トップページgoveract
1001コメント299KB

THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 22:56:36ID:Ayvso9Tz
■雑談
■攻略
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
その他もろもろです
情報交換などにでもどうぞ。(´ー`)

前スレ
THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136779859/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 23:00:55ID:Ayvso9Tz
地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 23:35:15ID:vsqtu1/3
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 08:04:57ID:haNUkuMq
>1

0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 09:40:38ID:3AKIPz+q
>>1
スレ立て乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 11:32:12ID:mP+Neetd
>>1に巻かれて乙るんだよ!(*゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 15:14:47ID:USOvkeHd
>1
・・・乙です!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 15:48:47ID:BRjKZgtC
スレたてましたが、2じゃなくて3でしたね…OTL。
とりあえず、質問の項軽く増やしときました。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 16:05:07ID:6KtUurWy
記念ハロルド
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 16:38:46ID:gfmGkodr
>>1さん乙です
やったリペアαとったーーー!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 19:00:53ID:Ax6iz9uJ
皇帝倒した記念パピコ
INFメカソラス倒してデモニックget
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 19:26:22ID:FAl0I3WN
ヘブンズゲートの活用法を教えてくれ。ありゃ役に立つのか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 19:28:56ID:vW8Iyva8
たつ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 19:46:08ID:kill2RaG
前スレの989だけど嫌味じゃないよ。
ごめんm(_ _)m
どうやって使うと強い?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:09:55ID:2d7kibNE
>>14
IDが殺人予告
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:13:41ID:J/Sl7bOl
>>12
impではどうか知らんけどインフェまでなら、例えば地下の細い通路に仕掛けて
バリアにするとか、潜ビルしてるときエイリアンの密集してるとこにぶん投げて
いたぶるとか。

神動画ではヘブンズゲートを仕掛けてその隙間や周りをぐるぐる回ることで
羽アリを叩き落してたよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:16:46ID:Sz8ljBWD
>>16
そんな羽蟻対処法があったとわ・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:27:45ID:3AKIPz+q
>>14
教えてもいいがその前に、どうやって入手したの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:50:10ID:kill2RaG
>>18
灼熱INFで2時間稼いだ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:51:15ID:FAl0I3WN
>>16
infまで使えれば十分だ罠
実戦で使ってみるよ サンクスコ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 20:51:18ID:M6QXRjZ2
ステージ49空挺結集のハデストがどうしてもクリア出来ないんだけどクリアした人はどうやってクリアしたか教えてくれませんか?
ちなみにHPは
ペリ子1587
陸男2300です
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:02:45ID:5GzK9yfR
>>21
ヒント:爆撃機は居ない
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:09:23ID:M6QXRjZ2
あ、なんかクリア出来たわw
右の建物の中(?)に入ってミラージュ15WR撃ってたら勝てたw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:43:57ID:Oi3ujR6Z
よくinf灼熱稼ぎって見るけど、一体どうやってしてるじゃの?
HPは陸5300ちょい、ぺ2100、武器は普通のレア程度までなら大体揃ってる。
陸男は出撃した事ないけど、ペリ子だと
・ディロイ先に狙うとUFOに一瞬で削られる
・大蟻先に狙うと同上
・UFO先にねら(ry

…先に移動して遮蔽物探すべき?でも潜れるのはディロイいる方だしなあ…
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:45:23ID:8jPuXT1j
マップ26〜28の地底突入マップ・ハデスト〜インフで、
スプラッシュGR二丁持ちで戦うと すんごくドキドキ感(;´Д`)
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:50:02ID:Oi3ujR6Z
>>25
狭いとこでスプラッシュて何の罰ゲーム?(;゜∀゜)
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:54:58ID:2d7kibNE
>>24
まとめサイトって知ってる?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 22:05:44ID:Oi3ujR6Z
>>27
今見てみたけどコントローラ1つしか無いし
まだハードまでしかクリアしてないへたれなので
あのやり方は無理っぽい(´・ω・`)
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 22:11:21ID:ppMJONXN
ヘブンズゲートは深淵で使えるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 22:12:04ID:FAl0I3WN
>>16
たった今ヘブンβゲットして試し射ちしたよ。

こりゃ凄いな。確かに応用効きそうだ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 22:12:49ID:J/Sl7bOl
>>28
残念だけど、コントローラー一つじゃ無理だよ。
やるならペコの体力をひたすらあげてペコでインフェ灼熱をクリアできるようになった後、
2人同時プレイをして陸戦は見殺しにしてペコだけで稼ぎに入るといい。
全自動はできないけど、これなら陸戦のレアもペコのレアも手に入るよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 22:23:25ID:Oi3ujR6Z
>>31
さっきやっと参謀30出て、ペリ子の武器が150になった。
暫くは陸男の武器集めよ…赤波で(´;ω;`)
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 22:28:25ID:5GzK9yfR
今日やっと出たMONSTER-Sのお陰で超獣結集、大結集が安定した
けどINFで通用するのかどうか・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 23:04:14ID:DjDPrKW+
>>33
使いどころはあまりない。
精鋭落とすのに使うくらい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 23:09:29ID:ppMJONXN
>>33
MONSTERが通用するのはハードまでの話
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 23:45:59ID:oF3DOLxz
>>35
いや、INF大結集でも俺は使うぞ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 23:50:51ID:J/Sl7bOl
ダロガやディロイを狙撃するのに結構インフェでも使った。
2丁持ちで2発で撃墜できるし。
何より当てると気持ちいいし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 00:13:17ID:ObRuncjI
>>26
慣れると結構楽しいw 殲滅するのには時間かかるから、まさに趣味だけどね。
壁だらけだから、通路に向かって打つと反射しまくって、意外なほど遠くまで届くし、
おびき寄せて遠距離で爆破してトラップ感覚で遊んだり、
やばくなったら自分の周りにばら撒いて人身御供爆破で集団殲滅したり……。
ただ反射の計算間違って自分トコきたら、ヤバ━━━━(;゚Д゚)━━━━イで緊張感もある。

爆破までのタイムラグをどうするか、
敵をおびき寄せつつ近距離戦にはしない(特にインフェルノの蜘蛛)、
そのへんの計算性も問われるし暇ならドゾー。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 00:26:54ID:JIRwAZ0n
モンスS普通にINFでも使えるよ。てか、ペイルの狙撃兵器で一番信頼性高い武器だと思う。
即緊急チャージはたしかにキツいけど、要は使いよう。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 01:13:56ID:0YoAPDiz
>>39緊急チャージならないように撃てばいい('A`)狙撃テクでカバー汁
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 01:35:12ID:JIRwAZ0n
>>40
え?むしろ緊急チャージするべきでしょ?敵に接近された状態で使うわけじゃあるまいし…。
仮に、撃った直後に蟻やら蜘蛛に接近されたとしても、参謀などで凌げば問題ないし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 01:42:59ID:0YoAPDiz
>>41そうだけど、ディロイを撃って緊急チャージしてる間にプラズマ撃たれたら避けれないからさ、ちょい飛んで回避する程度のエネルギーがいるかなって思って…ごめんなさい…
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 01:45:16ID:TtT9buMi
ペリ子の狙撃武器の信頼性が高いのはレーザーでないのかね。
それに使える武器なんて面によるでしょ。
ラストでモンスター使えるか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 02:22:08ID:eVE+rzjw
AS-20DAS-22DAS-100FSG-100ハーキュリーライサンダーZボルケーノ6WソルリングXGランチャー-UMV2マグマ火炎砲リペアスプレーαパトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 02:23:01ID:Zaa1sn5z
>>43
レーザーの威力がアホなのなせいでINF皇帝が難しい・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 06:01:45ID:J/k/tFxN
夜分遅くすみませんが、誰かアーマーの簡単な上げ方教えて下さい!携帯だからまとめサイト見れないんだ。武器はだいたい出てるんだけどInfに突撃するにはアーマー少な過ぎるんです。お願いします!
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 06:06:44ID:xCwAGI3M
>>46
wikiも見られない?俺の携帯は、まとめサイトは見られなかったがwikiなら見られたから、そっちを見てやったよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 06:29:02ID:+aKWRBz1
どんな携帯でも見れる。お前らは方法を知らないだけ
設→imu.nu
0049472006/02/09(木) 07:01:50ID:xCwAGI3M
>>48
目からシールドベアラーが落ちた。thx!
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 07:31:44ID:JIRwAZ0n
>>42
よっぽど接近されてない限り、徒歩でもプラズマはかわせるよ。
>>43
レーザーか…確かに、当てることに関しては一番信頼性高い。
占拠とかで近衛を引き付けるのに使えるし、皇帝都市で狙撃兵器持ってくとしたら、俺もレーザーかな。
ただ、あの威力のなさはヤバイ。モンスSに比べると、どうしても使える場面が限られてくる。
そういう意味でモンスSが一番信頼性高いってことです。
あらゆる狙撃場面で使えるとは言わないよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 09:46:53ID:1sL4I9d1
思ったよりモンスター使ってる人いるのね
でもチャージ中に蜘蛛に近づかれたら終わらねぇ?
いや、終わらねぇように戦えばいいんだろうけどさ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 10:31:26ID:1eeuB/IL
>>51
大結集も超獣結集も
距離をちゃんと保てば蜘蛛が接近する頃には緊急チャージが終わってるはず

今の所上のミッション以外では使ってないな・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 10:35:47ID:NeMjolBv
クモは参謀30で問題ない
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 11:00:52ID:JIRwAZ0n
俺がINF攻略時にモンスS使ったのは、後半だけで火球落下、機兵上陸、暴虐、機兵の谷、占拠、嶺の亀裂、大蜘蛛、特機兵、超爆、大結集。
特に対ディロイ戦では重宝したなぁ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 11:16:33ID:9OEr+4zf
もうどれくらい灼熱稼ぎしただろう。
ペリはクリアボーナス以外の武器コンプした上にどんどんムキムキしていくのに
陸男はリペアスプレーαが唯一のレア。
もう訳わかんね・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 11:23:23ID:yp5XdDli
>48
imu.nuってなんですか?詳しくお願いします。
0057 2006/02/09(木) 15:34:41ID:+shlYXE8
素朴な質問なんだけど
インフェルノ絶対包囲を陸戦単騎で正攻法でクリアした奴っているのかな?
どうやってもクリアできる気がしない。っつ〜かバイクに乗ることすらできない。
一応ハーデストならクリアできたんだが・・・

0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 16:04:06ID:Zaa1sn5z
MONSTERは気持ちいいから使ってる
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 16:34:45ID:TzRIubZn
>>58わかる。一撃で倒す時の気持ち良さといったら(*´д`)
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 17:08:19ID:9WCqiiA9
>>57
INFなら第一陣は突破した
でも第2陣でしくじって空爆にヌッコロされぜ('A`)
ちなみにその時のHPは6800だったけど運がよければもっと低くてもいける
0061572006/02/09(木) 18:22:04ID:YG31pCJv
>>60
一陣突破できるのか。すげぇな。
アーマーは俺も同じくらいだ。装備は馬糞&礼賛F。

まあ理論上は、バイクに乗れたらミスさえしなければクリアできる事になるんだよな・・・
もう少し俺もがんばってみるぜ。サンクス。

0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 19:22:14ID:ucdZHV/i
馬糞って何?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 19:40:56ID:0YoAPDiz
>>62
かつての俺と同じ質問してるww
0064  2006/02/09(木) 19:48:47ID:YG31pCJv
>>62
UM-XA→うまくそ→馬糞
ライサンダー→礼賛
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 20:29:14ID:ucdZHV/i
トンクス!
礼賛Zテニハイラネ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 20:50:03ID:dHl5PBMR
機獣でデモニックランス手に入れたんだがマスレイなかたら鉄球のがいいかな? HP1000ほどです。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 22:26:59ID:se8uYXH8
アリの死体にモンスターS当ててみれ。
もんのすごいスピードで吹っ飛んでいくから。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 22:30:05ID:1sL4I9d1
ガバナーSXもな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 22:35:57ID:Zaa1sn5z
ホーリーランスもいいが光が弾けてよく見えねえ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 22:52:03ID:ucdZHV/i
INF灼熱で完全自動化ってどうやんの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 23:23:20ID:Zaa1sn5z
INF深淵がクリアできないんだけど、やっぱり洞窟まで行かないと正攻法じゃ無理?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 23:38:33ID:yp5XdDli
>56
自分でも調べて見たのですが、なんか2CHからのリンクの場合に別のサイトを挟むみたいなこと書いてあったんですが、まとめサイト見る事とどういう関係があるのですか?お願いします。誰か教えてぇ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 00:06:18ID:kWU4XWeV
>>71
これを正攻法というかどうかは自分で判断してくれ。
ペリコだけなんだが、参謀30を2丁持ちで、開始直後に正面の横穴に突入。飛んでいるときに、下の蜘蛛に参謀を撃って攻撃体制にしておく。

横穴をちょっとだけ進んで振り返る(このときに穴の入口が見えない程度まで奥に進んでおく)。

後はもう参謀連射でOK。たまにリロード中に穴に入ってくる蜘蛛がいるので、最後の一発を撃った瞬間に参謀を持ち替えること。


難点は糸が壁を突き抜けることだが、ほとんど糸がこない箇所がある、探してくれ。糸がそこの壁ではね返っているように見えるところがそれだ。

この方法でIMPもクリアできたので、HPは500もあれば大丈夫なはず。


俺は2P陸男放置プレイでやったので、陸男単騎は(゚∇゚)シラネ。
0074  2006/02/10(金) 00:11:09ID:eGoE/eck
>>71
正攻法が何を意味するのかイマイチ不明だけど、開始位置で頑張るのは無理だと思う。
INF深淵、陸戦なら

@一歩下がって3分待つ → 開始位置から右下に見える穴めがけて落ちる → 開始位置の真向かいに出る 
A右下に落ちる → 開始位置から見て正面やや左下(3段階下)に着地 → 二股の穴の左側に入る 
B洞窟を進む → 最初の分岐を右後ろに戻る → 地下鉄に出る
C幾つかある横穴のどれかを進み、ちょっとずつおびき寄せ殲滅する

Aの時に気づかれたら失敗だが、そうでなければノーダメージもいける。
ペイルならもっと楽。 
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 00:17:01ID:HG7b18Qj
陸戦深淵か…
IMPは2Pでかたっぽにダブルジェノサイド。
自分はジェノサイド砲とショットガン。

あとは分かるな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 00:24:58ID:sYrx3YHf
inf赤波でシークレット全部出るって話しだが、ほんとに…?
陸男の武器が134から増えないよママン(⊃Д`;)
それともシークレットじゃなく普通の武器が出てないっぽ?ライサンダーZとか(´・ω・`)
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 00:39:36ID:kWU4XWeV
>>76
礼賛Zはじゅうぶんシークレットなのだが…


まぁ、早くシークレットを全部出したいなら、赤波稼ぎじゃなくて灼熱稼ぎだろな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 00:43:39ID:sYrx3YHf
>>77
コントローラ1つしかないしヘタレだから、赤波なのさ〜
赤波もサッカーDでハメてるみたいなもんだしなあ(´・ω・`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 01:05:56ID:uO8eOFnk
>>73-74
逃げながら戦う方法でクリアはできたんだけど初期位置で迎え撃つのはやっぱり無理なのか・・・
サンクス
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 01:10:14ID:sYrx3YHf
HP3500から赤波武器稼ぎだけで、HP6000になりそうだぜ…
俺もそろそろ禁断の地、ハデストインフに旅立つか…
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 01:15:24ID:k4wucfrt
>>80よくそこまでやったな(^^;)だが6000とはいえ、蜘蛛の糸に絡まれたら1秒もかからず死n(ry
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 03:53:30ID:uO8eOFnk
皇帝の上からバリア発生装置の場所を見分ける方法ある?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 04:10:16ID:1o1/LW7m
HP500程度で武器数も50くらいだけどハメなどを使ってIMF余裕でクリア出来るステージってあります?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 04:42:33ID:bvRTsp7A
>>82
今のところなし
>>83
タガロだけのステージ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 06:52:21ID:lNwp7h3B
念願の初シークレット、ボルケーノ−6Wを手に入れた!
正直、微妙・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 10:06:13ID:d2VWYip2
>>85
お前は俺を怒らせた
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 11:46:07ID:qsxAsxQY
>>83
俺的には市街戦(ステージ8だったけか)が一番楽チン。
途中の建造物をゴルァで破壊しつつ戦車まで一直線。
あとは橋の上から適当に狙って戦車砲ぶち込めばいい。
戦車までのルートと大砲を撃つポイントは自分で覚えておくんなまし。
仮に戦車砲以上の武器があっても、追いつかれてヌッコロされる危険があるから戦車に乗った方が安全。
無印サッカーグレネードと5☆ゲットしたぜフゥハハハー。

テクニカル操作難しいです隊長(´・ω・`)
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 12:44:44ID:uO8eOFnk
侵食が楽だと思うがね。第一陣さえ乗り切る腕前があれば、
一匹残して巣出現地へ→一匹出てきた段階で巣破壊、次出現地へ
これで楽勝。黒蟻は体力低いからそこそこのレイピアがあれば最初の増援で体力アップと同時に武器集めもできる
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 13:16:33ID:1NXaSdTl
ようやくハデスト魔虫跋扈をクリアできたので記念カキコ。
HPは約4300、武器はプロミネンス2とソルリングX。
羽蟻さえ撃退できれば余裕なのに、それがなかなか・・・・。
どうしても戦車がアボンしてしまう。
戦車のアボン=死亡って感じだった。
ハデストでこれだとINFテラコワス。。。。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 14:09:37ID:y2iicKH3
戦車なんて第一波の時点で2台ともお釈迦だぜ。
体力5000ちょいでゴリ99と馬糞で乗り切った。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 14:57:31ID:NalenhGN
>>89馬糞二丁持ちで乗り切った
ちなみに体力2500だったからかなりキツかったけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 16:36:55ID:sYrx3YHf
>>83
武器集めをどうこう言うつもりはないけど、
初回イージープレイくらいはその難易度の武器だけでやろうな。
最初から武器も体力もみなぎってたらゲームがつまんなくなる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 17:29:53ID:ISykyk7K
友達に貸してた防衛軍2が帰ってきた…
ハーデストの越えられなかった壁に突撃してきます。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 18:53:33ID:gM3VcuVH
>92
おれもそう思うが人のプレイの仕方に文句つけるのは感心しない。
それもまた戦略だ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 20:21:08ID:lbe/yHQc
次回作が楽しみなんだが、それまでにインフェ終わらせないとやらなくなりそう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 22:15:18ID:zXRsu7rN
インフェ灼熱稼ぎって結構簡単なんだね。俺でも3回に1回は成功する。

さて今日こそ礼賛Zとホーリーランスをゲットしてくることとしよう(´ー`)y-~~~~
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:03:48ID:1NXaSdTl
>>90>>91
馬糞で羽蟻落とせる?
俺は性能が似通ってそうなUM-4Aは持ってるけど、
(少なくとも俺の技術では)とても対羽蟻用には使えそうにない。
誘導兵器頼みの戦車逃げクリアはやっぱヘタレ??
市街ステージでもかなり多用してるんだけど・・・・。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:09:04ID:d2VWYip2
>>97
爆風を当てる
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:28:22ID:qJ6oQZPn
灼熱INFで自動化ってマスレイTを斜め上に撃って、その下に戦車入れる感じでおk?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:37:50ID:zXRsu7rN
>>99
それでおk。
でもよほどうまく入れないと蟻んこの死体が戦車にぶつかるたんびに
戦車がずれていくよ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:38:47ID:Rl6ETXze
ノーマル全クリ&100
ゲット記念カキコ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:39:32ID:getILg09
ドンマイ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:40:13ID:Rl6ETXze
( ゚д゚)ン?
つд⊂)ゴシゴシ
;゚д゚)エ?
つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)ン?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)アレ?
(つд⊂)



orz
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:45:37ID:uO8eOFnk
>>97
>>98の言うとおり近くの敵に当てるのがベター。あとビルに羽を集めて爆破すれば一気に吹き飛ぶ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:48:36ID:vuBoQTgh
101げtおめでとう
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 00:05:25ID:ADRT85ZO
>>100トンクス!
今やってるけど、最初の方はずれたけど今は全くずれない。
けどやっぱずれるの怖い…
>>101おめ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 00:20:45ID:rYS74Hfi
>>98>>104
なるほど。
ビル爆弾は魔塔の守護者では多用した(ゴリSSS使用)。
廃墟はそんなにビル爆弾は期待できなそうだから主流は赤蟻爆弾かな?
ただ、ミサイル以外を使うと蜘蛛と羽蟻を同時警戒する必要が出てくるのがつらいんだよなぁ・・・・。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 00:48:54ID:hVs0ihYC
3時間灼熱稼ぎやってシークレット一つも出ませんでしたよ(#´ー`)
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 00:56:21ID:u7mZLfET
馬糞で羽蟻退治するときは外周の瓦礫を狙う。
やつら低空飛んでるから、結構巻き込みやすい。
レーダー見ながら赤点集まってる方向にバコーン!て感じで。

上向いて直接当てるとやたらと自爆してしまうのは俺だけ?
何か上向くと距離間つかめない。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:01:13ID:aIjxoKD+
>>108
それがデフォ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:12:19ID:joiW4+Oj
IMP近衛兵団…
どうすりゃいいんだろう…。

ビルの凹みに潜るしかないかな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:13:05ID:qnZDRVkZ
ハデスト空爆クリア記念真紀子
体力6000で何とかクリア
infとかどんだけ体力いるんだよorz
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:18:13ID:ADRT85ZO
106だけど最悪…
タモリ倶楽部見ててちょっと様子みたら陸戦兵死んでやんの
当然のように収穫はナシ。
アーマーが500もふえた。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:32:34ID:P3dUeztQ
>>113陸男が死んでもペリコで武器取れば、陸男の武器も取れるでしょ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:34:31ID:joiW4+Oj
>>112
ノーダメでいけるよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 01:54:20ID:ADRT85ZO
>>114
なるほど…
俺自動化やってたからそのことで頭いっぱいだった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 02:32:34ID:AKS9ZfHz
>>111
開始左後方のビルに潜るしかないと思われ。
潜ビルなしだとムリ…。

0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 03:20:46ID:ItBWCJqP
>>113
俺もテレビ見てたら、陸戦死んでる事がたまにある。
最近ペリ子の射角を戦車にかすりそうなくらいギリギリにしてみてるんだが、
割と良い感じ。どうもアリを殺すタイミングが着地前すぎると駄目なようだ。
あと、キャリアはあと一撃で落ちるくらいまでダメージ与えておいた方が、
万が一の時にとりあえずクリアしやすいよ。

それにしても、ペリ子はクリボー武器以外コンプしたのに、陸戦は全然だわ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 08:31:04ID:Q1xt7Iry
XSXランチャーをゲットしたお。
だけどエネルギー消費が大きすぎて、使いづらい。。。。。。。
有効に使えるステージ教えて下さい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 09:36:12ID:Z1r1+ioP
INF中盤以下ならどこでも
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 10:10:48ID:hVs0ihYC
RSRのほうが使いやすくない?
ただ最初は陸戦と同じ感覚で「爆発系武器が一番」と思い込んでたけど
今となってはやっぱり参謀30が最高だと気づいた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 11:51:16ID:RKyuXM6l
二時間も灼熱で粘ったのに

new! 火炎放射器F6
new! リペアスプレーV5

使えねーのに、どれだけシリーズ出すつもりだ・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 13:14:01ID:HI+B3QJ5
これ一人だとかなりキツイ
だからデカ生物の総攻撃がクリアできない
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 13:44:47ID:iyBjAhVP
>>122
使えねーって、そのクラスの火炎放射器は狭い空間や密集地帯じゃかなりつえーぞ?
・・・・・・ハードまではな(´・ω・`)

今ハデストインフは進行中だから、そっちではまだ使ってないけど。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 15:18:15ID:tWPIFOOO
>>124
俺はF5でもハデストでお世話になってるから、ハードまでってことはないだろう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 15:50:44ID:KsmoM9R6
深淵、陸戦兵。
初期配置でSPグレネードをひたすら打ち続けてた。
残り一匹になったらアイテム回収。ハーデストはこれでいける。


インフェルノは・・・無理かもw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 16:22:24ID:hVs0ihYC
巨大ムカデって今までビルの陰とかアーケード下からミラージュで
ちまちま攻撃してたけど、さすがにインフェになるときついね。
レーザーランス系を初めて使った。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 17:29:56ID:iyBjAhVP
>>125
じゃあ、マグマはinfでも有効なのかね〜。
地下で曲がりくねった道を進み来る蜘蛛を迎撃する時お世話になったよ、火炎放射器。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 17:35:18ID:joiW4+Oj
>>127
ビルの陰からサイブレα。
一匹のやつはマスレイT。

これが一番無難だとおも。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 20:40:41ID:hVs0ihYC
既出だったらごめん。
灼熱稼ぎしてて気づいたんだけど、ペリコがマスレイを使い切って
チャージする時(ドゥイィィィンって音がする時)、反動でわずかにペリコが
後ろに下がるんだね。
自動稼ぎする時は壁を後ろにして固定したほうがよさげ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 22:48:46ID:aM3iq7bQ
HP一万超えたんで、ノーマルから一通りクリアしてくるω・)ノシ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 00:21:34ID:LJ20BmNt
最近このゲームにハマって、今日、
宇宙戦争とスターシップトゥルーパーズ2を借りてきて、続けて見てしまった。
しかもそれを見終わったら、エイリアン4までTVで始まりやがった。
防衛隊員として洗脳・・・もとい、教育プログラムだな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 00:43:50ID:j5pyvZyy
エイリアン見てたら馬糞ぶっ放したくなった俺EDF隊員。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 00:47:29ID:SKjjf2kc
インフェ灼熱でようやっとホーリーランスげっつ
ただムカデステージは全てランスΣでクリアしちゃってるし
使いどころがわからぬ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 01:33:07ID:umbUY4oq
つ対人対戦
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 02:04:32ID:weY5NC7b
もしジェノサイド砲手に入れたら、長いムカデ1匹のステージやってみな。ど真ん中にジェノ砲撃つんだ、うまくいけば1撃でクリア!爽快
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 09:42:44ID:TXwoIRWn
>>136
先は長いよ・・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 09:46:02ID:9XoCxuS/
しかしエイリアンシリーズは面白いな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 10:53:47ID:HtEl3JP7
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2453.jpg

稼ぎ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 13:31:06ID:QafOpvH3
>>139
この周りに蟻だの蜘蛛だのが死屍累々・・・・・想像したくねえな('A`)
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 15:52:11ID:aSuWYkaf
>>134
精鋭UFOを瞬殺可能。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 15:53:34ID:PpJDWVnH
ハードまでは全然使わなかったけど、ハデストになってレーザーの使用場面が増えたよ。
燃費が(・∀・)イイ!!のが魅力だ。INFだとダメなのかな、やっぱり。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 16:08:29ID:6G7IRYKd
レーザーはチェーンソーくらいしか使わなかったな。
サイクロンなんてネタ武器もいいとこだし。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 16:18:16ID:TXwoIRWn
infとかimpで、市街地の一際高いビルとかテレビ塔にのってミラージュで
チクチクとエイリアンを攻撃してると、冷や汗みたいなのが流れてくるよ。
自分が高所恐怖症気味なのと、調子に乗ってミラージュを乱射してて
誤爆してアリや蜘蛛が集結してる真下に落ちていったらと想像する恐怖とで。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 19:24:00ID:LgT4rSJi
>>144
俺は戦車で谷底にダイブする時とかにヒヤッとする。
ゲームだと分かっていても「落ちる」っていう感覚がくるんだよな〜。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 19:58:28ID:LgT4rSJi
重装鉄球ってハデストから性質変わるのかな。
ハードまでと違って突進してこないから楽勝だね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 20:32:11ID:ohvad0Xd
>>146
逆に、ギリオはIMP機兵の谷で…

跳んで来る
こいつに恐怖するとは思わなかった…。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:15:46ID:aSuWYkaf
エクレール−LIM気に入った!
D型参謀って感じだな。
決して賢い組み合わせではないと思うが、
参謀三十とエクレール−LIMの組み合わせはエネルギー運用面で結構楽しい!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:18:43ID:6G7IRYKd
キレイだしな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:20:40ID:aSuWYkaf
>>149
意識してなかったが確かにそれも楽しく感じる理由かも。
欲を言うなれば、赤い参謀が欲しい。
夜間ステージで使ってみたい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 02:18:47ID:7e7olPFr
INF赤波4時間やったけどサッカーD出てこないよ(´・ω・)
リペアなんぞいらんのじゃヽ(`Д´)ノ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 02:52:50ID:mmGV/Yer
リペア(´・ω・`)カワイソス
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 02:56:29ID:pAbqn3Y7
灼熱稼ぎの為だけに連射パッドを買おうとしてる俺がいる。
ソフトより高いんだけどな・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 02:57:55ID:U2ZIOdl8
つまりサッカーD無しでINF赤波稼ぎしてたってことか。
かなり根性あるね(´・ω・`)
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 08:25:01ID:451VulVf
つ『2人プレイ』
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 09:56:08ID:zaDDaI1Q
>>151
おれはサッカーDでるまで二人プレイで陸戦放置で
ペリ子でひたすら蟻退治してた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 09:56:32ID:H0Je/8hv
赤波の自称プロの俺に言わせれば普通のサッカーでも、次元式グレネードでも、ロケットランチャーでもやれるよ。
ただサッカーDのが圧倒的に楽w
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 10:51:26ID:LGhqOKEj
ストレス解消に坂Dを強くお勧めしたい
起き攻めでハメ喰らうとむかつくが、坂Dで一気に吹っ飛ぶ蟻共を
見ながら稼ぐのがお勧め
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 11:20:16ID:4HgSgmPp
レーダの赤い密集地帯が一瞬になくなる快感・・・!


た・・・ま・・・・ら・・・んっ!(゚∀゚)
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 11:51:29ID:327r7ahM
俺もINF赤波でマスレイ出そうとしてるんだけど、サパーリ出てこないな。MXレイピアとレイピアGで頑張るのも疲れたよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 12:43:10ID:7e7olPFr
>>156
書き忘れてたけど二人で陸男放置でやってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:30:38ID:ETnnbZjC
それにしてもみんなすごいよ。
攻略wiki読んだけどハーデストで体力五千とか気が遠くなる
一応ノーマルでクリアしたけど陸戦兵で体力1600だよせいぜい
何時間くらいやりこんでるの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:35:00ID:G+/JPaUp
>>162
陸男は簡単に耐久上がるだろ
やっかいなのはペリ子
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:36:59ID:ETnnbZjC
でもさあ赤波で稼ぐのを今日から始めたんだけどさ
アーマー八つとかとった後もさ体力値見たら
三十とかくらいしか増えてないような気が、、
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:45:31ID:eBEypKIj
>>164
最近このスレに来た隊員か?
wikiやまとめサイトを見れば分かることだが
ボタンを固定して数時間放置するだけで体力を600くらい増やせる自動稼ぎスポットがある。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:45:33ID:zaDDaI1Q
今146時間くらいで陸戦8076、ぺリ子4154。
陸戦は85.6%、ぺリ子85.9%クリアしますた。

いつもハデストのミッション65 魔虫跋扈の第三波で陸戦が死ぬ・・・orz
シークレット全然でないし嫌になりますわ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:59:22ID:L/OxweaP
友達が皇帝都市のおっきい母船の上に乗る方法があるらしくて楽々クリアしたみたいなんですが既出?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 14:05:53ID:Y0bMKQX2
>>167
激しく既出
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 14:39:21ID:V/Pw892c
>>162
ハデスト中盤で130時間。体力は陸が5200でペイルが3000。
やり込んでいるという意識はないな。楽しんでる。

>>164
陸:1.5 ペ:0.75 がアーマー一つあたりの上昇値だ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 15:16:17ID:P0AW3ClE
皇帝直下クリア〜。
ありがとうソルリング。

IMP絶対包囲…クリアできるのか…?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 15:44:04ID:FcRpfEud
今から灼熱稼ぎをやる。
戦車による自動化は初めてチャレンジするけど、楽でいいな〜。
今15:40だから6時間後の21:40頃に稼ぎが終了か。
トリノ五輪でもみてようかな。

って書き込んでるそばから戦車が爆発してやがる・・・・・orz
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 15:46:25ID:P0AW3ClE
>>171
ドンマイ。
灼熱稼ぎは自動化諦めたよ。
6分に1度回収してる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 16:41:53ID:QP/G+9CW
買ったばかりの初心者なんですが、審判の日がクリアできません、なんかコツみたいなのないですか?

ペイルでビルの上からマザー攻撃したらUFO軍団にハチの巣にされてしまいます。
武器はM2レイピアとモンスター使ってます
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 16:57:15ID:V/Pw892c
>>173
難易度は分からんが、瞬殺できないようならとりあえずモンスターは止めとこう。
緊急チャージ中に蜂の巣にされるのは当然だ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:18:19ID:V/Pw892c
>>173
連レススマン。
レイピアも射程が短いのと、照射する必要がある(つっても一瞬だが)のとで、
UFOに対してあまり相性がよくない。
参謀、ランス、レーザーあたりと交換してみてはどうか。
あとはハッチの開閉に注意して、開いた時には可能な限り狙撃兵器を撃ち込む。
UFOとの戦闘でエネルギーを使いすぎるとジリ貧になるので注意。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:21:57ID:wTAguykS
>>173
コツは
・通信をよく聞くこと
・立ち止まらないこと
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:25:22ID:G+/JPaUp
>>173
もしノーマルならサンダーボウ10とLRSL-36で充分。
緊急チャージ中はビルの間に隠れろ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:41:18ID:1ybMYy19
サッカーD手に入れたけど、用途がわからねぇ。
どのステージがオススメ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:47:03ID:0P6UfT1I
赤波
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:49:36ID:U2ZIOdl8
本日easy侵食で陸男を6時間ほど放置しますた。

しかしAS-22Rのリロード中に微妙に敵が逃げる

一部のアイテムが頭上に落ちない

それが画面上に60個以上溜まる

新しいの出てこない(´・ω・`) →400くらいしか上がってなかった…
ペリ子は上昇率半分だけどレイピアが優秀だから完全放置には向いてるね。

陸男でAS-22R以外で完全放置稼ぎに向いてるやつってある?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 17:56:24ID:U2ZIOdl8
>>178
赤波ですな。

足元に撃って緊急回避で離れる 
これを繰り返すだけで面白いように蟻が消えていきます。
コツをつかめばINFでも無傷でクリアできます。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 18:15:27ID:nkHYDcz4
>>180
面倒かも知れんけど、
確実に行くなら、普段は手動プレイで稼いだ方がいいんじゃ。

自分は、赤波ひたすら繰り返しプレイで、1時間で350〜400ぐらい稼いでる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 18:30:13ID:1ybMYy19
>>179,181
ありがとうございます。
赤波で武器稼ぎやってみます。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 18:55:32ID:G+/JPaUp
>>180
コントローラー買って来い
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 18:58:55ID:U2ZIOdl8
>>182
手間かかるけど時間面での効率は良いみたいだね。やってみるよ d

>>184
やっぱペリ子で殺虫するしかないのか… d
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 19:54:47ID:+gtRM7z/
>>173
ノーマル操作じゃ難しすぎテクニカル操作にしておこう。
UFO対策は、電撃系がおすすめ。サンダーボウがあるなら使え。
マザーシップは意外とすぐ殺せるから
確実性のある狙撃レーザーで撃ってれば楽勝。
ちなみに初期位置のままで戦う事をおすすめする、
ジェノサイド砲届かないし、ハッチから距離あるとUFO達が
密集してくるから、サンダーボウ撃つだけで楽しいように死ぬ。

0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 19:56:16ID:l/bdBgjZ
今ハードをラスト残して全部クリア出来たんだけどノーマルの最終面がクリア出来ません(´Д`)=з
どなたか救いの手を。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 20:03:56ID:ws8OMDDQ
今陸戦兵が7400ぐらいなんだけどハデストの絶対包囲、大結集がクリアできない。
武器は礼賛Z、ハーキュリー、UM-V2、コンプ武器以外持ってます
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 20:10:53ID:zaDDaI1Q
>>187
ガスタンク付近へ行って砲台を落としまくる。ガスタンク周辺が一番安全。
UFO発進口は壊さずとっときましょう。回復アイテム運んできてくれるんで。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 21:56:17ID:FcRpfEud
や・・・やった!!
ついにインフェ絶対包囲をクリアした・・・
ムカデとの死闘がやっと終わった・・・ハァハァ・・・

陸戦放置のペイル単騎プレイだけど
陸男を囮にしたりプロミネンス砲台にしたり色々試した。

結局一番良いのは開幕直後にレイピアで陸男をヌッ殺すことだった。
陸男を生かしとくとかえって円盤の殲滅が遅れて難しくなるなんて・・・

これで残りは皇帝都市だけだ。長かった・・・・

>>188
ハデスト絶対包囲なら、ゴリアス99とソルリング(プロミネンス)でいける。
開幕直後、前面の蜘蛛にゴリアスをぶち込む。
リロードしながら必死でバイクめがけて転がりまくれ。
蜘蛛が接近してきたらゴリアス。
バイクに乗れたら後は何とかなる。

0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 21:58:13ID:6ZLAUhGW
>>188
ハデスト大結集なら4300でクリアした。
確か武装はソルリングXとゴリ99を使ったと思う。

が、灼熱がクリアできない・・・・。
絶対包囲は言うまでもない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:06:57ID:FggWpJ4V
>>173
持ってく武器はモンスターとサンダーボウなど雷撃系武器がいいよ。
んで始まったらすぐに、スタート地点から左に行き、半分めり込めるビルがあるから
そこにはまって、あとはモンスターでマザーを攻撃し、近づいてくるUFOをサンダーボウで
撃墜してればインフェもいける。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:14:43ID:pAbqn3Y7
もうすぐ陸男の体力が一万超えそうなんだけど、最高でどこまで上がるの?
目標はINF蟲の怒りの蜘蛛の群れを力で捻じ伏せること。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:21:16ID:0aAfyb5l
150000ぐらいだと思う。
でも蜘蛛ツヨイヨ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:49:23ID:/bc6wbKg
灼熱1時間半くらいでAS100F、ハーキュリー、UNV2ゲット。
今まで計10時間位やっても全然レア出なかったのに…。
嬉しいんだがなんか釈然としない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:49:45ID:ws8OMDDQ
190-191
トンクス
頑張ってみる
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 00:40:06ID:ihVofn62
龍虫のあの目 どこかでみたことあると思っていたら思い出した
ベルセルクの触のときに出てきた怪物と同じ目だ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 01:09:58ID:wyO719t9
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <>>195あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 02:54:33ID:3oQbzEYV
>>193
1も2もアーマー回収上限値は100000で、初期HPが200

つまり2陸男なら150200、1陸男なら400200がHP上限になる
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 12:12:13ID:lJqGOt0S
>>198
お前にはMikanがいるだろw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 18:34:32ID:r/nOpVdm
ハード回転木馬がクリアできません。
アドバイス下さい
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 18:55:55ID:nw98FpaV
>>201
戦車乗ってバイクへ
あとは適当に
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 20:15:44ID:eLdZ1yt0
テクニカル操作が難しいって話結構見るけど、ノーマルの方が難しくないかな。
前作買ったとき始めて数分でテクニカルに変えたんだけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 20:27:37ID:0YJmJrWZ
>>203
そりゃそうだ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:18:44ID:W1OAX4G7
ttp://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/50350107.html
魔王に次々やられていると思ったら真ん中辺にEDF隊員が…
敬礼!
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:45:20ID:cIIBJffO
なんでこんな鯖思いの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:48:44ID:cIIBJffO
>206
×思いの
○重いの
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 22:09:47ID:FuQfVJy4
>>197(・∀・)人(・∀・)
ヌッコロした時の上目遣いとか特に似てるw
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 22:20:36ID:mhXlGaAc
>>201
ペリコでやってるんなら真ん中の一際高いビルの上に上ると
蟻んこ以外は上って来れないからインフェでも余裕でクリアできる。

乗り方は開幕で近くのビルに登り、エネが回復次第マザーの足に乗る。
足に乗るときは一番付け根のところに降りないと滑り落ちるので注意。
んでそこでエネの回復が完了したらマザーの頭にのり、最後にビルの上に飛んで行けば終了。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 22:52:18ID:mhXlGaAc
灼熱自動稼ぎしてて陸戦の悲鳴が聞こえたと思ったら既に死んでた。
マスレイTのチャージ中に一匹逃れたアリがいて酸を至近距離から一気に食らったっぽい。
戦車新品だったのにな・・・・・・
しかし劣りに群がるモンスを蹴散らす時ついつい邪魔なビルもぶっ壊しまくってしまうが、
マザー近くのビルは一つは残しておかないと、陸戦が死んだ時ににっちもさっちもいかなくなるね。
ペリコってマスレイと自爆武器しか持ってないし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 23:02:52ID:qXFjNt2U
>>209
マザーじゃなくてキャリアーだな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 23:15:30ID:mhXlGaAc
>>211
ぐは素で間違えてた・・・・orz
恥ずかしすぎる
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 23:27:30ID:odhIDDZW
>>210
ギリギリ下のほうで回ってる棒に届かなかったっけ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 23:31:38ID:GF4+MAHo
>>210
俺は自動稼ぎするときは振動ONにして陸戦のコントローラー持ちながらやってる。
ダメージ食らったら振動でわかるよ。
間に合わない場合が多いけどな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 00:43:41ID:U5PSAi4S
>>210
体力が3000ぐらいいったら、
プラズマショットじゃなくてミラージュ15を使うと良い。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 02:17:10ID:iViKbRua
銀の龍の背に乗って〜♪って歌いながら峡谷に戦車でダイブしたらテンションあがった
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 04:54:05ID:CD9xPmgt
>>210
万が一に備えて陸戦でキャリアをあと一発で落ちるとこまで
ダメージを与えておけば、ペリ子のプラズマショットでも倒せるよ。
何度か経験すれば、ちょうど良い高度がわかってくるから
エネルギーのゲージを見ながら何度かジャンプ&攻撃で落とそう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 10:39:39ID:bnsva+sz
ミラージュ15系は便利だな。一発あたりのダメージが少ないから自爆に使えるし、
発射数が多いからディロイの仰け反り時間も長いし、発射範囲が広いおかげで
間合いが近ければ追尾前の段階で集団攻撃もできる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 12:28:57ID:ZfqgQjMR
>>218
追尾開始まで時間があるおかげでビルに隠れながら撃てるのもいい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 13:16:52ID:bnsva+sz
>>219
だな。若干パワー不足ではあるが、燃費も水準並みで実に使い勝手のいい武器だ。
単純に使っていて楽しいってのもある。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 18:13:42ID:uLS15+mP
IMPの武器ってINFとほぼ同じレベル?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 18:59:24ID:ZfqgQjMR
>>221
出現率が全然違う。神武器でまくり。
なるべく上位のミッションにしたほうが確率高いのは同じ。
いつまでも灼熱稼ぎしてる位なら、囮でも何でも使ってimp出した方が効率いい。
よしだ隊員

0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 19:10:39ID:tmADecHG
え?インポって回復しか出ないんじゃなかったっけ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 19:28:37ID:U/mqDzbV
インポは回復しないって読んじまった
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 20:15:05ID:LOUrG0ig
>>222
アチャー
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 20:35:35ID:3sCriDsT
>>221





0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 22:54:15ID:5kBPaWPs
インフェ灼熱でハーキュリーゲッツ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:36:20ID:uEnqmykY
>>227
殺されてでも奪い取る!
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 01:55:08ID:gfjv4m8n
マスレイTが手に入らない。ホーリーランスとかは普通に出るんだけどな…
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 07:00:52ID:lMEyiQH/
神ソラスでかすぎて遠近感がさっぱりつかめん。
ペリで懐に飛び込んで密着したつもりなのにマスレイが届かなかったりする。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 08:30:20ID:xTK40Gf2
>>230
体を見ちゃダメだ。足元を見るんだ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 09:44:41ID:PgrUQeBF
>>231
お前アニメや漫画とかの受け売りっぽく見えて、何気に超実実戦な事言ってるなw
任務ご苦労。イージーの勲章を付けてやろう。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 10:35:33ID:9PZ2lpnl
俺はパソコン買う時、足元みられたがな
02342232006/02/16(木) 11:13:43ID:iA6j75zS
しまった。
意味不明な「よしだ隊員」にもっと注目すべきだった・・・・orz
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 11:54:45ID:5yW4Qz9d
>>222
ワロス
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 14:01:32ID:cFqF2Zom
最近買って、イージーとノーマルは余裕で制覇。
今ハードで糸吐き野郎にだけ苦戦中('A`)

INFやIMPの難易度はどんなもん?
DMCのmust_dieと比べてどっちが難しい?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 14:11:27ID:uUAgukhK
Easy 1
Normal 3
Hard 10
Hardest 100
INF 350
Imp 500
自分的にはこれくらいかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 14:21:46ID:cFqF2Zom
IMPはそんなレベルか…
できればやりたくなかったが、自動稼ぎしないと厳しいか(;´Д`)
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 14:50:19ID:xTK40Gf2
>>238
ハデスト以降は「理不尽」な要素が目に付き始めるからな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 14:51:57ID:nYAvhTMM
いつサンダー!!と叫べば気持ちが良いのか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 16:54:51ID:xTK40Gf2
>>240
サンダースナイパー40ぶっ放すとき
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 18:37:48ID:NVohqN9k
>>237
Eazyは2.5くらいだと思う
俺的にはNormalと大差なく感じる
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 18:39:42ID:C7aXUby5
高いビルとかの上で回転しながらガイストDを乱射するのが最近の趣味。
遠くの敵に飛んで行く様が圧巻。
そして一発着弾したのを皮切りに、雨の如く降り注ぐのが楽しいw
ふはははは!見ろ!蜘蛛がゴミのようだ!!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:03:27ID:fPY1pzTi
ペイルに陸戦の武器稼がせたらデモニック・ランスとかいうのが出てきたが、なにこれ。いい武器なの?
正直言ってまだランス系の利用価値がワカラネ。あまりペイル使わない俺には必要の無い武器か・・・。
 
サンダースナイパー40(だっけ?)は絶対当たるというのにスコープ使っても全然当たらない。使い方が悪いの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:31:58ID:HNUbvS/V
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
ついに君はこのAAを見てしまったね。
残念だけど、次の射精でもう二度とイケなくなる。
ごめん。こんな呪かけちまって…
でも呪を解く方法をついに昨日の23時46分頃に見付けたんだ!!
それはね、ここにhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1139141407/l50
鈴木太忘のこと好きですか?
とage進行で書き込む事だったんだ。
じゃあ、書き込んで呪を解こうか
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:41:06ID:T8mgZjkN
イージーもノーマルも99%クリアできることに変わりないからな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:52:36ID:o6pt3CMj
初めての灼熱稼ぎ…ドキドキ(`・ω・´)
陸戦は推奨体力2000以上って書いてるけど1000ぐらいでも大丈夫だね。
UFOぶっとばしたあと少し移動しておけばなお安心。
持ち帰りアイテムが1000までということなので10時頃までやってみる。
シークレットどれもアイテム1個に対して10000分の1ぐらいの確率なんだよね・・・ドキドキ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:01:44ID:0LeZ59ZP
テレ東の木曜洋画劇場のミミックってののCMに大きな虫が出てた。
人間サイズだから小さいけどな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:07:59ID:0JcBoj0P
>>238
ImpはHP固定じゃなかったっけ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:11:17ID:o6pt3CMj
AS-100F ハーキュリー ライサンダーZ SG-100 ボルケーノ6W  
リヴァイアサン GランチャーUMV2 マグマ火炎砲 ホーリーランス

この九つの武器がそれぞれ10分の1の確率で出るとしたら全く出ない確率は
10分の9の9乗。つまり1000000000分の387420489となる。

つまり約5分の3の確率で私は1時間後にシークレット武器を手にしていることになるっ!
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:13:35ID:o6pt3CMj
>>248
普通サイズのが一番気持ち悪くない?
Xファイルでやってた皮膚を突き破って入り込んでくる
殺人ゴキブリとか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:34:10ID:NVohqN9k
>>249
武器のことだろ

>>250
十分の一ってそんな高いわけないだろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:43:01ID:o6pt3CMj
>>252
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/69.htm

このページの「1000アイテム中の平均入手個数」ってのを参考に
させてもらったんだけど上で書いた意味と違うのかorz
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:49:24ID:T8mgZjkN
1000個中0.1個の入手確率でなんで10%になるんだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:54:53ID:o6pt3CMj
一回に持ち帰れるアイテムの数が1000だから
10回やれば1個手に入ると思った。
もうちょっとよく読んでくる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:59:34ID:Dy3CRrKl
>>255
アーマーをから武器が出てくるのか
02572562006/02/16(木) 22:02:22ID:Dy3CRrKl
訂正
アーマーをから ×
アーマーから  ○
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 22:09:12ID:o6pt3CMj
なんかスレ汚して申し訳ないorz
とりあえずボルケーノ6Wとリヴァイアサン、リペアαとペリの未入手武器2つ手に入りました。
先人達に感謝(`・ω・´)ゝ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 22:12:45ID:fZ8nFT4G
ハデストの絶対包囲無理ぽ…
バイク乗って1波はなんとか大丈夫なんだけど2波でとりあえず逃げるor目の前にムカデ出現→大蜘蛛と爆撃機とムカデに囲まれる→バイクあぼん→徒歩で逃げる→爆撃される→糸+爆撃+酸で即死
まさに絶対包囲…orz
武器は礼賛Z、ハーキュリー、UM-V2以外持ってる。アーマーは7500くらい
誰かアドバイスしてください
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 22:23:06ID:nkvKEpGU
>>244
サンダースナイパー40は信用できない。
変に雷が散ってしまって、狙ったところにいかないし、消費エネも大きいし。
ペリコ狙撃武器はモンスター系とLRSL−ALで十分。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:21:15ID:T8mgZjkN
暴虐IMPってジェノサイド一撃なのね・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:33:14ID:uUAgukhK
ペと陸共同で灼熱稼ぎやってんだけど、武器アイテムって拾った方の武器になる確率の方が高いですか?
解りにくい文章でごめんなさい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:47:19ID:Ptm8QphR
神獣稼ぎはマスレイよりサンダーボウ30のがよくない?
小ソラス一匹だけ残して神ソラスが出現する近くのビル(ベストなビルが一個ある)
に不時着したら、陸戦でもう一匹の小ソラスを殺す。
んで、そのまま動かないで神ソラスに向かって打ってるだけでいいんだけど・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:50:39ID:AmCTVY3I
>>262
どっちがとっても同じ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 00:01:35ID:TX/PYilZ
>>261
IMPはジェノサイド砲が結構重要。
大蜘蛛は、ジェノサイド砲とアルマゲドンクラスターで楽勝でっせ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 01:06:20ID:qEgjf025
アルマゲって誘導性あるんかねえ
何処に落ちるか分からんから使いづらい
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 02:45:55ID:QezLQFfO
>>259
ハデストまでしか通用しませんが、ボルケーノー6W + プロミ2をお勧めします
(射撃が得意なら礼賛Fでも可)

第一波
前方にボルケーノー6Wを水平に乱射しながら道の真中を突き進み、
前方の蜘蛛を退治したら後方に振り向いて乱射していけば
大体バイクにたどり着けます。
(前方の蜘蛛を退治する際には自爆を減らすため道の中心を進み、
 煙で視界0になってもとにかく乱射+前進&前転します。
 また左右によってきた蜘蛛には瓦礫向かって発射→即座に転がって退治します)
バイクに乗ったら外周を回り、角でプロミ2を発射後すぐバイクに乗って
次の角を目指すを繰り返します。
(角ではあまり欲張らず、接近されそうになったらバイクに乗って
 次の角を目指しましょう)

第二波
外周角にはひとつだけビルが建っており、ここらに第二波が出現します。
なので第一波の残りが一匹になったら、アーマー回復後、
そのビルの対角線上の角にて第一波の最後を退治します。
(第二波出現位置より最も離れた場所にて第二波を出現させます)
第二波出現後は空爆が接近するま出来るだけ空爆を退治し、接近してきたら
第一波の近衛と同じように外周角にて空爆を退治します。
空爆退治後は大蜘蛛→ダロガ→ムカデの順に退治します。
(バイクにダメージを与えないことを最優先にして撃っては逃げ、
 撃っては逃げを繰り返します)

また、ボルケーノー6Wを推薦する理由は途中でバイクが壊れてもボルケーノー6Wの
火力にて戦況をひっくり返せる可能性があるからです。
空爆生存中にバイクが壊されたなら、自爆覚悟でとにかく空爆を殲滅します。
その後は外周を転がりながら適当に照準を当ててボルケーノー6Wを乱射すれば
結構形勢をひっくり返せます。

ランチャー系が苦手な私はinf後半でもボルケーノー6Wを愛用していました。

尚、
ttp://cts.creasus.net/edf/2/mission/70
にゴリアス99+SG-99での詳細な攻略方法が載っています。
こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか
02682672006/02/17(金) 03:13:00ID:QezLQFfO
>>267
プロミ2よりソルリングXのほうが近衛・空爆が楽なためソルリングXの方がいいかもしれません。
第二波の空爆退治後はボルケーノ6Wで大蜘蛛等を遠くからチマチマ攻撃してください。
適当に撃てば適当に当たり、そのうち退治できます

尚、inf絶対包囲陸戦単騎は地獄です。
バイクに追いつくinfの空爆はまさに鬼です。

あぁ空飛べなくてもいいから、陸戦でマスレイが使いたい

0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 03:42:18ID:FcSsadrA
>>267-268トンクス
その方法でやったら結構余裕だった。
ダロガが最後になったけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 09:04:58ID:zfgFF9Qs
陸戦でのハデスト絶対包囲は面白い。

最初にバイクを目指すまでの格闘戦
航空戦力に対してのバイク逃げ討ち
大蜘蛛やムカデとのタイマン勝負。
いろんな楽しさが詰まってる。
っつーか、楽しめる余裕がある。

特に最後に徒歩でムカデと一騎討ちすると燃える。

これがインフェルノになるとバイクにたどり着くことすら至難になるんだが。
未だにインフェはクリアした事ないよ・・・・・orz
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 15:46:00ID:MnytcFT9
俺も昨日、いや今朝か、ゴリ99+プロミネンスでハデスト絶対包囲クリアした。
いままで何度やってもクリアできなかったのに、同じくどんづまりだった灼熱、終章とともに一気にサクサクと。
はまる日ってあるんだな。これで残るは皇帝都市のみ。

ソルリングだと航空戦力には有効だけど、ムカデや大グモには射程距離の関係で使えない。
んでゴリアスだと、瓦礫が邪魔して大グモはともかくムカデになかなかヒットしない。
結局、時間はかかるが航空戦力、大型獣ともに有効なプロミネンスにした。

でもなれれば、瓦礫越え曲射が出来る馬糞+ソルのほうがいいんだろうな。

でもインフォじゃ爆撃機が早いし、こうはいかないんだろうな・・・。
ていうか、インフォ空爆すらクリアできないし・・・。orz

0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 16:46:23ID:mDoR3FUk
>>266
それは無いだろう。
インセクトヒルに投げた時、羽蟻巻き込もうとして低めに投げたら
分裂後、自分の正面に来た事あるし…

「なんてことだ……総員退避ィー!!」
「だめだ、間に合わない!うわぁああああ!」
こんな感じ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:16:58ID:qEgjf025
>>272
いやぁ同じとこに投げても分裂後違うところに落ちたりするからさ
なんか法則性あるのかなと思って
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 19:34:49ID:HoVEkIrk
>>273
めっちゃランダム。
ただ、どのくらいの標準で投げれば良いかは掴めて来る。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 19:45:52ID:HoVEkIrk
>>274
…orz

標準→照準
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:26:19ID:GQlfLpLH
ラス面って巨大UFOについてる砲台全部潰していくの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 22:31:54ID:+JGetMwQ
>>276
まあ、そうだね。実際は全部落とす必要はないけど
「まず火力を奪わんことには話にならん」
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 02:44:44ID:nKQVbZLV
Impも半分ぐらいできたころ、弟が防衛軍返しやがった。 ということでEDF隊員を辞めます。いままでありがとうございました。
是非、Xで会いましょう。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:28:48ID:nHS+8MI9
>>278
合い言葉はサンダー!!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:51:34ID:7x2Qus58
2000円なんだから買えって。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:01:06ID:MaFU0dGd
ボルケーノ-6Wの弾速がゴリアス並みだったらなぁ・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:03:26ID:J9qfKFcB
↑それ強すぎてツマンネ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:36:53ID:JPqnJvgi
てか、弾速が遅いからこそ敵に囲まれたときに発射→着弾までのタイムラグを利用して緊急回避で爆破範囲外に脱出→敵だけドッカンで(゚д゚)ウマーの流れがつくれるからなぁ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:47:47ID:c6UEJMvZ
処理落ちに助けられた部分は多い。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:29:22ID:AM8e0hrX
リバイアサンを取ったけどこれ使うの恐怖ですよ。
弾速がめちゃ遅いくせに一度狙いを定めた敵をひたすら追い続けるから
蟻んこやUFOにくっついてこっちに向かってきやがる。

礼賛乙はいつ出るのだね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:04:30ID:J9qfKFcB
1面INFで礼賛ZハーキュリーUM-V2が出た!
…っていう夢をみた。いつでんだよ…
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:50:39ID:aeFXfknp
>>285

超獣跋扈をリバイアサン両手持ちでクリアした俺は勝ち組?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:13:46ID:JPqnJvgi
>>287
それは魔虫跋扈なのか超獣結集なのか、どっちだ?

もし魔虫跋扈をリバ両手持ちでクリアしたのなら…(((;゚Д゚)))
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:45:12ID:AuG98ZLQ
超獣結集はジェノ砲持ってりゃ楽勝だな
敵がでかいし認識も遅いから自爆しなくても二刀流でいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:54:11ID:Q6NyPH2i
ようやくハデスト突破・・・
あとはINF魔虫跋扈、絶対包囲、皇帝都市・・・

死にてェ・・・('A`)
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:28:40ID:dRYAaRKJ
>>280
新品2000円どころか中古2000円でも不満無いレベルだよね、EDF。
似た感じのマーセナリーズですら中古3980とかだし。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 15:51:04ID:nHS+8MI9
地球防衛軍1で、3980なら間違いなく買ってなかったゲーム。
今なら専用ハード込み、39800でも間違いなく買うゲーム。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:01:34ID:4K2rb7yk
超獣跋扈・・・・あふれんばかりの超獣たちがおそってくるステージを想像した。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 16:22:57ID:+oigsImu
>>292
一瞬ネオジオかと思った
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:06:22ID:6gipPES8
>>287

おれもやった
かなり時間がかかった。
蜘蛛倒すのに、ビルに何発も当たって、たいへんだったよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:20:04ID:6E40Q+a7
何回みても龍虫きもい・・・おっかねえ・・・
これって虫大っ嫌いな人みたら大変だろうね・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:39:30ID:6gipPES8
でも、ありに囲まれたときのほうが
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:46:46ID:ug4vxQt7
テクニカル操作に設定して
R1を押すと一発打つごとに武器が切り替わるのですが
これはバグでしょうか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 19:57:33ID:6E40Q+a7
>>297
蟻は全然平気だな
蜘蛛に囲まれるとまじキモチワルイ・・・あと龍虫の長い体に囲まれたときも・・・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:29:36ID:dRYAaRKJ
>>298
コントローラの振動切ってる?
多分振動の反動で、ボタンが勝手に押されてると思うんだけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:36:04ID:ug4vxQt7
>>300
振動切ってみますね
武器の切り替え以外にも勝手にジャンプしたりズームしたりを連続でされます
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:37:12ID:ug4vxQt7
振動をオフにしたら解決しました
なんでこんなことになるんでしょうね
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:39:33ID:kMSmQRC9
>>301どうみてもコントローラーの故障
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:43:30ID:FlVXULCB
マザーシップが倒せないんだが、攻略法とかあるん?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:46:36ID:ug4vxQt7
快適に操作できると面白いですね
蜘蛛のステージ11で手こずっておりますがね
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:52:02ID:gMqXMyIk
>>293
巨獣跋扈とかあったら笑うな。

確実に稼ぎステージ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 20:54:59ID:ug4vxQt7
このゲームを友達とやったら、さぞ面白いでしょうね
友達なんていませんがね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:02:51ID:6gipPES8
>>299

竜虫に囲まれる・・・・キモそうだな




>>307
俺も友達欲しい
まぁ、夢のまた夢だがね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:06:18ID:nCW1xD94
ゴムで固定してるとき寂しい気持ちになる
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:07:04ID:s2lCXh7K
俺は兄貴とやってるさ〜


そしてゲームクリアの文字が出た瞬間殺し合いが始まる
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:15:59ID:O56+Ndfa
俺も武器変えるごとに飛んだり勝手に左回転とかあった
コントローラ側のケーブル付け根を押したり引っ張ったりで直ることもある
LRボタンの押し具合がおかしいければ何度か強くガチャガチャする
それでもだめなら解体して中掃除するか買い替え
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:30:08ID:f0cb97MK
灼熱なんて、目もくれずにinf鉄球でしこしこ武器稼ぎしてる俺がやってきましたよ

5時間くらい粘ってサッカーDと爆殺かんしゃく取れたーヽ('A`)ノ
このペースだと超級は200時間後くらいかな…orz
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:32:09ID:5JwyF1v0
>>304
特には
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:35:06ID:+rLtglAf
こっちもちょっとした振動で動きがおかしくなったりして大変。皇帝都市をポーズで止めて、コントローラー置いて1時間くらい放置してたら、見たときポーズ解除されてた・・・。コントローラー置いたときなっちゃったらしい。よく死ななかったな俺・・・。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:43:51ID:bSwsgobL
Wikiみながら陸戦兵ハデスト深淵やってるのだが全くクリアできねぇ・・・
というかおちてる途中で死ぬorz
普通に上からサカD連発のほうがいいのだろうか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:56:43ID:bItIrplU
>>306
いや、デカいカタいだけでアイテムの出現率は変わらんだろ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:57:41ID:bSwsgobL
・・・・・あ。ログみたら普通に何か攻略かいてたわ。
スマソ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:00:17ID:pss9y7gD
>>316
心なしかソラス系が落とすアイテムって優秀な気がする
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 01:59:03ID:LsBF7b2m
>>315
イージーで落ちかた研究したら?
一気に下まで落ちるんじゃなくて、最初のすぐ下の通路に落ちて、
右手の穴に入ってバウンドガンでもクリアできるよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:09:12ID:RV+QMNYH
最後の面めっちゃめんどくさいんだが
皆どんな装備で行ってる?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:36:16ID:jnCt1TLe
>>319
アドバイスもらったのに申し訳ないが、
開始後蜘蛛が落ちるのまったあとにスプラッシュGRばら撒くだけで
インフェルノまでクリアできてしまったorz
03222992006/02/19(日) 02:43:26ID:dJ51Z4S0
>>308
あぁ・・・とてつもないぞ・・・ぺりこでEN切れ、武器使えない状況で奴にかこまれたときにはもう・・・
そのときの俺の顔を鏡で見てみたいwとにかく言えることはただ一つ・・・
き・も・い
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 02:47:00ID:dJ51Z4S0
あ、最後のきもいは俺の顔じゃないぞw龍虫だwなんかナルみたいでやだなw

>>304
ぺりならモンスターで各部を一個一個やってりゃ終わるぜ
母船のことなら別だが
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:48:43ID:LmRw31Sd
自分一人ぷれいしてる時は気付かなかったけど、ペリコのブーツにムラムラ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:58:00ID:iu5j4+7l
未だノーマル操作なんだけどテクニカルのコツ
みたいな物があったら御教授願う
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 05:51:09ID:JNKe95Fs
>>325
慣れしかないと思うけど
俺も最初はきつかったけどテクニカルに切り替えてから二時間もしたら逆にノーマルのがやりにくく感じた
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:07:33ID:jIs8ZZMc
>>325

すぐ慣れる。テクニカルはオススメ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:26:33ID:jIs8ZZMc
やっとINF空爆クリア。
あれって、常にバイクより早いわけじゃないんだな。もう駄目かと思ったが、爆撃時のダッシュさえ何とか逃げ切れば、
再度距離をおくことができる。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:07:33ID:LmRw31Sd
今クリアしたんだが、いきなりポップな音楽が流れてはげわろたwwwwwwwwwwww
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:09:10ID:0e4TDKIW
>>329
その音楽初めて聴いたときは驚いたがけっこう気に入っている俺。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:11:45ID:LmRw31Sd
>330
俺もちょっと好きかもww
エンディングがシンプル過ぎてかっこいいw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:20:14ID:LmRw31Sd
ちなみにエンディング曲はこうきこえた


(・∀・)シュビドュビ!シュビドュビ!
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 10:47:05ID:9f4Erjqv
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139988768/l50#tag38
バイオハザード4の改造コードがネットオークで馬鹿売れ。
数行の改造コードを記録したメモカをコピーしてポスト投函だけで、月収20万。呆れた副業
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:38:26ID:pss9y7gD
素直に読むと>>322の顔がきもいように見えてしまうw
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:03:21ID:/9gsB6nc
灼熱稼ぎやりつつテレビ見てうつらうつらしてたらいつの間にか
全滅しとった('д')
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 15:37:02ID:QXjBFWlF
俺も自動化やってみたがものの五分で戦車壊されたorz
ペリ子の位置ずらされたっぽい。
ペリ子はできるだけ離したほうがいいんかな?
なんかコツとかないもんか。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:12:05ID:xPGrm6Q1
自動化は俺も成功した試しがない。
結局陸戦のシークレット武器一つも出ないうちにインフェルノ全部クリアしちまったよ・・・
まあ囮ありのヘタレプレイなわけだが。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:14:16ID:dlUpRuVZ
>>336
離し過ぎると撃ち漏らしが出る可能性がある。
陸戦で横から見たときマスレイの真中辺りに蟻が来る位がいい。
ペリ子は陸戦のバイクに乗せると高さが稼げてより撃ち漏らす可能性が減る。

後は戦車の固定だが、それは上手く説明できん。
停止線がある斜線で戦車を歩道に対して斜めに置く感じ。
細かい事は自分で探れ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:30:46ID:Z1l27qxI
今総プレイ時間60時間くらいなんだがみんなはどんな感じ?
ちなみにクリア率はだいたい60%です
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:31:42ID:QXjBFWlF
>>338
おおdクス!
頑張ってみるよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:34:38ID:pss9y7gD
>>339
いま176時間でIMP半分くらい制覇かな
武器はハーキュリー・AS100・マグマ火炎以外集めたけどもうあきらめてIMPチャレンジの日々
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:51:48ID:+0hZfvKi
今1のノーマルをクリアしたところなんだが今すぐ2やるべきかね?
それとも1でハードあたりクリアしてからの方が良いですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 18:17:47ID:dlUpRuVZ
>>339
だいたい180時間。

ステージオールクリア。
残すはSG-100のみ…。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 18:23:38ID:/9gsB6nc
馬糞2ゲッツ
礼賛乙はまだ出ない・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 18:32:16ID:3+e3p0yt
>>343ハーキュリーと交換
し な い か ?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 18:34:33ID:QXjBFWlF
マグマ火炎砲&礼賛Z&ハーキュリー同時にキター!!!!!!!!!!!
マグマなんて近いところで二つ出てた…。
灼熱稼ぎ4回目にして運を使い切った気がする。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 19:07:53ID:nrB82QmK
>>326 >>327
どうもです。早速逝ってきます(最初はノーマルでやってみます
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 19:11:05ID:lP0I2zIu
>>324
ペリ子を頭に乗せてる時に、狙撃しようとズームにしたら……(ブホッ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 19:26:20ID:pss9y7gD
>>347
いや最初っからテクニカルでやったほうがいいよ
序盤からある洞窟ステージとかテクニカルのほうがやりやすいし(特にペリコ)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:43:34ID:jIs8ZZMc
>>347

テクニカルすぐに慣れるよ。慣れればどうってことない。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:58:18ID:dlUpRuVZ
>>348
そういうの…

確信犯っていうんだぜ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 21:47:33ID:/9gsB6nc
ハデスト皇帝クリア記念パピコ
最初さえ凌げば何とかなるもんだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:33:10ID:61dx0qHv
皇帝は最初の砲台が厄介だからな…
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 23:41:34ID:dJ51Z4S0
いやいや最後のミラージュ攻撃だろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 23:41:52ID:dD8g2FuR
>342
1のノーマル→ハードの変化はかなりありその違いを楽しむのもおもしろいかと
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 23:53:50ID:pss9y7gD
バリア壊せば皇帝の上乗って撲殺だから誘導レーザーは意識したことないな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 00:22:55ID:OSyW1apb
だれか>>342頼む
1一回終わったらすぐ2やったほうがいいの?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 00:25:18ID:WmbDRRfj
俺は1をイインフェルノまでクリアして2やったが何とも言えん。
ペリ子が気になって仕方ないなら2やればいいんジャマイカ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 00:42:29ID:OSyW1apb
>>358
把握した。
dクス
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 08:24:19ID:EpAebt6+
>>342,347,359
1は最後のインフェルノまで攻略が楽しいので、やったほうがいいとおも
はれ。
そして、2のハデストあたりで1度行き詰まるとおもはれ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:15:55ID:NkSVR065
>>349 >>350
どうやら慣れてきました、最初からテクニカルのが良かったかもです
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:06:16ID:B6E6Pllh
>>339
俺は現在約130時間。
ペイル・陸戦ともハデスト残り3ステージ程度の状態。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 20:26:29ID:4D9InKfj
何もすることないから地球防衛軍2やるね
このゲームは変にストーリーがないのがいい
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 20:52:35ID:E02ja43M
http://www.cartoonnetwork.com/tv_shows/video/tv_shows/titans_theme/index.asx
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 21:53:27ID:B6E6Pllh
GランチャーUM-XAとGランチャーUM-4Aの差ってどんなもん?
GランチャーUM-4AはあるけどGランチャーUM-XAが手に入らない・・・・。
攻撃力とかは同じっぽいけど、やっぱ使い勝手とかGランチャーUM-XAの方が上?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:01:13ID:UKiD7HvA
>>365
つ【弾数】
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:15:11ID:9Poorbbl
ショットガン何使ってる?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:39:20ID:F9NTmb7s
>>367IDがかわいそうだから答えてやるが普通はSGシリーズで洞窟のみガバナー。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:44:26ID:8m6uD9Oy
>>367
100
今回敵の死体が残るせいでASとSGは評価落ちたな
特にスパローXとか前作ではハデストまで使えたけど今回はハードでお蔵入り
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 01:05:38ID:2q2FjW0W
100うらやますぃ
99はリロードがちっとな・・・さすがに8秒は。
もう一方が礼賛なら工夫出来るけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 16:05:26ID:Si64bj0U
>>370
100は100で微妙に使いにくい所あるよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:48:21ID:cgUSjhN0
蟻や蜘蛛くらいの大きさ相手なら集団率の高い99のほうがいい
しかしハーキュリーあればまず使わない
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:45:17ID:RcEoTuok
スナイパーライフルで民間人を打ち上げるのが楽しい俺は何かが間違っている気がする・・・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:47:06ID:aRpnj+Iz
体を部分的に壊せたほうが面白いね
民間人も同じように・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:03:21ID:3lEW8+Bp
民間人は進行妨害と攻撃妨害してくるから嫌いだ
ロケットランチャーを打った瞬間民間人にHIT→自爆のコンボは皆覚えがあるはず
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:26:15ID:IxpDaxU8
スラスト系のレイピアが超オススメ
小刻みに飛びながら放ってると民間人がどこまでも昇ってくw
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:56:58ID:h850wz0M
どれだけ撃っても死なないよな、民間人。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 01:27:38ID:3ae0Y7ZD
民間人撃つ時だけ、グランドセフトオートみたいになればいいのに
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 01:55:30ID:qQHNk/Pt
あぁ、民間人になってペリコのレイピアで焼かれてみたい…
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 02:04:52ID:BQ9SU/IO
異常者ハケーン
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 02:13:46ID:tCXTM6kf
大蜘蛛とか特機兵では民間人に感謝するけど
逃げる民間人にバイクを持っていかれるとむかつく。(特に魔虫の塔)

次回作では是非ともデコイ(囮)を武器に追加してほしい
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 06:32:07ID:5Kx0q7Km
民間人たまに死んでるんだけど…
起き上がらないだけかな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 09:25:51ID:7t6qm9MV
「なんか時間経てば消えるんだし起きあがるのめんどくさくね?」
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 09:26:46ID:3ae0Y7ZD
>>382それは民間人じゃなくて2Pで放置した陸男じゃあるまいか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 13:22:26ID:gO18R0hT
こないだ中古でコントローラ買ってきた。やっと囮プレイできると思ったら
不良品でしたorz。十字キーの下押せないしR2もうんともすんとも言わなかった。
直すのに1時間くらいかかった。

まぁそんなこんなで念願のハーキュリーが出た。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 14:44:09ID:mbh21DNf
乙かれ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 15:07:16ID:HxYpSqD0
>>385
前半と後半の落差に殺意を覚えた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 15:50:59ID:5Kx0q7Km
>>384みためが全然違う。
起き上がらないから消えるまで囮になるから便利
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:40:36ID:6ZezDA05
ペイルでさ、
近距離兵器縛りやったら何処までいけるかな…。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:36:28ID:IxpDaxU8
>>389
難易度にもよるがINF審判の日は無理だと思われ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:54:43ID:tCXTM6kf
>>385
ハーキュリーいいよねー
遠中近のすべてに対応可能出来てあの連射スピードはすばらしい

礼賛2も持っていないときに、試しにやったinf機獣でいきなり出たので
それ以降は楽だったなー
ハーキュリー&ボルケーノ6W装備が私のお気に入り。

あとAS-100FとSG-100でフルコンプなんだけど、
もはや両方とも使い道ないよね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 22:08:55ID:5Kx0q7Km
AS-100は蟻に使うとINFでも群がる蟻も一掃できる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:01:08ID:7CSgkPyh
囮って蜘蛛だと無理なのか、しばらくすると死んじゃうんだけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:33:24ID:6ZezDA05
>>393
無理とまで言わないが、失敗する確率がかなり高い。
蜘蛛相手に囮する時は、馬糞で即時殲滅。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:47:31ID:RFuftpq3
>>391
> ハーキュリー&ボルケーノ6W装備が私のお気に入り。

どっちも出ない・・・
さぁ今日はどこで武器集めすっかなぁ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:04:22ID:KMTGryY3
夢の中で蜘蛛and蟻と戦ってる夢見た。
何故か武器がないから糸で絡まれて蟻に腹喰いちぎられて死んだ。
あの怖さは半端なかった
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
51でダンゴ虫が地形にめりこんで倒せなくなるのの回避方法ってないですか?
なんかもう武器が出た時にかぎってこれで再出撃…
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:39:43ID:Zun6GuDg
22.停泊でのアーマー稼ぎが上手くできない。
コツとかポイントあればご指導プリーズ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:55:55ID:Ph1QqQLt
AS-100って使い道あるんだ
AS系はどうしてもイクシオンや参謀に比べるとショボイので使って無かったよ

あとボルケーノ6Wは攻略の話題に出てこないけどみんな使わないの?
impで使うのは厳しいけど、陸戦で唯一有効な弾幕を張ることが出来るので
好きなんだけどなー
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:56:23ID:vT4/yaEj
アーマー稼ぐなら浸食でいいじゃないか
コツもなんもいらんぞ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:01:49ID:Ph1QqQLt
>>398
戦車の位置を微調整する!!
としか言いようが無い気がする...

微調整がうまくいくと、戦車がまったく?動かなくなるときがあるよ
でも、アーマー稼ぎなら侵食の方が格段に安定度が高いので
時間が倍かかっても侵食をお勧めするよ。

0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:04:16ID:AV8LNdAg
>>390
敵のUFOに乗ると上に上がり続ける性質があるので、
それを利用すれば特攻できる。
審判は面倒なのでいつもそうやってクリアしてる。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:05:50ID:PeFnQwr9
始めてINFに挑戦した時は絶対クリア無理とか思ったけど
慣れれば単騎でも結構いけるもんだな。
一部絶対無理だろってステージもあるけど・・・
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:34:05ID:EVTyCMBv
本日、ハーキュリーとSG100を取得。
これで陸男、ペリコともにINFクリア特典以外の武器コンプリート。

嬉しい。嬉しいのだがしかし、これで「INFをクリアできないのはハキュリがないから…」とかいう言い訳が使えなくなったという両刃の剣。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:03:18ID:Ph1QqQLt
結局INFコンプのためには地道なアーマー&武器稼ぎをするのが一番な気がする
蜘蛛に囲まれても、UM-XA自爆を繰り返して形勢逆転てのが結構有る
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 16:44:13ID:oGvyQhaD
マスレイってハデスト赤波辺りで出る?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 16:47:25ID:UVwMVvDg
>>406
理論上は出るだろうが、インフェでも簡単には出ないくらいだから、確率はかなり低いぞ。
素直にインフェでやった方がいい。難易度は大して変わらない。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 16:49:30ID:oGvyQhaD
>>407
さんくす。
・・・・HP3桁だと一瞬で死ぬんだよなぁ_| ̄|○
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 16:56:22ID:UVwMVvDg
>>408
さすがにちょっとそれじゃキツイな。先にHP上げとけ。
橋に挟まれば問題ないかもしれんけど。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:49:29ID:XbTmvtio
神獣ならノーダメで倒せる不思議
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:16:44ID:dfo7Y4H/
>>404
SG-100…

無駄だと分かってる、それでも聞きたい…。
何処で出た?あと、何時間プレイしてる?
04124042006/02/23(木) 21:36:45ID:EVTyCMBv
>>411
ハキュリ、SG100ともに、毎度おなじみ 灼熱 です。

総プレイ時間は、現在約317時間です。>>411もガンガッテくれ!
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 01:38:35ID:YKdyJlM/
>>408
持ってるレイピアに合わせて赤波の難易度を順々に上げていけば?
あとサッカーDがあるならペリ子放置で陸戦で転がりまくるってのもあるよ
サッカーDならinfでもノーダメージはやりやすいと思うよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 11:47:35ID:5Rbkrc48
>>405
ちょwwwおまいさんどんなHPだよソレwww
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:11:48ID:d4+Exe2B
みんなまだ武器全部とってないのか?おそすぎるだろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:18:30ID:klcPvFOG
>>415
そうだな、学校とか仕事とかでプレイ時間を確保できない奴らは負け組だよな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:25:22ID:NWP1nnSI
>>415みんないろんな武器があるから集めるのが難しいんだよ。君のディスクにはアサルトシリーズしか入ってないから集めるの楽だよね(´ω`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:32:03ID:d4+Exe2B
417
全部あつめたよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:47:17ID:klcPvFOG
>>418
いつから始めたのかもプレイ時間がどれくらいなのかも分からないが、すごく早いな!
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 14:52:57ID:d4+Exe2B
プレイ時間は130時間でインポッシブルあと10ステージのこってる…
難しすぎ…
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 16:16:16ID:r2YL6nTv
嫌味カ?
なぜそこまでできる?囮使ったのか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 16:22:14ID:d4+Exe2B
囮は邪道なのでつかいまへん
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 17:19:33ID:6w8z+mgb
>>422
文体が若干変だが、嫌味みたいな言い方はやめような
荒れる原因だ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 18:14:11ID:5Rbkrc48
でも囮なしと囮ありでは確かにクリアの意味合いが異なるよな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 18:16:17ID:d4+Exe2B
423
すまん…
チョーシのりすぎた
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 19:54:00ID:r2YL6nTv
調子のらなきゃ結構すごいよ
俺プレイ時間150時間だけど武器もINFもまだまだ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:03:12ID:d4+Exe2B
ありがとうございます!
てか3がでるってほんとすか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:05:23ID:clNPAlSy
160時間でINF残りわずかだが、数時間やってクリア一つも出来なくて、
アイテムもアーマーも取ってないからセーブしないでやめちゃう。
実プレー時間は何時間なんだろうか。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:10:07ID:d4+Exe2B
皇帝都市とかインポはクリアできないです…
どうすれば…
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 22:05:36ID:5Rbkrc48
>>428
あるある。
実プレイ時間は1.5倍ぐらいになりそう。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 23:08:16ID:IHXcsx5+
インポ残り10で130時間って2週目か?
俺なんか2週目でINF残り1つですでに120時間だよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 23:59:35ID:Zb8tW+WG
まあ、要はあれだ、
>>418は宝くじ当てれるぐらいの強運なんだ。
04334052006/02/25(土) 00:32:45ID:6D5p0ni5
>>414
陸戦で35000まで稼いで100回以上チャレンジしてやっとinf絶対包囲をクリアしたヘタレです。
(404のUMV2はボルケーノ6Wの間違いです)

てか、35000と6Wあればinf絶対包囲は徒歩の方が圧倒的に楽なことにクリアしてから気づいた。
今までサッカーDでバイクを目指した日々はなんだったのか...

尚、徒歩なら装備はボルケーノ6Wとジェノor礼賛Zかいい感じ
(絶対包囲ではUMV2は火力が足りない。)

第一波は正面に突っ込んで撃ちまくる
蜘蛛に綿飴にされても、動かずその場で潔く6W自爆で始末する。
そのうち蜘蛛も近衛も居なくなるよ

第二波は外周にて適当に転がって撃ちまくって自爆する
そのうち空爆も大蜘蛛も居なくなるよ
残りはどうとでもなる

アーマーがいっぱいあるなら6W+自爆上等作戦でINFでもゴリ押しが出来ます
6Wあるならお試しあれ

問題点はIMPでは自爆できず、大好きな6Wが役立たずな為やる気が出ないことかな
04344052006/02/25(土) 01:00:54ID:6D5p0ni5
連投スマソ
>>433の徒歩作戦はあまり勝率よくないかも
さっきまでジェノ無しで3連続成功したんだけど、今10連続失敗しているので
運がよかっただけかも

残念だなー
これを機にボルケーノ6Wの株価が一気に高騰すると思ったのになー
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 01:26:03ID:EeB1XpmL
>>434ダメじゃんwwでもボルケ6Wには無限の可能性を感じる。俺だけだろうか
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 10:46:05ID:V5MhJLtt
クリアはともかくアイテムはもう運だからな
100回灼熱やっても出ないやつは出ないだろう
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 10:52:47ID:5Fs3hhUv
432
普通にやればできるよ
ようは観察力だな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 11:05:01ID:oxSrx9GV
>>433
>蜘蛛に綿飴にされても、動かずその場で潔く6W自爆で始末する

なんつー漢らしい作戦だw
俺ボルケ6Wしかシークレット持ってないから、是非頑張って
ボルケ6Wが主役の作戦を考えていただきたい。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:43:02ID:SwbH9ics
>>437
ラスト一個のシクレを観察眼でどうにかしろと…?

どう考えても無理です。
ありがとうございました。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 12:55:23ID:NKaHPpRH
何時間やったら35000までいくの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 15:10:12ID:BBiar2Gx
1000時間以上かな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 15:31:15ID:EeB1XpmL
>>441どんだけ暇なんだよw俺もそれくらいゲームやりたいよ(´・ω・)
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 15:57:58ID:BBiar2Gx
>>442
いや、俺のはただの予想だ。紛らわしくてスマン。
ちなみに俺は150時間で陸戦6000ペリ子3200くらいだ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 16:50:54ID:5Fs3hhUv
439
灼熱やればでるじゃん
普通にポンポンでたぞい
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 17:17:28ID:Tjge3yP8
確率をわかってないバカがいるな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 17:37:37ID:Du0yeNEN
インフェルノ灼熱・陸戦単騎で、
最初の羽アリ、赤アリを全滅させたぐらいで戦車に追いつかれて、
レーザーで焼かれてしまう……。
武器は、ライサンダーF、UM-XA。HPは15000ぐらい。
上手く、戦車をやり過ごせる方法って無いですかね?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 18:13:07ID:ebSagub3
誰かID:5Fs3hhUvにsageとアンカーのつけかた教えてやれw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 18:33:47ID:A/V27p16
>>447俺もそう思った
過去にもちらほらいるしなwなんでみんなツッコまないのかなと思ってたwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 18:50:08ID:Ya66h9zI
>>446
UFO全滅させたら、戦車でバイクに向う。
あとは外周回りながら羽アリを狙撃。
最初に羽アリを殺してから戦車に乗っても何とかなるよ。

INF灼熱ペイル単HP2300
後半まで行って、黒蟻の酸直撃で死亡。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 18:52:28ID:Tjge3yP8
>>447
観察力が無いのだよw
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:10:52ID:SwbH9ics
>>440
灼熱で3時間稼いで陸戦は大体1000なんだ。
そうすると、105時間で35000いく。
100時間ぐらいかな…ペイルは倍の200時間。

SG-100が出ないよ…。

0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 19:54:13ID:ilMXeyc+
>>448ヒント:スルー
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:42:41ID:mSgU4O6U
>>448
いや、このスレには「携帯」さんや「掲示板初心者」さんに
優しくしてあげるという伝統が息づいているんだよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:10:23ID:4h01fGuQ
34 審判の日  ってどうすれば終わるんだ?
でかい船にランチャー当てても壊れなくて困った
04554492006/02/25(土) 21:24:28ID:Ya66h9zI
灼熱クリア━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
何度挫折したことか。
精鋭倒した後は、動悸と手の震えが酷くて、
タバコ吸って落ち着けてきたよw
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:28:15ID:GBa2heFZ
リアルで一時間放置
コントローラーに触れたらそこからもう一時間
そうすりゃクリアになるよ^^
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:34:12ID:4h01fGuQ
たけしの挑戦状じゃないんだからw
で、どうすればいいんだ??
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 21:44:44ID:4h01fGuQ
マザーシップの弱点はUFO発射口。ジェノサイドキャノンやスペースリングを破壊した後は熾烈な対地攻撃を仕掛けてくるので緊急回避しながら発射口をロングレンジの兵器で攻撃。
体力勝負。

検索したらこんなの出てきた
延々と続けてればそのうち勝てたのか・・

・・長いよ!
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:28:23ID:z3V0MoE0
対戦でいろいろルール決めてやったんだが一番面白かったのがHP最低 海岸 連射出来ずリロードがなるべく長いスナイパーだけを持って一発食らったら即死、途中にある乗り物や段差に隠れつつ対戦してたら緊張感ばりばりでめちゃくちゃ盛り上がったおww
ズーム利用して位置をわかりづらくしたり心理戦が熱かった
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:15:38ID:o53oMbWH
>>458ジェノサイドキャノンとかって破壊出来るんだ。知らなかった。今までずっとUFO発射口狙って速攻で終わらせてた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 00:24:46ID:MjvKaokv
リングは壊すけどジェノサイドキャノンは破壊しないほうがいい希ガス
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 01:31:03ID:Kf/xmz0b
ここのやつはレベル低いな( ´,_ゝ`)プッ
シークレット武器もとれないならやめてしまえ
普通に全部とったし
ばかどもが( ´,_ゝ`)プッ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 02:00:00ID:FArQEAch
どうぞ、レベルの高いところへお帰りください。
04644052006/02/26(日) 07:02:45ID:eFyLzZsj
>>440
遅レススマソ
どっかの馬鹿のおかげでホスト毎アク禁くらってた

今陸男35000ペリ子20000でプレイ時間822時間
でも、灼熱・侵食で放置した結果だから実時間は200時間行ってないと思う

家帰ってきて灼熱INF放置3時間、夜寝る前に侵食放置、朝起きて侵食放置して出勤。
一時期これが日課になったよ
放置一回当たり600前後はアーマーが稼げるかな?
まあ灼熱放置は戦車が持って1時間だから2chやりながらちょくちょく確認してた

0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 13:27:58ID:07x2jXPr
>>453
確かにここのスレ住人は優しいよな。
俺もよく携帯使ってカキコするんで非常に助かってる。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 15:42:04ID:O+GwsQga
>>6
今更ながらワロタ。
漏れもあのセリフ印象にのこったよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 17:26:35ID:OBZDVs7z
さっき灼熱稼ぎ2時間半やってUM-V2ゲット!
残りハーキュリーと礼賛Z
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 17:28:06ID:VdYqZfsl
本セーブと別に遊んでいるのですが
チートでリロードなしと玉無限をプレイ中固まるのですがみんなは?
改造コード自体固まるコード
とゲームがあるの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 19:41:49ID:Su37/Nv4
最後の礼さんZが五百時間やっても出ないのでむかついて
改造コードで出してやった すっきりした。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 20:21:06ID:IKT6idOn
改造コードしたら負けかな、と思っている
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 20:22:15ID:+aFsVUlE
>>469
モットガンバレヨ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 21:01:29ID:9HZgILoe
罠です!・・・・・・・オペレーターてめぇが罠にかけてんだろーが!
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 21:02:45ID:MjvKaokv
あまりの強さに恐れて殺そうとしてるんだろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 21:53:31ID:Su37/Nv4
英雄は身内に殺される運命にあるんだよ。
政治家か軍上層部が存在を脅威に思った
そこで命令が下りオペレーターと隊長が共謀して主人公を抹殺しようとしたのさ。

エースコンバット5をプレイしていてそう思った。
でもインベーダー側に付いた裏切り者もいるんだろうなきっと。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 22:04:51ID:o53oMbWH
>>474話が通じないんじゃね?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 23:09:48ID:eFyLzZsj
まあ遊び方は人それぞれだけど、升は別スレがあるのでそちらでやってください。
でないと正攻法でやってるこっちの気持ちが折れてしまいそうなので

IMPツライっす
IMPなにがツライってIMPクリアしつづけても、キャラクターが一切強くなんないので
クリアするためには腕を上げるしかないっていう現実がツライ。

週末2日使って、神動画の真似しても陸戦単騎 魔虫の塔、挟撃 がクリア出来ず、
このままIMP攻略を進める気力が無くなって来たよ。

でもまだ戦ってるやるがいるんだよなー
でもツライなー
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 03:23:01ID:YqAnIzh0
>>474それなんてダンクーガ?
04784682006/02/27(月) 09:50:51ID:DgX52Ztz
ここでチートはアヤマル
知りたかったのはチート後のソフト動作の安定性のことであって・・
どっちにしろスレ間違いだけどコードやったことある人おしえてー
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 12:40:53ID:7BLvT+Fv
>>478
>どっちにしろスレ間違い
駄目だぁ!相手がばかすぎる!無理だ、勝てっこない!
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 14:06:28ID:EwH6q8jv
>>216
銀の龍の背に乗ってレイピア照射〜 ♪ メカソラスかと思ってワロタ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 14:28:29ID:0F6iqEXa
うまい
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:10:59ID:UEtuVFDZ
>>472-474
隊長だか指揮官だかは分からんが、確かにオペレーターはそんな節あるよね〜。
「何で生き残るの?あり得ない・・・・」とか。だったらそこに送り込むなyp!w
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 17:56:57ID:iyhy5+td
地底決戦、3回連続で蜘蛛が無限落下を開始して萎えた。
4度目でようやく掃討完了。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:05:22ID:WhdiUOGE
インフェルノの魔虫なんとかってとこがどうしてもクリアできない…どうしたらいいですか…泣きたくなる
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:07:05ID:53CvFUzS
>>483
地底決戦好きだから十数回やってて一度も起きた事ないんだけど何か条件あるのかね
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:19:23ID:YiFjP2Wa
今日ようやくぺリ子で絶対包囲クリア。サイクロンレーザーが手に入った。
想像以上の使えなさ。すげぇ。チャージになったら笑った。
これでぺリ子はアルマゲドン・クラスターを残すのみ。
陸戦はハーキュリー以外全く出ない・・・orz
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 18:36:50ID:L9ek2s8Z
>>484
プロミとソルリングor狙撃武器もって、
戦車乗ってチキンラン。

ペイルならマスレイと参謀もってマップ端か潜ビル。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:05:23ID:Orqfv1AY
>>483>>485爆風で吹っ飛んで壁にめり込むのは知ってるよな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:29:05ID:Fc86a7MI
>>488
それでか!重装鉄球いんふぇでゴリアス2Rで武器集めしてたときよくなったんだよ。
いまはAR99とバウンドガンSXでならなくなった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:57:40ID:0F6iqEXa
やったー!
灼熱稼ぎ2時間半やって収穫ナシ…orz
と追って神獣殺ったらハーキュリーゲット!後はジェノと礼賛Zだけ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:04:53ID:0lKPn5qm
>>490
これからが本当の地獄だ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:14:53ID:5hSRjNeS
レア系ほとんど持ってないのでインフェ赤波に・・・(坂Dは持ってるから)
5時間やってもまともなのが全然でやしねぇ!
殺虫スプレーなんて何個もいらねぇよ
0493252006/02/28(火) 00:18:24ID:7mtnbLI2
>>492
ぜひ1本分けてくれないか。
こっちはボル6W以外シークレット出てくれないんだ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:19:01ID:QVct85YC
赤波でマスレイと礼三2が出てやっとハデストやる気になった
04954932006/02/28(火) 00:19:06ID:7mtnbLI2
スマン名前欄消し忘れたorz

糸に巻かれて死んでくる
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:20:14ID:5hSRjNeS
ほんとに分けてやりたいぐらい
俺はボルWも持ってなければ赤坂3時間目でAR99が出るようなレベル
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:47:57ID:0lKPn5qm
AR99じゃなくて…
AS99だろ?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 07:35:06ID:N6E9dPHG
初めまして!防衛軍2この前初めたんですが灼熱で稼ぐってどうゆうことですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 07:54:12ID:UW7W02vk
>>498
灼熱ってステージをクリアしまくって、いろんな物を稼ぐことだよ。

まずはINFで全面クリアできるようになってから、また質問にきなさい。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 11:06:39ID:m/wHWOtO
ワロスwwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 13:05:53ID:tyWkP2QQ
>>498
EDFの教えを1つだけ教えておこう

12:綿飴になっても泣かない
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 13:43:46ID:3mAvWoJA
12ってその前はなんだよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 14:35:18ID:jPOXInTm
11:シークレットがでなくてもコントローラーを割らない
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 14:36:44ID:LgHdtk0f
皆で考えよう。
1、サンダーは魔法の言葉
2、新兵には「とうこそ」
3、一般市民は最大限囮にしろ
4、ワナには自ら飛び込むのがたしなみ


11、シークレットがでなくてもコントローラーを割らない
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 14:49:23ID:7IJIsqsT
5、銀の龍の背にのる事
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 15:20:33ID:6cGTS9ir
6、ボルケーノ6Wは無限の可能性
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 15:52:20ID:jPOXInTm
7:イクシオンXは空に撃つときれい
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 16:02:31ID:lS2XrML8
8:Unknown
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 17:09:58ID:fW2PyY/Y
9、煙を狙撃銃やロケットで撃つと煙が晴れる
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 17:27:20ID:iFF7HRUg
13、処理落ちも隠し味
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 17:32:07ID:uaojee4u
インフェルノのラストステージ、3回目のバリアまではとけたけど、クリアするには中心のデカいやつを倒すようなんだよね?レーザー打ってくる巨大なカニの足みたいのを先に倒した方がいいのかな?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 18:31:14ID:tyWkP2QQ
>>511
敵の火力を完全に奪わないとキツイぜ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 18:36:45ID:jPOXInTm
101:PARを使ったら負けかなと思ってる

終章INFがクリア出来ません。
体力は1万、武器は礼賛Z以外持ってる。
助けてください
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 18:53:19ID:uaojee4u
>>512
敵の火力というと?円盤とかそっちの敵を倒した方がいいってこと??
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:09:54ID:YSFDGW0v
>>513
ゴリアスで自爆
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:11:23ID:/RD0B8JE
坊や、火力と戦力はちがうんだぜ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:33:32ID:6NtBcR+z
>>514
インフェルノやってて未だに皇帝都市の倒し方知らないなんて、ある意味すごいな。
しかもバリアそこそこ壊してるし。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:54:48ID:in4/0ctW
このゲームって人殺したり、ビルの上乗ったりするの可能ですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 20:06:35ID:49AuNCGb
0.とりあえずテクニカル操作。
19.敵に近付く時は酸や糸に気をつけろ。全弾浴びたら即死が待っている。
20.ソラスやディロィは0距離レイピア。
21.バイクは精一杯いたわること。
22.洞窟はバウンドガン。
>>518ビルに乗れるが陸戦兵は無理。人は殺せない。なぜなら
23.市民は無敵であり最強。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 20:10:50ID:in4/0ctW
>>519
サンクス
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 21:40:37ID:jPOXInTm
136:戦車もそれなりの機動力

>515ゴリアスって1?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 22:28:32ID:tyWkP2QQ
27:ヘリが弱くてもキレない
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 22:31:01ID:lS2XrML8
10:円盤に乗って空の旅
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:28:46ID:ix7efmVZ
最近ボルケーノ6Wと礼賛Z装備に落ち着いた。
ガバナーXとグレネード装備も良く使うな。

一番使えないのが・・・・火炎放射系だ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:32:10ID:jGDbksc5
ハデストの終章きっついな〜
体力6000でマップ端でも砲台の攻撃でガンガン減らされる
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:39:06ID:jT1K1NKC
>>513
長文スマソ
陸戦単騎礼賛Zのみ無しアーマー10000ならハーキュリー&ソルリングXをお勧めする

基本戦術
・開始位置右のガスタンク付近のマップ角付近で戦う(ここらは攻撃が一番ぬるい)
・皇帝都市の部品はすべて破壊する
・近衛に最大限の注意を払う
・常に動き回る(止まってるのとは食らうダメージが全然違う)

一つ目のバリア破壊まで
開始直後左のバリア発生放置を速攻破壊→バイクでガスタンクを目指す
ガスタンク付近で 赤レーザー→プラズマ砲台→その他 の優先順位で部品を破壊
大方破壊したらバリアを破壊

二つ目のバリア破壊まで
緑レーザー→プラズマ砲台の順で破壊
近衛は部品を壊したら向かってくるのでとにかく近衛に注意し、
知らぬ間に接近されて大ダメージを食らわないようにする(レーダー・接近音に常に注意を払う)
近衛が接近してきたら転がりながらソルリングを空に発射で殲滅する(射撃も可)
尚、接近する近衛はアイテム運搬係りでもあるので、二つ目のバリア破壊までは
近衛発生装置はすべて破壊しないこと。(4個ぐらい壊しておくのがいい感じ)
壊せるものをすべてを壊しておいてから二つ目のバリアを破壊する
また回復アイテムを溜め込んでおくとあとで楽になるかも

ラストまで
物陰に隠れながら誘導レーザーを回避し、誘導レーザー砲台を全滅させる
近衛が無限に補充されるので、二つ目のバリア破壊と同じ要領で殲滅する
尚、近衛殲滅中に誘導レーザーを食らってピンチになるようだったら
真っ先にプラズマ砲台をすべて潰し、建物の陰で戦う方法もあり
敵が近衛のみになったら中心部ハッチ(近衛が無限に出てくる所)が
開いたらハーキュリーで攻撃→補充された近衛の殲滅を繰り返す

またアーケードが残っているならアーケードに篭って近衛退治→皇帝都市の真中を
狙撃できるビルの軒下に篭る って戦術も有る(詳細はCTSを参照)

近衛と戦って、 近衛の落とす回復 < 近衛から食らうダメージ だと
ジリ貧になるので、いかに近衛をカモるかが鍵だと思う
アーマー10000あれば十分クリア可能なので、あせらずやるのがコツかと

ツッコミお待ちしています
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:48:10ID:5rQzYBSO
>>526
それは皇帝都市ではあるまいか?>>513は終章だと言っているが…
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:53:34ID:jT1K1NKC
そうでした...
とてつもないツッコミありがとうございました
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 01:18:29ID:raZNu4/I
77:ペリ子のは黒

下手なキャラより萌える罠
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 02:09:39ID:Cm06C906
地毛です
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 07:23:01ID:Hjdv7wb5
>>526トンクス!
皇帝都市もクリアしてないから参考にさせてもらう。
終章もそんな感じでO系?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 10:08:38ID:srjLIwLM
>>531
終章は皇帝都市のバリアが破壊不能。
時間がたてば勝手にクリアになるので、
都市の武器を破壊するよりインペリアルボマーの破壊に集中しつつ粘っていればいい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 11:58:18ID:lbZmdBJo
http://ventura.beerbar-ts.com/fushigi/src/1135645669992.jpg

捕まえた
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 12:15:05ID:ZgiJ3UZa
>>533
遠距離攻撃してこないし小さくて体力なさそうなので赤蟻より弱いだろう。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 12:47:05ID:Hjdv7wb5
>>534ちっこいから大群で来るんジャマイカ?もしくは合体してソラスやムカデ並みにでかくなる。

15:悪いこと言わないから振動もカメラ演出も画面振動もオフにしとけ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 18:27:51ID:JBjfs7uw
-33:ペリ子の綿飴はそこはかとなく卑猥
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 19:02:28ID:srjLIwLM
24.弾丸やミサイルは異次元から供給
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 19:23:19ID:Hjdv7wb5
1+2+3+4+5+6+7+8+9×0=:主人公達の素顔は見てはいけない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 19:47:40ID:BvoOB9nL
終章はエリア端でひたすら新型を撃ち落しつつ粘ってクリアしたな・・・

25:起き上がりハメ喰らってもキレない
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 20:06:15ID:ovNovWrN
やっとこジェノ包手に入れた!これは使えるね… ステージ71では結構活躍する
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 21:53:27ID:Fq0gPnvc
地球防衛軍はウイイレ9買うまではやっていたから今クモの亜種出現の所で止まってるなぁ…クモ亜種に対する武器は遠距離のMONSTERあたりがいいのだろうか…
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 22:48:47ID:Cm06C906
>>541
いやいやいやいやいや
05435262006/03/01(水) 22:57:05ID:jT1K1NKC
>>513>>531
昨日のトンチンカンレスは無かったことにしてください
終章は近衛48機撃破か4分耐えればクリアなのでそれを踏まえた戦術を以下に記述

1.自爆戦術
橋の下はプラズマ砲以外を防ぐ優秀な盾となる
近衛退治は一切あきらめてひたすら自爆で4分耐える

武器 ML-R*2
 開幕の蟻を戦車で一匹残して退治
 湖の橋の下に戦車を格納して残った蟻を退治
 皇帝都市が出てきたら橋の下で戦車に壊れるまで乗って耐える
 戦車が壊れたら橋の下で自爆しつづけ4分間耐える

プラズマで橋の下から放り出されたら急いで橋の下に逃げ込むこと
尚、ML-Rは橋の下で壁に密着して発射しないと自爆できないので注意

2.建物リバ強化戦術
リバイアサンで建物を撃つと建物が強固になるバグがあるので
建物を強化し、そこに篭って4分耐える

武器 リバイアサン & 対近衛武器
 開幕の蟻を一匹残して退治
 アーケードにリバを撃ってアーケードを強化
 残った蟻を退治
 アーケードに篭って4分間耐える & 適当に近衛を退治する

篭る建物はアーケードが一番いい
リバは誘導ミサイルなのでアーケード強化時には自爆しないように注意する。
またなるべくたくさんの建物を強化しておくと楽

3.ガチ近衛戦術
マップ隅にてガチで近衛48機を退治する

武器 我が愛しのボルケーノ6W & ハーキュリー(礼賛F)
 開幕の蟻を一匹残して退治
 ガスタンク付近のマップ角に移動
 残った蟻を退治
 皇帝都市の部品を赤レーザー→プラズマ砲台の順で出来る限り壊す
 近衛が接近したらマップ角にてガチで近衛48機を退治

近衛退治の際には、マップ角にて地面撃ち、または近衛の残骸に6Wを撃つと
面白いように近衛が落ちる
(残骸を中心に自爆しない距離を取って弧を描くように移動しながら撃つべし)
アイテムも拾えるのでアーマー5000あれば十分可能な戦術

4.奇跡のサッカーD全部品破壊戦術
 開幕の蟻を一匹残して退治
 皇帝都市出現と同時にサッカーDを出現位置に放り込む
 皇帝都市の部品がすべて壊れていればクリア 

成功したことが無いので、詳細は神動画(ってhamekoはもう無いか...)または
CTSを参照してください

戦術の信頼性は 1.自爆戦術 が一番高いと思う(はっきり言って楽勝)
でも、あえて 3.ガチ近衛戦術 をお勧めする
3.ガチ近衛戦術を実施して6Wの価値が見直され、6Wの株価が急騰することを切に願う

昨日の失敗に懲りず長文スマソ
ツッコミよろ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 00:35:22ID:mVJtw/tQ
>>543俺のために頑張ってくれたとこ悪いんだけどクリア出来ました。

けどいろいろ戦法の参考になったよ。
残りは皇帝直下、皇帝都市、魔虫なんとか、絶対包囲だけ。
皇帝直下、絶対包囲無理だ…orz
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 01:31:46ID:npBnXDBH
>>544
皇帝直下なんで無理?
最初はビルを盾にして逃げまくればほぼノーダメ、
近衛はビルの入り口に入って倒せばいいし、
リバイアサンでディロイ小隊丸ごと吹っ飛ばせるぞ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 02:15:23ID:J6rJ/Gur
>>545
基本的に質問に来てる人がシークレット武器持ってるとは思わないほうがいい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 02:51:02ID:ua1KStjY
>>546
いや、礼賛Z以外は持っていると言っていたぞ?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 02:56:33ID:+Rs226Zb

オペ子「空間に歪みが発生しています。爆発物は投げ込まないでください」

隊長「くそっ、>>543が何か投げ込んだぞ!」
05495262006/03/02(木) 03:00:42ID:gNZvk2dc
>>544
ふむ2連続空振か...だがまだレスしてみる

皇帝直下戦術
 武器はリバイアサンと対近衛武器
 開幕の猛攻はビルの陰を縫うようにして移動を繰り返して凌ぐ
 近衛はビルの入り口に篭って対処(第二波も同様)
 ディロイ+団子虫はリバで一気に始末
近衛と戦いやすいビルをあらかじめ見つけておきましょう

魔虫跋扈戦術(徒歩)
 武器はボルケーノ6WとソルリングX(対羽蟻重視) or ハーキュリー(対接近された蜘蛛重視)
 速攻で戦車に乗り外周へ直行
 外周にて6W瓦礫誘爆で羽蟻を出来る限り減らす→徒歩6W逃げ撃ちで外周を回る
 第一波を殲滅したら回復して第二波・第三波も同様に処理する
6Wの代わりに馬糞V2でも可能だが、馬糞V2のリロード時間をどう凌ぐかが鍵

魔虫跋扈戦術(戦車逃げ)
 武器はプロミ2とソルリングX or SG-99
 プロミ2を撃って戦車に乗り外周へ直行
 外周にてプロミ瓦礫誘爆orサブ武器にて蜘蛛が接近するまで数を減らす
 戦車にて蜘蛛・赤蟻と距離を取り残りの羽蟻を殲滅
 あとは戦車でプロミ2逃げ撃ち(第二・三波も同様に羽蟻対処→戦車逃げ)
羽蟻対処をすばやく行い、如何に戦車を長持ちさせることが出来るかが鍵

絶対包囲戦術
馬糞V2戦術(王道戦術)、サッカーD戦術(空爆もサッカーDで対処可能戦術)などがすでに多数出ているので参照あれ
いずれにしてもバイク到達・空爆対処・バイク生存が鍵

皇帝都市戦術
 >>526参照

こんな感じでどう?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 06:13:22ID:mVJtw/tQ
>>549トンクス!
昨日今日と俺なんかのために本当にありがとうございます。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 10:29:30ID:fzGm8meG
質問すいません
まとめサイトの自動体力あげの停泊のステージの文章で[キャリア]
という敵を1匹残して全て殲滅、とありますがキャリアとはUFOですか?
デカ円盤ですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 10:34:00ID:CNCuVxZw
>>551
ちょっと考えりゃ分かるだろ…
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 10:36:52ID:o28KA1U2
>>551
蟻んこ落とすでっかいUFO
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 11:07:08ID:tWPvwoHF
U=うまい
F=太い
O=大きい
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 14:06:03ID:fzGm8meG
>>553
dクス!うまくいかないけど頑張ってみます
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 17:21:05ID:N1/VJAZX
>>554
太巻きは先月の節分だぞ
今月の行事は雛人形射的だから
U=うそ臭い
F=(補完よろw)
O=落ちない
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 17:51:23ID:mVJtw/tQ
10000:みんな大好きEDF
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 20:48:20ID:gKI+xwui
さっき買ってきて今やってます
サイコー!!!!!
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 20:59:29ID:dk96BXlt
EDFへとうこそ
なんで、とうこそって言うのかググったらワロタ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 21:43:25ID:RzJpJR3f
>>556
太巻きで糸に巻かれて死ぬんだよ!を思い出した
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 01:22:17ID:LFVsuad2
IMPペリ子単騎やっているのだが、とりあえず魔虫の塔、夜襲で詰まってしまった
魔虫の塔は神動画の真似してアルマゲ投げ→アーケード内のビルの軒下でマスレイ照射、夜襲は参謀2丁で数機ずつおびき寄せて退治って戦術でやっているのだが
どうしても回復量より被ダメの方が上回りジリ貧になって終わってしまう
だれか攻略法を伝授してください。
尚、ペリ子武器はすべて持ってます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 02:09:08ID:K1itYsRZ
>>561
対UFOで音聞いてる?
シュビーンって飛んでる音が切れると光線撃ってくるからそこで横に飛べばダメ食らいにくいしEN節約にもなる
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 03:55:51ID:Eiyeu/uP
>>561
夜襲は開始右手にある入り口の広いビルに入って戦う。フェンリルとサンボウでいける。
魔虫の塔は瓦礫潜りは無し?無しならアーケードがやはりいいと思う。
神動画って見たこと無いけど、アーケードの下をこまめに動きつつ往復するといいよ。

と、IMP到達してない人の書き込みですorz
一応両方ともINFでほぼノーダメは検証したけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 07:16:22ID:zUS5jdwr
1の話をしてもおk?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 11:29:44ID:f5OrrH09
2やった人だと1買ってもつまらないかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 11:47:45ID:JuhebI3D
対戦プレイで面白いルールとかないかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 12:00:53ID:DcFvYnW/
>>566
テレビのレーダーの部分だけ紙かなんかで隠すと
相手がどこにいるかわからなくて楽しいよ
画面の真ん中に仕切り作って相手の画面が見えなくなるとさらに。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 15:01:25ID:DHFqJlc0
>>566市街地でMONSTERとか洞窟で体力200のバウンドガンとか、かんしゃく玉とか。
>>567みたいにするとさらに白熱する。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 15:41:20ID:wXagAdTb
>>566
まず誘導兵器は禁止にしよう。
誘導兵器ありだとそれの回避戦になっておもしろくなくなる。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 16:38:49ID:f5OrrH09
INPやったけどこりゃ全クリ無理だ。こんなモードつくるなよ(;´д⊂)
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 17:08:14ID:ZJziChxN
陸のペイルもHP2000くらいで一人2Pやってるけどハデスト後半無理ぽ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 17:46:56ID:JuhebI3D
>>567 なるほど〜 最近は連射の効きづらいスナイプと乗り物だけでやってる感じです HP200で緊張感ばりばりなんだけど、レーダーなしも良さそうだなぁ… 今度やってみますW
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 18:14:42ID:a3OUN3sO
>>570
IMP攻略心得
1、まずは簡単な所から潰していけ!新米の貴様にはソラスの相手がお似合いだ!
2、ジェノ、アルマゲを使いこなせないクズに用はない!
3、潜ビルなどあらゆる技を使え!貴様の鼻紙のごときプライドなんぞ捨てろ!
4、ステージ4とか序盤で詰まっても弱音を吐くな!根性無しが!
5、腕が足りない?貴様に足りないのは根気と運だ!何度でも挑戦しやがれ!
6、先輩隊員達の戦い振りをその腐った目に焼付けろ!
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 18:38:50ID:GRKMlhBm
やったー!!
ついにINFクリア!
みんなありがとう!
ジェノとアルマゲの強さに感動した!
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 18:49:10ID:JuhebI3D
INFクリアしたいんだけど、HPて放置なしでもいけるかな?現在ハードクリアで2000くらいなんだが…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 18:57:33ID:kDWFClrL
>>575
ペリ子単?
皇帝都市以外はいけなくはないかな。
かなり苦労するが。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 19:14:24ID:JuhebI3D
>>576 友達とやろうと思ってて放置でHP増やすのが無理な環境で… 男1万、女5千もあれば2PプレイでINFクリア出来る?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 19:25:25ID:kDWFClrL
>>577
2Pは役割分担が大事。二人して突撃はINFじゃ無理だからな。
攻略サイトとか見て、ちゃんと戦略立ててやればクリアできるかと。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 20:39:00ID:p0YolqkA
弟にこのゲームクリアできないから助けてくれって必死に頼まれ、
可愛い奴めと思いながら、俺は何したらいい?って得意気な顔で聞いたら、
その場で動かず自爆し続けてくれって言われた俺が来ましたよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 20:53:28ID:5Jn6zyRA
>>579
カワイソス(´・ω・`)
俺は、友達がこれ持ってきて、「俺自爆しとくからプロミネンスを
上に打ってるだけでおk」と言われた
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 21:10:49ID:WkAkm9uL
コントローラ二つあるならぺリ子のコントローラにセロテープでいいのに…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 22:51:27ID:DHFqJlc0
セロテープがいやな人(糊がつく・面倒など)は足プレイオヌヌメ。
ただし最初の方は足がつるし、人によってはコントローラーが臭くなりますw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 00:27:08ID:z2MpxH/W
2からEDFに入隊した新米だけど
今から1を購入しても楽しめるか否か教えて頂きたく参上しました

正直どうよ?
05845612006/03/04(土) 00:46:14ID:2/HKJ1vf
>>562>>563 サンクス
瓦礫潜りで魔虫の塔、夜襲共にノーダメクリアできました
初めて瓦礫潜り使かったけど、酸とUFOビームに対してこれほどの防御力を誇るとは!!
まるでアストロン状態で攻撃しているみたいだよ。

あと>>579は烏龍茶吹いた
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 00:50:20ID:203zx5te
>>583
クソキャリバーのおかげで2を最初っからやり直す羽目になった俺様が答えてやろう。
2を遊んだあと1が気になって買ったんだが、1周クリアして飽きた。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 00:57:44ID:Tea4UcfT
え?瓦礫潜りって何?
wikiに出てたっけ?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 01:14:19ID:z2MpxH/W
>>585
ありがとう、参考になったよ
1のパッケージ裏を見た限り
EDF2は追加キャラ+追加ステージって考えで無問題?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 01:45:26ID:yJ3utKN+
デビルメイクライ3と散々迷った揚句こっちにして、プレイしたらまじ凹んだ
05895612006/03/04(土) 01:47:57ID:2/HKJ1vf
>>586
瓦礫潜り
 ビル等が破壊された際に出来る瓦礫(コンクリの塊みたいなの)の中に入ること
 瓦礫の中に入ると潜ビルのように敵の攻撃が当たりにくい。
 やり方は破壊前のビルにて瓦礫のできる位置にいる状態でビルを破壊する

予め目的のビルを破壊し、瓦礫の出来る位置を確認しておくと楽
またビル破壊時には自分が爆風に巻き込まれないように注意

こんな感じの説明であってるよね?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 08:06:25ID:EAa1qhWR
敵の球に吸われるのか移動出来なくなってメッタ打ち(´・ω・`)
UFO軍がきたひにゃ移動出来なくなる(´・ω・`)
でもおもしろいね、これ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 09:14:58ID:mrVy+A26
ペル子で夜ステージのマップの中心や前作からあったマップの中心の一番高い塔やビルって登れます?
周りのやや高いビルから飛んでみても飛行力が足りないっぽいけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 10:17:10ID:RuPdHRN5
上の方が膨らんでるのだったら登れる。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 10:25:47ID:tdKfVfkz
>>588
あえて釣られてやろう
2000円と3500円ぽっちで迷うな
迷ったら両方買っと毛
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 10:29:50ID:Tea4UcfT
>>589
詳しい説明ありがとう。
次やったときに試してみる。
でも廃墟ステージでは難しそうだな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 10:29:55ID:tdKfVfkz
>>591
ステージによっては上れる。
テレビ塔みたいなやつにはエネルギーフルな状態でギリギリ窓枠に届く。
ランドマークタワーみたいなビルにはキャリアを足場にするとか。
一度蟻んこを足場にして上れたことがあるよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 11:26:17ID:kNWyLgdB
>>591
タワー下の建物に乗る
  ↓
垂直飛び
  ↓
タワーの膨らんでる部分ちょい下あたりに引っかかる部分がある
  ↓
そっからまた飛ぶ

で乗れる
ただ対戦モードでやって遊んでただけだから実用性があるかは微妙
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 11:30:33ID:ymzofhPi
>>588>>593
俺はどっちも買って大満足だぞw
DMCは新しいの出る前に、普通の奴を中古で3980円orz
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 13:37:01ID:caH11csW
すでに持ってるのに、ゲーム屋に行って中古で1500円とかで売られてるのを見ると
「安い」と思って買いたくなってしまう。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 14:16:24ID:qlhG78nM
>>596
ヒント:闇蜘蛛
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 14:20:58ID:fwRB7X4d
>>579
すまん久々に笑った
世は大変な隊員もたくさんいるんだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 15:20:33ID:Z8BtqMYZ
協力プレイするとプレイヤーの性格でるね。

仲間ほったらかしで逃げる奴とか
支援狙撃に徹する職人とか
ひたすらあひゃひゃなハッピートリガーとか

友人誘ってプレイすると面白すぎw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 15:37:09ID:caH11csW
>>601
俺の友達はペイルでガンガン特攻するな。俺が陸男で後方支援して、
「危ないから下がれ!」って言ってもそのまま撃ちまくって結局殲滅か死亡の2択。
もう少し戦略とか考えながら楽しみたい…。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 16:34:54ID:ymzofhPi
>>601
俺の場合は支援狙撃に徹するか、私怨狙撃に徹するか、
映画やゲームみたいに2人で背中合わせでぬううううおおおおおああああ!!!
とかってなりそう。
地元の友達はみんな他所行っちゃったし、大学の友達は遠くて遊びに来れないし、
人と一緒にゲームしてえよ!orz
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 16:36:54ID:caH11csW
>>603
オンラインだ、オンライン対応に期待するんだ!
0605sage2006/03/04(土) 16:59:01ID:ppl8JZgz
オンライン……
敵も強くなるんだろ〜な〜
モウカンベンシテ


陸戦レア武器のウマックスだけでない、みんなどこで取った?
今赤波で頑張ってるんだけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 17:09:43ID:tdKfVfkz
>>605
赤波で馬糞とってすぐさま灼熱稼ぎに行ってしばらくしたら
馬糞2も取れた。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 17:11:41ID:ymzofhPi
>>604
BBユニットないし、貧乏学生で買う気もないし、
オンラインサービスありの奴がPS2や別ハードで出ても正直買えないorz
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 18:04:30ID:uqnrFKgJ
>>607いやメタルギアみたくHDDいらずでアダプタ+ソフトだけで出来る可能性もあるぞ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 18:14:02ID:mld+65u9
X・BOXで発売予定の地球防衛軍Xがどんなのか情報ってある?
0610sage2006/03/04(土) 20:26:08ID:ppl8JZgz
サンダーのセリフが
Xだ〜になってる
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 21:02:21ID:7+rpkTZR
ウィング背負っているとはいえジャンプすらできない人間がエリート扱い
ですか。しまいに陸男きれるぞ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 21:05:55ID:mrVy+A26
>>592>>595>>596
d
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 21:17:19ID:qlhG78nM
>>611
重いからじゃね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 21:43:50ID:tdKfVfkz
緊急チャージ中にジャンプすると内股になる隊員モエス
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 22:08:45ID:/4M1s1Pe
なんか画質が凄いいいように見えるんだけど気のせいかな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 22:53:40ID:X2x42DbL
川鵜大発生のニュースを見てショットガンを打ちたくなったのでEDF。
そんな土曜日の午後。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 22:56:46ID:kNWyLgdB
2Pでステージクリアすると必ず殺し合いになる
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 22:57:42ID:R9PpYvOG
しかしせっかく次世代機になるなら、
HDTVや5.1chの環境整えたいよなぁ。
後ろから迫り来るUFOの音とかかなり緊迫感でそう。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 23:19:32ID:mld+65u9
↑せめてスピーカー2つだけでも増やして後ろ側にも置きたい
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 00:03:04ID:Ov9TkBzc
>>618
思わず後ろ振り向いたスキにアボン。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 00:20:55ID:q2SPcynJ
今IMPでメカソラス退治したんだがアイテム落とさない
神ソラスは落とすのに何で?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 00:24:41ID:sfwtsppt
>>621
otituke
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 01:13:31ID:q2SPcynJ
龍虫で検証したけど、IMPとINFでは出現アイテムの総数が倍近く差が出る

今までIMPはアイテムがすべて回復になって出ると思ってたけど、
回復以外のアイテムは消えるって言う仕様なんだね
なんかすごく損した気分だよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 01:34:31ID:xKJlfeIy
>>623
ダロガ倒しても回復が3個とか出るわけじゃない時点で、なぁ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 02:55:48ID:WUCjvXqV
このゲーム友達の家でやったけど蜘蛛鬼ってルナ。最後の一匹残してアイテ
ム回収しようとしたら糸の範囲が広いからじわじわ削られてしんだよ。
最後は友達がしとめてくれたけど。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 09:28:14ID:BibzIE3p
みんなミッションクリアの文字でたら何する?俺はその場で死ぬまで自爆する。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 09:46:35ID:QxdIIL/d
終章サッカーD神動画スゴス
さすがだな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 09:59:15ID:jrYNompG
CTSの人、馬糞2を普通にメガボマーに2発ともヒットさせてる…
この辺は慣れなのか。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 14:05:49ID:QgLZeJyf
CTSサイトは攻略系サイトでは今一番アツいな。管理人は陸単騎でINF突破したし、神動画の人も常駐してるし、他にも隠れ神が何人かいるみたいだし。
ただ、数人変なのがいるみたいだが…。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 14:12:45ID:M/lI+cqX
〉〉626
基本的に街破壊
そのたびに地球の本当の敵はこいつなんじゃないかと思ってる
体力が残り少なかったら自爆
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 14:18:38ID:QxdIIL/d
小さな町工場から出発し30年かかってやっと建ったビルがボルケーノの試し撃ちで
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 16:28:09ID:q7e95gRc
>>631それだと1の間に破壊されてる
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 16:45:14ID:U1iytACs
今日これ買ってきたんだけどなんかプレステがぶぃーんとかなってやばいんだけど仕様?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 17:04:59ID:dS98BwqP
ヒント:CD-ROM
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 21:20:08ID:QeTsE3DB
攻撃跳ね返してくるやつが倒せねぇ・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 21:28:03ID:B4O2XT/o
オペの話聞いてたか?
ヒント:真ん中の赤いとこ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 21:54:24ID:7sHgcjFc
火炎放射器や威力の高いミサイルは反射UFOには使わない方がいい。スカイタートル(鈍亀)とかは特に
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 22:46:50ID:fUrcUPzK
UFOに火炎放射大好きなのに。
音がいい。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 23:02:43ID:PeMurFNH
スカイタートルはまだ除去のしようがあるからマシ
馬糞誤射→チュイーン→ぐああああああ 
ってなった時は目も当てられない・・・自分のせいだが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 00:12:39ID:QaXCkty1
>637
わかるわかる!
あの、「ズガガガガ」と「チュイチュイイイン」が混ざった音
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 00:52:16ID:UuVhOYOj
なら反射UFOにジェノサイド砲撃つか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 01:00:33ID:9tUK8wS5
おいおい、反射されても真ん中あったても陸男死んじゃうだろ?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 01:12:30ID:UuVhOYOj
神風特攻みたいなもんだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 01:28:06ID:SH5hUSLk
|  |  たくさん出たから、おすそ分けしますね。
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'  【デモニックランス】
""""""""""""""""
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 01:38:30ID:UuVhOYOj
どうせなら殺虫スプレーくれ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 01:44:43ID:BO/1AmX/
>>639
灼熱稼ぎをしている時にやった。
V2発射→一個は爆発、もう一個は?→いきなり陸戦が吹っ飛ぶ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 07:36:16ID:bZZCX124
夢の中で30匹くらいのクイーンと戦った。バイク見つけて逃げながら礼賛で必死に狙撃するんだけど
同じ奴に当たってくれないからなかなか減らなくて焦った。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 08:55:56ID:4htOzgBN
>>637
火炎放射と火炎砲は、鏡面で跳ね返されないべさ。
魔境あたりなら、マグマ火炎二丁持ちの方が反射自爆がない分、
最終的なダメージは少なかったりするし。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 10:48:09ID:ox2ZBE9P
>>647
俺は、蟹を食って防衛軍やって気分良く寝た日、
糸を吐くタカアシガニ2匹に追いかけ回される夢見た。
乗り物もなくて崖道を逃げまくった。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 18:04:43ID:zy0R8MZH
こんな2000シリーズが無双やデビルメイスレとかと両立できるなんて奇跡だな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 19:54:48ID:IvZh9jhS
HP200のペリ子で
最初のINFソラス倒したらモンスターでてきたんだけど
あれ一発しか打てないの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 20:10:29ID:79bPkhum
>>651
エネルギー満タンならさり気なく1発600のレーザーを4発撃ってるよ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 20:33:22ID:N3c14hVc
前作でお世話になったSG-6がHARDになってやっと出てきた…
がっかりだよ!!!(やっくん
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 21:17:16ID:IvZh9jhS
>>652
サンクス!!
見た感じ、結構分かりづらい
ペリ子が弱いと一発しか出せないと思ってた。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 22:52:55ID:5iWVjDjn
ハードでモンスター落としたんだけどインフォじゃないと落とさないってことはないの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 23:32:05ID:qyxZF1ka
>>655
INF英国の悪夢でも数ランク上の武器が出るのでINFじゃ出てこないかもね
(146氏によるINF69.灼熱兵器稼ぎ×10の統計表を見る限り、ミッションと難易度で
出る武器の範囲は決まってるぽい)
もし欲しい武器があるなら赤色・赤波・侵食放置・灼熱放置で欲しい武器と同ランクの
武器が出る難易度で頑張った方がいいと思う
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 23:36:19ID:STpE92F4
今初めてINF灼熱稼ぎやったんだけどみんな稼ぎ始めて何時間で切り上げてる?二時間半でやったらなんか少ないような気がした。
新武器サッカーDひとつって・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 23:53:31ID:BO/1AmX/
>>657
そんなもんだ。
ウエポンのドロップ率がアーマー、回復より低い上、
ペイルの武器の方が多く手に入る使用(おそらく)

例えばの話だが、
1000アイテムを取ったとしたら(アーマー&ウエポン)武器は300程度。
その内ペイルの武器が200として陸戦は100、こんな感じだな。
少なく感じるのも当然だな。

ちなみに、だいたい3時間が目安となっている。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:04:18ID:9DIpt+Ax
>>655
モンスターは普通にハードで出るし、インフェでしか出ないのはモンスターSの方だね

>>656
丁寧に答えてるとこ悪いが、たぶん質問勘違いしてる
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:13:16ID:oJsfNA/C
>>657
まとめサイトには1分で11個アイテムが出ると書いてある。(もっと少ない気もするが)
したがって3時間で約2000、アイテムの半分を回復と考えると3時間あたりが一番効率がよいと思われる。
尚、自分は破綻覚悟で戦車自動放置し、自動回収が破綻したらやり直してた。
戦車固定が成功し、運がよければ1時間ぐらいは戦車自動回収ができる。

初めのうちはとりあえず戦車自動回収を試みて、破綻したら6分ごとに手動で
回収していくのがよいのでは?
0661sage2006/03/07(火) 00:15:37ID:tljO0sYw
>>658
かなり前のスレにだけどアイテム出現の法則のってて
それによると××○××○××○××○××○
の○の所に武器が出現するって言ってた、つまり3個に1個は武器がでるって
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:31:37ID:e4W2opjJ
>>658>>660dクス
大変だこれゃ、ところで洗車放置で陸戦が死んじまったんだがペイルでキャリアを落とすのは可能かな?武器はマスレイTとプラズマショット。いけるのかこれで?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:36:18ID:yTFPvA+d
>>662
プラズマショット使えば、可能。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:40:06ID:e4W2opjJ
>>663
真上に飛んでプラズマなのかなやっぱ、あぁやり直そうかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:44:27ID:MfB2ie/T
俺も戦車放置でPCやってる
イヤホン着けてるから戦車がずれるとマスレイで陸戦が悲鳴上げるんでそしたらクリアする
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:48:00ID:MfB2ie/T
>>662
あらかじめ礼讃Z2発or礼讃F3発撃ちこんでおけば煙吹くんで楽だよ
0667sage2006/03/07(火) 00:49:02ID:tljO0sYw
すぐ近くのビルから飛べばマスレイあたる
自分はいつも飛んでる
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 00:54:23ID:e4W2opjJ
みなさんどうも、近くのビルから飛んでみます
一時はおれがビルから飛びたいぐらいの絶望感だったよ。
0669sage2006/03/07(火) 01:02:28ID:tljO0sYw
>>668
よくあることだよw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 01:15:43ID:yTFPvA+d
灼熱稼ぎ自動化のコツは前にも出てたな。

・マスレイTはなるだけ地面と平行になるように。
・ペイルをバイクに乗せて高さを稼げ。
・戦車固定化はポリゴンのギザギザ(ジャギー)を見て判断。
・ジャギーが微動だにしなかったら固定成功。

まとめるとこんなところ。
ただし、マスレイTチャージの0.5秒だけはどうしょうもない。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 01:18:00ID:oJsfNA/C
>>668
一応真下(瓦礫の上)から垂直上昇して空母の足にマスレイを当てることで
倒すことは可能
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 01:31:26ID:e4W2opjJ
どうもどうもいろいろ試してみるよ、やつらのすきにはさせないぜっ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 06:36:56ID:koaBCfiu
灼熱陸男単騎突破ようやくでけた……orz
ついでにアサルトライフルのシークレットゲト。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 08:21:43ID:vfJ7wbmN
インフェ赤波をペでマスレイなし参謀20R二丁で気合い入れて成功率一割。
3時間ぐらいねばってついにマスレイゲット!苦しかった鉄球地獄から解放されました。んでマスレイあると赤波楽すぎwwでも鉄球でAS100出た
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 09:49:40ID:6GOgyIS7
>>674
成功率1割っていや武器の選択悪くないか?
赤波ならレイピアGスラストでも全然楽勝だし。
まぁ何はともあれおめでとう。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 10:09:49ID:28+xe2/G
>>674
なんでレイピア使わなかったのか謎だ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 13:00:48ID:nD2BZb4P
リバイアサン、破壊力の割に使い道ないよなぁ・・・・。
ソラス・メカソラスが余裕なぐらいか。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 15:33:41ID:28+xe2/G
>>677
つ皇帝直下
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 16:15:09ID:6GOgyIS7
>>677
つムカデ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 16:44:55ID:nD2BZb4P
確かにムカデはさっさと倒せるな。
あと、防壁機能が凄い。
ラストステージでガスタンクを防壁化して上に上れば、誘導レーザー以外の砲台は警戒する必要がなくなる。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 19:06:39ID:yTFPvA+d
>>661
赤波で試してみたが、違う。
多分、敵を倒した時に3匹に1匹はアイテム落とすってことだと思。
けど、なんか二匹連続で落とした事もあった。

ちなみに、赤波で得られるアイテムの個数は27個で固定と言うのは既出?
因みにペイル。
06826742006/03/07(火) 19:23:10ID:vfJ7wbmN
レイピアスラストだと無理っぽいです。二度噛まれて死亡。みんなウマス。
やっとハードオールハーデスト半分で武器が悪いから先にいけないではなく腕がないんだな。精進します。ていうか参謀30ほしぃ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 19:48:54ID:t0WKn73Z
>>661
>>681
倒したときにアイテムドロップの判定をしてるんじゃなくて、
出現時にアイテムの有無を決めているんじゃない?
2匹連続ってのは、キャリアから落ちて来た順でも?
ちょっと検証してみる。
06846832006/03/07(火) 20:26:45ID:t0WKn73Z
検証してみた。
やはり出現時にアイテム有無判定をしている。
××○××○××○××○××○
○の時、アイテムを持った敵が出て来る。
つまり周期による確率な。周期による確率だとばらつきは出ない。

アイテムの種類はランダム確率。
これだとばらつきが出るから、1/3で武器が出るとしても、
連続で出たり出なかったりする。
敵の種類によって期待値が違うのかもしれない。
多分これも出現時に判定しちゃってると思う。

ってことで、敵が増えないマップではアイテム数は固定になる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 20:27:59ID:mJmM1SOU
参謀30ってそんなに強いか?使いにくい 洞窟限定?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 20:32:17ID:rmUhpjbH
>>674
上位レイピアが無いとき
プラズマウィップでアリの動きを止め距離を取り
密集した中にサンダーボウ20Rを叩き込む戦法
を取ったがかなり安全だった
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 22:21:13ID:oJsfNA/C
>>685
これだけは言える
ペリ子にとって参謀30が最も使える武器であることはガチ!!

ダイナストαスゲー イクシオン・マークX最高
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 22:29:44ID:pOd/sT7t
ぺリ子で参謀30は手放せない
エネルギーストック型だから効率良いしね
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 22:41:49ID:RFdwu0t+
>>687-688今日卒業式なので昼からやってたら参謀30出た。
めちゃくちゃ使えるな。テラソラス相手にずっと使ってた。
イクシオンマーク4と3の落差がテラハゲシスwwww
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 22:59:01ID:yTFPvA+d
>>684
確かにそうだったよ。

ただ、アイテム数は絶対固定じゃないっぽい。
赤波は27個で固定だったが、重装鉄球は4個の時が殆どだがまれに5個の時がある。
重装鉄球の敵の数が14(前半8、後半6)なので、3で割った時の余り2匹のアイテム有無が関係か?
それだと、27で絶対固定の赤波の敵の数は81体と言う事になるが、実際に数えてみないと分からん。

ちなみに、何の参考にもならんだろうが、赤波の27個のうち、
平均すると、ライフ11個、アーマー11個、ウエポン5個、となった。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 23:20:38ID:nD2BZb4P
参謀30は意外なほどの射程の長さがたまらんよな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 23:25:06ID:4R+pOQ0s
参謀てそんなレアだったのか… いやなんかいつの間にかあったからよく使ってたんだが
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 23:42:55ID:cq5YScxs
参謀20Rは拡散しすぎて使いにくくて20を使ってたが
30は射程も破壊力も素晴らしい。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 00:48:16ID:uk2Rg66K
洞窟内で鬼のような威力を発揮する、
「エクレールーLIM」も忘れないで下さい。
0695sage2006/03/08(水) 01:03:12ID:R6WWyN+S
リムより30派なオレ
オレの中では三種の神器に入る
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 01:06:14ID:uk2Rg66K
>>695
リムって…。

お前のせいでエクレールーLIMが手放せなくなりそうじゃないか。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 01:11:36ID:QAvxHGT4
>>695
どうせならリム&30で池。
0698sage2006/03/08(水) 01:11:41ID:R6WWyN+S
>>696
罠ですw
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 02:29:40ID:DhAeJpPf
>689
卒業したのか?
いや、罠か?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 02:56:42ID:uk2Rg66K
これからは、エクレLIMを「リムちゃん」と呼ばせてもらいます。
0701sage2006/03/08(水) 03:28:44ID:R6WWyN+S
ネタじゃなくてマジでリムってよんでた
07026842006/03/08(水) 03:54:21ID:CljpxuyN
>>690
1/3じゃなくて、3/10っぽい。
キャリアが10匹蟻落として、3個アイテム固定。
2匹目、6匹目、9匹目がアイテム落とし続けたし。

赤蟻は30×3出現かな。90匹で27個固定。
鉄球でずれるのは、多分カウント数の最初の値にランダム値を用いているから。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 07:40:25ID:QAvxHGT4
リムじゃないの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 08:00:31ID:4LQ2uFuN
リミテッドとおもていたがこれからは

リムちゃんと呼ぼう
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 15:43:40ID:dE1njXS3
リムちゃん一回も使った事ない。
今度実践投入してみよう。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 15:44:22ID:gMI0Lm6l
俺も普通にリムだと思ってた
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 16:18:17ID:QAvxHGT4
>>705
リムは参謀D型って感じかな。
ただし、エネルギーは一発ごとにチャージなので注意。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 17:07:28ID:iJ/QFPCh
ハードの後半まではレイピア+プラズマランチャーで固定だったな。
鏡面UFOが大の苦手だった。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 17:48:55ID:QAvxHGT4
蜘蛛が強い蜘蛛が強いって言われるけど、ハデスト以上なら普通に羽蟻の方が恐ろしい希ガス。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 18:10:42ID:uk2Rg66K
サンダーボウ30→参謀30
のように、
エクレールLIM→リムちゃん
でFA?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 19:10:15ID:dE1njXS3
>>708
あのうふぉゼビウスの敵に似てるのがいた気がする…
>>709
どっちも強いよ…
でもどちらかといえば集団リンチにあうと即死する蜘蛛の方が嫌だな…。
ダンゴムシが最強って思っていた頃が懐かしいよ。
>>710
あんまり使う機会が無いと思うけどね(笑

# ただ今、陸5000h ペ3000hでHARD&HARDEST攻略中…
  蜘蛛が強いッス…
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 20:31:25ID:5PWb4eQv
>>711
ハードは十分クリアできる体力だな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 20:48:10ID:0MvrC4+X
>>711
蜘蛛は体力があればなんとかなる敵じゃない
ハードならゴリアスあればクリアできる
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 22:01:34ID:B1OuqyO8
赤波の赤蟻に噛まれたらどのくらい効く?
一発ぐらいは耐えれるようなペリ子にしときたいんだけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 22:04:30ID:r7jjEVI7
>>714
infで一噛700ぐらい。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 22:08:38ID:dE1njXS3
>>711
うふぉ→UFO 

Hardクリアしました。
Hardestの皇帝都市に目をやられたんで魔境の普通円盤だけ壊して目の保養してます。
必死にオープンしてアピールしている鏡円盤…面白いです(笑
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 22:10:05ID:B1OuqyO8
thx
今500ちょっとだから少し時間かかるな
データさえ消えなければこんなことには('A`)
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 23:52:21ID:0H/kmpvZ
鏡円盤にライサンダーを撃ちこむスリル
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 23:54:54ID:r7jjEVI7
鏡円盤といえば、灼熱稼ぎの準備をしてるときに
囮ペリコに群がってる鏡円盤に超遠距離から馬糞で攻撃してても
極偶に馬糞がそのまんま陸戦のところに投げ返される時があるよな。

いきなり陸戦が戦車ごと爆発して呆然とした。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 00:04:27ID:ptOOVTG4
馬糞なら一瞬で済むが、プロ2を投げ返されたときは((( ;゚Д゚)))
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 01:43:28ID:RIV90E8X
リバ反射は鈍足ながらも律儀にこっちについて来るのがかわいい
サイブレα反射はギューンって感じでこっちに向かってくるのがカッコイイ(その後必中まちがいなし)
リペア系が反射しないのは納得いかない
初めてのルシフェル反射はびびる
0722sage2006/03/09(木) 02:20:28ID:atgAuB88
リム発言の者ですが……
ミッション32の虫の怒がクリアできません
難易度はインフェで陸戦2500 ペリ2000 達成率86% 武器はレア以外なら全てあります
ヒント下さい
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 02:45:57ID:RIV90E8X
>>722
私は外周に出てボルケーノ6W撃ちまくりでクリアした。
てか、もう少し状況を詳しく書いてくれないと助言しにくいっす
(単騎攻略なのか、囮ありなのか、持っていない武器等)

とりあえずCTSにムービー付きで陸戦攻略が乗っているのでそっちを見てみてはどうかな?
0724sage2006/03/09(木) 03:00:46ID:atgAuB88
スイマセン詳しく書きます
囮ありの協力プレイで
武器はジェノとアルマゲ以外全てあります
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 06:29:49ID:mhJsdbhj
>>724
囮ありなら、開幕後すぐ陸男を左右どちらかにコロコロ逃がして、ペは蜘蛛が近づいてきたらその場で自爆囮開始。あとは離れた位置からUMV2をポイポイしてたら大丈夫でしょ。
俺はそれでIMPもイケたよ。陸男に接近されたとき用にハーキュリーを持っていけば万全。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 06:46:23ID:Y+BBSc8J
>>712
ハードの蜘蛛でヌッ殺されたのが頭にきて、
むしゃくしゃして体力上げて只今28000。
5万超えたら、ハードの全クリ目指そうと思うお。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 07:00:41ID:xkClJehx
>>719俺はまんなかにあたった。反射するんだ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 07:45:37ID:IDCGK/Tx
>>726
それだけあればインフェルノも余裕だろ。
上げすぎると攻略のし甲斐がなくならないか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 10:57:56ID:1v47WNyH
>>728
ヒント 攻略法は人それぞれ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 12:20:59ID:IDCGK/Tx
>>729
まあ、それは分かってるけどさ。
EASYとかNORMALでイイジャマイカって思っただけ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 16:25:40ID:dewZJEWO
726の気持ちはよくわかる。
INFの蜘蛛を力で捻じ伏せる事が出来たら最高に気持ちいいだろうな。
07327262006/03/09(木) 18:25:04ID:NOwBwvOJ
>>728
赤波でひたすら90時間ぐらい体力上げしてるんで、
正直、感覚が麻痺してきてる(;^ω^)
まぁ、目安の体力まで上げたら、>>731の言うように、
体力で不安になる事もないと思うし、頑張ってみる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 18:56:04ID:IDCGK/Tx
>>731
蜘蛛相手に力押ししなくてはいけない状況って、
糸に巻かれながら自爆し続ける感じ??
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 20:37:01ID:VL4AgsrD
HPいくつでINF全クリしましたか?>>ALL
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:33:09ID:m259a4I8
まぁぶっちゃけ5マソあっても一瞬なわけで

>>734
ペリコ単騎で6200
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:35:21ID:RIV90E8X
>>734
男35000 女20000
画面左に表示するアーマーの数値は9999でカンストして欲しくなかったな
正確なダメージ数値が分からん
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 00:30:44ID:Ttv6wyFP
>>724
もうすでにクリア済みかな?
INFならペリ子で参謀二兆で外周を時計回りで回ってればノーダメも可能だよ
 ・省エネ飛行を心がけ、糸を吐かせない距離を保つ
 ・参謀は蜘蛛の足止めってイメージで地面に撃ち、地表に扇状に拡散するようにする
がポイントかな

てか、そのアーマーで武器コンプはすごいね
灼熱稼ぎせずに、赤波・神獣・皇帝都市で武器だけ取ってたの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 00:46:19ID:W7kUg7J3
>>735-6
ありがとう御座います。。
一応HPは蜘蛛ちゃん用で無くてその他用にしたいので1万5000目指してやります。

ようやく念願のサッカーDゲット
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 00:50:59ID:N+WjM2g9
シークレットが出ない!

陸男935、武器63
ペル子610、武器69
クリア率40.3%

が今の状態なんだけどやっぱライフが低いのはやばいかな?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 01:20:48ID:12x4xGxO
>>739
>ライフが低いのはやばいかな?
ガンガレ
>シークレットが出ない!
ガンガレ、超ガンガレ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 01:31:07ID:iO9aLNcI
>>739
まだまだだ!
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 02:48:30ID:Ttv6wyFP
>>739
>>ライフが低いのはやばいかな
ライフは武器の出現率に関係ないのでINF赤波以降でシークレット出ないなら、
それはあなたの運が足りないだけです
尚、シークレット出る確率はまとめサイトを参照

以下は武器稼ぎ用のお勧めのミッション(すべてINF)
重装鉄球
 一応シークレットを期待できるがマスレイorサッカーDを狙い、取ったら赤波へGO
赤波
 アーマー・武器稼ぎに効率がよい、シークレットもわずかだが期待できるので、
 ペリ子でマスレイor陸戦でサッカーDで頑張る
 アイテム回収中に噛まれても泣かないこと
神獣(機獣)
 機獣・神獣共にシークレットを期待できるのでマスレイ(参謀)有るならGO
 神獣ではミニソラスで武器が出なければリトライ
灼熱
 今のあなたのアーマーではおそらく無理と思われる(詳細はまとめサイトを参照)
 ただ、灼熱稼ぎの効率は一番いいので強くなったらチャレンジしてみては?

楽しみ方は人それぞれだということは十分承知しているが、達成率40%でシークレットを
狙うのはちょっと疑問。
INF・IMPまで来ると使える武器は男女それぞれ5〜10種類に限定されるので、
使わない中上級武器がNEWマークのままお蔵入りってのはもったいない

私はNEW武器をいろいろ試しながらやってたノーマル・ハード攻略辺りが一番面白かった
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 06:56:29ID:M/sVeDuT
>>742
>NEW武器を試しながr(ry
禿同
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 08:19:22ID:6LiOBqlR
>>742-743
同じく。3面で試し撃ちするのが楽しかった…。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 11:36:48ID:PtslKvdY
来週PS2買って地球防衛軍買おうか迷ってる…1の方は出来悪いかな?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 12:07:04ID:4tdxKSyI
悪くて2が出るとでも?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 12:47:03ID:12XMr2Ju
ハデスト機兵の谷がクリアできません。
囮を使おうと思うのですがどの辺にペリコ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 12:48:42ID:12XMr2Ju
ハデスト機兵の谷がクリアできません。
囮を使おうと思うのですがどの辺にペリコを配置したらよいですか?
あと機兵?に有効な武器は陸戦はライサンダーと誘導ミサイル系、
ペリ子は何が有効ですか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 13:14:45ID:DVgFb9Tg
>>748
ペリ子はその場囮でいいよ。
陸戦はバイクに乗ってマップ端に。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 13:22:36ID:+KACHkcf
>>748
始まったら一目散に戦車に乗って谷を抜けて丘の上に。
そうすれば団子虫は谷から上ってこられないので
ライサンダー二丁持ちで落ち着いて機兵を狙い撃ち。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 13:30:56ID:12XMr2Ju
>>749>>750
ありがとうございます
何か詰まるようなステージじゃないみたいですねすいません
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 14:31:56ID:12XMr2Ju
再びすみません
重装鉄球でマップには敵がいるのにの敵がでてきませんハデストです
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 14:40:41ID:bnD5+d/H
>>752
洞窟内で爆発系の武器を使うと、壁の向こう側に行っちゃうことがある。
無限落下してない?そうなったら再出撃。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 15:37:25ID:Kd9CauGd
重装鉄球難しくないですかね
武器稼ぎにいいと聞いたんですが
自分の後ろに回られる前に倒すべきですか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 15:55:19ID:6LiOBqlR
>>748
俺はレイピア系とミラージュ15Sで倒した。
ダンゴムシを谷に落とした後にディロイを一匹ずつしとめる(足に密着してレイピア)。
中距離でレーザーを撃って来たら、ミラージュを細かく撃って相手の体勢を崩し、ダメージを減らしつつ攻撃。
ダンゴムシが谷から脱出してきたり、ディロイ2機に同時にレーザーを撃たれた場合は自爆でやりすごせばよい。
ディロイ掃討後はミラージュでダンゴムシを飛ばして遊んで終わり。

>>754
火力が足りない場合は苦しい展開になるステージだが、火力が相手の突進力を上回れば楽勝となる。
接近されてゴリゴリされる前に倒せるだけの火力を持った武器を使うのが基本。
陸戦なら礼賛系、もしくはロケットランチャー。ペリ子ならランス系。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 16:39:26ID:M/sVeDuT
>>744 3面は3つのパターンがあるしアーマーもそれなりに稼げるから良いよな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 16:49:20ID:6LiOBqlR
>>756
そうそう。待機型で順番に戦えるのがいい。
市民もたくさん発生するから試し撃ちにはもってこいだ。
あ、いや市民を撃つっていう意味じゃないよw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 19:21:28ID:iO9aLNcI
疑いの視線→>>757
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 19:49:51ID:gIY4hPM1
>>754
サンダースナイパー系使うと楽になる
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 20:27:43ID:DVgFb9Tg
リムちゃんと酸砂は狭いところで使うと、
鬼の兵器と化す
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 22:23:02ID:N+WjM2g9
>757はトミーベルセッティ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:00:38ID:Ttv6wyFP
蜘蛛が人間を食べて成長するって言うなら、その場でおとなしく市民食ってて欲しい
一人に何十匹も群がってくるってことはペリ子達はそんなにおいしそうに見えるのかな?

>>757バイスの戦車は人をプチプチ轢くことが出来るので好きだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:21:56ID:L4Qvmi4N
ペリ子は確かにおいしそ・・・いやなんでもない
生かしておくと自分が殺されるからじゃないか
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:25:39ID:HgomPOfz
蜘蛛の知能をなめちゃいけない。
あいつらがその気になればEDFを罠にかけるなんて朝飯前。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:44:00ID:EFQKTr3L
>>764
近くの敵しか攻撃しないけどな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 00:44:54ID:YqfhPAqa
雑魚陸戦兵「おい、聞いたかアノ話。

 オ ペ 子 、 自 宅 で 巨 大 蜘 蛛 飼 っ て る っ て よ 。 」
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 08:04:28ID:mKfGk9Vm
雑魚陸戦兵2
「おいおい、それ本当に巨大蜘蛛なのか?


       ム カ デ っ て 聞 い た ぞ」
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 08:26:35ID:IPOwoGLc
>>762
念能力の使い手は、特上の貢ぎものになるから必死になってるんだよ。

そういや敵の進化って、黒蟻→羽蟻→ムカデ進化ってことだよな?
蜘蛛もなんかに進化したりするんだろうか。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 10:54:04ID:WBWHs2M3
>>763
なによりあの顔見たら攻撃せずにいられない
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 11:37:44ID:NZyr1Ueq
>768
次回作あったら
昆虫系はカマキリ
ゴキブリ
トビケラ
ハエ

大ゲジ
の中からなんかありそう
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 12:45:51ID:1jlB4OIs
その中でも有力株なのはカマドウマだな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 13:17:46ID:A2VX5Xlz
>>764
罠はオペレーターが仕掛けてるんだよ?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 13:26:15ID:QAk63ami
>>771
入ってない、そいつが出たらマジでヤバイ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 13:54:09ID:y09BMEFB
>>772
敵は後ろですものね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 14:49:31ID:otzpbCR+
>>770
蚊とか蝿とかマジでヤバイ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 15:42:10ID:EFQKTr3L
>>770
どれも、酸吐きそうに無いな…
酸を吐かない=稼ぎの対象

まあ、見た目があまりにショッキングだろうが…。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 15:56:48ID:H0VjGjKI
毛虫といも虫だしてほしい
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 17:10:02ID:mOCpEfeB
クワガタがかっこよくていいな。武器も装備してるし。
あとはミミズでぐるぐる巻き攻撃。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 17:19:05ID:HcWHXSM8
蛾はどうかな?
上空から猛毒の鱗粉を撒き散らす
ソラスもいることだし、超爆並の蛾がいてもいいんじゃない?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 17:20:41ID:NcwnBtlK
セミは?
時間で勝手に死ぬ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 18:20:15ID:eXS5pvFc
飛び立つときのしょんべん攻撃でもしてくんのかな。あと大音量ミンミン攻撃とか???
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 19:35:23ID:2DXCfQ4D
ウデムシが出たら俺は失神する
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 19:47:28ID:Wc5HwdSZ
ナナフシだろ、やっぱり。ジャングルステージとかで擬態して欲しい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 19:51:36ID:NZyr1Ueq
>783
擬態系はきついな〜
また「罠です」か
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 20:53:53ID:LUjM8UaB
>>783
火炎砲でジャングルごと焼き払うわけですね
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 20:57:04ID:HgomPOfz
これ以上キモい昆虫は勘弁して・・・
爬虫類でいいよ・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 20:59:39ID:otzpbCR+
このゲームで地味に良かったところは
・ロードが短い
・セーブがややこしくない
・最出撃の手軽さ
・武器無限弾
だな。

# グレネードランチャーの3WAYがバイオハザード気分で面白い!!
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 22:29:21ID:/jy1K2cH
>>786
俺はこのままキモイ系を極めて欲しいかも。まあ限度はあるけど。

アリ・蜘蛛・団子蟲・ムカデと出てきたら次は何だろ?
カマキリらへんかのう?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 22:47:27ID:Ogd3nOs6
>>787ロード短いか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 22:53:35ID:eLIt67lx
>>789
プレイ時間との比率で言えば確実に短いわな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 23:33:44ID:U9xAbsVE
9999超えたら体力とかってどうやってみるの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 00:05:32ID:kThJGk+r
あれがいない・・・ヒルという最悪の敵が。
わらわら出てきて血を吸ったりするデカイ奴を希望するぜ。

・・・気持悪くなりそうだけどなw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 00:17:56ID:mM9bAyX0
>>791
それ以上はゲージを見て判断するしかないね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 00:44:37ID:X0GBrEWc
>>792
あんまり巨大だと隊員を丸呑みしちゃうし、
小さいとこちらの弾が当てずらくてイライラするかも。


昆虫に限らず、ロボット兵を出してくるとか。
ターミネーターみたいなのとか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 00:49:25ID:x6wsBgGo
>>794
もう出てるじゃんwロボット
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 01:03:43ID:VOScsCsm
人型ロボとか細かい動きされて苦戦しそうだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 01:20:47ID:mM9bAyX0
その人型ロボを攻撃すると、関節とかがあり得ない方向に曲がったりして…


静ちゃんのイナバリアーも真っ青なぐらいに折れ曲がった背中、1回転半ぐらい捻れた首…で、傷口からは赤いオイルを滴らせながらこっちに向かってくる…









これなんてバイオハザード?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 02:51:28ID:WakyT6Vw
まぁ、ゴキブリだけは止めて欲しい。

というかあんな超技術力があれば、
隊員を生けどりにして洗脳したり大気圏外から攻撃出来るんじゃないか?
何かそういう頭使った攻撃がほとんどなかった気が。変な所で馬鹿なんだな侵略者。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 07:00:38ID:fPVGsGYQ
>>798
まぁそれ言ったらゲームにならんw
隊員洗脳とか今時やると15歳以上対象になりそだしね。
地球防衛軍2から何気なく12歳以上対象になってるんだよな。

侵略者の指揮官とかってどんな奴なんだろうな?
まさか虫型ではあるまい。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 08:31:31ID:29te+ESN
>>798
侵略者は本気ではない。
ゲームのつもりなんだよ。
だから人類を滅ぼしすぎない程度に弄んでる。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 11:15:33ID:3HbAVS/P
>>405=>>433
>絶対包囲
遅レスだけど、陸男・徒歩ならボルケーノ6Wは確かに使えると思う。
俺もHP30000ちょっと、これ+グレネードUMXAでクリアできた。
40000までageれば、この装備でも勝率が6〜7割ぐらいまで上がるヨカン。
ボルケーノ撃ちまくり時の、方向感覚の無さに慣れが必要だったけどw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 11:41:00ID:X0GBrEWc
>>801
3万あったらバイク乗りで簡単にクリアできるオカン
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 11:57:36ID:C1MGQQj6
>>799ヒント:オペレーター

俺前から思ってたんだけど、マザーシップに突撃ミッションとかやりたい。ステージ開始した瞬間ヘリに乗って空を飛んでて、はるか向こうにマザーが見える。そこに行くまでに羽蟻が飛んで来てヘリで撃ち落とす。で、マザーに無事着陸できたらクリアとか
次のステージはマザー内で行動。内側からマザー破壊→クリアってゆう流れのをしたい
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 13:00:59ID:xe6NnA/D
>>803
強制ヘリで羽蟻と戦うってマゾかお前は?
マザーの飛行装置破壊→マザー突入とかならわかるが。

乗り物は使いたきゃ使えば?ってスタンスで、
神武器稼ぎ、アーマー稼ぎせず、乗り物使わなくても何とかなるってバランスがINFまでは理想。
乗り物の位置とかでバランス調整は正直ストレス溜まる。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 13:11:59ID:04bHgtEc
ヘリはあるのに戦闘機はないのな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 13:18:37ID:VOScsCsm
俺は照準自由な車載機銃座のついた
ジープがほすい
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 14:12:41ID:X0GBrEWc
3ではジャングルステージが出てくると思う。
んで光学迷彩だか何とか装甲などの新テクノロジーをひっさげて
エイリアンが侵攻してくると。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 14:51:16ID:GNGltNt3
二人乗りの乗り物欲しいな。
片方は運転、もう片方は射撃みたいな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 15:03:47ID:oBpW5BLH
ペリ子と陸男の中間のキャラが出て欲しいな、子どもとかさ。空も飛べて足もそれなりに早く、機動力に富んでいる反面重装備はできないみたいなやつ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 15:17:01ID:9cpEmaDE
>>805
連合空軍が組織されたけど速攻で全滅した気が
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 15:55:10ID:BTh51S9J
>>789
1ステージの広さ、敵や施設のグラフィック&数、エフェクト等と比較すれば十分短いんじゃなかろうか。
ロード回数は多いけども。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 16:07:25ID:ksJrxc1v
ソラスの登場シーンとか一回見たら十分だし、
オプションでon/off切り変えれたらロードは完璧なんだがな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 17:06:26ID:dTiDMv+O
てかこれってラストどうなるんすか?神獣ノツギノステージクリアデキネー
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 17:32:21ID:BTh51S9J
>>813
ラストはドラえもんが地球破壊爆弾を敵ボスに放って地球ごと敵を壊滅させるよ。
クリア条件はそれまでの時間稼ぎ。
どんどん出てくるUFOからドラえもんを守るのマジキツイ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 17:34:48ID:9dBgC+ds
>>814ワロスwwwwwwww
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 18:58:39ID:4W6IFlph
今日買った
蟻きめぇ 処理落ちすげぇ 弾ばらまきおもしれぇ
女おもしれぇ simpleシリーズで最高傑作
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 19:47:06ID:6plvPskK
>>816
EDFへ





とうこそ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 19:54:42ID:/A2KHVrr
>>798
すでに司令部に洗脳されてそうなのが2名いる件について
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 19:54:47ID:gWLC/RXK
INF剣と盾の精鋭が礼賛Z3発なのにIMP剣と盾の精鋭は2発で沈む
IMPはINFより敵の耐久力下がってるの?
もしかしてIMPでゴリアス99の出番復活?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 21:43:52ID:qzAhipMe
>>811なるほど…いわれて見ればそだなw っとハデスト35ステージまで2400/1400で苦労せずにサクサクいけた リアフレ大事だなこりゃww
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 23:15:53ID:gtmSiBs9
     / ,,, \ 
     \(;;;)/
    />@<\
    ´(゚。。。。゚) `
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 00:21:04ID:iuPrfVCX
糸に巻かれて死ぬんだよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 01:48:34ID:c/CmdwsQ
糸に巻かれて死にますた orz
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 01:59:11ID:BzSWTiNG
陸、空、地中とくれば海上、海中も欲しい。
海中じゃなくても、無重力に近い空間とか。
ペリコはブーストすると止まれない。
陸は大ジャンプが可能で上下左右の敵と交戦が可能。

ステルス性能を持つ敵の新型UFOとかどうだろう。色はもち黒で
レーダーはたまに点滅。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 02:19:39ID:h15keHq/
塚池ん中で武器使えないのは萎えた。




皆さん初めまして(´ι_`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 02:24:17ID:HFULKh89
EDFへ







とうこそ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 02:39:53ID:TRtKU6aa
部下とか欲しいな…

超巨大生物ソラスに立ち向かう主人公率いる部隊とかテラカッコヨス。
ペリ子部隊にマスレイ一斉放射でリンチされる超巨大生物ソラスとかテラカワイソス。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 02:49:03ID:BJOz5JpT
次回は陸戦兵は引退済みだったら燃える
通信の内容も逐一
「増援が地上兵!?
 アハハハハハ、そうか!もう俺達は見捨てられたんだな」
とか、絶望的に馬鹿にしてくる
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 11:14:21ID:3hQXYDTT
確かにそれ燃える。2でも伝説の勇者話はひとりで盛り上がった。
防衛軍のいいとこは通信だと思う俺がいる。まぁわなおおすぎだけどな。
ていうかようやくインフェ前半クリアできたよ後半とかもう無理ス
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 12:22:53ID:9T+l1YdC
ダンゴムシ強え
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 12:52:19ID:H3W7MeY+
武器持てる数、3つくらいにして欲しいな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:12:12ID:3tIpYUgg
灼熱稼ぎできない…
気付くとうわぁぁあぁぁあぁ…って叫んで死んでる
どうやらアリが一匹抜け出しちゃうみたいだな。
みなさんレイピアの照射角度はどんなモンですか?僕は斜め上45度ぐらいです
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 16:42:55ID:1csAXIfs
>>832
レイピアのリロード時間があるから一定時間毎に調整する必要がある
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:02:54ID:3TiKTN2v
ゴリアス99最強、と思っていた時期が僕にもありました…
蜘蛛はジャンプ移動だから遅くて弱い、と思っていた時期が僕にもありました…
パケの裏見て「今回は地下鉄を電車が通るぞ!!」と思ってた時期が僕にもありました…
馬糞は「ばふん」だからバウンドガンの事だ、でも何で烈火にバウンドガン?
と思っていた時期が僕にもありました…
前作烈火Infernoクリアした俺がEasyで即死するなんて…ありえない…これは悪夢だ…

戦車に乗っていればダンゴムシの攻撃は一切喰らわないという事を今日発見しました。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 17:32:27ID:3tIpYUgg
>>833
調整ですかorz
礼賛Zが出たから早く馬糞2欲しい
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 18:04:11ID:8yXZzT8a
>>835
マスターレイピアはスラスト型で0度に近い角度で照射
上を向けるとスラスト型ならチャージ中にアリがすり抜ける
普通のマスレイならすり抜けることは殆ど無いが
アリの死骸を真上に跳ね上げてしまう場合があり
たまにペイルに向かって死骸が飛んでくる→ペイルずれる
で失敗しやすい
0度に近い角度で陸戦兵の乗った戦車の上ギリギリを狙うと
チャージ中に落ちてきたアリも抜け出ることは殆ど無い
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:02:30ID:7Eiklubs
>>834
うおwすげー、よく見つけたなこんなの
おれIMPまでやってて全く気付かなかった
どれだけ戦車が愛されていない子かわかった気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:38:54ID:A6FAVOJn
今日諭吉さんの紙幣番号
EDxxxxxxFを手に入れた
なんか幸せな気分になれたよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 21:49:40ID:3tIpYUgg
>>836
詳しくありがとうございます

なかなか…ペリ子囮→アリに押されている?→瓦礫地帯に乗りあげる→自爆できず即死のパターンで稼ぐ段階までいけないorz
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:13:36ID:3TiKTN2v
〜実話〜

今日友達と一緒にInferno攻略してました、
その友達はもうHardestで挫折してました。
Infernoに詰まり、息抜きに友達のHardest攻略をしようと武器一覧を開くとそこには…
「ジェノサイド砲 アルマゲドンクラスター」
の文字が
そう、奴は…こいつはPARに手を出していたのだ。
ジェノの破壊力、礼賛の連射、絶対包囲での主人公無敵…
俺の頭の中にある言葉が浮かんだ
「俺もInferno潔く諦めて魔法の機械(PAR)使おうかな…」

いや…
俺はEDFだ、EDFの誇りあるかぎり戦い続けなければ…
PARなぞ使わねぇ!!超級武器が出ない!?そんなの関係ない!!
俺は全てが終わった時に使うんだ。PARを…

「 欲 し が り ま せ ん 勝 つ ま で は 」
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:18:41ID:RXQuxZFM
>>840
よく言った!!

私を部下にしてくださいまし
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:19:53ID:BJOz5JpT
>>837
ちなみに新型歩行戦車の脚突き刺し三連も余裕でスカる
どうやらメカの直接攻撃に無敵らしい
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:28:04ID:4TvOICnC
みんな、ごめん

今、地球を守ろうとしたら、PS2がつかない、
本体(薄型・買って半年)の接触が悪くなってしまったようだ

というわけで、俺はEDFを一時脱退することになった
俺がいない間、東京はまかせたぞ
あと、隊長によろしく言っといてくれ

じゃあな
また逢える日まで・・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:40:23ID:BJOz5JpT
>>843
そうか、仕方が無いな
我々EDFはお前の帰還をいつでも歓迎……!?
『囲まれてる……これは罠です!』
そ……そんな馬くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:44:51ID:l3nt/E+R
どなたかハデスト終章をクリアできる英知を授けてください。
つかマザーのビームなんてどうやって避ければよいのですか?
もう挫折しそうですよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:50:25ID:FbqJOJFW
>>845
4分ぐらい耐えればクリアになるから、それまで自爆しる
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:51:36ID:DNFP2Wkp
>>845
正攻法で逝くならマップの角まで後退してから最後の蟻を倒す。
皇帝からの攻撃は激減するし近衛は見えない角に引っかかって碌に動けないので(゚д゚)ウマー
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 22:53:56ID:A6FAVOJn
>>845
俺は坂D技を使ってるよ
成功すれば砲台が 落 ち ま く り
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 23:00:04ID:l3nt/E+R
レスありがとうございます。
逝ってきますノシ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 23:01:25ID:uaOb/5Xb
エースコンバット並に無線増やしてほしいな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 23:03:46ID:3tIpYUgg
>>843
解体してみてレンズとかいろんな場所を掃除したりしてみるといいよ
俺の今使ってるPS2はゴミステーションに捨てられてたジャンク品だし
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 23:15:01ID:TffBNgl4
>>845
蟻の位置を確認してアーケードのある建物に当たるようリバイアサン発射。
それでプラズマ砲にも負けない鉄壁ができるから、そこにかくれてインペリアルガードの攻撃だけなんとか耐えしのぐ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:01:01ID:wU/NjUiZ
逃げるときに車を使わない住民に脱帽
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:02:28ID:iuPrfVCX
撃っても死なないのは脱帽しないのか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:28:53ID:TsUG9Eci
公園の橋の下に隠れてダンゴ退治してます
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:29:23ID:iRwFe03d
爆撃機が地面スレスレで飛び込んでくる件について
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:49:37ID:YgoWZ/lz
灼熱稼ぎする人って一回何時間くらい粘る?
俺はダルくなるから一時間で終わらせてるけどリヴァイアサンすら出ない。
何故かボルケーノ6wだけ3回でてきたけど。
6wのwが煽られてるみたいで腹立ってきた。末期かもしれん・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 01:22:34ID:GQ4k98ni
戦車自動化で戦車が壊れるまで、大体5〜60分ぐらいかな
6分毎の手動確認はダルい
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 03:49:15ID:fdyzRfHg
前言撤回wwwww
きめぇwwwwwwwww
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 03:50:12ID:fdyzRfHg
壮大に誤爆
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 10:22:51ID:r1uuFY8I
灼熱や絶対包囲やってるとよく遠くのレーダーの青線が空飛んでるんですけど・・・。
このあいだ近寄ってみたら、「空だ!空を見ろ!」バイクが空飛んでました。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 15:52:13ID:VFtLZRyw
>>861
それを狙撃してこそEDFの鑑
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 15:58:16ID:jpNZq9Uk
>>855
俺もちょうど同じコトをしてたころだwww
あの橋は唯一壊れない建造物だからな。
制作者のミスではないかと思ってる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 17:07:50ID:wVewfhJt
敵に押されて地面の下にめり込んだのか、上空に吹っ飛ばされたのか分からんけど
バイクに乗ってるとたまに超上空から地面に落下することがあるなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 19:10:45ID:/K1cA0PP
しかし、もう少し最大射角が大きければなぁ
崖の下の敵を狙撃するのにすげぇ手間が掛かる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 19:53:28ID:rvAnsyMe
次回作でもし多人数での協力プレイができるのなら、
是非とも曳航弾を使用する武器を出して欲しい。

夜ステージで仲間がUFOに向けて弾をパパパと撃ってる姿を見たら
興奮してちびりそうだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 20:00:03ID:T+M8sDNt
INF赤波10時間やったけどマスレイでねえ(´・ω・`)
あと何時間アリ狩りすればいいんだろう・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 20:14:45ID:vZUwlQ/n
>>867
INF神獣で稼げば?
サンボウ30やレイピアGスラストでも余裕だし。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 20:29:21ID:T+M8sDNt
>>868
ちょっくら神獣3時間行ってくる(;´Д`)ノ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 21:10:13ID:NExYRaj6
神獣はマスレイないとキツくないか?
まぁ不可能ではないが…
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 21:34:06ID:rvAnsyMe
マスレイ取るまでは
レイピアでinf機獣でレイピアGスラストget→inf神獣でマスレイ→マスレイで赤波
って道のりだった。
マスレイが欲しいのにマスレイTが2回連続で出て困った覚えがある。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 22:12:58ID:jpNZq9Uk
>>870
Gスラスト2の2丁持ちでもなんとでもなる。
08738692006/03/14(火) 22:19:10ID:T+M8sDNt
INF神獣2時間終わった。
マスレイTが出たがマスレイは出ず。

(´・ω・`)
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 00:01:01ID:HBo/gx/m
マスレイ持ってるけどINF神獣は雷棒30でやってる。
慣れたせいかそっちのが楽だし。
ところでやっと殺虫スプレーEX出たよー
陸男のレア物ほかに出てないけど・・・
次は実用的なの出ろー!
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 00:08:01ID:ab6m3mQ2
まだまだ戦っているんだな・・・EDFの仲間が・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 00:12:48ID:xtOc0XNh
戦っているんだ、仲間が! EDFの仲間が戦っているんだ!
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 00:47:17ID:uV8CCRXv
ハデスト…あとは絶対包囲と皇帝都市だけだ(´・ω・`)
このスレの攻略読んでも無理だよ…バイクまで辿りつけNEEEEEEEEE!!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 03:32:51ID:jNT9He8O
>>877
>>267の攻略法で絶対包囲はヘタレの俺でもいけた。
コツはテクニカル操作にして、照準は絶対に動かさずに正面にボル6W打ち続けること。
バイクにさえ辿り着けば、ノーマル操作でも大丈夫。

6W持ってなかったらごめん(´・ω・`)
08792672006/03/15(水) 03:36:51ID:+Hc4MLtT
>>877
いいかよく聞けよ
ハデスト絶対包囲で一番重要なのは実はバイクでは無く、ボルケーノ6Wだったんだよ。
始まったら前に移動しながら6Wを水平にとにかく撃ちまくるんだ。
そうすればいつの間にか近衛も蜘蛛も居なくなる。
その後の空爆もマップ角にて6Wを瓦礫誘爆させれば退治できる。
残ったダロガ・ムカデは6Wの敵ではない。
簡単な話だろ?6W厨の俺が言うんだから間違いない!
さあ 今日から君も6W教の一員になるのだ
08802672006/03/15(水) 03:42:01ID:+Hc4MLtT
と言いたい所だが、おそらく6Wは無いと思うのでゴリアス99での戦術
武器はゴリアス99+礼賛Zor礼賛ForハーキュリーorソルリングX

開幕後は前方の蜘蛛を殲滅することを最優先に、ゴリアス乱射しながら前方へ進む。
で、蜘蛛を殲滅したら振り返り追ってきた蜘蛛を殲滅しながらバイクに向かう。
アーマーと運次第だが、近衛は無視して蜘蛛に集中すれば大体これでバイクにたどり着く。
バイクに乗ったら外周を走って距離を取り、狙撃→バイクに乗って逃げるを繰り返す。
ソルリングなら撃つ→逃げる→リロード→逃げる→撃つ なので空爆・近衛退治は楽。
尚、マップ角に一つだけビルが建っており此処に第二波が出るので、最後を仕留める
際にはその対角線の角辺りで仕留めるのが良い
 
第二波が出たら近衛と同様に空爆を退治する。
その後はバイクを壊されないことを最優先に狙撃すれば終わる。

こんな感じでどお?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 10:43:30ID:j7jFq23P
ホリランまででたんだがいまだに参謀30がでない..
もうちょいでハデストクリアなんだがいいかげんきつくなってきた。
インフェ赤波とデカソラスやりまくったんだがでないハデストの赤波とかのほうがいいのか?情報求む
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 13:01:30ID:yOsXWWid
このゲーム中古で1350円で買ったがみんないくらで買った?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 13:29:25ID:3xxqwLG/
>>882
新品売ってなくて中古で1780円。
ディスクの裏にちょっと傷ついててちょっとムカッとしたw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 13:37:47ID:uV8CCRXv
>>878 >>879
詳しい説明d
だが当然6Wは持っていないんだ。すまない(´・ω・`)
ノーマル馬糞と新しく出た礼賛Zで頑張ってたが…ゴリアス坊やと
ソルリXで行ってみる。ゴリアス当てる自信がないが…
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 13:38:57ID:uV8CCRXv
>>881
俺はインフェのテラソラスで出たよ。ホリランウラヤマシス(´・ω・)
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 14:19:23ID:JFi4nO03
敵に突撃しながら「チクショウ、なんて数だ。」とか呟いてしまった俺は雑魚隊員どまりですかそうですか。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 16:37:22ID:MgU9jQd6
>>886
俺は、「上等だ、来いやごるぁ!」だな。

その後やられるととっても惨めだが…orz
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 17:10:27ID:3xxqwLG/
通信でいっつも弱気な発言する奴なら好きだぞw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 17:38:46ID:NJmQXh9B
>>886
俺は、「はいはい、罠、罠」だな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 19:02:35ID:JFi4nO03
やっぱやられた隊員って溶かされたり食われたりしてるんだろうか。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 19:10:15ID:EL4Wts8M
|  |  ふたつ余ったので、おすそ分けしますね。
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'  【AS100F】
""""""""""""""""

どうせならSG100とか礼賛Zとか他にもあるだろ…
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 19:36:48ID:OlR/ruCU
>>891
まあー、ご丁寧にありがとうございます。
礼賛Zだけなら3つ有りますので、おひとつどうぞ。

て交換してーよなあ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 20:02:34ID:H4XYmxBo
今日中古屋で見かけたので買ってきた。爆弾魔になりそうだ。


(゜Д゜)<サンダー
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:00:35ID:pE371Yc4
ハードコンプリート
ファイブスター使えないってたまに見かけるけどハデストレベルなら十分通用する兵器じゃないか
細かい照準いらないし

それにしてもハデストまで来て拾う武器がかんしゃく玉1号とリペアスプレーV1とは……
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:07:29ID:VCzDgCr7
>>893

EDFへ





とうこそ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:34:18ID:Nru6esO5
>>894
たった今、オレもハード制覇した。
でも、


こ こ か ら が 本 番 な ん だ よ な ?


ハデストに挑む前に超級武器の一つくらい手に入れておくか…
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:43:15ID:7Z8PBnDc
>>896
中盤くらいまでならそれほどでもない。
終盤の数面に挑むあたりまでは要らないと言ってもいい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:51:42ID:pE371Yc4
>>896
同士よ! 共に頑張ろう
しかし、多分本番はインフェルノに挑むところからだ
そして、俺はインフェルノに挑むその時まで無理な武器集めはしないと心に決めた
いきなり強い武器手に入れるとnewの表示にトキメキを感じなくなるからNE!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:55:01ID:pE371Yc4
あと、コンプリートとか言いつつ陸兵しか使ってない(´д`;)
ペイルとかいって体力103

……まだまだ楽しめるってことやね!
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 22:57:52ID:JFi4nO03
2000円以下で買えるとは思えない充実感。すげえな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 23:24:27ID:XB5ynAro
ようやっと残すところinf皇帝だけになった。
砲台落とす優先度って鉛筆>プラズマ>棒>ジェノキャノン
でいいんだよね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 23:27:27ID:XB5ynAro
しかし普段はペリコのほうが陸戦より強いと思ってるけど、皇帝だけは例外だよね。
礼賛ダーみたいな武器がペリコにもあれば…。
長距離レーザー砲を一点に当て続けるのつらい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 23:40:27ID:mKuoz/8t
30分ごろに俺もハードコンプリートした

絶対包囲ペリ子大変だったorz
バーストランスと酸だーボウで行ったんだけど
何か間違ってたかなあ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:04:11ID:7JwqbxLM
灼熱で敵の第二陣の構成忘れててアサルトライフルとグレネードで出撃
ようやく第一陣を殲滅したと思ったら二陣にキャリアー出現
戦車砲……(´д`)トドカネ
真下からアサルトが何とか当たったけど焦ったよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:07:20ID:/NvLp1U5
みんな陸男の武器集めどこでしてる?
いまは赤波2Pでマスレイで全滅させて陸男で回収してるんだが
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:13:56ID:L0lDyGjZ
>>905
ペリコのマスレイで赤ありを全滅させた後そのままペリコで回収したほうが早いよ。
どっちが取っても変わらないし。

礼賛ダー2以上・GランチャーUM4A以上のランクの武器を取ったら即灼熱稼ぎへgoよ。
念のためペリコのHPを5000以上にしとけば安心。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:19:49ID:z3xBl6wb
>>905灼熱3時間コース
武器集めの行き着くところは灼熱しかないと思う
次点は皇帝都市かな、神獣は処理落ちがウザイので嫌い
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 00:36:43ID:vVH1bI30
>>902
乗り物攻略のステージでも、陸夫の方が楽だと感じることがけっこうある。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 01:32:08ID:/NvLp1U5
>>906 男で取ったほうが一個か二個武器が毎回多く手に入ってたからさ、優先順位みたいなのがあると思って男で盗ってる 女は1600しかないなぁ…ひたすら赤波だなこりゃ('A`)
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 02:30:24ID:6cpCyNXX
この間、友達と対戦やってて思ったんだけど
対戦だけで良いから、敵キャラ使えたら、もっと面白そうだな
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 02:54:40ID:7JwqbxLM
じゃあ、俺皇帝都市ね
……動けねぇ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 03:16:37ID:XZGU1wO3
なら俺オペレーター。
あれ敵キャラだろ?
え、なに?声だけだからダメ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 04:14:02ID:PqrCAVlo
電波出してダロガ操れるからおk
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 07:44:22ID:B3E2pDek
俺シャア専用UFO
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 09:36:21ID:wgIQfr4y
俺は反射UFOだな。

手が出せねえ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 09:48:00ID:/NvLp1U5
んじゃテラソラスはおれが頂こうか
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 10:02:05ID:TlWqtg9+
ミニソラちゃんの名が挙がらないのは何故だ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 10:55:54ID:HvG3uZIM
じゃあ市民は俺な
不死身だぜ!













あ、攻撃できないや
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 11:07:50ID:4iGfQHPM
大学始まるまで暇をもてあましたので昨日EFDに入隊した。






これなんて石川賢?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 11:15:13ID:mSDULeLr
>>919
とうこそ。
そのうち ワラワラ ドガーン が病み付きになるぞ。

先日久しぶりに二人プレイやってみたら死ぬほど面白かった。
特に難しいこと考えずに二人で協力して大群に当たるのがいいよね。
そして辛くも撃破できたときの達成感がタマラン
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 12:18:12ID:dmody0oA
協力プレイは、いつも助け合いから一転して仁義なき戦いが始まってしまう。
協力してる時から既に始まっている駆け引きが面白い。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 15:37:31ID:RDumIEbN
>>919
とうこそ
ちなみにEDFな!
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 16:58:32ID:KYY2JpDn
>>901
脳筋な俺はとりあえず目に付いた砲台にビーーーーってしてるよ。
でもテクニシャルにいくならプラズマ>その他の優先順位で壊していくのがいいと思う。
プラズマ発射されると遮蔽物壊されちゃうしね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 17:22:00ID:vVH1bI30
inf空挺結集クリアしたら馬糞ゲット。
赤波稼ぎあんなにやって手に入らんかったのに・・・・。
ソルリングX撃ちながら転がってるだけで入手できるなんてな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 18:32:47ID:I+DCS71X
協力プレイは性格がでるぞ。

ちなみに俺と友人は互いの被害を無視して
ボルやサンダーで撃ちまくっていたw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 19:12:03ID:IprcDbom
今日INFを攻略してたらステージ23赤色甲殻虫でデモニック・ランスを入手
こんなに低いステージでも出るもんなんだなぁ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 19:28:56ID:BIMeGT2o
デモニックランスは本当にレアなのかってくらいボロボロでるよなぁ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 21:06:16ID:1mTkgYV2
スパローショットXってINFの序盤中盤終盤どの辺で出た?
前作で烈火コレと馬糞バイク無しクリアしたから今回も…みたいな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 22:35:58ID:4iGfQHPM
ひょっとして隊長の声ってブライトさん?
でもってアナウンサーは銀様?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 22:50:09ID:fExkAJ0L
>>927
レアだというのは誤情報らしい。俺もハデストの中盤で拾った。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 22:54:37ID:UmbkC+1Z
>>928
稼ぎやすい赤波でも出るよ。

ただ、今回のハデスト以降では、SG99かガバナーSXの方が
ずっと使いやすいと思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 23:18:36ID:vVH1bI30
灼熱クリアでハデストようやく残り1ステージ!
灼熱はゴリアス99+リバイアサンでクリア。
俺みたいにディロイが苦手な人にはオススメの戦法だな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 23:38:37ID:ofA6IMhA
ヽ(*´ー`)ノ馬糞と聖槍連発で出たよー幸せだぁ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 00:27:42ID:xqHqNTzR
たまにブライトやアムロのような声が聞こえる
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 01:36:32ID:P/h16CfZ
「酸幕薄いぞ!何やってんの!」




「僕のほうがもっと上手く酸をかけられるんだ…」
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 09:49:33ID:yNfFLDDG
  |▼ヽ
  ノ'ム' |
 /ヽ ノ
┗ ^ ┛
1・2・サンダー!!!!!!
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 10:13:19ID:WuokXGHW
万丈目酸だぁーっ!
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 12:01:11ID:YfFpVyAd
>>931
赤波か…奴はそこに眠っているのか。
まぁありがとうよ、ショボかったらかえるわ。

「駄目です!敵が速すぎて狙いが定まりません!!」
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 16:43:07ID:0lEycCZ2
6Wが欲しいよママン(´・ω・`)
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 17:15:19ID:7KTtutvY
絶対包囲のハデスト、馬糞(またはゴリ99)+ソルリングXって選択肢は間違ってる?
一波は倒せるけど二波がどうにも厳しすぎる。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 17:16:33ID:MqUV310E
赤波インフェ陸男初めてソロでいけた
サカグレつえーw
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 17:57:56ID:vS0DS8Rh
ようやくINF絶対包囲、陸男単独クリアできた。
ムカデにバイク壊されてもう駄目かと思ったけど、
さっき出た礼賛ZとサッカーDで無事生還できますた。

>>940
ハデストならそれでいける。俺はそれでクリアした。
最後に残ったダロガたんを馬糞で狙撃が大変だった。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:00:09ID:p7XxTAfH
>>940
おれはHP2300、ゴリ99+礼賛2かFでクリアできたぞ。

ところでINF絶対包囲、陸単騎HP4000できついです。
馬糞V2or馬糞orサカD装備のそれぞれの難易度ってどんなもんだろな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 18:02:03ID:0lEycCZ2
>>940
>>880
スレ内検索してんのか?と
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:04:07ID:YfFpVyAd
ハデスト絶対包囲でバイク目指して敵を蹴散らしてたら
全部倒しちまって第二派を目の前に出現させて袋叩きにあった、
俺が来たよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 19:15:58ID:FXL2swUo
いい加減ダガロをダロガと呼ぶのはやめてあげてください
09479402006/03/17(金) 19:18:28ID:7KTtutvY
二波の空爆団が簡単には全機落ちてくれないんんだよなぁ。
と言うか、空爆団を落とすべく外周回ってたら、「誰も届かない場所」ってのがなかなか存在しないのが辛い。
マップの角(角に建物がある角の対角に位置する角)からスタート→近寄ってくる空爆団を数機撃墜。
まではいいんだけど、そこからどっちに逃げてもダロガかムカデが・・・・。加えて大蜘蛛・・・・。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:00:12ID:IV2nq2/c
火力が少ないんじゃね。自分はソルリング外して、礼賛あたりを入れたい。

自分はスタート地点の後方まで下がって待機。
空爆団は、UMXAで爆風でまとめるようにして撃破。
しかる後、礼賛で(ムカデとかが来る前に)大蜘蛛→ダロガorムカデを倒しやすい方から。

あとは、単純にHPが足りないとか。
09499402006/03/17(金) 20:08:07ID:7KTtutvY
>>948
先にインフェルノの難易度高くないステージ攻略してたりしたので、体力は5600強で十分なはず。
やっぱり単純に練習不足なのかな・・・・。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 20:29:35ID:vS0DS8Rh
>>940
INFと同じくサッカーDと礼賛でやってみては。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:25:49ID:3ipk08Eo
ライサンダーZ欲しいなぁ…
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 22:33:15ID:0lEycCZ2
6W教に入るためにも6Wが欲しい(´・ω・`)
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:32:30ID:YfFpVyAd
俺旧作で6A狂だったからな…
(対戦でスプラッシュとボル6Aしか使わなくて嫌われてた)

ボルケーノってボルケーノー?
どっち?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:17:24ID:XHl7kDOw
ボルケーノ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 00:21:01ID:Lrypeff8
>>952
絶対包囲を6Wでムリヤリ強行突破するプレイマジおすすめ(゚∀゚)
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:00:47ID:lcVMhxZU
>>955
ボルケーノ6Aまでしか持ってないんだよ(´・ω・`)
灼熱稼ぎもうまく行かないし…礼賛Zでたのになぁ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:03:01ID:G8KVlD8o
>>955 おお同士がいたか
地道な布教活動が実を結んできたんだな。
うれしいよ
接待包囲や魔虫跋扈で敵の猛攻を真っ向から徒歩で跳ね返し、多少やられても
自爆上等でそれ以上にやり返すあの陸戦の勇姿は神々しいほどに輝いてるよ

そういやこのゲームはゲーム中では使用武器の名前って一切出てこないよね
敵の武器(攻撃方法)は酸だ、ミサイルだ、とオペレーターが言う割には
味方ペリ子は何の武器で戦ってるのかイメージがつかめない
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 01:07:09ID:U76MTjyb
なによりぺり子の恥部に目が行って仕方がねぇ
何でこんなに薄着なの?
何で黒なの?
俺の股間のスカイタートルは破裂寸前だよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:24:35ID:hPFfA+8U
俺の股間はリバイアサン♪










嘘ですごめんなさいごめんなさい 。・゚・(ノД`)・゚・。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:30:20ID:j3iIYK0X
俺のはジェノ砲。
リロード長いんだ…
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 02:46:08ID:wRBnjtwH
>>958
薄着なのはブースター使ってるから軽量化が必要なんだろう。
まぁ、多分ミニと黒は隊長の趣m(サンダァァァァ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 09:17:00ID:pYipbLnl
ミニソラスばかり倒してしまってかわいそう
という良心が残っている俺がきました。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:11:35ID:FQKNnom5
>>944
俺はPCでびゅーあ使ってるが、みんなそうだと思うなよw
中には携帯のブラウザでそのまま見てる奴だって居るんだぞ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:41:06ID:mE/Yx8nK
>>963
そうそう、僕は携帯なのでAA使わないでください。
長い書き込みも避けてください。
過去ログなんか見てらんないです(><)

ってことでオケ?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:14:25ID:1KWzSmEs
特別にゆるしちゃる。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:53:20ID:PJua2sYu
次スレどうする?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 16:54:24ID:yg3petSn
赤色甲殻虫か赤波で一撃で倒せない程度のアサルトDと手投げ弾持っていくと
なんだか映画っぽくなっておすすめ。
「なんて数だ!くらえっダーンダーンダーン!くそっ、弾切れか、来るなっ!来るな〜!」
「ドカーン!ギャー!ダーンダーン!うわっ!ぎゃ〜〜!」
これであなたもEDF隊員。

簡単じゃつまらねえっって人はINFにAS18Dとかんしゃく玉1号でどうぞ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:12:38ID:nXNRm9jn
なんとか 男97%超えたorz まだまだ終わらない
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:26:22ID:F/4qHohw
灼熱稼ぎ3時間やった。
超級武器3つ出たが3つともリバイアサン・・・
しかももう持ってるし くやしい くやしい
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 19:59:26ID:b/EUnovg
クリムゾン
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:29:34ID:PJua2sYu
>>969
俺に一つ分けて(涙

赤波は確率獄低だし神獣は効率悪いし灼熱はクリアすらできない…
こんな俺に良い稼ぎ場所教えて下さいませorz
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 20:38:20ID:+luAyMKv
>>971
母親に赤波やらせて自分はバイト
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:15:32ID:yHWQmplx
>>971
ひたすらHP上げて、灼熱第一波を力押しで殲滅できるくらいムキムキになる。

まぁ、真面目な話、インフェはインフェで、単騎・全クリアにはある程度のHPが必要だし、
先に耐久力つけてから、ゆっくり武器コンプに臨むほうが、
結果的に近道になるんじゃね?
HP一定以下とか、自分で縛りプレイしてるなら話は別だけど。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 22:43:25ID:RFRUP6Ku
ハーデストももう半分過ぎたって言うのに
手に入る武器がかんしゃく玉1号とか無印スパローとかなのは何なんだ!
レア武器出ろとは言わんが、せめて既出でも最新に近い武器を出しといてくれよ!
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:16:51ID:7/4Tzsjc
地球防衛軍Online
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:18:50ID:WQn+lpeE
>>975
同じ事考えてる奴がいるとは!
でも面白いだろうな。
4人ぐらいで協力プレイして巨大生物共を倒していく!
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:37:23ID:AA1SaK9x
>>976
4人と言わず100人チームとかで。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:02:23ID:Vqc0sg3H
ペリ子:誤爆しますた
結城:誤爆しますた
陸男:誤爆しますた
隊長:誤爆しますた
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:06:11ID:+lNYUxAD
逃げまどう市民をライフルで後ろから撃ち、手榴弾で町を不必要なまでに焼き払う俺はもう立派な
EDF戦略機甲兵団特殊任務班X-1通称レッドショルダー隊員だな。

ちゃーちゃーちゃらっらー
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:16:04ID:ga11+V8k
ホーリーランスの消費エネルギーが0%なのは
バグなのか、仕様なのか・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:03:40ID:AA1SaK9x
>>980
ホリランはチャージ武器だよ?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:11:49ID:ga11+V8k
いや、そのチャージ時にエナジーゲージが減少しないんだが・・・
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:35:52ID:GeO6VPFI
>>981
ヒント:消費と同時に回復してる
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 02:48:04ID:Ge76UtuV
>>978
キャラ選択
陸男、ベリ子:通常
結城隊員:ライサンダーの装填、リロードが鬼早い。ただし、蟻酸で大ダメージ。
神楽隊員:ジャンプボタンを押すと飛ばずに前にブーストするので速い。巣穴の奥深くにいち早く到達できる。
       蟻酸のヒットストップが長く、囲まれたり女王に狙われると殺されやすい。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:25:13ID:E69yd1EG
エディット機能によりペリ子のパンツの色も複数から選択可能







しかし身内のキャラ選
俺.結城(ノーマル隊員スーツ)
2P.結城(重装備スーツ)
3P.結城(ペイルウイング)
4P.結城(プライベートウェア)

ふざけんな!!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 07:38:23ID:Ia1ObJY9
確かにホリランは撃ち切った時の消費が少ない
同じEN消費率の武器と比べてみると明らか
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:09:25ID:BupAYwJx
>>986
それってチャージ時間も一緒?
チャージ時間が短いと、一気にEN消費するのはわかってるよね?
09889712006/03/19(日) 09:36:28ID:lS60wVkZ
昨日手動で二時間占拠稼ぎしてたらXSXとレーザー最強とリバイアサン2つ手に入った。
今HP陸8500位とペリ子5500位なんですけど灼熱いけますかね?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:52:51ID:nnO4uk6V
>>988
灼熱稼ぎのことなら、そのHPなら余裕だよ。武器何が揃ってるのかわからんけど、
陸戦:馬糞+ライサンダー2以上、ペリコ:マスレイ+プラズマショットでgo
0990971 ◆cSanderXtg 2006/03/19(日) 10:11:05ID:lS60wVkZ
>>989
了承です。

…逝ってきます。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:42:57ID:kQNVe5s1
>>976
前に専用のなりきりスレがあったけどな。

九十九里浜の待ち伏せ作戦にて背後から襲われて一個師団がアボーンしたとか。
うちの支部のオペ子が実は異星人だったとか。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:22:13ID:+lNYUxAD
>>991
基本的にどこのオペ子も異星人、あるいは脳を虫に乗っ取られてる件について
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:42:02ID:2P/pRszO
>>964
AAは見れるけどな
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:11:18ID:E40hMBC6
次スレはいいのか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:22:27ID:Yufvcs1O
1000なら俺がEDFに入って「罠です!」を言う
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:41:10ID:SxVxzmvW
1000
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 14:47:00ID:jgMSUpZJ
逃げろ!こんなスレじゃもたない!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:26:24ID:+0WOJekz
こちら森です。
みんなやられました。
次スレわかりません…
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:03:46ID:Ge76UtuV
みんなぁ… どこ行ったんだ。待ってくれ、置いてかないでくれぇ。 
ううっ。 来る… 奴らが来る。 助けて! 助け…ひっ、ひ、 ああああああああ!
せ……1000ダー!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 16:04:17ID:+aXW3twq
THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142751822/

新スレだぁー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。