トップページgoveract
1001コメント238KB

新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 13:58:15ID:WsfAaSwt
・メーカー:CAPCOM
・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売予定。
【公式サイト】ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/

新要素増加・バッサリ感増加・ズバババッサリ。

前スレ
新・鬼武者攻略スレ【Part.1バッサリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138104223/
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:37:18ID:IJl5Rdl/
闇蜘蛛の 鬼丸ドロップ確率 1/128 だそうです
ひけねーーー
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:39:13ID:rz6pNn2f
じゃやっぱり見るからに蜘蛛の奴のほうが確率高いはずだ。
最後の手前のステージでひたすら戦ってるとポンポン落とすし。
闇蜘蛛も落とすがそれで狙わないほうがいい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:40:50ID:hY8irWij
鬼特典でIモード専用のIDをボーダフォンで入力してもパス手に入るのは既出?
FOMAのやつは無理だったけどな
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:41:08ID:EaLIwUy1
クリアしたけどエンディングは1つだけですかね?
コスとかって携帯でしか取れないんですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:44:03ID:aj9mmjMi
>>528
何度も申し訳ない。。
今島原の砂浜なのね。で、そこでのみの屋には売ってないんだけど、
これはまだ先ってこと?それともとり(買い)忘れ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:44:21ID:Dzw2lUJI
とりあえずLv100で極になってカンストぽいな
あとHPとかはあがってるけどカンストになっても
鬼石とかでドーピング可
これをカンストまでやるとなるとすごいやり込みというか
まぞいな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:46:17ID:VF0Gg1HM
ディスク2ってなんの意味があるの?まったく
説明書にかいてない
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:48:34ID:rz6pNn2f
>>533
あれ…カシエルの篭手ってどこだったけ。目の前に妖星が見えているところのキャンプだよ
みの吉が武士になった直後の
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:50:23ID:rz6pNn2f
>>533
戻り移動で、今までの全部に行けるようになった直後。
もしないなら、閻魔の篭手でもいいしね。一度金取るだけなら、鬼戦術レベル3連発でもいいよ。
カシエルとか強いの装備するのはレベル上げのときだけでも。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:51:00ID:uVn74B5B
これもっと360度グルグルカメラ回せたら良作だったのに・・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:51:08ID:wrciuEO7
難易度難しいでも魔空空間の敵は普通と同じ強さなんだな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:51:54ID:171Z2IZJ
一閃で倒しちゃいけないボスキャラっている?
なんかじゅうべえちゃんは一閃で倒しちゃ駄目みたいなのどっかで見たから・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:52:49ID:LNBcHYr/
>>538
右スティックで回せないか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:53:35ID:L5HCr+8y
確かに視点回転はもっと快適だったら良かったな…
昨日までやってたKH2はグルグル回せて見やすかったから、余計そう思ってしまう
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:55:42ID:bpQJ7xbM
>>540
普通に一閃で倒したような気がするけど
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:58:02ID:VF0Gg1HM
携帯サイトわけわかん。 俺今までの的すべて一千しかつかってない。
だから敵ざこすぎる
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:58:23ID:MOMzPbuC
みの吉ーーー!!!!!!
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:58:39ID:171Z2IZJ
>>543
じゃあガセネタかな?
どっかでそういってる人がいたから
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:59:20ID:EaLIwUy1
>>545
セーブ画面もカナシス
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:01:33ID:MOMzPbuC
>547
何かねww過去の人になってたww
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:04:23ID:aj9mmjMi
>>536、537
おお!しつこい質問にどうもありがとう!
なるほど、そういう手があったか。精進します。
まだまだだなぁ、おれ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:06:00ID:ftbOutU3
みの吉カワユス
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:08:01ID:fKmjMpes
50階やっといったんだよ
51階で即死したんだよ
敵強すぎだよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:09:14ID:4xLhADgy
天海の魔空空間100階アイテムは明鏡止水
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:12:05ID:Pl0r47fE
40分駿河で蜘蛛野郎斬りまくったら、やっと鬼丸とれたよ
強化魂が26本?位貯まったから速攻MAXにしてやったよ。
鬼丸狙ってる方ガンガレ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:23:05ID:CRMmmWsu
三成がいる町で球三個はめたとこで詰まった・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:28:22ID:oWSDqReo
最初の方で紋章を取るところで灯籠に火をともせみたいなところがわかりませぬ。たけ蔵のほうはとれたのに
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:31:52ID:EBz7psPt
灯籠なぐってみ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:32:27ID:yHe6jCqJ
>>554
そこまで出来てやり方がわかってるなら
マップ全部周ればいけるよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:33:31ID:EBz7psPt
灯籠なぐってみ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:34:20ID:csd3PoAV
なんで2回言うねん
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:36:41ID:uQ1C+o19
同じ燈籠を3、4かい攻撃すると火が付くからそれ繰り返して全部に火を燈せばいい
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:37:39ID:oWSDqReo
556できた!ありがとう。何回も蹴りいれんと灯がつかんとはしらなんだ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:39:15ID:EBz7psPt
あら ごめんよ〜
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:45:55ID:34+T4OOQ
誰か堺港にある鍵開ける番号.一個はできたのですが二個目の全く意味が解らず詰まっています。誰か教えてもらえないですか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:49:28ID:QGGFXila
>>563
絵を調べ、小さい数字の蔵の番号を並べる。
俺がやったときは、631で開錠できた
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:51:03ID:e7awymi+
鍵とかアレ書いてあるまんまだろー
ゆとり教育の弊害か?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:51:38ID:QGGFXila
終盤のロベルト一人で、アイゼンクロイツと戦うとこまできたんだけど、倒し方がわからない…

