd9LDJx凍らせてからの無双は無意味だった
凍らせても、無双ですぐ解けやがる
ってか、C6、C7、通常(雷神剣)の組み合わせで十分
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:13:09ID:8A94Ptj7ファミ痛に、武将毎の最大値が出てたと思うよ。
今、手元に無いので確認できないけど。
0700693
2006/02/26(日) 19:19:34ID:snHOj1Jyそうだったらすまん。たのむから乱打でスレ内検索したりするな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:20:28ID:LQIuhL2F育てば育つほど強くなって化ける。
無双乱舞中に毘沙門天が付くと乱舞中の攻撃力も半端なく上がるし。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:26:36ID:DsKpPHNr間欠泉みたいなので敵が吹っ飛ぶから糞だと思っていたが
そうでもないこと判明。
ダウン中の武将に至近距離で使うと敵がダウンしたまま間欠泉の餌食になるので
かなりダメージが入る。
また、普通に撃った場合でもL1押しながら○押し無双でその場をグルグル回ることで
間欠泉でお手玉になってこれまたかなり削れる。
いずれも修羅属性の場合なので他の属性だとダメージがどうなるかは不明。
忠勝以外にもレベル3無双が間欠泉みたいな奴いる?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:27:49ID:8A94Ptj7「乱撃」で2件、「乱打」で2件(のべ3件)
なかなか微妙な所だが、説明書には「乱撃」と書いてある。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:32:11ID:3M91Tt0F■■ 2ちゃんねらー達が漫画を連載してるぞおめーら! ■■
漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
~~~~~~~~
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:32:25ID:b28Yk/ix慶次
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:33:44ID:Yh+rTabv育てば育つほど萌える。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:36:53ID:DwyVfhFhキャラは嫌いじゃないけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:37:11ID:N6oZaLwL>普通に撃った場合でもL1押しながら○押し無双でその場をグルグル回ることで
L1押す意味あんの?
L1押しながら無双発動したら、なんか特別な効果が?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:39:47ID:0uZnZs610710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:45:53ID:F/ZbyQUNコンボ数がすごいん?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:47:51ID:zCcqlZcI通常攻撃が速い・範囲広い・無限ループ出来る、と三拍子揃ってる
・・らしいが使った事無いからしらね
使ってみれば?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:49:55ID:N6oZaLwLああ、なるほど…
って○押しっぱの無双中もL1で視点正面になるっけ?
あと無双中にL1押しっぱで常にカメラ正面にしてくれたっけ?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:53:48ID:kRuuvlyLなるし、してくれる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:54:20ID:M4oPosafそこまでは弱くない、せめてB
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:00:08ID:N6oZaLwLそうなのか…
無双中じゃなくても、通常攻撃中とかL1押しっぱにしておけば、カメラ常に正面捉えてくれるの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:01:02ID:LdrvbKSG顔有り敵だとハイパー付いてなくても一発で3〜4割くらい持ってかれる。
通常攻撃コンボまともに喰らったら全部持ってかれる。
ハイパーに至っては1HITで体力5割とか普通に持ってく。
忠勝なんかは通常攻撃に耐性があるし受身的にJCしてくるから
めくりや浮かしコンボも通じない。まともに殴り合ったら簡単に殺される。
C3一発喰らったらアウト。甘寧かお前は。
武将相手には雑魚殴ってゲージ溜めてカウンターや気絶無双しかないっぽ。
虎乱3無双なら普通のオリコンでわりかし簡単に倒せる。
外伝以外の地獄後半面や無限城100階前後は簡単。
忠勝とか武蔵とかの一部ハイパーは攻撃力変だけど他のハイパーは地獄でも普通に殴り合って充分勝てるレベル。
外伝だけが攻撃力超特化の殺伐とした難易度。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:05:53ID:qwL7YbyM普通モードで強い順を教えてくれ。おおよそでいいから。
まだ手元に戦国2がないから孫尚香を基準に
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:07:39ID:88RcWZo80719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:07:52ID:bbns7UDD0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:10:41ID:jNPuBZzeそれが教えてもらうときの態度か?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:12:38ID:up+FrecC0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:15:40ID:MbITJhCe慶次・・・・・・・orz
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:16:21ID:UPjxLTiT0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:17:18ID:qwL7YbyM多謝!
