トップページgoveract
1001コメント238KB

新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 13:58:15ID:WsfAaSwt
・メーカー:CAPCOM
・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売予定。
【公式サイト】ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/

新要素増加・バッサリ感増加・ズバババッサリ。

前スレ
新・鬼武者攻略スレ【Part.1バッサリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138104223/
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:34:48ID:JlOQk4Rk
>>406
一閃×5のことか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:35:08ID:dQQhMZbT
>>405
1かよw
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:37:18ID:YxOUbi3v
>>409
いや、チンピラ武者を三分間守れってところ
どうしても銀になる・・・。ていうかガッチャがウザすぎorz
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:38:14ID:sW+iV2Pr
武器でアラストルとか出ると思ってたけどでないな
ちと残念(´・ω・`)
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:38:33ID:SFkC8Djn
>>398
んーすべて同時に点灯できない
消えてしまう。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:38:58ID:EIujss33
まっことんちょおおおおおおおであ・るぅあ・るぇ・るぅ〜
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:39:52ID:ho6SAaXn
4話終わったあとみのが3話目のとこの街道に物の怪がまたではじめたって
言ってたがまた3話目のとこに戻ると何かイベントあるんですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:40:03ID:dQQhMZbT
なんかこのゲームの解体真書すげぇ分厚くなりそうな悪寒
使用キャラ5人、ディスク2枚分のストーリー、マルチED、アイテム各種の量etc、、、
ボリューム凄杉wwww
こりゃ2月はゲーム何も買わずに済みそうだw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:40:33ID:jmUkpijv
ごめん!買おうかどうか迷ってんだけどさ、おもろいですか?
操作方法は今までの鬼武者と一緒ですか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:41:48ID:f07oMGg5
>>386
光の鬼戦術レベル3を皇輝装備でハメ殺したような……。
お供は常に防御状態にさせて、最初は雑魚もろとも。
一体になったらロックオンで集中攻撃すればいけるはず……?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:42:15ID:SFkC8Djn
できたよーc3Whz9kvさん
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:43:16ID:f07oMGg5
>>408
誰かは知らんけど、俺も落としたなw
魔空空間から戻ってきたら手に入ってた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:43:18ID:LBBErKn5
ディスク2枚でもストーリーの長さは相変わらずのカプコンクオリティだよ。
でも買って損はしないと思う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:43:32ID:dQQhMZbT
>>417
操作は今までとあまり変わらないけど
移動がスティックだけなのが大きいから、気になるなら考えてみそ
俺は初めイヤだったけど慣れた
あと回避ステップとか、従者関係でちょっと増えた
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:44:02ID:zoXgScbZ
>>386
■絶影での金&試練の宝珠を使ってのレベル上げ
開始直後は従者を待機させ、蒼鬼を操作、絶影の目の前まで歩く。
絶影がザコを召還したあと「かかれ」のポーズをするまではひるまないので、
このあとに鬼戦術一閃、アシストと一閃を交互に出し、ザコ殲滅&絶影からダウンを奪う。
すかさず従者への指示を追従にし、また召還されないよう二度と起き上がらせないで倒す。
これでノーダメージパターン確立、試練の宝珠なら10万も経験値が入って速攻レベルアップ。

楽なのは最後の店で買えるカシエルの篭手をMAX改造したロベルトで、さらに毘沙門天の角を装備して
ひたすら通常攻撃。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:44:35ID:wMwM8pXq
>>376
レスありがとん
鬼丸の消費が思ったより多くて
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:45:08ID:zoXgScbZ
>>408
前スレ>>96で書いてあった。というか、戻り移動で手に入るよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:45:19ID:kScFjGl+
Dawn of Dreams=夢の明け=現実の始まり

鬼武者終了?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:46:20ID:f07oMGg5
さて、再び茜魔空空間頑張るか……100階まで行って死亡とかマジアリエナサス。
('A`)ノシ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:46:44ID:sW+iV2Pr
新しい(本当の)鬼武者の始まりってことじゃね
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:47:05ID:jmUkpijv
>>422 >>421
ありがとう!どうもねぇ!参考になったよ〜。明日あたり買いそう。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:47:19ID:U2w6xMRu
どうみても50階が精神的に限界です。
本当にありがとうございました。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:47:56ID:Pid5HMA+
皇輝とったあとの対象を倒せ系の鬼武侠は
鬼戦術LV3ぶっぱなしてるだけで余裕で金でないか?

鬼薬使う気でいけばボスとかも皇輝のLV3鬼術でほぼ楽勝だが
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:49:47ID:ym4mB/gJ
閻魔の篭手もなかなかいい感じの武器だよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:49:56ID:zoXgScbZ
絶影は段違いの体力。何度も戦うならレベル3は使えないよ。
装飾品でも時間がかかるし効率悪
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:50:05ID:dQQhMZbT
覚醒も混ぜたら無敵状態維持しまくりんぐwww
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:50:49ID:J1JciEGa
魔空空間の31回でマジハマるかと思った
鬼丸だと空飛んでる奴に攻撃とどかねえ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:52:09ID:Vb4rpQYc
このゲームって敵棒立ちだったりしない?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:52:09ID:EIujss33
プレイ動画で蒼鬼が緑の光放った後一閃してるのって
鬼戦術一閃でFA?
既出だったらスマソ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:52:15ID:+yJs3SG4
最後のボス連戦でハエの倒し方わかんねー。
ボクシング野郎、対空技ねえし・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:53:33ID:sW+iV2Pr
>>438
光の鬼戦術連発でハメ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:53:48ID:ct56Yscc
これずーっとやってたら首が痛くてしかたねぇw
右向くと痛いwもう氏ぬかも
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:54:14ID:kScFjGl+
>>437
鬼戦術からの崩し一閃だろうなぁ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:55:03ID:sW+iV2Pr
長時間プレイする人は振動OFFにしたほうがいいよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:55:25ID:QV0ksmyN
ロベルトが体力0になって、心力使って復活したから試しに△を押してみた

なにこのマシンガンジャブ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:56:03ID:jmUkpijv
またまたごめん!質問いいですか?
今回の鬼武者って、クリア後の能力継続して、ストーリーをループすることできるのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:56:55ID:sW+iV2Pr
>>444
出来る
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:57:10ID:EIujss33
>>441
崩し一閃の部類に入るんだ
レスサンクス
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:57:53ID:hpiWJNcj
>>140,153
じゃないけどペンダントとりに佐和山に戻るとこで2時間くらいうろうろして気づいた
仲間入れ替え出来るじゃん(;゚Д゚)

てっきりロベルトの面だし分かれて向かおうとか言ってたから入れ替え不可なのかと
早く気づけよ俺(´・ω・`)ショボーン 
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:59:02ID:wMwM8pXq
連鎖×○ってやつは
その試合に一閃を○回しましょうって事か!
連鎖一閃を5回決めたら カウント5
一閃を1回づつ5回決めても カウント5 用は連鎖しまくれって事かw
x5の所で金取れた
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 23:59:19ID:jmUkpijv
>>445
あっ、ほんとっすか!ヤベぇ!それはいいっすね。やっぱ買うしかないっすわ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:00:18ID:ym4mB/gJ
つうか比叡山の鬼武侠赤魂マジで集めやすいな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:01:36ID:J1JciEGa
屠龍どこにあるの?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:02:27ID:XUIql6aY
>>451
みの屋に打ってるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:02:57ID:lX3VfoC0
>>450
2000集めろってやつ?
ギャラーンをうまく使えば短時間で大量に稼げるよなw
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:03:13ID:+yJs3SG4
>>439
光の鬼戦術って?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:03:48ID:yHe6jCqJ
>>61

イモリ+イモリ = 心薬(小)
サンショウオ+サンショウウオ 心薬(中)
幻のサンショウウオ+幻のサンショウウオ=心薬(全)
ってのも追加したいけど、入りそうにないな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:04:50ID:Krd1R1f2
5人ともそれぞれ個性があって主人公並みに強いってのが良いね
鬼覚醒とか使えるし
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:05:06ID:lX3VfoC0
>>454
光属性の刀の鬼戦術以外の何者でもないだろ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:07:37ID:3lYT197U
>>453
そうそうwあそこはマジでウマーだw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:11:23ID:aj9mmjMi
港町の蔵の数字合わせがわからん・・・
入り口から近い蔵から数えるの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:11:39ID:qImMIw+n
DISC2の堺 制御塔のクリア方が解りません(泣)
解る方いたら教えて下さい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:12:03ID:lX3VfoC0
ふと思ったが
DOD2を和風にして良ゲーにした感じだな
DOD2はなんか色々(+д+)マズーだったけど
全キャラレベル99、武器全部収集&レベル全部MAXにしたし
充分楽しめた覚えがある、売ったけど

俺にとって鬼はDODの不満を全て解消してくれるゲームだw
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:13:08ID:djWYa4Ju
DMCやGod of Warと比べてどう?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:13:57ID:SyyGU7dv
>>462
それぞれ良さのあるゲームってのが正直なとこだなぁー
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:15:17ID:P3LF/73R
DISK2枚らしいけど両方本編?
途中でDISK交換とかあるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:17:08ID:VeyPohf/
やっと十兵衛も使えるようになったんですが、攻撃すると操作が蒼鬼になってしまいます。蒼鬼で攻撃するとまた操作が十兵衛にかわってしまいます。なんでですか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:19:39ID:SyyGU7dv
>>465
コントローラーがぶっ壊れてる
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:20:50ID:Fm4xdpD3
やっとデスク弐いった
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:21:08ID:qImMIw+n
>>460です、クリア出来ました☆
みなさん・明日休みだから徹夜ゲームですか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:22:14ID:L6CEeuBJ
>>465
コントローラを抜いて差しなおしたら直るかもしれない

メタルギアでコントローラが振動するたびに装備解除したのを思い出した
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:22:27ID:b7dX5HAk
意図的にL2押してるわけでも無いのに勝手にキャラが変わってしまうなら
コントローラーが壊れているのでは。
振動で関係ないボタンが反応してしまうという症例も有るので
まず振動オフにしてやってみれば?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:24:01ID:gdu7CLzo
>>470
横レスだけど、俺が今まさにその症状
振動切ったら誤作動しなくなった
コントローラーはPS2買った当初に付いてたDUA2
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:25:45ID:VeyPohf/
>>466
>>469
直りました!サンクス!!!!!
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:25:56ID:iFofw2Ii
4話の開かない扉を爆破するための爆弾ってどこにあるんでしょうか・・?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:27:17ID:F4zszlP0
なんかもうキャラ固有で進める道とかテンプレいれたほうがいいくらい
質問くるなw

0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:29:39ID:lX3VfoC0
>>473
説明書に書いてある
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:30:57ID:8pVX6VVg
一閃ってさあ、とにかく攻撃が当たる寸前にボタン押せばいいの?
それとも敵の技によって固有のタイミングがあるん?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:31:26ID:VYZaqtcy
6話の城内にあるパズル解いたら開く宝箱の手順教えてください・・・orz
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:32:06ID:XUIql6aY
>>477
壊してくれや
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:33:25ID:cXupkz7J
パズル詰まったら全通りの手を試す俺偉い
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:33:49ID:VYZaqtcy
>>478
すぐにお初に装備させたいので・・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:34:23ID:yHe6jCqJ
十兵衛
細い道 入り口が小さい道を通れる

天海
死者と会話。アイテムが貰える
鍵など重要なのもある

ロベルト
重い扉、重い箱を移動

お初
ロープ移動 扉の爆破 銃狙撃での装置破壊

こんなもんですか?

>>478
あれ壊したことないけど壊したらどうなるの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:35:26ID:jum/latK
なんか今回のパズルは簡単だったな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:35:41ID:CiHA4+LC
>>473
「小型の幻魔が張り付いて〜」ってやつ?
それなら無いよ                       というかお肌でぶっ飛ばせたはず


一閃マニアに質問なんだけど、「蹴り」⇒ガードでなく、まともにヒットした場合の「(崩し)一閃」って成立するの?
今PS2から離れてるから検証できないんだ(ノA`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:35:49ID:yHe6jCqJ
>>480
というか複数あるのに、どこのパズルかも書かずに質問するのもすごいね
パズルは自分でいろいろ試したほうが早いよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:35:55ID:lX3VfoC0
>>477
今までのからくり箱は全部解いて来てるけど
どこのやつがどの手順かなんて覚えてるやついねーよ
その場その場で解いて終わり
制限なんてないんだから何回も挑戦汁
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:38:14ID:lX3VfoC0
>>482
進むに連れて難しくなるのかと思いきや、やたら簡単なの置いてあったりなw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:39:40ID:lja+Qvgn
クリアしたけど特典めんどくせーなこれ
全部入力し終わったら一応俺の特典報告する
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:40:13ID:F4zszlP0
難しいのもあるにはあるが、いきなりやたら簡単なのとか
ちょっと難解なのとかあるなwパズル箱
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:42:41ID:SyyGU7dv
>>476
前レスで斧持ったヤツは、音が出ると同時に□押すといいらしいから
ブロッキングと同等と感覚でだせばいいのかもしれんな
俺はまだ自由自在にだせてないけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:43:10ID:EaLIwUy1
早くクリアして売りたいのにラスボス?が倒せないです
「創造神の力」っていうのはどうやって避ければいいでしょうか?
△連打でやってしのいでました

7割ぐらいまで減らしたけど後半最悪すぎ(´Д`;)
あと回復は1個もなくて鬼力全快が1個のみ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:43:28ID:SyyGU7dv
前レスでなくて、このスレだったかもしれーん
まぁ、いいか
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:43:57ID:lX3VfoC0
特典のパスって携帯もってないやつとかどうするんだw
公開されたら問題ないけど
このスレでも2、3日したらテンプレになるかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:45:40ID:xiibcKd4
ロベルト
10階層 秘薬(全)
20階層 力石
30階層 鬼石
40階層 赤魂呼びの鈴
50階層 メタトロンの篭手(ロベルト用、攻撃力88、光属性、5連 Lv5突き系の威力+40% LvMAX体力最大値+1000
60階層 劇薬(全)
70階層 飛車の指輪(突き技威力+40%)
80階層 大黒天の御札(鬼覚醒時の心力消費-50%)
90階層 竜神の護符 荒魂(和、荒、奇、幸の4種類集めると効果を発揮
100階層 神護覇甲(ロベルト用、鬼戦術無し、攻撃98、無属性、、4連 Lv1体力が少しずつ回復 Lv5衝撃波を発生 LvMAX攻撃力+100)

あとは天海だけや・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:46:49ID:nEYLFRjW
安土城内入ってすぐの赤いやつを鉄砲で撃って結界解除のところ、
お初の切り上げで撃つものだと思って30分も無駄な努力してしまった。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:47:25ID:N4gK/udi
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1805
新鬼評価高須クリニック
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:50:29ID:b7dX5HAk
多分一閃は敵の攻撃1つ1つに「一閃可能時間」ってのが有るんじゃないかと思った。
蜘蛛の張り付き→飛び降り攻撃
蜘蛛が操作キャラを飛び越えたのにキャラが振り向いて一閃発動したような気がする

まぁ「攻撃が当たる寸前に□ボタン」と言って差し支えないと思うけど。
04971142006/01/28(土) 00:54:43ID:jiTd/Hkj
従者が2階に吹っ飛ばされたあとの、ルイス・フロイスへの攻撃方法がわかりません。
ナイフが飛んでくるばかりで敵がいません。どうすればいいか教えてください。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:55:58ID:Dvobv8Eb
一面の鬼武侠ってどこにある?
ストーリー進めないとそこまで進めないとか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:56:19ID:3lYT197U
蒼鬼のおススメ武器とかあったら教えてくれないか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:57:17ID:RXYMEOiL
>>498
それ俺も気になる。
一面にあるって聞いたから茜引き連れて探してみたんだが。。
ロベルトいないと行けないのかも
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:58:45ID:T/9EEJAb
絶影のLv上げしてたらバルムンクキター
攻撃力だけはたけぇ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:00:19ID:KLff5erX
>>498
茜とロベルトが必要 へび女って書いてある小屋の中
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:01:32ID:EBz7psPt
箱動かさないと行けないから、ロベルトいないといけないよ
05042006/01/28(土) 01:02:05ID:k46nQjSt
ラスボス倒せねぇ-↓
05054話か3話の油どこでゲト?2006/01/28(土) 01:03:10ID:9z/sEH+6
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:05:01ID:vjxzbTFt
最初の方なんですけど十兵街と会ったんですがL2を押してもチェンジ出来ません…どうしてですか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:05:05ID:IvRwbacm
幻魔空間100階の人
各キャラのアドバイスキボンヌ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:05:34ID:gdu7CLzo
>>505
工事現場みたいな櫓を上って行った左上の方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています