新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 13:58:15ID:WsfAaSwt・ジャンル:戦国サバイバルアクション
・2006年1月26日発売予定。
【公式サイト】ttp://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
新要素増加・バッサリ感増加・ズバババッサリ。
前スレ
新・鬼武者攻略スレ【Part.1バッサリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138104223/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:04:04ID:oZHCrl+g0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:19:05ID:XCdFp/Ft0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:28:56ID:34WQ+7Cp触りまくる茜たんハァハァ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:34:00ID:oTXklx/z0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:43:21ID:U2w6xMRu0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:46:08ID:BDOvjdD60008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:49:29ID:QxbOQKyEそれで最初の場面の鬼狭間がどこにあるかわからないです。教えて下さい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:49:33ID:OE6y28frワラタwwww
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:52:18ID:tasSiym90011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:56:40ID:0jydvKwLhttp://mikle.jp/game/
へ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:02:42ID:t2S2dE+s0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:05:33ID:evvR+zDj今回の鬼武者はシリーズで最高傑作だ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:06:05ID:BHEyVh91━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:07:14ID:wrEiPEpy0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:10:24ID:Qth0DVWY俺もついさっき4章のとこでバサバサ切ってたら勝手に出た。
あんがいすんなりと出てびっくりした
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:10:26ID:U2w6xMRu0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:12:48ID:+Cpvvti+家に帰って、はやくやりてー。最高傑作なんて聞くとなお更だぁ〜〜。
思い切ってパソコンに入れたら起動してくれるかな?だめなら、口の中に入れて、
脳内でやってみるかぁぁぁぁ〜ああああああ〜〜
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:13:07ID:zHCNK/FA0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:16:48ID:0j21pH3O0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:18:34ID:/IIhuanu0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:20:06ID:CM5kO8ly0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:22:59ID:IcqK8dsmみの吉
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:23:06ID:xZLjKm21もしかしたらED変わるんじゃないかなぁなんて思ったが
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:24:15ID:XbRgLJ6K0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:27:31ID:qS0XnvuB0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:32:28ID:K9NDKVAJ説明書によれば仲良くなるとたくさん練成してくれるらしい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:36:48ID:U2w6xMRu0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:38:16ID:/CdzWQFk0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:39:46ID:Qth0DVWY0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:40:54ID:D8937yNt地下ってどうやって行くんですか?
城入っても通れなくなったドアがあるし…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:41:23ID:njBfjBlG以前茜EDとか称してEDキャプの茜画像が上げられてたが
俺はまだクリアしてないから実際EDが変化するのかはわからん
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:42:00ID:D+TEVdGd0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:45:04ID:k0ihoSC7なんか倉庫の中にある絵の動物の数でドアあけるところで詰まってるんですが
1つ目はクリアーしたんですが6個の倉庫の中の絵の動物の数のところで詰まっています
ドアあける数字わかりません よく理解できなくて・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:47:23ID:ct56Yscc0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:48:25ID:+7CR+JXMお初バリエーションオオス
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:48:33ID:U2w6xMRu0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:52:26ID:U2w6xMRu0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:53:24ID:rz9zJSGNロベルトのペンダント取りに来たトコではまりましたorz
吊橋動かす歯車が見つかりません。ロベルトの箱押しで入って来たトコ塞いじゃったし・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:00:19ID:tVI0T3Nw威力はいいんだがLvごとの能力が微妙
しびれるわよ!がツヨス
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:00:22ID:evvR+zDj自分でやる、と言う事は出来ないのか君達は?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:01:49ID:xfzwtZYl0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:03:29ID:hflOzC3F0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:04:05ID:zHCNK/FA0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:04:17ID:RXS2MMgT0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:06:25ID:V1G/zVwo0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:09:10ID:oczAtYMi0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:12:05ID:D/FSOLmH0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:12:54ID:U2w6xMRu0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:15:44ID:iPec2bs4と読み替えてみた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:16:59ID:QV0ksmyN蒼鬼…魂吸収し続ける
茜…敵を挑発してひきつける
天海…蒼鬼の攻撃力を1.5倍にする
ロベルト…攻撃力が2.5倍、防御力が1/3になって敵を殴り続ける
お初…爆弾投げる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:17:20ID:V1G/zVwo三国無双系のおもしろさに近いかも。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:20:06ID:/CdzWQFkやっぱり僕はお初がホランドにやられちゃったんだと思う(´・ω・`)
汚れちゃったお初
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:20:18ID:/IIhuanu0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:22:24ID:NRd/mJaO0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:22:42ID:/vwwyPkKそれが良いって変態さんもいそうだが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:22:52ID:VgtZ8OkQ0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:23:51ID:QEPA7Px20060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:25:12ID:D/FSOLmH0061一応貼っとく
2006/01/27(金) 16:25:17ID:ulQk5vNH草+草 = 秘薬(小)
山菜+山菜 = 秘薬(中)
香草+香草 = 秘薬(全)
キノコ+キノコ = 鬼薬(小)
赤いキノコ+赤いキノコ = 鬼薬(中)
珍しいキノコ+珍しいキノコ = 鬼薬(全)
発明書+青の石 =青玉の石
青の石×2=鬼石
黄の石×2=力石
青の石+黄の石=心石
兵法書 + 発明書 = 商売卸免印 (店で物を買う際20%Off)
兵法書で出来る物は練成するキャラ用の武器
発明書のほうは装飾品
十兵衛
兵法書 + 化石骨 = 炎武刀
兵法書 + 牙 = 地武刀
兵法書 + 鹿の角 = 数珠丸
兵法所 + 幻の鹿の角 = 孔雀刺
発明書 + 化石骨 = 侍の指輪
発明書 + 牙 = 銀将の指輪
発明書 + 鹿の角 = 打ち出のこづち
発明書 + 幻の鹿の角 = 青魂呼びの鈴
お初
兵法書 + 化石骨 = 火焔炎神機
兵法書 + 牙 = 火焔
兵法書 + 鹿の角 = 曙
兵法所 + 幻の鹿の角 = 氷砕
発明書 + 化石骨 = 揃いの襟巻き
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 友情の襟巻き
発明書 + 幻の鹿の角 = 赤魂呼びの鈴
ロベルト
兵法書 + 化石骨 = 聖巌の手甲
兵法書 + 牙 = シュヴェルトライテ
兵法書 + 鹿の角 = ヘルムヴィーゲ
兵法所 + 幻の鹿の角 = 戦慄の手甲
発明書 + 化石骨 = 桂馬の指輪
発明書 + 牙 = 侍の指輪
発明書 + 鹿の角 = 大勲功の宝珠
発明書 + 幻の鹿の角 = 黄魂呼びの鈴
天海
兵法書 + 化石骨 = 帝釈天戟
兵法書 + 牙 = 伊舎那天戟
兵法書 + 鹿の角 = 梵天コン
兵法所 + 幻の鹿の角 = 招魂浄杖
発明書 + 化石骨 = 香車の指輪
発明書 + 牙 = 侍の喉当
発明書 + 鹿の角 = 術師の指輪
発明書 + 幻の鹿の角 = 紫魂呼びの鈴
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:26:17ID:V1G/zVwo3もなかなか
今回は遅いね。個人的には1よりおもしろいのに。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:27:59ID:LzuyyGM+とりあえず、これだけ言わせてくれ
_ ∩ お初タンの
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:31:45ID:J1lKq42b0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:32:37ID:ZQwDP4qHちょっと長いけど、面白い。「買い」なゲームだと思う。
でも最後の6連続ボスの所だけ最悪。難しすぎ。何度やめようかと思ったか。
やりこむのが好きなんだが、最後のボスを考えると鬱だよ
誰か、武器一覧まとめて欲しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:33:52ID:VgtZ8OkQ皆様子見かな、ヌルゲーマーな俺はもっと色々情報欲しいところ何だが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:36:11ID:ZohsskFdR1押しながら□ボタン叩きながら右スティック・・・・
右手ツりそうw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:39:10ID:kuDh6Y3W0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:39:57ID:/vwwyPkKガードL2、ロックR2だったら良かったのに…L1R1押しながら□連打やりづらい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:40:08ID:D/FSOLmH0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:41:03ID:LzuyyGM+蒼鬼・屠竜(経験値2倍とlvMAXで攻撃力+50。入手場所はどこだったかな? いつの間にか手に入ってたw)
お初・護法(lv最大で攻撃力90。守備力+20に最大HP+1000がウマー。とりあえず魔空空間30階までは余裕を持ってクリア)
茜・鬼丸(説明不要。手に入れればラッキー。ひたすら蜘蛛と忍者を一閃で狩れ)
天海・火尖槍(攻防ともに+20される。緑色の槍を持っている幻魔が落とす)
ガイジン・ワカンネ(まだ再合流してないからワカンネ)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:42:03ID:JaDvPw5Xどうすればいいですか?。。。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:42:49ID:ym4mB/gJ△押して□連打で稼げる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:45:42ID:wMwC2EGR髪の色といい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:46:21ID:oyNvM66Uこれは話が進むと可能になるのかね?
ちなみに進行度は西洋人仲間になった直後。
でも、一回くらい発動したような気も
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:47:19ID:LzuyyGM+一閃の一撃で殺し損ねた敵がいたらアシストする。
一撃で殺したらアシストしないよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:48:47ID:dQQhMZbTキノコしかでねぇww
鬼○が出たときもキノコとかみたいに袋で落とすの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:50:22ID:2apkIGQBやっと金取れたのに
出てきた武器は微妙だった・・・
10回近くやったのに・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:51:46ID:LzuyyGM+あるあるwww
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:52:44ID:+iS0+MPsキノコは蜘蛛が落とすアイテムだろ
鬼丸は忍者が落とすよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:54:21ID:nwJKrofT袋で落とすかどうかはわからない
一閃で倒した時に入手って表示されたから
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:55:34ID:iPIwqY7S0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:56:17ID:oyNvM66Ud
関係ないが、忍道戒では2ch見て攻略したら味気なかったので
今回はせめて1週してから見るようにするお。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:56:45ID:+iS0+MPs蜘蛛は落とさないのかと思ってた
ちなみにちゃんと袋出るよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:58:40ID:QV0ksmyN0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:02:48ID:riAXEsfR縦斬りも一閃取れないし、横薙ぎを通常一閃するしかないのかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:03:51ID:riAXEsfRガード一閃じゃなくて弾き一閃だった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:04:13ID:SdYvOiLL弾きは知らん
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:04:50ID:dQQhMZbT忍者もキノコばっかなんだがw
どっちか分からなくてどっちも倒しまくってたら
42段になっちゃいますたw
キノコ、草、秘薬小がカンストしてるorz
こいつらにだけ一閃決めるのがやたらうまくなっちまったw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:05:00ID:LzuyyGM+0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:05:12ID:hkm8iDixこれって、1〜6話の場所にはもう戻れないんでしょうか?