>>720
いやごめん。ちよっと言葉遣いが悪すぎたな。
これからは気をつけるよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:17:27ID:ae0RxxyQ千代>稲ちん>ねね>尚>お市>濃>阿国
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:29:18ID:mYwiUkSmどっちが難しい?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:39:15ID:qD8caSLO武将のガードぶち破れるし、奥義と組み合わせればすさまじい雑魚殲滅力。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:07:21ID:ZKXsRxmj圧倒的に修羅魏五丈原が難しい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:13:18ID:vOv4xM52修羅五丈原なんてそんなに難しくないじゃん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:15:55ID:nC8nizH90731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:23:39ID:7Xmas8in0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:29:22ID:JljeHjh2難易度普通
武勲2364(A)、金2763
難易度難しい
武勲2287(A)、金4337
金は変わってるみたいだけど、武勲は変わらないっぽいね
一戦で2000って少ないほうなのかな?多いほうなのかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:30:19ID:UT9xNKfnスレ違いですぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:32:15ID:JljeHjh2いや、ここの人が早く談義出来るように
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:44:04ID:vucxhbqS振り遅すぎにチャージガードされ過ぎなんだけど・・・
□連打ですらガードされるし
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:47:26ID:9/e4EMgu最強最弱スレは変態の集うスレだから
その思いはそのままに頑張ってくれ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:48:37ID:wDZyEv9rここより攻略スレにでも報告したほうが良いよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:52:44ID:vucxhbqSあれ、そうなの?
後、思ってたより範囲短くて割り込まれる気がする
全方位殴りでTUEEと思ったのは初めだけだた
とだけ書きなぐって帰ります
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:56:20ID:+/vh76gjC5,C6で雑魚殲滅&通常+属性付加で対武将戦もいける。
おまけにC4で距離を取る事も簡単。
4武器の性能がイマイチなのがアレだが…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:04:32ID:Fkqk/aweこの状態にプレイヤーが達してまともな談義出来るようになるのは半年後だな・・・。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:08:42ID:JljeHjh2わかった。スマソ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:09:06ID:UT9xNKfn317 246 200 200 184 150 150 189
左から体力、無双、攻撃、防御、馬術、移動、瞬発、運
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:26:27ID:DsKpPHNr相変わらず能力だけは抜群に優遇されてるな。
でも高難易度なほど重宝する「名乗り」のおかげで
今回は結構いけるかな?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:29:09ID:BCG/IuT/どんなキャラでも使ってる内に愛着わいちゃうんだよね〜(´∀`)
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:29:23ID:HcalvXGE半年後って…猛将伝出ちゃうじゃんw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:31:48ID:88RcWZo8三武器付加のセーブロードとか英傑3再臨3とかにかなり時間とられる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:31:53ID:+eCVYDoT0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:32:55ID:SqYm8r/Dつーか周泰より強い
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:38:57ID:VcQgTgEn4なんて全員分取るの無理だろう
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:41:30ID:NfDLRFLM0752696
2006/02/26(日) 22:47:06ID:S/0HGCJeぐは、やっぱダブル200じゃん。
もうこうなったら「4武器込みなら慶次が攻撃最強だ!」とでも思って強引に
自分を納得させるか。
・・・さっきから俺慶次慶次うるさいな。
でもヘタレな俺には強いキャラが必要−>愛着がわくって訳だ。
まあ勘弁してくれ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:50:35ID:UT9xNKfnたいして変わんないじゃん
0754752
2006/02/26(日) 23:01:29ID:S/0HGCJe何かかけっことかで一番と二番のような違いかな。
ま、下らんこだわりと笑ってくれ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:02:27ID:ue1AhG2Oあっはっはっは
とりあえず笑ってみた。
2程度の差は誤差だと思うがね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:03:27ID:4L/m28Xo結局、慶次のほうが強い
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:16:12ID:EYvg7VMX0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:25:29ID:F/ZbyQUN関ヶ原で松尾山砦を銃撃したのって誰?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:26:41ID:ue1AhG2O0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:32:29ID:MbITJhCe左近=武蔵>小太郎>立花>長政>直江>ねね>島津>三成
って感じになるだろうか?
全て最後まで使い比べてないので的外れかも知れないけれど。
特に後半・・・orz
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:39:45ID:i8Aiq9t/攻撃力は低いけど振りが早いし、分身付ければ十分な威力が出るんよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:40:01ID:dMY1IQCG先はまだまだだな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:40:59ID:nAjorzWg新キャラはどれも使い方次第で強くなるから順位はつけにくいと思う。
武蔵がダントツに強いと感じるのは確かだけど。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:42:47ID:zCcqlZcIまだ取ってないけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:53:46ID:HcalvXGE俺は、蘭丸、阿国以外出すのに26時間もかかったよw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:59:00ID:dh7ZR1cn0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:01:45ID:h124JiqF大阪弁うざい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:02:25ID:OPa8iECJ0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:11:37ID:/EbFm5jz関西弁ですやん
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:19:38ID:vVg+6QXr特殊技能が強すぎ、武器強力、タイマンでも、チャージ2で無双ゲージ回復、振りが遅いのも特殊技能でカバーされる。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:21:26ID:mP8ISNB90773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:21:34ID:yOSglIfZ同じ特殊技能とさらに名乗りを持ってる武蔵のほうがつよいぞ
タイマンでも集団でも両方いけるし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:25:48ID:h124JiqF頼むからやめて
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:35:01ID:YsBjhWQFいややん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:08:10ID:ebOCv4yF地獄の武将には効果的?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:09:03ID:UoBxCfrG俺は慣れすぎているせいでまだなんとかなっているが大抵の人間は
厳しいと感じると思う。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:56:39ID:yOSglIfZ馬呼び・名乗り・受け返し
あたりかな?
あとはたいしてつかえない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:59:28ID:vTzr/1Ll斬属性長政は呂布を超える!!!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:00:01ID:BkJLqGU+えーと、神君家康様はどこ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:00:27ID:9XV4jn3j体力をごっそりと奪えるし属性があると爽快感。ただ、しつこく
追いかけてくる武将戦では分身を繰り返し使う余裕が無いので
風魔戦では苦戦した…。
あと、長政で修羅を属性付与するとかなり強力になると耳にした。
早く修羅属性の武器を探し出して試したい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:01:14ID:Q9M3Yu32うまくいけばフリーズも夢じゃない!?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:03:13ID:ZpTRKSin投げ・属性付与・武器強化あたりも使える。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:38:37ID:qV2igcfB0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:14:03ID:vreC08Mj特に挑発。
C3でピヨらせて挑発。んで、その後ボコボコにできる。
挑発をいかに当てるかがポイントだな。そこらへん考えると上級者向きだな。
だが使いこなせればハイパー忠勝も目じゃないぜ。
\(/∀゚)/
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:21:08ID:NhpLvsNpこれはw?手が三本?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:22:32ID:vRn0nPly0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:26:10ID:gLoXswDn0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:27:42ID:vRn0nPlyスレ違い
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:32:03ID:x6FVX5s8先入観持ちすぎw
三成や阿国、信玄よりだいぶ使える。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:34:55ID:8gYamBIV本来強くあるべき奴らが使えない性能なのは勘弁
魔王は劣化、独眼竜はダンテモーション移植失敗、
鬼は攻撃遅すぎで地獄では死ねる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:15:35ID:vC8zFh/jS、稲姫
A、お市、ねね
B、ギン
C、濃姫、お国
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:22:24ID:U3fqo6GVただのおまいの主観にしかみえんが
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:36:07ID:7C1AwD1+稲姫とギン千代ブスに見える。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:40:16ID:bzEUz7Hd0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:44:19ID:vC8zFh/jでもねねもかわいいよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:57:30ID:+Qke3a/Y0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:04:52ID:Nf74WmiS0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:08:18ID:v94u1uxf0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:16:58ID:7qXwXHpQ八神野美さんじゃあるまいし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:22:11ID:tkl48HVh0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:22:33ID:+Qke3a/Y結構年増か?少なくとも20代はいってるだろうな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:37:57ID:7TKSp9GRうまく武将の起き上がりに死角から狙うと確実にヒット>ダウンの繰り返し。
まぁ地味ではあるが確実に体力を減らせるし。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 05:59:22ID:8ImR9Bkx俺は一ケ谷一樹が好きだった。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:00:45ID:Yzmo6RYX0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:02:01ID:Yzmo6RYX○ 年齢
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:07:08ID:26CQCJlB集団を雷C4で1〜2発殴って武将に修羅無双が鬼強。
ネックだった決定力の低さが完全に解消された。
複数武将も問題なくいけるし、コイツにはオリコンはいらんね。
地獄ではどうか分からんけど。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:19:59ID:eXM5SPLk0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:50:40ID:oPZ2+LUP修羅無双だと誰がやっても武将相手への火力は鬼っぽい
だから重要なのはどれだけモーションが優れているかの一点に尽きると思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:58:10ID:8lb+7MwU理想の3武器は範囲×3、無増×3、防御X2とかかねー。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 07:00:01ID:mwj9nR4Cギン千代、左近、長政、秀吉辺りか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 07:15:47ID:Jcgb8djoそれはそれで寂しい。
でもこいつで地獄外伝やった奴いる?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 07:43:15ID:Y9nSucLHしかしタイマン技がイマイチ見つからない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 07:57:06ID:Q9M3Yu320815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 08:35:49ID:fLo9tQ7P0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 08:43:57ID:/q56gClM面白い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 09:00:29ID:BOJwS2AQ結局、隙のない攻撃速度だよなー。
地獄外伝の敵の攻撃力は設定ミスとしか思えないありえなさ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 09:27:43ID:4Xgojzst0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 09:30:38ID:V22Q6THH0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 09:56:36ID:fWI4qY1N0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:05:19ID:1g9IIYH30822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:06:36ID:eXM5SPLk前作できた幸村とかくのいち(ねね)はできなくなってるのに
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:11:08ID:0nxZ5C0t家康忘れてるよ
大体同意だけどねねは直江より強いと思う
こんな感じ
左近=武蔵>小太郎>立花>長政>家康>ねね>直江>島津>三成
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:13:39ID:2yyjixIE0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:19:16ID:vg3iuO1o名乗りもめちゃめちゃ強いね。
一回名乗るだけで無双1ゲージ溜まるから
無双乱舞でふっとばす→名乗りでゲージ貯め→無双乱舞→名乗り
の繰り返しでタイマンなら100パー勝てる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:29:57ID:1CqshcV+動きが夏候惇みたいでキライ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:51:31ID:ij4qTUgCそのかわりC3-2、C4がアホ強いが・・・。
援護射撃は弓→強弓→鉄砲って順だね、大筒があると聞いたが俺の聞き間違いかw
強弓は気絶、鉄砲はガード崩し+気絶で威力も最も高い。
発生の速い弓はタイマンで使うといいかも。
ところでLv3奥義を見てるとBASARAの親方様を思い出すな・・・。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 10:56:27ID:vC8zFh/j敵凍らす→LV3無双が強い
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 11:01:41ID:alrUfIzn派手だが使いにくいな、竜巻
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 11:36:29ID:9A84S7Gw最強は武蔵として前回不遇だった忠勝もかなりランクが上がると見る。
無限城の裏御前試合でハイパー慶次と秀吉を相手にしたとき「名乗り」無しじゃ
どうにもならないと実感した。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 11:37:21ID:Cd3Mw6ydぶっ飛ばさないlevel3乱舞持ちもいるのかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 11:45:13ID:56NyJLZiタイマンは名乗りあるし結構いける忠勝
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 12:07:42ID:9A84S7Gw最強の3武器作るとしたら属性は修羅一択として付与は何が良いかな?
考えるに防御と無増は必須としてキャラにより攻撃か範囲ってところか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 12:18:34ID:bjlq3Nz7ギン千代
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 12:26:33ID:XaolzYaD忍術使えば分身だけ前にでるから
何かが出来そうな気がする
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 12:27:29ID:alrUfIzn倒れてる敵にも当たるっぽい
忠勝も同じタイプなの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 12:34:19ID:dRu7tU6R0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:14:37ID:ULzicFVk個人的には慶次より上なんだけど
武将にガードされてても、C3−2で足元に当ててめくるか、めくれなくても後ろからC3−3でドスン!
の繰り返しでオーラ武将余裕
てか、今回謙信強くなったよな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:21:27ID:dfSJx0EN0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:22:14ID:BOJwS2AQ信玄もマシにはなってるけど……せめて何の能力がアップするか選べれたらなぁ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:24:55ID:xnmCcMfv0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:27:35ID:hKBPyJCG今信長使ったんだがお市より弱い…
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:39:57ID:m91CaB7D0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:43:45ID:Bogh3h0mそこまで弱いか?
地獄では、信長のバリアや直江の魔封壁とか使える?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:51:19ID:WVGfYHiU特殊技デメリットのが大きい気がするし。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 14:51:26ID:PECMsNlXS:武蔵
A:忠勝>慶次=左近
こんな感じだな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 14:51:38ID:Q9M3Yu32攻撃範囲無増雷が一番爽快
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:04:27ID:tHRmhAxKバリア+剣強化のコンボつかえば結構強いので、ランクはBぐらいが妥当ではないだろうか。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:11:10ID:mF1nl2+8ありゃひどすぎだ・・・
総じて無双レベル3にすると
特殊な使い方しない限り
丸ボタン長押しだとすぐにどこかにふっとんでいくよな
製作者はいったい何を考えてるんだ・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:20:41ID:PECMsNlX攻188、防181かよ・・・。
忠勝のステ優遇ぶりは半端無いなw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:28:09ID:alrUfIzn全ステータスの平均値は最高クラスだよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:28:29ID:GYtT/lvpまだ地獄ではやってないがダウンさせたらひたすらジャンプ攻撃。これで楽に倒せる
前作は当てた瞬間に受身とられた気がしたんだけどな〜
ジャンプ攻撃ダウン中に当たるやつということで半蔵や小太郎あたりもできるかもしれん
ただこれ、やっててつまらないんだよな。たまに雑魚からの攻撃くらって空コンになるし
稲の場合確定ダウンがないから出来る状況が限られてしまう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:35:13ID:GYVz30bOS:秀吉
A:左近>忠勝 幸村 小太郎
B:慶次 長政 立花
地獄外伝で試したけど今回こんな感じだと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:43:56ID:GYVz30bOS:秀吉>武蔵
A:左近>忠勝 幸村 小太郎
B:慶次 長政 立花
武蔵入れ忘れてたorz
つか地獄になるとパラメータ関係ないのな
どれだけスキ無く、素早く連続攻撃叩き込めるかだな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:45:46ID:PECMsNlX育てきってないから俺は何とも言えないが・・・。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:46:13ID:Bogh3h0m0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:46:22ID:h6acx4MWてかオリコンやら無双より普通に殴った方が削れるって納得いかん。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:47:33ID:Bogh3h0m他の人もkwsk
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 15:59:44ID:ofzmeq+0SSS 三成
…三人で武器重ねて友情を誓うときのすねたような表情にテラモエス。
三成のC1強くない?
あのレーザーだけで光ってる人たちも余裕なんだけど。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:05:30ID:tHRmhAxK0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:12:06ID:LPNuRxIe0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:12:08ID:0nxZ5C0t幸村はそれほど強くないと思うけどな
チャージ4とか結構ガードされるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:18:11ID:GYVz30bO無双はチョイ押し→無双通常攻撃 これですごい楽
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:30:20ID:2bePjre60866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:31:02ID:zVMirPHU無理です><
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:33:51ID:2bePjre6ありがとうございます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:37:11ID:zVMirPHUいえいえこちらこそごめんなさい><
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかわいい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:01:53ID:uQHNKgZe凄いヒット数だがまったく減ってる気がしない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:22:13ID:mEVsHdbL何気に濃姫の奥義が使い勝手が無印に比べてかなり良くなってるな
虎視眈々でガードしながらゲージ貯めて、カウンターで奥義を入れる
サシならかなりイケる
ただLv3まで貯めると吹っ飛びすぎるのと花火で何処行ったか判らなくなるのが何とも…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:22:41ID:Q9M3Yu320873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:37:16ID:vxlM3Ph1通常攻撃ガードさせといてC5やると防御の上からでも相手浮き上がる
これだけでタイマン切り抜けられたよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 17:46:54ID:LRo22eQM0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:03:00ID:9A84S7Gwロマサガ3のハリードのカムシーンみたいに
忠勝が使う槍は全部「蜻蛉切」になるんだよ!
でもハリードは本物のカムシーン手に入れられるんだよなorz
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:04:31ID:0v3MHgK5猛将伝で5武器で出現するよきっと(´・ω・`)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:13:13ID:JXtx3xOZそれとも修羅属性付くのはやっぱ○押しっぱの無双奥義だけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:14:43ID:bezM1jk9もちろんオリコンも付きます。
例によって修羅は相手の残り体力割合ダメージなので
結構誰でやっても敵の体力半分くらい減らせる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:14:51ID:DkVJqZR+0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:17:32ID:h6acx4MW確かに本物を手に入れられるけど、その代わりグッドエンディングにはならんだろ。
忠勝もあれでいいんだよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:20:23ID:ZD4gSKbu0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:21:02ID:bezM1jk90883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:23:27ID:04Av7dLg0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:26:52ID:6iuLHJsv地獄外伝でもがんがんいけるぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:35:40ID:oPZ2+LUPついに最強最弱スレでも秀吉が天下を取る時が来たのか・・・
俺も地獄でちょっとしか試して無いけど、秀吉の隙の少ない攻撃モーションはかなりイイね
敵武将から攻撃もらう=即死につながるから、攻撃速度が早く隙が無いってのが強キャラの条件の一つかもね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:36:45ID:QMqtkFdG0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:44:52ID:73J/znRSただ効果音がな・・・
ポカポカッって。なんか爽快感が薄れる
いや、最強最弱には関係ないけどさ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:49:12ID:ftLoTmRy修羅が高性能すぎるからな・・・
恐らく最強弱スレでは修羅込みで考えると思うから、秀吉は最高ランクだろうね。
ほぼ、「範囲の広い凌統」になってるし。
>>886
・・・前田さんカワイソス(´・ω・`)
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:49:58ID:M12Kv6R80890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:51:45ID:bezM1jk9強いと思う。いいオリコン見つけたので後で動画うpするお
>>885
プラスガード崩しね。
秀吉の場合はC7になるのかな。
めくりだと今回本当に強い敵はのけぞらないせいで効かないし。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:04:23ID:/MrNCzRX俺なんかまだギン千代、島津、幸村、浅井、市、明智しかプレーしてない。
このなかではギン千代>浅井>市>明智>幸村>島津。
幸村って、こんなに使いにくかったっけ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:06:27ID:Bogh3h0mまじでうpよろ、wktk
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:08:00ID:9A84S7Gwついでに「名乗り」持ちはほぼ無条件で高ランクだな。
無双でダウンさせる→名乗る→相手の攻撃をガードして無双。繰り返し
ところで今回は三国4の修羅五丈原みたいに試金石になるステージは設定は難しいかな。
忠勝の外伝が演舞でできれば良いんだけど・・・
ステージ難易度が高くて、ハイパー秀吉を相手にするのがとりあえずの条件かな?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:09:15ID:bezM1jk9今回の幸村はC3主体で戦えばガード崩しある分普通に強いお
C4-1は前作ほどは使い勝手良くない
全体的な強さのレベルが上がってたり敵の攻撃・防御・回避がやらしくなってるせいで。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:18:43ID:eltMop37家康…どうやったら使えるんだか。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:27:58ID:2dHh5LG90897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:47:11ID:0nxZ5C0t全体的に隙がなくなってるし特殊技も両方いいぞ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:57:46ID:eXM5SPLk0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 20:00:42ID:+Y9mLYLx0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 20:21:10ID:tkl48HVh武将は砲撃を緊急回避で避けて来るけど、連射がそこそこきくから
起き上がりに当たるw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 20:38:17ID:Sjpnpd0t半蔵は使い方によって最強の部類になるよね。
0902890
2006/02/27(月) 21:13:35ID:bezM1jk9ttp://vegetarian.o0o0.jp/pochi/src/nijyuu9212.lzh.html
直リン禁止だった場合に備えて、カサマツさん30MBの9212
パスは nobunaga
舞台はどれも無限城50階以降の連中
0903902
2006/02/27(月) 21:15:43ID:bezM1jk90904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:21:48ID:EHgdrXid適当に敵を転ばせて奥義発動→□を連打しながら敵の上を行ったり来たり
これでごっそり体力減らせる
まあ忠勝と同じだな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:26:36ID:eXM5SPLkまだそんなに育ててる時間がない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:29:39ID:ZpTRKSinかなり参考になったよ。
ついでにあの武器羨ましすぎる。
属性が閃光で後は一緒ってのは持ってるが。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:50:50ID:TwpcaBcs0908名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG参考になった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:56:03ID:Bogh3h0m誰かコンボだけ教えてくれない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:02:04ID:eXM5SPLkバリア→レベル3剣強化→C2-3J攻C2-3J攻C2-3J攻C2-2
バリア→レベル3剣強化→秘奥義オリコンC2-3→○押し無双
C1-2→C2-2
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:04:19ID:Bogh3h0mありがとうとても参考になった、のぶなが強いわw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:07:02ID:rhTxnBOLC2→J攻の流れは参考になったよ。
それにしても、あの武器ホントに良いな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:16:26ID:RCV0uE9E殺してでもうばいとる
コンボ開発乙
J攻なんて眼中に無かったわw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:23:32ID:bezM1jk9左近C4-3と一緒でその時間に相手が攻撃してきやすいので武将の防御も無効化しやすい。
C2-3は前回より大幅にロックが緩和されてて誤爆しにくくなってる。
受身で逃げられる事も無くなったしかなり繋がりやすい。
間欠泉奥義の時は高速系奥義なら一度逃げた武将にも結構当てられるので小太郎とかも強そう。
>>907
修羅は武将に対しては今回も残り体力割合ダメージっぽい
前回よりも1回当たりの減少量は大分多いみたいだが
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:24:48ID:Gwns0J3x0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:27:21ID:h6acx4MW0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:30:37ID:3id6CVIn0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:50:01ID:e+jwLeDr>>修羅は武将に対しては今回も残り体力割合ダメージっぽい
>>前回よりも1回当たりの減少量は大分多いみたいだが
そうなのか?三成のC4全部ぶち当てて
相手最大から一気に瀕死になったんだが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:55:51ID:Q9M3Yu32それはただ威力が高かっただけかと
でも、攻撃の種類によって威力変わってるっぽい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:02:10ID:cw0mrbpEキョチョといい天イといい・・・
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:02:21ID:e+jwLeDr残り体力割合ダメージってゆうのがちと疑問なのさ
2回目が当たったときも1回目と同じ減りだったし
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:03:07ID:ukZh/G1T↑
このコンボを参考に武器強化なしでも出来るか試してみたらできた。
C2−2(2回押し)→J攻→C2−2(2回押し)→..............
無限かどうかは分からないが繋ぎ易い。
ありがとう。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:16:18ID:YsBjhWQF俺は外道ベイビーが…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:16:42ID:ftLoTmRy今作で完全に弱体化したのは阿国と慶次くらい?
信長とかだと変わっても、一長一短な意見があるし。
あ、濃姫は・・
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:20:45ID:h6acx4MW閃光爆弾試してないから知らんけど。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:20:59ID:WVGfYHiUスゲー
ものすごく参考になりましたdクス
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:31:02ID:bezM1jk9修羅無双やった時に、3HIT目くらいまではガンガン削る割に
その後はどんどん減り方が低くなってたんでそう思ったんだけど
通常攻撃の方の修羅は確かにあんま減り方変わってないね。
固定ダメージみたいだ。自分の勘違いだったっぽい。スマソ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:43:14ID:Q9M3Yu320929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:48:50ID:04koUOqW0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:53:30ID:mEVsHdbL修羅無双1回で、80階のハイパー武蔵のHP半分は削った
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:57:03ID:Nf74WmiS0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:01:37ID:yThFVu1hmedia でも real でも再生後すぐ停止になって
見られないのはなぜでしょうか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:02:00ID:agYpAKke0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:03:27ID:L2YvjTot1からメインで愛用してるので気になる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:05:40ID:rAjCv8I9c7ガード無視のつかみなげ
c8前方広範囲に式神攻撃
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:08:21ID:IiZSfpUx0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:08:28ID:AAkVDSfT今回の義弘はずいぶん恵まれているよ。
ヒットならC6でピヨらせてからのコンボ、
ガードならC7でつかみ投げなんてエセ格ゲーみたいなこともできる。
まあ、強グループには入れんが。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:12:25ID:tWIB2bsy鬼強い無双と名乗りの相性が最高。
プレイヤーの腕関係なし。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:17:41ID:OPYvUsGbやってればなんとかなるお!
ま、強くはないんだろーけどさ・・・でも、簡単だし、そんなに性能は悪くないん
じゃないかな?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:23:05ID:JIsuZvAh属性修羅でどうすればそこまで騒がれるのか教えてホシス(´・ω・`)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:27:06ID:I3pFE1B5支援ならアイテムくれる僧侶か巫女。戦闘力なら小次郎。
小次郎が居ると超速攻撃でかなり相手武将押さえつけてくれるので助かる
地獄外伝のハイパー忠勝と戦わせてもかなり粘る恐ろしい力の持ち主。むしろプレイヤー武将よりしぶとい。
ゲージの溜まりが早いせいで頻繁に近くに来て閃光無双になっちゃうのがウザいが・・・
修羅無双より格段に威力が落ちる
前作みたいに方針指示できりゃよかったんだけどね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:27:08ID:JIsuZvAhさらに無双もテラツヨス
(´・ω・`)
Aグループいかんかね?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:30:04ID:u6CeCPbd俺も長政はAあると思うな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:33:04ID:223I+H7/確かに、自分も修羅属性の武器をゲットしたので修羅属性付与を試してみたが
ハイパー武将も通常攻撃だけで体力をごっそり削れる。修羅属性で変わるキャラだと思う。
LV3無双奥義は衝撃波を飛ばすので雑魚一掃には役立つ。武将だと空に浮くので
うまく動いてワッショイしなきゃならないが。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:33:14ID:IiZSfpUxほほぉ小次郎そんな強いんかあ。あんがと無限城いってくらー
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:37:15ID:SFkAhxHaちょwwおま…wwwスタイナーーーww
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:45:44ID:I3pFE1B50948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:53:22ID:aoGp+K7uお前武蔵使ったことないのか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:55:20ID:L8S2n37r振りが速くて、無双が強く、特殊でゲージ溜めれるのが最大の武器か。
>>943
修羅付与長政はまさに鬼だね。
あのバランスは絶対おかしいと思ったw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:58:11ID:kqU3dvd+追加すると
名乗り中に△連打で攻撃されてもカウンターできる
4武器は修羅属性の神性能
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:59:41ID:JIsuZvAh武蔵は速い攻撃に名乗りと無双
秀吉は速い攻撃
長政は属性付与に無双
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:04:32ID:I3pFE1B5地獄出してから他のキャラやる気無くなって無限城に嵌ったままだ
>>949-951
なるほど。
秀吉はそれに加えて攻撃範囲もかな。
その二人に比べると総合的にはちょっと劣る気もするけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:10:10ID:oX0OV3aI修羅無双撃てばオーラ付忠勝だろうが最悪でも三発有れば倒せる。
しかし逆に地獄だとこっちも相手の攻撃一セットで瀕死になる。
となるといかにスキを作らずゲージを溜めるかor敵に攻撃させる暇を与えないか
にかかってくると思う。
そうなると強キャラは
高速広範囲攻撃ができる秀吉、左近等
ゲージ溜めに困らない武蔵、忠勝
って感じになると思うんだが・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:10:47ID:yvO8jVqd嘘じゃなかった。武蔵ツヨス
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:14:24ID:d0JANQzY0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:15:38ID:S/u2YfXS0957始めたばっかの人
2006/02/28(火) 01:16:11ID:fRkeyRWB0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:19:40ID:JIsuZvAh(´・ω・`)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:21:11ID:I3pFE1B5そんな攻撃力なのは地獄でも外伝の敵と忠勝とかのごく一部のハイパーだけでない?
やっぱこのスレは外伝基準で考えるのかな。
単純難易度なら無限城のねね×10とか特別仕合も結構なもんだと思うけど
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:22:18ID:DSktjtGg0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:22:50ID:ZY4iZ6Wc0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:26:16ID:oX0OV3aI無限城101階での「命の対価」における
ギン千代、忠勝、幸村、慶次、小太郎が全員ハイパー化して襲ってきた奴だ
一回お手玉されたら(再臨の分も含めて)死ぬまで降ろして貰えなかった。
まあ実際は数十秒足らずの出来事だったが。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:28:47ID:I3pFE1B5倒さなくても3分間逃げ回ってればOKって奴だよね。確かに強かった。
しかも試しに倒してみたら復活してきたので強さ指標にはしにくい。
後で倒せってミッションも出てくるがその時には弱体化してる。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:31:35ID:JIsuZvAh登るの面倒だが今回比較するならそこがよさ気だな
ハイパー勢揃い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:38:41ID:I3pFE1B5他にもハイパーだらけの面は結構あるがあそこは桁が違うよ。
全員地獄外伝ハイパー並だから。
おそらく全員同時にまともに戦ったらよっぽどの強キャラでない限り速攻殺される。
長政倒すまで浅井軍ハイパー武将十人程度が無限に沸いてくるポイントもあった。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:47:44ID:ZGrW+CTHまた固定したら勘違いしてタイムアタック動画上げて
時間当たりで優劣語る馬鹿が増えるのがオチ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:49:13ID:4grLl7J+落としたけどみれねぇ…なんかコーデックが足りないんかな…?
ただ、エラーも出ないしウンともスンとも言わんのだが…
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:50:24ID:IImRCUWC俺の場合だと
LV3の場合→○押しっぱなし
LV2の場合→通常7連繰り返し
ってか修羅無双なら適当にやってても武将死ぬよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:53:49ID:JIsuZvAhめちゃめちゃdクス
レベル3まで我慢かorz
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:55:35ID:AZFQZqh2武蔵、秀吉、長政の3人って所か・・・
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:58:49ID:I3pFE1B5無限城の一部の敵>>地獄外伝の敵>>>>他の地獄後半面≒無限城の50以降の敵
くらいな感じ。
どこに焦点を置くかで全然評価変わる武将もいると思われ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:02:58ID:uVm+JLgA0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:20:16ID:L8S2n37rそうなんだよなぁ。
無限城があるからややこしい。タイマン&ハメ技的なものに頼れるからな…
>>972
ギンチヨはまさにオールラウンダーやね。
ただその一方で突出したものがないから、強キャラの中で少し見劣りする…って感じか。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:32:03ID:I3pFE1B5それもあるけど、無限城の一部敵は
育ちきって技能フルコンプしたキャラでも
仰け反らせる事ができない上に複数で出てくる奴がいるからね。
特別仕合なんかは雑魚がいないせいでゲージ溜められないし、
赤逃げ以外でクリアできる奴は相当限られると思う。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:32:56ID:uVm+JLgAuuuum...なるほど。俺的にはオールラウンダー大好きだからすごいお気に入りですよ。
快刀乱麻通常攻撃でザコ一掃できて良いんだけど忠勝とかゴツいのが相手になると苦労しますな。
それにしてもやっぱ前田慶次は強いですな。まだ他のキャラ知り尽くしてないからだろうけど
慶次が最強に思えてしまう。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:38:25ID:65fOi1xZただ武蔵の4武器に防御がないのはイタイな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:41:26ID:dt2zfjfg0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:50:10ID:subxQCae他のキャラでやる気がなくなる。
0979ゲームセンター名無し
2006/02/28(火) 03:20:21ID:oQ9ZmMm2でも秀吉とか食らう要素があんまないから防御いらんか?ヘタレな俺は必須だが。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 03:24:09ID:I3pFE1B5もちろんキャラにもよるが攻撃よりも増加のが重要。
ゲージ溜め速度も喰らってしまった時のカウンター無双の発動率も全然変わるから。
火力と安全性に直結する要素だよ。
まぁ、秀吉だと素の攻撃低いから武器で補わないと
外伝のハイパー忠勝とかのけぞらせることができないかもしれないが
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 03:41:28ID:u6CeCPbd0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 04:05:56ID:I3pFE1B5全体的にダッシュ攻撃がやたら攻撃力高く設定されてるみたい
(通常攻撃の4倍くらいのダメージが来る)でそれは受けちゃダメだが、
他の攻撃はかなり気楽に受けられるようになった気ガス
それになによりモーション中に攻撃受けた時も仰け反りにくくなったように感じた
雑魚の攻撃が怖くないから外伝ハイパーも至極普通にハメ殺せるし
武将5〜6人相手にする時も周りに雑魚がいっぱいいるから無双撃ち放題、
無双の後にはアイテム一杯でほとんど死ぬ要素が無い。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 04:24:45ID:0ekEMy7W0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 04:41:12ID:lbnQ+vR3突忍邪魔くさくない?ツッパリでふっとばすわ勝手に投げるわで
しかしそれでも使う俺がいるが
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 08:00:07ID:P626Xtb1修羅武器もった忠勝きゅんでC1-3やったらガード割りながら黒い斬撃3連発(*゚∀゚)
今回の忠勝はなかなか強いな。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:05:30ID:AZFQZqh20987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:12:05ID:vbB8Y5+bこれ最強
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:13:21ID:ypmWU1iS0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:27:51ID:SAtnoH+s0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:53:51ID:d7iFgV1A0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:57:50ID:d7iFgV1A0992伊達政宗
2006/02/28(火) 10:07:39ID:0N5+gwptふん、馬鹿め!最強はわしに決まっておろう。
C3-3でゲージは相当溜まる。
C4-3の袈裟切りで2/3の確率で武将は凍結する。
そこにMAX無双をぶち込み凍結解除後うまく攻撃を当てていけば地獄外伝忠勝など一撃よ。
これでもわしが最強じゃないというならかかってこい!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:13:20ID:oX0OV3aIとりあえず無限城の裏御前試合、特別戦をやってみてくれ。
多分その戦法を破綻させてくれると思う。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:19:51ID:WYtmnEf+0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:46:16ID:APBEAXp00996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:47:09ID:oX0OV3aI次スレヨロ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:50:34ID:APBEAXp0次スレ、前回のランクは貼らなかったよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:57:09ID:dt2zfjfg0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:58:21ID:dt2zfjfg1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:58:27ID:5P/HtafX10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。