知ってる方情報頂きたい
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:53:14ID:CRMmmWsu
ボス戦がダルいんだけど早く決着つけるのって強い武器手に入れるしかない?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:53:34ID:kK1dAABf
蔵が六棟並んでるだろ?
それを左から1〜6の番号に置き換える。

中に絵が貼ってあるからその絵をよく見てみ?

でそれを小さい順に並べて蔵の番号と合わせてみる。
ちなみに答は
「六四三」
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:56:34ID:y+I0wr17
境港の2つめの鍵が分からんやつ多いなぁ
普通に書いてるのにな。理解力が低い。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:57:56ID:kK1dAABf
ハエの攻撃からひたすら逃げる、しばらくしたら
ザコを落としてくるのでそれらを全滅

するとハエはボディプレスの攻撃に移ってくるから
それをかわしパンチを当てる

ちなみに俺は30分かかった…orz
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:59:05ID:E6Sr18Dd
遠回しに言うなよ。
要するにバカってことだろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:59:19ID:YBjkAweH
どなたかぁ〜どなたかwikiを〜
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 02:59:49ID:CRMmmWsu
>>557
全部周ったつもりだけどけっこう見落としてるもんだな・・・
アリガd
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:00:14ID:Aww6oxBU
深夜にコソっと質問いいですか?
@5話、一閃×5での金の取り方
A4話、序盤のサイコロ扉の開け方
B斬り上げをうまく出すコツ
お願いします。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:00:49ID:QRxS1Z61
病院のボス、消えたままイヒヒヒイヒヒヒうるさいから
蒼鬼に任せて上からずっと眺めてたらかってに倒してくれた

あれは、どうすればとっとと倒せたの??
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:01:19ID:y+I0wr17
うわあああああああ
魔空空間97Fで死んだああ・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:01:57ID:+X1u0pLR
>>574
@鎧2体いる状態でスタート
鬼戦術で崩し一閃□連打
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:02:33ID:iijppwOH
>>213と同じく。はまってしまった。バックアップあってよかった。