最高ランクで倒していない鬼武侠は2つあって....。1話(開けられない
扉の向こう?)と6話の城下町(飲んだくれを助ける)。2週目以降か...
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:06:06ID:Qth0DVWY0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:07:17ID:U2w6xMRu今回の鬼武者はゴレンジャーとか戦隊シリーズのノリ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:07:44ID:SdYvOiLL斧を振る音が聞こえた瞬間が一閃のタイミングのような気がする
まぁ文字で見てもわからんので練習しかないんだがw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:08:07ID:Pid5HMA+ラスダンっぽいとこの前ですべての場所に戻り移動できるから
進めるか、諦めて最初からやるとか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:09:49ID:O9Kqv7Gz0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:10:38ID:hkm8iDix3話の細い路地(爆破で開く扉のさらに奥)の奥の角がお勧め。
扉を出入りするだけで忍者2体。3分で落としたw。
蜘蛛も倒したいなら、その角を左奥に行けば2体出てくる。落と
さないみたいだから、必要ないけどね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:12:35ID:wMwM8pXq3章に忍者出てきたっけ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:13:02ID:ah+/+xgN0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:13:03ID:hkm8iDixおお、サンクス。これで、心置きなく先に進めるぜ。セーブ一つしかとってないから、
戻れなかったら、最初からだった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:14:47ID:dQQhMZbTじゅーべーじゃないとダメとかある?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:15:18ID:Qth0DVWYないない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:16:13ID:LzuyyGM+ない。
蒼鬼とロベルトで宿町徘徊してたら、天海の武器を落とした敵がいたから
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:17:38ID:UgkN3Vrb明後日の国試終わったら買おうかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:18:21ID:hkm8iDix0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:18:40ID:XCdFp/Ftゲトしたら全部そそぐ。
23000〜24000位でMAXかな。
間違ってたらスマソ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:19:48ID:dQQhMZbTもう魂5マソ超えてるww
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:21:14ID:wMwM8pXq介護?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:21:48ID:iKyCMNre0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:22:07ID:lU4XzD2a0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:23:13ID:os4TOos30112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:25:05ID:sKhoerI7誰かこれに答えてくれよ・・
俺も同じとこでハマってる(;´Д`)
セーブしちゃったからもうどうにもならん(´・ω・`)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:26:09ID:sKhoerI70114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:30:47ID:4NZHGrfzどこ入ってもはずれみたいです。正解を教えてください。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:32:06ID:U2w6xMRu0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:32:45ID:3iWda3Wfハマったとか言って、ただ分かってないだけじゃないよね?
緑の奴で上ったところは茜で通る
その先に2個目の歯車
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:33:04ID:tVI0T3Nw村正 攻72 6連 Lv1一閃系威力+40%up LvMAX攻撃力+100
衝撃波こそ出ないもののめちゃ強いと思うぞ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:34:42ID:ah+/+xgN0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:35:10ID:bUsYdvEC0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:35:15ID:Qth0DVWYwhy?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:35:26ID:IXeI4bPzどうやって倒すの?茜なんだが攻撃届かない・・・
0122114
2006/01/27(金) 17:36:00ID:4NZHGrfz0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:36:25ID:Bj4L/ka1忍者=金色の鎧着た敵でいい?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:40:51ID:sKhoerI7いけた・・青鬼で玉さわらないとメンバーチェンジ
できないのな・・(´・ω・`)
てっきりハマったと思ったよ・・スマンカッタ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:43:05ID:ct56Yscc0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:43:38ID:QEPA7Px20127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:43:50ID:ah+/+xgNソウキは外せないからね
茜いないこと、けっこうあるし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:45:55ID:dQQhMZbTクリアするまでには出るでしょ、多分
鬼丸取ってクリアした人は最後まで使ってた?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:46:01ID:ocpJI8okガード待ち→敵の攻撃→緊急回避→攻撃 で一閃って出る?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:47:25ID:2apkIGQB腰の動きがエロ杉w
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:48:41ID:ct56Yscc0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:55:03ID:JaszQ5eaセーブポイントでパートナーを茜たんにチェンジして穴を探すんだ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:55:27ID:A5v8JaVi0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:57:46ID:wmbbbOa7まったく分からないんだが誰か鍵開けるための三桁の数字教えてorz
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:58:20ID:riAXEsfR秘薬(小)8個くらい使って無理矢理倒したけど納得いかねー
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:58:46ID:Se0/qE6p空間で三本目ゲッツ!
てか100階までムリポ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:59:33ID:ryihnmUGMAXにしたけど、どーも強くなってる気がしない。
生一閃と崩し一閃のダメが違うのは知ってるんだけどね…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:02:56ID:eaxmc26R6章なんですけどみつかりません
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:06:42ID:YhNgbV502時間はさまよってるんですけど誰か助けて
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:07:47ID:6XW5Wbrpしかし二度目の佐和山地下から出られないのは俺だけみたい……
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:08:04ID:JaszQ5eaパートナーに攻撃させる→死にそうになったら防御で回復→エンドレス
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:10:39ID:5utCzenm0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:11:35ID:L9aXerjF尻尾開いてレーザー撃った後、すきだらけ
攻撃補助かけて、ぶんなぐる
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:12:21ID:EIujss33かなり最初の方。教えて偉い人。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:13:01ID:Bj4L/ka1鬼丸、閻魔の小手、火尖槍など
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:13:53ID:L9aXerjF近くの動く仕掛けの上で、待機
別キャラで、仕掛け作動
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:15:20ID:WsfAaSwt攻撃力:144 攻撃タイプ:6連
Lv1:一閃系の威力+40%
LvMAX:攻撃力+100
あと1・3・5でそれぞれ鬼戦術順次解放
数値はLVMAX時
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:15:57ID:wrEiPEpy0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:17:04ID:EIujss33ありがちょ(>_<)!!!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:21:36ID:ZtIVnYvN茜
10階層 秘薬(全)
20階層 鬼石
30階層 力石
40階層 黄魂呼びの鈴
50階層 アロンダイト(茜用、攻撃86、地属性、4連 lv1全属性防御+20% lv5通常攻撃の威力+20% lvMAX心力最大値+100%)
60階層 劇薬(全)
70階層 玉将の指輪(一閃威力+40%)
80階層 毘沙門天の御札(奥義の溜め時間50%減少)
90階層 鬼神の首飾り 荒魂(和、荒、奇、幸、4種類集めると効果を発揮)
100階層 朧月(茜用、攻撃94、無属性、6連、Lv1心力が少しずつ回復 Lv5攻撃力+50 LvMAX心力最大値+1000)
対空技と覚醒強いから青鬼より楽だわ…
とりあえず10階と60階の宝箱だけは全キャラ共通で、それ以外はキャラごとに違うみたいだから
飯食ったらまた別なキャラで行ってこよう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:21:54ID:4tD4at+nボスとかにストレス感じること皆無だな。
回復を隙無しで使えるのがこんなに楽だったとはw
ところで隠しボスみたいのあるの?
アクションにそういうの求めるのもおかしいかもしれんが
RPG色強くなってるからもしかしたらと妄想。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:22:27ID:5utCzenmお初の服きがえて蒼鬼がお肌っだって。8話おわるとお初の服かわるよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:25:54ID:Xfu81d+Nあの動かすことができる荷物があってそれ落として道作ったんですが
両方行き止まりですorz教えてください〜!(´▽`)
0154140
2006/01/27(金) 18:26:19ID:6XW5Wbrp0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:26:37ID:HR6fJNKYくそっ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:26:38ID:JaszQ5eaあれって3のOPでサマに倒されたやつだっけ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:28:30ID:eaxmc26R0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:30:06ID:iX8CBL6cゲームの方向性は違うけどカプゲーやるんだったらどっちがお好みかで
ちなみに鬼武者は1から3、バイオはGC以外全部やりました
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:31:28ID:HR6fJNKYバイオ4も相当面白いからやっとけ
射撃アクションとしてはホンマに最高だと思います。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:31:29ID:ah+/+xgNバイオだな
これも悪くはないが、向こうのほうが一回りよく出来てる
これは全体的にややチープさが漂う
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:33:42ID:4NCreNSe安土 天守屋上んとこ 装飾 スサノオの角
病院 浄化剣でクリアするとこ 銃 彗星
病院 ボスがいたとこ 拳 閻魔の篭手
佐和城 イベント2度目 地下降りてすぐんとこ 大剣 空斬刀
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:33:47ID:eaxmc26R0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:34:00ID:hKa30pxs0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:34:08ID:iX8CBL6c即レスd。
じゃあバイオ4買ってくるわ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:35:27ID:hKa30pxs0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:36:26ID:L9aXerjF>>61
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:38:09ID:5utCzenm0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:39:40ID:iKyCMNreショウリュウケンとか対空につかえん?
