新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレ Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:01:38ID:BI+tn6s3・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売予定。
【公式サイト】ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
新要素増加・バッサリ感増加・ズバババッサリ。
新・鬼武者DAWN OF DREAMS 2ちゃん攻略スレ@Wiki
http://www8.atwiki.jp/shin_onimusha/
鬼特典のIDが知りたいならこっちのスレへ
鬼武者 IDはここで聞け!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138523677/
前スレ
新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138511573/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:01:49ID:xFdV4pZ9http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177898/
新鬼武者の茜たんはエロかわいい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177898/
新鬼武者の茜たんはエロかわいい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177898/
新鬼武者の茜たんはエロかわいい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177898/
新鬼武者の茜たんはエロかわいい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177898/
新鬼武者の茜たんはエロかわいい!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177898/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:05:37ID:Qn5MMEq10004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:05:38ID:+GeIvV4z0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:06:19ID:jkYze7Ex0006987
2006/01/30(月) 03:07:49ID:mf72vzj10007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:08:17ID:mEjkTYrY0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:13:28ID:NyUq49Py0009中退野郎
2006/01/30(月) 03:18:10ID:aTNews6fまぁしかし最近は良ゲーが売れないね。シリーズ物は一回スベったら次回作売り上げに必ず響くようになったし新タイトルは売れないし…結果リメイクに走る。
もうメーカー側だけじゃなく店側も頑張らないと。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:20:33ID:/gw7WKoJ0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:23:11ID:xFdV4pZ9そういうことは本スレに書けば?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:25:01ID:4F7QlsWoどこか取り逃がしたのか・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:25:16ID:lfgntnrYヒント:破魔鏡
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:26:01ID:SVFFcrHO蒼鬼用の大剣で名称は「降魔の剣」。既出?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:26:17ID:L1id4vOl0016テンプレ
2006/01/30(月) 03:28:43ID:vNCvmKI0倉庫の番号は左から順1〜6番
それぞれの倉庫の中の絵の動物の数を数える
例えば
5番目の倉庫の絵の動物の数が1
2番目の倉庫の絵の動物の数が2
3番目の倉庫の絵の動物の数が3
だと、は「523」となる
0017テンプレ
2006/01/30(月) 03:30:15ID:vNCvmKI0草+草 = 秘薬(小)
山菜+山菜 = 秘薬(中)
香草+香草 = 秘薬(全)
キノコ+キノコ = 鬼薬(小)
赤いキノコ+赤いキノコ = 鬼薬(中)
珍しいキノコ+珍しいキノコ = 鬼薬(全)
発明書+青の石 =青玉の石
青の石×2=鬼石
黄の石×2=力石
青の石+黄の石=心石
兵法書 + 発明書 = 商売卸免印 (店で物を買う際20%Off)
兵法書で出来る物は練成するキャラ用の武器
発明書のほうは装飾品
十兵衛
兵法書 + 化石骨 = 炎武刀
兵法書 + 牙 = 地武刀
兵法書 + 鹿の角 = 数珠丸
兵法書 + 幻の鹿の角 = 孔雀刺
発明書 + 化石骨 = 侍の指輪
発明書 + 牙 = 銀将の指輪
発明書 + 鹿の角 = 打ち出のこづち
発明書 + 幻の鹿の角 = 青魂呼びの鈴
お初
兵法書 + 化石骨 = 火焔炎神機
兵法書 + 牙 = 火焔
兵法書 + 鹿の角 = 曙
兵法書 + 幻の鹿の角 = 氷砕
発明書 + 化石骨 = 揃いの襟巻き
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 友情の襟巻き
発明書 + 幻の鹿の角 = 赤魂呼びの鈴
ロベルト
兵法書 + 化石骨 = 聖巌の手甲
兵法書 + 牙 = シュヴェルトライテ
兵法書 + 鹿の角 = ヘルムヴィーゲ
兵法書 + 幻の鹿の角 = 戦慄の手甲
発明書 + 化石骨 = 桂馬の指輪
発明書 + 牙 = 侍の指輪
発明書 + 鹿の角 = 大勲功の宝珠
発明書 + 幻の鹿の角 = 黄魂呼びの鈴
天海
兵法書 + 化石骨 = 帝釈天戟
兵法書 + 牙 = 伊舎那天戟
兵法書 + 鹿の角 = 梵天コン
兵法書 + 幻の鹿の角 = 招魂浄杖
発明書 + 化石骨 = 香車の指輪
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 術師の指輪
発明書 + 幻の鹿の角 = 紫魂呼びの鈴
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:30:36ID:/gw7WKoJ0019テンプレ
2006/01/30(月) 03:31:04ID:vNCvmKI0共通
草+×2 = 秘薬(小)
山菜+×2 = 秘薬(中)
香草+×2 = 秘薬(全)
キノコ+×2 = 鬼薬(小)
赤いキノコ+×2 = 鬼薬(中)
珍しいキノコ+×2 = 鬼薬(全)
ヤモリ+×2 =心薬(小)
サンショウウオ+×2 =心薬(中)
幻のサンショウウオ×2 =心薬(全)
草+キノコ=秘丹(小)
山菜+赤いキノコ=秘丹(中)
香草+珍しいキノコ=秘丹(全)
草+ヤモリ=心秘丹(小)
山菜+サンショウウオ=心秘丹(中)
香草+幻のサンショウウオ=心秘丹(全)
キノコ+ヤモリ= 鬼心丹(小)
赤いキノコ+サンショウウオ =鬼心丹(中)
珍しいキノコ+幻のサンショウウオ = 鬼心丹(全)
小と中の材料で練成すると小
中と全の材料だと中
小と全の場合は中
発明書+青の石 =青玉の石
青の石×2=鬼石
黄の石×2=力石
青の石+黄の石=心石
兵法書 + 発明書 = 商売卸免印 (店で物を買う際20%Off)
0020テンプレ
2006/01/30(月) 03:31:57ID:vNCvmKI0蒼鬼
10階層 秘薬(全)
20階層 力石
30階層 心石
40階層 見切りの宝珠(ロックオン対象の一閃タイミング表示)
50階層 エクスカリバー(青鬼用、lv1から鬼戦術2発動可能、ホーミングレーザー、攻撃90、光属性、5連、 lv1対闇攻撃+20%・lv5対闇防御+50%lvMAX攻撃力+50)
60階層 劇薬(全)
70階層 王将の指輪(通常攻撃威力+40%)
80階層 試練の宝珠(獲得経験値10倍、ただし体力の最大値が1になる('A`
90階層 三宝回復の数珠(体力、鬼力、心力が徐々に回復する)
100階層 鬼斬り極文字(青鬼用、鬼戦術無し、攻撃100、無属性、4連、 lv1衝撃波 lv5心力消費-50% lvMAX攻撃力+100)
天海
10階層 秘薬(全)
20階層 心石
30階層 鬼石
40階層 紫魂呼びの鈴(紫魂が出やすくなる)
50階層 ガエボルグ(天海用、lv1から鬼戦術2発動可能、攻撃84、地属性、3連改、 lv1一閃の威力+40% lvMAX攻撃力+50)
60階層 劇薬(全)
70階層 金将の指輪(斬り上げ技威力+40%)
80階層 陰陽師の指輪(鬼戦術威力+50%)
90階層 竜神の護符 幸魂(「和魂」、「荒魂」、「奇魂」、「幸魂」の4種類集めて装備することで効果を発揮する)
100階層 明鏡止水(天海用、鬼戦術無し、攻撃96、無属性、4連、 lv1通常攻撃の威力+40% lv5防御力+50 lvMAX体力、鬼力、心力が少しずつ回復)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:32:27ID:jkYze7Ex(死んだかにみえて生きてるけど)その後お初の体には幻魔蟲がいることがわかり、
蒼鬼は鬼になるため異空間へ。そしてお初は助かり仲間になる。
ちなみに天海は左馬ノ助
0022テンプレ
2006/01/30(月) 03:32:49ID:vNCvmKI010階層 秘薬(全)
20階層 鬼石
30階層 力石
40階層 黄魂呼びの鈴
50階層 アロンダイト(茜用、攻撃86、地属性、4連 lv1全属性防御+20%&br()lv5通常攻撃の威力+20%lvMAX心力最大値+100%)
60階層 劇薬(全)
70階層 玉将の指輪(一閃威力+40%)
80階層 毘沙門天の御札(奥義の溜め時間50%減少)
90階層 鬼神の首飾り荒魂(和、荒、奇、幸、4種類集めると効果を発揮)
100階層 朧月(茜用、攻撃94、無属性、6連、Lv1心力が少しずつ回復Lv5攻撃力+50LvMAX心力最大値+1000)
お初
10階層 秘薬(全)
20階層 鬼石
30階層 心石
40階層 青魂呼びの鈴(青魂が出やすくなる)
50階層 鬼怒(お初用、lv1から鬼戦術2発動可能、攻撃94、闇属性、普通、 lv1鬼力+500lv5心力+500lvMAX体力+500)
60階層 劇薬(全)
70階層 角行の指輪(追い討ち技威力+40%)
80階層 弁財天の御札(鬼力消費50%減少)
90階層 鬼神の首飾り 幸魂(「和魂」、「荒魂」、「奇魂」、「幸魂」の4種類集めて装備することで効果を発揮する)
100階層 覇王嵐牙(お初用、鬼戦術無し、攻撃100、無属性、光学(レーザービーム単発)、 lv1防御力+50lv5体力+1000lvMAX心力消費-50%)
0023テンプレ
2006/01/30(月) 03:33:49ID:vNCvmKI0使いやすい奴を育てていけ
・鬼丸
4面の忍者、蜘蛛から
魔空空間、戻り移動でいっぱい手に入る
・鬼札って?
取説20Pを100回読め
・L2で操作キャラ切り替えできないんだけど?
取説6Pを100回読め
・比叡山いったら戻れる所少なくなったぞ
最後までいけばまた戻れるようになる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:36:51ID:jkYze7Ex差別をうけたから嫌いなだけ。ちなみにハーフ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:38:15ID:8hgJxqHa十兵衛
兵法書 + 化石骨 = 炎武刀
兵法書 + 牙 = 地武刀
兵法書 + 鹿の角 = 数珠丸
兵法書 + 幻の鹿の角 = 孔雀刺
兵法書 + 幻の甲羅 = 村正
発明書 + 化石骨 = 侍の指輪
発明書 + 牙 = 銀将の指輪
発明書 + 鹿の角 = 打ち出のこづち
発明書 + 幻の鹿の角 = 青魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 鬼力回復の数珠
お初
兵法書 + 化石骨 = 火焔炎神機
兵法書 + 牙 = 火焔
兵法書 + 鹿の角 = 曙
兵法書 + 幻の鹿の角 = 氷砕
兵法書 + 幻の甲羅 = 神威
発明書 + 化石骨 = 揃いの襟巻き
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 友情の襟巻き
発明書 + 幻の鹿の角 = 赤魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 心力回復の数珠
ロベルト
兵法書 + 化石骨 = 聖巌の手甲
兵法書 + 牙 = シュヴェルトライテ
兵法書 + 鹿の角 = ヘルムヴィーゲ
兵法書 + 幻の鹿の角 = 戦慄の手甲
兵法書 + 幻の甲羅 = カブリエルの篭手
発明書 + 化石骨 = 桂馬の指輪
発明書 + 牙 = 侍の指輪
発明書 + 鹿の角 = 大勲功の宝珠
発明書 + 幻の鹿の角 = 黄魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 体力回復の数珠
天海
兵法書 + 化石骨 = 帝釈天戟
兵法書 + 牙 = 伊舎那天戟
兵法書 + 鹿の角 = 梵天コン
兵法書 + 幻の鹿の角 = 招魂浄杖
兵法書 + 幻の甲羅 = 降三世明王の矛
発明書 + 化石骨 = 香車の指輪
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 術師の指輪
発明書 + 幻の鹿の角 = 紫魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 陰陽師の指輪
0026テンプレ
2006/01/30(月) 03:39:27ID:vNCvmKI0壊せ
未鑑定品が手に入るからみの屋で鑑定汁
壊してもモノは変わらない
・安土城の最初の結界
蒼鬼をスイッチの上に置いて、お初に変更して狙撃ポイント○
狙撃ポイントはスイッチより後ろにある
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:39:53ID:8hgJxqHa草×2 = 秘薬(小)
山菜×2 = 秘薬(中)
香草×2 = 秘薬(全)
キノコ×2 = 鬼薬(小)
赤いキノコ×2 = 鬼薬(中)
珍しいキノコ×2 = 鬼薬(全)
ヤモリ×2 =心薬(小)
サンショウウオ×2 =心薬(中)
幻のサンショウウオ×2 =心薬(全)
草+キノコ=秘丹(小)
山菜+赤いキノコ=秘丹(中)
香草+珍しいキノコ=秘丹(全)
草+ヤモリ=心秘丹(小)
山菜+サンショウウオ=心秘丹(中)
香草+幻のサンショウウオ=心秘丹(全)
キノコ+ヤモリ= 鬼心丹(小)
赤いキノコ+サンショウウオ =鬼心丹(中)
珍しいキノコ+幻のサンショウウオ = 鬼心丹(全)
小と中の材料で練成すると小
中と全の材料だと中
小と全の場合は中
発明書+青の石 =青玉の石
青の石×2=鬼石
黄の石×2=力石
青の石+黄の石=心石
兵法書 + 発明書 = 商売卸免印 (店で物を買う際20%Off)
前まとめて書いたときに×2のとこに+がついてて個人的に恥ずかしいので修正w
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:40:02ID:sDg02sCK死んだorz
鹿みたいな頭のやつのお供の旋風ギリ食らって…劇薬全一個余っててケチらなきゃよかったヽ(´Д`;)ノ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:41:10ID:vNCvmKI00030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:42:41ID:ZvPJJIIjwikiの中の人テンプレ分追加してほし〜。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:43:53ID:AVdrIVci0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:44:18ID:3SYc9Jba10階層 秘薬(全)
20階層 力石
30階層 鬼石
40階層 赤魂呼びの鈴
50階層 メタトロンの篭手(ロベルト用、攻撃力88、光属性、5連 Lv5突き系の威力+40%LvMAX体力最大値+1000
60階層 劇薬(全)
70階層 飛車の指輪(突き技威力+40%)
80階層 大黒天の御札(鬼覚醒時の心力消費-50%)
90階層 竜神の護符荒魂(和、荒、奇、幸の4種類集めると効果を発揮
100階層 神護覇甲(ロベルト用、鬼戦術無し、攻撃98、無属性、、4連 Lv1体力が少しずつ回復Lv5衝撃波を発生LvMAX攻撃力+100)
抜けてたので追加
上のまたねたばれ氏ねとかいうレスがくるのが眼に浮かぶな・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:45:41ID:vNCvmKI00034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:46:04ID:bFtTsMBm0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:48:22ID:8hgJxqHa5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2006/01/30(月) 03:06:19 ID:jkYze7Ex
2げったー
2ゲット失敗で悔しかったんじゃね?
テンプレに
特典1 鬼武峡全クリア
特典2 鬼武峡を全部金でクリア
特典3 鬼札を取ってパスワード入力
も追加したほうがいいかも
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:51:11ID:7Wr6p4x+釣りか?
心力半分以上あれば自動蘇生するから、嘘だな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:53:16ID:xO8CAtvz敬礼(`∀´)ゝ”
次はがんがれ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:53:46ID:jGoPfzfm固定砲台の野郎が落としたとかいうカキコ見た気がする。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:53:58ID:vNCvmKI00040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:54:05ID:THo4kcFA>>36
心力ゲージが足りてなかったんだろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:54:41ID:bFtTsMBmありがと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:57:03ID:8hgJxqHa後魔空空間でカラスの人型っぽい奴の強いのから拾った気がする
別の奴が落としたかもしれないけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 03:57:09ID:2VSrYtdzさっき空間下のほうでレーザーピザが落とした
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:00:33ID:b6GtFfesこんな時間まで鬼武侠全部やったのに
コス2が出ねぇ、、、orz
一体どこを見落としてるのかわかんねぇ…。
どこが金取ったか表示するシステムはないのか…ヽ(`Д´)ノ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:03:11ID:jGoPfzfm1からしらみつぶしが一番早い気がするぜ同士。
俺はもう限界だ。もう寝るぜ…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:14:55ID:gcBMpNTZ0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:16:47ID:0y7Q29Vg0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:18:11ID:vNCvmKI0・・・って載ってないな、8話
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:18:38ID:gcBMpNTZ0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:20:39ID:0y7Q29Vg0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:20:54ID:BI+tn6s3攻略メモのところでいい?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:21:38ID:6O662kAZ地下牢から出たあとに歯車がどうのこうのいってるところで
詰んだ気がするんだけど。。。
幾ら探しても歯車の部品無いし前の所にももう戻れない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:25:40ID:2VSrYtdz0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:26:10ID:NyUq49Py005528
2006/01/30(月) 04:29:54ID:sDg02sCKしんりょくゲジ4割しかなかたよ。
多分なんて気持ちで攻めちゃいかんな。
そくリセットorz
もうとりあえずクリアまでつっぱしるわ。
両LVMAXでも苦戦するってキツいわ…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:34:13ID:Z4NJQeuQ0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:37:06ID:rrkoLnxN空中から札飛ばすヤツ、地上では透明なヤツ。
動けなくされて体力・気力とも、モリモリ削られる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:37:37ID:sDg02sCK0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:42:04ID:aCfoMWau0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:47:35ID:Z4NJQeuQ後味悪いっていうか続編ありそうな終わり方ですね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:56:40ID:Z4NJQeuQ0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 04:58:03ID:pp4VKsRF茜タソの発育した身体…想像しただけで脳汁出まくり間違いなし!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 05:01:35ID:lKk7GOf7貧乳は何時までたっても貧乳のまんまです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 05:04:54ID:BI+tn6s3とりあえずテンプレをWikiの攻略メモに載せておいたよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 05:16:25ID:pp4VKsRFいえ僕は茜タソがきっとC〜Bぐらいという男にとって最高のお乳になっていると信じてます。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 05:25:12ID:UQ5+ayWy皇輝と吉祥天の御札と鬼眼護法の首飾と鬼戦術威力アップ系の2つ装備して連発しる。
なるべく敵が固まってるところの奥にいる奴をロックオンするのがいい。
40階台は皇輝と吉祥天の御札と鬼眼護法の首飾でLv1鬼戦術一閃→連鎖一閃の連発で50までは楽勝。
エクスカリバー取るまでならとりあえずこれで。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 05:47:45ID:wPLFWyN5これ何かの役に立つの?
教えてください
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 05:51:34ID:dgQCzTepおまえらは何装備してやってた?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 06:13:50ID:rrkoLnxNセンクス。まずは皇輝探しからやってくるわ!
炎龍剣じゃダメポってことがわかたw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 06:28:54ID:SZTw03y80071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 06:52:42ID:baMj+qPR0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:07:19ID:ON1/3Uk7つか、天海(一応)は何年間鬼のコテを封印するって旅してんだよ…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:12:53ID:V7jKk7eh以下取れて無いので情報お待ちしてます
幻金塊(中)の右
真珠と青玉の指輪の間
ブゴウから右の青鬼用の刀4本。ゴウライジメウトウとエクスカリバー除いたやつ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:35:04ID:ZTWJjkYj天海は比叡山の寺を守ってるんだよ
篭手はもう封印したってか邪気を取り除いたんだろ
それを比叡山でやったんだと思う。鬼門もあるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:35:38ID:SZPU5g+04回目の攻撃を×ボタンで止めて、また4回攻撃の繰り返し
これが非常に強い。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:37:12ID:+kVPFafa60階まで鬼薬(中)1個だけの消費でいけたから、やっぱ武器次第だろうな
防御MAXまで改造したけどあんま役に立ってないな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:40:05ID:wcsmG2xq武者ガンダムは三代目大将軍
武者ゼータは二代目将ガンダム
武者ダブルゼータは火炎のダブルゼータ
武者マークツーは密林のマークツー
武者ニューは疾風のニュー
武者サイコは巨山のサイコ
ここまでは思い出せるんだが
武者濃丸って何になったっけ?どうしても思い出せない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:09:27ID:yp1pczo2なついが、思いだせん・・
すまんがアシスト一閃がどうにも出せない。
従者は待機にしてあって、メインで一閃>タイミング見てL2だよな?
連ねや弾き、鬼術一閃とかは普通にだせんだがアシストが・・
もしかして連一閃中はだめとか?
もう練習しすぎて生一閃でしか4話、雑魚たおしてないよ・・
茜いい加減言う事聞いてアシストしてくr
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:30:40ID:V4sYUmWX0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:33:39ID:t1Aq0OwEアシスト一閃は連一閃中は出せないんじゃない?
漏れも難度もやってみたが、連一閃中には出なかったなあ。
ところで、作戦は追従だよね?
他の作戦じゃ出ないよね?←この辺り自信なし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:34:53ID:8hgJxqHaでも光学の銃手に入れると通常攻撃のほうが強い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:37:16ID:gMSk0DTZ0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:51:15ID:6WDQx+wj0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:52:31ID:yp1pczo2なるほど、やっぱ連中はできんのか・・
後追従でやってみるさんすこ。
しかし鬼丸でねぇ・・
砦合流したとこでミッションついでにずっと蜘蛛、忍者やってんだが
まったくだな・・
すでに21段になっちまった。
今回強化赤玉とポイントに苦労しないのはいいが、
やること多くて大変だな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:02:21ID:H3nOw+sp>>80
なるほど、やっぱ連中はできんのか・・
後追従でやってみるさんすこ。
しかし鬼丸でねぇ・・
砦合流したとこでミッションついでにずっと蜘蛛、忍者やってんだが
まったくだな・・
すでに21段になっちまった。
今回強化赤玉とポイントに苦労しないのはいいが、
やること多くて大変だな。
おいおい、俺なんてその時点で37段だよ・・・orz
自信付いたか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:06:50ID:yp1pczo2そりゃきついな・・
有難う、やる気でてきた!!
アシストようやくコツつかめたよー
後、アシスト決め手即キャラ変え其のまま連一閃にも繋げられるみたい。
連一閃中はむりでも、一匹目アシスト>他連一閃ってな具合でいける。
タイミングと相手の位置と向きも関係すっからむずいが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:10:42ID:ZTWJjkYj@できるだけ仲間同士を近くに(敵を挟み撃ちにするような形が理想的)
A誰でも、なんでも良いので一閃を決める。
Bタイミング良くL2を押す。
注意:
アシスト一閃では最初に一閃を決めた人がその一閃で倒し損ねた敵を仲間がアシストして一閃で倒すのが目的である。
つまり前者の一閃で倒す敵が居なくなってしまった場合どんな状況でもアシスト一閃は発動しない事になっている。
なお連鎖一閃中など一閃の種類などは関係ないと見られる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:13:37ID:BGgqVK+H0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:18:16ID:XvT5SaTa0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:18:45ID:JEARCj3J俺も死のう・・・orz
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:25:35ID:22t89K6WタイミングよくL2っていってもうまく切り替わらないな
△からの一閃って崩し一閃だよな
それでもできるはず、なんだよな
ところで、鬼武峡って金と銀だけ?銅もあったりするか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:28:22ID:8hgJxqHa0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:28:24ID:22t89K6W0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:31:20ID:22t89K6W>>87に感謝する!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:37:26ID:+YfUPKQy崩す→一閃→アシスト→連鎖→アシスト→連鎖→アシスト・・・も可能
ただし前の一撃で相手が死ぬとアシストしてくれないかも、あと自分の周りに敵がいても
従者の近くに敵がいなければダメ。
つか自分が殴ってないやつに向かってく時もあるような気がするんだけどな個人的には。
あーあとあれだ、アシスト一閃攻撃力低すぎねぇか('A`)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:37:45ID:yp1pczo2アシスト一閃はキャラは切り替わらないよ。
後、アシスト後の連鎖だけど、二通り有ると思う。
1、メインが一閃>アシスト>其のままメインが連鎖につなぐ。
2、メイン一閃>アシスト>ここで即キャラ変え>アシストキャラがギリギリ
連鎖受付時間中に□>連鎖につながる。
二つ目のはかなり難しいけど試してみて出来た感じがする。
蒼鬼一閃>茜アシスト>即L2キャラ変え蒼鬼一閃後で固まり>茜連鎖一閃
てな感じに見えた。
L2連打でもそう旨く行かないから、受付シビアぽい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:39:56ID:iZlCX1Y+0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:40:42ID:V4sYUmWXそうなのか
とりあえず空間の銃手に入れてくっぺかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:44:56ID:22t89K6Wうん、切り替わらなかったな
ちょっとだけ体力が遺っていたやつを後ろから一閃してくれたのを
画面のはじっこで見る事ができたことでわかった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:45:38ID:iZlCX1Y+0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:50:41ID:22t89K6Wwikiに鬼札場所をアップしようかと思ったんだが
どこに書けばいいとおもう?
道具じゃねーよな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:52:11ID:+YfUPKQy0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:53:26ID:/Seq89Lu空飛んでるやつが苦痛すぎる
どうせ茜なんかは村正の方が強いだろうしなー
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:53:38ID:IljRICM20105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:55:55ID:22t89K6W新たな項目が必要だな
確かに特典みたいなもんだもんな
まだそんなにごたいそうなもんじゃないからもっと情報が集まったにする
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 09:59:17ID:z+p0bQFj0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:05:01ID:pXWHvh/5なんか出撃前にみんなに話しかけるときのあっちの反応がかなり変わってきたり、全然関係ない話とか聞けるようになってきたんだが・・。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:07:16ID:C66WpNIX0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:08:45ID:22t89K6W友好度がスタートボタン画面でみることができる
友好度を知りたい仲間が従者じゃないと見れないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:09:04ID:6GTVNzeA一緒に行動している時のみステータス画面で確認 できる。上限は多分10。友情度を上げるには上げたいキャラと出撃すること。
何か意味があるのかは不明
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:09:26ID:VHHn1MOs茜の100階層で取れる武器は覚醒に特化してて強いぞ
基本攻撃188に、心力オート回復、攻撃+50、心力最大値+1000
心力消費50%の御札つけてれば一回の覚醒でボス皆殺しにできちゃうし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:10:33ID:5N8L4jjk0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:10:58ID:JEARCj3J「好きにしていいわよ」
エロ杉
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:12:07ID:ENWUuy1R0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:15:18ID:JEARCj3J「イカせてあげる」
エロ杉
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:16:00ID:22t89K6Wそっけなかった会話が仲良くなるとフレンドリーになる
一緒に行動していて命令を変えたときの台詞が仲良くなると変わる
くらいしか意味がないような
もしかしたら良いアシストをするようになってくれるのかも
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:16:19ID:T4uhpsnk「秀康兄ちゃん・・・・な、なんでもねぇよ!」
エロ杉
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:21:18ID:6GTVNzeAちなみに2週目以降も有効度は引き継がれる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:26:12ID:+YfUPKQy0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:27:24ID:8hgJxqHaトップ編集できないから使いにくいな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:29:25ID:lSyuFpyk/ ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
l / ___ ! !
l l ー‐‐ _,,,,,,,.. ミ l
l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、 l ,/`i
ヽ!. '‐tr‐,! ' `´` , l!ヽ !
`! ー'´, 、 , ' lr'/
ヽ ,!-.....-,!ヽ、 l'´
! _______,...._ ./
ヽ '´ ー‐‐' `ー ' ,!、
みのちゃんなんで.... Orz
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:30:11ID:6GTVNzeA>友情度が高いほど錬成を行える回数が増えていきます。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:30:25ID:jnzuGRF2メニューは編集できるぞ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:37:28ID:T4uhpsnk0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 10:55:44ID:+kVPFafa違うのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:15:13ID:3NKXB6VP何であんな腰の振り方するん?ねらっとるとしか思えんが。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:16:25ID:60ibX4rOどなたか、知ってたら教えてください。お願いします。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:17:20ID:/n8JWqmhwikiの使い方知らない?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:20:45ID:6GTVNzeAどの難易度でゲームをクリアしても何も出ない。
残る可能性はアイテムコンプとかなんだけど出ないくさい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:22:00ID:OgAEJs1x魔術師っぽいやつが大量に出てきて同時に札ばら撒いてきてハメてくる
カラス天狗みたいなやつビームばっか撃ってきてウザイ
光の鬼戦術使える武器が無いと時間がかかって仕方がない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:23:49ID:JEARCj3J0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:24:02ID:k+zQZMzl0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:24:23ID:1RtNZPd+とりあえず青鬼は皇輝、エクスかリバーで決定かな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:25:53ID:59kX57Ey仲間のも教えて
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:27:00ID:6GTVNzeA意識したことないからあれだけど絶影が落とした気がする。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:28:01ID:+PgR0za60137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:28:55ID:fd3FQj9oそういや光属性の武器って、青鬼のばかり目が行っちゃうけど他キャラ用のもいいのあるかな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:29:25ID:k+zQZMzl闘士のお供で出る強い奴か、狩ってきます
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:30:16ID:pXWHvh/52週目普通でやろうとおもったが、激しくやる気失せた・・。
易しいだとラスボスとか激弱かったなあ・・。
やはりDMCのがむずいね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:31:13ID:fd3FQj9oさて昨日はお初と青鬼50階達成したので、今日は他3名の50階目指す。
51階以降なんて、とても集中できん。黄泉のお札99枚手に入れてから潜る予定。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:31:43ID:1RtNZPd+そこは他の凄い人達にまかせる。 100までいったのは青鬼だけ・・・ ごめんよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:33:54ID:6GTVNzeAアイテム出現率UPを装備して魔空に潜れば誰かしら落とすと思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:34:29ID:fd3FQj9o0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:36:57ID:TddX/Zb2爆破先は行き止まりだしどこにあるの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:37:22ID:8hgJxqHaお初は光学タイプの日照と月読使うほうがいい
王将の指輪とか装備すれば最初のほうの敵は1発で倒せる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:38:38ID:8l5M+bf30147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:38:40ID:8hgJxqHa鍵つき扉のさらに奥に茜で通れる道がある
そこに鍵有
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:39:16ID:6GTVNzeA0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:41:04ID:0gOxm2ut0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:41:33ID:JEARCj3Jラケット
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:42:54ID:STvzY9hZ優先的に倒そうとして切り上げねらうもテレポートされる→ほかのウィージーの呪文で拘束
→ほかの敵に袋叩きに会う
この繰り返しであぼんですた。矢があれば・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:45:36ID:QaF6nCdvこれはいらつくよな
さらに土に潜るやつとセットで出てくると激しくウザス
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:46:08ID:TddX/Zb2>>148
レスサンクス!
そんな道があったとは気がつかなかった。
これで先に進めます。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:49:50ID:nmywJ/jZ0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:50:37ID:NmLLn/ix教えてよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:51:26ID:NyUq49Pyランダム
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:52:03ID:STvzY9hZガッチャ系→武器が金棒に変更。回転しながら突撃をするように
富嶽?→機械化?により死に際に爆発。近くにいると巻き添え
ザーヴェイト?→>>152の言うように地中に潜る
ウィージー→色によって攻撃の効果が異なる。青いやつは凍結のおまけ付き
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:57:12ID:OgAEJs1x長いこと拘束されるうえに鬼力があっというまに空に(つд`)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:03:42ID:nmywJ/jZ何か箱が増えてて武器やら指輪が増えてる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:07:06ID:fd3FQj9o武器はマックス改造のスキルを書いてます。
青鬼
皇輝(光)鬼力-50%/鬼戦術威力+20%/鬼戦術威力+100%
エクスカリバー(光)対闇属性攻撃+20%/50%/攻撃力+50
漆黒の魔剣(闇)通常攻撃威力+20%/体力最大+500
雷斬刀(闇)攻撃力+10/鬼戦術+50%/鬼力最大+1000
茜
鬼丸(炎)攻撃力+100/通常攻撃の威力+40%/衝撃波
村正(闇)一閃威力+40%/攻撃力+100
正宗(光)一閃威力+40%/鬼力最大値+1000
獅子王(光)鬼戦術+50%/鬼力最大値+1000
お初
鬼怒(闇)鬼力、心力、体力最大値+500
月読(闇)心力最大値+500
護法(光)防御力+50/全属性防御+20%/体力最大値+1000
ロベルト
閻魔の篭手(闇)衝撃波/攻撃力+100/体力最大値+1000
光撃甲(光)体力最大値+500/対闇属性攻撃+50%
ルシファー、カシエル、ウリエル、ラファエルの天使篭手各種。
強そうだけど、防御-あったり、無属性だったりで微妙かも。
天海
鳥枢沙魔明王の矛(闇)対光属性防御+50%/対光属性攻撃+50%
蜻蛉切(闇)通常攻撃威力+40%/攻撃力+50
降三世明王の矛(光)鬼戦術威力+50%/心力最大値+1000
そういや光と闇以外の戦術ってあんまり見たことないや。光以外で使える属性あるんかな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:07:11ID:nXAJ8FiX0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:13:22ID:8UkmBU/Aステルス触手(強い方)が、大勲功の宝珠落とした
何、宝箱でゲットしたからもういらない?
そいつは失礼
0163FAQ
2006/01/30(月) 12:13:55ID:kWLIMj5K堺 暗号その2
倉庫の番号は左から順1〜6番
それぞれの倉庫の中の絵の動物の数を数える
例えば
5番目の倉庫の絵の動物の数が1
2番目の倉庫の絵の動物の数が2
3番目の倉庫の絵の動物の数が3
だと、は「523」となる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:15:39ID:QaF6nCdv風属性もちょっとは使えるよ
光属性みたいにホーミングはしれくれないけど、
周りの敵を巻き込んでくれる
前作みたいに敵を引き寄せる効果は薄いみたい(もしかしたらないかも)
空間には武器も必要だが装備品も結構関わってくるよな
消える敵は光属性ってのを知らなかった頃はだいぶ辛かったよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:16:21ID:7rszaHkV黒札は食らった瞬間に鬼戦術LV1を出すといいぞ
消費減らしてあれば鬼力の回復にも使える
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:25:39ID:nXAJ8FiX0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:27:14ID:uPJQDo1Lでもアレをダウン中にくらうとキツいよな…
ダウンのまま拘束されて、解けてからもダウンからの復帰まで時間かかるし
つかダウンしてから起きあがるまで時間かかりすぎじゃね?
拘束とかダウンとかレバガチャで早く回復してるようには思えないし…
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:27:36ID:OgAEJs1x逆。
光属性だから闇装備が効く
雷斬刀とかで崩し一閃決めればほぼ一撃
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:31:45ID:9rPzRWWn0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:32:07ID:4reqpFNh0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:32:46ID:tedQxPAgロベルトで魔界空間クリア ハート
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:33:13ID:JEARCj3J新・新鬼武者
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:34:59ID:IhcM1+IV保存回数を減らせば得点がついてきたりするんですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:37:31ID:nmywJ/jZ0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:37:39ID:T4uhpsnk0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:37:41ID:8hgJxqHa鬼力消費-50%の装飾品つけて、消費-50%の皇輝装備しても消費量変わらないっぽい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:39:27ID:H3nOw+spの連鎖一閃x5が、どうしても一閃で途切れるんだけど・・・
それと、
ガッチャ:足軽頭の指輪、兵法書、紫水晶の指輪、武斬刀(腐るほどorz)、キノコ、たまに、紅いキノコ
ちなみに今、第4章終わって
青鬼:42段
茜:42段(友情:9)
技は、青鬼+茜共に、攻撃基礎+旋風斬までMAX、必殺技MAX、防御MAX、魂吸引MAX
(限界突破して無い状態で)
段上がるごとに良アイテムが出やすいっぽい
いつになったら、ディスク2行くんだか・・・orz
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:39:33ID:nmywJ/jZ0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:40:33ID:DdfVjfsB正宗は攻撃力+50もついてなかったっけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:41:02ID:wyS+zAYDお初でいける所にも無かったし・・
最初に茜で来た場所には戻れないなんてことないよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:41:58ID:+YfUPKQyさらに地中からごとごと何か迫ってくる音がするともうどこ見ていいのかわかんねぇよorz
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:42:54ID:DdfVjfsBx5ってのは5連閃しろって事じゃないよ
連鎖一閃を5セット
二人切ろうが三人切ろうが連鎖一閃は1回
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:43:01ID:+YfUPKQy確か+100の一閃+40%じゃね?ものすげぇ数字だった希ガス
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:43:24ID:NyUq49Py0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:44:00ID:+YfUPKQy0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:44:56ID:DdfVjfsB100は村正のはず
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:47:04ID:QaF6nCdv鍵の扉を背にして行き止まりに小さい穴があるよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:47:24ID:H3nOw+spそれは、回数みて分かったんだが
どうも、連鎖が繋がらない・・・一閃で終わってしまうんだ・・・次に繋がらない
如何するべきか教えて欲しい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:48:18ID:NmLLn/ix左から1番 犬が4
2 熊が3
3 雀が5
4 鯨が1
5 象が2
6 鉄の扉 蝶々が6
答えを教えて下さい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:48:20ID:QaF6nCdv一閃のレベルはあげてる?連鎖のほう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:49:14ID:nXAJ8FiX消費ー○%は
50%が最高
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:49:39ID:QaF6nCdv0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:49:56ID:NyUq49Py0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:50:28ID:QaF6nCdv>>192
は>>189のレスな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:51:13ID:wyS+zAYDおお、ありがとう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:51:42ID:QaF6nCdvあ、関係ないのか
スマソ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:53:18ID:H3nOw+sp>>177の通り技で上げれるところは全部上げたんだ
それでもどうしても一閃やって終わってしまうんだ・・・
何が悪いのか分からない・・・orz
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:53:44ID:DdfVjfsB一閃で敵のいない方向に動いてしまうと次の敵までの距離が開きすぎて繋がらなくなるよ
次の敵を狙えるようなところから狙った方がいいと思う
普通に連鎖一閃ができないってのなら一閃でたら□連打すればおk
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:53:47ID:x2heO/En0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:54:26ID:sF6IgIxV0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:55:33ID:Qn8N0yXZ連鎖自体がつながらないの?
△で発動した後、□連打が一番簡単なのでは。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:56:44ID:dPTpZTJJ鬼武者はいままでのやつ楽しかったです
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:57:52ID:fd3FQj9oあ、何か別の装備のスキルみてた。
正宗 一閃威力+40%/攻撃力+50
ですた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:58:56ID:CJbkpXCO俺が通りますよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:59:48ID:IhcM1+IV保存回数を減らせば得点がついてきたりするんですか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:59:50ID:ompt2B++△押して鬼戦術出してみたのに何回やっても一体しか殺せない…。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:00:06ID:s0Cve6R1超鬼難は微妙だ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:00:31ID:+YfUPKQy2,3を楽しめたお前こそ真の鬼武者よ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:00:33ID:T4uhpsnk0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:01:03ID:+YfUPKQyそろそろ鬼戦術lv2とか3の存在に気づいてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:01:07ID:NyUq49Py取説100万回嫁
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:05:27ID:JEARCj3J@攻撃をガードで弾く→すかさず■→あわよくば連鎖
ALV1▲を出す→すかさず■→あわよくば連鎖
敵の攻撃からダイレクトで一閃は偶然以外無理。
見切りの玉があっても無理。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:08:06ID:+YfUPKQy多分大体の人そういう風だと思うけどな。ダイレクトはまず敵が攻撃するの待つのがダルい
特に攻撃パターンが多いやつなんか待ってて失敗するとテラセツナスだし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:08:40ID:T4uhpsnk0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:10:03ID:GuEQ2WNu0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:10:39ID:H3nOw+sp>>198
>>201
ありがとう!とりあえずクリア(銀:秘丹・小)はできた!
が、金出すのは運ってことが分かったorz
敵との距離(距離:連鎖一閃を決めるための。)、弓を防御するタイミングと敵の攻撃タイミング
鴉が狙ってくるタイミング、敵が攻撃を出す間の時間。
これが、運良く行って金が手に入るんだな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:10:46ID:Qn8N0yXZむしろ暴発するよなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:11:39ID:8hgJxqHaいや弱い武器もって鬼戦術LV1からの崩し一閃の連鎖で金とれるよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:11:57ID:espyox2v見切りのヤツつけて、どのタイミングかみたけど
ほんと一瞬じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
単純な日本刀タイプのヤツならカウンター出しやすいけど
忍者や、大型タイプになるとまじきつー
あと、既出かどうかわからんけど
幻の甲羅は14章だか15章、ヤツが死ぬイベントがあった城の城下町でてにはいったお
カラス天狗みたいなミッソンがある場所で戦ってたら沢山てにはいるお
名前わからんけど、黒色の敵から入手しますた
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:12:20ID:NyUq49Py光ってから斬っても間に合わないぞ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:16:53ID:espyox2v保存回数はたぶん縛りプレイ用な気ガス
とりあえず漏れはセーブ回数99でカンストしたお
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:19:52ID:+PgR0za6どうするんですか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:20:36ID:espyox2vカウンター一閃の狙い目
敵が沸いたら、必ず攻撃してくるのでそこが狙い目
ブロッキング一閃のほうが安全だけどね・・・
全敵カウンター一閃だせるようにナリタス
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:20:39ID:QaF6nCdv難しいで1周目をクリアすること
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:21:05ID:Hv0xea//0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:24:19ID:8hgJxqHa2週目の難易度変更は無理
最初からで難しいを選択
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:25:07ID:NyUq49Py足軽系、ガッチャ系、斧持ってる奴、槍持ってる奴、鳥、ギャラーンぐらいかな
囲まれたら素直に弾きにしたほうがいいと思うけどね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:28:38ID:TwQ5PXu1の鬼武狭で金ですわっ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:29:43ID:+PgR0za60230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:34:42ID:dPTpZTJJ0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:35:29ID:QaF6nCdvえ?釣り?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:35:42ID:8hgJxqHa最後までやるなら要るけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:48:15ID:H3nOw+spマジか!?
焔舞LvMAX
山河慟哭LvMAX
氷哭LvMAX
茜は全LvMAX
武斬刀はlv1です。
どれで連鎖できますか?一撃で敵しんじゃうんだが
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:49:02ID:8hgJxqHa0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:49:18ID:TwQ5PXu1平均殿くらいだろうか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:50:41ID:WaPovNIG技ポイント、武器強化は何から上げていくのがお勧めでしょうか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:54:18ID:jnzuGRF2ニンジャとか敵の落とす武器をLv1のまま使えば楽勝
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:54:56ID:QaF6nCdv自分が重視するものがいいのじゃないか?
説明書のハミブンにもヒントが書いてあったぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:57:43ID:9fnlCYKb現時点で「ここがもう少し強ければな」って思うものから。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:04:59ID:8hgJxqHa新しい強い武器拾って、強化したのが勿体無いと思うなら
防具をあげればいい 防具は10ごとに装飾品の装備数もあがるしね
技は自分が使いやすい奴
突きとか追い討ちはLV3まで強化すると新技出る
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:05:43ID:4reqpFNh0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:08:00ID:s0Cve6R10243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:09:42ID:8UkmBU/A逃げる爆弾男から博徒の心得(絵がサイコロの方)
固定砲台から仁王(地属性攻撃力45Lv5防御+20LvMAX体力+1000)
既出ならごめんね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:12:02ID:Y3hrmAjb最初の方で強い武器は初期武器が強い希ガス。
中盤入ると烈風の魔剣が手に入るからそれを使うといい。
終盤はまだシラネ。
技ポイントは俺的にはまず連続攻撃(だっけ?)を上げたらいいよ。その次に一閃の連鎖が上がるやつを上げたらいいと思う。
そして一閃。残ったら吸収(かな?)。地味だけどあったほうがいいと思うよ。技使わん俺のアドバイスね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:17:03ID:WaPovNIGありがとうございます。自分なりに進んでみようと思います。
あと、技の強化についてどこか載っているサイトとかないですか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:21:30ID:DdfVjfsB俺はまず連鎖一閃から上げたよ
連鎖一閃の回数増えるから一回の一閃で倒せる数が増えて気持ちいい
鬼戦術→崩し一閃→連鎖一閃は使いやすくて強いからガンガン使うべし
連鎖一閃上げたら次は一閃の威力
んで弾き一閃かな
弾き一閃多用するなら最初に弾きに振るのもいいかもね
技は一閃系に振れなくなってから振り始めた
蒼鬼の技は微妙なので振らなくても良かった気もする
茜の切り上げ系の技は優秀だから早めに振ってもいいかも
とりあえず技覚える3段階まで振ったら次の技へ
技の威力よりも最初は使える技増やしたかったから広く浅くで振っていった
気に入った技があればそこから更に強化で
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:22:40ID:8UkmBU/A(多分)空中にいる魔道師の紫色の奴から吉祥天の御札
しかしお肌のビームライフルの性能おかしくね?これ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:24:23ID:U585cWWd0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:25:04ID:dPTpZTJJ0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:25:51ID:8hgJxqHa>>247
普通銃が弱くて序盤使いにくいからその分ってことかな
普通銃で魔空空間ちょっとやったら連射するので手が痛くなった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:26:31ID:8hgJxqHaディスク2だけ借りてどうするつもりなんだw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:26:44ID:QaF6nCdv新鬼武者のディスク1の部分のデータさえあればできるんじゃね?
いきなりははじめられないよ、続きだもん
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:27:10ID:b6GtFfes先ほど茜で100階までクリアしてきたけど、漏れも3時間くらいだった。
50階までは1時間でいけたが、そっから先2時間かかった…w
戦法は茜の光属性武器でホーミングレーザー?連発。
たまに崩し連鎖一閃も織り交ぜてた。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:28:37ID:Y3hrmAjbそんなおまいには連射パッドがお似合いだな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:30:14ID:3VtKi/Ne0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:30:17ID:QaF6nCdv3時間でいけるのか?
レベルのせいか、弱いせいか減ったゲージを回復させてから次の階まで
いくから時間がかかったから途中であきらめた
3時間で70階くらいだったかも
俺も落とし物情報
既出かもしれないが、弱い方のピザ(マシンガンみたいなのを撃ってくるやつ)が
兵法書を落としたぞ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:32:26ID:espyox2v通常攻撃>蹴り>連鎖>弾き受付時間
必殺技は殴りキャラ以外ぶっちゃけイラネ
斬り->斬り->蹴り
斬り->斬り->×
斬り->斬り->緊急回避(R1外しの方)
のループが強いし
斬り回数は武器のコンボ数とかで、隙の少ないところとか微調整してくれ
お初は
通常攻撃>連携>回避>受身
攻撃タイプ普通でL1+□を16連射
必殺技はどれもいらない
以上
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:32:38ID:gkBzptIj蒼鬼 武轟の右、エクスカリバーの左
エクスカリバーの右、天十握剣の左
外人 オルトリンデの右、シュヴェルトライテの左
誰か詳細求む
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:33:23ID:yazKNg6q普通で頑張ってとった武器が難しいで引き継ぎできないんだな。
メンドイな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:33:58ID:espyox2v0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:35:29ID:+YfUPKQyマジロベルトと天海、lv1の武器しかなくて死にそうだったぜwwwwっうぇ
そのあとの茜はlvMAX村正で覚醒して終わり。
お初に至っては覚醒するまでもなくビームライフル撃ってるだけで終わり。
キャラ育てるってほんと大事だな('A`)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:37:03ID:8UkmBU/A空中にいる魔道師の青い奴から、黄泉帰りの鐘
どうせ装備しないけどなw
しかし、博徒の心得装備してるだけでガンガン出てくるな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:50:22ID:zJNxM0EG出品者:idaisei2354(3)
,..へゝ、 _
/ ,.- " \ \ 、
//,. // .|. ヽ. 丶\
/ y// / ! i | '! | ヽ
///YtTメ、リ | ! ! | |! .| .}
///{リ,!-,y!//| | !⌒メ、| .| !!.! 使用回数は数回で、まだ締まりも良く、
./// イ !| /::}リ ! ⌒ヘ、| | .|/// 新品同様の状態です。
./ / // / .,,_} .!,,ノ {:::ノヘ| ! |彡_,,,,
.// / / / .i. } { ・ "'''' | | |/,,;;" !.
/ / / / ./ |. i_.ヽ、ヽ ノ| ! | _ .{_ ※商品の性質上、ノークレームノーリターン
.| | / i ヾ ̄  ̄_\,. -''" ,.;| ! / ̄  ̄ "7 でお願いします。
| | | .| .),,, - } ゝヘヘ''" ! / > ⌒ヽ、"''./
.| | | .| ヽ /,/;;;/^,^\/ // i ::\/
| ! | .| / \/ ; / // ,| :::::ヽ
|! | ! { >{ / ./ノ < ::::::::::::}
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:53:17ID:fd3FQj9o回避したつもりがスウェーで喰らうパターンにストレス溜めてる。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:55:01ID:RmDjqabP0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:57:19ID:v9Wn58p10267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:58:34ID:Y3hrmAjb0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:58:43ID:8obgftk5なんで皆難しいモードに普通モードからアイテム引き継げないと不満なの??
なんの為の難しいモードかと聞きたい
初っぱなから簡単に難しいモードができるなら、難しいの意味がないじゃん
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:59:39ID:T4uhpsnksupattu
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:01:19ID:QaF6nCdvどこらへんでつまってるのか書いてくれないとわからないよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:04:24ID:B6BQvHr20272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:05:23ID:ZvPJJIIjX連打で敵の攻撃を誘う。
刀系の場合は、なんらかのボイスが出るか出ないかのタイミングで□
斧系も声やSEを頼りに。キモイ系は諦めてる。
モーションで判断したいところだけど、カメラアングルがマズイ時が多いのと
音に集中したほうが出る率が高い気がする。
8連鎖くらいするときってメチャクチャ気持ちいい。
でも強くなったら一閃より普通にやってるほうがすぐに倒せるね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:06:24ID:RxOA2eol0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:07:19ID:RxOA2eol0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:07:54ID:QaF6nCdv確かだけど駿河の砦の蔵の屋根の上
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:08:27ID:008Z7NrI50階のエクスカリバーほしいだけなのに・・・。
やはり、俺がヘタレすぎなのだろうか・・・。敵がうじゃうじゃ出てきてボコボコに
される('A`)体力回復する首飾りとかが出るまで諦めた方がいいのかな・・・。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:08:32ID:B6BQvHr2ありがd
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:09:57ID:vAa+1CMa0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:10:43ID:hyJBlnvP難しいからやりたくても、普通クリアしなきゃ出てこないんだし。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:12:15ID:8UkmBU/Aステップしながら電気手裏剣?っぽいのを『2本』投げてくる奴から、幻の鹿角
ボクサーから飛車の指輪
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:13:59ID:lfgntnrY炎龍剣あるなら強化して通常はそれ。防具も強化しる
皇輝しかないならLV1鬼戦術連鎖一閃と
空飛んでる奴用の広範囲ファンネルで使い分ける
鬼薬はいっぱい持っておいたほうがいい
で、ステージ終わるごとに回復系の数珠に付け変えて放置
おそらくこれで余裕
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:15:09ID:s0Cve6R1難しいくらいは最初から出しとくべきだな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:23:29ID:iY6FKNn7小さいほうから数える奴
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:25:48ID:2cYT21T2これ多用すれば99階まですんなりいけたよ
今までの苦労はいったい・・・・
100階? 蘇生できずに死にました
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:27:02ID:53kAEyfV0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:27:06ID:gTnhZY4nご冥福をお祈りします
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:29:51ID:008Z7NrIテンクス。炎龍剣ないや。防具は一応Lv50まで上げたんだけど、まだ強化必要そう
だね。
うじゃうじゃ出来てきたらすぐに鬼戦術Lv3やってたのがいけなかったのかな?
鬼薬7個しかもってねぇ。大量買いするか。
数珠持ってないからそれ取ってからにするわぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:33:41ID:gTnhZY4n左馬介ってそんなに金に苦労してたのか・・・・・?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:35:14ID:eN9a78MZ引き継げてもいいだろ。成長させるゲームなんだから敵も変わらないよりまた強くなったほうがいいだろ。
意味無いと思うなら自分だけ引き継がなきゃいいだろ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:36:26ID:gTnhZY4n要は難易度だろうと引継ぎだろうと自由にさせろと
0291283
2006/01/30(月) 15:37:01ID:iY6FKNn70292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:37:53ID:z77jvEBr原の宿場町の3箇所のうち1箇所がみつからない
でも3/3になってるから一度はやったはずだし・・・
戻ってから川を通ってすぐの斧とボス戦やった場所の入り口前のガッチャ
はわかるんだけどもう1箇所ってどこだっけ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:38:28ID:62xIt08r154
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:38:41ID:lfgntnrYちなみに
HPに余裕あって技P少なかったら空飛んでる奴の
緑の護符みたいなのわざと食らうと青魂大が出る
それでLV3ぶっぱなせるお
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:42:15ID:pc0/Tmssどなたか教えてくれませんか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:42:46ID:008Z7NrIあの護符、人の鬼力奪ってうざいなぁ。って思ったけどそんないいやつだったのか。
知らんかったお
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:42:50ID:QaF6nCdvはしごを登って屋根づたいから門をこえたところで
斧をもった長身のやつと数体戦ったはず
家と門とのちょっとした脇に鬼武峡があったよ
はしごから屋根づたいで門をこえたら少し戻る感じ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:43:50ID:QaF6nCdvすっごいやさしいね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:43:59ID:fd3FQj9o一番奥のちょっとした屋根のある中。見逃しやすい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:44:39ID:vAa+1CMa2 8 3だよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:45:33ID:vNCvmKI0全組み合わせ試せカス
あの程度の暗号解けない低能にタコ呼ばわれする筋合い無い
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:46:51ID:IhcM1+IV0303FAQ
2006/01/30(月) 15:47:02ID:kWLIMj5K倉庫の番号は左から順1〜6番
それぞれの倉庫の中の絵の動物の数を数える
例えば
5番目の倉庫の絵の動物の数が1
2番目の倉庫の絵の動物の数が2
3番目の倉庫の絵の動物の数が3
だと、は「523」となる
★堺の暗号★堺の暗号★堺の暗号★堺の暗号★堺の暗号★堺の暗号★
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:47:03ID:z77jvEBr>>299
サンクス
金取れました。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:47:36ID:9rPzRWWn白いマシンガンの奴:幻の亀甲羅
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:48:52ID:8l5M+bf30307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:49:53ID:Y3hrmAjb0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:51:24ID:lfgntnrY大人のダイナマイト
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:52:05ID:U585cWWd0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:52:11ID:T4uhpsnk足の裏くすぐり
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:52:29ID:8l5M+bf30312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:54:39ID:GhIJmelI0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:58:18ID:RmDjqabP0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:02:42ID:+YfUPKQy0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:03:23ID:NdDNkhiw親切すぎるくらいのヒントだったと思うんだが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:03:50ID:ETGVoW5M蠅が降ってくる時に隅っこの壁際に背中を密着して(庭方面を向いている・左手側が建物)ガードしてると、
吹っ飛ばされることもなくノーダメージで攻撃を耐えれる。
降ってきた時、密着しすぎて(蠅の中に入ってるのか)蠅は見えないけど、アタリ判定はあるので、攻撃し放題。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:06:31ID:/v8W0iP3悩んでる奴らは数行を読むのがそんなに面倒なのかねぇ
いい加減過去ログ読むなりして欲しいわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:07:27ID:MO3oahMY頭悪い奴多いからだな
俺一瞬で解けたし
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:07:45ID:fd3FQj9o0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:09:47ID:ETGVoW5M1回目のやつ、蔵を巡るのが面倒だったので当てずっぽうでいれたら
正解してしまった・・・。
2回目はちゃんと一個一個巡って鍵を開けたけど、
あれ、文書の日本語がヘタクソでわからないのも無理ないわ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:10:52ID:3utQR2xI魔空空間コンプリートまであとロベルトと茜の二人・・・
しんどいよ・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:13:58ID:RmDjqabP聞く程の謎解きじゃないのにね。
俺はピンのゾロ目から一個ずつ回してった( ̄ー ̄)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:17:03ID:s0Cve6R10324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:19:34ID:lfgntnrY俺は筋トレw
さっさと倒せばその分楽になるから必死で倒すよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:19:42ID:tNZz/ZhW0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:20:08ID:P7S2Kbtpどうやれば返せる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:21:47ID:vNCvmKI00328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:23:30ID:HTLqml6gなぜだorz
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:25:18ID:ivr8/1Dg恐らくそれは説明書1万回読めば分かるとおもう。
どうせ△押してすぐ出してるんだろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:25:26ID:VHHn1MOs最優先は対象の残りHPだと思う、半分以上はキープしておきたいところ
被ダメージはなるべく抑えた方がいいのはどれも一緒
相方は お初in猛攻 か ロベルトinバーサク が良いとおもう。
>>326
茜でメイドインヘヴン発動するか、素直に蒼鬼で覚醒してじっくり見極める
ラストなんだし心力回復アイテムがぶ飲みでゴリ押せばそんなに苦労しないはず
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:25:37ID:b6GtFfes島原・豊国幻学舎に「制限時間内に魂を3000点取得」これともう一つってどこにあるんですか…。
一向に見当たらない。orz
恐らくココの鬼武侠で金とればALL金クリアなんだけど…ヽ(`Д´)ノ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:25:52ID:lKk7GOf7たぶん酔っ払いの被ダメだと思う。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:28:27ID:Hv0xea//寂しい・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:28:39ID:VHHn1MOs地下行きのエレベータからボス戦のエリアまで行けば必ず発生するはず
たぶん、実験室みたいなエリアの最奥部で絶影を倒せじゃないかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:28:48ID:WU9oNQXf倒せないことは無いけど どう見ても銀です。
本当にありがとうございました
そんなことよりあのムカデの名前クローディアスであってる?
wiki編集してて心配になった
>>330
酔っ払いの残りHPは関係ないんじゃね?
少なくとも2では無関係っぽい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:30:33ID:8UkmBU/A45階あたりのボクサーからラファエルの篭手
風属性攻撃73Lv1鬼戦術+50%LvMAX鬼力+1000 Lv1で鬼戦術Lv1,2使用可 4連
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:31:06ID:OgAEJs1xゲーム開始時にはほとんど一閃なんて出来なかったのに
慣れってすごいw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:34:24ID:WU9oNQXfそれ堺じゃない?
>>337
じゃあ次は普通の一閃だな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:34:54ID:b6GtFfesむ、、そこって火の玉が通路をウロウロしてる部屋を3つくらい抜けて
螺旋階段下りたトコですよね?
「扉はかたく閉じられている。他の道を探した方がいい」ってコメントが…。
どーすりゃいいんだーーーーー
ここまで来て2週目で金取れって言うのか!?orz
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:34:58ID:2W8Q9jkF0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:36:35ID:tNZz/ZhW0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:37:14ID:SZPU5g+03つ目の部屋の真ん中の橋のとこにあるはず
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:37:22ID:umqcaC7r初歩的な質問ですみません。。。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:38:52ID:uuIrIsUD少なくとも同時期に出たケルベロスは他スレでも悲惨な
ことになっている。鬼買って桶
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:39:11ID:b6GtFfesいや、それは堺の幻学舎です…。
島原の方で詰まってますorz
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:39:25ID:boLPv7Ieみの吉が戻り移動の他に憶える
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:39:29ID:l1mowyul手に入れた武器のレベルってすべてあげなくていいよね?
どれをMAXにしてて、どれを1のままにしてるとか皆さんあります?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:40:07ID:QaF6nCdvまずはゲームを進めて鬼武者になれるようになっていること
そしてみの吉ちゃんと話すこと
そうすれば判る
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:40:31ID:s0Cve6R10350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:40:45ID:8odO39Fq0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:40:45ID:uuIrIsUD皆がなごやかに揃っている画面の時に、みの吉に話しかける
0352sage
2006/01/30(月) 16:40:48ID:1CnL0/tZ大きなカッターが何個もあって進めない(>_<
これって反射神経の問題?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:41:12ID:U585cWWd( ゚Д゚ )
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:41:38ID:uuIrIsUD普通にかわして進めるだろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:41:41ID:OgAEJs1xがんばるよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:41:47ID:WU9oNQXfその質問もう秋田
自分の好みで決めろ。
オススメは烈風の魔剣。中盤ぐらいまでならこれだけでおk
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:42:38ID:QaF6nCdvsageる場所、間違えているよ
反射神経というか、よく見ていればわたれるよ
刃が上になったとき、横をすり抜ければいい
0358sage
2006/01/30(月) 16:43:08ID:1CnL0/tZがんばります;
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:44:43ID:uuIrIsUDフォースが共にあらんことを
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:45:08ID:1CnL0/tZありがとう。じっくり見てみます。
sage間違えた。。。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:45:28ID:SZPU5g+0一番最初の部屋にあるっぽい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:46:02ID:s0Cve6R1青い玉みたいなの操作して攻撃してるときに横から攻撃しまくってたらそのまま倒せた
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:47:10ID:Haj816QFパズル仕掛け、苦労して開けてwikiに貼ろうと思ったけど、壊してゲットできるのか・・・。
なんで、こんなシステムにしたんだyp('A`:;)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:49:25ID:WU9oNQXf0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:51:09ID:U585cWWd0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:51:14ID:b6GtFfesありますた。
なんで見落としてたんだーーー
しかも余裕で金とれるヤツじゃまいかorz
さて、残る鬼武侠は名古屋のみ…ホントにこれで終わるのだろうか…w
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:51:44ID:t9Mbn1+M俺はパズル大好きだけど。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:51:50ID:NJN8M1zy0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:53:29ID:WU9oNQXfナカーマ
パズルなんかに負けてたまるかってんだ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:53:31ID:Haj816QF0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:55:38ID:qKohHJOY空から変なのくるしマシンガンピザうざいしステルスふにゃふにゃ野郎
めんどいしボクシングマン攻撃よけまくるしこんなのいっぺんにでてき
てんじゃねえよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:56:35ID:boLPv7Ieせめて他の遠距離攻撃連中並に脆くしてくれと(ry
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:58:13ID:OgAEJs1xそれでも空飛ぶやつらにはガマンならんけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:58:53ID:Haj816QF0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:59:24ID:ZvPJJIIj最後に残ってるよ。必死で浮いてる呪縛ヤロウ追いかけてるのに
マシンガンにジャマされて「ウッウッ」てなる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:59:41ID:oaN2QGHo0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:59:42ID:uuIrIsUD0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:01:44ID:S49boPtW0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:01:47ID:uLXBg0rH救済措置として壊せるようにして正解だよ、このスレ見てれば判る様に
説明書や画面上に書いてある事すら理解出来ない奴がたくさんいるんだからな
堺の『謎解き』ワカリマセンとか平気で言うんだよ?
開け方が100%説明されてるのに彼らにすれば『謎』にみえるらしい
パズル解かないと中身取れなかったらこういう奴らが大暴れするにきまってる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:04:11ID:OgAEJs1x今知った
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:10:19ID:Haj816QF九歳かぁ・・・・・・・・・・・・・ゆとりも程ほどにして欲しいけどしょうがないか・・・。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:10:33ID:QaF6nCdv0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:12:05ID:lKk7GOf7だよな。
わざわざ書物に蔵の正面から見て左から順に1,2,3・・・って書いてあるのに
順番わかりませんだからな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:13:10ID:9rPzRWWn親切すぎるって何だよwww
1・2・3の指南がないと完璧出来ませんが?
まぁちゃんと読めばここで聞くような難しい所ないけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:15:42ID:DdfVjfsB質問厨も少しは減る訳だし
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:16:02ID:T4uhpsnkDMCのほうがうざい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:16:31ID:yO47oPvpあともう一歩というところで半分くらいまで回復されて
こっちは回復剤全部切らしてTHE END…
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:17:18ID:EHGIMl1Vゆとりの問題じゃない。親の問題
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:17:47ID:ncDeJAVf誰かナゴヤ城手前のとびながらレ−ザー出す奴を3人たおす
オニブキョウで金取った人います?
コツ教えて下さい。
30ビョウ切っても金になりませんでした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:17:48ID:DdfVjfsBDMCの謎解きってどんなのだっけ
全然記憶に残ってない
新鬼武者は謎解きというか色々遠回りばっかりなのがなぁ
もっとアクションに比重置いて欲しい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:18:07ID:8yeACh1r0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:18:09ID:yO47oPvpどうもお騒がせいたしました
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:18:18ID:Haj816QFお初 「高いところになにか引っ掛ける物が・・・」とコメントが出る部分の移動が可能
茜 細い道、小さい穴を通ることが出来る
棍棒 ステージに転がってる死体の話を聞くことができる
まさか、こんなのも聞いてくるヤツはいないよね?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:18:49ID:OgAEJs1xお初の覚醒で△ボタン連打してりゃ20秒かからない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:19:49ID:WU9oNQXfなんで天海だけ棍棒になってるのか聞きたい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:20:55ID:sDEOMTF40397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:22:28ID:sJJ7MzEt茜の力じゃ重くて開けられんってのが有った。
蒼鬼なら問題なく通過できたけど。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:22:48ID:Haj816QFごめん、名前忘れた('w`:;)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:22:55ID:boLPv7Ieお初は爆発&狙撃もやるだろ
あとロベルトの鉄板パンチや硬い棒も
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:23:20ID:/Cz9cex1とりあえずクリアしたけど簡単すぎるだろ。
謎解きって言っても堺ぐらいじゃん。
この分だと3が神だよ・・・。
で、難しいってクリアしたら何かあるの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:23:33ID:QaF6nCdv多分だけどラストのほうで宝箱に入っていたと思う
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:23:58ID:WU9oNQXf女性キャラは無理っぽい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:29:00ID:T4uhpsnkきをつけろ!お前は日本ではマイノリティだぞ!
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:31:11ID:NnxCP18Iゲージはあるけど覚醒できない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:32:22ID:vNCvmKI00406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:32:22ID:H3nOw+sp既出かもしれませんが
装備武器の欄で□ボタン押すと整理整頓(並び順を色々と変えること)ができるってしってましたか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:32:46ID:tedQxPAgつか防具ってレベルはどの位まであげられるんだ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:34:19ID:rGVVI895んな謎解きしたいならSIRENしてろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:34:53ID:hQVF7KBr光輝装備で50階まで行ってきた
装備は体力回復の数珠しかないもんで待ち時間に回復するのが体力のみ
吉祥天の札
桂馬の指輪
青魂呼びの鈴
なんともしょぼい装備だ・・・
秘薬小がなくなったけど何とかエクスかリバーゲッツできた
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:35:06ID:WU9oNQXf画面下に書いてなかったっけ?
>>407
wiki見れ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:37:48ID:Q69X1qrJ小一時間問いつめたい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:39:28ID:RmDjqabP徳川の血が鬼なのかな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:40:20ID:e2q9B1wfもう15話なんだが、未だに火尖槍を超える武器がねぇ・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:40:33ID:hlivg4va0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:40:44ID:fd3FQj9oチキンプレイ&黄泉の護符30枚でいけるかな〜〜
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:41:57ID:QaF6nCdvがんばれ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:42:03ID:S49boPtW0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:44:52ID:WU9oNQXf誰が倒すのか気になるwwww
>>417
×を押すと吸引動作
敵を倒して魂をすう
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:45:05ID:QaF6nCdv空間いって50階で武器をもらってくれば?
>>417
赤玉を出すアイテムがあるなら装備していたらいいと思う
蒼鬼を覚醒させるか、蒼鬼の行動を「魂を吸え」にして
あとは一閃で稼ぐとか
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:51:07ID:fd3FQj9oと思ったけど52階で帰りたくなってきたw
全滅させても何セットかすぐ湧いてくるのな。きついはずだ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:51:49ID:ylFXWHeY斬る寸前にちょっと後退→□
だと決りやすいんだけど・・・気のせい?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:53:37ID:WU9oNQXfよくぞ会得した・・・
それこそ隠れ必殺
かわし一閃だ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:53:45ID:sJJ7MzEt「今だ!」と思う瞬間は大体早すぎ
1テンポ遅らせて丁度良い
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:55:54ID:8UkmBU/A0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:58:00ID:rbB0Y00S詰まってしまいました
駿河の宿のところに
小さな小屋があるのですが
鍵が見つかりません
戻り移動で差がしても見つかりません
わかる方いますか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:58:04ID:ZlnQFyyP0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:58:05ID:ylFXWHeYかわし一閃って言うの?
たしか2でもできたからそうなのかな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:00:01ID:Haj816QF( ゚ロ゚)エ...............それって前から・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:02:00ID:H3nOw+sp0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:02:38ID:sJJ7MzEtあれって公式に有るものなの?
かわしを意識すると出やすいってだけじゃなくて?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:02:59ID:pc0/Tmssあれは何の意味があったんだろうか…
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:03:36ID:E/udQ27O0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:03:49ID:vNCvmKI0歴史さっぱりだから突っ込まないで^^
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:05:56ID:hyJBlnvPカプコンのゲームってエンディングがワンパターンだよな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:06:06ID:OgAEJs1xhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1NXUO/qid%3D1138611937/250-2093392-1493840
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:07:04ID:Haj816QFあれで、よく回避一閃はやってたよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:07:48ID:eN9a78MZ0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:08:14ID:boLPv7Ie漫画版の話の可能性も…
出雲の阿国は天海過去編でも出てたし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:08:34ID:xIQUYMqv0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:08:52ID:knlj4Zuy0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:09:41ID:ZlnQFyyPその二人で思い出した漫画があるよ。サムライディーパーKYO。
主役の一人は「鬼眼の京」だったかな…ん? 鬼眼?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:11:46ID:Haj816QF0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:13:55ID:H3nOw+sp0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:14:39ID:KojQ/Vsj0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:15:50ID:T4uhpsnk0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:16:05ID:vNCvmKI00448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:17:25ID:QaF6nCdv0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:18:19ID:b6GtFfes何回エンディングを迎えてもコスチューム2が開放されない…。
つまずき易い「鬼武侠」ってどこがあるっけ…。
制限時間内に倒せとかは、もう光のホーミングで秒殺してるからなぁ。
追い討ち、一閃系と魂吸収かなぁ…。どれも昨日金とってセーブしたぞフォルツァ!!
気晴らしに魔空空間行ってくるか…。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:18:22ID:H3nOw+sp0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:19:16ID:vNCvmKI0ほれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:20:26ID:2IpESUPx0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:22:22ID:knlj4Zuyウザイんですけどどうすればいいの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:22:50ID:boLPv7Ieまずは現代からあの時代へタイムスリップする事から始めるべきかと
パリあたりに旅行してみてはどうでしょうか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:23:25ID:qfmaeEyi0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:24:09ID:vNCvmKI00457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:24:23ID:H3nOw+spぉおおおお、ありがとうございます!
たしかにこれはこれで美味しい、
ですが隠し味ともコレで味が決まるとも言われている「茜(赤いキノコ)」が入ってませんが?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:24:34ID:yO47oPvpほとんど繰り出すことなく
終盤に突入しました
一閃が条件の小ステージはもちろん無視
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:25:57ID:0gTxQwjs0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:26:05ID:2IpESUPxタイミングは氏んで覚えろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:26:44ID:008Z7NrI0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:26:48ID:Haj816QFそれは何故
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:27:22ID:Haj816QFオマイの好きな方
むしろ、エクスパリパーがオヌヌメ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:27:59ID:qLToZrWuマタ-リやってんだけどじゅうべえしかつかってねぇorz
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:28:06ID:0gTxQwjs0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:28:16ID:wrv8nZLb0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:29:00ID:OgAEJs1x0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:29:14ID:008Z7NrI0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:30:10ID:a3irIjUe0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:30:42ID:yO47oPvp真剣になるとただひたすら□ボタン連打になってしまうのです
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:30:53ID:0gTxQwjs…絆ってヤツさ!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:30:58ID:8UkmBU/A赤くてクソ硬い鎧から、将軍の喉当
>>453
潜るアホ=潜る瞬間を攻撃(追い討ち) or 多段攻撃をガードしてる最中に一瞬だけガードを解いて一閃
吸い取るカス=お肌・・・撃つ
蒼龍・・・斬り上げ⇒起き上がる暇を与えないほどの斬撃をかます
茜・・・昇竜剣⇒斬撃
ロベルトと天海はまだやりこんでないから対処知らん
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:32:28ID:EHlMvTzc見付かんねー
わからにくいところとかどこ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:32:38ID:RxOA2eol『お前も見ただろう? 〜 鮮血(アカ)き蜃気楼(マボロシ)を…』
みたいなのだったキガス
鬼武者にもこういうのが欲しい(´・ω・`)…
で、このゲーム買いですか( ゚д゚)yー~~??ww
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:33:49ID:boLPv7Ie茜で穴に入ったか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:33:54ID:OOb90tKr技はちゃんと取得(白文字)してるのに、バックステップ→突きにしかならん。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:35:36ID:sYpjwHP8教えてください
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:36:11ID:sJJ7MzEt後→前+□だっけ?
スティックを後ろに倒したらすぐ前+□だよ
後ろずーっと倒してたら発動しない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:36:31ID:jrJ+mCG/0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:36:45ID:OgAEJs1x破魔鏡で茜呼び出して穴
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:37:32ID:k9Qe4EABなかなかうまそうだ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:37:52ID:9rPzRWWnR1押しっぱなしで↓、↑+□
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:38:18ID:qfmaeEyiあざーっす!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:39:27ID:yO47oPvpあの、マシンガン打ってくる雪だるまみたいなヤツがウザすぎ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:39:48ID:xIQUYMqv切り上げで倒せるのを今知った俺・・・orz
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:40:34ID:EHlMvTzcありがとう!
でも穴らしきものが見当たらなかったんだけど。
調べたらそれらしいメッセージでるよね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:40:44ID:Haj816QFオマイまさか、弓兵の弓を切り落とすと黄玉が出るの知らんだろ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:42:04ID:yO47oPvpステージ最初の入り口塞いでた変な石みたいなヤツが
脱出途中のどこかにあったはず
ロベルトでその石をまず動かしてみたらいいよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:42:13ID:hG2pdQmu0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:42:14ID:OgAEJs1xマシンガン撃ち終わったら近づいて崩し一閃連発
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:42:27ID:236qXlclどうすればいいですか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:42:30ID:QaF6nCdv扉からはいってすぐの左側にあった気がする
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:43:51ID:QaF6nCdv好きなだけ泣いてください
俺はそれだけ上書きしてない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:44:06ID:yO47oPvp解説感謝です
もう少しキャラクターを強化したら挑んでみます
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:44:11ID:jrJ+mCG/つい止まらなく次の階へと・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:47:47ID:fd3FQj9o博徒の心得(レア)倒した敵がアイテム落としやすくなる
博徒の指貫 追い討ちで倒した敵がアイテム落としやすくなる。
化石骨
堺港の船足場手前の所が無限に沸くのでオススメ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:48:23ID:GVaH3rBc0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:49:31ID:0gTxQwjs0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:49:36ID:8UkmBU/A強いほうのボクサー(40階以降)から金将の指輪
>>495
100階まで行こうぜ
ちなみに今、あろうことか数珠を忘れたまんま魔空空間に潜っている
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:49:43ID:Haj816QFオマイのタイミングでいいだろ。
挙げるとすれば
・回復アイテムが尽きた
・回復アイテムが尽き、黄色玉を出す自信がない
・寝むい
・止めたい
0501476
2006/01/30(月) 18:51:16ID:OOb90tKrどうやら俺の鬼武者は旋風斬出せない仕様のようだ。
先すすも・・・orz
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:51:58ID:2cYT21T2たのむ、だれかアドバイスを・・・orz
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:52:05ID:xIQUYMqvあとはいい武器が出たときかね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:54:11ID:236qXlcl>>482
>>493
漏れもそうすることにします
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:54:39ID:QaF6nCdv黄泉還りの鈴はつけているか?
最後は全力でいくべし!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:55:56ID:2VSrYtdz薬使いまくって雑魚からの崩し連鎖一閃撃ち続ける
常時蘇生準備だけは怠るな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:56:47ID:Ho4nz7Az青魂呼びの鈴、吉禅天、体力回復の数珠以外になんかいるの?」
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:57:41ID:W/jos4580509496
2006/01/30(月) 18:58:16ID:fd3FQj9o0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:59:37ID:0gTxQwjs0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:00:01ID:yB+5mQPP0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:01:07ID:2O7eAT57今普通ではじめたんだけど・・・
なにこのマゾゲー('A`)
むずすぎる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:01:27ID:0gTxQwjs0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:02:05ID:WU9oNQXf0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:03:06ID:Haj816QFそうか?
最初から普通でやってるけど・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:03:19ID:LpRCYCGiどんだけヘタレなんだよ
普通レベルで簡単過ぎるのにという人が多いのに
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:04:55ID:OOb90tKrd。
やっと出た・・・
↑入れるときR1離したら絶対でないや。
茜たんとハァハァしてきます
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:05:29ID:236qXlcl細かい操作わからんでドンドン進んでしまって
しまいにカベにぶちあたるというパターン多そう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:05:34ID:2VSrYtdz0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:05:41ID:Ho4nz7Az0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:05:48ID:SpEbLcNQロベルトででっかい木箱落としちゃって戻れなくなったんですけど…。
もう僕はダメですか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:06:37ID:5N8L4jjk0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:07:02ID:Haj816QFがんばる
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:07:05ID:2VSrYtdz説明書16ページを読み返すんだ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:07:20ID:2cYT21T2>>506
ありがとう アイテムおしまずつかうお(`・ω・´)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:07:26ID:yB+5mQPP勝つまでコンティニュー
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:07:37ID:IsyN8XSE茜に変えて潜る場所がある
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:08:36ID:/hfc08xc0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:09:00ID:GVaH3rBc0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:09:55ID:C4tHZiZ4ぜひ教えてください。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:09:57ID:mwtvwOSc消えるヤツがやたらしぶといと思ったら、光効果薄いなんて判らんよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:11:27ID:8Vu5Xi2t説明書
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:12:37ID:0gTxQwjs図鑑で教えてくれる最近のが親切なんだけどな。今までは全部自分で見つけるのが普通だった。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:13:56ID:OgAEJs1x青鬼で鬼変身
勝手に邪気吸収するし攻撃力かなり上がるしですごく楽
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:14:16ID:2VSrYtdz取れる
がんばれ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:17:17ID:QaF6nCdv図鑑で見ると薄緑と正宗の間のやつ
取ってある人、どんな名前の武器か教えてください
図鑑では携帯でとれる武器はみることができないんだな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:17:29ID:SpEbLcNQありがとうございます。
ってか、かなり基本だ…。やはり僕はダメでした。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:17:51ID:TUdm49fd武蔵はそんときじいさんだが
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:18:11ID:PFiL0BBkとあるキャラが目立ってるけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:19:07ID:fd3FQj9o村正、幻の甲羅で合成だっけな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:19:34ID:aIP0h6V20542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:20:08ID:QaF6nCdvお!取り方まで教えてもらって感謝します!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:26:23ID:0wpameND0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:26:33ID:dPTpZTJJいつもステレオなんだけど。。
なにかかえたらいみあるの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:27:34ID:m1VVSYXJみの屋では買える数に限度があるみたいで心配なんだけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:27:45ID:XtT9a6Pr青い鬼型の敵が落とすよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:29:44ID:/uWMGfS20548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:30:39ID:2VSrYtdz博徒心得つけてれば(無くてもいいけど)
材料や薬は戻り移動で幾らでも手に入る
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:31:22ID:0wpameNDそのグフどこのステージで出ますか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:33:33ID:Haj816QFEND見た?
早期の兄じゃが(ry
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:34:10ID:uPJQDo1Lオレは開き直って崩し一閃に頼りまくったが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:34:16ID:7jupzDuB俺も今その空間出たばっかの8章で50階までいこうとしてるけどダメだ。
35階くらいで死ぬ。消えるマドウシとモグラと消えてるクラゲみたいなのウザ杉。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:34:22ID:Haj816QFttp://e-words.jp/w/AC-3.html
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:34:24ID:ylGGDvAc島原幻学舎の鬼武峡に居た希ガス
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:35:41ID:2VSrYtdz空間の90階辺りでゴロゴロ出てきたような
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:35:59ID:Haj816QFって言うけどさ、バッサリ感あまりないよね('A`:;)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:39:18ID:ZvPJJIIj反動で魔空空間は鬼だけど、そっち何度かやってると
本編で自分強すぎて萎えてくる。天界以外は落し物武器MAXで相当強いからなあ
一閃が大好きだけど、魂稼ぎ以外にいまいち利点が見えにくくなってきた。
本編で属性を生かした攻撃なんてほとんど意味ないよね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:41:26ID:8l5M+bf30559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:41:43ID:mM01fKTk敵の倒し方教えてください。もう早期が死ぬ3秒前です
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:41:50ID:b6GtFfes天海はラストの戦闘で氷属性鬼戦術でノーダメージハメハメできるね。
それ以外は光属性が神性能。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:41:56ID:boLPv7Ie新鬼武者の茜たんハァハァスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137908418/
こちらへどうぞ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:43:21ID:ylGGDvAc属性はあんまり意味なかったと思う
それなら武器ごとに固有の技付けてくれた方がまだ良かった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:44:02ID:2VSrYtdz何度も出てきてるから過去ログ嫁
光鬼戦術LV2か3で撃ち落とす
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:44:36ID:fd3FQj9o青鬼だったらかわし易いでしょ。ガード+スティックで囲まれる前にダッシュ移動。
あとは真下にいって切り上げ攻撃or光属性武器のホーミングミサイルで撃墜(タゲっちゃだめ)
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:46:05ID:0wpameND>>555
わかりました〜
やってみます。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:46:45ID:mzoOanvQ一週目なんだが、次週に引き継がれる要素ってあんの?
育てる意味あんの?
誰か教えてエロい人
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:46:50ID:8l5M+bf30568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:49:23ID:sJJ7MzEt要らないと思うんなら投げ捨てていいよ。
必要ない人にとってはゴミだろうし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:50:37ID:8l5M+bf30571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:51:24ID:ivr8/1Dg世の中頭が働かないやつが多い事をを教えてくれるゲームだな
もといこのスレか
自分で思考するより先にここに書き込むほどにちゃん依存症なのかもしれんが。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:51:33ID:fd3FQj9oちょっとしたミニゲーム入ってる。起動してみればわかるよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:52:33ID:236qXlcl0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:53:22ID:fd3FQj9o0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:53:31ID:2cYT21T2その場で腰振っても何にもならんし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:54:35ID:fd3FQj9o0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:55:31ID:ylGGDvAc0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:57:06ID:k+zQZMzlあとソウキと炉の4つでコンプだ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:57:17ID:KCgxpQot0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:57:46ID:kWLIMj5Kんで茜あきた。茜じゃなくても出ますか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:58:02ID:fd3FQj9o安土、最初の鬼武侠で金
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:58:45ID:2VSrYtdz誰でも出る
青鬼で空間終わったときに3本持ってた
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:59:31ID:5mHqpTiG教えて親切なヤシ!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:59:59ID:QaF6nCdvでるでる。すごいでる。空間にいった日にはまさに売るほど出てくる
後半でもでるし、なんか宝箱の中にはいっていた気がする
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:00:16ID:fd3FQj9o0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:00:28ID:kWLIMj5Kたんくす。4章あきらめて空間まで待つか。。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:01:17ID:2MrsMejd英語無くてもDISC一枚におさまらなかったからどうせなら2枚にして英語もサービスでつけとこう とかじゃないの
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:01:19ID:xIQUYMqv敵で同じよけ方するのいるけど
こっちの攻撃かわしまくりですよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:01:58ID:e2q9B1wf0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:03:56ID:Yn7+tgSqどうしても銀止まり、どうすればいい?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:05:12ID:NyUq49Pyあきらめて後半に池
確かたいしたもん入ってなかった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:05:50ID:GPJz5yOJホント、お初の銃撃かわされたときには・・・(゚д゚)ぼーぜん
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:06:46ID:mDrsDA0cttp://nurupon7.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up100kb/src/up0152.zip
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:06:48ID:GPJz5yOJヒント:連鎖一閃
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:07:16ID:jGoPfzfm酔っ払い1回目は絶対的に火力必要だからな。
従者全力で突っ込ませて瀕死になるようだとまだツラい。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:07:24ID:NPm5M50x質問したい方は、
過去スレ見てから質問しようね…
過去スレ見れないとか言う方は、せめてこのスレぐらい全部読もう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:07:24ID:236qXlcl相方置いてきてノーダメクリア目指すべし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:08:26ID:i9yKk8gj0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:10:18ID:ylGGDvAcキングクリムゾン中でも斬撃避けまくるからなw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:10:51ID:uPJQDo1L…茜が主人公の新鬼武者2マダー?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:10:53ID:jGoPfzfm0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:13:37ID:2VSrYtdz0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:14:38ID:C4tHZiZ4幻魔とか出てこないのに2とかどうやって作れるんだwwwwwww
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:15:09ID:v6OPxZyf0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:16:00ID:LtXiUF632と3はどうやって区別するの?
押す長さかな。
今ちょっと家にいないんでわからんのだけど
気になってきたから教えてくれ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:16:28ID:boLPv7Ie押す長さでFA
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:19:24ID:236qXlclオーラの色が3段階で変わる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:19:53ID:QaF6nCdvロベルトの忘れ物をとりにいくやつ?
ロベルトじゃないと動かせないカラクリの向こうにある
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:20:51ID:2VSrYtdz跳ね橋を下ろして取っ手を取る>取っ手をはめて水路を止める
>跳ね橋を上げて水の引いた水路の中
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:22:13ID:ylGGDvAcシグマ並のしぶとさで蘇る
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:22:54ID:ehquixru押し続けてると
「ピキーン」という音と共に
光の色が変化
鬼力ゲージがレベル毎に点滅する
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:23:48ID:uPJQDo1Lまぁ適当に幻魔蘇らしゃいんじゃね?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:23:56ID:PBiXV4f40614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:24:24ID:Gu4Uytbj気力ゲージの△マークで分かるよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:24:39ID:7WEqYlvC0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:24:46ID:KWLmmdYj0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:24:49ID:mf72vzj1ゲージ見てれば分かるし、音もするよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:26:15ID:Gu4Uytbj成長させると吸収する量が増えるんですか?それとも吸収速度?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:27:27ID:Haj816QFなにこのMAXファイルって
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:28:00ID:Haj816QF連打した時とそうでない時と試してみよう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:28:04ID:oz0EEIYq0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:30:31ID:QaF6nCdv街道って二番目だっけ?
三つのうちのひとつってこと?
0623605
2006/01/30(月) 20:30:34ID:LtXiUF63今までlv1しか使ってなかったから_| ̄|○
帰って2,3も使ってみるよ。
まじthx
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:30:39ID:mhGKtGNMさんきゅー!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:32:08ID:CiQEbY3Lそれともタイミングみてやってる?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:33:06ID:U585cWWd0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:33:55ID:WwJmX8dXたまに失敗するので連打してる
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:34:16ID:mwtvwOSc猛連打。俺は術の崩し一閃しかできないヘタレですからタイミングなんて掴めません。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:34:20ID:boLPv7Ieタイミング見切ってやってるわけがない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:34:43ID:oz0EEIYqいや 第一話のほうです
100匹敵が出てくるって聞いたんだが
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:34:50ID:fd3FQj9oなんだろ、あのフェイント
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:34:52ID:H3nOw+sp【氷哭】装備でL1をテンポよく押す(器用に連打する)
するとどうだい?物騒な楽器にはや代わりさ!
他の武器は微妙だが、【氷哭+L1連打】コレおすすめ!b
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:35:10ID:dPTpZTJJ3が一番んだな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:35:37ID:2VSrYtdz0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:37:09ID:7WEqYlvC0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:37:21ID:fd3FQj9oどうも2と3の印象悪かったからスルーしてた。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:37:25ID:QaF6nCdv見世物小屋の中
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:38:22ID:fd3FQj9oロベルトいないなら無理だから。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:38:23ID:bURP2BMR安土桃山城でカラクリを壊すトコやけど壁を隔てて敵がいるのでサーチが敵の方向いてしまうんやけど、どうすればいいですか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:39:42ID:fd3FQj9o0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:39:49ID:NyUq49Py相手されないのは激しく既出だから
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:40:04ID:QaF6nCdv際立って悪いところって金城武の声優の演技力の無さくらいで
他にあったかな?
個人的には2の物々交換があまり好きではなかったが
3は面白かったと思ってる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:41:33ID:aGFePjya明らかに狙っているな
技強化の画面なんか乳がアレだし
会話時の2Dアリンは神すぎ、2D十兵衛作ったやつは死刑だな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:42:45ID:Q1caDmZb何で中断とかできねぇんだよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:42:53ID:vd0CL2IRあと、何話プレイすればクリアなんだよー。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:43:31ID:qLToZrWuどやったらいけますか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:44:37ID:8Vu5Xi2t0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:44:52ID:dkZMochL倉庫左から1〜6っていうけど、8つあるだろ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:45:25ID:H3nOw+sp小声で言うぜ・・・(連鎖一閃するとなんとあの、敵を『心まで白く、染められたならぁあああああ』な気持ちにさせる【氷哭】がだ!「スイチョンスイチョンスイチョンスイチョン(連鎖4回時)」って聞こえるらしいんだ・・・
こいつは、えれぇ情報だ・・・絶対他言無用だぜ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:45:38ID:KWLmmdYj0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:45:46ID:0y7Q29Vg0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:45:51ID:fd3FQj9o0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:46:06ID:2VSrYtdzそらそうよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:46:17ID:NyUq49Py当たり前だろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:46:28ID:mDrsDA0cそこは倉庫街1じゃないのか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:46:35ID:qLToZrWuどやったらいけますか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:49:47ID:KfZSD3jDあーややこしい。。。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:51:27ID:CiQEbY3L4面の忍者、蜘蛛から
魔空空間、戻り移動でいっぱい手に入る
魔空空間ってどこにあるんだろ・・・
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:51:28ID:8Vu5Xi2tつうかもともとランダムだから
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:51:41ID:2cYT21T2蜘蛛野郎が潜って足元から昇竜けんするとき、最初ガードしてすぐガードしなおすとカウンターとれる
普通の一閃扱いだからテラツヨス。これのおかげで蜘蛛が大好きになりました
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:52:32ID:8Vu5Xi2tストーリー進めろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:52:52ID:QaF6nCdvみの吉から選べないってことなら後半まで選べない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:52:52ID:5HCkgUw9超既出しかも弾きじゃないか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:53:12ID:uPJQDo1L…それは弾きじゃないのか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:53:44ID:QaF6nCdvそりゃ弾きだろ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:53:48ID:CiQEbY3L0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:54:04ID:Q1caDmZb0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:54:04ID:lsKbsJl10670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:54:30ID:2cYT21T2普通の一閃だから魂いっぱい出るし・・・
既出?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:54:37ID:S49boPtW0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:54:56ID:ehquixru>>661
弾きじゃないか?
つーか魔空空間でやっても1回じゃ死なん
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:54:57ID:z0BOvQTPエクスカリバーの左ってどこで取るの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:55:07ID:ZUgscycRいくらやっても出ないんだけど・・・orz
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:55:44ID:2VSrYtdz無理
後数話、限定解除まで進める
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:55:46ID:5HCkgUw9だからそれが弾きだっての説明書嫁
しかもとっくに既出
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:56:00ID:qLToZrWuみの吉でえらんで地下にいったんだけど…途中からすすめないんですよ↓↓↓赤くひかってるアイテムがとれなぃし…orz
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:56:00ID:uPJQDo1L落ち着けって
普通の一閃なら青とか黄色の魂も出るんだぞ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:56:21ID:NyUq49Pyレベル3まで溜めたら表示出る
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:57:16ID:2cYT21T2今きゃぷ中。実際に見てもらったほうがわかりやすい
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:57:24ID:ehquixru操作キャラ・従者共に鬼力ゲージがLV3以上溜まっていることが条件
鬼戦術をLv3まで溜め、「L2 合体鬼戦術」と表示されたところでL2
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:58:00ID:lsKbsJl1弾きだろうが魂は増える、普通の一閃なら体力MAXでも黄色が必ず出る
弾きだと体力MAXの時に黄色は出ない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:58:02ID:QaF6nCdvキャラをかえてる?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:58:31ID:Uj8zadtMなんでもいいが、既出すぎる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:59:00ID:5HCkgUw9恥ずかしすぎる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:59:19ID:FXmuX+i6飛んでる奴でてきた。
パターンが変わるみたいだな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:59:25ID:uPJQDo1L止めた方がいいと思うが…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:59:30ID:8Vu5Xi2t0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:59:47ID:2cYT21T2既出ということで(´・ω・`)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:00:41ID:wrv8nZLb0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:01:10ID:VOuFjhvjやっぱ説明書も読まずにやる人多いのかね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:01:41ID:ehquixruキャプ止めちゃった?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:02:24ID:qLToZrWuえ-と,ぉはつがいないんでロベルトと天海とじゅうべえでいけるとこいったような気が……
なんか石で上にあがるとほこらみたいなとこに赤いアイテムあるじゃないですか?
それがとれない…orz
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:02:35ID:lsKbsJl1というか普通の一閃ならガードボタン押さない
ガード押して敵の攻撃受けてる時点で弾きって言うんだろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:02:42ID:9rPzRWWn今作で破壊神と創造神が戦って、破壊神が勝って妖星に封印したって言ってたけど、鬼武者に出てきたフォーティーンブラスは創造神じゃないの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:02:42ID:r0YRx/6B0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:03:18ID:InyWnbuz相棒も3まで鬼戦術解放しなければできないぞ
ゲーム中に説明される所はちゃんと嫁 厨房が
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:03:42ID:UEfFxnIV30超えたぐらいから飛んでるのと銃と見えないのでもう身動き取れない・・・
マジイライラする・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:03:54ID:lsKbsJl11の解体真書嫁
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:04:24ID:S49boPtW0702656
2006/01/30(月) 21:04:24ID:dkZMochLとにかく鍵かかってる扉から先に進めないです。
どう数えても倉庫8個だよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:05:00ID:2MrsMejdもうラスボスの手前っぽいんだけど今だに持ってないんだけど・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:05:14ID:5HCkgUw9そのまま疾風の魔剣使ってろ
そして先に進め
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:06:25ID:E+YIAgK/0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:06:42ID:e2q9B1wfうろ覚えだが、ドンガッチャって奴が落としたと思う
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:07:00ID:2VSrYtdzもういいから216通りやればいいじゃない
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:07:10ID:QaF6nCdv・・・・
どうしてもとれない時はあとまわし
もう一度行く事があるからそれでとればいい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:08:06ID:uPJQDo1L崩し一閃に頼っとけ 見えないやつと飛んでるやつだけになったら見えないやつを先に倒すだけ
>>703
ルイスと戦ったとこの鬼武侠だった気が
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:08:44ID:5HCkgUw9誰でやってるか知らんが赤いやつも光で倒せる。
普通の攻撃でもいける。蒼鬼なら斬り上げでいい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:09:26ID:qLToZrWuとりあえず話すすめてみます(゚∀゚)アザース!!!!!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:09:30ID:ZpeLWpBt先に進めもしないで同様の質問を繰り返す奴って何なの???
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:09:49ID:5HCkgUw9馬鹿
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:11:55ID:6R4R8ObGこれ17話開始前のセーブデータをDISC1入れたままロードしても
普通にステージが始まるな……
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:12:22ID:FvC4N0Ul0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:12:38ID:lsKbsJl1120通りだろ
数1やり直せ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:12:43ID:9rPzRWWnうん
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:15:13ID:QaF6nCdvちょうど同じところまできたぞ
どこに8こも倉があるんだよ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:15:47ID:r0YRx/6B/ィ' // \ `丶
/ ´\ / 〃  ̄ ̄ 丶、r〜'_ー、,>ー-\
` ー─`-' {  ̄ `丶 f´ 〃Y≠ミヽ じ,
. ' /\ } {{ {{f泌}}ソ〉 ハ
|i l \ \ゝ_ ゞ ゝ=ーイ/ r┘ i
!l | __ \ __\弋_`  ̄´_,.仆 l|
、い `ヾ '´-‐ ̄`ヽ`Y´ l
ゝ',圷、、 , r 〒 ア Y ⌒Yl // 愚図が
ペ 〃´i `┘ ー┴'′ /ム^} /イ
ッ 亅 ノ / r‐ン 厶ヘ
/ \ ` , 「i/ / \
_く ヽ.\ゝ, / |' / ∠-┐
ハト\ / Xヽ、 _,. ´ |「 // |
/,. -‐≠、 /__r┴‐_- 、 j}^Y.// _⊥、
/ / 丁\: : ̄: : \:\_ノ:_人¨´__イノ }
! / l Y´ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄`ヽ ヽ 厶イ
!/ ' l ー廴 厂 } ∨__ノ
. イ ! ゝ、_,ィ¬´7不`ー、___ハ V´
// | ヽ/ / /| ', ∨:.! `、 ゙、
. / / | / / /:.| i ∨ `、 、
。ィ 〈 ! \ /`'| / ゙、 ヽ
じ ヽ イ ヽ/ !イ } }
`ァ= ‥ ィ、 / _,/
/ ハ ∨ _ -‐ ‐- / h
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:16:36ID:2VSrYtdz必死だなおいw
そもそもヒントすらまともに読んでないんだから
同じのが重ならない事すら分かってないだろうに
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:17:50ID:5HCkgUw9長文読むのめんどくて文章を読んでないのか
単純に理解できない馬鹿なのか・・・
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:17:53ID:fd3FQj9o0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:18:25ID:vbJcu4Ti0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:19:14ID:NyUq49Py0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:19:46ID:Hv0xea//特典ってところで携帯使って鬼札のID入力した後
携帯でパスワードだしてそのパスワードを出したらコスとか武器が出る仕組み
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:19:56ID:/2rD/iUA0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:19:57ID:QaF6nCdvあぁ(ToT)
説明書読んであげてよ
0728716
2006/01/30(月) 21:20:01ID:lsKbsJl16×5×4だろ?そんなんやるなら解いた方が楽だけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:20:12ID:E/oE3H3T地下まで一気に行こうとか言ってるんだけど城に入ったら上に登る道しかないような
気がするんだけど
城入るの?それとも城外に道があるの?ってかこのゲーム進める所進めない所わかりにくすぎ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:20:15ID:5HCkgUw9少しはスレ読んだり検索したりしろっての
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:20:26ID:rGVVI895半押し鬼戦術→崩し一閃→連鎖一閃を連発してるだけで50階あたりまではなんとかなる。
見えないタコは一閃してみんな倒れてるスキに吸い取る。その時タコからできる限り離れてすること。マシンガンやろうは鬼戦術+一閃したら倒れるからそこを叩き込む。
空飛んでるやつは強敵だと割り切ること。鬼戦術してる間は無敵だからあの呪縛につかまりそうになったら敵いなくてもその場で一閃して回避!
とにかく魔空間は鬼戦術と一閃あるのみ!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:20:44ID:QaF6nCdv同じもの
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:21:07ID:rGVVI8950734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:21:53ID:QaF6nCdvまぁ、いけるところにいけばいいよ
って、そんなのもメンドクサイ?
城に入ってあがっておりろ!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:22:20ID:7V+/w1qx0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:22:32ID:2VSrYtdz前にロベルトが出てきたどんでん返しが最上階にあるから
そこから行ける
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:22:40ID:sDEOMTF40738スッパ
2006/01/30(月) 21:22:48ID:5GcRHcWm0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:23:33ID:lsKbsJl1どの特典の札がどこで手に入れた物かなんて覚えてない
クリア後鬼特典見たら全部あったから
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:23:35ID:QaF6nCdvたぶんだけど駿河の蔵の屋根の上
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:25:48ID:r+A1BL52コントローラー壊すところだった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:26:51ID:fd3FQj9oあら、青鬼だけないからラストのステージって勝手に決め付けてたけど駿河にあったっけか
あとで行って見よう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:27:22ID:WU9oNQXfそれなのに
ボーダフォンもドコモのもパス入力できるのはどういうことだ
0744落武者
2006/01/30(月) 21:27:29ID:iw4K3Yq80745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:28:26ID:C4tHZiZ4そこのステージの8個のうち
3つ絵が飾ってある倉庫がある
絵の生き物の数の多い順に
数字を並べればOK
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:28:43ID:5HCkgUw9そんな餌じゃ釣られないぞ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:28:58ID:V4sYUmWXけど破産しちまったよ(;^ω^)
どこかがっぽり金を稼げる場所ないかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:29:16ID:VHHn1MOs漢ならどんな不味い餌にでも喰らいつけ!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:29:18ID:E+YIAgK/0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:29:44ID:TwQ5PXu1も っ こ り
してたW
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:29:54ID:UEfFxnIVすげええwwww
鬼戦術で一閃でまくるんだな
これでけっこういける気がする サンクス
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:29:59ID:2VSrYtdz魔空空間
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:30:02ID:5HCkgUw9魔空空間
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:31:28ID:H3nOw+sp0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:31:54ID:fd3FQj9od、確かにありました。屋根右側でスクロールさせないと見つからないのね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:32:50ID:uPJQDo1Lオレもだ
ちなみにW21CA
0757スッパ
2006/01/30(月) 21:33:19ID:5GcRHcWm0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:37:22ID:I8P+nHr1苦しい戦いではあったが…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:38:51ID:Fe5PurG0すっげー時間かかってしんどい・・・。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:39:45ID:dP85KXFc>>219の詳細希望
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:41:12ID:b6GtFfes漏れはさっきから鬼武峡をやりまくって「これでどうだ!」って感じでEDを迎えること数回…
コス2がでねえええええええええ もう何回ミッションやってんだ…。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:41:55ID:NyUq49Py0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:42:13ID:vbJcu4Ti0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:42:29ID:KpCO2ixMところでアプリの人、6241146のパス教えてほしいんだが……駄目?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:42:32ID:ivr8/1Dgなむいな・・・
そして乙
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:43:05ID:b6GtFfesむ?ラスボス倒さなくても金全部取った時点でコス2が出るってこと??
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:43:08ID:mJ4j3FAS金取ったかどうかわかるシステムにしてほしかったよな・・・・・・
どうしてこんな簡単な事を思いつかないんだカプンコは・・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:43:44ID:QaF6nCdv0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:44:06ID:qYQiAMbx0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:44:08ID:8Vu5Xi2tテンプレみろやカス
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:44:11ID:NyUq49Pyうん。最終話入る前でも全部出てる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:44:14ID:R8vwy4SCダージュやってから鬼武者やってみな
神に思う
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:44:40ID:5HCkgUw9それだ。どこでどんな評価だったかくらい
分かるようにすればよかったのに
結局コス出すためにほとんどの鬼武峡やり直したよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:45:11ID:V4sYUmWX空間のために鈴買い漁って
買い漁るために空間へ・・・こりゃつらいな(;^ω^)
アドバイスdd
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:45:19ID:lsKbsJl1普通に全ての場所に1、2回ずつ戻り移動して武侠クリアしてED後特典見たら出てたが
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:45:19ID:vbJcu4Ti0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:45:32ID:mDrsDA0c0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:45:55ID:yVS70J8f(苦笑)
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:08ID:5HCkgUw9つーか買いすぎだろ普通に考えて
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:09ID:b6GtFfesなーにー・・・そうだったのか…おかげでラスボス瞬殺できるようになったからイイか…orz
もう一周ミッションツアー行ってくるか… はぁ、、、orz
0781764
2006/01/30(月) 21:46:10ID:KpCO2ixM0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:12ID:R8vwy4SC胡椒ぶっかけるようなもん…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:33ID:38/8/PxZ吸い取る奴にも当たるお!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:39ID:OgAEJs1xやっと全滅させたと思ったらワラワラと4回も5回も…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:46ID:yusGFJ53緑の扉のまで来たのですが、それより先へ進めません・・・
解る方がいたら教えて下さい。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:46:59ID:QaF6nCdvいや、あやまりどころを間違えてるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:47:48ID:V4sYUmWX金はお初連射で魂吸い以外は簡単に金取れるし
魂吸いは三色魂出現率うp装備させた蒼鬼で変身して斬りまくってたら金とれるし
全部のミッション巡回してもさほど時間かからんだろうから
きにしちゃ負けかもー
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:47:59ID:mJ4j3FAS専用スレ行って下さい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138523677/
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:48:35ID:8Vu5Xi2tお前死ねば?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:48:41ID:Ex4oeGLh分身するたびに鬼力使って戦ってたら回復なくなった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:48:43ID:V4sYUmWXいやさ、空間で何度もピキピキきてるから
これでもかって下準備してヌルヌル打開したのよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:48:45ID:d26sJOzrもしくは中断セーブさせて欲しい
3の魔空は結構好きだったな
ミニマップあって、最下層目指すの楽しかった
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:48:50ID:QaF6nCdv追い打ちもお肌の連射でいける?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:49:09ID:KpCO2ixMすまん、専スレあったんだな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:49:51ID:QaF6nCdvその鍵はつかった?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:50:36ID:2VSrYtdz鐘は結構空間内でも手に入るし
数珠で心力回復させてから進むようにしてれば案外使わないぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:51:05ID:lsKbsJl1誘導しただけでなんでwwwとか思ったw
0799スッパ
2006/01/30(月) 21:51:09ID:5GcRHcWm0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:52:32ID:V4sYUmWX鬼丸装備で最後まで出し切りで難なくクリアできるよ
鬼丸なければ6連武器かな?あれで最後まで出し切りで楽になるかも
>>793
ああ、ごめん追い討ちと、一閃は無理だった
追い討ちはショボ武器で切り上げ〜追い討ち
ダウン中の敵に切り上げ〜タックル1発止め〜追い討ちがオススメ
一閃もショボ武器で□連打しとくだけで楽だったよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:53:01ID:QaF6nCdv鍵がかかっているところだけど
カラクリで下に降りたらすぐに判ると思うよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:53:02ID:mDrsDA0c行ってないところ行けばいいんじゃね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:53:45ID:vbJcu4Ti0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:54:51ID:QaF6nCdvやっぱりそうか
追い打ちだけが銀でちょっといい加減辛くなってきたところなんだよな
でもがんばる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:57:28ID:V4sYUmWX茜いれといて、開幕敵寄せにして、その後ガード指示だしておけば楽になるかもしれん
俺は空間がんがる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:57:42ID:OOb90tKrバイオハザードを見習って欲しいものだ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:57:46ID:NyUq49Py0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:59:29ID:V4sYUmWX鐘って空間で入るのか
とりあえず40F以降、1階につき1鐘保険のつもりで
もう10個溜め込んだら突撃してみるぜ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:59:30ID:fd3FQj9oッて事はクリアしないでも、すべて金取った時点でコス追加されるって事なのね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:00:08ID:QaF6nCdv茜ね、ありがとう
>>808
最初はそれを狙っていたんだが、どうしてもうまく突けなくて。
ま、なれもあるよな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:00:08ID:Ex4oeGLhありがとう結構ダメージ与えられるようになった
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:01:10ID:fd3FQj9o0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:01:11ID:QaF6nCdvすごい保険だな!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:04:14ID:Zxkfqhgwまだ半分なのかよ(´д`)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:06:19ID:uPJQDo1L魔空空間は80Fからまたキャラ固有の音楽になるし、敵もやりやすいのばかりで熱い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:07:12ID:jGoPfzfmむしろ赤魂稼ぎと割り切ったほうが良いかも知れん。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:07:41ID:VHHn1MOs個人的に71〜80階層が鬼門…飛び系多すぎて欝になる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:07:47ID:mwtvwOScそれでもやりすぎと思えないのが魔空空間の恐ろしいところ。
防具MAXでも気を抜くとめりっさ削られるからなぁ。本当に防御力上がってんのか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:08:05ID:m1VVSYXJ戦国無双の突忍とかもそうだけど、いらない敵キャラははぶいてほしい
0821785
2006/01/30(月) 22:09:17ID:yusGFJ53カラクリで降りて
赤と緑の点の付いた扉の前まで来ているのですが
扉の中にも、やはり扉が見つかりません。
どこか見落としているのでしょうか・・・
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:10:53ID:ZvPJJIIj体力回復数珠手に入れたので今回は50階を目指す。
50階行ったら一度帰ったほうがいいよね?皇輝持ってないんだよね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:11:22ID:uPJQDo1Lオレはあの飛んでる奴の飛び道具避けながら他のを駆逐することに慣れたからな…
でもカラスのレーザーでダウンしてそのまま食らうってパターンが大すぎ…
基本は崩し一閃で動きながら避ける感じ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:11:41ID:HXOK+cHA16話
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:13:06ID:JzNHJy7m2は好きと嫌いがまっぷたつ
俺は好き!! かなり馬鹿シナリオ
1作ってる最中に作ったらしくて
毛色が違う
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:14:15ID:5HCkgUw9あのキチガイみたいなデカイやつの衝撃波おかしいよ
HPごっそり持ってかれる
ダウン→衝撃波でありえないくらい減って回復すらできず死亡
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:15:03ID:QaF6nCdvまずロベルトとカラクリのあるエリアにいく
入れるドアから探索開始。
カラクリで上に上がって順番に探索
途中、下に降りれるカラクリボタンがあるけど押さずに次のドアまで
行くと下からかギを入手できる
カラクリでボタンを押して下に行ってお肌にしてあがっていたはしごを下ろす
ロベルトにチェンジして反対側にいって鉄のドアを開けて外に出ると別の
カラクリがあるからそれに乗って移動。探索後、下におりると鍵が
掛かっているドアがあるはず
うろ覚えで途中の攻略は抜かしているけど。参考にして
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:15:04ID:EHGIMl1V0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:16:08ID:2VSrYtdz手間取るなら壊した方が手っ取り早いぞ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:16:39ID:ZvPJJIIj0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:17:42ID:Wfbdwzsx0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:18:02ID:lsKbsJl12は松田優作っていう「キャラ」で遊んでるよなw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:19:06ID:QaF6nCdv0834あや
2006/01/30(月) 22:19:26ID:+Ka0Q9tL第3話で、秀吉が築いた砦のカラクリを動かす
「油か何かみたいなもの」って
どこでどうやって手に入れるんですか??
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:19:33ID:LXwL6jRE0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:19:47ID:jGoPfzfm俺の解き方だと、パズルの基本は他は無視して、まず1列指定色揃えて、
それを全部の列で試していくとそのうちいい感じになる。
まあ壊すのが一番だが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:19:50ID:R0pMRdN2探偵物語のコス+スポーツチャンバラ棒は笑った
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:20:00ID:uPJQDo1Lジュジュドーマ倒したときの
これで世の男どもは一安心だぜ
がなぜか脳にこびりついてるw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:20:02ID:Fe5PurG0というより鬼特典のFOMA902以降だかってのやめてくれぇぇぇ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:20:28ID:vBlypHwm最初の3手まで誰か教えて。。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:20:36ID:5HCkgUw9優作の孫が14歳。お初は何歳なんだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:21:28ID:5HCkgUw9こわせ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:21:29ID:QaF6nCdvキャラチェンジ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:22:11ID:R0pMRdN2上から駄目なら下から
左から駄目なら右から
いろんな方法試してみた?
解けるようにできてんだから少し考えれば解けるだろ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:22:36ID:lsKbsJl1そりゃ2の十兵衛の息子(5男だっけ?)だから意識して似せてあるだろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:22:55ID:/lmVDYXx0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:23:25ID:QaF6nCdv本当は15、6歳で結婚していただろうけど、
いろいろあって20代後半とみた!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:23:47ID:cOoeVPiJ今までどうやってきたんだ?
覚醒しろよ。
まだ、お前の本当の力は眠ったまんまだぞ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:24:25ID:lsKbsJl1ジュジュドーマ見たときの「うぇぁっ」みたいな顔もワロスww
リアクションから何から松田優作知っていればいるほど面白いw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:24:53ID:mwtvwOSc0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:26:48ID:QaF6nCdv後半で宝箱から手に入れた気がする
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:26:49ID:jGoPfzfmとりあえず16話終ったらみの屋覗け。それで各1は取れる。
あと体力かなんかは黒箱で拾えたような。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:27:49ID:cOoeVPiJまだ、布袋さんのロシアンッ ルーレッ 一か八かの勝負さ運命をかけてみろ〜!!
の方が大インパクツだったぉ
0854840
2006/01/30(月) 22:28:02ID:vBlypHwm今までは開けてこられたけど、これはお手上げだー。。
上の緑から合わせていくと1手足りないんだよ。。
下の紫と赤から合わせていくとぐじゃぐじゃだよ。。
真ん中辺りの黄色が凸が横になったような形してるから難しすぎ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:28:12ID:lsKbsJl1終盤からくり箱で手に入る
からくり全部壊さず解いたのにパズル空間みたいな特典もねぇのかよ・・・・
ちょっと期待してたのに
全クリしてアイテム見てみたら回復の数珠が各種2個ずつ(練成してない)
あったんだが何故だ?魔空も一周目は蒼鬼50までしか行ってないのに
他のキャラは魔空に入ってすらいない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:28:23ID:BI+tn6s30858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:28:38ID:fd3FQj9o将軍の指輪ドロップしたけど、剣がこない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:02ID:QaF6nCdvみの吉親父に鑑定してもらえばいいじゃねーか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:07ID:Q69X1qrJ誰かアドバイスを・・・・ちなみに最強の武器は持ってます
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:20ID:5HCkgUw9>>26
少しはスレ読めよ馬鹿
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:27ID:ptvKL0WZ蒼鬼 異国より渡りし聖剣 突き技に冴えをみせる
MAX188 闇 4連
レベル5突き系+40% レベルMAX体力+1000
絶影からGET
エクスカリバー
異国より渡りし聖剣 悪しきものを斬る
MAX180 光 5連
レベル1 対闇攻撃+20% レベル5対闇攻撃+50%
レベルMAX 攻撃力+50
魔空 50階
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:31ID:lsKbsJl1それだ、買ったやつとストーリー進める上で拾ったやつで2セット
魔空でも手に入るんだよな確か、練成する意味ねぇwww
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:33ID:2VSrYtdz壊しても鑑定の費用がかかる&次の章まで使えないだけで
中身自体は変わらないぞ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:29:36ID:b6GtFfesコス2でたよーーー
佐和山城の地下、ロベルトが捕らえられてたとこの鬼武峡(連続一閃x10)を見落としてた…。
オイラの(´・ω・`)バカバカ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:31:29ID:QaF6nCdvおめ〜
ちなみにコス1って元ネタってあるの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:31:59ID:mwtvwOScって、体力回復はもう通過してるな。壊して鑑定するの忘れてたかも。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:32:02ID:nXAJ8FiX布袋いいよな
なんか一昔前って感じですごくいいよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:32:16ID:lsKbsJl1だからさ、わかんないんだったら自分が頭悪いのを自覚して壊せ
金払えば鑑定してもらえるんだし、アイテム変わるわけじゃないんだから
俺なんて全部解いたら特典あるのかと期待してパズルだけで30分くらい
考え込んだりして全部開けたんだぞ
甘えるなよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:32:30ID:R0pMRdN2・
からくり箱が解けないなら壊してしまえば良いじゃない
からくり箱を壊すと中のものは未鑑定状態で手に入ります。
からくり箱の中のものが、ストーリーの進行に関係することは無いので、
安心して壊しましょう。なお、未鑑定アイテムは「みの屋」で 有 料 で鑑定できます。
これ入れた方が良いかもね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:33:29ID:JEARCj3Jエロ杉
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:34:08ID:eM3aqgjt光の鬼戦術LV3連発
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:34:20ID:Q1caDmZb0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:34:35ID:lsKbsJl1黄泉帰りの鐘とかいらんし、回復も博徒の心得装備で魔空潜ってたら拾えるし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:35:19ID:lsKbsJl1十兵衛のセーラー、なんか幼稚園児みたいじゃね?ww
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:36:09ID:M5OacfNI0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:36:38ID:lsKbsJl1全部取ればどれかがそうだから全部取れ
俺はクリア後に初めて鬼特典開いたら全部あったから
どれがどこのもんかわからん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:36:54ID:5HCkgUw9日本語勉強するかこのスレ読み直してください
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:37:07ID:jGoPfzfmすっげぇ序盤でとれるというカキコはみたなぁ。
俺はどうやら取り逃したくさいが。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:37:15ID:QaF6nCdv知ってるけどなんか面白くないから教えたくない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:37:24ID:l2TVe9N50882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:10ID:Q69X1qrJやってみます
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:16ID:QaF6nCdvあてられるよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:20ID:85rAKnnoだれか見せてくれっ
お願いします。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:34ID:2VSrYtdz>>16
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:35ID:QgEtiUehつ MAX皇輝+陰陽師の指輪。
もしくは、各自鬼武者化。
案外、ロベルトの△が一番早いかもね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:44ID:lsKbsJl1どこかの蔵に暗号のヒント書いた書物あるから嫁
答えはランダムだから人に聞いても答えが違う
ヒントくれって言われても、書物に書いてあることと同じことしか言えん
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:38:50ID:BI+tn6s3知らないが、お前の態度が気に入らない
>>876
ヒント読んでもわからないのか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:39:27ID:ylGGDvAc懐かし過ぎて忘れた
ゴーガンダンテスはインパクト強いのではっきり覚えてる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:40:32ID:Q1caDmZb茜のスリーサイズ情報と交換しねぇ?とヒロシが言ってますがどうします?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:40:37ID:5HCkgUw9あのぶっさいくな猪八戒
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:40:53ID:QaF6nCdvでぶの女妖怪
傘をさしていて「じゅうべぃどのぉ〜」ってシナをつくっていたやつ
0893あや
2006/01/30(月) 22:40:53ID:+Ka0Q9tL「油みたいなもの」ってどこでどうやって
手に入れるんですか??教えて下さい。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:41:27ID:mwtvwOSc頭の固い俺には閃きが全然足らんから無理。
携帯ない人間が特典見るためにはどれくらい待たにゃならんのかね。これだけは近年稀に見る糞使用だよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:41:27ID:QaF6nCdvおまえは人のレスをみてないのか!!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:41:58ID:l2TVe9N5マジか、何がいけないんだろう。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:42:26ID:BI+tn6s3従者使わないと無理
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:42:35ID:Fe5PurG00899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:42:41ID:QaF6nCdvタイミングか、敵が遠すぎるか、技レベルが低いか
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:43:56ID:lKk7GOf7一度53階でミスってやり直しになっちまったよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:44:11ID:Q69X1qrJでけた(・∀・)
ありがとう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:44:18ID:r+A1BL520903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:45:09ID:tWotQjKvお前が死ねば手に入る
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:45:35ID:LXwL6jRE二回訊かんでも聞こえてるから
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:45:53ID:lsKbsJl1IDスレ行けば解決
答えてもらえればいいな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:46:11ID:ylGGDvAc思い出したww
バーサク状態で突進してくる奴かw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:46:19ID:Q69X1qrJ0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:47:35ID:tWotQjKvお前が死ねば手に入る
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:47:42ID:2VSrYtdzジュジュドーマ蘭もよろしく
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:48:46ID:nXAJ8FiXなんかエロい格好したやつじゃなかったか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:48:55ID:l2TVe9N5てことはタイマンのボス戦での一閃で滅多斬りはできないのか。アレ好きだったのに
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:49:01ID:QaF6nCdvゾンビは天海じゃなかったか?忘れたけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:50:28ID:lsKbsJl1そっちは蘭じゃね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:50:59ID:EylXIE2U0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:51:35ID:lsKbsJl1手に入ったら逐一確認してるのか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:53:07ID:QaF6nCdvすぐ反映されるって聞いていたから手に入ったらすぐ確認してた
そして個人的にはあまりにもなコスだったから萎えた
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:54:06ID:nXAJ8FiXえ?22話じゃないの?
17話じゃもうあと1話でクリアしちゃうよ・・・
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:54:17ID:5HCkgUw90919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:55:19ID:7WEqYlvC0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:55:28ID:V4sYUmWX0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:55:31ID:CaJ9R5Aj今ロベルト仲間になった。
取り合えず、豊臣足軽100人切りの鬼部鏡で稼いでるんだが。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:56:08ID:ylGGDvAc16話までやったんならそろそろ話の流れで察しろw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:57:14ID:DdfVjfsBなんでメガネ外さなかったんだろう・・・
魔空空間で最後までスト2BGMだったらねぇ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:57:26ID:lsKbsJl1俺は一周クリアするまでのお楽しみに取っておいたから
確認せず、どれがどこで取ったものか分からなくなったw
全部揃ってたからいいものの1つだけないとかって状況だったら
すごい迷ったと思うwおっかねぇwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:58:29ID:JEARCj3J空間に池
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:58:31ID:DdfVjfsBあれは酷いね
蒼鬼のコス1がガングロ金髪隠せていい感じだったから期待してたのになぜゴスロリ・・・
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:59:00ID:cCJxN9Wr0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:59:02ID:ylGGDvAc0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:59:42ID:JEARCj3J安土城の最初の武侠で金取れ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:59:50ID:lsKbsJl1魔空で赤魂呼びの鈴装備して一閃決めまくってたら
50階くらいで10マソ以上貯まる
先へ行かずそんくらいで帰って繰り返してたらガンガン育つ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:01:27ID:cCJxN9Wrdくすー
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:02:29ID:3E0Lm3Fn0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:02:51ID:CxRaKV8g激易って鬼戦術使い放題?
なんだかゲージが勝手に回復するんだけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:03:10ID:S7QA/Sry0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:03:26ID:V4sYUmWX無限沸きのとこで、お初にL1+□連射+赤魂呼び装備で放置
蒼鬼は特殊で放置
心力回復の数珠でもお初に装備しとけばより安全に
HP1になるけどEXP10倍のヤツも装備しとけばレベルもうpうp
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:03:34ID:yZ6fRmkB0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:04:09ID:5HCkgUw9100階まで行ってせいぜい50万程度なのにねーよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:04:30ID:2VSrYtdz最終話
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:05:36ID:QaF6nCdv体力も鬼力も心力も勝手に回復、使いたい放題
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:06:36ID:QaF6nCdv嘘ついた
体力は回復しない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:06:48ID:jzsni62b赤魂つければ溜まる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:07:42ID:ZvPJJIIjだんだんこっちがゲーム本編のような気がしてきた。
何度か通ってると耐性が出来て、それほどビビらなくなるね。
75段で防具MAX炎龍剣装備体力回復数珠装備
これで前のときより全然楽に進めた。50階近くまでは。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:08:22ID:E+YIAgK/0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:09:21ID:boLPv7Ie鬼武者化してボコる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:09:27ID:S7QA/Sry0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:10:00ID:sYpjwHP8いつどこで手に入るんでしょうか 現在堺の町です
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:10:06ID:lsKbsJl1嘘付け全部一閃で倒しても無理だ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:12:08ID:V4sYUmWX境で手に入ったような入らなかったような
とりあえずストーリ進めることをオススメ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:12:34ID:XOjLzZ23明智塚の所高杉('A`)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:13:34ID:Z4NJQeuQ0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:13:42ID:2VSrYtdzその辺のからくり箱だったような
これは日照だっけ?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:15:35ID:Mq1dL1H8弾きばっかやってればそれくらい貯まる
というか貯まった
魔空空間の60〜70階は本当に地獄だぜフゥーハハハハ・・・('A`)
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:16:30ID:A2RerZyB0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:16:44ID:SRmW05c/溜まるってー
つかすべて吸い取ってるからなぁ・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:17:56ID:NyUq49Py0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:18:19ID:ylGGDvAc0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:18:36ID:2VSrYtdzまあ全部吸い取ってる余裕は無かったけど・・
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:18:48ID:5HCkgUw9そこまでいくか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:19:26ID:sagwtcmvお初がはじめて仲間になった回
取っ手が無いカラクリを取っ手みつけて二つ同時に動かしてっていうところの
二回目の同カラクリで取っ手が見つからないです。
以前使ったカラクリの取っ手を再利用かと思いましたが取ることは不可能。
30分ほど詰まってるのでHELPお願いします。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:19:29ID:k+zQZMzl魔空きつい人は茜とお肌優先してクリアしてみてはどうだろうか
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:20:46ID:SRmW05c/溜まってた魂は72万じゃなく7万2千だったみたいゴメンなさい!
テヘ!!!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:21:07ID:lsKbsJl1鈴ってそんなに効果顕著か?青や黄色の分まで赤になってるだけっぽいけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:21:49ID:lsKbsJl1許さん
ってか7マソくらいなら鈴使わなくてもいくだろwwww
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:22:06ID:boLPv7Ie頭 悪 っ !
0965959
2006/01/30(月) 23:22:07ID:sagwtcmv自己解決しました。
爆薬って お初なのね。
失礼しました。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:22:15ID:2VSrYtdzそっちにも専用の取っ手があるからもう1回探してみよう
割とすぐ見つかると思う
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:23:15ID:V4sYUmWXマジカ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:24:27ID:ZvPJJIIjなんか音もパシュパシュ鳴ってショボイ。
鬼薬はまだいっぱい残ってるけど
こっからさらに50階って、回復とかより以前に自分のやる気がもたないんだが…
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:27:19ID:dPTpZTJJ0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:27:48ID:/2959MAsあと何話で最終話ですか?
教えろカス!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:28:39ID:R0pMRdN222話まで
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:28:57ID:lZlhk4u+やっぱ魂吸収のレベル上げなきゃだめなのか?
まったくあげてないんだが
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:29:04ID:boLPv7Ie2クール放送予定だから
25話か26話が最終回だな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:31:16ID:lsKbsJl1ドラマやアニメじゃないんだからww
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:35:07ID:Fr2gO4J40976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:35:44ID:oC7R0j+P易しいなら25話。
普通なら34話。
その上は知らない…今プレイ中です。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:36:05ID:xZPL4+5Gおれは連打LV3まであげて余裕だった。
天海は連打LV1でクローディアスの毒全然吸えてなかった。
だから上げてないときついと思うわ。
つかこれってEDはキャラ別にあるのか?
さっきクリアしたんだけど十兵衛EDぽかった
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:36:54ID:k+zQZMzlラストでロベルトと別れるところにあった気が
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:38:36ID:BB/IwG8/0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:38:38ID:S49boPtW0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:39:39ID:V4sYUmWXいま97だけど、100まで上げないと全部MAXになりそうにナス
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:40:31ID:Y6OkdJEX店でうってなかったっけ?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:42:37ID:B6BQvHr20984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:42:37ID:ivr8/1Dgそれ雷斬刀。
炎龍剣は佐和山城二回目の隠し通路らへんのカラクリ宝箱だったと思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:43:46ID:Y6OkdJEXそれはすまなかった
かわりに新スレたてようかと思ったが、たてられなかった
どなたかお願いいたします
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:44:10ID:E3LR2atx確かロベルトの忘れ物を取りに行く章で
からくりのついた宝箱で取れたような気がする
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:44:57ID:Fr2gO4J4サンクス
一度後ろに戻ったらありました。そのまま素通りしてた・・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:46:12ID:2kxWcIij豊臣刀足軽ってどこですか?
ずっと後で戻ってくるとか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:49:24ID:Fr2gO4J4978だった
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:52:11ID:VOuFjhvj雷斬刀は店売り
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:54:01ID:S49boPtWdクス 調べてくる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:54:42ID:V5ONqp2Kガイルが懐かしかった、俺は
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:56:21ID:YS6VDn2U全員強制タイマンみたいなとこある?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:58:26ID:Y6OkdJEXあるよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:59:02ID:mDrsDA0c最後各キャラ因縁の相手とタイマン
中には空飛んでるボスもいるので
武器育成には注意
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:01:16ID:/2959MAsいい武器ねーかなー
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:01:53ID:+/+iVwis0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:02:26ID:AyMgHsnX0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:02:40ID:W/jos4581000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:03:09ID:bKq3flst10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。