これする前にはセーブをもう一つしておこう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:03:22ID:sUg2KMLh
赤魂呼びの鈴って取り逃したらアウト?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:03:56ID:ftbOutU3
http://j.pic.to/5mf7i
ここ渡ってくれないんだが…orz
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:04:00ID:ED6c9zVF
漏れもサイコロの鍵がわからなかった。
しかも戻れないし…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:04:34ID:AO/zUVWT
堺の蔵(2回目)はランダムなのか?俺は653で開いた
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:05:48ID:+X1u0pLR
>>580
任意に従者とキャラチェンジできるようになってからだろ
キャラ固有の仕掛け突破は
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:08:22ID:VF0Gg1HM
ディスク2枚目はなににつかうか教えて
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:08:36ID:ftbOutU3
>>583
なるほど…
他に寺に続く道あるかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:08:45ID:Aww6oxBU
>>577
その状態からやってるんですが、
棍棒グルグル→鎧→鎧の3回で
起き上がるのや後ろにいるザコを待ってる間に
10秒以上たってしまいます・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:10:46ID:34+T4OOQ
蔵って6つもあるのですか?見た所3つしか無いんですが……
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:11:27ID:rz6pNn2f
>>577
待たないで、鎧の二体に触ってとっとと起こす
05895882006/01/28(土) 03:12:06ID:rz6pNn2f
アンカーミス、>>586だた
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:14:36ID:B8XDSk1z
>>535
>>584
あえて言わしてもらおう
お前よほど頭わるいんだろうな
つか説明書に普通にのってるし、ちゃんと読め
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:18:04ID:VF0Gg1HM
>>590釣られてんじゃねぇよ('A`)WWWWWWWWWWWW
やっぱひっかかるやついた
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:21:10ID:rz6pNn2f
こんな時間にID:VF0Gg1HMのようなキチガイが沸くとは恐るべし
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:22:37ID:AO/zUVWT
クリアー後はなにを引き継ぐんですか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:24:12ID:VF0Gg1HM
>>592m9(^д^)プギャー
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:27:53ID:y+I0wr17
ID:VF0Gg1HM
なにがしたいか分からない
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:28:40ID:8iA8MoF1
恥ずかしさを紛らわしてるのさ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:29:04ID:pCvZWiV9
釣りって言えば解決すると思ってるのさ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:36:26ID:yHe6jCqJ
釣りでも何でもないのに釣れたーwwwwとか
言ってる奴って可哀想だよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2006/01/28(土) 01:46:17 ID:VF0Gg1HM
ディスク2ってなんの意味があるの?まったく
説明書にかいてない
544 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2006/01/28(土) 01:58:02 ID:VF0Gg1HM
携帯サイトわけわかん。 俺今までの的すべて一千しかつかってない。
だから敵ざこすぎる
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2006/01/28(土) 03:08:22 ID:VF0Gg1HM
ディスク2枚目はなににつかうか教えて
591 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2006/01/28(土) 03:18:04 ID:VF0Gg1HM
>>590釣られてんじゃねぇよ('A`)WWWWWWWWWWWW
やっぱひっかかるやついた
0599名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/28(土) 03:36:30ID:VLDvUOiG
6話(だったかな?)の城で3階の昇降機の横にある取っ手が見つけられなくて3時間つまってます
たすけてくらふぁい(T∀T)
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:40:49ID:jNKvBz55

コスチェンジしてもムービーに反映してないから糞
最近カプンコは何やってんだ?
手抜き過ぎだな
デビル3もコスチェンジムービーに反映されていなかったな
最近コスチェンジムービー反映が崩れすぎだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:41:22ID:IJl5Rdl/
>>574
B 構えて出せば必ずでる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:42:34ID:kArPjIGh
島原の研究所みたいなとこで通電ジョイントいれた後スイッチ押しにいこうとしたら
もっと調べたほうがいいみたいなこといわれて出れないんだけどどうしたらいいんですかね?

もう調べるとこないよー(´・ω・`)
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:43:49ID:LEk1corp
>>600
工エエェェ(´д`)ェェエエ工そうなのやる気半減
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:49:04ID:kArPjIGh
島原の研究所で通電ジョイントいれた後にスイッチおしにいこうとしたら
もっと調べたほうがいいみたいなこといわれて部屋からでれませんが
どうしたらいいんすかね?

もう調べるとこないすわーーー(´・ω・`)
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:53:40ID:aj9mmjMi
マジかよ!?
みのきちぃぃーーーーーーーーーーーーぁあ!!!!
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:54:59ID:JaEVknuf
91階でリタイアしました。
疲れた..
06075992006/01/28(土) 04:00:37ID:VLDvUOiG
すいません
>>287で答え出てましたね
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:06:50ID:yHe6jCqJ
>>586
被ダメージの減点が痛いので
金狙いのときは仲間は待機が良い
それで一人で出来るだけダメージ受けないようにやればほとんどので取れる
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:08:52ID:ED6c9zVF
からくりを壊したら中身がしょぼくなりますか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:11:18ID:yHKZo7U7
次から天麩羅にsage進行で
質問するときはsageろって書いておく必要があるな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:12:28ID:Udndo5uV
質問する時はageた方が人の目に付くけどな

wiki作ろうと思ってるんだけど、どこのwikiがいい?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:14:19ID:T+v41AhA
つまずいた― 今堺・幻学舎なんですが弐号制御器扉の鍵ゲットしたんだがこの扉どこにあるんですか?探してありません?(*´Д`)=з
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:14:37ID:yHe6jCqJ
>>611
でも質問回答されないw
質問来るところがほとんど既出ばっかてのもあるけど(堺の蔵の鍵とか)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:18:10ID:e9Mbwiin
ダージュオブケルベロス葬式会場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138252887/
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:19:12ID:yHKZo7U7
>>611
PUKIが一番使いやすいんじゃ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:25:10ID:T+v41AhA
誰か助けて(*´Д`)=з
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:27:41ID:ZGPAC3hL
幻魔氷剣って武器を手に入れたけど既出かな?
MAXまで鍛えて 攻撃164 5連で
突き、斬り上げ、通常攻撃+20%なんだが
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:34:05ID:rz6pNn2f
>>617
初めて出たよ。良ければ教えてくり。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:35:57ID:5Bq37tyE
今回強い武器が多すぎる
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:37:24ID:ED6c9zVF
うはw天海で左近をやるのか。
全然いじってなかった。
これは天海を従者にして行けば二対一になるのかな。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:37:40ID:5Vh3VMap
>>617
マーセラスみたいなのが持ってるヤツだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:41:07ID:B8XDSk1z
なんかまだクリアしてないのに各キャラの特別コス1、2出てた
しかし条件がはっきりしないな
ひとつは鬼武狭全クリアとかだとおもうんだけども
分かる人いる?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:41:45ID:nU9nFJrn
>>615
スレ違いがpukiってマレー語で「マンコ」って言う意味らしいよw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:43:56ID:yHe6jCqJ
>>620
1回目の左近は蒼鬼と天海 2回目は天海一人

天海って奥義が結構強いな
通常攻撃は範囲が狭い・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:46:19ID:ED6c9zVF
>624
あ、どのみち一人なんですか。
ありがとうございます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:52:02ID:v1mEjqi2
追い打ち苦手みたいで追い打ちでやるミッションできねぇ・・・。コツありますか?全部とどめさしちまう。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:53:56ID:5Bq37tyE
戦国無双2に茜たんだしてくれねぇかなあ。
出ても全然違和感ないよな?無双は鬼の目にすりゃいいし
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:55:46ID:4CVHazjj
100階までいくのに五時間もかかった。
へたすぎだな俺(;´Д`)
でも朧月が強いから満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています