新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:15:04ID:9TewXSa1・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売予定。
【公式サイト】ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
新要素増加・バッサリ感増加・ズバババッサリ。
新・鬼武者DAWN OF DREAMS 2ちゃん攻略スレ@Wiki
http://www8.atwiki.jp/shin_onimusha/
前スレ
新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138337895/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:18:54ID:G82RG0KY0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:24:57ID:p5TvpJhS速いなwww
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:46:21ID:8iA8MoF1お乙
追い討ち→操作切り替え→追い討ち→・・・
でどんな硬い敵でも倒せるな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:14:16ID:C7N7kUob0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:16:55ID:8iA8MoF10007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:18:05ID:3cE3dPJT0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:18:29ID:E09hWBhV0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:19:24ID:Krd1R1f20010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:19:52ID:3cE3dPJTうち間違えた、マルチか怪しくなってきたね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:22:48ID:d3j8wGOZ金取れた人います?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:26:58ID:EWMeUKonかれこれ1時間悩んでるんだけど。
5手ならできんだけどなぁ・・残手数4なんだけど。
壊しちゃおうかなぁ><
○○○○△
○△△×△
×△×××
これまじ4手でいける?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:28:16ID:8iA8MoF1あれなんか意味あるのか?
気にせずにひたすらルイス叩いてたら消えた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:28:39ID:No5DFQoC0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:28:50ID:DkNYY8D/0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:29:06ID:C7N7kUob0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:30:13ID:3lYT197U同意。俺はナイフ投げのがてこずったが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:31:29ID:EWMeUKonそうだよなぁ・・
あまりに解けなくて、疑り深くなってきてたよん
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:32:57ID:1MYme1Dq忍者の癖に、すげ-堅いし・・・銅がやっとだった。角に追い込んでハメ殺しじゃ時間的に金無理かな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:33:20ID:SzK4dlIZ0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:33:40ID:3lYT197U0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:33:58ID:1LQsRfIH覚醒やら使いまくっても銅止まりだ
経験値10000もらえるから何回も殺ってるとどんどんレベル上がる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:34:06ID:e6oaVwiA簡単
一時間で出来ないならニ時間やればいいじゃない
手順説明すんのマンドクセ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:34:07ID:kK1dAABfと
陰陽師の指輪
を装備したら単純に
鬼戦術の威力は二倍?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:34:14ID:1MYme1Dqどこにそれぞれ合わせるか書いて頂かないと。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:35:14ID:hhcomTaR○○○○△
○△△×△
×△×××
○○○○△
△○△×△
×△×××
○○○○△
△△○×△
××△××
○○○○△
△△△○△
×××××
○○○○○
△△△△△
×××××
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:36:35ID:ED6c9zVF0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:37:27ID:1LQsRfIH0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:37:31ID:1MYme1Dq0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:37:32ID:VhLHckA3今解いてみたが1分もかからなかったぞ
回答は(1,1)(2,1)(3,2)(4,1)の順番
()は動かせるところを横×縦で表してる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:38:48ID:8iA8MoF1壊すとどうなんの?
ちゃんとアイテム入手できるのか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:40:03ID:okr4oNM90034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:40:11ID:1LQsRfIHみの屋に鑑定してもらえば使える
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:41:12ID:cMcECVuXエロイ人たすけて・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:42:17ID:8iA8MoF1そ、そうだったのか
いつになったら鑑定できるもの拾えるんだよ
とか思ってた
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:44:39ID:EWMeUKonうわぁぁん ありがとぉぉぉ...orz
頭休めようと、たべごろマンマ見ようとしてた。
さて進もうと思ったけど、何のためこの城にいたんだっけw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:44:44ID:d3j8wGOZ蒼鬼に皇輝と装飾品は威力UP系の物を装備させて
鬼戦術LV3をぶっぱなしまくればok
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:45:58ID:1LQsRfIHありがとう
やってみるよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:46:04ID:JQ2tAuXU降りてないハシゴのところで詰まってるのですが
上に上がるにはどうすればいいのでしょうか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:46:28ID:1MYme1Dq鬼戦術Lv3の変わりに合体鬼戦術ぶっぱなして駄目だったので、そっち試してなかったや。
あとで試してみる。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:47:12ID:1MYme1Dqお初ポイントじゃなかったっけ。よく覚えてないや
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:47:39ID:cMcECVuX0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:55:53ID:OZdLSjsq乙かれ俺、GJカプコン
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:57:09ID:ERVI/sgmちなみにお初がしゃがみこんで茜をささえるとこでみえたフトモモと白ぱんでフィッニュッシュどす
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:57:25ID:6oxGDufWキツス
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:59:15ID:6zWb6axp移動されまくってなかなか叩けなくて
時間経過したら大爆発して死んじゃった
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:01:48ID:/9MlXLV+すでに14時間かかってる
いつになったらDISC2になるんだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:03:39ID:MjQwFUNE誰か教えて・・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:03:47ID:rtxw/2Yw0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:07:03ID:noqPWPl2△→□×5→×って、これ繰り返してるだけで6000魂とかヤバス
しかも初回なら赤魂寄せ、次からは毎回香草貰えるし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:10:10ID:V8p51Lc9山道のサイコロ鍵の番号わかる人いる?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:11:52ID:rtxw/2Yw0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:12:07ID:ED6c9zVF二分以内で7000前後稼げて楽だった。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:12:17ID:V8p51Lc90056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:13:02ID:+SQiJtRm0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:14:36ID:cXupkz7J0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:17:23ID:No5DFQoC0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:20:06ID:pF/J3w5f0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:20:34ID:+o359/Va0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:20:42ID:bpQJ7xbM装備してるキャラが倒さなきゃいけないのか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:21:14ID:pF/J3w5f0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:22:01ID:1LQsRfIH経験値UPとか金UPとか魂UPとかは装備キャラで倒さないとダメみたい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:22:37ID:OZdLSjsqの一番上のIDがでない・・・・たぶん茜のコスなんだが
誰か教えてくださいorz
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:23:33ID:bpQJ7xbMそっか
鬼丸装備した茜でヘビ部屋で暴れて
蒼鬼に九州させてきます
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:24:08ID:8iA8MoF1マジで?外でなきゃ
お前らも外出ろ酸素吸え
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:26:28ID:xiibcKd4やだよ、雪降ってるし気温氷点下だし
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:27:36ID:No5DFQoC0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:28:46ID:3cE3dPJT0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:30:35ID:rWrdX0y9対処法はありませんか、茜たんが苦しんでます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:30:37ID:XUIql6aY0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:30:51ID:xiibcKd4旧式なのに無理して稼動させすぎたか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:31:49ID:yHKZo7U7ファンネルでも使ってろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:32:31ID:SzK4dlIZ赤魂だけでも残してくれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:40:53ID:F6a2Z+je携帯持ってない俺は新コス、見れないorz
これだけは肥以下の糞仕様だ・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:41:14ID:099HYWjf草+草 = 秘薬(小)
山菜+山菜 = 秘薬(中)
香草+香草 = 秘薬(全)
キノコ+キノコ = 鬼薬(小)
赤いキノコ+赤いキノコ = 鬼薬(中)
珍しいキノコ+珍しいキノコ = 鬼薬(全)
発明書+青の石 =青玉の石
青の石×2=鬼石
黄の石×2=力石
青の石+黄の石=心石
兵法書 + 発明書 = 商売卸免印 (店で物を買う際20%Off)
兵法書で出来る物は練成するキャラ用の武器
発明書のほうは装飾品
十兵衛
兵法書 + 化石骨 = 炎武刀
兵法書 + 牙 = 地武刀
兵法書 + 鹿の角 = 数珠丸
兵法所 + 幻の鹿の角 = 孔雀刺
発明書 + 化石骨 = 侍の指輪
発明書 + 牙 = 銀将の指輪
発明書 + 鹿の角 = 打ち出のこづち
発明書 + 幻の鹿の角 = 青魂呼びの鈴
お初
兵法書 + 化石骨 = 火焔炎神機
兵法書 + 牙 = 火焔
兵法書 + 鹿の角 = 曙
兵法所 + 幻の鹿の角 = 氷砕
発明書 + 化石骨 = 揃いの襟巻き
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 友情の襟巻き
発明書 + 幻の鹿の角 = 赤魂呼びの鈴
ロベルト
兵法書 + 化石骨 = 聖巌の手甲
兵法書 + 牙 = シュヴェルトライテ
兵法書 + 鹿の角 = ヘルムヴィーゲ
兵法所 + 幻の鹿の角 = 戦慄の手甲
発明書 + 化石骨 = 桂馬の指輪
発明書 + 牙 = 侍の指輪
発明書 + 鹿の角 = 大勲功の宝珠
発明書 + 幻の鹿の角 = 黄魂呼びの鈴
天海
兵法書 + 化石骨 = 帝釈天戟
兵法書 + 牙 = 伊舎那天戟
兵法書 + 鹿の角 = 梵天コン
兵法所 + 幻の鹿の角 = 招魂浄杖
発明書 + 化石骨 = 香車の指輪
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 術師の指輪
発明書 + 幻の鹿の角 = 紫魂呼びの鈴
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:42:40ID:8iA8MoF1なぜみんなwikiを編集しないのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:42:57ID:ED6c9zVF0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:43:40ID:SK8kZyw1場内入っていきなり結界で進めないんですが・・・・
賢い方へるぷ!!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:43:45ID:SF83AW/i0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:43:59ID:3cE3dPJTトンクス。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:44:52ID:jxhMY8Ta0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:45:25ID:J987zVh7蛇部屋ってどこ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:45:39ID:3lYT197Uそれはお前にもいえること
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:45:46ID:yYx/DyFY0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:47:40ID:8iA8MoF1だって恥ずかしいんだもん
>>85
安土城だかで拾える
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:47:41ID:SK8kZyw10088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:47:59ID:wmvBj8mG新鬼武者のパンツといい
最近のカプコンのパンツクオリティは素晴しいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:49:12ID:NYKyCB/36話の4手の箱が開けられねえorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:50:21ID:J987zVh7それっ鬼武侠ですか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:50:54ID:3lYT197Uこのスレ見返せよ
009289
2006/01/28(土) 19:50:58ID:NYKyCB/3スレ汚しスマソ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:51:02ID:Krd1R1f20094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:51:08ID:ye2rAAAU0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:51:15ID:yizrJzm80096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:52:42ID:NBHEur1X0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:54:46ID:Krd1R1f20098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:55:04ID:8LIj7Fwb視点を自由に動かせるようにしてさ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:58:04ID:ED6c9zVFそうです。
ロベルトと茜を使わないと行けなかった所。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:00:09ID:3lYT197U蒼鬼は疾風の魔剣で茜は鬼丸、お初は護法でロベルトは閻魔の篭手だな。
天海は…使わんから分からん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:00:10ID:dp4NlWoN効率のいい倒し方、アドバイスお願いします。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:01:14ID:JaEVknuf0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:02:21ID:OZdLSjsq全部金?達成率じゃないのかorz
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:03:15ID:yHKZo7U7>>101
釣りなら帰れ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:03:37ID:cXupkz7J通常攻撃×3→△→少し離れて攻撃避ける
のループではめれる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:04:22ID:3lYT197Uお前は一からスレを見ない厨に認定だ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:06:25ID:yHKZo7U7ごめん>>1に乗ってたのね
どうやら俺の目は腐ってるみたいだ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:06:46ID:tKKutB3z0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:07:07ID:8iA8MoF1ながぶち つよし のような め をしてやがる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:08:15ID:dp4NlWoN0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:09:05ID:8LIj7Fwb声がした方のメスを攻撃すれば姿を現す…はず
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:09:32ID:3lYT197U次からは気をつけてくれ
>>108
>>106
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:09:47ID:/7DFxiOrメスを弾き返せ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:11:36ID:LDivQxk/まず蒼鬼をスイッチに乗せる。(動かさないようにね)
そのあと、お初で右側の壁を○ボタン押しながら調べよう
すると狙撃ポイントみつかる筈
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:13:46ID:bMqQiTSi1からのファンとしてはかえでの名前が出てきただけでも嬉しかったです
天海もっと大活躍かなと思ったんだけどそうでもなかった
次作は茜タソが主人公ですかね。
仲間はみんな女で萌えゲーに走るとFF10-2になりますよ、カプコンさん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:14:10ID:rH+vLufJおかしいですか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:15:21ID:LpN9JXHjつか元々キャミィじゃねぇ
あーもうサービス悪いよカプ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:16:17ID:1LQsRfIH0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:16:55ID:SK8kZyw10120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:17:48ID:LDivQxk/0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:18:39ID:zvr3xgz1つかどうせならスク水だろスク水。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:19:39ID:LDivQxk/俺もwwww
めちゃめちゃ壁撃ちやってたよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:21:02ID:yizrJzm8d あと疾風の魔剣と鬼○はどこで手にはいりますか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:21:39ID:PHNCGb5/ずーっと爆弾投げてた。
まさか後ろに下がったとこがポイントだとは思わずな…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:27:22ID:cfgawEvJ+てのは同時に押すんですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:27:42ID:Krd1R1f20127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:29:09ID:cAHuuf7eロベ公に殴らせて開門したほうが早くね('A`)?
ぞーさんとかちょーちょとか探してる時間が惜しい罠w
そんな愚痴を言ってる俺はサイコロで開錠出来ないヘタレなわけd
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:30:53ID:F6a2Z+je蜘蛛忍者が持ってるとか
魔空やってりゃ知らんうちに持ってる
茜で城へ潜入するステージで
初で岩破壊していける場所の
死体から「子供の年齢」うんたらって
鍵の番号教えてもらったんだけど
流し読みしたせいで忘れたorz
覚えてる人いる?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:32:08ID:R12OBZglカラクリ2つは動かしたんだが、家紋無くて先に進めねぇー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:35:06ID:82MfyG7F0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:35:53ID:LDivQxk/MAP見ながらやれば取れる筈。開けてない扉があるんだよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:36:09ID:rjHojtak0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:36:47ID:rrCt8LZNどっちかのカラクリ向かうときに通る外観に扉が
0134459
2006/01/28(土) 20:37:18ID:ZquyLJxX0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:38:24ID:LDivQxk/ゲーム進めれば変わる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:39:07ID:Krd1R1f20137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:39:21ID:bMqQiTSi青鬼に魂吸引指示しとけば平気
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:41:21ID:FJ2JQstj0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:41:25ID:DZIv5K7m0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:41:40ID:UGc7Rhz9探しても無いんだけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:41:50ID:L6CEeuBJ0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:41:51ID:LDivQxk/だれかアドバイスお願い(´・ω・`)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:42:53ID:R12OBZgl>>133
あーあった!
何回も通った屋根のとこにあったわ・・・
まじで何回見落としてんだと、スマソ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:44:50ID:0tUdHuQu同じところで詰まってます。
これ、進めるんですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:47:49ID:LDivQxk/お初でハシゴがある所から右側の岩場を○ボタン押しながら調べまくれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:48:00ID:NBHEur1X0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:51:20ID:0tUdHuQuありました。はしご調べたときに何かメッセージ欲しかったかも・・・。
まさかお初のワイヤーとは
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:51:52ID:1MYme1Dq上昇してるんだけども、これってどういうことじゃろ?
見えないゲージはしっかり伸びていて、最大HPは強化されてるのかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:51:53ID:pCvZWiV9△⇒崩し一閃 ×5で余裕だと思うが
後者はしらん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:52:13ID:cXupkz7J0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:52:57ID:1Npeyv0tディスク2に入って
ロベルト&ソウキで進む場所(12章?)なんですけど何処で鍵を使っていいかわかりません!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:53:13ID:1LQsRfIH「これ以上使えない」って言われた
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:53:49ID:6AKDoVCK0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:54:54ID:LDivQxk/それでやってるんだけど銀止まりなのよ orz
もうちょい頑張ってみるか・・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:56:31ID:XUIql6aY亀だけど136だったと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:57:18ID:ERVI/sgm0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:57:31ID:lSS5KL3a石集めるのにどうせ何週もしないといけないし、趣味の領域だから
9999くらい上げれたら良かったのにね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:58:53ID:lSS5KL3a本当か…。今回すごい時間かかるのにな…カワイソス
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:00:21ID:LDivQxk/0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:01:08ID:/nay2Jsk力石とかは二週目の店で無限に買えるぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:01:52ID:cAHuuf7e蝶が4匹熊が3匹犬が5匹でお前が俺で('A`)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:01:54ID:Krd1R1f2説明書P20を読んでください。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:02:47ID:lSS5KL3aしかし本スレで出てた超鬼難、一撃で必ずHP1になるってキツそうだな…。
それで魔空空間の武器集められるのか…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:03:18ID:vOtDesocこれってもしかしてそういう事?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:03:26ID:LDivQxk/そういう事かwありがとー
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:05:15ID:OwFGAMwD0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:06:30ID:tKKutB3z0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:06:44ID:cAHuuf7e0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:07:31ID:Fm4xdpD30170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:08:20ID:b+PbhIZtおとなのお灸はダイナマイトのことだと脳内補完してる
前スレにあったかわし一閃ってなんのこと?教えてくだされ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:08:41ID:gdu7CLzo従者キャラに装備させておくだけで効果を発揮しますか?
また、従者と主人公以外の待機キャラに装備させてても効果を発揮しますか?
誰か検証お願いします。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:09:26ID:e7awymi+0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:10:39ID:yHKZo7U7実際普通の一閃と変わらない
攻撃当たる寸前で回り込むと一閃の受付時間が若干延びるっぽい
>>171
装備してるキャラだけ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:10:49ID:Krd1R1f20175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:12:11ID:ED6c9zVFマジしんどい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:12:44ID:gdu7CLzod
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:13:43ID:1Npeyv0t0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:13:56ID:y+I0wr17このゲームにジャンプはいらんと思うけど魔空空間の魔法使いはおかしい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:18:10ID:1LQsRfIH切り上げ攻撃をワープで避けるとか
遥か彼方からお札で攻撃してきてあっというまに鬼力0にするとか
ありえねえ
あいつが鬼だよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:20:00ID:gdu7CLzo我々の敵でわぁ〜ないわぁ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:20:05ID:yHKZo7U70182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:20:08ID:6oxGDufW最後ありえねぇって。。。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:20:36ID:yHe6jCqJ>>53
それは堺の蔵のサイコロ鍵
駿河の砦は後半のほうで、14話くらいで戻り移動で全部行けるようになったら開けれる
天海で近くの屍から正解聞いて、十兵衛で崖渡って開ける
中身は幻の鹿角だったかな。一応136で開いた
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:20:41ID:KSPP0sTEオレも理不尽だーと思ってコントローラーを投げそうになったけど、光の鬼
戦術の存在を知って、結構遊べるようになった。魔法使い(?)みたいな敵
以外をガンガン減らして、ロックオンしない状態でホーミングレーザーのLv2
かLV3で殺してくれるよ。ただ、戦略上、鬼戦術LV1からの連鎖一閃は重要な
ので鬼力の残りには気をつけないとイカン。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:22:53ID:yHe6jCqJ札使うときに切り上げで落としてそのまま止めさすか
光のLV2かLV3の鬼戦術使えば良い
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:24:57ID:hhcomTaR10階層 秘薬(全)
20階層 心石
30階層 鬼石
40階層 紫魂呼びの鈴(紫魂が出やすくなる)
50階層 ガエボルグ(天海用、lv1から鬼戦術2発動可能、攻撃84、地属性、3連改、 lv1一閃の威力+40% lvMAX攻撃力+50)
60階層 劇薬(全)
70階層 金将の指輪(斬り上げ技威力+40%)
80階層 陰陽師の指輪(鬼戦術威力+50%)
90階層 竜神の護符 幸魂(「和魂」、「荒魂」、「奇魂」、「幸魂」の4種類集めて装備することで効果を発揮する)
100階層 明鏡止水(天海用、鬼戦術無し、攻撃96、無属性、4連、 lv1通常攻撃の威力+40% lv5防御力+50 lvMAX体力、鬼力、心力が少しずつ回復)
うっしゃー終わったー
いや俺はまだロベルトと茜が終わってないんだけどな…
明日、早朝勤なんでとりあえずもう寝るわ……
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:26:15ID:zIjWJuoa0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:26:48ID:lSS5KL3aしかし頑張ってとっても難易度変えると取り直しなんだっけか。
誰かが魔空空間自体は普通の難易度で固定と言ってたからこれだけ引継ぎたいなあ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:26:51ID:e7awymi+0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:26:55ID:DL4WI52B茜
幻の甲羅 + 兵法書 = 村正
攻撃力72 Lv1一閃系威力+40%,LvMAX攻撃力+100 鬼戦術Lv1〜3 闇属性 6連
幻の甲羅 + 発明書 = 鬼力回復の数珠
鬼力が徐々に回復する
お肌
幻の甲羅 + 兵法書 = 神威
攻撃力75 Lv5攻撃力+20,Lv8攻撃力+20,LvMAX攻撃力+50 鬼戦術Lv1〜3(武器Lv1でLv1、2使える) 光属性 大筒
幻の甲羅 + 発明書 = 心力回復の数珠
心力が徐々に回復する
茜助けたところなんでロベルトと天海が何作ってくれるのかはまだ知らない。
既出だったらごめんね
後で心力回復の数珠使って魔空空間で試してみるかな・・・
粘ってさえいれば、常に鬼状態になれるんじゃないかこれ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:27:50ID:vvi/6jWj0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:27:53ID:F6a2Z+jeセーブもう一個作って自己解決した
親切にありがd
>>164
後の通常会話みてると初も茜も、話し方が軽く
「幻魔蟲のせいであいつも?」
「あの人は昔からああだったわ」
とか呆れ気味に、初に言われたりしてるし
なんか、拷問とかはメンドイんで
サクッと首斬ります、みたいなタイプなんじゃない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:30:24ID:1Npeyv0t12章から全く進めれないんだけど…
スルーですか、そうですか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:31:02ID:lSS5KL3a魔空空間じゃないとドロップしないのかな。強いほうの砲台なら、とるためにかなり潜らないといけないし
宝箱なら何週かしないといけないから集めるのツラス
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:31:08ID:tHpZleqS0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:31:17ID:cXupkz7J行ける場所全部池よ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:33:31ID:yHe6jCqJスルーってわかってるならいいじゃないか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:33:35ID:lSS5KL3aあ、なんか書き方で気になったけれど心力回復は売ってるから甲羅使わないほうがいいよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:33:42ID:DL4WI52B宝箱にもあったんだ・・・取り逃してるぽい orz
ドロップしたのは、25階あたりからいる指先からマシンガンぶっ放してくるロボみたいな奴。
鬼丸の性能にアヒャってるところに、いきなり出たからなんだろうと思った
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:33:57ID:e7awymi+行けるトコ全部行け
行ったよバカ!とかいう奴は同じとこグルグル回ってるアホ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:34:17ID:XUIql6aY0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:34:41ID:1Npeyv0t逝ける場所は逝った。鍵は拾ったんだけどそっから1時間以上も同じ場所往復してばかり('A`)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:34:54ID:DL4WI52B2重に保存してあるから大丈夫。忠告ありがとう(´ω`)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:34:57ID:lSS5KL3aそうなんだ、サンクス!25回のアレなら潜るのはそんなに大変じゃないね。
落とす確率アップと追い討ちでアップ装備して集めてみようかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:35:36ID:cXupkz7Jじゃあバグだな
あきらめろ。行けるとこ全部行ったんだからな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:40:57ID:ED6c9zVF0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:41:46ID:1LQsRfIH0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:42:53ID:cXupkz7J同意。お初はお市に似てるよな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:43:31ID:OZdLSjsq0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:43:35ID:lSS5KL3aブラックレインのキレた奴みたいな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:44:19ID:NBHEur1X何故?詳しく言わない。でもそんな迷わない所だったからなぁ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:44:51ID:XUIql6aY1は金じゃなくても出るけどセーラーやOLは特典2なんだ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:45:45ID:NBHEur1X0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:46:54ID:NBHEur1X0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:47:25ID:jxhMY8Ta天海の肖像をみたら 正体ばればれじゃん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:47:49ID:OZdLSjsq特典2?携帯のサイトでとるやつ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:49:23ID:GJ8zWx30爆風で巻き込めるから強いけど。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:50:00ID:/zqOJZND0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:50:04ID:FgHN9Feg1のかえでは出雲の小国
サマノスケは天海
茜のじーちゃんは2の主役十兵衛で、ムネノリの父親
ザッツ! いまさら情報
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:51:21ID:GJ8zWx300221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:51:24ID:5xNtw+fG刀弾いてから四連斬り→蹴りのパターンハメで楽勝だった
悩んでた漏れがヴァカだった
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:51:28ID:yHe6jCqJ全部行ってないから詰まってるんだろ
>>190
天海とロベルトで試しました
天海
兵法書+幻の甲羅 = 降三世明王の矛
攻撃力78 光 5連 LV1 鬼戦術+50% MAX 心力+1000 Lv1鬼戦術LV1,2 LV3-鬼戦術LV3
発明書+幻の甲羅 = 陰陽師の指輪 鬼戦術+50%
ロベルト
兵法書+幻の甲羅 = カブリエルの篭手
攻撃力78 氷 5連 LV1 鬼戦術+50% MAX 心力+1000 Lv1鬼戦術LV1,2 LV3-鬼戦術LV3
発明書+幻の甲羅 = 体力回復の数珠
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:51:45ID:NBHEur1X途中までならこんなサイトあった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:52:09ID:rxq+gqufデマなのかそれともやり逃してるのがあるのか・・・
個人的にはアイテムフルコンプで何が起きるか気になるところ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:52:16ID:gdu7CLzoみの屋で武器以外にも販売してる商品があったのか!!!!
