新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 13:58:15ID:WsfAaSwt・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売予定。
【公式サイト】ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
新要素増加・バッサリ感増加・ズバババッサリ。
前スレ
新・鬼武者攻略スレ【Part.1バッサリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138104223/
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:26:36ID:LNBcHYr/0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:26:42ID:QGGFXila他に何がある
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:41:00ID:Dgq4S5BRガン待ちとサマソが無くなったけど、ソニブ連発+サイクロンアッパーだからな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:55:38ID:VF0Gg1HM0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:57:09ID:MOMzPbuC今一週目クリアした。どうやら茜エンド。
茜エンドなのか?ってEDだけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
てか茜の声ゆかなだったのかよ・・・。
みの吉はタチコマだったし・・・。
てか天海・・・。おまwww整形www
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:57:41ID:MOMzPbuC△で崩し一閃
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:58:08ID:ZH1yJy28言ってみただけ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:59:42ID:wxl1idfE遅レスすぎだが、鬼丸二個出たぞ俺
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:00:23ID:VwJRSZdE0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:01:17ID:jNKvBz55茜エンドじゃなくてあれがエンディング
コスチェンジムービーに反映しなくなったカプンコは死ね
デビル、バイオに続き鬼武者までもが伝統崩された…
一回シネバァ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:01:48ID:MOMzPbuC鬼特典もどうやら全部取ってた模様
てかみの吉・・・。おまwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:15ID:MOMzPbuCマジかよw茜贔屓じゃねーか!!!
友情度の意味ねーよ!セリフは変わってたけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:38ID:vSPbHe2N茜使ってなかったにそれになったから
3みたいにコンプ系とかしかないと思うぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:56ID:p5TvpJhSなにしろ三発であの爆発ロボを倒してしまう破壊力そして衝撃破も飛ばせ更に攻撃力+100だr(ry
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:04:34ID:s+fWOpS+感想頼む。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:04:57ID:yep80Hsi個人的には微妙
あっち行ったりこっち行ったり、一々仲間と交代しなきゃいけなかったりと面倒
アクションしたいのに移動ばっかりだよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:09:12ID:jNKvBz55コスチェンジがムービーに反映されないゲーム飽きが早い
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:09:35ID:N4gK/udiDCFF7
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1803
新鬼武者
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1805
アルトネリコ
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1811
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:10:06ID:PzqL2Ug+弱点ってどこ? ちまちま削っても銅しかとれん・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:11:14ID:twMixFHQ0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:11:43ID:yep80HsiDMCからちょっとアクション削って謎解き増やして一閃システム追加した感じ
鬼戦術→崩し一閃→連鎖一閃と簡単に出せるのはいい
もっと敵でまくりでイベント挿入少な目で謎解き要素なければもう少し楽しめたかな
スレでは好評のようだけど俺は正直それ程でもないと思う
他にやる物ないなら買うのもありじゃないかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:11:58ID:GiZe9g66俺は従者防御させといて、弾きとか崩しの一閃使ったらできたよ
弓敵の矢は焦らず確実にガードして
足軽のどちらかに一閃仕掛けたら
弓敵に連鎖するような方向に向いてるといいよ
あとは襲ってくるのを平常心で待てば大丈夫
鳥も弾ければ一分くらいでできるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:12:12ID:Ozr0VbKe少し聞きたいのですが、「ディスク2にチェンジしてください」って
出る前に一旦セーブできますか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:13:13ID:yizrJzm80757サボリーマン
2006/01/28(土) 13:13:37ID:9TewXSa1http://www8.atwiki.jp/shin_onimusha/
とりあえずページだけは作ったー。
今会社なので更新できず(´A')
有志が居ればどんどん更新おねぎします!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:13:57ID:L6CEeuBJ強い武器があれば楽(鬼丸とか)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:17ID:+X1u0pLR少し聞きたいのですが
なんの意味があってそれが聞きたいんですが?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:33ID:8k3CByLj特定の話は聞かずに進むと次の章が終わったときもそのまま残ってる?
茜の胸の話や阿国の話が残ってたんだが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:37ID:MOMzPbuCアルトネリコって面白いのか・・・。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:42ID:cXupkz7J何故そんなことが気になるのか分からん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:15:16ID:PzqL2Ug+ありがとー
茜タンとこれるようになってからまたきまつ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:15:47ID:NBHEur1X1=4
2=5
3=3
4=2
5=5
6=1
左側からな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:15:49ID:MOMzPbuCうpしても鬼札とらないと意味ないこと無い?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:16:13ID:AxcJsFrlでかした!m9( ゚Д゚ )9m
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:17:22ID:1dUBCgtCカプンコはいい加減新しいのに買い換えろと?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:18:48ID:+X1u0pLR一定期間後に公開するだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:19:38ID:VF0Gg1HM金とれなきゃゲットできない刀とかある?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:20:49ID:1Npeyv0t1時間以上さまよってますorz
教えて偉い人。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:23:19ID:GiZe9g66そこはたしか指輪とかだったキガス
頑張れ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:24:28ID:rrCt8LZN外へ出るときにディスクチェンジ要求(セーブ無し)
でも、外へ出る前にセーブとか出切るし「普通に」する分には問題ない
HDAとかでも、移行の時に通常にプレイすればいいんじゃね?
>>770
俺もそこでつまった
右か左の外観で入ってない扉があった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:25:02ID:5STio/YJ蜘蛛っぽいやつと言っている人と忍者っぽい奴がいるんですが
どっちが正しいんでしょうか?自分は一階(?)の扉みたいなところを
行ったりきたりして忍者っぽいのを倒してるんですが、これであっているんでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:26:53ID:iH0gd0Ka0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:27:28ID:GiZe9g66両方落とすので御安心下され
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:24ID:36x0XSa7誰かサイトのURL教えて
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:34ID:5STio/YJレス感謝 もう少しがんばってみます
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:36ID:nNS507RR「硬くて開けられない」見たいな表示が出るところを、
行ったり来たりしている内に蜘蛛が落としたよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:42ID:1Npeyv0t逝けた。
サンクス
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:59ID:rrCt8LZN話進めたり、魔空間とかで
いつのまにか何個も手に入ってるから、あんまり意識しなくても良い様な
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:31:11ID:RXYMEOiL左近しょぼいね。
ところで天海、あれはまさか死んだの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:35:44ID:N4gK/udiなにこれ
ハシゴのぼれねーぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:36:49ID:cXupkz7J0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:39:34ID:VF0Gg1HM指輪とれたけど銅だったからたいしたもんじゃなかった。
一閃使いこなす人すごいなぁ。かなりシビア
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:40:59ID:z09MdisRあれってパズル付きの宝箱壊したら未鑑定の状態のが
手に入るんじゃないの?
俺はそれで未鑑定のが手に入ったが、
中身が変わるかどうかは試してないからわからん。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:43:52ID:GiZe9g66指輪がゲットできたって事は金なんじゃ・・・?
銅はキノコとか草だと思うけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:47:06ID:FFCBIzFp井戸から降りれんよ(´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:47:48ID:pKOxYzVOあと、やっぱり保存回数って少ないほうがイイ事あるんですか?
よろしくお願いします。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:48:03ID:5Bq37tyE0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:48:12ID:bulfKgoA鬼武侠でどうやっても金にならないんだけど
どうすればいいの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:48:45ID:Bhoav6bO0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:50:18ID:YFxuzA1Oあとでまた来れるんだよね?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:52:33ID:ZH1yJy28そんな詰まるようなとこないし
>>792
どこのことかわからんが多分大丈夫
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:53:13ID:O23/K8Ki装置の動作音はするんだけど下に降りられなくて壊せねえよ!
分かる方いませんかね?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:55:37ID:Bhoav6bOそうか・・・。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:55:58ID:QlqWFPwb編集してみたが、よくわからんかった・・・
誰か頼む・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:56:31ID:LNBcHYr/0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:00:03ID:YXkkRAj+0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:03:34ID:MOMzPbuCコスがムービーに適用されないし。せめてみんなでたむろしてるだけは適用されて欲しかった・・・。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:05:23ID:hLYSSrbk俺、FOMAだけど普通に暴打とアウのID入力できたよ!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:08:18ID:JaEVknuf0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:09:02ID:Bhoav6bO0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:12:45ID:Q5HF5Zim0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:13:07ID:SyyGU7dv一閃出るとかってことはないよな?
でたらいいなぁ( ´・ω・`)
と期待しつつプレイしてこよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:13:29ID:6nsEjZhf>>799
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:13:50ID:YFxuzA1Oサンクス。
なんか上の方で、散々「四章でそこの鍵が開きませんorz」って言ってる奴いたから
ちと不安になったよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:15:39ID:Bhoav6bO0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:16:45ID:Q5HF5Zimありがと!ってことは難易度かえなけりゃ、ループできるんですね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:16:54ID:SyyGU7dvヤリコミ要素ってより、長いってのが正しいかもな
でもTAやらノーダメとか色んな縛りできそうだし
ヤリコミあるといわれれば、あるかもなー
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:17:31ID:bulfKgoAゲーム本編のある段階からいけるようになるわけ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:17:52ID:85T/tSvQ0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:17:58ID:RXYMEOiLロベルトと共闘する所のボスは手こずったが・・・。
今7章だけどなめたらアカンのかorz
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:20:42ID:Krd1R1f2そこ俺もハマったのかと思ったよ
破魔鏡で仲間を入れ替え可能とは気づかないよな〜
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:21:17ID:kylae44Y今の所初回で勝てたのは二回目の宗矩くらいか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:22:23ID:RXYMEOiL難易度何?
スキ見計らって鬼戦術+一閃やってれば多少は減らせると思うけど・・・。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:23:54ID:Krd1R1f2ボスは楽ちん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:25:14ID:Bhoav6bO長いのか・・・。
縛りプレイなら、過去作でもやってたからいいけど・・・。
そういや、一閃でしか敵が倒せないモードってのも今回あるの?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:25:24ID:lrnK8Hka銃使ってる奴のロープ移動
>>715
仲間の特殊行動でしか取れない武器とか。
>>718
最初の方は絵と動物の数を覚えて、
動物の数が答えになる。答えは忘れた
2つ目は蔵番号が答えになる。321だかが答えだったかな。
違ったら、蔵番号とそこにいる動物と人数をメモして見ると
すぐ解けると思う。
>>770
どっかに落ちています。
地面をよく見ましょう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:25:49ID:fVfF9yeR0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:27:13ID:TF1D+rMO一閃で刀破壊しないとダメージ与えられないっぽいけど
タイミングシビアだわー、何かコツない?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:28:06ID:YL8o84Pe0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:29:10ID:kylae44Y普通
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:01ID:ED6c9zVF0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:02ID:Jnc2lHfq一閃じゃなくても刀は破壊できるぞ。
ちなみにゴリ押しで倒せた。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:35ID:Jnc2lHfq0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:37ID:kylae44Yあれは一閃でなくても弾ける。
ガードされて意味無いように見えるけど、
ガンガン攻撃したらかってに剣が飛んでく。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:32:50ID:yizrJzm80828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:33:36ID:IvRwbacm0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:35:38ID:85T/tSvQ0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:37:38ID:TF1D+rMOげふぅ。マジかよ・・・
何べんやっても無理なんで、あきらめて電源切っちゃった。
また浜鏡のとこからやり直そう。サンクス!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:39:35ID:yizrJzm8dクス
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:41:09ID:k27PZFAcうん、それ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています