メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:41:04ID:FLUkXYxr攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138300180/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-10辺りを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:42:17ID:FLUkXYxrMetal Gear Solid part252
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139485251/
【オンライン対戦の話はオンラインスレでどうぞ】
Metal Gear Solid3 subsistence 【PART70】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1139676556/
【METAL GEAR SOLID 総合サイト】
ttp://www.metalgearsolid.com/
【METAL GEAR ONLINE@Wiki】 サブシスタンス・メタルギアオンラインの情報はココ 接続Q&A有り
ttp://www6.atwiki.jp/snake/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:43:30ID:FLUkXYxrttp://www.game-damashi.com/ps2/metalgearsolid3/top.htm
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■MGS3 データベースまとめ
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:44:52ID:FLUkXYxr●収容所から出られNEEEEEEEEEE!
・キュアーでスネークを回転させて吐かせる
・仮死薬
・無線で144.75
●ザ・ソローに勝てNEEEEEEEEEE!
今すぐ死んでL2を押せ。
●ツチノコ見つからNEEE(ry
ドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタート時のエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
ボルシャヤ・パスト南部………………チョルニ・プルドの次の電流網エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるザ・フィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………ジ・エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… ジ・エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア
※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現。
クリア時にツチノコを持ち帰る場合、必ずここで生け捕りにしないといけない。
●オウム見つからN(ry
※全てソクロヴィエノ南部の例です
VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩?の上
EASY : 初期位置から西に見える木の上
NORMAL : 武器庫の屋根の上
HARD : 北側(あくまで南部エリア)の登れる木の上 武器庫から見ると北東
EXTREME : 中央の高台(南から登る)の木の上。詳しくは下図の位置。
[武器庫] --------崖-----
岩岩 木 ←この木の上
岩 岩
岩 岩
岩 岩
岩岩
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:46:03ID:FLUkXYxr●スネークイーターのデータとの互換性ってあるんですか?
無し。
●SE作戦・ドリノヴォドノのケロタンが見つからない…
サブシスタンスでは無印の位置から変更されました。
場所は吊り橋を北に渡った直後に右向いた岩の上に。
●DUELの1位が取れない…
重要なのは1にスピード、2にノーキル。
ちなみにNORMAL全部1位でGREENのフェイスペイント、
SPECIAL全部1位でDPM迷彩が本編で使えるようになる。
●SPECIALのジ・エンドがムズ過ぎる。
こちらの頭に弾が当たっても即終了だがジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死。
落ち着いて相手に見つからないようにスコープの反射・足跡から狙撃ポイントを特定し相手の頭を狙うこと。
ちなみにジ・エンドの初期位置は毎回ランダム。
ちょっと遅くても1位が取れる位得点が多いので落ち着いて一撃で倒すこと。
1発当てれば終了なのでノーキルが狙えるモシン・ナガンを推奨。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:47:15ID:FLUkXYxrMGSシリーズは伝統的に、最後にエリアに来た時の状態が記録される仕様になっている。
所持品の変化やケロタン、敵の状態、戦績等の現在の全てがエリア移動の読み込みで記録される。
ただ戦績は特殊で、これはエリア移動だけでなくコンティニューを挟む事でも変化が記録されてしまう。
だからそのエリアで発見された後にセーブ→ロードする事でアラート回数を無効にする事が出来るけど
仮死薬コンティニューでは見事にコンティニュー回数とアラート回数が増えた事が記録されてしまう。
所持品を増やした事や敵やケロタンを撃った事を記録させたい場合は、前のエリアに戻るなり
次のエリアに進むなりして、とにかく一度エリア移動の読み込みを挟む必要がある。
だから別のエリアに移動する事の出来ないザ・ボス戦では、
キャプチャーやケロタン撃ちを一度に全てこなさなければ駄目。
ここでコンティニューしてもコンティニュー回数が増えていくだけですよ。
ノーアラートクリアを狙う際のセーブ・ロードの仕方
1)アラートになったらエリア移動をせずにセーブして、そのデータを
ロードする。
2)(アラートになっていない状態で)エリアに侵入した時点でセーブ、
アラートになった場合はそのデータをロードする。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:48:16ID:FLUkXYxr・VR TRAININGの質問をする場合は
「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
発見された回数:4回以下
殺した敵の数:25人以下
使用したレーション:1個以下
コンティニュー:0回
プレイ時間:3時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:49:32ID:FLUkXYxr・MISSIONSの質問をする場合は
「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーはPS2のEvolution Skateboardingというゲームの体験版。
時間無制限は正攻法では不可
●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。
●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)
●WEAPONのグレネード当て・VARIETYの狙撃がクリア出来ません。
クリア出来るまで何度も何度もしつこくやる根気が重要です。
■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:50:22ID:FLUkXYxr●カメラどこー?
戦車格納庫B2F武器庫南、オセロットと戦闘した場所の奥の通路で右側の壁を破壊すると出てくる通路の、
カードLv.6で入れる部屋で入手可能。(わかり辛いがフェンスに穴が開いてるので匍匐で中に入る)
所持したままクリアすれば、そのクリアデータで始めた次の周の初期装備に入っている。
●コスチュームが変わりましたが?
オタコンエンド、メリルエンドをクリアーしたデータで始めるとスネークのコスチュームがタキシードに、
メリルのコスチュームがスニーキングスーツに、忍者の強化骨格が赤に変わっている。
ちなみにその状態でクリアーすると、デモシアターにコスチュームチェンジ状態のメリル、
もしくはオタコンエンドデモが追加されます。
(メリル、オタコン両方のエンディングを見ると元のコスチュームに戻る)
●PALキー変形マンドクセ('A`)
地下基地の三階、右の通路を画面手前に進むと、
レーダーで確認できる通常では行けない孤立した足場が下の階にあるのが分かります。
その足場にエルードキャッチを使って行く。
後は目の前にあるパイプのどちらかを撃って、噴出した液体窒素、蒸気を浴びれば
液体窒素なら冷たい状態、蒸気なら温かい状態に一瞬でなります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 02:51:17ID:FLUkXYxrまずドッグダグ所持兵数を参考にして下さい
■ヘリポート■
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-3/EXTREME-4
■戦車格納庫1F■(※右部屋の1人はLv1キー入手後可能)
EASY-3/NORMAL-3/HARD/VERY HARD-3/EXTREME-3
■戦車格納庫B2武器庫■
(※オセロット戦後出現。NORMAL以上はPSG1入手イベント時のみドッグダグ所持兵が1人追加出現)
EASY-2/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■渓谷■(※PSG1入手イベント開始後出現)
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■核保存棟B1■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■溶鉱炉■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫■(※キー冷却イベント開始後出現)
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫北■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-2/EXTREME-2
■地下基地■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
また特殊なドッグタグは以下の通り。
ジョニー佐々木…メリル変装時に、メリルを倒してメリルから
メリル…メリルとの行動時に、メリルを倒してメリルから
マンティス…マンティス戦後、死体を動かす
ウルフ…2回目ウルフ戦後、死体を動かす
レイブン…レイブン戦後出現
リキッド…リキッドとの肉弾戦中、一定ダメージで出現
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 17:39:36ID:ZupSQGCn乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 18:10:48ID:MMFmf6At0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 18:22:13ID:qlA+GAFVあとメタルギアとメタルギアソリッドは違うものってことも
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 18:38:09ID:qUZEsqoo自分でやれカス
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 21:31:59ID:xyyhIXzk0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 21:51:46ID:mHugrGyL0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:11:54ID:oaU9JZniオウムが見つからん。難易度はHARD。
いつもソクロヴィエノの武器庫にいるのにいません。
ネズミ取りにも引っかからないし誰か教えてください。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:20:56ID:oaU9JZniゴメンナサイ
タブーな発言しちった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 23:17:31ID:lqyI6YNq昔俺が書いた駄文が>>6に載ってて驚いた。でもシリーズの伝統がどうとか
適当な事言っちゃってるね。MGS3感覚でアラート後にセーブ→リセット→ロードで
MGS2を進めたけど、しっかりとアラート3が残ってた。なので伝統でも何でもないのね
MGS2
発見される→すぐにセーブして(ソフト)リセットをかける>セーブ時点でのアラート回数が記録されるので無意味
MGS3
発見される→すぐにセーブして(ソフト)リセットをかける>フロアに入った時点でのアラート回数に戻るので便利
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 23:49:12ID:ZupSQGCnテンプレカットは大いに結構だが
「スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで」はカットしなくてもいいのでは?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:04:43ID:rQZuox5ZMGSのパッケージ。
箱の裏見れば載ってる。
きっとおまえの様な厨房は、「ヒデオ」でもパニくるんだろなwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:09:09ID:rQZuox5Zサーマル使って探せ。
居場所は他に、ジ・エンドが死んでた辺りの倒木の上とか。
何もマウストラップ使う必要はない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:30:27ID:RUQ5Cr8i火力支援要請、ノーマルで147.32聞き出したけどアクセスしても応答がない
これは場所が指定されてるの?そういった事は何処にも書いてなかったが・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:46:57ID:rQZuox5Zcaution時のみ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:49:00ID:RUQ5Cr8i場所の限定は無しでおk?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:50:15ID:rQZuox5Zそれ位自分で確かめろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:51:53ID:RUQ5Cr8i今違うエリアのcaution時にやってみたけど発動しなかった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 03:58:20ID:RUQ5Cr8i一度も火力支援要請使ってないから条件は満たしてるハズなんだが・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 04:09:25ID:S9qVdM/Z「兵士を尋問してハッキリ聞いた」という事実が無いと効力を発揮しなかった気が…
尋問した後にそのマップで死んでコンティニューしたとかリセットしたとかは?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 04:18:58ID:RUQ5Cr8iいや、聞いた後に死んではいないです
尋問して聞き出した後→すぐcaution
尋問して聞き出した後→一旦エリア移動(スヴィヤトゴルニ東部)してそこでcaution
尋問して聞き出した後→一旦エリア移動して元のエリア(ポニゾヴィエ倉庫外部)に戻ってcaution
全部試したけど応答しない orz 何故だ・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 04:36:42ID:RUQ5Cr8i( ;´Д`)ワケワカラン
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 04:46:59ID:VgVjoWS+0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 08:42:37ID:ydbjy5FJ…
続きは退社後にw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:01:08ID:7lnG9lzCゲームとしての最低限の操作性を復活させたね。
ノーマル版での、リアルさのかけらも無い糞俯瞰視点のおかげで
即売ったし。これを「見えない視点はリアルだ」とか意味不明なこと言って
俺を叩いた盲目的信者もいたっけなあw。操作性の問題なのにw
この追加モード、コナミも無印の糞さを理解してたってことだよね。
今から楽しみますわマジで。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:05:04ID:f4sKQ9D70036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:12:06ID:7lnG9lzCああ、キミか。目の前に敵がいるのに見えない糞俯瞰視点
=いちいち主観で確認しないといけない煩わしさを
「これがリアルだ」とありがたがっていた人はw任務ご苦労w
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:13:26ID:vkA1YrgT0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:21:26ID:f4sKQ9D7なんか変なものでも食っていかれたのか?w
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:25:01ID:7lnG9lzC0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:28:44ID:/EqD99B20041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:30:55ID:f4sKQ9D7論理的ワロスw
>>34の文章のなんと論理的なことか。御見それしました池沼・・・じゃなくて師匠。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:37:25ID:7lnG9lzC論理的ではないオウム返しは煽りでしかないんだよ?わかるかい信者よw
まじでこういう塵以下のレスしか返せない低脳は
>>37じゃないけど俺を放置した方がいいよまじでw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:53:47ID:7YeWcZXY3つのミッションでは1位とったんだけど。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:56:17ID:f4sKQ9D7論理的な師匠に聞けばきっと答えてくれる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:59:56ID:7lnG9lzCいや、購入したとこだから答えることが出来ないわ。それはスマン。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:00:21ID:/EqD99B2多分、本編をクリアするかアンケートで「3が好きだ」を選べばいいんじゃないかな?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:01:36ID:f4sKQ9D7えーなに、その低脳っぷり?がっかり。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:02:58ID:7lnG9lzCそこで低脳と結びつける思考回路、
まじで黙っててくれないかw「ド低脳」よw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:05:03ID:f4sKQ9D7よくわからないんで、論理的に説明お願いします、師匠。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:11:46ID:7lnG9lzC今考えると、MGS2の視点は秀逸だったよなあ、完璧。
サブシスでの3Dはよくやったといいたいとこだけど
TPSとしてあの俯瞰視点を改善するのがベストなんだよな。
0051\___ ____/
2006/02/13(月) 11:15:06ID:f4sKQ9D7/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 12:13:29ID:M30U/Mlj0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 13:05:37ID:M30U/Mlj0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 14:06:26ID:T9QXMID1あんまり楽しめなかったなぁ…。
基本的に通路なんかの狭い場所が多いから攻略法が少ないし
否応なしに、制作者が意図したところへ身を潜めさせられた。
MGS2の俯瞰視点は3に比べてやりやすかったけど
それは単純に、縦に長いエリア作りがされてたからだと思う。
注意すべき点が一方向に定まっているなら固定視点でも十分ゲームとして機能する。
加えてレーダーもあったから
「俯瞰じゃ見えないけど近くにいる敵」を逃さなかったもん。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 14:52:31ID:jodFDwGl0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 14:54:33ID:jodFDwGl0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:04:55ID:UJ/qEuan0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:09:54ID:UJ/qEuan0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:19:33ID:rQZuox5Z何この糞厨房
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:20:21ID:vkA1YrgT0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:22:46ID:M30U/Mlj豊胸手術についてはなんで触れないの?
触れちゃいけないこと?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:24:28ID:rgyoUhcaついでに壁への張り付き&解除操作も左スティックの押し込みに変更して欲しかったくらい
なんか従来視点は是非両論の様だけど、壁張り付きの操作性まで肯定的な人はいるの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:37:57ID:S9qVdM/Z壁張り付き操作はシンプルだしMGSシリーズでずっと慣れてるので変えないで欲しい。
科学者から顔を背けようとしたのに張り付いて思いっきり顔晒しちまうとか時折暴発する事はあるけど
慣れでどうにでもなる問題だし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:38:18ID:/EqD99B2CUREは豊胸手術よりヴォルギンのプレイのほのめかしに妄想がたぎる。 エロス。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 15:45:57ID:T9QXMID1MGS3SSになってから利用価値なくなったよね
3D視点と主観からのステップ射撃で事足りてしまう
もうちょっと張り付き視点にメリットが増えないと使わない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:19:28ID:mpmb6jkX3になって動きがのろくなった。リアル系狙いなのはわかるが
飛び出し撃ちはもっとすばやくなってほしい。戻りもおそい。
本編で張り付くとカメラが俯瞰、3D問わず背後カメラになるのもちょっとなあ。
張り付き→飛び出し撃ち→この後また張り付きに戻るのか、そのまま張り付かないのかを決められる
ようにしてほしい。そうなるとスプリンターセルみたいに「左スティック押しで張り付き」を採用すると
よさそうな気もする。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:38:21ID:A+Dwc5Ra・射撃精度が悪い
・強制的にカモフラージュ率0%
これじゃつかえって方が無理な相談
木に登るのも、何故カモフラ率0にするのかわからん
エルード撃ちも利点がなくてナンセンス
ビジュアルだけおっかけてもゲーム的に機能しないなら
不満が残るだけだよな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:36:04ID:f+TE4/Om特に敵に追っかけられてる時。
前方などの障害物の向こう側にまわり込み、盾にしながら逃げようと
した瞬間、障害物に真ん前から突っ込んでしまい・・・・張り付く。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:37:44ID:RsXE4vuDアラートにならんから誘い出すのに使う程度かな
まあそれでも本来の使い方とは違うんだが
上でも言われてるけど、ビハインドモードは今までの固定の俯瞰カメラだから
便利だったのであって、3Dカメラだと使う必要ないからねえ
>>66
変則的ではあるが、飛び出し撃ちのモーション後主観で行えば張り付かずに
できるけどこれだとそもそも飛び出しのメリットが無い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:54:31ID:/EqD99B20071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:55:37ID:f+TE4/Omどれだけ近くても
アラートにならんから誘い出すのに使う
マジッすか? 本当に目の前でも覗き込みで発見されたならアラートにはならないんですか?
飛び出し撃ちのモーション後主観
主観に出来たんですか・・・・正確な射撃が、飛び出し撃ちで行なえますね。
メリットが無いとか書かれてますけど、状況によってはそうでもないかも。
むしろ俺は、飛び出し撃ちで正確な射撃が出来ない事にメリットを感じられなかったんで。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:56:57ID:vkA1YrgT0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:07:40ID:RsXE4vuDもちろん
スネーク 遮蔽物(ドラム缶等) 敵兵
みたいな状態だとアラートにならない(敵には捕捉される)
その時の敵との距離が直投げできるぐらい近くても、という意味
敵兵 スネーク 遮蔽物
だったら当然アラート
メリットが無いって書いたのは主観ステップすれば良いだけの話
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:18:22ID:f+TE4/Omあーそうっすね。 主観ステップしてるのと同じですね。
うーん でも張り付きの状態から出来る主観ステップのようなものだと考えたら
これはこれで・・・・。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:40:18ID:A+Dwc5Ra敵には捕捉されるがアラートにゃならんってのが分からん。
「誰だ?」にはなるが「居たぞ!」にはならんってことか?
張り付き→射撃も、わざわざ隠れてるんだから飛び出さなくていいのにな。
偽装率はそんままで、壁から銃身だけ出して敵を狙えるとかにすりゃ良かったのにさ。
もしくは主観からのステップ&背伸びにデメリットをつけて、
飛び出し内の利点を奪わないようにしとくとか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:43:42ID:f+TE4/Omそうじゃない? そう解釈したけど。
でも数秒後にアラートになったりするのかな? するだろうな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:44:33ID:vkA1YrgTEXとかは見えるとこが長いから即アラート
取り敢えず覗き込みはアラートなる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:29:20ID:/UbH7u0g張り付き→L2orR2で覗き込み→飛び出し構えなら
構え中にL2orR2を解除することでそのまま構えたまま移動が可能
このあたりを身に付けるのも難しいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:13:10ID:Xjrck15a0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:23:18ID:RsXE4vuD(2人以上のアンカーの打ち方が分からん)
文章から2人とも勘違いしているようなんだが
敵に捕捉されるがアラートにならない、というのは75の言う通りだが、
覗き込みは通常の敵に「誰だ?」と捕捉された場合とは違うということ
EXだから即アラというのはむしろない EXの対山猫などで試すと分かりやすい
69の覗き込みモーションならどこから見られてもアラートにならない、と取られる
書き込みをしたのはスマヌ 飽くまで遮蔽物に身を隠している一方から、という意味
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:31:07ID:vkA1YrgT敵が何かしら異状を発見したってこと?
覗き込みってフカワのことだよね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:56:26ID:FRSuT7gh国旗ペイントと微妙にマップ変わってたりするだけ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:12:17ID:3nILwi+F小さな違い:一部ケロタンの位置変更
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:12:58ID:v/R96Kf30085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:56:54ID:7gA+bLA6オウムとツチノコって捕獲したまま(マウストラップに入れたまま)
放っといて、フードコンプになるんでしょうか?
食べたりしなくていいんでしょうか・・?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:02:29ID:rQZuox5Zテンプレ嫁!糞が。
二度とくだらない質問するんじゃねーぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:07:40ID:rQZuox5Z罵声だけじゃ可愛そうだからな。
答えてやる。
ツチノコはゲージに入れたままクリアで無限フェイスだ。
ただコンプ目指すなら、動植物一度入手すればOK
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:09:52ID:7gA+bLA6すいませんでした。
ありがとうございました、助かりました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:53:57ID:CnD9Csn9これがツンデレというやつですね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:55:13ID:7YeWcZXY0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:56:32ID:vkA1YrgTそのゲーム内のみのアイテムとかかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:00:29ID:rQZuox5Z無限バンダナだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:42:45ID:M30U/Mljこれ本当?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 00:02:10ID:nv9tYjlT本当。やってみれ
MGS1および2でも、敵兵にC4くっつけることできる
1のVRミッションには、コレでないとクリアできないステージがあった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 00:02:41ID:MjRAQ4Fnホント。
1、2のC4でもできる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 00:19:43ID:erswDPRXあとロックオンができないのと3Dカメラの移動が遅くて戦闘になったらやたら不利だ(特に屋内戦)
潜入は3D、戦闘は後ろからのTPS、もしくはFPSとかだったらよかったなあ
主観モードのカメラの動きも遅いとおもう
なんにしてもスネークの動作が遅い。もっと速くてもいい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:40:05ID:Y00RMgFj0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:46:24ID:E+LW2BT0シェル1中央棟のB1で網膜がどうたらいう扉が開けられません。
どうすればいいんでしょうか?
扉の前でウゴクナとかやってみたんですけど…………
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:53:39ID:bQrMLgRb網膜センサーの前にいる敵の後ろに近づき、AKを外して首絞めでおk
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 09:30:59ID:7JVOIEDF0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 10:15:41ID:b4owCIye射撃に自信があればケロタン、強制移動マップがあるから。
時間と根気があればノーアラート、マップごとにセーブしていけばいいから。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 10:59:15ID:XlDOQTNb敵を遠くから殺戮しまくればいいんだし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 11:11:38ID:BGBYT7Sc脱走してから下水行くまでノーアラマンドクセ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 11:30:23ID:7JVOIEDFいったりきたいったりきたりいったりきたりいったりきたりヒルくっついたりいったりきたりいったりヒルくっついたり
すんげええええええええええええええええいらいらいらいありありいあらい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 11:31:34ID:7JVOIEDF0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 12:32:00ID:hjqV9FzQ毒を治そうにも血清が一個も無い。例えエクストリームでも今までこんな事は無かったのに。何故なんだ!
と思ってネットで調べたら、俺がウサギ愛好家になっていた事が原因だった
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 12:37:59ID:heD3twPo難しいとこあまり無い気が。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 12:50:48ID:hjqV9FzQ撃ち漏らしたケロタンがあるって事実もしっかりと記録されたデータなんだよな
RPGに例えると、引継ぎ可能な最強の防具を持っているけど宝箱回収率が
100%ではないデータみたいな。こんな事気にする方が変なのは解ってるけど
残念な事に俺はそういう人だからケロタン派。ていうか、ノーアラもセットでやってるけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 13:23:15ID:pMIDdzDI0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 13:32:33ID:BPL1bSk7ケロタンメンドイし称号が結構上位でほぼ固定されてノーマルでやってたときはかなりウザかった。
最初はノーアラなんて無理!とか思ってたけどやってみると案外簡単
敵の配置覚えるだけだし。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 14:35:27ID:FzplwDF0手間という点では同じくらいだったか。
ただ敵の動きを待ったりするんで時間はノーアラートの方がかかるけれど。
でもノーアラートはそれ自体楽しめるからこっちの方がおすすめかな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 14:40:40ID:GNLv1imOあらかじめヒーリングラジオを入手しておくって
地味に有効だね
そういや脱走する時、CQCができなくなってるけど
直投げもダメなの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:22:09ID:IPFjgK3s直投げできりゃ、つーかCQCできりゃあんなとこ苦労しねぇっての。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:27:29ID:0p0SQ/RQボス戦(バイク戦含む)以外では、ダメージを食らうことも無いんで
ヒーリングラジオどころか薬も一切使わないな。
敵兵は一方的に倒すだけで、撃ち合いにはならないし。
脱走時はCQCを使用できない。
通常だと、ネイキッドで装備無しでもCQC出来るのにな…。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:30:07ID:D10nUvcNナイフはバイオと同じく基本装備だから
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 16:17:48ID:V3w6/NDl0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 16:20:11ID:fTvbFXN+おまえは何のためにMGS3SSを…というか、何のためにゲームをやっとるんだ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 16:48:52ID:5oEMQJEDSAAでホールドアップできる
まぁここらへんに気付くかどうか。
普段Mk22や直投げに頼りすぎて、柔軟な思考を失ってるプレイヤーが多いからな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 16:58:45ID:iCF14rAYフォークで上叩いて音を出して敵兵誘う
覗き込むところを下からざっくざく
これ簡単だしノーキル以外ではちょっとお勧め
完全に覗き込まれない限りアラートにはならない
離れてしまいそうならまた音出して呼べばいいし
無理に刺そうとして這い出ないように注意ね
ちなみに潜り込める場所があれば山猫戦などでもできる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 17:49:52ID:V3w6/NDlクリアはしてたんだけど・・・。
本編プレイする前にメモカ内の全データが消えてしまったんだよ。
もう一度クリアするのには時間が掛かるから、できれば・・・と思って。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 17:52:52ID:kkM/V89+オール1位のボーナス目的なら
本編で活用するわけだし
本編をさらに一周楽しむ時間的余裕があるなら自分で取れ
オール1位という自己満足に浸りたいなら
他人のレコードを所持してても意味はない
自分のタイムだからこそ保持にも価値が出るんだから
グダグダ言わずにやっぱり自分でやれ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:03:12ID:w9MqVFhf0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:13:59ID:D10nUvcN0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:24:19ID:t+Qtm9Xkスタミナキルでないと出ないよ
ストーキング移動で後ろを取ってmk22三発。直後に反対を向いてスタングレネードを回避。
エンドが移動し始めたらやはりサーモで足跡を追って繰り返し。先読みしてローリングを合わせると楽しい。
スタミナキルが簡単なボスの部類に入るから頑張れ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:42:31ID:w9MqVFhf0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:44:24ID:w9MqVFhfレスサンクス。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:00:40ID:t+Qtm9Xk1週目で数時間戦闘してた時以外、もう数週ほど回復されないまま瞬殺してるけど・・・
MOSSとSPIRITをこまめに切り替えればあっという間に終わるものね。
とりあえず、SPIRITはストーキング移動の手間が省けるだけで必須じゃないよ。
最初にMOSSを奪い取っておけば結果的にカモ率も上がって狙撃の回数も減る。
ダンボールは坂道の移動速度も上がるうえスタングレネードを無効化できるからオススメ。
次週は山猫部隊と遊ぼうかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:03:49ID:kkM/V89+こいつらの方がやってて面白いね。
3つのエリアで総合27人もいたのには驚いたけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:03:59ID:TIVzbWcy0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:04:36ID:TIVzbWcy0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:28:30ID:w9MqVFhf頻度自体は少ないのかもね。
俺もかなり長い間戦闘してたけど一度見ただけだった。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:33:02ID:IrKLSVMD明らかに日が照ってるのに回復しないとかワケワカメ
そのくせ蛍光灯で出来るとか意味わかんね_| ̄|〇
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:33:51ID:IrKLSVMD0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:05:33ID:zMJBQ+uRお前等最高で何点とった?
ちなみにオレは236365点が最高得点だ。
スペシャルのジ・エンドってかなり運に左右されるよな。
運が良けりゃまさにあっという間に終わるけど
見つけれないと20分以上逝ったりするし。
あと、頭撃たれてもかろうじてスタミナゲージ残ったり。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:13:45ID:fTvbFXN+毎回のように削った所で「森よ、力を…」が聞こえてきてげんなりする俺のディスクには鬼AIでも宿っているのか。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:14:31ID:NjS471T8確認してみないと分からんけど、俺確か510000点くらい?
なんか向こうから普通に走ってきて、普通に当てて終了
それまで何十回とリセットしてたから、あの時は正直ポカーンだった
もちろんその後はそんな事一度もないww
あとスタミナゲージはMAXなら100%の確率でわずかに残る
撃たれた瞬間に取り外し、回復させれば続投可能。おk!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:31:21ID:6bk+Er9eすごいな
おれは276685点だけど
その時どのエリアで倒した?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:40:24ID:5v/l5Iiwコツとか教えてくれ、ググったけどみつかんなかった
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:46:33ID:BPL1bSk7セーブしておいて何度もやり直す
見つかったところの敵を覚えておいて、次にやり直す時はそこを通る(見つかる)前に排除
確かチョコチップで95%なるから落ち着いてやればいけると思う
わざとアラートにならない程度に敵の視界に入って「ん?」とか「なんだ?」で近づかせて眠らせるとか
あと坂道はダンボール被ると早く移動出来る
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:52:16ID:5v/l5Iiw段ボールか・・基本をすっかり忘れてたよ
しかしノーアラート目指すと面白いな。ランボープレイやってた頃はあんまり面白くなかったけど、
ノーアラート目指すようになってからこのゲームの評価が180度変わったよ
もう一回挑戦してくるd
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:56:46ID:iCF14rAY北部に移動するだけで25秒ほどかかると思うが51万てどうやったんだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:59:19ID:MGx49oVV目の前の高台に見える敵兵が移動を始めたら
目の前を向こうへ歩いている兵にmk22。
すぐさま目の前の溝へ入ってその先にいる兵の所まで
走っていってCQC。
その先から溝から上がって後で来る事になる扉の前あたりで
最初の高台を見る。
兵が2人確認できるのでやや的が小さいけれど頑張ってmk22で狙う。
目の前の溝へ入って道なりに登っていく。
2箇所目の右折のところで覗き込み確認、兵が1人いるのでCQC。
つきあたりを右折したらまた兵が1人。こいつは攻撃せずスルーするので
動き方を予め予習しておく。
きっと分かりにくいと思うけど・・・頑張って何度も
チャレンジしてみて。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:01:38ID:5v/l5Iiw詳しい説明ありがとな
だいたい感じは分かってきたから頑張るよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:19:03ID:AdVOTReq自分は180930が現状で最高
1分02秒台で使用弾はMK23を8発のみ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:34:49ID:oDexC/LTあとあそこは溝みたいなところがあるからそこを超えるにローリングも使う
溝みたいなところに入ると上から監視してるやつには見つかりにくくなるけど自分の視界もかなり狭くなるからあんまオススメしない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 11:23:47ID:NrXbu4iT対フューリー戦ではバカみたいに高性能だな
炎系のダメージ大幅減少に加えて火傷を負わないから
通路に残った小火に当たろうがノーダメージ
カモフラ率が悪いからmk.22での狙撃には向かないけど
ナイフで手っ取り早くざくざく斬るにゃ最高の服だった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 12:14:21ID:xN4iz4AVケロタンの方が楽しそうだからケロタンばっかりだな。
見つかりまくる俺はイライラしそうだし。
ただケロタンは最後にならないと成功したかどうかわからない恐さがあるけど。
あとは、FH狙ってる人とかもノーアラか・・・・。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 12:23:16ID:sgw9ZTFs15回もセーブした割に4時間4分もかかってるのがなんだかなあと。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 14:55:26ID:RGp1HNz3俺は半分無駄なの分かってて、保険の意味を込めてノーアラとケロタン同時にやってた
初回はそれに加えて全キャプ捕獲とツチノコ最後まで所持でウマー
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 15:37:32ID:GkiEoCMHケロタンのほうがラクでいいってのが俺の感覚だな
俺みたいなヘタレはね、ノーアラのほうがよっぽどしんどいんだよね
ケロタンは1回やれば大体覚えるし
ケロタンとフードコンプは3周やっって失敗したことないから、もはや失敗とか考えないし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 15:55:01ID:6xLqRQ7rスモークで強引に行こうとしてもすぐ見つかっちゃうよママン
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:07:24ID:1XyEK2kn0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:11:39ID:OG2GrTuY次回のプレイでは事前に食料庫を爆破しておきましょうね。敵兵がローリング1発で気絶するから
今回は仕方が無いので、背後からローリングでダウンを奪う→起き上がる前にSAAを構える→
ホールドアップしている相手を殴ってダウンを奪う→起き上がる前にSAAを構える→繰り返しで気絶
で丁寧に一人ずつ始末していきましょう。犬は食料があれば投げる、無ければ近寄らない事
ちなみにジョニーのイベントを起こしているなら、ローリング→SAA→ガスで始末していくと良い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:14:21ID:TBoQs0Kaあいつはスタングレネードでピヨらせると実弾でもスタミナにダメージはいるのは何でなんだろう
スタン当てればAKかXM16で1マガジンフルオートするだけで簡単にスタミナキルできちまう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:18:25ID:6xLqRQ7rありがと、ローリングか・・・地道に頑張るよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:21:56ID:oDexC/LT0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:24:31ID:1XyEK2kn伏せホールドアップすればいいだけ。
>>153はただめんどくせーだけ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:32:43ID:OG2GrTuY敵を倒して確実に進める方法をアドバイスしたまで。でも確かに>>156の方が手間が少ないな
で、>>157はあの時点の状態でどうやって伏せホールドアップまで持っていたのか聞かせてくれ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:37:16ID:1XyEK2kn打撃コンボ(○×3:パンチ×2+キック)orローリング×2
で敵をダウンさせSAAを構えるだけ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:47:17ID:OG2GrTuYサンクス。サブシスを発売日買いした俺なのに、今の今まで伏せホールドアップは
拘束投げからでないと出来ないのかと思ってた。感動した
>>155
俺が>>153に書いた事は忘れてくれ。背後からローリング→起き上がる所をローリング
→倒れた相手に主観でSAAを構えて伏せホールドアップの方が劇的に楽だわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:52:47ID:1XyEK2kn何故ローリングに拘るw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:56:41ID:OG2GrTuYという初心者特有の悩みを払拭してあげるという俺のまごころが込められています
てか、俺がその初心者
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:04:05ID:1XyEK2knサブシス発売日に買ってやってるって、それはつまり、
まだ2ヶ月しかやってない素人ってことだからなw
打撃コンボも基本は背後からダッシュで近付いての
直投げや拘束と変わらん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:18:07ID:mGJWYoUf3はクリアしたけど全く気が付かなかったんだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:22:27ID:OG2GrTuY拘束も今までずっと中距離までダッシュで詰めてからストーキング→拘束ってやってた
でもダッシュで相手の!マークが出てもアラート前に拘束出来るんだな
それを知らなかったからストーキングの手間を省ける分だけローリングの方が楽だと思ってた
世界が変わった所でもう一周トライしてきます
>>164
ボス戦オセロット後〜ボス戦ペイン前までの間にエヴァに無線しまくると聞けるらしい
俺は洞窟に落ちた直後に粘ったのに聞けなかったけど、ペイン戦に入る手前辺りの
明るい所で粘ったら聞けた。まあ、これは偶々で細かい場所とかは関係ないと思うけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:25:58ID:1XyEK2knこれでお前は素人卒業だw
いろいろ遊びで試してみろ。攻略の幅が広がるから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:30:42ID:5RJd8JOq0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:31:15ID:1XyEK2kn0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 17:50:28ID:OuZjhzb4スレ違いスマソ('A`)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 18:27:41ID:IFG5rgDr0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 18:32:20ID:/v82D5G10172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 18:37:28ID:7H/eF/s/俺たちに聞くより少佐にSENDしなさい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 19:22:11ID:ZFelyEus0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 19:26:52ID:JUSPw/Y/0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 21:12:08ID:moa/J1aO0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 21:22:54ID:Ycs9NvFA0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 21:42:30ID:gPR0Zrhm0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 22:13:05ID:sGI0Wpp8g(game)PRO!?
なんて無理に読んでみた(´・ω・`)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 22:14:07ID:sGI0Wpp80180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:14:49ID:0+QvXGv3酷いな…
俺は3と2の兵士は殺すのを躊躇うよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 23:49:51ID:HmA/op9sニュースのDQNみたいになりたくない…
酷すぎる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 01:23:48ID:WX2U5yob0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 02:33:08ID:XnmMZ3T1マズいロシアンレーションをスネークに喰わせるのか?
MGS3のオセロットとの対決で、後ろにいる山猫部隊にスタングレネード使うと、
「目が見えない!」とか言う。ワロス。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 03:19:24ID:HClJsCoZあのぼったくりDVD買う気にはなんないし
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 03:42:12ID:8JRHSGR4のんきに寝てていいのかい?みたいな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 03:55:51ID:ATqxgtqq確かにお前さんの言うようにフューリー戦では重宝するよ?
けど他では使い道がないから役に立たないと言われるわけさOTL
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 04:08:54ID:e1lacstjヴォルギンがソコロフ設計局にデイビークロケットを打ち込まなければ、ザ・ボスは…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 04:48:09ID:MKfS/SYtなんせ一つのカムフラージュがべらぼうに容量食うのでやってる人は少ないと思うけど・・・。
MGS3発売当時はグレネードだのマミーだの色々効果のあるカムフラ多かったけど自分は確かニューイヤーあたりでダウンロードに挫折した・・・。
なんか本編でカムフラ率以外の効果のあるダウンロードカムフラージュってないのかな??
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 05:49:16ID:e1lacstj使えないのがほとんどだからな。
マミー、グレネードしかDLしてない。俺は。
てかMGS3SUBやってから、MGS2やると萎える…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 06:21:25ID:8JRHSGR4始めてやってのノーマルは難しかったけど最後は感動した。
ザ ボスかっこよすぎ♪
真の愛国者万歳♪
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 06:54:31ID:MKfS/SYt確かに・・・。何故か敵の後ろに行く時足音気にしてしまう自分がいるorz
MGS2なら足音関係ないのにな。
しかもくせで後ろから近づくとCQCに持っていこうとしてしまうw
ダウンロードはやっぱりその2つしか使えるのないか・・・。一応今度一通りDLしてみるw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 06:58:14ID:MKfS/SYtクリア乙!
最後に感動したのは自分もですw
2週目からも色々楽しめる要素は多いから是非2週目もやってみて^^
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 07:03:53ID:e1lacstj雷電が格好いいからまだ救い。
MGS3SUBのシークレットシアターの雷電、ライコフフェイス萎え。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 07:10:38ID:MKfS/SYtMGS3での雷電(ライコフ)の扱いは確かにひどいな・・・。
でもシークレットシアターの「どうしてここに!?」っていうやつの一番最後の
雷電?ライコフ?に激しくワラタww
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 08:30:53ID:8JRHSGR42回目はステルス狙いでやってみます。
あとお勧めとかありますか?これは是非狙った方がいいみたいなの。
色んなとこググルとみなさんボスの迷彩を揃えたり色々やってるみたいなのですが。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 10:31:50ID:gH0I7NKE縛りプレイの基本は、一度も敵に見つからないノーアラート、
イベント戦はスタミナキル(ジエンドはホールドアップ)で迷彩げっと。
誰も殺さないノーキル、EZガンが手に入るフードコンプ、ケロタンコンプ、
イベント戦以外まったく敵に触れない(攻撃しない)でクリアするNAM
特定のイベント戦以外での装備なしクリア(NEM)とか。
後半ウロオボエなんで自分で調べて見て。
まああなたの発想しだいでいくらでも。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 10:40:57ID:z1b6p1N9エリアがあるって聞いた事があるんですが、それが何処だか分かる人いませんか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 10:50:59ID:hOQBnT2Wちなみにそこにセットしたからって即捕まえられるわけじゃないぞ。
俺の場合、数回エリア移動を繰り返して
「本当にここで出んのか?」と疑いだした頃にようやく捕まえた。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 10:52:11ID:taJyUGyG0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 11:01:58ID:z1b6p1N9ところでその時点でのマウストラップの最大入手数っていくつでしたっけ?
VMのオセロットから取った物を仕掛けておく裏技を利用した1個しか無かった様な…
先の中継基地の2個あった気がするけど、それでも3個か
結構大変そうだから結局は爺エンドのエリアが一番楽だったりするのかな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 11:08:08ID:z1b6p1N90202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 11:16:28ID:gH0I7NKEっていうかVMの装備品とかはSE作戦開始時には没収されてなかった?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 11:18:03ID:yA66ehLO0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 11:23:04ID:muEJfFwLそこのエリアなら1個だろうが3個だろうが期待度は変わらんよ。
中継地点行く前に出入り口に1個セットして中継地点制圧して戻れば引っかかってる(と思う)。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 11:24:23ID:muEJfFwLオセロットから奪ったらそこらへんに設置してみろ。
SE作戦時に同じ所に置きっぱなしになってるから。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 12:52:57ID:zfZuZAFsナイフ出して銃と構えて
「これよりバーチャスミッションを開始する!」って言うだけじゃなかったっけ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:07:20ID:ATqxgtqqコナミのはビッグボスを解説!と書いてるしファミ通も冷戦を分析!と書いてあるから決められん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:09:35ID:z1b6p1N9俺もビッグボスの解説に期待してたんだけど。で、今は読み物として楽しそうな無印の赤い本が欲しい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:11:35ID:/UJVZmdy迷うんだったら両方買え。
それが最善策だ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:18:13ID:ATqxgtqq期待するほどではない、か。
サンクス
>>209
買おうと思えばできるw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:22:37ID:76v9kCfz0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:27:48ID:yA66ehLO0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:51:58ID:K/RinPtOかなり飽きてきた
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:53:10ID:wyCH9zOi16周とかはありえんw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:05:57ID:wyCH9zOiヒント2:乱立
ヒント3:つry
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:06:54ID:wyCH9zOi0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:34:35ID:76v9kCfz自分でもよくやってると思うww
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:38:31ID:hyYtr0Q9小動物を生け捕りにした後は
匍匐で回収すれば無限に使えるから
たとえ他の動物が引っかかるエリアだろうが
1個あれば十分
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 16:06:53ID:muEJfFwL小動物が100匹いるとしてマウストラップ1個で集めるのと3個で集めるの
どっちが効率イイと思うかね、坊主よ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 16:38:01ID:taJyUGyG>>200のいうエリアにはツチノコ以外の食料はない
0221219
2006/02/16(木) 16:41:15ID:muEJfFwLああ、ごめん。俺の発言はお前さんの
「たとえ他の動物が引っかかるエリアだろうが」という発言に対してであって
>>200が言っているボルシャヤ・パストに対してではないんだ。
誤解させてすまんな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 16:55:32ID:wyCH9zOiで、誰が効率の話してんの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 17:36:17ID:gH0I7NKEもう、好きなトコで好きなように捕れよ。
あと、よく読まずにレス返してゴメンナサイ。
>>205のそれは知らなかった。一つかしこくなった。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 18:10:54ID:z1b6p1N90225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 19:30:59ID:mwDJI+etグロズニーの独房からの脱出でどうしても見つかっちゃいます
誰にも見つからない脱走ルートのアドバイスください
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 20:04:35ID:c265Upwoアドバイス頼みまつ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 20:48:44ID:e1lacstj条件は
タイトル画面でセレクト押しながらロードゲームでタンカー編の最初から始める。
RAYの写真を撮った後のイベントで×ボタンを押しっぱなしにしてプラント編へ。
プラント編のシェル1A脚のエレベーターを昇りきると雷電がスネークになる。
らしいんだが…誰か情報求む
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:08:54ID:zfZuZAFs本t(ry
スネークでプラント編できるのはサブスタのスネークテイルズだけ
しかもストーリーは本編に関係無いパラレル
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:15:10ID:e1lacstj0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:32:47ID:CT9FtlQH1位取れないならまだしもクリア出来ないってのはなぁ…
本編と同じ感覚でやればクリア出来るとしか。
ジ・エンド戦については>>5。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 22:48:46ID:xaTrX342プリスキンはどうなるw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:04:12ID:gH0I7NKE>>226 少なくともザ・ボスはCQC返しを体で覚えるコト。あとはMkなりハンカチなりタバコなり。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:13:49ID:TpYA8Ra4EZGUNの使用は問題ありますか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:21:07ID:e1lacstjはぁ?
何の話だ。雑魚は黙ってろ。こっちはデマ情報の事でいらついてんだよ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:23:00ID:Fj9P1Wfwなにこいつ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:29:15ID:xaTrX342大佐の指示を待つ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:32:02ID:RyTid2X3「あとで私の部屋に来い…」
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:38:59ID:Nhq6Ufmkだめだスネーク!
>>237の大佐と関係を持ってはいけない!
タイムパラドックスだ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:45:26ID:z1b6p1N9おまえ、いいやつだよな。本当、ねらーも中にはいいやついるよな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 00:11:08ID:9hUD3TjvEZ GUNの使用はかまわないみたい。
要するに、
1.ケロタン全64個を残さず撃つ
2.アラート回数0回でクリアする
この2つの条件のどちらか一方を満たせばいい。
あとPSPを使用しても出来るらしいがそっちは持ってないので
わからない。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 00:16:42ID:hQ1yr6AZEZGUN:1週目のクリアデータで出現
EZ、ステルス、無限:上記リンク後、MGS3の2週目以降のデータロードで追加
無印版だからSSではどうなってるかわからんけど。
特殊アイテム使っちゃいけないのは優秀称号取る時だね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 00:49:14ID:+BvX6hg2ステルスとかがもらえるのはAC!D1。
2はカメラで撮影した画像を飛び出しッドを使って立体視できるだけ。
まあ最後の手段だね。
俺もアクションは大の苦手だけど、数週でノーアラートできるようになったし。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 07:51:53ID:bbwDa8GF漏れはジ・エンド戦。
ジリジリ・・・こんなボス戦は初めてだよ。
最高っす。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:36:35ID:T/CAoD4k・爺見つけらんねーし知らないところから撃たれるし嫌い
・見つけにくいのをドキドキして探して
┣こっちもスナイプするのが楽しい
┗後とって一方的に虐待
みんなはどのタイプかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:37:26ID:T/CAoD4k0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:39:12ID:K/lxuXUGでもジエンドとフィアーのスタミナ回復は頭にくる。
ボス戦がシリーズ恒例の肉弾戦にカウンターを組み込んだCQCが熱いと思う。
ファイトクラブって感じ。 ってことはボスはブラッドピットか。 イカス。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:46:55ID:HDUB1yAN・倉庫で狙撃or老衰で回避でラクチン
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:48:46ID:pjTs6Z83社会人の人は休みなのかな?
4勤2休の俺は休日しか出来ない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 10:01:31ID:1pBhD33A君は高卒、もしくは中卒だね?大学の休みは長いんですよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 11:31:13ID:z5c7E5Rp0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 11:43:58ID:vIAxqvgG0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 11:55:51ID:T/CAoD4k会社からとか…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:06:41ID:njEXFhcW0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:08:51ID:njEXFhcWメタルギアソリッド3 サブシスタンス ファイナルアーカイブってのは何なんだ?
2500円くらいするんだが・・・。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:35:09ID:iQqFQEuK攻略本でしょ? 解体くらい分厚く、情報充実させてくれるなら検討。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:40:56ID:njEXFhcW>メタルギア ソリッド 3 サブシスタンス
>ファイナルアーカイブ
>対応機種:PS2 定価2,625円(税込)
>2月27日発売 判型:B5 ページ数:160
>オンライン対戦モードを徹底攻略! さらにあらゆる隠し要素を完全公開!
>付録は全階層に対応した超大型B2判ポスターマップ。
たった160ページでこの値段・・・一体何なんだ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:51:56ID:1pBhD33A0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:57:44ID:T/CAoD4k0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:57:54ID:iQqFQEuK0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 15:22:48ID:1pBhD33Aなんでこんなかったるいのにしたんだろ.
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 15:41:57ID:bbwDa8GF夜勤の漏れが来ましたよ。(´∀`;)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 16:11:10ID:T/CAoD4kだるいのなら1週間ほど放置してみろ。
きっと楽になれるから…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:02:09ID:pjTs6Z83大学は気楽でうらやますぃ♪
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:04:52ID:7PUNAoP40265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:06:49ID:X1OSUBNEロボットみたいに決まった動作を繰り返すだけの気楽な仕事だな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:07:57ID:X1OSUBNEテンプレ嫁カス
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:13:34ID:7PUNAoP4読んだけどみつかんねぇんだよカス
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:18:03ID:X1OSUBNE眼科に行くか死ね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:27:39ID:7PUNAoP4どこにのってんだよ、お前が眼下行くか死ねよカス
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:30:38ID:oLuDoceP0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:34:42ID:X1OSUBNE死ねw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:38:23ID:1pBhD33A0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:38:52ID:7PUNAoP4大体は見たつもりなんだけどな・・
もう一回見てみるよ
>>271
死ねよカス
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:39:38ID:X1OSUBNE0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:41:04ID:hQ1yr6AZ0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:41:04ID:X1OSUBNE脳外科言って来いwww
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:43:14ID:7PUNAoP4うぜーよテンプレ厨
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:45:29ID:1pBhD33A0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:46:42ID:X1OSUBNEやっぱ精神科にも行って来いw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:47:20ID:kBqOSu6f0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:51:15ID:X1OSUBNE0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:54:45ID:1pBhD33A0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:56:06ID:fUfK7cwDID:X1OSUBNE
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 17:58:12ID:X1OSUBNEとか書いちゃってる時点でお前がスルーできてない罠wwアホだww
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:01:04ID:I3PmN/Qz0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:02:08ID:kBqOSu6fサブシス内MSX版MG・MG2でクリア称号BIGBOSSとれた人いるか?
なんか仕様ミスなんじゃないかと思うくらいキツいんだが。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 20:18:31ID:nMpEHM8v西日が差してる時のSVDがあるエリアで
カメラアングルを上にしたら水面が透き通ってて、
アングル水平にしたら太陽の光が全反射して水面が光った。
プログラムとかはよく分からんがこれって結構面倒なもんなんじゃ?
すげー細かいとこまで作ってあると感心。。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 20:45:03ID:Np5mOdzs0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 20:56:31ID:QIQ2RO7S安くなってもう一回出されたやつ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 21:00:19ID:3NHK9KiM0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 21:03:25ID:Np5mOdzs0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 21:13:15ID:K/lxuXUGたぶんバカにされると思うけど。
「自分で試せ」とか言われて。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 21:40:11ID:jcEWcPsZタバコ型の麻酔は手に入れたけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 21:50:16ID:1pBhD33Aテンプレ100回読みましたか?読んでないでしょうw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 22:16:56ID:njEXFhcW0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 22:24:22ID:GTRM7B9e0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 22:28:54ID:K/lxuXUG……過去形になっちゃマズいな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 23:39:49ID:OIGWHot7大名倒した後見たきり一回も会えない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 23:42:21ID:OIGWHot70300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 23:48:15ID:ZB+5w7g70301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 00:09:32ID:DwJQqprMスタミナキルじゃないとダメだyo!!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 00:30:45ID:XG4DkpQNタバコ返してもらったきり1回も見ないんだが
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:05:45ID:isXwsB7qすぐ死ぬぜ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:12:31ID:9ZwGwaKt0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:25:47ID:y0CYRROtMGS以降のように「視界が正面を中心とする扇形で一定距離まで」ではなく
「視界が正面直線状のみ、ただし距離は画面の端まで」であることさえわかればそれほど難しくはない。
近くに居ても、視線からずれていれば発見されない。カメラも同じ。
あと、マップを切り替えるだけでアイテムが復活するので
レーションのある部屋を見つけたら何度も出入りして最大数まで溜めとけ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:30:36ID:QcPBLPt5しゃーないから、ハードでやりなおそー
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:58:24ID:wKkmXQJHノーマルはなんとかとれたんだけど。
山猫→時間かかりすぎ
オセロット→時間かかりすぎor跳弾で死亡
ペイン→時間かかりすぎ
フィアー→何回かやればできるかも
ジエンド→何回かやればできるかも
フューリー→何回かやればできるかも
ヴォルギン→MK22の弾が足りない。電気で死亡
バイク→26人殺しても2位だった。
シャゴホッド→弾切れで死亡。
ボス→何回かやればできるかも。
なんとかして
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:07:44ID:9ZwGwaKt山猫部隊はスタングレ禁止でやってみると簡単かも、部屋に入ってくる山猫部隊は自分で考えて対処する。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:17:22ID:kWxMvK3c開始直後にドア付近の壁たたいとけ
その後ベッドに潜り込んでL2おしてスタングレネード構えとく。
敵が扉壊したら2回投げとけ、3回投げるとアラートになるから注意な
これで大体4〜5人は倒せるはず
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:28:38ID:QcPBLPt5スタングレネード、ないんだわ
0個、、、、、、
ショボイ銃と、CQCだけで、あの山猫はつらい
窓ガラス割って、下に潜り込んで、ぶるぶるふるえてますわー
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:33:45ID:kWxMvK3c無いのはきついな・・・
山猫部隊とこならまだ最初のほうだからやり直してみるとか・・・
スマン、スタン無しではやったこと無いからアドバイスできん
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:47:40ID:QcPBLPt5考えられるのは、ドアぶち開けられて、横で潜んで、来た兵士をCQCで気絶させるってのやったんだが、なにせん、強い、、、
あと、エクストラて、敵がスタングレネード多用すんだよね、、、、
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:59:57ID:kWxMvK3c最初に突っこんでくる奴らさえ何とかすればどうにでもなると思うから頑張ってくれ・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:18:11ID:y0CYRROt・スタンは無くともグレネード・白燐手榴弾があるならベッドの下から投げてみる(殺害数にこだわらない場合)
・もしスモークグレネードがあったら、
敵兵が来る前に隣の部屋の南の壁際のコンテナ右脇(地雷探知機があった場所)に隠れ、
さっきまでスネークが居た部屋の前まで来たら扉の方向にスモークグレネード。
視界が効かないうちにCQC直投げで倒す。
グレネード類が一個も無かったら…知らね。
ちなみに屋根の上の敵は第3者視点カメラよりフカンカメラの方が見やすい。
しかしsageろ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:28:25ID:uSvx7dcF大佐がゲーム切れって言ったから切ったら(ry
しかも日本刀とったあとの戦闘シーンで攻撃くらってないのにゲームオーバー画面になりつつ戦うの意味わかんねOTL
あれはいったい?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:38:55ID:QcPBLPt5グレネード類が一個も無
ま、これで乗り越えれる奴はほんますごいけどなー
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:39:26ID:QcPBLPt5あ、ごめん、あげちゃった、、、、すまん、、、
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:41:22ID:NjOtYE1gしかし、あの作品には小島監督は関わってないと信じたい。
なんつーか
「素人が変に物語りをこねくりまわして”衝撃の真事実!”を作りました」
的なストーリーがなぁ・・・
十分な伏線もなしに安易などんでん返しだけされても萎える。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:51:33ID:jXZlKczk小島監督はタンカー編のみ全面作成
プラント編は監修程度だっけ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:52:37ID:96hqXEKC>>119
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 03:58:49ID:uSvx7dcF0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 04:03:26ID:NjOtYE1gやっぱりそうなのか!!
タンカー編は1のテイストがあったから2否定派の俺も楽しめた。
やっぱMGSはミリタリー色が濃くないとな。
妙なSFを取り入れたストーリーは合わない。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 04:16:24ID:QcPBLPt50324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 04:43:43ID:4IHU4ktc0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 08:13:08ID:gJ+th3BJ楽しめますか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:12:12ID:isXwsB7qベッドの上からローリングで外に出られるよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:38:00ID:QcPBLPt51でもいいよ
ま、めんどいなら3やればいいけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:38:36ID:QcPBLPt5そとでても銃弾の荒らして、上にも書いてるよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:47:22ID:9ZwGwaKt窓から敵兵を眠らせればおk
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:56:02ID:0SJUT4RQ>しかも日本刀とったあとの戦闘シーンで攻撃くらってないのにゲームオーバー画面になりつつ戦うの意味わかんねOTL
MGS1のヒデオやパッケージ発言に対し「意味不明」と激怒したカタブツさんですか?w
あとSF色が気に入らないのなら
3のタイムパラドックス発言もニヤリとできないでしょうな。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 09:56:25ID:qcLQ9at2どれではじめてもイイが理想はMGS3SS(中のMGとMG2のみ)→MGS(PS)→MGS2→MGS3本編。
MGやMG2、MGSが画像しょぼくてPS2から入った奴らがやる気しねーって奴が多い…
名作なんだけどなぁ…コレもFF教育の名残か……
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:09:52ID:3jv3yJmPフューリーはどうしてもだめぽ('A`)
0333名無し@お腹たくさん。
2006/02/18(土) 10:12:02ID:DwlwxbpG0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:15:01ID:FPzQx+lM雑魚がしね。きっも。うっざ。
氏ね。糞ジジイマジきっもいんじゃ糞が。市ねや。マジで。しーね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:20:13ID:ZGeABfYt0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:33:43ID:isXwsB7q0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:36:07ID:isXwsB7q0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:37:09ID:9ZwGwaKt近づいてサブマシンガンで楽勝だった気が
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 10:38:11ID:isXwsB7q武器取り返せるの知らなくて素手で倒すしかないと思ってたw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 13:36:00ID:AwTZBvm+エンドは運としても、ペインのコツを教えてくれ・・・。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 13:44:19ID:cJjnQPS10342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 13:45:44ID:9trlc1730343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 13:59:16ID:5neHp1gf0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:04:54ID:cJjnQPS10345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:05:06ID:4UnFY3fCだな。
ヘッドショットと他の部位で3〜4倍違うな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:19:27ID:AwTZBvm+ヘッドの当たり判定が微妙で、面倒だから体ばっかり狙ってたよorz
確実にヘッドに当たったと思ってもダメージ少だったり・・・。
狙いは首辺りでおk?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:38:47ID:4UnFY3fCペインは首を左右に振っているから、それに合わせて
微調整しながら撃つだけ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:39:15ID:9trlc1730349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:40:20ID:4UnFY3fCヒント:難易度
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:41:14ID:9trlc173ヒント:BOSS DUELのSPECIALモード
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:42:18ID:4UnFY3fC0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 14:44:12ID:y0CYRROt弾が当たる場所って、フロントサイトのてっぺんより少し上あたり?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 15:38:36ID:lLbiId8i首の付け根辺りを狙った方がいいと聞いた事がある
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 16:39:39ID:fHDTvOsl少々強引だけど、スペシャル1位取るだけなら
部屋を出て南西の隅で待機。突撃部隊の1人が来たら拘束し、西にいる部隊3人
を銃で眠らし、拘束してる奴を首絞めで気絶。後は普通に。アラートにはなるが
拘束してる為に部隊3人が一箇所に固まって動かないので簡単に狙える。
ノーアラ狙いはやはりスタンかスモークが楽なので分からん
>>352
サーマルをつけて主観で構えると分かる サーマルの中心の十字=着弾点
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 17:37:11ID:nViiWqzQ0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 17:57:45ID:CWLpRJPt0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 18:20:01ID:nQ+cVSmMクリア率100%達成時にメタルギアの設定画みたいのが出てきたんだけど、
これでVRディスクの中身はやり尽くしたと素直に考えていいの?
0358357
2006/02/18(土) 18:24:49ID:nQ+cVSmM0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 18:58:47ID:G0Fl5CCA特典はあるよ。壁紙だけど。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 18:59:38ID:G0Fl5CCA0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:07:28ID:G0Fl5CCAMGS3-メタルギア-メタルギア2-MGS-MGS2-の順でやった方がストーリーを理解しやすい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:13:31ID:y0CYRROtまぁ結局は「好きなようにやれ」としか言いようがないがな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:16:05ID:0SJUT4RQ順番どおりか。俺は面白さの点で決してオススメできないけどな。
スターウォーズをエピソード順に見るより
放映された順番に見るほうが面白いのと同様。ストーリーの後付けは
やはり後付け。逆に、後付けゆえにニヤリとできる場面もあるし。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:23:34ID:5zdDLVvD禿同
出た順にやるのがストーリー理解しやすいに決まってる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:25:16ID:zCEJmH7aオセロットのリボルバーとかビッグボスの名前の由来、眼帯とかね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 19:37:58ID:G0Fl5CCAMGS1からと言っても殆ど、過去話
過去のメタルギア作品をやっていないだけにさっぱり理解不能だったしな。
0367357-358
2006/02/18(土) 19:58:50ID:nQ+cVSmM壁紙? 別段メニューに変化は見られないんだけど…
オプションやエクストラ項目も特に増えたりはしていないし。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 21:07:59ID:b2XuC8cQ今やるのはしんどいじゃないの。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 21:30:42ID:2augjv2qどうやったら観れんの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 21:37:45ID:jxVBtI/S撃ち殺される→失望
内蔵時計3日くらい進める→未熟者
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 21:42:38ID:UYY9/eZ2MGのあとにMG2やったらシステムの進化にちょっと感動してしまったぐらいだ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 22:44:37ID:ZGeABfYtむしろ興味がわく。 おかげでサブシスの復刻は狂喜乱舞した。
でも、復刻メタルギアプレイしたとき「ああ、これが元ネタだったのか」ってなんだか嬉しくて悔しかった。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:11:03ID:y0CYRROt今からやるには結構キツいものがあるような。ストーリー性もヒントもほとんど無いし。
メタルギア2になると無線とか味が出てきて単体でも結構行けそうだけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:15:56ID:0SJUT4RQをすごく見たいと思ったよマジで。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 23:50:51ID:fzG+Tg3Cってやつでしょ?しかし実際やってみるとしょぼいような...
地雷隅っこに並べてあるだけだし。
ビッグボスの最後がスプレーとライターでできる火炎放射で焼死だなんて正直ショック受けたよ。
最高の兵士たるビッグボスがこんな最期を遂げる何で...
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:16:16ID:HLUc7gguコンパス取った後どこ行けばいいの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:37:16ID:HLUc7gguしかしこのゲーム理不尽なことが多いな・・・。
特定のマップで通信しなきゃロケットランチャー取れないなんて、何のヒントもなしに判るかよw
ガスの部屋でカード使う時一回マスクを外さなきゃいけなかったり(ダメージくらう)
20年近く前のゲームだからしょうがないけど、こんなの自力でクリア出来る奴いるの?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:38:54ID:C1GjeI3w0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 00:58:08ID:pnf8lkx5ビッグボスの倒し方はダイナマイト刑事を思い出したよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:05:11ID:LZuV+itSあのハインドの視界ってどの程度のもんなの?兵士やフライングプラットフォームに比べてわかりにくくて…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:09:43ID:9GYIzMGOハインドは攻撃しなければ無視して大丈夫だったはず
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:10:40ID:nwrqzMmiハインドの視界はないと思う。というかハインドは索敵していない。
危険モード(ALERT)になれば、スネークめがけて機銃、ミサイルで射撃してくる。
が、回避・警戒・潜入モードでは何もしてこない。
つまり兵士に見つかんなければ、ハインドは気にしなくて良し。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:11:28ID:LZuV+itSマジか…音が聞こえてくるたびに慌てて地面に伏せていた今までの俺の苦労は…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:17:16ID:HLUc7gguあるあるw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:33:31ID:K5SiODVo普通に3やって、おもれーーて思って、2,1と逆パターンがいいとおもう
で、fc、MSXと気がるにすればいいよね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:41:11ID:3DeHaj7m0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 01:51:34ID:aqUKG/c1373はメタルギアの話をしてるんで、お前さんはメタルギアソリッドと勘違いしてないかい?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 03:31:30ID:23CwcWPnなりきってるというか、ある意味一番満喫してるな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 04:20:13ID:clod2miU禿同
俺はMG2をやるまで、ザンジバーランドを一つの小島とイメージしてた。
だから、地雷原も屋外のイメージが。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 05:06:55ID:clod2miUMGS2を最近やりだしたんだけど、PLANTのSPアイテムのグリップ∞とO2∞のヅラの色ってランダムなのか?
グリップ∞のヅラはピンクとオレンジを見た。
小ネタサイトには、グリップヅラは赤。O2ヅラは青ってなっていたけど…?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 06:50:36ID:K5SiODVo3とダイブちがったっけか
ストーリーが電波と主人公が雷電だっけか?
ソード使えるのはかっこいいよなー
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 09:47:03ID:wLaE+PJ3Exteremeと同じ場所にいる?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:44:44ID:9t7kHFjlカモフラらしき物を取りたいので…。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:04:37ID:0BhBdG5/0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 14:29:40ID:hAyUDbrm0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:31:22ID:clod2miU誰か質問に答えてくれ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:41:17ID:g0Wz368r酸素ヅラはまだ取ってないからわかんないけど、
グリップ無限ヅラはオレンジだった。
弾薬無限ヅラは茶色だった。
それしか見てない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:53:10ID:9t7kHFjlおかげで入手できました!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:07:23ID:WeSCbaI3敵に見つからないように気を使う、とっても辛気臭い、もとい、ドキドキするゲームですよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:50:46ID:c9Ej1pqE増援増えてさらに敏感になるからな
そういうモードもほしかった
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:59:28ID:H95CV298てゆーか、自分でその状況いくらでも作り出せるし。
わざわざモードってw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:05:29ID:c9Ej1pqEわざわざ増援呼んでもらって増援兵が巡回始めるのを待つのは
流石にだれるんだが
しかも感ずかれずに行くと解除されちまうし
まあ別に同意得ようなんて思ってもいないけどな
EEXがただEXのアラート即死だったからそのくらいにしてほしかったってことだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:33:36ID:clod2miU俺が見たピンクヅラって一体…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:41:55ID:HLUc7gguエロい事ばっか考えてるからだよ!
0405392
2006/02/19(日) 19:31:24ID:wLaE+PJ30406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:43:04ID:H95CV2980407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:00:26ID:F1yo/4SC噂を聞いたけど、ホントなのかな?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:03:04ID:clod2miU馬鹿な。
確かに見たんだけどなぁ…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:05:52ID:+iIJ+Uepと思ったけど日曜だししゃーないな
◆ここはメタルギアシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:08:53ID:l6V1ZiINボスは前作(3)で殺してしまった科学者達の肉の塊。
3のデータが継続され今回はEVAの入浴シーンからスタート!!
EVAのあられもない姿は必見!!
発売日:未定 価格:未定 ジャンル:恋愛シュミレーション
発売元:KONMA
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:12:56ID:aju05obA小島はなんの声やってるの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:22:20ID:icgO2ibUたしかevaって奴の声をやってた希ガス
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:29:30ID:g0Wz368r0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:21:18ID:IES2EYAJ0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:48:02ID:HLUc7ggu3でやったビッグボスが生きてきた壮大な歴史を見た後だと
初代メタルギアのビッグボスが空しいぜ・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:49:49ID:HLUc7ggu初代メタルギアのクリア特典って無限バンダナだけなの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:54:01ID:u/qokQyy苦労して最高難易度でドックコンプ+クリアして、
出た特典が青い酸素ズラだったのには、まじでガッカリした。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:12:45ID:DXeI5nfaここで発見されたアラートはアラート回数に含まれるんですか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:13:02ID:+iIJ+Uep0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:15:29ID:DXeI5nfa0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:17:11ID:KV9Qb6K20422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:34:53ID:DXeI5nfaなにかコツはありますか?
モードはノーマルです
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:38:18ID:clod2miUまさか、ステルス迷彩が手に入るとでも思っているのか?あの技術じゃ、無限バンダナが限度だ。
>>421
おめ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:39:44ID:GroGe6vdこのスレ読み直せば確か方法書いてたはず
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:40:38ID:KV9Qb6K2で、EVAが隠れた床下に隠れてSPつけた麻酔銃でそこから見える兵士を眠らせる。で屋根にいるスナイパーもみつからないように麻酔銃を。
で最後に1番奥のほうにいるやつを遠距離からピシュッと。これで俺はノーアラでクリアさした
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:44:11ID:DXeI5nfa0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:53:18ID:kTffKpO/ハインドに視界ない とかレスつけましたが、ありました。ホントごめん。
今日Extremeでクラスノゴリエ付近を潜入していたところで敵兵を殺害。
後に死体を発見されて、警戒フェイズ(CAUTION)に。
穴にもぐって隠れていたところを、よりもよって真正面にいたハインドに発見され、
危険フェイズ(ALERT)になりました。
マジでびっくりした。デザート+アニマルかつホフクで95%のカモフラ率なのに!
あ、でも 潜入フェイズのときにがけに突っ立っても、ハインドは素通りしていきました。
(カモフラは上と同じ装備で立ち状態50%)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:55:05ID:pa6yNJ90しかも知らないはずのCQCまで使って… いろいろ疑問がいっぱいだ
あとステルス迷彩をステンレス迷彩と間違えないように
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:16:29ID:FDLKbsjB間違える馬鹿はお前だけだな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:25:23ID:zGzg7D8mつまんね、厨房レベルだな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:45:24ID:gi4FxmnN3ではトラックで運ばれるくらいか?
「あの箱は?」て気付かれてチェックしに来るのは変わらないよね
「誰だ?」とどう違うんだよ??
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:47:13ID:LBzUHA/yお前とは次元の違うプレイヤーが使いこなせるらしい。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:48:30ID:ZjZVRPAb0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:49:53ID:zGzg7D8m科学者にたいしてかなり有効
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:01:25ID:xJuB9RekMGS3の最後のザ・ボス戦で、
ソリッド、リキッド、ソリダスという3匹の白い蛇がいますよね?
あの3匹って生け捕りにしてクリアすると、
クリア後に何かもらえたりするんでしょうか?
最初は余裕がなくて殺しちゃったので、
生け捕りにするとどうなるのか気になりまして…。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:03:27ID:KqZj1iJ9なにもない。何もくれない。
しかし、フードコンプするのにザ・ボス戦に夢中でうっかり忘れる。
おれ、あほだ...
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:03:45ID:LBzUHA/y0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:05:19ID:cKiUWII+0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:07:13ID:cKiUWII+0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:08:27ID:cKiUWII+0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:09:38ID:cKiUWII+あと無限フェイス
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:10:25ID:cKiUWII+0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:11:16ID:xJuB9Rek即レスありがとうございます。
持ち帰っても意味がないなら、
食べとけばよかったなぁ…。
オウムも生け捕りにしたままじゃなくて食べればよかった…orz
やっぱりあの白い蛇も食べなきゃフードコンプにならないんですか?
食べ物を持ってるだけじゃ、フードコンプにはならないんですよね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:11:29ID:cKiUWII+0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:11:43ID:zGzg7D8m失せろ
あとステンレス迷彩が本気で面白いとおもってんならしんどけ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:13:13ID:cKiUWII+0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:14:28ID:LBzUHA/yテンプレ100回音読してから吊ってこい
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:14:42ID:cKiUWII+なんかイヤな感じ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:15:35ID:cKiUWII+そっちはそっちでやってくれ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:17:00ID:zGzg7D8mスレタイ100回音読してから死ね
あとここはお前の日記帳じゃない、チラシの裏にでもシコシコ書いとけ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:17:02ID:cKiUWII+0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:19:38ID:cKiUWII+0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:21:35ID:cKiUWII+敵の近くを通るときは遮蔽物に隠れながらか遮蔽物がないときはホフクでいくしかないね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:23:15ID:cKiUWII+0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:23:17ID:zGzg7D8m親切に教えてやるよ
このスレ最初から読め、そしたらどんなのか分かるだろ
分かったら失せろ、それでもわかんなかったら死ね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:26:16ID:cKiUWII+僕のこと何もしらないくせに…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:30:03ID:cKiUWII+もういいよ
たまに来るから遊んでやるよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:31:13ID:zGzg7D8m>僕のこと何もしらないくせに…
分かるわけ無いだろ、第一お前は2chがどうゆうものかわかってんのか?
お前は空気読めてない上にオナニーみてぇなレス連投して迷惑かけてるんだよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:31:33ID:LBzUHA/y>>3の「2chまとめサイト」のとこを100回音読な
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 02:50:04ID:aDeUt6rQくたばれ糞厨房。死ね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 03:38:57ID:ZsN3EJqI0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:58:37ID:/K8Su7nHわざわざ後ろに回りこんでた昨日までの俺が阿呆に見えた…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:02:22ID:e5qhQCn90465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:09:06ID:2jDu6OEm0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 10:51:46ID:U/IeLhFt最後のバイクの時のケロタンが難しそうなり
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:01:36ID:+TbOJpzU岩の上にあがれん
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:16:48ID:X8pdRKrq0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:18:44ID:+TbOJpzU0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:39:54ID:aDeUt6rQ後少し頑張れ。
ノーアラもケロタンも両方しんどいからな。
俺はノーアラ派だけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 12:39:55ID:FDLKbsjB2は駄作。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:11:12ID:oCyZTkkt3D視点はこのプレイのためにある
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:17:43ID:msFsNIaW0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:21:39ID:4l7syn19で?攻略情報や質問は何?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:24:58ID:U/IeLhFt攻略情報や質問は特にないようへへ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:53:54ID:k/XPgDG1これからヴォルギンとザ・ボス戦なんだけど
効率的な倒し方を教えてくれない?
ヴォルギンにはCQC直投げからローリング
ザ・ボスにはCQC直投げから頭にMk.22二発なんだか
「こっちのが効率いいぞ」ってのがあれば是非とも。
あ、あと「ヴォルギンは背後からMk.22連発でハメられるよ」はいりませんので。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:57:59ID:gEBWEL47ヴォルギンは背後からMk.22連発でハメられるよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:59:13ID:MUmosqN60479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:03:28ID:Xf4coDsPヴォルギンは先ず8月21日あたりからオセロットの好感度あげまくって、
戦う30日までには20にしておく事、
そうすれば選択肢全部↑選べば勝てる
というのは冗談で
ローリングかますのを練習した方がいいと思う
一発で決まらなかったら意味ないからな
ヴォルギン戦はおまいが言ってるので難なかったし
ボスはCQC返しのタイミングを何度も繰り返し練習かな
まぁがんばれ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:17:01ID:qb85HHVUてゆうか、ヴォルギン素手で倒せるようになってからは…
か わ い く な っ て き た。
「とりゃ!ハード握手(CQC)!」
「ノック!orz」
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:21:49ID:SkYyQT8vなんかいいコツないか?
今までで最高は230点差の2位・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:33:40ID:qb85HHVU0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:34:15ID:zGzg7D8m直投げのあとにMk22一発当ててからローリングの方がいいじゃないか?
けど一番効率良いのはやっぱ後ろではめるのがいい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:37:58ID:qb85HHVU0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:40:50ID:rTwnJYZ/くわしく。上手くはめられないyo
0486476
2006/02/20(月) 18:40:54ID:k/XPgDG1直投げとローリングの間にMk.22を挟めん…。
コツとかない?
背後からのハメを求めなかった理由は、俺がそれを出来ないから。
四発までは当たるけど、エンドレスで当たったことは一度もない。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:42:39ID:mp/NgPAC0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:44:00ID:zGzg7D8m直投げ→ヴォルギン倒れる→起きあがろうとしたとこにMK22一発→また倒れる→ローリング
こんな感じ、難易度によっては起きあがるスピード早くなるけどさっと狙えば問題なし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:47:46ID:rTwnJYZ/ローリングは起きあがり際にかますの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:48:09ID:fpG7seXb0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:48:47ID:SkYyQT8vがんばってんだけどさ・・・(´・ω・`)
>>487
ボスが本気になってからのタイミングはシビア。
最初にスネークの手を払いにくるので、その瞬間を狙う。
ボスが横から仕掛けてくるように誘導すれば
手を払いにくるところが見えるのでタイミングが掴み易い。
サーマルゴーグルつければ結構簡単。
それでも駄目ならノーマルでのボス戦をやってタイミングを覚えるのがいいだろう。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:49:10ID:zGzg7D8mいやMK22あてて倒れてるとこにローリング
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:53:24ID:rTwnJYZ/わかったサンクス。
寝ている相手にローリングが効くと思わなかった。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:53:38ID:fpG7seXbイチゴヤドクガエルいっぱいいるから四ひき位キャプチャーして、フィアーのスタミナ半分まで減らせばステルス溶けて「はらへった」言い出すから蛙放り投げな。
後はフィアー降りてきて蛙食う→食中毒→吐く(スタミナ減)→スネーク蛙投げる→フィアー食うの繰り返しでスタミナ削った所にローリングかませば楽勝。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:56:19ID:SkYyQT8vつか、ソコでローリングでフィアーを飛び越しちゃう時があってさ
そういう時に時間かかっちゃうんだよな(´・ω・`)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:00:05ID:fpG7seXbそれフィアー飯食ってるときじゃない?
正確かはわからないけど食事中は当たり判定なさげだから飯食う前に当てれば大丈夫だと思うんだが。
それでも駄目なら木に登りきった所に銃構えといて撃つのも手かも。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:01:14ID:qXdKA/chステルスを使ってもマーコールの称号は取れますか?
難易度はノーマルです。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:03:10ID:SkYyQT8vそうか・・・食ってる時か・・・
もしかして吐いてる最中も攻撃無効か?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:03:34ID:iBYiSqxESPアイテムでとれなくなるのは優秀称号
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:04:30ID:fpG7seXbサブシスでもそうかは分からんけど、スペシャルアイテム使用で取れない称号は最高称号だけだったハズ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:07:29ID:fpG7seXbあ、そうだ。
食糧の近くにいるとフィアーが殴りに来るからその時にローリングの方が確実かもな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:12:21ID:SkYyQT8vそういや何度か殴られたな・・・
ローリング失敗した時とか。
とりあえずメシと風呂終わらせてからもう一回やるか・・・
0503476
2006/02/20(月) 19:15:39ID:k/XPgDG1さすがにフラストレーションがたまってきた。
つか、なんだよ。あの三方向電撃。
銃器持ってないのに後ろにいても関係なく当たるし
前方で距離取っても当たるしでやってらんねー。
これしか喰らってないのにたった三回で死亡する。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:19:31ID:zGzg7D8mたぶんほふくでかわせる
ちなみに難易度なんだ?エキストリームならライコフマスク使うなりして隙作ったり
後ろからはめないと結構辛いと思うぞ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:23:25ID:k/XPgDG1HPは罠で増やしてて、スタミナゲージの半分よりほんの少し多い程度。
全方位銃撃はしゃがんで避けてるけど電撃もしゃがんで回避可能なの?
一本の時は無理だったはずだけど。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:25:34ID:u62x6dJV0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:27:43ID:k/XPgDG1生きてるヤツじゃなくても利く?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:29:14ID:qb85HHVU三方向電撃より奴の銃撃時にCQCをかけられるようにしてみ。
たぶん銃撃の時は逃げ回ってるだろう?よし、やり方はだな。
ヴォルギンが弾丸を出し、構える。
手を水平にして、銃弾を撃つ前(もしくは一発撃った後)にハード握手をかます。
後は、… 料 理 だ !
実際慣れてくるとヴォルギンは隙ありすぎで最雑魚ボスにランクインする。
そして、今まで憎かったが、だんだん か わ い く なってくる。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:34:00ID:5gqhJL2s足元で匍匐して回避後即立ち上がってCQC
後半開始直後必ず使ってくるしできるようになれば楽だ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:34:14ID:k/XPgDG1よしっ、一丁やってみよう。
三方向電撃に対処できるっていうけど
後学のためにもコツを教えてもらえないかな。
さっき、背後にまわった上で距離取っても当たったんで。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:44:35ID:zGzg7D8m以下俺の手順な
必ずしもこれで倒せるわけではないから注意
開始直後、直投げ、Mk22、ローリングの三連コンボ
そしたらたしかヴォルギン光り出してなんかしゃべり出す
その間に後ろに回ってMK22一発
そしたらあとはヴォルギンの周りぐるぐる走り回って攻撃後の隙見計らって3連コンボあててく
後半戦が始まったら走ってローリングほふくしてヴォルギンのすぐそばまで行く
全方位攻撃?みたいなのが終わったらすぐ立ち上がって3連コンボ
そのあとヴォルギンが充電始めるからMK22でうっとく
あとはひたすら攻撃かわしつつ隙を見て3連コンボ
ライコフのマスクつけるとヴォルギンが無謀になるからその隙に後ろに回り込んで銃ハメなり3連コンボなり
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:45:38ID:fpG7seXb0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:48:12ID:qb85HHVU三方向は電撃と電撃の間に入りCQC。
ヒント:CQCの射程は広い。
がんばれば、ネイキッド・素手
完全な“裸”状態でノーダメージクリアできる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:52:01ID:fpG7seXbやっぱ1番高得点出せるの自演奴だよな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:53:33ID:YjBmWowA0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:57:26ID:qb85HHVU0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:01:01ID:k/XPgDG1意地でもセーブ回数減らすために毎回C3くっつけるとこからだったけど
あんまりに負けまくるんで、諦めてヴォルギン戦でセーブした途端勝った。
それにしてもアドバイス本当助かったよ。
全方位やガトリングの時にもCQC狙えるのは知らなかったからすごく為になった。
直投げ→Mk.22→ローリングはまだできないけど、いずれは体得してみせるぜ!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:04:33ID:VGJcvnlk上手くなりたいので、オンライン攻略の記事がいいほうを買いたいのですが、どっちがいいですか?両方
もってる人や見比べた人の意見をききたいです
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:37:42ID:ZjZVRPAbもうすぐ別の会社から凄いのが出るらしいよ。それまで様子見したら?
現段階だと、マップの使い易さ等の関係でコナミ>ファミ通らしい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:43:59ID:ZjZVRPAb【拘束投げ→Mk22クイックリロードキャンセル×3→ローリング】のコンボより減るの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:11:40ID:Hnd2jqcWを獲っていない場合、もう入手は不可能なのでしょうか?どなたか教えてください。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:19:01ID:3yE71GqoのってEASYやってみたのですがボスキャラが倒せません、、、。
だれかヒントくださいおねがいします。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:30:57ID:MajkGYShティホゴルヌイ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:38:14ID:fpG7seXb・下げない
・「初心者なんですが〜」
・質問するわりに状況を詳しく言わない
・テンプレも読まないで質問する
氏ねばいいのに。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:41:11ID:Hnd2jqcWありがとうございました!おかげで安心して進められます・・・。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:42:32ID:9fhgdhr3ソロー戦直後ぐらいに捕まえられた記憶がある。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:43:25ID:9fhgdhr3スルーしてくれ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:44:07ID:3yE71Gqoホールというところで戦うボスです。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:48:51ID:RrZeEeXTそして一番空気を悪くしているのが
自分ということに気づいていないお前
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:54:35ID:Hnd2jqcWありがとうございました!それでは、そのタイミングで捕獲作業を開始したいと思います。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:55:00ID:hXHesOdBくだらん。消えろカス。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:56:30ID:fpG7seXbそれに反応してるお前も同類。
まあいいや。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:59:01ID:hXHesOdBまぁ分かってるとは思うが>>532は>>529宛てだからな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:06:05ID:VGJcvnlk産休です!それまで我慢するとします
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:18:09ID:aDeUt6rQ後四つでDPM獲得!
山猫部隊、オセロット、ペイン、フューリー。
何回もやってると、一位取る攻略の仕方がわかるな。ジ・エンドは運だけど。
さて、もう一頑張り!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:24:37ID:fpG7seXbフューリーで1位取れない俺が言うのもなんだが、自演奴は運というか忍耐力じゃね?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:31:11ID:aDeUt6rQジ・エンド戦は俺が一位取れた時は奇跡に近かったよ
点数は255170点だった。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:39:37ID:fpG7seXb確かにそりゃ幸運だなw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:45:40ID:yFBLKo83ナイフ装備
高確率でマップ南東部端にいる(低確率で南西部の場合もある)ので
ストーキングで後ろから切って対火服を裂く
マップ中央部とか北東部とかの、壁じゃなく柱になってる部分に誘導
火炎放射させ、放射中に柱を利用して後ろに回りこんでナイフでサクサク、の繰り返し。
ダメージ溜まると走り始めるので、ナイフでの攻撃がキツくなったら
フェイス・ブラック&カモフラ・ODでグロズニィグラードへの扉の前で匍匐
(ここでだと火炎放射が届きにくい)
M1911で仕上げ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:49:09ID:fpG7seXbおぉ、dクス!!
いっちょやってみるよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:56:53ID:fpG7seXbノーキルって頭しか無かったからこんなに苦戦してたのねorz
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:05:47ID:yFBLKo83オメ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:06:29ID:U/IeLhFtすぐ敵に見つかるしやる気なくなってきた。
2ではクリアしたときに好きな難易度選べたけど3ではなくなってるなり
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:17:09ID:LN2oREPq攻略サイトも目を通したし、過去スレでもいくつか攻略法が載っていたのですが、
何をやっても見つかります
南東部からして無理です
誰か、サル(・ω・)でもできるノーアラ攻略法を伝授していだだけませんか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:18:06ID:U/IeLhFtウキッキー!ウッキーウキウキー!ウキー!ウキャー!ウッキー
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:20:39ID:fpG7seXbジェットストリ〜ム
今宵も貴方に…
ジェットストリ〜ム
なんだかなつかしいな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:21:37ID:nt/nYRsR0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:22:21ID:+TbOJpzU記念に
http://3gpa.updoga.com/ohf7uh/
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:23:45ID:U/IeLhFtどう見てもお前のツチノコじゃねえか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:38:57ID:gEBWEL47ウキャーキャ、ウキャキャ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:39:09ID:+TbOJpzU暇潰しに
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:39:50ID:U/IeLhFt0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:40:02ID:+S7r3D7G0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:40:03ID:+TbOJpzU0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:42:18ID:+TbOJpzU0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:44:00ID:+TbOJpzU0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:45:09ID:+S7r3D7Ghttp://www.2ch.net/
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:50:34ID:+S7r3D7G0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:18:42ID:OsWQh2G5とにかくこまめにセーブ汁。
マップを良く見ると壁に足元に穴があるのがわかる。なにも無理にドアで移動する必要は無い。
捕まる前に取ってないなら、収容所裏にダンボールCがあるから気休め程度にはなるかもしれない
あと弾の無いS.A.Aにも使い様はある
>3の海外攻略サイトの動画ではジョニーを気絶させるところでアラートになってるけど、ルートの参考にならないか?
あんなモロにサーチライトの照射範囲踏んだり、犬の横を爆走してもOKなのはちょっと疑問だけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:19:54ID:fr43AFZyライフが少ないのであまり殺害数を増やすとソロー戦でスピリット取れずに力尽きそうで不安です。
殺害数が多くてもソロー戦で奥まで到達する事は可能ですか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 00:35:54ID:IYCMe08F0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:00:48ID:YNVTDFTw0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:01:27ID:fLqzYPZlルートは真っ直ぐ西に行くより一度南に移動してコンテナ下を通るのが安全だよ。
それでも無理ならソロー戦は頑張って避けるしかないな。
>>562
全然ヒントになってないし、それとsageような。カスが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:14:06ID:rWYgb6caライフの最大値をあげておくかライフ回復剤を使うのも手だよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:53:24ID:Z4X/GEu/ヒント:バックパック
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:14:47ID:44XM0rUE明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
明後日は喜久子の日
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:29:26ID:48v4RWvy0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:29:32ID:TZT/gSVNバックパックをどうすると殺害数が多くてもソロー戦で奥まで到達できるの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:40:47ID:FtzsrOJuすでに>>565が答えを出してるんだが、バックパックの中に
ライフ回復薬があるから、それを駆使して進んでいけってこと。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:45:33ID:yQVMDppUSPでも可能なのか?
NOMALではナイフでゴリ押しできたけど…orz
フューリーマジむかつくよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:46:53ID:fLqzYPZl重傷キュアしないで自然治癒。
>>569
釣られるなってwww
脱獄時はバックパック持てないのくらいわかるだろ?
どうせ>>562=566だ。馬鹿は相手にすんな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:49:53ID:44XM0rUE0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:51:24ID:yScp7/4s重傷を負う→キュアー→ライフ少し伸びる
但しEXの場合、キュアーで完全治療してると治療アイテムが足らなくなるので、
キュアーは途中まで(例えば切創なら止血するだけとか)にして、あとは
自然治癒させるようにすると良い。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:51:54ID:VpbzUSdz>重傷キュアしないで自然治癒。
まぁお前も人にカスとか言えるレベルではないよ。
それしきの知識であまりデカイ口叩かないほうがいい。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:54:59ID:yScp7/4sお前知らないのか?
重傷はキュアーで完全治癒させてもライフが伸びるんだぞ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:58:32ID:44XM0rUE0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 03:03:07ID:YCcrTT+30579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 03:03:10ID:yScp7/4sああ、それとな、脱獄時には確かにバックパックはないが、ソロー戦の時には
ちゃんとバックパック持ってるんだよ。しかも殆んどフル装備で。
もっと勉強してこい。
どあほうが。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 03:04:35ID:RrMZ/huASPでもナイフハメは可能だし服破いた後ドラム缶火炎で大ダメージなのも変わらない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 03:08:16ID:44XM0rUE俺は3週して最後のほうで少佐に教えてもらった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 03:17:27ID:yQVMDppUありがと!お陰様で一位取れたよ
もうやりたくないよフューリー。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 03:19:54ID:u+FAde4p0584545
2006/02/21(火) 04:01:20ID:qPMuy3Jv4時間ほどかかってやっとノーアラで地下通路にこれました・・・orz
北西部はやっててトリップしそうになりました(゚∀゚)
↑でソローの話題がでてますが、俺も今まで会った敵兵の9割は殺しているので、非常に怖いことになりそうです
この時間にやるのはやめときます
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 06:27:45ID:SWsQomyu俺五回以上死→コンティニュー繰り返したわ。蘇生薬なんざ気付かなかった
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 06:58:04ID:5VZiSomH0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 07:17:50ID:5VZiSomH0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 07:21:32ID:YTf+Rwekコンボで敵をダウンさせて伏せホールドアップに持っていくのが一番簡単なのでは?
0589ステンレス厨房
2006/02/21(火) 07:22:48ID:5VZiSomH0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 14:20:31ID:PCm3EFUU0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 16:51:27ID:g0vcRTfR食えるのか?
・・・で味はどうなんだ?
0592ステンレス厨房
2006/02/21(火) 17:05:04ID:5VZiSomHいいか絶対たべるんじゃないぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:13:56ID:duJNSUijうぜぇ、死ね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:17:18ID:nXHyIWsCうぜぇ、死ね
0595ステンレス厨房
2006/02/21(火) 17:18:25ID:5VZiSomH0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:22:29ID:PCm3EFUU0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 17:24:03ID:rUjmBOmf0598ステンレス厨房
2006/02/21(火) 17:29:51ID:5VZiSomH0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 20:18:42ID:GLgw8zgK0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:09:46ID:48v4RWvy0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:26:46ID:S6bKUNITうぜぇ、焼け死ね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:57:26ID:pWkysn/Gなんだ事の進化具合は。
まあ1が正直クソ過ぎたってのがでかいんだけど。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:07:36ID:fN143Gd10605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:11:37ID:PCm3EFUU0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:16:08ID:yQVMDppUGCを持っていた時ツインスネークもプレイしたが…
ひどいな。MGS
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:26:15ID:Pvt/uFL30608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:37:33ID:pWkysn/Gごめん、自分で読み返しても意味分かんねえ。
ようするに、メタルギア1やったあとに2やったらその進化っぷりにびびったわけよ。
回避、危険フェイズ、ほふくの追加。
レーダー、無線の充実。
物音に反応する兵士とか改善どころか別のゲームじゃねえか!ってな具合。
オープニングからして気合入ってるし。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:41:21ID:06ZwVxPD2はあの敵に見つかった時の音にイライラしてすぐやめた
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 23:41:33ID:dNtTDuh90611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:00:17ID:JfyT7+W70612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:01:14ID:JfyT7+W70613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:18:02ID:FUYRxaWvまず、ぐぐってこい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:29:52ID:JDll/IQL0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:31:30ID:lgRT6LMo0616ステンレス厨房
2006/02/22(水) 00:44:53ID:JDll/IQL0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:17:54ID:JfyT7+W7「ぐぐってこい」とわ??
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:19:58ID:Mk0tl5C80619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:21:26ID:/6XANohS先ずは書き込む前に用語とか掴めるまでしっかりスレを読み直そうな
ぐぐれ
意味:Googleという検索サイトで検索してこい
意味は教えた、さあROMれ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:31:06ID:q6fqb4du久しぶりに思い出したよ。スネークの本名。
デイヴィット
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:34:13ID:JfyT7+W7どーも。Aちゃんなんてめったに書き込まないもんで、、、
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:47:03ID:/lWK/jQTROMってろと言っておろうが。
丸数字なぞ使いやがって、糞厨め。
いいか、もうレスするなよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 01:59:58ID:JfyT7+W7丸数字なぞって、丸数字わタブーなんすかね?ワケわかめ
いわれた通りぐぐってもわかんないんでェ、どなたか教えてもらえたら幸いです(´∀`人)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:24:27ID:Hh9Vb/Fo死ねよ糞厨房、空気嫁ってんだ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:35:06ID:pqe5/9BS丸文字は機種依存文字、つまりパソコンによっては読めない人がいる。だから普通使わない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:38:27ID:AXhYrOoM0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:41:31ID:q6fqb4duPS持っててよかったよ。
どーでもいいが、このスレも、もうダメだな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:51:51ID:Hh9Vb/Fo0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:07:24ID:/li5iJoyお前のPS2の型番が古いか、いかれてるだけ。
オレのPS2では問題なくMGS1のDISC切り替えできる。
0630ステンレス厨房
2006/02/22(水) 03:36:35ID:JDll/IQL0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:55:44ID:3wvwUa9/糞コテうぜぇ、まじで死にやがれ。
0632ステンレス厨房
2006/02/22(水) 08:09:54ID:JDll/IQL0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 09:48:02ID:JfyT7+W7ほーそりゃしらなかった。どもです。でも釣りじゃねぇからさ。
>>624
どんな空気か教えてもらおうか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 09:59:07ID:JfyT7+W7ほんと2ちゃんとかにいるような、四六時中掲示板にへばりついてるような奴は話がつうじねぇな。だから嫌いなんだ。
どんなに腰を低くしてても、現実で嫌なことがあればすぐ叩く。全くもってクズだな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:04:11ID:fnyYZspF0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:06:16ID:iFUzf7uH今週やっとFOX HOUND手に入れたぜ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:06:33ID:JfyT7+W70638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:07:07ID:JfyT7+W70639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:09:32ID:fnyYZspF0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 10:10:16ID:/li5iJoyFOXDIEモデルのウイルスが効いているようだ。
JfyT7+W7は、暴走したGWがナノマシンを通して自分自身が作り出す虚像。
惑わされず放置しろ雷電!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:21:41ID:j1HxJXw2なら来なければ良いのに。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:28:39ID:BWtvdGyHそんだけでだいぶ印象は変わる
お前のいってることは「俺に合わせやがれ」ってだけ
俺たちは周囲に迎合しろともゴマをすれとも言ってない
ただ、「下らない質問で荒らすくらいなら、まずは自分で調べとけ」と言ってる
第一、メリットもないのにお前の質問に答えてやる義理はないぞ?
答えが返ってこないのがデフォだが
それでも答えが返ってくるようなら、頭下げて感謝しとけ
攻略スレだからって、なんでも答えが教えてもらえるもんじゃない
そんなに丁寧な対応が欲しいなら、金払って聞きな
ここはお前専用の質問スレじゃねーんだから
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:54:09ID:I9+Q+wUA0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:56:13ID:yw7NAMFi真の愛国者
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:12:52ID:Hh9Vb/Fo全国の俺が泣いた
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:13:23ID:9H3V4VUXあんたに賢者の遺産やる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGライコフの童貞もやる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:41:07ID:nYd51VFkゲーム内の総てののポスターもやる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:44:45ID:uUH3ei1wビッグボスの(ry
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:50:28ID:iFUzf7uH0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 14:37:27ID:dnLMb9swむしろ
メリットもないのにお前の質問に答えてやる義理はないぞ?
頭下げて感謝しとけ
金払って聞きな
のあたりには、ちょっと不快感。
そんな気持ちで答えてないよ、俺。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:25:42ID:AaSgVStx0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:34:02ID:Mk0tl5C8攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138300180/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-10辺りを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:43:44ID:NId9q8ua>>1に書かれている「荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置」は見えないのか?
それと嫌なコテハンが居たらNGワードだ。
っつー事で以下話題を切り替えて再開↓
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:49:32ID:nIQ+MjFt0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:53:28ID:AaSgVStxスタートボタン押すことも、武器変えることもできなくなった。なんとか無線(セレクト)は使えたからセーブできたけど、なんだよあのバグは
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:53:29ID:dnLMb9swあっ! orz
すいまんかった。 そういう事だったのね。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 15:58:26ID:7B5AuymPなんかエロス(´・ω・`)
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 16:52:17ID:iFUzf7uH0661ステンレス厨房
2006/02/22(水) 17:47:00ID:JDll/IQL0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 17:52:48ID:j1HxJXw2再現性のあるバグなのか?具体的な状況をもっと書いてくれよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:16:34ID:VlChKjVt同じ目に遭った
収容所の方から溝に入って、
エリアが変わってすぐの排水溝のフタが網になってるところ(ケロタンの近く)でグレネード投げて遊んでたら
音が全くしなくなった。
音楽っていうか環境音? 風の音とかサイレンみたいな音もしなくなって、
どのボタン押しても効かなかった。
無線もできなかったよ(´・ω・`)
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:11:06ID:jtODkayLまあ、スモークはグロズニー脱出につかうな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:17:58ID:ympPs68Iつかスネークの無線機だけ金属片散布状態でも繋がる謎
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:18:05ID:PZE/UAp10667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:28:02ID:efs6qkv00668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:32:28ID:iFUzf7uH0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:33:32ID:17fqfjhb0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:40:54ID:VlChKjVtスネークが咳き込むのを楽しんでる私は……(´・ω・`)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 19:44:49ID:uKtIYXVV真のサディスト
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:13:58ID:q6fqb4du山猫部隊、オセロット、ペインの一位の取り方の情報頼む
DISC割りそうなくらいいらつくよ…orz
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:18:37ID:PZE/UAp10674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:20:03ID:njBlNOsP0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:29:29ID:q6fqb4duペインなんざ6分以内にクリアできん。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:30:34ID:PZE/UAp10677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:37:44ID:/vGoMSS+1、電源を切って数日放置するとか本体の時計を進めるとか。放置しすぎると爺が死ぬ
2、左を選んで撃つ、撃たない、狙いを外して撃つ、の3パターンのどれか
だったかな。うろ覚えだけど。俺ならニューゲーム→MGS3が好きだ→セーブで終わらせるけどね
>>675
Mk22のヘッドショット8発で試合終了だよ
,,,...
巴j
,,、 / //)
,i"j Jニノi
/4n' i;;;;;;;;;:;;)
rr"-|ト、 ヽ:;;:;/
" ̄ ̄ '"-'
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:53:35ID:njBlNOsP0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 21:55:32ID:q6fqb4duペイン一位取れた。
01:54:00
102185点
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:02:02ID:6gg8L17i本編の最初の「メタルギアソリッド3が好きだ!」を選んでセーブデータを作れば
全部のデモシアター見れるようになるよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:14:59ID:NId9q8uaそう。確か3日程だった希ガス
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:19:05ID:GgQuulwZたしかあれ7日以内だとそれになって、
8日以降だとじいちゃんしぬんだよな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:38:21ID:gdPsvnP00684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:39:19ID:AaSgVStx>>663の言うとおり、排水溝のフタが網ところで這ってて、敵がいたからTNT置こうとしたら
置く寸前?置こうとしている状態で手が止まった。主観のように周りは見えるけど、動く(ほふく)ことはできない。
あそこの周りはバグりやすいのかな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:41:27ID:AaSgVStx>>662
>>663の言うとおり、排水溝のフタが網のところで這ってて、敵がきたからその網の下?にTNT置こうとしたら
置く寸前、置こうとしている状態で手が止まった。主観のように周りは見えるけど、動く(ほふく)ことはできない。
うまく説明できない。あそこの周りはバグりやすいのかな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:49:31ID:PBgjR/D5漏れはついさっきやっと山猫SPクリアしたよ。
やり方は、始まったらドアを開けて隣の部屋に移動し、木箱の影で待機。
敵が4人入ってくるので4人の真ん中あたりにスタンGを投げる。
2人気絶するのですぐにスモークGを投げて残りの2人にCQC。
最初の部屋に戻って地下に潜り金網から1人にMK22。南に移動して出口のずっと先にいる敵にMK22。
そこからはランボーで北東に移動しCQC→屋根に上ってCQC→南西に移動してCQC→北西にいどうしてCQC。
ここまで2分47秒。でクリア。
オセロット、ペインは漏れもダメだ。
誰かよろ。。。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:52:52ID:QtyVkwlZ0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:52:53ID:/vGoMSS+0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:55:53ID:PBgjR/D5スペシャルも?
<<すごいな>>
攻略解説きぼん。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:56:44ID:y5xDfUJmカワイソス
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:57:49ID:njBlNOsP0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:59:43ID:ketZHTUySP山猫・スタン・Mk22使用
開始直後、窓から東側巡回を撃つ
ドア横を叩いて屋上のスナイパーを誘い込む
ベッドの下に隠れてスタン用意
山猫二人突入と同時にスタン投げる
この時点で上手くいけば屋上と合わせて3人一気に気絶
あとからやってくる二人はベッド下から麻酔銃撃つ
残ってんのを見つからんようにチクチク麻酔銃撃つ
1位とるだけなら屋上のスナイパーが気絶せんでも床下から這い出して
ハシゴ登って直接倒しても充分余裕
そこから東側に飛び降りて、近くを警戒してる奴を倒して、そのまま金網沿いに
移動すればOK
麻酔銃の撃ち損じに注意。弾数ないからね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:59:45ID:/vGoMSS+0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:02:20ID:oRq6to32オセロットはノーキル狙わんほうがいいと、オレは思う。
リロードしようと木に隠れたら木に向かってRPG7をぶち込め。
ペインにはヘッドショット。
頭はムズイので首の辺りを狙う。
蜂鎧はグレネードで。
上手く投げれなかったらペイン頭上の出っ張ってる岩に当てればいい。
蜂がペインの周りを飛んでる時に投げると、グレネードを蜂にキャッチされるので注意。
ヘッドショットがダメだというなら地道に体を狙う。
Mk22とグレネードだけを使用すれば、4分20秒くらいかかっても1位は取れる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:05:08ID:q6fqb4duノーアラは無視なんだね。隣りの部屋の木箱ってどれ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:20:30ID:AaSgVStx攻略情報や質問は特になしうひうへへへうへ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:02:01ID:EwAeoXmQ0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:09:59ID:O0uKd+30ツチノコをを食わせろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:12:57ID:BhArHAO2もう帰れ。そう、帰るのだ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:29:49ID:+tm7e2C3ありがとう。DPM
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:42:44ID:R6Co3hxB死んでしまえ。苦痛で奥歯を噛み砕いてしまえ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:44:18ID:ClXxsLsi今すぐ死んで自分の居るべき場所へ帰れ。分かったか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:25:46ID:AfKn8T/4お前らの優しさに泣いた
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:39:10ID:YE0i9Wg60705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 01:44:40ID:YE0i9Wg6滝の中でevaのムービーの後、戻って探してます。戻ってではダメなのでしょうか?でもツチノコはいるのだからそんなことはないですよね?どうか教えて下さい。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:07:19ID:IfylHDrQ生け捕りしてたんならそこにいるはずだが。
場所は、あ〜、説明しにくいな…。
え〜っと、ツチノコがいた所をだな、川を背にして
見るようにすると、すぐ左に大岩があるよな。
その岩の上あたりの枝に留まってる。
ただし、走って近付くと逃げられるので、ストーキングで
そっと近付いてハッシュパピーで眠らせてゲッチュしろ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:21:28ID:YE0i9Wg60708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:27:32ID:IfylHDrQちなみにそこの滝壺に歌舞伎フェイスが落ちてるんだが…もう取ったか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:40:32ID:YE0i9Wg60710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:43:53ID:YE0i9Wg60711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:46:05ID:b8go+cDz何かコツがあったら教えてくれ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:51:53ID:IfylHDrQそうか。残念だったな。
まぁ、オウムを生け捕ってクリアしても、特にメリットは無いんだがな。
それでも何か、君なりの思い入れがあるのだろう。
次回はうまくいくといいな。
頑張れ。
私はもう寝る。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:53:19ID:7sCbRJxBカウントされてるっつーの、アホが
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:56:17ID:IfylHDrQコツ?
やる気と根気と運。
ああ眠い。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 02:59:32ID:b8go+cDzわかった。頑張る。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:03:35ID:5/2ANQ1g寝ろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:06:17ID:YE0i9Wg60718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:47:36ID:+tm7e2C3両方やるのもありだが、ノーアラ派。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:50:22ID:+tm7e2C3いちいち上げるな糞厨市ね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 07:58:13ID:Jw/YlWNJRPGをケロタンが置いている台みたいな奴に当てて爆風でのヒットを狙う
エイムできるマシンガンで下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦
ドラグノフで狙撃
のどれかでやってみろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 08:46:20ID:ASgK7g5UおれはRPGでやったな
当たったと思ったら集音マイクで確認しろ
失敗したらすぐロード
成功したら次のエリアでセーブ忘れるな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 10:04:57ID:7jAoywH60723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 11:48:01ID:7jAoywH6一応、エリア内の動物はすべて殺して置いたんだけど・・・・1時間ぐらい掛かるのかな
ちなみにグラーニニゴルキー南部です
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 12:19:51ID:7jAoywH63連続書き込みすいません
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:22:00ID:pfkHBZZ0↓
別エリアへ
↓
戻る
↓
ウマー
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:44:35ID:7jAoywH6それやったらすべての生き物が復活してて、カエルが掛かってた・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:47:06ID:kRdZ9wQPボルシャヤパスト南部 100%
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 13:48:00ID:kRdZ9wQPもうグロズニィだけど。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 14:12:45ID:7jAoywH6もう遅いどす>>727
もう戻れないところまで来ました・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 14:47:12ID:sCmvJdql0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずお前はSAGEるところからはじめるべきだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 14:59:11ID:+XSe+VsQ銃よりナイフの方がカンタンだよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:17:42ID:kRdZ9wQPナイフは危ない!
敵を滑り落とそうと試みて自分が・・・・
ちくしょー!!!!
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:35:44ID:+wPkVYVs0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:39:21ID:a46l7jf/されないと思うよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 15:52:18ID:gKATFj82動画を観賞するソフトウェアがあったと思うんだけど名前忘れてどうにも調べられない。
ソフトDL→ネットでチャンネル選ぶ→MGO観戦
みたいのできたと思うんだけどソフト名教えてくれんか…
相当スレ違いくさいんだが頼むます。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:17:55ID:gKATFj820738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:18:50ID:ClXxsLsiそしてスレ違いと分かっているのなら聞くな。以上。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:19:21ID:ClXxsLsi0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 16:22:24ID:sCmvJdql0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:04:47ID:7jAoywH60742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:10:42ID:ASgK7g5U「いえ」1つ多い希ガス
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:19:07ID:7jAoywH60744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:28:06ID:y36cIQfq0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 21:50:26ID:7jAoywH60747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:46:06ID:jxvTQs73ただウザイだけなのな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 03:58:44ID:epXY9sy+そんなふうに想像していた時期が僕にもありました。
止血しないと、どこに隠れても軍用犬が血の臭い嗅ぎつけて発見されるとかな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 04:09:17ID:/11sXhzw広げるのがゲームの最低条件なのに俯瞰だし。で、こだわるところといったら
ペイントや怪我、食いもんというゲームに無駄なことばかりだし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 04:16:57ID:sQMaNxjv食い物を探す楽しさがあった。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 05:01:55ID:Ls/C0wJM新作に押され気味 orz
俺もフードキャプチャー、3RDカメラは良かったと思う。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 05:12:09ID:Ls/C0wJMペイント、怪我、食いもんが無かったら今まで通りのMGS MGS2の様に『やらされてる感』だけになる。
MGS3無印は視界が悪かったのは確か。初プレイ時レーダーが無く戸惑ったし。
サブシスだと改善。
MGS3にはレーダーいらん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 05:59:47ID:VSV2nwNHサブシスと発売日同じだったKH2のアルティマニアがもう出てたぞ。
値段も時期もアルマニよりかけてるということはそれだけ充実…してはいないだろうけど。
…ひょっとしてオンライン特集?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 07:13:20ID:PhpxH0t2主観で狙っていてもバイクの方向がめまぐるしく変わるので
狙いが定まらずダメです。23人くらいなら倒せるんですが・・・
なにかコツはないでしょうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 07:35:22ID:lYCd8LlA正直3Dカメライラネ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 08:02:23ID:GHsA8MBZ腕をケガしたら重い銃は使えず狙いも定まらない。
足をケガしたら移動が遅くなる。
こんなんだったらもっとスリリングなゲームになったかも。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 08:11:07ID:lYCd8LlAその難度のシステムは受けないだろ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 08:45:41ID:sQMaNxjv視界を人間のそれに近づけて欲しいね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:00:21ID:JimzOLmjほぅ、人間の視界ねぇ。
それを実現しようとすると、普通のテレビ画面では無理だな。
人間の視界は180度だからな。
昔流行ったダライアスのような、3面モニターが必要になるな。
高くつくぞ〜。
それでもお前、やってみたいと思うか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:15:26ID:l1c+GY/Oつバーチャルボーイ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:24:17ID:/11sXhzw極端すぎるな。映画のように横長画面にしても良いし、
ていうかXBOX360なら標準画面サイズだな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 11:27:42ID:VaapXnmchttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/kouryaku/book/4-8402-3380-2/4-8402-3380-2.php
誰が買うんだこんなモン・・・
高すぎだろ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 15:21:49ID:jxvTQs73ヴォルギンとライコフの夜の関係が詳しく載ってるなら考えてもいい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 15:31:02ID:N7RlT/3x0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 15:33:56ID:5fDqCOWO>>762と>>763が両方とも男とは決まってないが…。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 16:40:23ID:0FmJdNmcそこんとこは自分の妄想力しだいさ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 17:49:34ID:aCUl0AMx今コスプレ用のオセロットの軍服作ってるから
それは買いだな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:06:13ID:N7RlT/3x男と女 男と男 女と女
どれでもいいだろう?てかお前さんうほとかの趣味があるのかw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:09:47ID:jyNU+UpG0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:35:37ID:RAbhAbcjステレス迷彩で近づいてやろうとしても、地面に置いちゃうんだけど・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:42:36ID:VSV2nwNHちゃんとしたアイテム名を覚えてきたら答えを教えてやる!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 20:49:36ID:rByLubWvもっと近付けばいいだけのことだろうが。
お前はそんなことも分からないのか?
だからアイテム名も正確に覚えられないんだぞ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:02:42ID:RAbhAbcj0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:03:21ID:VSV2nwNH違う!そこじゃない!
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:06:56ID:RAbhAbcjステ「ル」スなんだ!!メタルギア2からやってるけどずっとステレス迷彩だと思ってたよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:09:16ID:gEVIsjN60777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:16:21ID:ANUYbjbX約 819 件か…
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:29:03ID:RAbhAbcj0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:07:37ID:iyuys+fB0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 22:19:25ID:XgdM8uSg攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138300180/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-10辺りを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:06:25ID:cn8V1Gajこれの和田アキ子が歌ってるCDからオリジナルカモフラージュを出す方法がわかりません。
説明書に載ってません。背後からナイフ突きつけて尋問してますのでどうか吐いてください。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:10:56ID:HQ/pR9Om0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:19:01ID:cn8V1Gajところでこれで手に入る特別カモフラージュって何だったんですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:28:37ID:3x9rn6BV警戒解除要請・・・148.26・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 01:35:50ID:nP7FMkVVラ・・・ライコフ少佐は・・・とっ時折へんな行動をとる・・・・
(言えっ!)
ワニは・・・・うめぇww(パァン)オゥッ・・・ドサッ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 02:22:40ID:xUbVuMhPアッコにおまかせ迷彩
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 03:17:56ID:SDnOFIiB詳しくは
http://www.google.co.jp/
を見ろ…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:52:10ID:RuxR4zwf0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 09:56:26ID:GRRlKQyCつ動画
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:02:25ID:RuxR4zwf0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:14:27ID:+dltfg8Hそのまま一気に突っ切っちゃえばいいじゃん
見つかっても大してダメージ受けないし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:31:44ID:RuxR4zwf0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 10:45:37ID:GRRlKQyC上に移動して敵兵と犬にスモグレ投げればいけるだろ。
なかったら無装備動画見て真似すればいけるし。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 13:18:07ID:ytHwuiVY爆破してないんならシラネ
自力で打開策編み出せないならエクストリームノーアラなんてマゾい事やるなよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 14:40:20ID:cPkx0har0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:25:24ID:7OiXpRMU0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 16:38:36ID:rQH2xq1b0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:08:13ID:XNRcQAV0MGS3の英語音声版やってみたいとおもわないかい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:14:13ID:fH/DQ7zX0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 17:24:01ID:ou0BSH5R0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:58:44ID:+ns8Ms2l声優はただ文章読んでるだけで感情が伝わらん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:07:19ID:h6F6wN6/お前が英語わからないだけじゃね?w
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:10:53ID:VlwZRjKrラリルレロ〜ゥ!って叫ぶのはなかなか良かったぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:12:34ID:ZMK1XlC6とても良いことだ!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:21:36ID:7xoZGn0s0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:22:58ID:Ss3W5WYGつい最近EX初ノーアラクリアした俺のヘタレなやり方
北東部から来て最初にある車のところでうろうろする(南側のステージの敵に発見されないように車の北側あたりをうろうろする)
ひとりずつ敵をおびきよせる
車の下にもぐってフォークで足をつっつく(5回つっついたら死ぬ)死体は車のかげにおく
戦車の北の箱がいっぱいあるとこに行く
北の武器庫に1人いるので、そいつが武器庫の方を向いたらストーキングでパイプのとこまで行く(犬は絶対起きない)
そこからストーキングほふくでゴール
0807ゆう
2006/02/25(土) 23:46:22ID:InNUJTF40808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 23:57:09ID:whq7gvDr0809ゆう
2006/02/26(日) 00:00:28ID:InNUJTF40810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:01:10ID:7xoZGn0s厨房は名無しとsageを覚えてから来て下さいね ^^
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:06:40ID:GRRlKQyCおまえ・・・いい奴だよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:08:55ID:V7RsdKc5全米が感動し涙した
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:09:39ID:TK0WNzlmそうか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:20:09ID:UtjzFwP1俺に合わせろとも俺の質問に答えろとも言っていない。俺の書いたことをよく読め。
いいか?俺はここに質問を書き込んだだけだ。答えてもらえないのなら放置でかまわない。返事を強要してもいないし、返事がないのなら、俺はそこであきらめ、他へ行くつもりだった。
ところがお前らは半年ロムれだとか言って俺を叩いた。俺は下らない質問とやらで荒らした覚えはない。むしろ荒らしたのは唐突に叩きだしたたお前らだ。そこんトコを俺は批判した。それだけだ。
俺の書いたことよく読んで理解した上で、発言してもらいたいな。誤解で偉そうなことをぬかすな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:30:31ID:PWHkx1iJ0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:31:21ID:UhI6ryOm<<ゴーゴーゴー!>>
<<ゴーゴーゴー!>>
<<ゴーゴーゴー!>>
<<ゴーゴーゴー!>>
<<ゴーゴーゴー!>>
<<ゴーゴーゴー!>>
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:32:24ID:VTmypXqn0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:36:30ID:4fGdIG56まずなお前は空気が読めてない、よく現実社会でもいるだろ空気読めなくて嫌われる奴
2ちゃんにもその空気というものが存在すんのよ。お前はその空気がイマイチ読めてないわけ
この掲示板の雰囲気やら流れが分かってきてから書き込むべき、そうしないと大抵叩かれたりして荒れるからな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:37:39ID:QOdklQdXおkおkwwわかったから死ねwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:44:38ID:UtjzFwP1一理あるが、俺は質問しただけで叩かれた。空気も糞もなかろ。
>>819みたいなのはきっと頭悪いんだろな。すぐに死ね死ねいっちゃってww
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:45:37ID:C2c25sUt0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:48:12ID:ZH8Q1o3o0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:49:49ID:PTETnB8Z>一理あるが、俺は質問しただけで叩かれた。空気も糞もなかろ。
とりあえずスレタイを大きな声でゆっくり読んでみようか
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:50:10ID:Rq8t9Evv0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:50:41ID:QOdklQdX0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 00:57:57ID:4fGdIG56前の質問したときの発言とか見てるとイマイチこの雰囲気がわかってないわけ
大抵の人はすぐその事が分かる
空気読めない奴には基本的に対応は冷たい。それは現実社会でも同じ
理不尽と思うのも分からなくはないけどそれは仕方のないこと
空気や雰囲気に慣れるまで書き込まないのがマナーってもん、荒れる原因になりやすいからな
あと人に聞く前に自分で調べれることは調べる、>>1のテンプレ読むことは鉄則
それでも分からなかった場合には聞けばいい
あといい加減sageろ
0827エロ少佐
2006/02/26(日) 01:09:29ID:UArCMxI4オトナノヨユウを装備してアクションボタン△を押せばスルーできるぞ。
2ch潜入任務には欠かせないテクニックだ。
早いうちに使いこなせるようになるんだ。いいな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:19:05ID:UtjzFwP1よくわかった。じぶんで調べて、テンプレも読んだんだけどな。まぁとにかく言うことない。納得
>>823
攻略に関係あることを質問したつもりだが?
>>827
誰のこと?
0829エロ少佐
2006/02/26(日) 01:24:35ID:UArCMxI4だが、スルーが重要なテクニックであることに変わりない。
敵の気配を察知したら即座にスルーが生き残るための鉄則だ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:24:37ID:C2c25sUtメータールーギー
ここまで書いて飽きた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:35:29ID:UtjzFwP1誰にいってるんすか??
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:42:47ID:XhzDjoH3大人だなあ・・・日曜日とはかくも人を寛容にせしめる魔力を持っているのか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:50:15ID:UtjzFwP1暇があればいつでも説教してくれ。
あとなんであげちゃいけないのか教えてくれたらありがたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 01:53:48ID:O9X8aiLg0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:02:25ID:mDtw1ZZdスレタイ100回読め
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:04:23ID:UtjzFwP1すんませんした
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 02:10:48ID:mDtw1ZZdUtjzFwP1はそっちに行ったほうがよくないか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:06:54ID:UtjzFwP1激しく感謝。まぢ有難い
2ちゃんにもいい人いるなァ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 03:43:27ID:hzKj/KdS時が経ってからこのスレを読み返すときっと苦笑い出来ると思う
俺にとってもそんなスレがあるし。まあ、もう2ちゃんに来ないってのなら別だけどね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:44:56ID:pxAFa6Mu屋外で尋問して聞いた周波数をSENDしてるんだが一向に成功しない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:29:49ID:7fLbFwi6ヒント:警戒モード
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:44:50ID:wLLcC5zWもう取れませんか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:54:56ID:2jabJpiUこれはどうすればいい?一応最新のプレイヤー使ってるんだが。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 08:58:42ID:ezL2G3XHもう取れません
どうやってフィアー倒したの?
まあエンド戦は使わないし、フューリーもなんとかなるし、遠くから敵兵を確認する時に使うくらいだから大丈夫だよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:28:38ID:QOdklQdX取れるだろw素人がw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:43:58ID:wLLcC5zW焼死させました。
>>845さんどうか御教授下さいお願いします!!
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:13:14ID:pxAFa6Muああなるほど。サンクス
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:23:06ID:Z+Miv+yl倉庫まで戻れば一階南端にあるよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:05:27ID:Rq8t9Evv0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:12:23ID:EZSr6xwM・3Dカメラに変わった
・フェイスペイントが増えた
・ドリドヴォドノのケロタンの位置が違う
・犬の配置位置が違う(ボルシャヤバスト南部かグラード北西部)
・一部ボスのパターンが変化した
ざっとスレを読んだ限りこんな感じみたいだけど
EEXでの一般兵の視界や配置の変化は無いともあるんだけど
フィアーの銃ハメや大佐のローリングハメができないとか細かい所が知りたいです
0851佐川待ち組1 ◆aXCzJmDb/E
2006/02/26(日) 12:38:33ID:Bzo4bAGa0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:15:58ID:ygbWvzgL0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 13:32:21ID:hzKj/KdS何でたった一箇所のケロタンの位置を変更したのか理解不能だったけど
これってグレネード類でケロタンを鳴かせ易くする為だったんだね
無印の位置だと、エヴァに銃を貰った後に引き返さないと無理っぽかった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:04:22ID:mJNSLeRWどうにかすればファットマンをどかせられるの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:10:00ID:mQllqWRc0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:18:47ID:mJNSLeRWマジっすかw
やってみます。ありがとう!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:24:07ID:H9u9qdIH0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 15:24:38ID:xhiWanaNファットマン行く前にそのアクションは使っとこうよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:17:59ID:0jPZ1dP1難易度はEXとEEXのどっちでもいいですか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:23:58ID:VqTAnOuS俺だけじゃない筈
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:36:43ID:7twIc2Hd0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 16:47:58ID:6IzmSSH9セーブすると、あれもそのエリアから始まる?
例えば滑走路に出た瞬間にセーブとか・・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:01:09ID:cJsm+xtK止まったままっていうのが多々あるんだが・・、傷のせい?
でもそんなについてないっていうか全くと言っていい程ついてないんだよなぁ、仮にも新品だし・・
交換ってしてもらえないかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:05:08ID:C2c25sUtスレ違い
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:23:53ID:R0/CvOMHサブスタンスなんだけどスネークの声が英語でしかも違う人なんですが、
MGS3のスネークの中の人の声は出ないんですか?
MGS3やって物凄く良かったからMGS2買ったんですけど。(´・ω・`)
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:58:32ID:6p6x7ZQXスレ違い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 17:59:58ID:6IzmSSH90868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:02:22ID:pxAFa6MuMGS2サブシスタンスは英語音声で
無印に当たるMGS2サンズオブリバティが日本語音声。
サンズオブリバティのスネークは3と同じ大塚明夫だよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:05:11ID:R0/CvOMHセーブの仕組みから考えると、滑走路のエリアに移ったところで
セーブすると次ロードした時そこから始まります。
あと何らかの映像イベントが終わった次にセーブすると次ロードしたとき
はイベント終了後のとこから始まります。
で漏れの質問にもスレ違いとか言わず誰か教えれ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:07:36ID:R0/CvOMHそうなのか・・・。
失敗した。ヽ(`Д´)ノワァァン!!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:08:45ID:6IzmSSH9トンクス。
大塚さんの声が好きなら、アニメブラックジャックとかでも聞ける。
現在放送中。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:18:18ID:qyXJWdsPどっちでも取れるからEXのほうがいいだろう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:19:52ID:eCzJVtGk0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:21:15ID:mQllqWRc0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:21:57ID:q43C3REWどちらにしろノーアラでクリアするんだからEEXで取った方がカッコいい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:29:12ID:qyXJWdsPEEXだと敵に見つかってからセーブアンドロードができないから、めんどくさ度が違う
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:33:02ID:R0/CvOMH>>874
もまいら何か勘違いしてる。
漏れはあの人の声のスネークが好きなんだ。
てかあの人の声以外のスネークなんかスネークじゃねぇ!!
サブスタンス売って無印MGS2買い直してくる。。・゚・(ノД`)・゚・。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 18:42:38ID:pxAFa6Mu一応言っとくとMGS2ではスネチャマは副主人公格で本主人公は別にいるぞ。
まあ大塚ボイスはたっぷり聞けるけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:00:35ID:oNnunUk6お前、何か勘違いしてないか?
スコーンがどういうものかしらないだろ。
どっかのお菓子メーカーのスナック菓子じゃないんだぞ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:28:32ID:zSIm/Cr+0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 19:59:37ID:Cof++FPl3はサブシスタンス
むしろ俺は日本語しゃべるスネークは考えられん
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:14:50ID:eCzJVtGkマジで?
じゃぁ少佐は何を食べようとしてたんだろう…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:17:29ID:Z+Miv+ylとりあえずググればすぐに出るよ。 イギリスの伝統的お菓子です。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:35:00ID:wCMihbDlゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー
ゴーゴーゴー ーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
ゴーゴーゴー!
了解!
了解!
了解!了解!
了解!
道意しかねる
道意しかねる
道意しかねる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:35:38ID:y6KF0Lbu0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:43:08ID:Z+Miv+ylいくらでも対策は練れる。 自分で考えろ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:44:46ID:Y3ye+IGvEazyとかNormalなら一周目でもノーアラートいけるし。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:49:18ID:y6KF0Lbuレスありがとう。
んじゃ、ちょっと挑戦してくるわ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:59:41ID:SHoP9Sr8アラートが出ようがお構いなし
どんどん突っ込んでいってほとんどナイフで刺殺
簡単簡単、スリルなんてゼロだったw
今度はノーマルをチャレンジする
でも敵に見つからないようにするなんて時間がかかりそうですね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:02:03ID:dYdTwFUKここはお前の日記帳じゃない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:13:01ID:ipL+UQ1Rたかがイージー プ
クリアしたことが満足で、
ユニやフェイスをコンプしていてないヘタレだろうね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:14:54ID:ipL+UQ1R0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:16:54ID:piWBjboV0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:22:00ID:nue1eSzaだけど、確かMSX発売当時はブラックニンジャでなくブラックカラーだったと思うんですけど、
俺の気のせいですかね?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:22:18ID:Cof++FPl人を見下すヲタクばかりでないことを願うね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:33:25ID:ipL+UQ1R>>894
変更したんだろ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:33:58ID:ipL+UQ1R0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:38:35ID:1ofIUwbC0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:39:07ID:nue1eSza0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:45:39ID:Cof++FPlやりこみスレではないですよ。攻略スレです。
おまいの浮き具合、客観的に見てみ?w
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 22:47:15ID:dKib7pgdテンプレ嫁
スルー出来ないならあぼーんしろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:30:04ID:399i+EQw3もVERY EASYから始めたけど失敗したな。
初っ端からEZ GUN持ってるとステルス任務もクソも無い。
スタミナ回復するからキャプチャーの意味も薄れるし。
せめてノーマルで始めるべきだった。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:38:42ID:I0LeftRU0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 01:46:27ID:T79bshyj0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 02:26:10ID:cVPDtsLMしかし、「ケイタイのカメラ」か…。 自分はハンディカムやカメラで疑問に思ったんだけど、年取ったなァ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:36:11ID:SUhUQQiH遠藤一位の取り方のコツ誰か教えてくれ
一回やって20分掛った
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 04:19:14ID:23JivHcU0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 06:07:48ID:QnwZ1EuK(・∀・)
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 09:36:04ID:RA4hF/wU0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 11:55:44ID:SUhUQQiHありがと
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 12:42:10ID:34vV8XEqどこかの狙撃ポイントに目星をつける
俺の場合は、北エリアの右下と右端の狙撃ポイント2箇所
北エリアに入ったら、カモフラ率上げてホフクしてそのポイントに近づく
いなかったらリトライ、そのポイントにいるまで繰り返す
これで2分程度でクリア
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 13:11:20ID:SUhUQQiHやってみたら3分でクリアできた
ありがとう
本編やってきまつ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 18:45:00ID:grjMZ/ef0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:13:22ID:8YZQkvHD中にTNT仕掛けて爆破すればいいんだよね…?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:26:38ID:8p7CXVqSまあどうせこの後返ってくる台詞が
「中継基地にある薬とか置いてある小屋が破壊出来ません」とかその辺りだろうが
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:32:09ID:8YZQkvHDやっぱり敵の台詞って変化無いの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:34:23ID:8p7CXVqS別に台詞は変わらない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:37:46ID:8YZQkvHD回線切ってクレイモア踏んでくる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:47:15ID:3CgWJbX4凸 チャッ・・・・!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:32:18ID:2EQKP+Xi飛んでくるムービー知りませんかね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 23:27:14ID:ezMT0l230922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 00:43:57ID:HcV7Xm/Qttp://www.rpgwatcher.com/files/archives/mgs2_bell.mp2
これだな
実際やろうとすると、結構難しいんだよな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:08:44ID:YeEiut7S最後なんて叫んでるの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:17:14ID:hB2q7U+8ファイルまちがっとるやないけぇー!(復唱)
かな?
これ初めて聞いた。どこかで詳しく解説してないのかな・・・。
何でこんな音声が?とか聞く方法は?とか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:39:46ID:hZQvhjYf0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 02:56:06ID:344ZhZMDむかつくー
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 05:33:50ID:w6Rk202Tエバたんの語りでスネークがザ・ボスの墓碑の前で敬礼してるとこに
流されてる曲じゃん。
オープニングだけで目が潤んできたよ。・゜・(ノД`)・゜・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 05:56:05ID:vBTK6gEjツインスネークの宣伝映像でも流れてた。もしかしてツインスネークでは使われてるのかな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 06:09:58ID:8BJgrS2n0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 06:20:04ID:344ZhZMDCQCの直投げがうまくきまらないし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 06:26:56ID:G6o/9O4H0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 06:52:53ID:344ZhZMD0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 07:35:57ID:344ZhZMD何度見てもボスはかっこいいなー
遊び心でパトリオットを試したら既に使用されてるアドだった
エンディングを見て泣けない自分を少し悔やむ
形は違ってもこんな英雄はたくさんいるんだよなー
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 07:43:35ID:w6Rk202T払い落せって大佐が言ってるんだけどどうやって装備品ってゆするの?
L1ボタンとかL2ボタンとか左スティックとか動かしてもふなむし居なく
ならないよ。(´・ω・`)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 08:10:24ID:YaUulk2U0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 08:20:15ID:344ZhZMD教えて君ですよね
調べてきます
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 09:02:42ID:HUMbwAtm0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:34:08ID:wWICgbP60939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 10:40:08ID:b6RdrSaa0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 12:23:16ID:k4cvOisIキルにカウントされますか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 12:41:12ID:XpH6sNgA0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:33:50ID:t8RqhiyL座ボスが近付いてきたら背を向けて待つ。
スネークが振り向いた(座ボスに掴まれた)瞬間に○を押す。
こうするとタイミングが掴みやすい。
らしい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:34:54ID:vBTK6gEjそれってPS版の情報って事で良いですか?
無限バンダナとステルス迷彩を取ったので満足して止めてた
再プレイの良い動機が出来た。どうもありがとう
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:42:12ID:x5WCk8ip返すまで○押しっぱなしにするのがコツね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 13:45:53ID:ywG/fGSkビル3Fの暗視ゴーグルの手前の部屋で敵兵が狭い通路に3人いるところ
倒さず、見つからずに行ける?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 14:21:40ID:Ekib7Adfヘッドショットでスタミナキルできる。
モシンの弾が無くなったら、mk22で同じようにボディに遠距離から撃ちこむ。
CQC無しで倒せるよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:00:36ID:YJpET5vL何だよそれ、スネークとの戦いっていったい何だったの?
そのまますんなり終わってくれた方が感動したのに…
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:19:57ID:nz1L9mcmいつか「増援は出せない現状の兵力で対処せよ」の台詞が聞けると思い、2時間殺
しまくった俺はこのゲームの意図に反しているだろうか?
殺しが好きなのではなく、敵兵を殲滅して安全を確保してから進みたいだけなのだ
がいつもランボープレイになってしまう。そんな俺はドラグノフ愛好家。
ランボープレイでエクストリームは、ノーアラートより難易度高いと思う。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:24:45ID:U+I5KfE+同じものを続けて5個食うと6個目以降はわずかに回復量が増える。
その後別のものを食ったら回復量は元に戻る。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:30:19ID:U+I5KfE+敵兵を殲滅して安全を確保してから進みたいのであれば、
まず全員眠らせてからナイフで突き殺して行けばいいんじゃないか?
上手くやればこれでEXノーアラも楽々達成出来るんだが。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 16:45:14ID:Sxz8XgwU0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 16:46:19ID:uXBhLhH9ウチは948ではないが、EXをノーアラでプレイするのではなく、わざとアラートにしてプレイ
してるんじゃないか?研究所だったらSCIENTISTの服着ていればまず問題ないし、後ろまで
近づいてから服変えて殺してまた着替えれば良いし。壁たたき使えばもっと楽だろう
>>948
意思に反しているだろうかって、一応これは見つからずに進むって内容のゲームじゃない?
遊び方はともかく
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 16:51:47ID:Sxz8XgwUhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141112774/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 17:11:28ID:4DvqSdjSだがここからだ!
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 17:47:37ID:XpH6sNgA0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 18:31:27ID:wWICgbP6コンテニューしまくったよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 18:36:06ID:Gitmd6AZバルギンってwww
まぁ、そう思ってるのはお前だけだろうな。
はっきり言ってサンダーボルトはザコだ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 18:40:53ID:wWICgbP6今のところ俺の体感では
バルギン>>フューリー>>>>>ペイン>>オセロット>山猫舞台>>>>>ジジイ
だぞ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:01:32ID:st4wEwF30960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:07:42ID:Ekib7Adf0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:23:09ID:8BJgrS2nそう。PS版の無印1。インテグラルやツインスネークはやったことがないからわからないが、2や3の後に1でメインテーマを聞くと感慨深いよ。他にも忍者の服の色が変わってたりするから再プレイの価値はあるはず。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:25:27ID:8BJgrS2n0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:36:09ID:vBTK6gEjマジでありがとうね。今度やってみるよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:50:23ID:hUWT6wYAシャゴホット(時間短縮やりこみがうざい)=ペイン(時間短縮が・・・)>>フューリー>>>>その他
みたいな感じ。ホモギンもボスも山猫も安定して勝てるから問題ない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 21:10:06ID:tDcbw6Xg0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 21:18:21ID:uXBhLhH9シャゴ>ペイン>シャゴボル>>オセロット>>>フューリー>その他
かなあ シャゴはどうしても動いてしまうし、次の2人はヘッドショットが今だに慣れない
オセロットはパターンに嵌めにくくて嫌
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:01:09ID:w/cGjIxVどんな手段をとってもオセロットの兆弾が避けられるものとは思えません
皆さんどうやってよけてますか
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:09:40ID:reSCTjCm適当に走り回ってれば当たりませんが何か?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:23:29ID:ieYcSL7Yオセロ、ペイン、フューリー>シャゴボル、ヴォル>ボス、シャゴ>その他
完全にめんどくささと苦手指数だ。
オセロは隠れてなきゃいけないのが気に食わない。
ペインはHSがちょい辛い。そして回避にまわる機会多すぎてうざい。
フューリーはカメラワークがうざい。3Dカメラならいいの?
シャゴボルは銃座でハメ殺したいという思いが強いのでめんどい。
ヴォルは今は楽なんだけど最初苦労したので嫌い。
ボスは弾薬落ちてるとこ分かりにくくてうざい。
シャゴ戦はデモで済ませろ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:36:21ID:gzRoJGhp0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:52:01ID:VD0tDN66うざいとかめんどいとかばっかりだな
もっとゲームを楽しめないのか? スネーク
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:43:03ID:9b836VTr俺はボルギン戦が毎回楽しいな
なんか大好きなんだよね、あのシチュエーションとか、攻略法。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:43:15ID:udK43V5Jヴォルギンとの熱い肉のぶつかりあいで勝てる気がしない
そんなF.H持ちの俺
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:44:53ID:9b836VTrモチロン正攻法で戦いますよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:49:21ID:diZv9HCP0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 08:40:56ID:t3jo+Rwv0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 09:05:59ID:BUaELNJkむしろ銃座を使うのがデフォなんじゃないの?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 11:38:23ID:8EfGlyzOドリルにRPG→頭にMkが普通と思ってたけど
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 11:45:42ID:jzpdmMwS動き難くなって邪魔なだけ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:21:31ID:+tUxLbVFまちがいなくTAやりこみ者だなw
よくわかってると思う。
ただ倒すだけなら間違いなく最雑魚のシャゴホッドも、
TAで時間をかけずに倒すとなれば、難易度が跳ね上がる。
おそらく皆EVAを嫌いになるwww
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:29:21ID:2wRVTWMy0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:53:30ID:Lr0QWCmT0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:55:49ID:jzpdmMwSなんだろ、強いて言えばフューリーが一番嫌い
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:05:02ID:dtrxxmGIほんとに腹が立つ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:43:40ID:6RmGBX1o0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:02:58ID:6RmGBX1o>>980
何でシャゴボル苦戦するん? 自分RPGとか使わん エバの陽動もデモ後の1回のみ シャゴの下ローリング→Mk22を後ろから一発、を7〜8回で瞬殺できるはず たまにシャゴにノシイカにされる時もあるが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:24:29ID:9dJ/Ik7xバイクに乗ってるときの話だろ、あれは最速で倒そうとするとかなりムズイ
タイミングが合わなくてな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:27:02ID:6RmGBX1o0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:29:57ID:f15L1+mzまあ、2h30m切るFHムービーはあるわな。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:37:56ID:6RmGBX1oえっ、どういうこと? シャゴボル後半戦のコトだよね?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:47:22ID:6RmGBX1oマジに? そんなんあるの? それって何分ぐらい? 参考までにw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:48:45ID:VD0tDN66前半戦の事でしょ
動き止めても角度悪くて攻撃出来ない事多いし
タイムアタックするには難関だわな
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:09:47ID:6RmGBX1oそういうコトなら納得
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:14:23ID:diZv9HCP後半戦=シャゴボル
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:24:37ID:f15L1+mz某所のFHタイムアタック記録だと01:27:53
ムービーは01:29:37のが乗ってるな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:35:06ID:pNbDmBOM俺は普通に2時間15分だが
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:41:15ID:l0Y4H1Ou0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:42:04ID:jzpdmMwS腕がいい人が急げば2時間ちょいくらいは出るんじゃない?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:42:10ID:l0Y4H1Ou1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:42:34ID:jzpdmMwS10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。