8章過ぎて始めて知った。こんなのわかんねーよw >>198 さんくすw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:52:20ID:9XI06cHJ0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:52:54ID:zvr3xgz10228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:53:38ID:yHe6jCqJ特典1 ミッション全クリア
特典2 ミッション全部金でクリア
特典3 鬼札のIDをケータイでパスワードにして入力
だと思う
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:53:43ID:yHKZo7U7服装、声、髪型からどうやったら男に思えるんだ?
>>227
クリア時間
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:53:50ID:cXupkz7J0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:54:48ID:yWwtuUZv0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:55:07ID:yHe6jCqJダメージを受けるとランク下がりやすいっぽいから
従者は待機が良い
それで普通にやれば金になることが多いな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:55:22ID:6Nn09gz80234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:56:36ID:sgbJ8CEf上手くタイミングがつかめないなら弾き一閃でなれてみたら?
それでも無理なら鬼戦術からの崩し一閃
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:57:02ID:No5DFQoC0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:57:09ID:cXupkz7Jその時に攻撃すればあさっての方角からでも一閃発動する
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:57:28ID:kylae44Y喰らう瞬間ってわけでもない
説明難しいな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:57:32ID:+X1u0pLR喰らう瞬間じゃ喰らっちゃうじゃん
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:57:33ID:No5DFQoC0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:58:23ID:L6CEeuBJ0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:58:30ID:RXYMEOiL0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:58:39ID:lSS5KL3aその通りでちょっとツボにはまったw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:59:15ID:sUg2KMLh0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:59:53ID:mJ1F5ps2□押すの早すぎなんじゃないかと思う
どうしてもタイミングがわからないんだったら
1拍遅らせて押してみ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:00:13ID:yWwtuUZv0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:01:01ID:Krd1R1f2他は余裕なんだけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:01:52ID:mJ1F5ps2>>244はとりあえず無視しといてw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:02:08ID:ERVI/sgm0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:02:43ID:cXupkz7J0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:02:44ID:zvr3xgz10251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:03:34ID:y+I0wr17俺は魔法使いは5連の武器で連続攻撃したら叩き落せるからそれで。
鳥は昇竜剣または攻撃してきたとき
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:03:37ID:GJ8zWx300253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:03:37ID:yHe6jCqJ十兵衛
兵法書 + 化石骨 = 炎武刀
兵法書 + 牙 = 地武刀
兵法書 + 鹿の角 = 数珠丸
兵法書 + 幻の鹿の角 = 孔雀刺
兵法書 + 幻の甲羅 = 村正
発明書 + 化石骨 = 侍の指輪
発明書 + 牙 = 銀将の指輪
発明書 + 鹿の角 = 打ち出のこづち
発明書 + 幻の鹿の角 = 青魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 鬼力回復の数珠
お初
兵法書 + 化石骨 = 火焔炎神機
兵法書 + 牙 = 火焔
兵法書 + 鹿の角 = 曙
兵法書 + 幻の鹿の角 = 氷砕
兵法書 + 幻の甲羅 = 神威
発明書 + 化石骨 = 揃いの襟巻き
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 友情の襟巻き
発明書 + 幻の鹿の角 = 赤魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 心力回復の数珠
ロベルト
兵法書 + 化石骨 = 聖巌の手甲
兵法書 + 牙 = シュヴェルトライテ
兵法書 + 鹿の角 = ヘルムヴィーゲ
兵法書 + 幻の鹿の角 = 戦慄の手甲
兵法書 + 幻の甲羅 = カブリエルの篭手
発明書 + 化石骨 = 桂馬の指輪
発明書 + 牙 = 侍の指輪
発明書 + 鹿の角 = 大勲功の宝珠
発明書 + 幻の鹿の角 = 黄魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 体力回復の数珠
天海
兵法書 + 化石骨 = 帝釈天戟
兵法書 + 牙 = 伊舎那天戟
兵法書 + 鹿の角 = 梵天コン
兵法書 + 幻の鹿の角 = 招魂浄杖
兵法書 + 幻の甲羅 = 降三世明王の矛
発明書 + 化石骨 = 香車の指輪
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 術師の指輪
発明書 + 幻の鹿の角 = 紫魂呼びの鈴
発明書 + 幻の甲羅 = 陰陽師の指輪
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:03:59ID:fmgWG/23だけど現在、魂2000弱orz
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:04:14ID:1J30LUz/光属性の鬼戦術
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:05:54ID:tKKutB3z0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:06:09ID:S3CbQdf40258243
2006/01/28(土) 22:08:28ID:sUg2KMLhいけた!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:09:56ID:y+I0wr17うまく説明できんがとにかく足軽で練習すれ。
俺も最初は一閃のタイミング掴めんかったが
ちょっと練習すれば出せるようになった。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:10:01ID:cXupkz7J斧持ちは気持ち早め。ブンって鳴ったぐらい
ガッチャ系は比較的楽
槍使いのタイミングがイマイチ掴めない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:10:49ID:y+I0wr17槍使い
少し離れる→突進してくる→横に避ける→一閃
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:11:50ID:GJ8zWx300263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:12:23ID:yHe6jCqJ共通
草+×2 = 秘薬(小)
山菜+×2 = 秘薬(中)
香草+×2 = 秘薬(全)
キノコ+×2 = 鬼薬(小)
赤いキノコ+×2 = 鬼薬(中)
珍しいキノコ+×2 = 鬼薬(全)
ヤモリ+×2 =心薬(小)
サンショウウオ+×2 =心薬(中)
幻のサンショウウオ×2 =心薬(全)
草+キノコ=秘丹(小)
山菜+赤いキノコ=秘丹(中)
香草+珍しいキノコ=秘丹(全)
草+ヤモリ=心秘丹(小)
山菜+サンショウウオ=心秘丹(中)
香草+幻のサンショウウオ=心秘丹(全)
キノコ+ヤモリ= 鬼心丹(小)
赤いキノコ+サンショウウオ =鬼心丹(中)
珍しいキノコ+幻のサンショウウオ = 鬼心丹(全)
小と中の材料で練成すると小
中と全の材料だと中
小と全の場合は中
発明書+青の石 =青玉の石
青の石×2=鬼石
黄の石×2=力石
青の石+黄の石=心石
兵法書 + 発明書 = 商売卸免印 (店で物を買う際20%Off)
これで練成できるの全部かな・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:13:17ID:tHpZleqSまだまだ強化できそうなんですが強化できないんですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:13:30ID:UrrtuLZO巨大エレベーターは一階で止まってるし、行くところないよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:15:22ID:Krd1R1f2話すすめろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:16:01ID:5Ws+fiGf1周目は、50階までしか潜ってないから
50階以降は、検証できないけど
青鬼
1周目 40階 見切りの宝珠
2周目 40階 幻の鹿角
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:17:11ID:GJ8zWx30そのうちMAXって出るまで上げられるようになるよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:18:33ID:lSS5KL3a0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:18:46ID:y+I0wr17魔空空間2週目とかやる気おきねーよwwwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:18:55ID:3D5YCyZS右スティックのカメラ移動が逆なのになかなか慣れない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:19:53ID:e7awymi+0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:20:14ID:tKKutB3z0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:20:18ID:hs6BzpUX0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:20:45ID:Xodup9em左がみつかりません、どこにあるんでしょうか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:20:48ID:y+I0wr17違和感なくカメラ操作できるんだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:20:53ID:xP+Lv7F2何かよい案ないかな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:21:01ID:cXupkz7J何回も既出
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:21:03ID:xZZgNhJYところで早期の武器なんだが、
初期武器→疾風の撒けん(みたいな感じの)で行ってるんだけどなんか強力な武器手に入るかな?
ちなみにお初の体はよかったよ宣言終了後。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:22:24ID:S3CbQdf4オプションでリバースをノーマルに直せば逆にならないモノもあるけどな。
漏れDCはオプションいじってノーマルにしたし
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:25:29ID:LgNgbq/40282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:25:32ID:jxhMY8Ta入れない場所がありましたが
中に怪しい光もありましたし
入れた方いませんか
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:26:42ID:lP7PKm9mかてね・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:26:51ID:FJ2JQstj弾き一閃はできるけど
あと一閃発動中にタイミングよく□のそのタイミングがわからないorz
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:27:51ID:6Nn09gz80286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:28:32ID:e7awymi+0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:28:43ID:sgbJ8CEf連鎖一閃は連打すれば出る
連鎖は上げとけよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:28:45ID:Exn9ruG30289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:29:50ID:f1rCbWlM連打してれば勝手につながる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:29:53ID:e7awymi+↓
蟲に侵食されてプギャー
と脳内変換されたのでお初は処女
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:29:58ID:y+I0wr17もうこの質問何回目だよ・・・普通に書いてるのに
それを読まないとか理解できないとかどんな馬鹿だよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:30:01ID:8LIj7Fwbでも声は置鮎だよな?金城武じゃないんだ…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:30:10ID:S3CbQdf4□ボタンをL1ボタンと思えばいいんじゃね?
連鎖はタン、タン、タンとリズム良く気持ち早めで押す感じでいいと思う。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:30:46ID:mJ1F5ps2上手く連鎖しないのは
・敵が一閃が届かない位置にいる
・連鎖一閃の項目を強化していない
・一閃(連鎖中)がHitしていない(外した時点で切れる)
の可能性あり
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:30:46ID:oXpYb5j6ってか1ステージにボスは一人にしてほしいなぁ・・・。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:32:30ID:S3CbQdf4ボスによると思うよ
硬いのもいれば軟いのもいるし
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:33:32ID:FJ2JQstj0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:33:35ID:pCvZWiV9序盤で強い武器持ってなかったらそんなもんかも
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:33:58ID:sgbJ8CEfお前にはもう飽きたという内容の話があったんだが
てか普通にやってるだろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:34:45ID:u920uaCv0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:35:08ID:oXpYb5j6そか、サンクス。
鬼武者やるの初めてだから、5章とか6章のデカイ虫みたいなボスがやたら固く感じた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:35:57ID:e7awymi+そういえばそんな台詞があったな orz
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:36:04ID:mJ1F5ps2他人のプレイを見るなりすれば良いんだろうけど
俺も人型の敵とかじゃないと一閃のタイミング掴めないんだよなw
DVD付きの攻略本なんか出ないかね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:36:14ID:d3j8wGOZ誰か名護屋城城門前の鬼武侠
金取れた人いる?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:36:49ID:FmtUIPVt以前に早期とやったということで完結しておけ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:37:50ID:e7awymi+お肌覚醒で瞬殺した希ガス
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:38:49ID:XUIql6aY空中飛んでる奴お肌で撃ったら楽ちゃう?
0308281
2006/01/28(土) 22:40:04ID:LgNgbq/4誰か優しい方教えてください!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:40:53ID:1LQsRfIH俺21秒でも銀だった
どんだけ早くやりゃいいんだよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:42:13ID:RXYMEOiL0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:42:35ID:rWrdX0y96時間かかった。
でも楽しい。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:43:32ID:S3CbQdf4優しい人に教えてもらいたいならここじゃなくてなれ合いが好きな
マイナーサイトにでも行けば教えてくれるんじゃね…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:43:53ID:CO2fjYr40314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:43:56ID:Ru1TGK/2体重80を超える戦闘能力だ
かなり使えると思うんだがな、足軽程度なら尻ふるだけで倒す強さだ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:44:09ID:wmvBj8mGここには優しい方はいないよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:44:43ID:gdu7CLzo0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:45:12ID:e7awymi+0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:47:34ID:66J6FOFE0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:47:42ID:JbuwAAh80320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:48:23ID:CO2fjYr40321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:48:36ID:tscLxWAB過去スレも読んでね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:50:02ID:OAZJOE650323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:50:04ID:PuXWkKcF0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:51:55ID:XUIql6aYできるけどマルチはやめてね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:52:00ID:d3j8wGOZ>306,307ありがと
ちなみに戦闘結果は
クリアタイム:0分20秒60
最高連斬数:3連斬
魂吸収量:460魂
被ダメージ:0点だった。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:55:33ID:yHe6jCqJ質問多いからWIKIに書いとこうと思うんだけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:57:10ID:cAHuuf7e0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:57:14ID:zHPJZ2Ry0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:57:19ID:y+I0wr17強い武器全く無くて困ってるんだけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:58:19ID:d3j8wGOZやべぇw最高すぎる茜のコスwww
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:59:14ID:RXYMEOiL画像うpよろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:59:33ID:JGBuM8z60333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:59:35ID:YBXFV4m/携帯のパス、auでFOMA以外のはパスが通った
ttp://aploda.org/dat4/upload411563.jpg
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:01:34ID:JGBuM8z60335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:01:36ID:pCvZWiV90336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:04:12ID:NBHEur1X持ってないなら地面光ってる所探れば出てくるし、日本語判れば
答えは書いてある。メモしながらやれば簡単。
0337308
2006/01/28(土) 23:06:17ID:LgNgbq/4動物を数えるのはわかったんだけどそっからがだめぽ;;
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:06:22ID:XUIql6aYやっぱ護法じゃ攻撃力が頼りないか、サンクス
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:07:11ID:Krd1R1f2ロベルト以外はいい感じだな
セーラー服ほしい・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:07:17ID:cXupkz7Jそりゃ可哀想に
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:09:57ID:e7awymi+月読オススメ
日照だと消えてる奴にダメ通りにくい希ガス
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:10:23ID:y+I0wr17日照か零式か?どっちだろ。どっちか分からんww
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:11:33ID:e7awymi+0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:13:46ID:NBHEur1X1=4 2=5 3=3 4=2 5=5 6=1 これが蔵の番号と動物の数だ。
さっきメモで保存しといた。この後は日本語嫁
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:14:14ID:edOVBoVw蒼鬼がホストにみえまつ。
つか、チンピラ色がさらに強くw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:15:29ID:6oxGDufWけど浜崎だけがいただけない。
オリジナルで作ればいいのに。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:16:20ID:lSS5KL3aガード中に×ボタン。本当は踏み込みステップとかいい名称があるかもしれんが
言い易いし説明にないというのがわかりやすいので隠しステップと命名した。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:16:47ID:PgFE7+w80350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:19:04ID:NBHEur1X0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:19:07ID:Bhoav6bO0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:19:20ID:EBz7psPt0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:19:26ID:YM8EE1Y3鬼戦術の溜めlv3で全体ホーミングだから空飛んでようが関係無し。
溜めてる間は無敵なのでやばい時とかにも役に立つ。
鬼戦術消費下げるやつとあれば更に楽に。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:19:49ID:hdqPqhKM0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:20:15ID:cXupkz7J0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:20:31ID:n2CWlSWr普通に手に入った人すげえよ
かれこれ2時間魔空空間さまよってるのにでねぇ
0357308
2006/01/28(土) 23:21:53ID:LgNgbq/4もうあきらめて攻略サイトできるまで待ちます
みんなには迷惑かけたかもしれませんすいませんでした
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:22:49ID:+X1u0pLRランダムならIDは自分で選べないからパス聞いても
組み合わせが一致しなくて意味無いしな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:23:07ID:Krd1R1f20360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:23:09ID:CQAFkEq/朧月って鬼丸より強いのかな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:23:22ID:lSS5KL3aまず、黒い忍者は刈るな。落とすが効率悪い。蜘蛛を狩りなさい、圧倒的に落とす確率が違う。
あと魔空空間では、取るつもりはないけれど長いからそのうちとれた、という表現があう。
すぐ欲しいなら、大人しく戻り移動で蜘蛛を狩ること。
蜘 蛛 だ よ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:23:33ID:tHpZleqS0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:23:44ID:yHe6jCqJおれがメモしたのと番号違うから
もしかしたらランダムかも
>>357
それが良いよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:24:22ID:XUIql6aYあれはゾンビだっけ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:24:31ID:cXupkz7J0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:25:09ID:lSS5KL3a0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:25:09ID:yHKZo7U7かもだと?
確実に迷惑かけてるだろうが
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:26:26ID:ERVI/sgm0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:26:33ID:3JYELmqC数が少ない順に倉庫の番号を入れるんだぞ?
倉庫の番号は左から数えろよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:28:42ID:yizrJzm80371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:29:16ID:mJ1F5ps20373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:30:19ID:lSS5KL3a序盤からすぐ落とすのは蜘蛛しかないしね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:31:19ID:tHpZleqS0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:31:57ID:1MYme1Dq皆すごい親切に教えてくれるのにどうしてかな〜。
まずノートに1〜6(倉庫左から)の数字を書く→その下にそれぞれ倉庫で見た動物の数を書く→
動物の数字1〜3のある蔵の数字を入力
0376名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/28(土) 23:32:47ID:lwJ+7dsY0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:33:15ID:yizrJzm80378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:33:36ID:e6oaVwiA宝箱が壊れます
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:35:44ID:pCvZWiV90380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:36:41ID:lSS5KL3aそう。上のほうで書いてあったけど黒い忍者は128分の1らしいから無視するのも一つの手かと。
0381308
2006/01/28(土) 23:36:46ID:LgNgbq/40382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:36:57ID:y+I0wr170383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:37:37ID:XUIql6aY0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:37:54ID:1MYme1Dqぐるぐる回ってる内に樹海に迷い込んだような気持ちになった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:38:04ID:NjqVL4g3友人の息子(5歳)は普通に進んでいたぞ。
読めない漢字とかは読んであげたがな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:38:11ID:jum/latK30分ぐらいで出たけどな…
ていうか必死に蜘蛛だぞって言ってる奴なんかワロスwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:39:07ID:NPBhvNuO↑なぁこいつ本当に理解できたのだろうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:40:09ID:Krd1R1f20389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:40:11ID:jum/latKちょwwwお前www
つこのゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:41:40ID:YXkkRAj+0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:41:50ID:XUIql6aY血の色を緑にしてるんじゃないかなw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:42:21ID:y+I0wr17いや、血の表現なしにしてるんじゃないか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:43:03ID:1MYme1Dq毒撒き散らしは綺麗に掃除しつつ防御で凌ぐ。突っ込みもステップで凌ぐ。
地面に黒の波紋でたらステップ→即兜割り ちんちん出るのでLv3鬼戦術
兜割りはLv3程度あれば多分一発でちんちん出る。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:43:04ID:cXupkz7J0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:43:13ID:pCvZWiV90396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:43:41ID:fmgWG/23ってか、これゲームバランス崩しすぎだろw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:43:57ID:6oxGDufWこわくてないちゃうよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:46:53ID:KQVwjx9x0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:47:30ID:y+I0wr17警察署でいきなり手が出るところで本気でビビってやめた
あれが未だにトラウマ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:47:45ID:1LQsRfIH上で教えてもらった方法だとノーダメで倒せるからサクサクレベル上がるw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:48:16ID:e6oaVwiATUEEEEEEEEEwwww
しばらくコレ一本で充分だな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:48:33ID:kxMbBflo0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:49:18ID:g9lxfuztスゲー横乳期待してたんだが・・・
ゲームやったらスゲー裏切られた気分だ!!
せめてタユンタユンくらいは・・説明書コスじゃなくてもn
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:49:59ID:rmCVl6txサマノスケとあこ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:50:47ID:1MYme1Dqデッドオアアライブ4ってゲームやると、乳激写しまくれるよ。パンティも。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:51:27ID:NjqVL4g3戦国時代の女性はブラなんかしてないよ。(・ω・)
まぁレーザーとか出てる時点でアレだけどさ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:55:17ID:xBVYYj46炎と雷はあるけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:55:19ID:NBHEur1X概出は先ず行け。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:59:18ID:xBVYYj460410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:00:23ID:F6a2Z+je一閃×5ができねー
最低ランクの雑魚しか出ないから
戦術の後□連打が出来んorz
姉チャンバラのクールマスターの悪夢が…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:01:56ID:1MYme1Dqさまのすけが使ってた薙刀ってある?
炎と雷はあるけど
409 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/01/28(土) 23:59:18 ID:xBVYYj46
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どうしたの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:02:09ID:01I/Ntgt0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:03:18ID:frq0+trz0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:04:15ID:M9v4U4kVメ欄にsageだ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:05:17ID:YL5dVxtwなら武器を弱いやつにすればいいじゃない
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:05:58ID:MCVP1oBSサマノスケとアコって誰なの?
旧作の登場人物?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:07:00ID:KbUFkBg70418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:07:33ID:EkfV1jSFアコって一体何者?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:08:03ID:Z2+8PFRZ「サマノスケ十和子」だ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:08:07ID:HMVj20vJいや、もうラストなんで
最低武器でも28くらい
30の武器で即死だったんで、つかアイテム装備してたわ
外してもっかい逝ってきます
>>416
金城武の事じゃない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:08:28ID:M9v4U4kV1と3の主人公が明智左馬ノ介(漢字は適当)
3のサブキャラが阿児
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:09:56ID:EkfV1jSFほほおー
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:10:14ID:PF1rhGYwずっと宙に浮いたまま、下では丸いのがくるくる周ってて攻撃しても弾かれます…
光鬼戦術使ってもノーダメージです…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:10:15ID:oUKr8mQl0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:10:33ID:wMpSbhn0難易度変えさせてくれよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:11:00ID:M9v4U4kV倒し方表示されるやん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:11:45ID:GTZTEYl0もぐってる所を追い討ち。一撃で倒せる。
または、地面から出てきたときの攻撃をガード。
ガード中に一瞬ガードボタンを離してまた押すと、攻撃を弾けるのでそのまま一閃。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:12:57ID:vdDafL8i変えろよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:14:05ID:d9adHEEl0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:15:03ID:MEpPxhXV茜のセーラコスとお初の生足OLコスのとりかた教えてくれ!!
いや、くださいお願いします・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:15:41ID:M9v4U4kVやだw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:16:01ID:KbUFkBg70433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:16:27ID:gMSXjYLs0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:16:37ID:fxLD2K8Jゾンビが馬乗りになってどうみてもレイプ状態です
もう一回してきます
ありがとうございました。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:17:23ID:M9v4U4kVてかどう見てもサマやんww
鎧とかとくに
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:18:57ID:Maa45DDj0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:22:26ID:PF1rhGYwどこですか?
空飛んでる時じゃなくて例のあの人と戦ってる時なんですが…
やばい…もうアイテム無いよ……orz
本当に頼むから教えてください。。。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:22:32ID:01I/Ntgt0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:23:03ID:MCVP1oBS0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:23:14ID:iRMla+wmこのコスだけとれてない・・・
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:23:42ID:5OyiONAX武神機
黒神機
光神機
炎神機
氷神機
地神機
曙
鬼怒
護法
不知火彗星
雪風
仁王
国崩し
黒焔
神威
火焔
神風
氷砕
巌
零式
月読
日照
不動
飛龍
氷牙
大蛇
覇王嵐牙
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:24:22ID:frq0+trzなるほど
ありがとう
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:24:40ID:M9v4U4kVお前の目はフシアナか?
×でバリア剥がして打ち返せって出るだろ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:24:52ID:MCVP1oBS俺もだ。
これだけFOMAじゃないととれないんじゃないか?
とれた人いたら教えてくれないか?
こっちのパス教えるんで、調べてくれないか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:27:48ID:8vf9e8YG0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:29:04ID:WCrChWND金がかからんのなら調べない事も無いが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:29:33ID:iJXuqv4M教えて欲しいんなら具体的に書けよ。
堺の昇降機とかのとこだけじゃわからん。
それが解れば教えてやる。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:30:10ID:XdDhB5uE途中まで十兵衛使うと思うんだけどその後がわからん
だれか教えて
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:30:49ID:MCVP1oBS多分かからん。
ちなみに俺のパスは4852796。
頼んだ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:31:04ID:L0V2+inK0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:31:41ID:KbUFkBg70452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:32:07ID:URp28Iw4お初 2
天海 123
ロベルト 3
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:32:23ID:Lm4YOCKDムービーでやってください。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:32:46ID:WCrChWND任された、丁度いま空間82階でストレス溜まってたとこだ
いい息抜きになるw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:35:09ID:8vf9e8YGすまん。ボタン押して上に上がったりレバー引いて回転させる機械とかのある広場で紫と緑の紋章?みたいなのとって鍵を入手するまではいけたんだがいざ下降したら鍵のついたところは溝になって通れなくなってるんだ…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:35:18ID:3T0xj3+2なにがワロスだ?30分よりもっと早く出るわけだが。くだらない煽りしてんじゃねって。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:35:31ID:mUheZRUD>>446じゃないがM2P0OUU7
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:35:58ID:YL5dVxtw0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:36:05ID:uo/BveBJ0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:37:07ID:mUheZRUD0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:38:05ID:iJXuqv4Mつhttp://www.google.co.jp/
鬼武者 攻略 で検索すれば多分攻略サイトわかるよ。
がんばってね。
m9(^Д^)プギャー
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:38:15ID:EcOjqT0bそろそろ寝るか('A`)
0463454
2006/01/29(日) 00:39:44ID:WCrChWNDまんま文を写すと
*NTTドコモ「カプコンパーティ」会員の特別先行特典になっております。
弊社判断における一定の期間を持ちまして、
一般のお客様に公開されることになります。
予めご承知くださいますようお願い申し上げます。
だそうな、役に立てんでスマンの(´・ω・`)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:40:14ID:8vf9e8YGすまんもう解決できたw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:40:21ID:kulLK18P0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:40:39ID:MCVP1oBS調べようないから感動してるところだよ。
ありがとう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:40:50ID:KbUFkBg70468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:40:56ID:c6KSKKAOというのをやってるのですが、どうやっても銀までしかいかないのですが、
特別な条件でもあるのでしょうか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:41:51ID:ecE46l0a勘のいい奴なら序盤で気づくぞ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:42:44ID:kulLK18P俺ぜんぜん気づかなかった。
なぜ出てきたのかもわからない。。。
教えてくれ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:43:02ID:C/iH3o+b飛んできて青ニィに九州させてても殻が外れない。どうしたらいいのか
教えてくださいえらい方
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:43:17ID:7cqqxCHX棒読みだったらOPでもわかったな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:43:29ID:KbUFkBg7勘のいい奴ならって自分で言ってるじゃないの君(´・ω・`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:43:33ID:A55Dp8Zq篭手でわかるよなwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:44:15ID:MCVP1oBSこれ入れてみたんだが、なんだかエラーになる。
何故だろう。
原因わかる人います?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:44:18ID:qT4+cO+52なみ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:44:56ID:iJXuqv4M鬼丸・茜のゴリ押しで一発目で金取れたからないと思う。
受けたダメージ・倒した敵の数だと思う。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:45:01ID:EcOjqT0bいまのおまえではひでよしにかてない(棒読み
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:45:37ID:kulLK18Pよけてとにかく九州までがんばる。
そして跳ね返すしかない。
最後の紳士みんなどのくらい時間かかった?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:45:57ID:g7WiSu09飛び道具だとワープしまくりんぐだし
近接武器で殴るにもフワフワしてやがるし
しかも数半端じゃなくいるしばかか
ストレスたまりまくりで、何のためにゲームしてるかわかんね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:46:09ID:DMW5MV/a鬼難やってくるよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:46:19ID:YL5dVxtw倒す方法に気付くのに時間かかったが
分かってからはすぐだったような
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:46:47ID:vmfO85Kt一回だけですか?
普通でやるの面倒になったんだけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:47:22ID:A55Dp8Zqアイテムと茜の鬼化で楽勝じゃね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:47:30ID:8TwK3O5+IDに対応するパスじゃないからでしょ
0486479
2006/01/29(日) 00:48:30ID:kulLK18Pまじで?
俺30分かかった。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:48:31ID:C/iH3o+b何この星 二人で吸収しても殻外れないよ
紳士残りHP 3センチ クリアさせてよママン
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:48:44ID:YL5dVxtwほかのやつに比べて強すぎだろ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:49:33ID:MCVP1oBSどうゆうこと?
俺のパスを他人に調べてもらっちゃ蒼鬼コス3は手に入らないの?
つーかdocomo以外の人は蒼鬼コス3どうやってとんの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:49:55ID:d9adHEEl0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:50:02ID:bJzzElp83時間ちょっとかかったよ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:50:54ID:iJXuqv4M>>431
0493479
2006/01/29(日) 00:52:02ID:kulLK18P普通かんがえればできるよ。
鳥とかサル 鯨 とか数えて紙にかけ
そうすれば楽勝。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:52:05ID:CWoBW1OOそれはねパスにたいしてIDが決まっているからだよ
つまりIDが違う
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:52:20ID:d9adHEEl0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:52:47ID:A55Dp8Zqなんか適当にガードして心薬つかってただけで勝てた
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:52:48ID:7cqqxCHX0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:52:48ID:YL5dVxtwえろくないので教えません
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:53:01ID:5OyiONAX名古屋城
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:53:33ID:mGUeKzyW0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:53:37ID:KbUFkBg7教えてもなにもゲーム中に答えあるがな( ^ω^)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:54:00ID:A55Dp8Zq歯外道
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:54:14ID:MCVP1oBSよくわからないなぁ?
俺のIDは4852796でそれを他人に調べてもらって、パスもらってそれ入力したんだが、それでもダメなのか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:54:31ID:SGj6cBQd0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:55:23ID:CWoBW1OO従者にしまくる
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:55:35ID:5OyiONAX一緒に行動してりゃ上がる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:56:05ID:8TwK3O5+あっ調べてもらった人か。7KOSDTR2いれてみて
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:56:53ID:URp28Iw4面白くなるのは8話から
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:57:01ID:uZE89qqpなんかエロいな…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:57:37ID:Fn+QbnaZ0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:58:06ID:hwDfFy61弊社の判断で一定期間後一般のかたに公開します
とか書いてるから待ってればそのうち公開されるんだろうか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:58:23ID:eAvZZaQH0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:58:43ID:KbUFkBg70514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:59:26ID:SGj6cBQdも一つ質問なんだが誰のエンディングがお勧めとかある?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:59:46ID:MCVP1oBSダメだった。
他のはできるのになんで蒼鬼たけ特殊な物にするんだよ。
カプコンここだけは揺るせんな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:00:12ID:BPNjHe0wまぢ助けてください
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:00:48ID:A55Dp8Zqつ×
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:00:51ID:MCVP1oBSごめんできた。
オーとゼロ間違えてた。
マジありがとう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:01:50ID:C/iH3o+b紳士惨殺キター
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:02:16ID:/E6YJhyX絶影沢山、鬼武者になる試練のボス一匹。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:03:18ID:OCYo0ubr0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:03:51ID:DwjnEhZq想像しただけで死にそうになるラインナップだな…
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:04:32ID:he08LRpH0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:04:32ID:5OyiONAX堺 暗号その2
倉庫の番号は左から順1〜6番
それぞれの倉庫の中の絵の動物の数を数える
例えば
5番目の倉庫の絵の動物の数が1
2番目の倉庫の絵の動物の数が2
3番目の倉庫の絵の動物の数が3
だと、は「523」となる
これで分からんかったら全部試せ
6*6*6で216通りだ、余裕だろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:04:44ID:SGj6cBQd0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:08:55ID:iJXuqv4M余裕ではないだろw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:09:22ID:C/iH3o+b最後は茜が締めトル
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:11:01ID:S1korMXh0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:12:02ID:OCYo0ubr0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:13:43ID:7cqqxCHX一瞬ダンテスかと思った
あいつは「剣士」だったかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:14:17ID:MCVP1oBS0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:14:46ID:KbUFkBg70533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:15:33ID:0mo5viPk超鬼難まで極めるぜ
DMC3はDMD死ぬ気でクリアしたからな
DMC3SEはバージル使えるからマジ楽しみ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:16:39ID:mUheZRUD弊社判断における一定の期間を持ちまして、
一般のお客様に公開されることになります。
って俺も出たけど何回かやってるうちにでなくなって普通にパスが出てくるようになったよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:16:39ID:CWoBW1OOミニゲーム全部金クリアしろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:18:46ID:C/iH3o+b星の夢をみたぁ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:18:51ID:DwjnEhZq鬼と人間の混血だったり、ラストバトルでポーズ決めて鬼ロックマンに変身したりしてた十兵衛は普通に歳とってジジイになってんだな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:21:04ID:7cqqxCHXDBGTの悟空は若い外見でパンからら爺呼ばわりされてる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:22:25ID:/E6YJhyX雰囲気変わるわ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:23:05ID:OAYE9u6A0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:23:25ID:lecKn+9O0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:23:57ID:n+uBapq9過去ログが見れないのです
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:24:35ID:7cqqxCHX大分後からもう一度逝けるんじゃない?
お初でしか行けない所もあったし
0544中退野郎
2006/01/29(日) 01:25:16ID:JiYEcOHLローグギャラクシー80時間やった俺にはR3ボタンがどうしても逆操作になってしまう。ローグのあとにやったMGS3はちゃんと設定変更でリバース(逆回転設定に)できた。
これ致命的。ローグとMGS(オンライン)で200時間は軽くやってるから多分鳴れるの無理だろうしもう慣れようと思わない。
右利きもいれば左利きもいるんだよカプンコさん。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:25:42ID:qpXwZdRG取ろうとしたが、20階過ぎあたりのバルカンピザが手強いな。
大人しくもう少し話進めるか。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:26:49ID:lecKn+9Oこれで安心して先に進めるよ!
ありがd☆
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:27:39ID:JUN/eWAE0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:28:40ID:1SAclPbB新鬼武者を300時間やれ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:29:58ID:lecKn+9O頑張れサウスポー
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:30:25ID:KbUFkBg70551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:31:22ID:jMCk2YmVオレはそれで切り抜けたさ…
考えるよりこれやった方がはやいよ 五分もかからないし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:31:43ID:rUT5tz7n0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:32:53ID:wRLQ3WiI0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:35:13ID:z4pR47z4蒼鬼の鬼刄で3回斬って回避また3回斬っての切り を繰り返してはめられる
鬼刄じゃなくてもいけるかも でてたらごめん
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:35:20ID:/E6YJhyX俺もそう思ったw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:37:27ID:hwDfFy61ローグみたいな糞ゲーを80時間続けれるなら
それくらいたいした問題じゃなくね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:37:27ID:SGj6cBQd0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:37:45ID:LoUAtJDvあと、絶影倒せって鬼武狭金無理なんだが攻略法教えて
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:38:16ID:OCYo0ubr0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:38:40ID:nguvpesZ俺ローグ100時間以上やったけど
すんなり慣れたよ
ゲーム変えるごとにカメラ操作逆になるなんて
いままでもしょっちゅうあったし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:39:53ID:SGj6cBQd0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次から次と出てくる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:41:09ID:UHyeWU3Pそういえば3のノブもファンネル使いよなww
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:41:27ID:KJSgOSOr質問だけど、鬼武峡で金だすのめんどくさいから、無理だったら無理で
どんどん進んでるんだけど問題なし?
コンプすると良いことあるとか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:42:21ID:ecE46l0a過去ログ嫁
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:43:00ID:EcOjqT0b0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:44:31ID:UOYem4xL「「電気用品は実用品で古いものは無価値」という発想で作られた法律だと
思うが、往年の名機と言われるオーディオ機器や電子楽器やゲーム機など
についての市場流通規制はその培って来た文化をも否定する事になり、
消費者の一部から強い反発が予想され、実際起こっている訳だが
その領域のものについての配慮や議論はあったのか?
またその領域のものを弾力的に解釈運用していくムードはあるのか?」
A
「少しはそういう議論も策定の時に出たようだが、安全基準に特例を作る訳には
いかなかったようだ。冷たい言い方かもしれないが理解して欲しい。
弾力的な解釈や運用といったものはオフィシャルには言えない性質のもので
個人的な意見になってしまうのでノーコメントでお願いしたい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138449302/l50
「もう古いゲーム機は買う事が出来なくなる!!」スレだ。
知らない香具師もいると思うので、板違いだが許してくれ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:45:19ID:URp28Iw4魔空空間でやると気持ちいいな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:46:18ID:HCZBggMlお聞きしたいことあるのでござるが
武器のレベル8の能力ってレベル9に上げても引き継ぐのでござるか??
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:48:32ID:5OyiONAX同じ数字にはならんわけだし
>>569
無論
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:48:32ID:TThg3ygOこれってもしかしてバッドエンドのフラグ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:49:23ID:KJSgOSOr答えないならスルーしろよ脳無しが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:49:33ID:HCZBggMlありがとうでござる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:50:00ID:iRMla+wm0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:50:14ID:LoUAtJDv敵が落とすの?
鬼武狭だったら無理やorz
2つ共金取れんかった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:51:13ID:KbUFkBg7過去ログ嫁
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:51:15ID:0Yknq2w0と〜ぜん
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:52:24ID:cia0cdRg0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:52:35ID:F33SaCyW脳無しはお前だwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:52:37ID:TThg3ygO0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:53:29ID:oiLhvBkF場所教えてください
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:53:55ID:KJSgOSOr0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:53:58ID:5OyiONAXカラクリ箱
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:54:38ID:d9adHEEl0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:56:35ID:URp28Iw4蔵に鬼札あるから入ったほうがいいよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:57:03ID:LoUAtJDv箱か、取り逃しかな
あっこめんどくさいんだよな……
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:58:13ID:tzCpxNht0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:59:42ID:5OyiONAX>>524読め
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:02:14ID:d9adHEEl0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:02:52ID:oiLhvBkF場所教えてください
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:03:32ID:hnwAe6iD面倒臭くなったら売るが良いよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:03:43ID:5OyiONAX「162」
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:04:37ID:jMCk2YmV0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:06:33ID:KJSgOSOr0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:14:05ID:lecKn+9O0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:14:32ID:KbUFkBg70597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:15:16ID:YL5dVxtwダウン中の敵の近くで□
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:16:49ID:URp28Iw4途中行けなくなっても
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:19:39ID:lecKn+9O追い討ちって倒れてる敵にグサッてやるやつのことだったんですか!?
いままでOZみたいに仲間と連携して攻撃してくのが追い討ちだと思って
必死に操作キャラ切り替えながらやってたorz
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:20:13ID:+7BgouEbどなたか教えて
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:20:41ID:KbUFkBg70602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:20:52ID:YL5dVxtwまた最初から
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:20:58ID:Zthhwty6いける。みのきっつぁん死んだ後くらいで
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:21:50ID:YL5dVxtwいくらなんでもこれは酷い
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:22:43ID:0tEarko4そらそうよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:22:59ID:URp28Iw40607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:23:03ID:MCVP1oBS俺からもタイミングのアドバイスプリーズ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:24:05ID:YL5dVxtwタイミングも糞も無い
ただ倒れてる敵の近くで□
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:24:16ID:+7BgouEbまじかぁー寝れないな…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:24:24ID:KbUFkBg7斬り上げてダウンしたところに寄って、一呼吸おいてから刺せばいいよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:24:48ID:5OyiONAX・最初は武器どれ育てればいいの?
使いやすい奴を育てていけ
・鬼丸
4面の忍者、蜘蛛から
魔空空間、戻り移動でいっぱい手に入る
・鬼札って?
取説20Pを100回読め
・L2で操作キャラ切り替えできないんだけど?
取説6Pを100回読め
・比叡山いったら戻れる所少なくなったぞ
最後までいけばまた戻れるようになる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:24:53ID:lecKn+9O1から
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:25:37ID:YL5dVxtwそこからがかなり時間かかるぞ。
その先は死亡率上がるだろうから一旦戻ったほうがいいかもね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:25:52ID:Zthhwty6□ボタンをスティックをニュートラルで押すと出るな。俺の場合
なんつーか詳しい説明はうまくいえん
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:27:39ID:YL5dVxtwあれだったら潜ってるときに自分の真下まで来れば□押せばいい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:28:16ID:qy8QLXlF鬼難より敵が柔らかい気がするね
クリア楽かも
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:29:18ID:Zthhwty6鬼武侠の追い討ちのやつは単発のがノーダメねらえるかも
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:33:05ID:lecKn+9O助かる!ありがとう!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:35:49ID:/F3XbZCA堺の幻学舎で鍵取った後どこいけばいいのか分からなくなってしまったんですけど、この後どうすればいいんでしょうか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:36:09ID:INsBIZBiうぜーな、いつまで続ける気か。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:39:18ID:PIRcvRdCどのあたりにありますか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:40:41ID:YL5dVxtw0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:41:37ID:OCYo0ubr0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:41:38ID:Pi8nNznd0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:43:58ID:INsBIZBi魔王信長を人間っぽく言ってるしマジでアホくさ。
前作の続きにしなきゃいいのに。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:45:07ID:INsBIZBi昔の鬼武者シリーズがZEROにあたるだろ。
お前、ハゲた事言ってるなら寝ろよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:47:25ID:/E6YJhyXね。
字がいっぱいあるとそれだけで拒否反応示すんだろうね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:55:01ID:pwIHFRI40629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:55:12ID:TQ7XsirE0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:55:31ID:UHyeWU3P1時間悩むなら3分ヒントを読んで考えればいいだけじゃね?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:57:33ID:ke7+4Dyu最初のところ、とかすげー曖昧に言われても説明のしようがない
まさかそれすらめんどくさいと言う気じゃなかろうな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:58:19ID:iWTnx/dSあの結末は酷すぎるorz
ほととぎすで傷心を癒す漏れ
へび女の鬼武侠 3分くらいで10000稼げた
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:58:55ID:+7BgouEb0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:59:54ID:KbUFkBg70635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:01:18ID:BjaM5+G10636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:02:32ID:mfgRciZqさすがにそれはないだろ。
よくそんな発想がでてくるな。
どんだけ低学歴なんだよお前wwwwwww
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:02:40ID:iWTnx/dS話しかけたときの反応が少し変わる
10くらいでだいぶ親密な感じになった
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:03:16ID:5OyiONAX具体的に言われても、行けるトコ全部行けとしか言えないわな
>>629
>>611
>>635
合成回数増える
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:03:48ID:KbUFkBg70640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:05:18ID:fDMt/bt8親切な人教えてください
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:07:24ID:WTk5HNCG俺「ほんとは革命起こしたかったんじゃないかな・・・オナニーで」
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:08:10ID:5OyiONAXっ床回転スイッチ
っ茜だけが通れる隙間
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:09:44ID:INsBIZBiまさか、鬼特典を携帯から入力しなきゃだめなのか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:10:02ID:BjaM5+G12みたいに特殊イベントが起きたりエンディングが変わったりとかはしないの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:10:39ID:KbUFkBg70646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:14:53ID:Duse9W21ルイスと戦闘の時に爆発する攻撃って
何でやれば避けれますか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:17:58ID:vmfO85Kt気合です
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:18:12ID:0tEarko40649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:18:23ID:TQ7XsirEコスがkタイ使わんと手に入らんてマジかよ・・・
せっかく神ゲーなのになんでこーゆー嫌がらせするかね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:18:34ID:YL5dVxtw確かにこれは的確なアドバイスだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:23:07ID:KbUFkBg70652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:24:03ID:Duse9W21皆さんはどうやって避けたんですか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:25:28ID:uZE89qqp0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:25:28ID:vmfO85Kt根性だった。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:25:39ID:INsBIZBi0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:25:52ID:5OyiONAXどうやら2階にワープしてる場合もあるらしいぞ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:25:56ID:f9DEW61F0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:27:28ID:ke7+4Dyu0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:28:45ID:Duse9W210660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:30:11ID:S7UFMbjp0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:36:32ID:hwDfFy61コスチュームはガセなのでもう売りに行けば良いと思うよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:46:15ID:UHyeWU3P笑えばと思うよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 03:55:01ID:KbUFkBg70664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:00:18ID:UHyeWU3P0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:02:03ID:2f/c9GkV0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:02:33ID:cIyL9Ibw0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:02:41ID:cc4RSD100668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:05:27ID:qy8QLXlF0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:07:13ID:UHyeWU3Pよぅ!俺じゃないかw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:08:19ID:1A620mT1空間クリアできねぇ・・・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:12:51ID:FqSc7VkB0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:14:08ID:6S2U+tNhwikiの
駿河の砦 戻り移動 時間内に技を決めろ! 連鎖一閃x5 3分 蛇神の指輪 秘丹(小) キノコ
↑
どこにある??マップ表示できる部分は全部行ったが
でてこないよ。
引っかかるのは、お初で岩爆破後、すぐのとこで茜で細い木の上通るが、行き止まりになってるとこなんだが。知ってる人います?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:14:13ID:5OyiONAXお肌で狙撃ポイントで○
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:14:34ID:FqSc7VkB0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:14:51ID:cc4RSD10狙撃銃探せ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:15:16ID:zse85tJoゲージ無消費だと斬り斬り浮かせ体当たり×3くらい?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:15:34ID:cIyL9Ibw0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:15:34ID:5OyiONAXヒント:屋根の上
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:16:33ID:zse85tJoただのイベントだよそれは。
地面の青い印で○押せばいいだけだ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:16:34ID:EvDUP59WあとFOMAの猛者PASSを解いてくれ。4528478
俺も分からないところは協力する
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:20:01ID:6S2U+tNh屋根っすか?
茜でしか通れない、入って正面の門の屋根??
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:20:57ID:Ox6QF6kFそもそも天海ってあんま強くなくね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:21:38ID:30+DTMsZ0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:22:24ID:UHyeWU3P前の主人公なのにな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:22:25ID:FqSc7VkB0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:22:59ID:KJSgOSOrそんなに早くしたいの?ガキじゃあるまいし。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:23:18ID:INsBIZBiマジで一個もでなかったんだが・・・。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:23:33ID:0tEarko4もういい歳だからな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:23:58ID:KJSgOSOr0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:24:47ID:5OyiONAX初回来た時、油が必要だとかそっちのほう登っていったほう
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:25:20ID:1A620mT1金剛なんたらって技がめっさ強い
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:26:23ID:Ox6QF6kF基本攻撃が突進系でちょい使いづらいって意味で言ったつもりだったんだが、歳のせいかw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:27:28ID:YL5dVxtw0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:28:31ID:6S2U+tNh見逃してた!ありがとうございます
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:28:36ID:g7WiSu09浮かせ→蹴り→適当に斬る→浮かせ→蹴りとかも入るし
ダウン中の敵に浮かせ→タックル1発→色々あそぶ
浮かせ→回避→色々
喪は居る
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:29:20ID:m0sXKFK+0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:33:41ID:/0ORqAnR0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:38:26ID:GMVZYigC使ってない武器とか装飾品類は売っぱらっちまってるのか?
オレは一応おいてあるが、装備付け替えのときめんどくさくてかなワンw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:38:37ID:hwDfFy61M2P0OUU7
蒼鬼の鬼札ってどこ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:38:38ID:n4ufSuP7次から次へと沸いてくる階がたまにあるのだが・・・。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:38:55ID:lfO6OZDUレオン様が鬼武者になる日も近い?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:39:13ID:qZtW4qGBスティック前 R2とかの奥義もからめると
結構つよいコンボあるぞ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:39:40ID:KJSgOSOrみんなやるのかな。レベル上げにはかなり楽だね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:39:48ID:5OyiONAXだと思う('A`;
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:40:25ID:BjaM5+G10706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:40:31ID:30+DTMsZ0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:43:14ID:qZtW4qGB最初に沸く奴らを1セットとすると
50〜くらいから2セット倒すと次の階とかがでて
90〜から3セット倒すと次の階って感じになるかと
飛ぶやつとかピザとか特定の奴は1セット内に2〜3回沸くときがある
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:45:06ID:5OyiONAX0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:47:10ID:n4ufSuP7なるほど、数自体は決まっているんだね。
ありがとう。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:47:38ID:GMVZYigC安土城?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 04:51:42ID:m0sXKFK+そうそう。
連射パッドあるならR1&□連打放置でいけるから楽だよね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:04:20ID:KbUFkBg70713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:13:05ID:a1jLp5Oj青封印のトコにいけないです…
どこですか??
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:16:29ID:KbUFkBg70715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:18:35ID:Cp9XDbOSみんなどうやってクリアしてんの?
赤玉が・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:20:15ID:esPPO/H30717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:23:30ID:VChoqVIe0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:25:17ID:svXjyAiCぱんつはいてない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:25:56ID:GBpuFk7d0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:38:08ID:XAAKjuoKDISC2に入っもまだ手をつけてないが…
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:41:10ID:hwDfFy61>>253
>>263
練成回数は戻り移動して破魔陣に戻ると回復するので
どんどん使おう
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:43:34ID:csPW2FGPその後はサポートなしかね。
一回特典とっても、データ消すともうコスチュームはとれないとかいう
ことになるんかな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:48:22ID:qy8QLXlFさあ特典は出るのか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:54:40ID:qy8QLXlF0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:59:22ID:vHBSvI3J0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:00:07ID:vHBSvI3Jご苦労さん…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:03:38ID:KbUFkBg7アヒャーーーー・・・m9(゚∀゚)・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:03:39ID:INsBIZBi0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:06:21ID:L3VBP5bG0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:08:39ID:qy8QLXlF136か163で開くよ。天海で近くの死体からヒント聞ける
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:10:46ID:L3VBP5bG>>730 アザース(゚∀゚)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:11:47ID:Ox6QF6kFそうだったのか…普通に総当りであけちったよ俺
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:16:17ID:wzqr+Rre参考にしたいのだが。
今体力3300、鬼力2300、攻撃120(日照)、防御40のお初でやってるんだが
40階でもう死にそうなんだけど・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:20:14ID:7zvbV8mu0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:22:25ID:2f/c9GkV大概そういうのは終了したらHPとかで公開するからそれまで待つぐらいだね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:33:17ID:qZtW4qGBまたやるのはダルイと思うが
40階までで溜まった魂とかLVとかで防具強化&技強化してからいったほうがいいかもな。
キャラ違うから参考になるかわからんが
青鬼でクリア時突入の時
HP 力石使えなくなるまで使ってあったくらい(4000代くらい?)
鬼力 2300くらい
防御 100(防具LVMAX)
くらいだったかな、曖昧ですまん
1回50まで潜って、エクスカリバとったら帰還してMAX強化してから
再チャレで100までいったよ俺
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:37:58ID:hwDfFy61絶影か絶影が召還した奴に鬼戦術当てて連鎖一閃
その後に追い討ちってのを繰り返しで金とれた
いま全部の鬼武狭で金とったけど、ちゃんとコスでたから>>224はどこか金をとり忘れ
特典1 鬼武狭全クリア
特典2 鬼武狭全部金でクリア
特典3 鬼札のIDをケータイでパスワードにして入力
であってると思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:40:04ID:wzqr+Rre情報dクス!
とりあえず50階目指してステータスあげてからまた挑戦します
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:41:37ID:XAAKjuoK遅ればせながらdクス
貧乏性だからこういうのは素材をケチってしまう…w
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:43:14ID:Ox6QF6kF素材は魔空ちょっと進めると死ぬほど取れる気もする
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:45:38ID:qy8QLXlFアイテムコンプか全難易度クリアかなぁ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:46:40ID:hwDfFy61なら武器関係のはおいといて
薬のほう作れば楽になるかも
商売御免印もあると便利
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:49:57ID:XCvxsI9W一応30箇所全部回ったんですがよくわからなかったっす
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:54:07ID:URp28Iw4鬼武侠を全部クリアで隠しコス1
鬼武侠全部「金」で隠しコス2
って言ってんでしょうが!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:54:11ID:lecKn+9Oどこ金取ったか、取ってないかわからなくなってくる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:54:41ID:qy8QLXlF部屋の中。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:55:13ID:KbUFkBg70748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:55:36ID:EYxGvotBちなみに普通に殴る時は炎龍剣MAX使用で防御は80くらい。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:56:31ID:URp28Iw40750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 06:58:44ID:qy8QLXlFいやそんなのだいぶ前に知ってるよ。
服装以外の特典無いのかなぁと思って探してる。恒例の最強モードとか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:12:14ID:zIgl3lhG若槻千夏を連想した
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:12:41ID:iVkgCwNX「…他界しました」
ての、
遺作ぽくてキモいんだけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:17:26ID:nguvpesZ男勝りな性格だからか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:23:29ID:lecKn+9O俺は鬼作が好きだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:24:39ID:m7GqGTQY5143886
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:30:11ID:+7BgouEbこれで寝れる
私は、一回も戻らず気合いで行きました
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:30:41ID:lecKn+9O0PGOFJIN
ゼロピージーオーエフジェーアイエヌ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:32:12ID:iJXuqv4M元々恐怖が人一倍強いっていうのもあるけど
たぶん逃げ道がない閉鎖された所で一人で隔離されるっていうのが
精神的に駄目なのかもしれない
特に最近のは変にリアルだしな
ヤバイかな…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:34:32ID:tBafNhck0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:35:16ID:Ox6QF6kF0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:39:45ID:R3S+QNS8それまで得たアイテムや赤魂は全部なくなる?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:42:21ID:qy8QLXlF0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:43:40ID:DwjnEhZq悲しいけど当然だ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:43:48ID:lecKn+9OHEGSSKGV
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 07:50:46ID:R3S+QNS8マジスカ…
もう70階まで来たからなぁ…眠い('A`)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 08:04:51ID:qy8QLXlF0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 08:55:58ID:GMVZYigC3時間かかった・・・orzツカレタヨ
俺的アドバイス
・基本装備は光属性武器。状況に応じておいおいに対応せよ
・基本はlv1鬼戦術→連鎖一閃コンボでゴリゴリ倒せ
・空飛ぶ敵がいたら、光lv3鬼戦術を積極的に使え
・回復は躊躇するな
・鬼覚醒はここぞというとき意外使うな。基本はメガザル用としておいとけ
・100階は本当に下手したらあっという間に死ぬ。100+将軍の喉当て(20)の守備力でもゴリゴリ削られる。甦りの鈴を装備しておけ
・お初タンのおっぱいはエロい
・お初タンの流星の腰振りがエロイ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:00:17ID:KbUFkBg70769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:07:04ID:GMVZYigC・エクスカリバー
・なんたらのお札(使用鬼力25%減少のヤツ)
・将軍の喉当て
・青魂の銅鐸
・黄魂の銅鐸
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:07:06ID:AFfacmJx0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:08:42ID:atb/mERA0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:10:52ID:HJ371klS駿河の砦の一つ目の鍵(番号そろえるやつの少し手前)ってどこにあるんですか??
もう二週目だけどまだ見つからない・・・orz
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:12:01ID:hwDfFy61お初でロープ使って移動するところにおちてる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:12:20ID:F+Nev3gB3890702です
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:15:44ID:HJ371klSありがとうございます!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:15:58ID:Pc4zEony奥義も当たらんし、姿見せてくれん・・・・
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:18:40ID:hwDfFy61てか名前知ってるほうに驚きだw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:21:07ID:Pc4zEonyありがと!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:26:10ID:cTRHmaHC3676281
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:30:06ID:alv+hal30781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:31:26ID:GMVZYigC0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:35:41ID:hwDfFy61姿現すのはどうなんだろうね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:35:48ID:gmJUVojn初めて天海が出てくるとこのボス
攻撃しても全然ゲージ減らないしすぐ吹き飛ばされる
天海に頼ろうと思ったら、天海はぬおーぬおーと言いながら突撃かまして
弾き飛ばされて速攻で死亡するのでさっぱり役にたたん
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:38:18ID:HJ371klS尻尾みたいなのをズボっと地面に突き刺すので、その時までひたすら防御&回避で耐える。
ズボっと突き刺したら近寄って切りまくる。
これの繰り返しで勝てるよ。
なるべく適に近い位置でチャンスを待つといいよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:38:19ID:V/NlJ4YV0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:39:53ID:hwDfFy61地面に突き刺してるときに攻撃
他のときはガードするか扉のところの出っ張りに行けば良い
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:42:31ID:CrUWa+2d70LE7DCQ
ゼロ
>>779
7T4FGTA2
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:46:55ID:cTRHmaHCありがとう
vodafoneのときは役に立つようにするよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:47:44ID:ecE46l0a4345658
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:49:03ID:PPJI8hwr0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:49:39ID:CrUWa+2dHFERD8NU
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:49:53ID:gmJUVojnありがd
もう一回頑張ってくる
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:50:06ID:1Ly9sVeK連鎖一閃の威力も通常の一閃だと連鎖続いてもダメージあんまり変わらないけど
崩しや弾きだと連鎖一閃のダメージ低すぎる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:51:40ID:ecE46l0aマジありがとう
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:52:05ID:rr6kWPS75704990
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:53:05ID:gMSXjYLs0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:54:05ID:svXjyAiCつ△*5でもおk
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:55:17ID:hwDfFy61敵が弱くて鬼戦術で死ぬなら、弱い武器装備
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:55:28ID:F+Nev3gB神様ありがとう!
わざわざ調べてもらったのにパス通りません(T_T)
お手数ですが3890702もう一度お願い出来ないでしょうか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:55:29ID:1Ly9sVeK5連鎖するって意味じゃなく、2連鎖を1カウントとして、5カウントするって事だからね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:57:39ID:gMSXjYLs0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:01:13ID:CrUWa+2dA1LSR1CV
>>799
P1L68EJ9
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:06:49ID:F+Nev3gB0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:10:04ID:cTRHmaHCいいこと聞いた!ありがとう。
石田三成の声って音速さんでアナゴさんで前作では
明智光秀じゃない?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:16:01ID:j7aAgmQa0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:19:50ID:gFegKBFNうむ、あちこち行かされてるだけだね
まだ10話終わったとこだけど本編の方より魔空空間の方が楽しくなってきた
0807K
2006/01/29(日) 10:21:54ID:Cl7HfIhK2個目の歯車の所で、歯車を取るまえに、
ロベルトでブロックを落としてしまい戻れません、
はじめからやり直しですか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:22:44ID:j7aAgmQa0809K
2006/01/29(日) 10:28:27ID:Cl7HfIhKまだステージクリアして戻ってません。
一度目の時です。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:30:12ID:j7aAgmQa0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:30:47ID:0tEarko4特に16ページ辺り
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:31:20ID:j7aAgmQa0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:32:21ID:hwDfFy61細い通路を通って2個目の歯車ゲット
それを使って橋を渡って外に出る
前同じところで戦ったボスがまた出るので再戦。
0814K
2006/01/29(日) 10:32:37ID:Cl7HfIhK0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:37:43ID:EYxGvotBやっぱみんなは全員潜るつもりなのかね?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:38:14ID:GoHlYhnU0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:38:40ID:3Uvllnimまぁ年齢とか政治、謀略から天海は光秀の弟か親族というのが濃いからそれでいいか。
ところでこのゲームは学会みたいに文部科学省から圧力かからなかったのかな?w
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:38:49ID:CmQRb8Tx何かダメージ回復したり、仲間が裏切ったりしてる模様。
禁じ手にしてた鬼丸MAXの茜でもまるで歯が立ちません。
なんかいい方法ない?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:43:27ID:hwDfFy61自動で邪気吸い取るので回復も仲間の裏切りもない
心薬使えば数分で終了
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:43:35ID:xo716pBh0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:44:23ID:rr6kWPS7PASS通りました
ありがとうございました |`・ω・)ゝ”
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:52:15ID:CmQRb8Tx0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 10:55:56ID:9u3LTHaM0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:00:09ID:0PcmHc4Qエクスカリバーでいいんでね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:01:37ID:gMSXjYLs0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:05:24ID:An79pq+k電撃記事には
三つ目・改と闇蜘蛛が128分の1の確率で落とす
もっとやれ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:09:01ID:hwDfFy610828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:10:44ID:9u3LTHaM魔空行ったら、31階から出てくる魔法使いにリンカーンされて逃げ帰ってきたんだよ…
鬼丸や閻魔は簡単に手に入るのに、エクスカリバーの魔空50階はキツイよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:11:24ID:kx5Eg6W1FOMAの方PASSをよろしくお願いします。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:14:27ID:f8plu+Gw白背広やメカ秀吉格好悪すぎる
これならいっそのこと二枚目のボス全部宗矩のほうがよかった。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:14:28ID:CrUWa+2d2FPALD1C
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:15:25ID:d9adHEEl0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:16:47ID:DMW5MV/a5187672
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:20:15ID:CrUWa+2dLF14VTID
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:20:21ID:Qm45o6Pdau 4659298
よろしくだす
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:22:09ID:d9adHEEl0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:22:39ID:CWoBW1OOそれも先行期間があるのか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:22:51ID:ecE46l0a数珠使えよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:22:58ID:uasvxNcVau
U7SVD20V
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:24:35ID:uasvxNcV先行期間中は、携帯各社ごとの専用隠し。
一定期間後はどの携帯会社でもコンプできる、という事じゃないの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:25:40ID:Qm45o6Pdあんがとー
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:27:46ID:ecE46l0aj-phoneのロゴが未だについてる俺の古い携帯でもできたし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:28:43ID:Qm45o6Pd0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:38:22ID:GMVZYigC>天海、左馬介なの
クリアしてないが、発売以前からおそらく10人中9.5人がそう思ってるはずw
クリアしてないが、オレはラストは蒼鬼と天海が二人で「Jack Pot!」と決め台詞を言ってラスボスにとどめを刺す予感!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:38:26ID:0PcmHc4Qいまんとこエクスカリバーが一番いいねぇー。
鬼切りは鬼戦術つかえないのがなぁ・・・・
自分は一閃メインだからそれまでは
降魔の剣使ってたけどどこで拾ったか覚えてない。
3連で使いづらいからあんまし進めれないが・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:46:49ID:DMW5MV/a無事通りました
ありがとう
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:57:21ID:DwjnEhZq貯魂箱に溜めておいて一閃で倒して一気に吸ったらいいんだろうけど高いとこにいるから間に合わない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 11:58:19ID:ke7+4Dyu青鬼に魂吸わせとけ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:01:31ID:TThg3ygO誰か順番わからんかな?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:05:00ID:hSlEILp2村正の一閃+40%に王将の指輪の一閃+40%
でトータルで一閃+80%になるの?
あまり実感できないんだが
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:05:10ID:TThg3ygO0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:05:58ID:Qm45o6Pd迷わず蹴り壊せ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:06:30ID:6/3BzZvr4528478
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:07:16ID:TThg3ygO蹴り壊したらどうなるんだ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:07:50ID:Qm45o6Pd0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:08:53ID:uasvxNcV壊す→ステージクリア後に鑑定
中身は変わらん。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:09:30ID:g33DWr2H紋章探すらしいんだが、どこ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:10:29ID:BpxmRwyk2回目蔵のヒントって「数の小さい順に 初めに三つの絵がある蔵の番号
を見よ。それが開錠するならびになる」とあるけど、「絵から読み取れる
数の小さい順に蔵の番号ならべろ」のほうが良い思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:11:21ID:uasvxNcVもっと詳しく状況説明汁
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:11:28ID:TThg3ygOんでも意地でも解きたいんだが
下二段の青と赤は揃えられるんだけど
紫と黄色がどうしても逆の段になってしまう
分かる人いないかな?
いないならスルーしてくれ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:13:36ID:5O/JD6y/矛盾してね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:15:58ID:TThg3ygOよければヒント程度に
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:17:29ID:uasvxNcVヒントもなにも、一度空けたら確認のしようもない。
自力で解け。できなきゃ諦めろ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:17:49ID:g33DWr2H機械二つ動かして昇降機登ってすぐ。
右側の紋章がはまってないってとこ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:17:58ID:X6geifon売って来い
お前には向いてない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:20:29ID:iP+GEdA66つの蔵が並んでるところ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:22:56ID:DwjnEhZqちゃんとひろった書物を読んで倉の絵見れば解けるよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:23:31ID:roaDmljV5380904
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:23:46ID:ecE46l0a日本語読めないのか読む気がないのか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:23:54ID:TThg3ygOうっせw
解けたがな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:26:03ID:U6bxAFCTクリアしても難易度変えられないんだね(´・ω・)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:27:54ID:jbzlas17あれは初めの三つとか言うから
一回目にやった倉を小さい数順に見に行ってしまったぜ!
結局過去レスのヒント見て解いたけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:29:29ID:CrUWa+2dTD1B9IJS
>>868
B759PFP9
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:31:17ID:6/3BzZvrありがとうございます。これでできます
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:32:51ID:5OyiONAX0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:34:35ID:iP+GEdA60877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:34:54ID:jbzlas17弊社の判断で一定時期すぎたら かゆ うま
時がたてば解禁して誰でも見れるようになるんじゃないか!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:35:57ID:DUjX4r8eあとでまた行けるようになるのかな?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:36:02ID:V/NlJ4YV0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:36:16ID:CrUWa+2d○○○○×
○××△×
△×△△□
□□☆△□
☆□☆☆☆
どなたかか分かりませんか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:36:23ID:Qm45o6Pd0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:36:56ID:9atb8cZfここは神が多いインターネッツ(ry
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:37:17ID:YL5dVxtw分からないなら壊せ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:37:20ID:vMpQe99E頼みます
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:39:26ID:DUjX4r8eセンクス
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:41:33ID:CrUWa+2d壊して鑑定は違うアイテムになる?
>>884
2KK16677
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:45:06ID:6/3BzZvrならない。鑑定が必要になるだけ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:46:38ID:OWWD+n6eマシンガンを売ってくるデブがウザいです
エクスカリバーが欲しいのに三十回すらいけません
レベルは50くらいで武器は烈風の魔剣です
アドバイスをおねがいします
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:47:37ID:CrUWa+2ddクス☆
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:50:10ID:1Ly9sVeK兜割りでもりもり削る
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:53:19ID:TqYPtJQV避けを使う、鬼戦術で回避する、R2で浄化する、兜割でボコす
射程外に逃げて雑魚おびき寄せて連鎖一閃でウヒョー!
3連タイプの剣の3発目か、鬼刃みたいな鬼戦術無いタイプの剣の△当てるとゴッソリ持っていける
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:55:04ID:avcxM5Jl0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:55:33ID:R8K9S5Co0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:55:40ID:kOKBVxaH別にどっかにスレ立てろよマジで。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:04:28ID:LnvDkaYxロベルトの隠しコスはナッシュだと信じていたのに。
なんでガイルが眼鏡なんだよ、カプコン。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:04:55ID:avcxM5Jl0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:06:00ID:L0V2+inK0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:07:56ID:ad7oE+VHたんだろな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:08:39ID:LjQf+FGjつか魔空空間100階って最高の闘士以外にもたくさん出てくるの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:08:55ID:3IRN6Oxc0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:09:24ID:CrUWa+2dできない
>>897
687IS53D
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:10:50ID:SpUin2r60903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:12:05ID:L0V2+inK0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:13:23ID:CWoBW1OO0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:13:27ID:C94gt38A0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:14:08ID:L0V2+inK0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:14:59ID:fuxyIpWq亜倫が亜呼だった訳で、天海が右之佐だった訳だろう?
じゃ、あいつら一体何歳だ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:20:03ID:TlHgmgeTすが、道具確認しても見当たりません。ただの見間違
だったのでしょうか?それとももう効果は発揮されて
いるのでしょうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:20:36ID:xo716pBhあれはとれないんですか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:21:07ID:jK3LAU7H4525285携帯新鬼武者専用サイト
お願いします。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:21:52ID:UArfBjemヒント:天狗・鬼の篭手
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:22:31ID:EcOjqT0b阿倫は人間じゃないし、サマ様は鬼の力で若さを保っている
阿倫は軽く100年以上生きていると思う
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:22:54ID:CrUWa+2d特典に関係しいます。
>>909
ロベルトの忘れ物を取りに行くときに取れます。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:23:40ID:UArfBjemタイトル→特典→鬼特典
だったかで見れる。手持ちにはない。
>>909
裏からとるんだったかな。気にせず進んでれば取れたはず
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:24:48ID:HdayYcQd魔空空間でね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:25:44ID:v+G+u07e0917908
2006/01/29(日) 13:27:10ID:TlHgmgeT0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:27:55ID:5BbaoRtgFOMAの方お願いします
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:28:15ID:IlX8d2XV数珠全てあり
鬼薬(全)×4
劇薬(全)×2
劇薬(中)×1
秘たん(全)×1
秘たん(中)×7
秘たん(小)×3
秘薬(大)×1
黄泉がえりの鈴×4
だけどラストまでいけそう?崩し一閃連発でいってるけど…
上の方で最高の闘志とかいってるの見てたら不安になってきた(´・ω・`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:29:14ID:L0V2+inK阿呼の存在すら忘れてたな。・・・・鬼の篭手に信長吸い取って封印した筈の
鬼の篭手使っていいのか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:31:08ID:pbYyjk4M0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:31:15ID:1Ly9sVeK0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:31:54ID:CrUWa+2d8LOJN5GK
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:33:51ID:L0V2+inK量は出るが、一番隊全滅してから二番隊出てくるので・・・・
新移動バズーカの砲撃が何処までも届くから気を付けて・・・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:34:12ID:ROms6DqB5140009お願いします
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:34:28ID:qvuI7nxa0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:36:11ID:ecE46l0a壊せ
塚その説明で分かる奴いたら神
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:36:32ID:pHfnAdYI5272064です。
よろしくお願いします
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:36:58ID:OCUYTb5I青鬼以外でも出ますか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:37:00ID:pGkXF8+B0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:37:35ID:INsBIZBiなんで叩く奴いないの?
内容もクリア後も過去の鬼武者から考えると悶絶する内容だと思うのだが。
0933DJ
2006/01/29(日) 13:37:43ID:+FM924hg牢屋前に来ています。ロベルトの忘れ物を取りに向かうのですが、銅製の歯車の一個は、見つけましたが2個目が見つかりません教えて下さい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:37:54ID:5BbaoRtgありがとうございます
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:38:05ID:8vf9e8YG0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:38:23ID:Xn3pNv3q4回で揃えるパズル全部でいくつあると思ってるんだ?
パズル解けないなら箱壊せ
0937DJ
2006/01/29(日) 13:38:30ID:+FM924hg牢屋前に来ています。ロベルトの忘れ物を取りに向かうのですが、銅製の歯車の一個は、見つけましたが2個目が見つかりません教えて下さい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:39:32ID:L0V2+inK適用されるんですね。でも『鉄パイプ』は使い道が無い・・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:40:22ID:CrUWa+2dTIKIFVJJ
>>929
8HMLHR3B
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:40:25ID:pbYyjk4M0941DJ
2006/01/29(日) 13:40:56ID:+FM924hg0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:42:24ID:gEZf0yOXからくりいじりまくって遊んでろ!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:42:43ID:pGkXF8+B0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:43:11ID:ROms6DqBありがとうございます!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:43:23ID:roaDmljVリアルラックのムダ使いですねorz
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:43:31ID:8vf9e8YG0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:45:38ID:pbYyjk4M2chも初心者ですみません(*_*) でもどーしても油が見つからないので教えてほしーです…
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:46:23ID:GBpuFk7d簡単でやり直すか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:47:11ID:CP9qvlL1今2枚目に入ったとこだがいいのねーよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:47:44ID:gEZf0yOXだからからくりいじりまくって遊んでろって言ったろうがwwwwwww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:48:02ID:vmfO85Kt忘れちゃったけど なんとなく頑張れ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:48:21ID:R8K9S5Co0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:48:57ID:qvuI7nxa0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:49:33ID:pbYyjk4M0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:49:41ID:c2TEKW7q炎龍剣
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:49:57ID:8vf9e8YG炎龍剣だな俺は
0957名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:50:56ID:gFegKBFN微妙
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:51:29ID:ecE46l0a0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:53:07ID:wjoUVzIp植物ばっか攻撃してると何か爆発して食らうし
雑魚殺してると赤い蔓の攻撃食らって死んでしまいます。
アドバイスお願いします。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:53:17ID:gEZf0yOX足場のからくりってL字型だろ?
壁にもなるし足場にもなる。
それをいじって遊んでろwwwwwwwwwwww
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:53:19ID:Iq5Q5NSm0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:53:21ID:LGCL+oAp0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:54:49ID:CWoBW1OOさんざん既出、すでにネタバレされてるから
0965将軍バゴス
2006/01/29(日) 13:54:51ID:LGCL+oAp簡単に倒せたけど(普通)ww
そいつの一番左側攻撃してれば楽に倒せるよ。
0966将軍バゴス
2006/01/29(日) 13:55:57ID:LGCL+oApそんなもん知っている。だから何w?って話なわけでw
0967将軍バゴス
2006/01/29(日) 13:56:47ID:LGCL+oAp0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:56:52ID:U6bxAFCT0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:56:55ID:vmfO85Kt0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:57:06ID:gFegKBFNアクション自体は好きだけどあちこち遠回りされられるのがイマイチ好きになれない
仲間入れ替えて進んだりとか面倒
もっと純粋なアクションやりたかったのよ
スレでは好評みたいだし俺みたいなのは少数派なんだろうね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:57:08ID:IlX8d2XV植物を外人に任せてザコを始末。出てきた魂で鬼力ゲージためて植物に攻撃。俺はこれでいけた
>>925
トンクス。バズーカやろうありえねぇ…90まできたがアイテムの残り数からして力つきそうww
0972将軍バゴス
2006/01/29(日) 13:57:31ID:LGCL+oAp0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:58:40ID:L0V2+inKカラクリ動かして、交互に行くんだぞ?十兵衛使わないと駄目だと思った
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:58:53ID:8vf9e8YG字間違ってるぞ
0975将軍バゴス
2006/01/29(日) 13:59:07ID:LGCL+oAp0976将軍バゴス
2006/01/29(日) 14:00:05ID:LGCL+oAp0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:00:17ID:gEZf0yOXいや、それは判る。
仲間待機させてスイッチとかテンポ悪いわな
謎解きも大目だし。
仕掛けばっかやってると眠くなるwww
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:01:03ID:rCZAT4C00979将軍バゴス
2006/01/29(日) 14:01:20ID:LGCL+oApまぁ新だから
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:02:26ID:n4ufSuP70981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:03:58ID:pbYyjk4M0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:04:39ID:EoTQ3oO2テンプレ用にまとめようよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:05:24ID:KJSgOSOrカラクリの油なんてすぐみつかった
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:05:58ID:gEZf0yOX>>973みたいに親切に解説してもらってわかんないようじゃヒントの出しようがない
つか>>973がすべてだいろいろいじれ二人わかれて
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:06:38ID:5lLeOfC4とりあえず、sageろ話しはそれからだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:06:47ID:AwVwJVon魔空空間景品
蒼鬼
10階層 秘薬(全)
20階層 力石
30階層 心石
40階層 見切りの宝珠(ロックオン対象の一閃タイミング表示)
50階層 エクスカリバー(青鬼用、lv1から鬼戦術2発動可能、ホーミングレーザー、攻撃90、光属性、5連、 lv1対闇攻撃+20%・lv5対闇防御+50%lvMAX攻撃力+50)
60階層 劇薬(全)
70階層 王将の指輪(通常攻撃威力+40%)
80階層 試練の宝珠(獲得経験値10倍、ただし体力の最大値が1になる('A`
90階層 三宝回復の数珠(体力、鬼力、心力が徐々に回復する)
100階層 鬼斬り極文字(青鬼用、鬼戦術無し、攻撃100、無属性、4連、 lv1衝撃波 lv5心力消費-50% lvMAX攻撃力+100)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:06:50ID:KJSgOSOr0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:07:42ID:Bta+2vaX0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:08:49ID:gEZf0yOX0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:09:17ID:Z0vRHfe90993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:09:25ID:KJSgOSOr0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:10:02ID:/6Q0uiwO0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:10:40ID:KJSgOSOrおまいらにも幸あれ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:11:01ID:Bta+2vaX0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:11:20ID:c2TEKW7q0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:11:30ID:/6Q0uiwO0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:11:34ID:gFegKBFN今回も素晴らしい動画に期待してるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:11:39ID:gEZf0yOX10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。