少なくともカラスは余裕で倒せるように
空間まだいってないからワカランケドナー
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:41:22ID:hKa30pxs0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:41:24ID:sW+iV2Pr0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:44:29ID:J1JciEGa0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:47:39ID:3iWda3Wf鬼札拾うのが条件だろ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:48:33ID:3iWda3Wf昇竜剣か青魂呼び鈴つけてLV3光鬼戦術
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:55:26ID:evvR+zDj0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:56:09ID:4NCreNSe詳しくはよくわからんけど、とにかく連鎖一閃だしまくってれば金も取れるよ。
×10ってのがあってどう考えても敵の数が間に合わないから、
あほみたく途切れては連鎖、途切れては連鎖繰り返してたら金げっつ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:59:01ID:JgbCmFyX100階かな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:00:05ID:eDxk46VR秀康は初期が強いような…
茜は鬼丸
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:00:17ID:JgbCmFyX0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:02:05ID:oczAtYMiそういう意味じゃない
一閃を連続で決めると 連鎖1回
x○ってのはこれを○回繰り返すこと
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:02:44ID:l/mlMHDkってこれはもう中盤になるのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:03:26ID:ah+/+xgNおれもそれつかってる
衝撃波いいね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:04:11ID:v8bb+Aqx普通でクリアしても茜たんのコスでないんですけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:04:38ID:4NCreNSeああ、dクス。そういう意味の連続だったのね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:05:28ID:Pid5HMA+弱い子になる(´・ω・`)
鬼丸には負けるが強いのでるまで疾風の魔剣が通常攻撃は一番イイな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:05:54ID:4NCreNSe0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:06:33ID:Qth0DVWY変な串刺しのところ、お初しかロープで進めないんだけど
どうやって蒼鬼も一緒にロープに乗って進めるの?
おしえて
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:07:27ID:3iWda3Wf0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:07:45ID:sW+iV2Prソウキと一緒は無理だから
お初で探索しる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:08:32ID:eDxk46VRスティックでやってるのは
私だけですか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:08:38ID:Qth0DVWYソウキほうっていって進んだらでかい門あるじゃん?
そこで○押したらソウキを放ってはいけないようだ。って言われたんだけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:08:41ID:3iWda3Wf蒼鬼を呼ぶために門開けたり、梯子下ろしたりする
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:12:08ID:sW+iV2Prまあそこのエリアの門全部調べたら
解決すると思うよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:13:02ID:eaxmc26R0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:13:17ID:HbxYQNAJガルガント
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:14:31ID:W7/Ujy8s0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:14:37ID:Qth0DVWYすまん、いけた。ありがとう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:14:51ID:rmHehSwWスレ見てるかぎりではマターリやれて良さそうな気もするんだが…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:15:09ID:agrsyKLWさり気なく乙だ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:16:38ID:Bcjuw/mRどのくらいかかる?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:19:40ID:HR6fJNKYこのシリーズやったことないの?
間違いなく君は適格者だ。速攻プレイすべし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:20:08ID:wrEiPEpy0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:20:53ID:QxVmBro8合うんじゃない。
寄り道してこそのゲームだし。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:21:48ID:U2w6xMRu鬼札とってパス入力したんだけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:22:15ID:W7/Ujy8s0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:23:01ID:3iWda3Wf特典でコス選べば一週目でも適応されたよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:23:38ID:U2w6xMRuトンクス!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:24:46ID:U2w6xMRu0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:25:19ID:YhNgbV50みのちゃん君は立派な侍になったでござるよおおおおおお
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:27:57ID:WYoAwdcT別のものと勘違いしてるのかな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:29:11ID:4dwruuBJ天海仲間になったけど、どっちも関係ないらしいし
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:29:33ID:v8bb+Aqx0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:30:44ID:JaDvPw5X進んだらもどれなくなった!
なんにもできないよ〜〜。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:30:49ID:/mWnhl5qちょうど俺と同じだ…涙出たよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:31:04ID:b4vkVKG10216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:31:12ID:4dwruuBJ0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:33:05ID:f07oMGg5ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea8340.bmp
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:35:50ID:4dwruuBJでも魂は前と比べて出てこないな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:36:43ID:Qth0DVWY0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:36:53ID:UOPKjNC10221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:37:15ID:/mWnhl5q0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:38:37ID:9j5n7B7E0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:41:38ID:7+mhR1aPバイオ4が楽しめたヤシなら買いでつか?
ちなみに鬼シリーズは未プレイ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:41:59ID:rmHehSwW>>203
早レスありがとう!今から買ってきます!
このシリーズは今まで手をつけてなかったから、噂の一閃がなれるまでむつかしそうだ。
マターリ特訓してみるよ!長文スマソ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:42:10ID:AWc84FAZもってるだけで効果あるのかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:42:30ID:ah+/+xgNバイオ4を結構劣化させたような感じ
8時間ぐらいやったけどなんかもういいや 売る
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:43:15ID:f07oMGg5しかも、後一発当てればボス倒せる所だったのに……鬼ノ目効果が切れた瞬間、取り巻き二匹に殺された……。
まー、つまり同情して欲しかったんです、ハイ。
今はもう燃え尽きまくって何もする気が起きないけど、落ち着いたら再び突貫してくるよ……。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:43:36ID:ct56Yscc0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:44:53ID:b4vkVKG1バイオの時もさんざラジオで話題にしてたけど、芸能人だから最後まで遊ばないのな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:46:13ID:GO3alyXL0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:46:53ID:i7vjmDVQ0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:47:02ID:bXqJY+8x0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:48:09ID:5Y/mQndpDQ3のころから
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:48:41ID:bXqJY+8x0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:49:16ID:7+mhR1aPdクス
値落ちするまでバイオを楽しみまつ。
0236GOD?
2006/01/27(金) 19:53:51ID:OjotLSLe蒼鬼:リュウ
パス:TGSSPRAC
蒼鬼一人だとストUのBGM流れるw
その他パス入力ででるコス&武器
蒼鬼:リュウ
武器:鉄パイプ
茜:キャミー
武器:ラケット
お初:春麗
武器:貯金箱
天海:ケン
武器:マイクスタンド
ロベルト:ガイル
武器:ボクシンググローブ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:55:20ID:f07oMGg5蔵の番号ね。つまり、入り口付近から二つ目の蔵に鯨が1頭の絵があったら、
鍵の最初の番号は2。
後は分かる?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:59:24ID:ct56Yscc0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:01:45ID:f07oMGg50240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:02:28ID:ym4mB/gJ>>150
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:03:31ID:OE6y28frだったら普通でアイテム集めとかしないほうがいい?
すべての難易度クリアする必要ある?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:05:43ID:U2w6xMRu説明書P20
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:06:39ID:U2w6xMRu0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:06:46ID:3iWda3Wfよく説明を読もう
左から蔵の順番が1〜6
で、絵に入ってる数字の小さい順に蔵の番号を入れる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:09:10ID:aUoGe+Egだれかアドバイスか答え頼む
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:10:23ID:i7vjmDVQ入口ってカラクリの門ではないですよね?波魔鏡のとこからでいいんですよね。くじ→ぞ○→すず そうすると、132なんですけど、開きません・・(T_T)なぜ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:11:56ID:xZLjKm21俺にとっては神ゲーだわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:14:59ID:v8bb+Aqx0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:20:13ID:gfQyjJnt魔空空間景品:お初
10階層 秘薬(全)
20階層 鬼石
30階層 心石
40階層 青魂呼びの鈴(青魂が出やすくなる)
50階層 鬼怒(お初用、lv1から鬼戦術2発動可能、攻撃94、闇属性、普通、 lv1鬼力+500 lv5心力+500 lvMAX体力+500)
60階層 劇薬(全)
70階層 角行の指輪(追い討ち技威力+40%)
80階層 弁財天の御札(鬼力消費50%減少)
90階層 鬼神の首飾り 幸魂(「和魂」、「荒魂」、「奇魂」、「幸魂」の4種類集めて装備することで効果を発揮する)
100階層 覇王嵐牙(お初用、鬼戦術無し、攻撃100、無属性、光学(レーザービーム単発)、 lv1防御力+50 lv5体力+1000 lvMAX心力消費-50%)
疲れたよ…ほぼ満タンにしておいた回復薬がちょうど無くなったよ…
天海とロベルトはどうするか…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:23:25ID:ym4mB/gJ激しく乙
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:23:56ID:hA4gnXlkここらへんくらいから、攻略サイトみたいとおもうのですがどれかわかりやすいものありますか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:24:41ID:+UcW9v4Fずっと探してるけど見つからない(´・ω・`)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:25:11ID:LzuyyGM+空飛ぶ魔術師みたいなヤツがウザ過ぎる・・・
回復アイテムが減りまくる・・・
どうやって対処するんだ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:25:30ID:8KWBVYPjくそ!!泣けるぜ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:26:18ID:UryNYjW9攻略サイトなんてまだねーべ
拾った書物がヒントになってるからよく吟味しる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:34:03ID:ZtIVnYvN乙カレ〜
今ロベルトやりはじめた所ですばい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:34:06ID:ym4mB/gJ0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:34:18ID:hA4gnXlk後、今蒼鬼重そうな刀そうびしてるのですがあれていいんですか?最後きめるとき、ぶっころしてやるーていうやつです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:35:24ID:Bah9vfcNまず名前をfushianasanにしろ。話はそれからだ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:36:03ID:ym4mB/gJ発売して何日と思ってる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:36:05ID:J1JciEGaどうせやるなら情報出揃う1週間後ぐらいにやれよ
0262husianasann
2006/01/27(金) 20:36:29ID:J8DvLeFS0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:39:09ID:7Gt8+rHd0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:41:03ID:YhNgbV500265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:42:12ID:1Axd9Fexたおすんだ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:43:03ID:YhNgbV50飛んでくるナイフ切れ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:43:16ID:ym4mB/gJ0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:43:16ID:I3bpE4rK513
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:43:19ID:8VJeAB0t0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:43:35ID:Qth0DVWY魂吸収するボタン押してると
次第に姿が見えるからその時に攻撃する。
あとは同じ様に。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:44:41ID:YhNgbV500272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:44:51ID:1Axd9Fex即レス。まじありがとうよ!!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:46:28ID:3iWda3Wf>>245とか明らかにスレ見ないで質問してるしw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:47:56ID:4vEul2bW0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:49:19ID:cjRYhBER・せいイスパニアようせいじょ 最初の機械のスイッチ入れる所に鬼札 [ロベルトの衣装]
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:50:32ID:5utCzenm0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:50:50ID:OE6y28frフィンじゃねーだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:51:11ID:Qth0DVWY抜けるほど時間ないんじゃないか・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:52:15ID:dr+XOJCxバッサリ感もケタ違いにあがった!3はまじ期待はずれ
だったからこりゃうれしい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:53:08ID:dQQhMZbTみんなどれくらいだった?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:53:11ID:OE6y28fr俺もだ!!どうしよもないのか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:53:17ID:l/mlMHDk0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:53:24ID:ym4mB/gJつ早ろ(ry
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:54:09ID:Qth0DVWY0285>252
2006/01/27(金) 20:54:43ID:uK/s74Ee0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:55:00ID:YhNgbV50フィンだよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:56:19ID:ym4mB/gJばけもんついた扉壊せ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:56:31ID:Xz/nOaj00289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:58:04ID:5utCzenm0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:58:38ID:OE6y28frフィンは放熱板仕様かと
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:59:38ID:DPFs5gNI茜が通れる穴から行くところの先にはなにもなくて反対側の扉は
もう通行止めになってるんですが・・・。
くまなく探してるんですけどわかりません。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:05:02ID:uK/s74Ee0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:07:12ID:zoXgScbZ鬼ノ眼つかってヌイたんじゃないかと
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:09:19ID:h1BOlGqe0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:10:06ID:W7/Ujy8s0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:13:11ID:ItpmtaAr>>278
すごい早漏ってことだね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:13:48ID:M7CPaNNn4手で出来無いorz
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:16:58ID:QxVmBro80299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:19:53ID:fAtYScUz0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:20:08ID:2WuT84IQ0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:21:37ID:YhNgbV50これわからん人すさまじいほどいると思うんだけど・・・まいったな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:22:08ID:ct56Yscc0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:23:18ID:KXmx9kpoもう反則だねw 強すぎるw
蒼鬼君にも強い剣が欲しいなあ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:25:26ID:W7/Ujy8sからくりに烈風の魔剣
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:25:34ID:YhNgbV500306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:26:14ID:KXmx9kpoそれは五話とかの段階でも手に入りますか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:29:22ID:U2w6xMRu0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:31:42ID:v8bb+Aqx0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:32:43ID:W7/Ujy8s6話だったと思います。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:33:46ID:Q2Rr9ofj0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:34:03ID:YXEe8XrX邪気吸い取って飛んできた玉跳ね返して下の雑魚倒して降りてきた白服を攻撃…
コレを繰り返す
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:37:05ID:F43dkLDT0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:40:16ID:OE6y28frフック使って移動してる最中にL2連打
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:43:06ID:3WtZq7t9クリア後戻れないし
誰か詳細教えて
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:45:26ID:dQQhMZbT今日一日仕事終わってからずっとやっててやっとデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:47:47ID:hA4gnXlk0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:51:50ID:YhNgbV50なんだよこの鬱エンド!!!
お初・・・orz
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:52:15ID:J31PU6l+やっぱ一閃?
てか4章の扉の爆弾ってどこで手に入れるんだろうか・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:53:18ID:iKyCMNre0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:54:01ID:YhNgbV500321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:55:26ID:eh6ZKjS/0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:55:35ID:v8bb+Aqx0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:56:27ID:Qth0DVWY強い衝撃を与えたら一瞬だけ開くかもしれない扉の辺からの行き方が分からない。
鍵一つとったけどどこで開いたらいいのやら・・・誰か教えてクダサイ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:56:49ID:YhNgbV500325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:57:15ID:iKyCMNre0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:59:09ID:Bj4L/ka1それまでに取得したアイテムどうなる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:04:09ID:uthskyuuお前さん…なかなかいいこと言うな。さて、パン焼いてくる(´・ω・`)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:04:55ID:UKTbiPbt蒼鬼を魂吸収、ロベルト操作で衝撃波武器、赤魂の鈴装備で
□とR1連打でほっとくといつまでも赤魂集め続けますね。
風呂はいってる間に600連斬になってました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:07:27ID:J1JciEGaさすが親子
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:08:22ID:3iWda3Wf>>323
もう少し行けるところ全部行ってから質問してね
強い衝撃与える扉はロベルトじゃないと無理
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:08:35ID:wKTS3azN茜→リリス
なら俺の理性が崩壊してた
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:11:12ID:LBBErKn5鬼武者のEDが後味悪いのは毎度おなじみ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:11:31ID:iKyCMNreねー・・・あるあるwwwwwwwwwww
でも技の動きみてたらちょっとムリス( ´・ω・`)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:12:02ID:EzmlJE8p0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:13:52ID:eaxmc26R('A`)ヴサス
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:14:49ID:Qth0DVWYいけるところ全部行ったんです。
かたっぽだけネジマワシ?みたいなのが無いところにいるんですけど。
隅々まで探してるんですけど見つからなくて・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:15:19ID:aQOMKPfL鬼丸ツヨス
村雨ツヨス
大典太ツヨス
鬼喰いツヨス
アロンダイトツヨス
で茜テラツヨス
1の武器出てきたけど2、3の武器も出る?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:16:32ID:LzuyyGM+一話進めたら練成可能回数って戻るんだな。
とりあえず、黄の石+青の石=心石
既出だったらスマソ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:16:47ID:v8bb+Aqx種子島改とか出るよ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:17:15ID:dP9uAF01一閃決めて雑魚いない状態にしてから追い打ちではめてるんだが…そもそもハメがいけない?
コツないのかな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:17:44ID:FCttnNbD降りてないハシゴのところで詰まってるのですが
上に上がるにはどうすればいいのでしょうか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:17:50ID:h1BOlGqeロベルトの忘れ物の帰り道が迷子だよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:22:23ID:dQQhMZbT諦めて進んでたら魔空空間でいきなり出たw
弾きとかじゃなく普通の一閃やってた
なんだったんだあの苦労はw
2本目出たしw
まぁ苦労してた時期に貯めた魂は序盤で防具MAXに
出来ただけよしとする
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:22:44ID:FCttnNbD0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:23:58ID:LzuyyGM+その苦労してあげた守備力も魔空空間では通用しませんw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:27:11ID:dQQhMZbT25階くらいまで行って見たことない香具師出てきて
対処法わからず、とんずらこきましたが何か?w
もっと装備充実してからの方がいいなw
鬼丸取れただけで満足じゃ
あぁ早く茜使いてぇなぁもう(今覚醒できるようになったばっか)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:27:21ID:8VJeAB0t0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:28:48ID:wKTS3azNお前はこのゲームの5割を損してる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:29:35ID:/zRCMozx攻撃当たる瞬間に□だよね?
出来ない敵とかいたりする?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:30:13ID:ceZ2oSes0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:30:31ID:dQQhMZbT通常攻撃関係も上げないとなぁ、技なんもないはずだし
いままで一閃だけで生きてきたけど後半は通常攻撃も重要になるよな、うん
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:32:31ID:QEPA7Px20353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:35:34ID:vlQGP0MI0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:36:44ID:YhNgbV500355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:37:20ID:v8bb+Aqx0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:39:37ID:eaxmc26R0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:39:40ID:LCwxdVpH他の防具は腕輪とかのアクセサリのことなのか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:39:53ID:5utCzenm0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:41:13ID:Y6OPxh5l自分が速くなってるんじゃないのか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:42:17ID:JlOQk4Rk切り上げれば割と当たる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:42:35ID:TsZZjR9H連鎖8閃きた時にはもう脳汁出まくりw
なかなか攻撃してこない時とかイライラしてたんだが
魂吸入動作すると一斉に飛びかかって来るね、
知らんかったよorz
緊張に張り詰めてた俺の4時間を誰か返して(´д`)
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:43:00ID:sUj8oqQ8もう死にたい・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:43:42ID:JlOQk4Rk吸引挑発はシリーズの基本だったり
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:43:58ID:OE6y28fr俺は打ち上げで落としてから、斬る
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:44:36ID:OE6y28frがんばれ。生きろ。何かあったっけ?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:48:17ID:ceZ2oSes('A`)人('A`)
ゴリ押しで40階まで行ったが散々だった…
飛んで結界飛ばしてくる敵、鎧着て堅い敵、透明の敵、指マシンガンのピザ
の組み合わせが最悪…鬼覚醒で無理矢理突破したけど代償はデカかった
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:49:15ID:c3Whz9kv0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:49:42ID:sUj8oqQ8DISC2の初っ端のところ
抽出機2つ壊したけどその後どうすればいいのか分からない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:50:03ID:JlOQk4Rk見た事無いけどなんかすごそうだ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:50:56ID:ho6SAaXnどこに表示されてるとか関係なく説明書最後の↑のサイトで入力すればいい?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:51:01ID:wMwM8pXq武器の限界レベルも知りたいです。
防具は初期装備の防具以外に手に入りませんよね?
防具を上げていいか迷ってます
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:53:13ID:Nx9DnBA/これ序盤でありなの?
教えて偉い人
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:54:38ID:SFkC8Djnかれこれ半日探してる・・・
誰か教えて
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:57:13ID:c3Whz9kv0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:58:09ID:4KNVv/Wx0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:59:33ID:W7/Ujy8s防具は100まで?
防具のレベルが一定になると装飾品の枠が増える。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:59:48ID:k0bLOfF5これを解くヒントはあとあと入手できるの?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:01:39ID:SFkC8Djn0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:01:57ID:c3Whz9kv0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:04:14ID:ExyNTtpI一閃とかまともに出来ねぇじゃん…邪魔すんなよ足軽ごときが
その足軽に殺された…鬼丸に頼りきって強いつもりになってた俺がバカでした
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:05:44ID:KXhbcd8K爽快感もめちゃありそうだから早速明日買って来るわw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:10:17ID:c3Whz9kv0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:12:12ID:xQhRUwKn0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:12:52ID:OE6y28frあぁ。そこか。初を使うところを見落としてるはず。
仲間呼ぶキノコみたいなとこで初のフックを使え
あと家紋二つ使ったか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:15:11ID:SFkC8Djnあり
・・・・ません;;
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:17:34ID:QEPA7Px2どうがんばっても銀だわ。。。
もしいたら教えてちょんまげ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:19:43ID:JlOQk4Rk鬼武者 だの 荒武者 だの評価あるのか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:20:27ID:c3Whz9kv0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:21:40ID:ELRCpOvm0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:22:03ID:sW+iV2Pr0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:22:49ID:SFkC8Djn0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:23:18ID:c3Whz9kv0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:23:30ID:CM5kO8ly取り忘れたアイテムあるんだがorz
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:23:46ID:JlOQk4Rkめんどいな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:25:22ID:sW+iV2Pr2枚目行ったら行けるようになるよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:26:30ID:SFkC8Djn0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:26:48ID:UtAUkRaG0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:27:15ID:c3Whz9kv0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:27:37ID:sW+iV2Pr0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:28:11ID:CM5kO8lyありがと!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:28:26ID:dQQhMZbT魔空空間なら100階まであるぞ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:28:26ID:dP9uAF01俺はまじわかんねぇから、1つずつずらしていって無理矢理開けたわけだが…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:29:08ID:dQQhMZbTそれじゃベオウルフじゃんwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:30:33ID:VpLPLsp+縺雁50髫弱い繧、繝繝
謌ヲ陦薙≠繧
鬯シ諤 LV1 謾サ謦94
1鬯シ蜉帶怙螟ァシ500
5蠢蜉帶懷、ァ 500
シュシ。シク菴灘鴨 500
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:32:24ID:sW+iV2Prちゃうちゃうイフリートwww
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:33:09ID:YxOUbi3vそこの扉の鬼武侠。ムズくてクリアできないんですが・・・。
なんかコツとかないですか?チンピラ武者のデモが飛ばせなくて一番ウザイ・・。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:34:36ID:VpLPLsp+お初50階アイテム取って降りてきた。
鬼怒
攻撃最低94戦術あり
MAXで心力鬼力体力+500
即出だたらスマン
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:34:43ID:cxNmMher0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:34:48ID:JlOQk4Rk一閃×5のことか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:35:08ID:dQQhMZbT1かよw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:37:18ID:YxOUbi3vいや、チンピラ武者を三分間守れってところ
どうしても銀になる・・・。ていうかガッチャがウザすぎorz
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:38:14ID:sW+iV2Prちと残念(´・ω・`)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:38:33ID:SFkC8Djnんーすべて同時に点灯できない
消えてしまう。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:38:58ID:EIujss330415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:39:52ID:ho6SAaXn言ってたがまた3話目のとこに戻ると何かイベントあるんですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:40:03ID:dQQhMZbT使用キャラ5人、ディスク2枚分のストーリー、マルチED、アイテム各種の量etc、、、
ボリューム凄杉wwww
こりゃ2月はゲーム何も買わずに済みそうだw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:40:33ID:jmUkpijv操作方法は今までの鬼武者と一緒ですか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:41:48ID:f07oMGg5光の鬼戦術レベル3を皇輝装備でハメ殺したような……。
お供は常に防御状態にさせて、最初は雑魚もろとも。
一体になったらロックオンで集中攻撃すればいけるはず……?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:42:15ID:SFkC8Djn0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:43:16ID:f07oMGg5誰かは知らんけど、俺も落としたなw
魔空空間から戻ってきたら手に入ってた。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:43:18ID:LBBErKn5でも買って損はしないと思う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:43:32ID:dQQhMZbT操作は今までとあまり変わらないけど
移動がスティックだけなのが大きいから、気になるなら考えてみそ
俺は初めイヤだったけど慣れた
あと回避ステップとか、従者関係でちょっと増えた
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:44:02ID:zoXgScbZ■絶影での金&試練の宝珠を使ってのレベル上げ
開始直後は従者を待機させ、蒼鬼を操作、絶影の目の前まで歩く。
絶影がザコを召還したあと「かかれ」のポーズをするまではひるまないので、
このあとに鬼戦術一閃、アシストと一閃を交互に出し、ザコ殲滅&絶影からダウンを奪う。
すかさず従者への指示を追従にし、また召還されないよう二度と起き上がらせないで倒す。
これでノーダメージパターン確立、試練の宝珠なら10万も経験値が入って速攻レベルアップ。
楽なのは最後の店で買えるカシエルの篭手をMAX改造したロベルトで、さらに毘沙門天の角を装備して
ひたすら通常攻撃。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:44:35ID:wMwM8pXqレスありがとん
鬼丸の消費が思ったより多くて
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:45:08ID:zoXgScbZ前スレ>>96で書いてあった。というか、戻り移動で手に入るよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:45:19ID:kScFjGl+鬼武者終了?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:46:20ID:f07oMGg5('A`)ノシ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:46:44ID:sW+iV2Pr0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:47:05ID:jmUkpijvありがとう!どうもねぇ!参考になったよ〜。明日あたり買いそう。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:47:19ID:U2w6xMRu本当にありがとうございました。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:47:56ID:Pid5HMA+鬼戦術LV3ぶっぱなしてるだけで余裕で金でないか?
鬼薬使う気でいけばボスとかも皇輝のLV3鬼術でほぼ楽勝だが
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:49:47ID:ym4mB/gJ0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:49:56ID:zoXgScbZ装飾品でも時間がかかるし効率悪
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:50:05ID:dQQhMZbT0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:50:49ID:J1JciEGa鬼丸だと空飛んでる奴に攻撃とどかねえ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:52:09ID:Vb4rpQYc0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:52:09ID:EIujss33鬼戦術一閃でFA?
既出だったらスマソ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:52:15ID:+yJs3SG4ボクシング野郎、対空技ねえし・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:53:33ID:sW+iV2Pr光の鬼戦術連発でハメ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:53:48ID:ct56Yscc右向くと痛いwもう氏ぬかも
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:54:14ID:kScFjGl+鬼戦術からの崩し一閃だろうなぁ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:55:03ID:sW+iV2Pr0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:55:25ID:QV0ksmyNなにこのマシンガンジャブ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:56:03ID:jmUkpijv今回の鬼武者って、クリア後の能力継続して、ストーリーをループすることできるのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:56:55ID:sW+iV2Pr出来る
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:57:10ID:EIujss33崩し一閃の部類に入るんだ
レスサンクス
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:57:53ID:hpiWJNcjじゃないけどペンダントとりに佐和山に戻るとこで2時間くらいうろうろして気づいた
仲間入れ替え出来るじゃん(;゚Д゚)
てっきりロベルトの面だし分かれて向かおうとか言ってたから入れ替え不可なのかと
早く気づけよ俺(´・ω・`)ショボーン
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:59:02ID:wMwM8pXqその試合に一閃を○回しましょうって事か!
連鎖一閃を5回決めたら カウント5
一閃を1回づつ5回決めても カウント5 用は連鎖しまくれって事かw
x5の所で金取れた
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:59:19ID:jmUkpijvあっ、ほんとっすか!ヤベぇ!それはいいっすね。やっぱ買うしかないっすわ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:00:18ID:ym4mB/gJ0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:01:36ID:J1JciEGa0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:02:27ID:XUIql6aYみの屋に打ってるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:02:57ID:lX3VfoC02000集めろってやつ?
ギャラーンをうまく使えば短時間で大量に稼げるよなw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:03:13ID:+yJs3SG4光の鬼戦術って?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:03:48ID:yHe6jCqJに
イモリ+イモリ = 心薬(小)
サンショウオ+サンショウウオ 心薬(中)
幻のサンショウウオ+幻のサンショウウオ=心薬(全)
ってのも追加したいけど、入りそうにないな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:04:50ID:Krd1R1f2鬼覚醒とか使えるし
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:05:06ID:lX3VfoC0光属性の刀の鬼戦術以外の何者でもないだろ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:07:37ID:3lYT197Uそうそうwあそこはマジでウマーだw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:11:23ID:aj9mmjMi入り口から近い蔵から数えるの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:11:39ID:qImMIw+n解る方いたら教えて下さい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:12:03ID:lX3VfoC0DOD2を和風にして良ゲーにした感じだな
DOD2はなんか色々(+д+)マズーだったけど
全キャラレベル99、武器全部収集&レベル全部MAXにしたし
充分楽しめた覚えがある、売ったけど
俺にとって鬼はDODの不満を全て解消してくれるゲームだw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:13:08ID:djWYa4Ju0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:13:57ID:SyyGU7dvそれぞれ良さのあるゲームってのが正直なとこだなぁー
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:15:17ID:P3LF/73R途中でDISK交換とかあるの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:17:08ID:VeyPohf/0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:19:39ID:SyyGU7dvコントローラーがぶっ壊れてる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:20:50ID:Fm4xdpD30468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:21:08ID:qImMIw+nみなさん・明日休みだから徹夜ゲームですか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:22:14ID:L6CEeuBJコントローラを抜いて差しなおしたら直るかもしれない
メタルギアでコントローラが振動するたびに装備解除したのを思い出した
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:22:27ID:b7dX5HAkコントローラーが壊れているのでは。
振動で関係ないボタンが反応してしまうという症例も有るので
まず振動オフにしてやってみれば?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:24:01ID:gdu7CLzo横レスだけど、俺が今まさにその症状
振動切ったら誤作動しなくなった
コントローラーはPS2買った当初に付いてたDUA2
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:25:56ID:iFofw2Ii0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:27:17ID:F4zszlP0質問くるなw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:29:39ID:lX3VfoC0説明書に書いてある
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:30:57ID:8pVX6VVgそれとも敵の技によって固有のタイミングがあるん?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:31:26ID:VYZaqtcy0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:32:06ID:XUIql6aY壊してくれや
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:33:25ID:cXupkz7J0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:33:49ID:VYZaqtcyすぐにお初に装備させたいので・・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:34:23ID:yHe6jCqJ細い道 入り口が小さい道を通れる
天海
死者と会話。アイテムが貰える
鍵など重要なのもある
ロベルト
重い扉、重い箱を移動
お初
ロープ移動 扉の爆破 銃狙撃での装置破壊
こんなもんですか?
>>478
あれ壊したことないけど壊したらどうなるの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:35:26ID:jum/latK0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:35:41ID:CiHA4+LC「小型の幻魔が張り付いて〜」ってやつ?
それなら無いよ というかお肌でぶっ飛ばせたはず
一閃マニアに質問なんだけど、「蹴り」⇒ガードでなく、まともにヒットした場合の「(崩し)一閃」って成立するの?
今PS2から離れてるから検証できないんだ(ノA`)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:35:49ID:yHe6jCqJというか複数あるのに、どこのパズルかも書かずに質問するのもすごいね
パズルは自分でいろいろ試したほうが早いよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:35:55ID:lX3VfoC0今までのからくり箱は全部解いて来てるけど
どこのやつがどの手順かなんて覚えてるやついねーよ
その場その場で解いて終わり
制限なんてないんだから何回も挑戦汁
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:38:14ID:lX3VfoC0進むに連れて難しくなるのかと思いきや、やたら簡単なの置いてあったりなw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:39:40ID:lja+Qvgn全部入力し終わったら一応俺の特典報告する
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:40:13ID:F4zszlP0ちょっと難解なのとかあるなwパズル箱
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:42:41ID:SyyGU7dv前レスで斧持ったヤツは、音が出ると同時に□押すといいらしいから
ブロッキングと同等と感覚でだせばいいのかもしれんな
俺はまだ自由自在にだせてないけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:43:10ID:EaLIwUy1「創造神の力」っていうのはどうやって避ければいいでしょうか?
△連打でやってしのいでました
7割ぐらいまで減らしたけど後半最悪すぎ(´Д`;)
あと回復は1個もなくて鬼力全快が1個のみ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:43:28ID:SyyGU7dvまぁ、いいか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:43:57ID:lX3VfoC0公開されたら問題ないけど
このスレでも2、3日したらテンプレになるかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:45:40ID:xiibcKd410階層 秘薬(全)
20階層 力石
30階層 鬼石
40階層 赤魂呼びの鈴
50階層 メタトロンの篭手(ロベルト用、攻撃力88、光属性、5連 Lv5突き系の威力+40% LvMAX体力最大値+1000
60階層 劇薬(全)
70階層 飛車の指輪(突き技威力+40%)
80階層 大黒天の御札(鬼覚醒時の心力消費-50%)
90階層 竜神の護符 荒魂(和、荒、奇、幸の4種類集めると効果を発揮
100階層 神護覇甲(ロベルト用、鬼戦術無し、攻撃98、無属性、、4連 Lv1体力が少しずつ回復 Lv5衝撃波を発生 LvMAX攻撃力+100)
あとは天海だけや・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:46:49ID:nEYLFRjWお初の切り上げで撃つものだと思って30分も無駄な努力してしまった。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:47:25ID:N4gK/udi新鬼評価高須クリニック
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:50:29ID:b7dX5HAk蜘蛛の張り付き→飛び降り攻撃
蜘蛛が操作キャラを飛び越えたのにキャラが振り向いて一閃発動したような気がする
まぁ「攻撃が当たる寸前に□ボタン」と言って差し支えないと思うけど。
0497114
2006/01/28(土) 00:54:43ID:jiTd/Hkjナイフが飛んでくるばかりで敵がいません。どうすればいいか教えてください。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:55:58ID:Dvobv8Ebストーリー進めないとそこまで進めないとか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:56:19ID:3lYT197U0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:57:17ID:RXYMEOiLそれ俺も気になる。
一面にあるって聞いたから茜引き連れて探してみたんだが。。
ロベルトいないと行けないのかも
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:58:45ID:T/9EEJAb攻撃力だけはたけぇ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:00:19ID:KLff5erX茜とロベルトが必要 へび女って書いてある小屋の中
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:01:32ID:EBz7psPt0504☆
2006/01/28(土) 01:02:05ID:k46nQjSt05054話か3話の油どこでゲト?
2006/01/28(土) 01:03:10ID:9z/sEH+60506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:05:01ID:vjxzbTFt0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:05:05ID:IvRwbacm各キャラのアドバイスキボンヌ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:05:34ID:gdu7CLzo工事現場みたいな櫓を上って行った左上の方
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:06:01ID:cXupkz7J説明書嫁
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:06:45ID:gdu7CLzo話し進めろクズ野郎
そういう質問ウザ杉
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:07:38ID:gdu7CLzo訂正:右上だな
少し休むか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:09:44ID:Dvobv8Ebありがとうございます。
ロベルトいないと駄目だったのね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:10:18ID:IvRwbacm獣米と一番最初に従者するとこは切り替えできないよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:14:16ID:9z/sEH+60515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:14:43ID:vjxzbTFt申し訳ない…m(_ _)m
今、次々と幻魔を出してくる親玉を倒すために門を開けようとしてるんだけど…
片方の赤い玉は見つかってもう片方が見つかりません…
親切なかたどなたか……
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:16:39ID:cXupkz7J後1時間粘ってこい
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:16:52ID:F4zszlP0灯篭の仕掛けの奴とってないなら灯篭に火を灯せ
灯篭のほうゲット済みなら直前の鬼武侠の報酬がでた道のほーにすすめ
門のカギがある。カギ開けた門の先の箱にモウ一つあったはず
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:18:58ID:vjxzbTFtありがとう
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:20:54ID:F4zszlP0次どっかでつまったらとりあえずログみような。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:22:45ID:RXYMEOiL0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:25:00ID:Krd1R1f2レベル8で攻撃+100だし、衝撃波もある
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:25:45ID:MOMzPbuCムラ 緑 緑 黄 ムラ
キ 紫 紫 赤 キ
アオ 青 黄 青 アオ
アカ 赤 青 赤 アカ
6手
誰か・・・頼む・・・
0523522
2006/01/28(土) 01:27:49ID:MOMzPbuCスマソ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:30:11ID:aj9mmjMiおお!ありがとう!
カシエルの篭手売ってる最後の店ってのはみのやの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:31:15ID:aj9mmjMiごめ。。アンカーミス
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:31:49ID:T/9EEJAb閻魔ならカシエルのが強いとおもう
MAXで基礎160+Lv5で攻撃20+一閃+40%で
MAXまであげると通常攻撃40%
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:32:31ID:xiibcKd4ちょっとロベルトで石押してたら青鬼が壁の中に埋まりやがった…
マップ見ても変な位置に居るし、キャラちぇんじすると画面真っ暗だし
おまけに石落としちゃったから戻ってマップ切り替えもできないし
あ〜セーブしたのどこだったかな・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:34:10ID:rz6pNn2fそう。絶影まできてたら、最後のほうだから売ってると思うよ。最後のお店。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:37:18ID:IJl5Rdl/ひけねーーー
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:39:13ID:rz6pNn2f最後の手前のステージでひたすら戦ってるとポンポン落とすし。
闇蜘蛛も落とすがそれで狙わないほうがいい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:40:50ID:hY8irWijFOMAのやつは無理だったけどな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:41:08ID:EaLIwUy1コスとかって携帯でしか取れないんですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:44:03ID:aj9mmjMi何度も申し訳ない。。
今島原の砂浜なのね。で、そこでのみの屋には売ってないんだけど、
これはまだ先ってこと?それともとり(買い)忘れ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:44:21ID:Dzw2lUJIあとHPとかはあがってるけどカンストになっても
鬼石とかでドーピング可
これをカンストまでやるとなるとすごいやり込みというか
まぞいな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:46:17ID:VF0Gg1HM説明書にかいてない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:48:34ID:rz6pNn2fあれ…カシエルの篭手ってどこだったけ。目の前に妖星が見えているところのキャンプだよ
みの吉が武士になった直後の
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:50:23ID:rz6pNn2f戻り移動で、今までの全部に行けるようになった直後。
もしないなら、閻魔の篭手でもいいしね。一度金取るだけなら、鬼戦術レベル3連発でもいいよ。
カシエルとか強いの装備するのはレベル上げのときだけでも。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:51:00ID:uVn74B5B0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:51:08ID:wrciuEO70540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:51:54ID:171Z2IZJなんかじゅうべえちゃんは一閃で倒しちゃ駄目みたいなのどっかで見たから・・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:52:49ID:LNBcHYr/右スティックで回せないか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:53:35ID:L5HCr+8y昨日までやってたKH2はグルグル回せて見やすかったから、余計そう思ってしまう
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:55:42ID:bpQJ7xbM普通に一閃で倒したような気がするけど
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:58:02ID:VF0Gg1HMだから敵ざこすぎる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:58:23ID:MOMzPbuC0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:58:39ID:171Z2IZJじゃあガセネタかな?
どっかでそういってる人がいたから
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:59:20ID:EaLIwUy1セーブ画面もカナシス
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:01:33ID:MOMzPbuC何かねww過去の人になってたww
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:04:23ID:aj9mmjMiおお!しつこい質問にどうもありがとう!
なるほど、そういう手があったか。精進します。
まだまだだなぁ、おれ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:06:00ID:ftbOutU30551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:08:01ID:fKmjMpes51階で即死したんだよ
敵強すぎだよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:09:14ID:4xLhADgy0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:12:05ID:Pl0r47fE強化魂が26本?位貯まったから速攻MAXにしてやったよ。
鬼丸狙ってる方ガンガレ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:23:05ID:CRMmmWsu0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:28:22ID:oWSDqReo0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:31:52ID:EBz7psPt0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:32:27ID:yHe6jCqJそこまで出来てやり方がわかってるなら
マップ全部周ればいけるよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:33:31ID:EBz7psPt0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:34:20ID:csd3PoAV0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:36:41ID:uQ1C+o190561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:37:39ID:oWSDqReo0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:39:15ID:EBz7psPt0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:45:55ID:34+T4OOQ0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:49:28ID:QGGFXila絵を調べ、小さい数字の蔵の番号を並べる。
俺がやったときは、631で開錠できた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:51:03ID:e7awymi+ゆとり教育の弊害か?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:51:38ID:QGGFXila知ってる方情報頂きたい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:53:14ID:CRMmmWsu0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:53:34ID:kK1dAABfそれを左から1〜6の番号に置き換える。
中に絵が貼ってあるからその絵をよく見てみ?
でそれを小さい順に並べて蔵の番号と合わせてみる。
ちなみに答は
「六四三」
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:56:34ID:y+I0wr17普通に書いてるのにな。理解力が低い。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:57:56ID:kK1dAABfザコを落としてくるのでそれらを全滅
するとハエはボディプレスの攻撃に移ってくるから
それをかわしパンチを当てる
ちなみに俺は30分かかった…orz
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:59:05ID:E6Sr18Dd要するにバカってことだろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:59:19ID:YBjkAweH0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:59:49ID:CRMmmWsu全部周ったつもりだけどけっこう見落としてるもんだな・・・
アリガd
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:00:14ID:Aww6oxBU@5話、一閃×5での金の取り方
A4話、序盤のサイコロ扉の開け方
B斬り上げをうまく出すコツ
お願いします。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:00:49ID:QRxS1Z61蒼鬼に任せて上からずっと眺めてたらかってに倒してくれた
あれは、どうすればとっとと倒せたの??
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:01:19ID:y+I0wr17魔空空間97Fで死んだああ・・・
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:01:57ID:+X1u0pLR@鎧2体いる状態でスタート
鬼戦術で崩し一閃□連打
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:02:33ID:iijppwOHこれする前にはセーブをもう一つしておこう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:03:22ID:sUg2KMLh0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:03:56ID:ftbOutU3ここ渡ってくれないんだが…orz
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:04:00ID:ED6c9zVFしかも戻れないし…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:04:34ID:AO/zUVWT0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:05:48ID:+X1u0pLR任意に従者とキャラチェンジできるようになってからだろ
キャラ固有の仕掛け突破は
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:08:22ID:VF0Gg1HM0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:08:36ID:ftbOutU3なるほど…
他に寺に続く道あるかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:08:45ID:Aww6oxBUその状態からやってるんですが、
棍棒グルグル→鎧→鎧の3回で
起き上がるのや後ろにいるザコを待ってる間に
10秒以上たってしまいます・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:10:46ID:34+T4OOQ0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:11:27ID:rz6pNn2f待たないで、鎧の二体に触ってとっとと起こす
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:14:36ID:B8XDSk1z>>584
あえて言わしてもらおう
お前よほど頭わるいんだろうな
つか説明書に普通にのってるし、ちゃんと読め
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:18:04ID:VF0Gg1HMやっぱひっかかるやついた
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:21:10ID:rz6pNn2f0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:22:37ID:AO/zUVWT0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:24:12ID:VF0Gg1HM0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:27:53ID:y+I0wr17なにがしたいか分からない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:28:40ID:8iA8MoF10597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:29:04ID:pCvZWiV90598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:36:26ID:yHe6jCqJ言ってる奴って可哀想だよな
535 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2006/01/28(土) 01:46:17 ID:VF0Gg1HM
ディスク2ってなんの意味があるの?まったく
説明書にかいてない
544 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2006/01/28(土) 01:58:02 ID:VF0Gg1HM
携帯サイトわけわかん。 俺今までの的すべて一千しかつかってない。
だから敵ざこすぎる
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2006/01/28(土) 03:08:22 ID:VF0Gg1HM
ディスク2枚目はなににつかうか教えて
591 :名無しさん@お腹いっぱい。 []:2006/01/28(土) 03:18:04 ID:VF0Gg1HM
>>590釣られてんじゃねぇよ('A`)WWWWWWWWWWWW
やっぱひっかかるやついた
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:36:30ID:VLDvUOiGたすけてくらふぁい(T∀T)
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:40:49ID:jNKvBz55コスチェンジしてもムービーに反映してないから糞
最近カプンコは何やってんだ?
手抜き過ぎだな
デビル3もコスチェンジムービーに反映されていなかったな
最近コスチェンジムービー反映が崩れすぎだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:41:22ID:IJl5Rdl/B 構えて出せば必ずでる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:42:34ID:kArPjIGhもっと調べたほうがいいみたいなこといわれて出れないんだけどどうしたらいいんですかね?
もう調べるとこないよー(´・ω・`)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:43:49ID:LEk1corp工エエェェ(´д`)ェェエエ工そうなのやる気半減
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:49:04ID:kArPjIGhもっと調べたほうがいいみたいなこといわれて部屋からでれませんが
どうしたらいいんすかね?
もう調べるとこないすわーーー(´・ω・`)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:53:40ID:aj9mmjMiみのきちぃぃーーーーーーーーーーーーぁあ!!!!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:54:59ID:JaEVknuf疲れた..
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:06:50ID:yHe6jCqJ被ダメージの減点が痛いので
金狙いのときは仲間は待機が良い
それで一人で出来るだけダメージ受けないようにやればほとんどので取れる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:08:52ID:ED6c9zVF0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:11:18ID:yHKZo7U7質問するときはsageろって書いておく必要があるな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:12:28ID:Udndo5uVwiki作ろうと思ってるんだけど、どこのwikiがいい?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:14:19ID:T+v41AhA0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:14:37ID:yHe6jCqJでも質問回答されないw
質問来るところがほとんど既出ばっかてのもあるけど(堺の蔵の鍵とか)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:18:10ID:e9Mbwiinhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138252887/
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:19:12ID:yHKZo7U7PUKIが一番使いやすいんじゃ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:25:10ID:T+v41AhA0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:27:41ID:ZGPAC3hLMAXまで鍛えて 攻撃164 5連で
突き、斬り上げ、通常攻撃+20%なんだが
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:34:05ID:rz6pNn2f初めて出たよ。良ければ教えてくり。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:35:57ID:5Bq37tyE0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:37:24ID:ED6c9zVF全然いじってなかった。
これは天海を従者にして行けば二対一になるのかな。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:37:40ID:5Vh3VMapマーセラスみたいなのが持ってるヤツだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:41:07ID:B8XDSk1zしかし条件がはっきりしないな
ひとつは鬼武狭全クリアとかだとおもうんだけども
分かる人いる?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:41:45ID:nU9nFJrnスレ違いがpukiってマレー語で「マンコ」って言う意味らしいよw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:43:56ID:yHe6jCqJ1回目の左近は蒼鬼と天海 2回目は天海一人
天海って奥義が結構強いな
通常攻撃は範囲が狭い・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:46:19ID:ED6c9zVFあ、どのみち一人なんですか。
ありがとうございます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:52:02ID:v1mEjqi20627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:53:56ID:5Bq37tyE出ても全然違和感ないよな?無双は鬼の目にすりゃいいし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:55:46ID:4CVHazjjへたすぎだな俺(;´Д`)
でも朧月が強いから満足
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:58:43ID:B8XDSk1z0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:04:25ID:nGj42mLpまちがって出ると大ピンチになる(TдT)
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:10:37ID:EK1F1kAjなんか前の二人と比べて、異様にキツい気がする……やっぱ武器の差なのか。
茜は一閃用の武器があるのが、何気にデカいし。
それはそうと、鬼丸と朧月ってどっちが強い?
汎用性は鬼丸の方が高そうなんだけど……。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:19:21ID:d6ild2EX0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:25:28ID:lrnK8Hka緑の色の扉でつまったか?
あれはバグだ。
その前に梯子を下ろしてないと永久に出れない&帰れない。
セーブしてる人は終わり。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:28:00ID:IvRwbacm0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:36:07ID:BZweKc7FLvMAX攻撃188突き+40%体力+1000
特殊能力がもうちょいよかったらなぁ・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:39:49ID:IvRwbacm0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:50:18ID:HKo9mcuz強くなってリベンジ行こうとしたらどこだかわかんねぇ…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:51:04ID:XvWsA+Uo蒼鬼→チャライスーツ
茜→セーラー服(゜∀゜)
お初→OL?
ロベルト→ボクサー
天海→ライダースーツ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:51:39ID:vFwaKkgB0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:53:15ID:R7STn4IO0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:55:16ID:yHKZo7U7屋根4往復くらいしてもどこにも落ちてない('A`)
どこにあるの?
鬼丸は通常攻撃でアサシンみたいなの倒したら出てきたよ
ドロップ率が低いだけっぽい
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:56:53ID:BZweKc7F堺の幻学舎
>>636
そこの鬼武狭の絶影が稀に落とす
蒼鬼用の武器
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 05:59:56ID:YBjkAweH0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:01:23ID:NPBhvNuO出るのは先だろうな。
それにしても今回は武器が豊富にあるからどれを鍛えるか迷うなぁ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:06:19ID:XvWsA+Uo鬼難モードってのがでたが、今日はもういいや・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:08:45ID:R7STn4IOありがd
まだ先か・・・
ゲームやって寝る時にペラペラ見ながら眠るのが好きな時間だった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:12:14ID:rz6pNn2fすごくよく眠れるんだよね。不思議。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:13:12ID:z09MdisR前作でもでてきたような敵が使ってくる奴だった。
使ってくる奴倒したら、落とした。
ステは617に書いてあるとおりで、夢幻空間の奥までいけない俺にとっちゃ
主力になれる強さだね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:14:16ID:yHe6jCqJとにかく攻撃すれば防げる
二階にルイス移動したら従者に交代
練成の残り回数って戻り移動でどこかに行って、破魔陣に戻るだけで回復するんだね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:20:26ID:65IN/XCQ紋章がどこにあるかわかりません。
どなたか助けて…
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:21:38ID:YHA0Rs62蒼鬼で×押しっぱなしで□→ちょっと待って□とやると分かりやすい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:23:37ID:YBjkAweHサンキュ!爆発の瞬間に鬼戦術発動でも回避出来るのな。相方しぬけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:40:07ID:Tb4papGq・弱かったと思うボス
第一話のボス(大きさの割にとにかく弱い)
柳生宗矩(攻撃あたりまくり。弱いのにしつこく出てくるね)
三成ムカデ版(だらだら飛んでくるだけ。時間かかってしゃあねぇ)
秀吉ロボバージョン(動きトロすぎ)
・強かったと思うボス
創造神(地を這う電流うぜぇ…)
天海が仲間になるとこのボス(ちょw天海戦で秘薬使っちゃったからwww)
島左近2回目(何このきちがいオモタ)
オフィーリア1回目(味方発狂しだしたよおいw)
ロベルトの親父(時限爆弾理不尽すぎ)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:40:43ID:Udndo5uV0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:47:18ID:F4zszlP0つえぇって思ったボスいなかった('A`)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 06:50:23ID:BZweKc7F外飛んでるときも撃てるし前のは毒みたいなのもらわずに遠くからうてばいい
あと光の鬼戦術かましたらすげぇ減ったきがする
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 07:08:00ID:yHe6jCqJムカデ 十兵衛の鬼ノ目使えば動き遅くなって一気に減らせる。
天海が仲間になるとこのボスも、パターンあるし
島左近 後ろ取ればほぼダメージ受けない
オフィーリア 蒼鬼で鬼化すれば邪気自動で吸えるので楽
三成の人版でも邪気自動吸いは良いね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 07:30:10ID:HKo9mcuz今ちょうど村正鍛えおわったんだけど、村正の方が強そうなんだが…魂めちゃ使ったけど。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 07:52:38ID:lrnK8Hka0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:11:12ID:UhmPXCmd0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:11:57ID:aFURSSS10662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:35:53ID:wz7RaEma0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:05:43ID:lrnK8Hka20wa
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:12:10ID:KDwD2Iwo当方は鬼武者2しかやった事ないけど、あれは面白いと思った。
面白いなら今から買いに行きます。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:18:37ID:KtQOPjhV0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:22:53ID:oejwXpa00667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:25:54ID:PHNCGb5/まだdisc1までだけど今までのシリーズと感触は違うね。
システムはよりアクションRPG寄りになってる。
でもアクションがおろそかってわけではない。個人的には買いだと思う。
スレ読んでるとたまーにハマりがあるようなこと書いてあるけどマジ?
セーブ1つだけで進めてるけど、何個か用意しといたほうがいいんだろうか。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:27:44ID:94ejMq8v0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:27:55ID:KDwD2Iwo行ってまいります
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:32:12ID:QlqWFPwb新>>>>2>1>>>>(越えられない壁)>>>>3
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:38:24ID:TRaPHeE10672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:39:04ID:hoALF1420673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:42:00ID:kylae44Y強化はどちらかというと鬼戦術のレベル開放とかアクセサリー装備数増加の為の意味合いが強い。
結局弱い武器は弱く、強い武器は強い。(強い武器は強化の恩恵は当然デカイ)
今まではLv3が最高レベルだったのがちょっと増えただけって感じ?
操作が変わってコマンド技増えたけど、鬼武者らしさは損なわれて無い。
俺個人の意見としては最も理想的に一般ウケする鬼武者として進化させた感じ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:42:01ID:wrciuEO7鬼難クリアしたら多分恒例の最強モードでるくさくない?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:50:10ID:lrnK8Hka壁に茜しか行けない小さき場所がある。
たぶん、そこだろうよ。
装置使って2階をよくさがしてみな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:52:56ID:oejwXpa00677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:53:34ID:wpeXHnYn0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:55:43ID:QlqWFPwb40階まででお初タンのおっぱいおっぱい、じゃなくて、いっぱいいっぱいなわけだが・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:57:51ID:/3AmH4TV0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:58:17ID:T+v41AhA0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:09:56ID:wrciuEO7コス2:鬼武狭を全て金ランクでクリアらしい
コス3:鬼札
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:12:48ID:aFURSSS1マジすか…
屋根の上で一閃×5のやつと、追い討ち×5が未だに金取れない。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:13:28ID:CyC1bGD30684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:16:58ID:/3AmH4TV0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:19:30ID:wrciuEO7追い討ちは斬り上げ→倒れる→追い討ちでできると思う。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:21:14ID:hdKfVE4V前スレはdatで見れない
やっぱ最初に出現したときに、50階までいくのはムリかな?
30超えたあたりからヤバすぎ
戦術→連鎖一閃やってもほとんど倒れないとは
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:23:06ID:QlqWFPwb屋根の上は、一撃で足軽を殺さないように、一番攻撃力の低い武器で鬼戦術lv1→一閃コンボで余裕の金
追い討ちは、切り上げで転がして速攻で追い討ちをかけろ。ジューベーがお勧め
パートナーは待機で
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:23:11ID:lja+Qvgn0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:24:20ID:QlqWFPwb30階までが限界。40階まで以降と思ったら、回復アイテムの大量消費を覚悟しなければならない。
光属性鬼戦術を使いまくれ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:25:19ID:vSPbHe2N10階層 秘薬(全)
20階層 力石
30階層 心石
40階層 見切りの宝珠(ロックオン対象の一閃タイミング表示)
50階層 エクスカリバー(青鬼用、lv1から鬼戦術2発動可能、ホーミングレーザー、攻撃90、光属性、5連、 lv1対闇攻撃+20%・lv5対闇防御+50%lvMAX攻撃力+50)
60階層 劇薬(全)
70階層 王将の指輪(通常攻撃威力+40%)
80階層 試練の宝珠(獲得経験値10倍、ただし体力の最大値が1になる('A`
90階層 三宝回復の数珠(体力、鬼力、心力が徐々に回復する)
100階層 鬼斬り極文字(青鬼用、鬼戦術無し、攻撃100、無属性、4連、 lv1衝撃波 lv5心力消費-50% lvMAX攻撃力+100)
取得魂:412108
取得金:312035
段位91
落ちてないけど一応ね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:28:36ID:hdKfVE4Vうぇ…
30までで既に、持ってた回復アイテムの小と中は半分くらい消費してたから
やっぱ現時点じゃムリっぽいな
光属性ってことはあいつら闇だったのか
ずっと蒼鬼の初期武器使ってたから、あまりダメージ与えられないわけだ
光属性は太刀のしか持ってなくて、やりにくいな
>>690
サンクス
エクスカリバーってw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:31:03ID:T+v41AhA0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:31:30ID:QlqWFPwb>光属性ってことはあいつら闇だったのか
違う。光属性鬼戦術はフィールド全体にホーミングレーザーをぶっ放すから、雑魚一掃に便利。
lv1鬼戦術→一閃コンボとうまく使い分けろ。
まぁ、はっきり言って30階以降はそんな余裕はだんだんとなくなるがな。
姿を消してる幻魔と空飛ぶ魔術師ウザ過ぎ・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:34:36ID:LNBcHYr/0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:34:55ID:hdKfVE4Vそうだったのか、初めて知った
太刀じゃなくて普通の刀系で光属性のが手に入ったら使ってみるよ
ありがと
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:35:05ID:L5HCr+8y高難易度でクリアしないと出ないコスとか武器とかあんのかな?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:35:28ID:/7DFxiOr特に魔空空間なんて数の暴力を体感するためにあるようなもんだ
正直、普通人の俺にはきつかったorz
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:37:13ID:wrciuEO7鬼難という難易度が追加されるのみ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:44:07ID:hdKfVE4VDisc2で4話とかが始められるんだけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:45:12ID:k0MYqLj9最初の中ボス?みたいなのを倒して次のマップにいったらはしごがあるけどのぼれない。orz
これどうすればいいの?
おしえてエロイ人!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:46:00ID:drmAbmuZ0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:46:41ID:kK1dAABfにしたら攻撃Speedが早くなった気がするんだけど、
俺の思い込みだろうか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:49:04ID:T+v41AhA0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:51:08ID:DQT8/j7Bそれとも普通は普通だけにしか引継ぎできないんでしょうか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:52:45ID:rz6pNn2fそれはそうとコス1ついにとった…。
蒼鬼: 白銀の鎧、顔は鉄仮面のようなフルフェイス、鬼っぽく威圧感のある見た目
茜: 金髪になり、黒いゴスロリ姿。メイドのカチューシャみたいなのをつけている
お初: デメントのウエスタンのような姿(股のところが開いていて後ろも魅力的)に、西部劇風の羽付き帽子
ロベルト: 海賊服。片目眼鏡。
天海 :白く長いマントのような羽織、太ももにベルトが三本ついたレザーパンツ、背中に紋章がある
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:54:32ID:CyC1bGD3うpしろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:05:42ID:qZY/QvZy俺が質問したわけじゃないがありがとう
これで進める
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:05:49ID:cpZymhEbその様ですね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:16:29ID:AS7Epdv2それとも作ろうと思えば作れるよって感じでしょうか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:19:19ID:94ejMq8vもう携帯サイトとか肥を匂わせるようなことしなければいいけど・・・。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:25:47ID:lja+Qvgn0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:43:49ID:oejwXpa00713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:46:22ID:yep80Hsi0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:56:11ID:n2CWlSWr0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:59:54ID:8k3CByLj戻るとなにかありますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:02:05ID:Cv8ZHWQM0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:02:10ID:NNaFggZR0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:02:38ID:82Wg0JwP誰か助けて下さいm(_ _)m
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:03:12ID:RXYMEOiL猛者だな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:04:15ID:InNU70Nb0721名無し
2006/01/28(土) 12:04:59ID:/uprWD/S0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:06:23ID:N+WI44XZ0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:06:40ID:cXupkz7J0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:07:55ID:Dgq4S5BR地面に打つ奴の方がエロいんだが、カメラを正面に回す前に終わってしまうのが問題。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:09:03ID:CQAFkEq/1回で120あがるから全部で960か。
これってLVが高くても低くても120固定?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:10:00ID:l9dsTPMM0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:10:06ID:82Wg0JwP0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:11:30ID:NNaFggZR従者の正面でやってL2押したら幸せになれるのでは?
ガンバです。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:18:25ID:QGGFXilaへたれなもんだから易しいでクリア。コス1・2・3の(蒼鬼のコス)は入手してない…
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:19:05ID:xnepmntI0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:21:28ID:AWpLScsMの忍者みたいな奴をぶった切ったら、入手しました。
これが、皆さんが行っている茜の強い武器ですか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:22:50ID:ye2rAAAU敵が近づく前に片手ソニックブーム(衝撃波)
もしかして歴代最強のガイルか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:26:36ID:LNBcHYr/0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:26:42ID:QGGFXila他に何がある
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:41:00ID:Dgq4S5BRガン待ちとサマソが無くなったけど、ソニブ連発+サイクロンアッパーだからな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:55:38ID:VF0Gg1HM0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:57:09ID:MOMzPbuC今一週目クリアした。どうやら茜エンド。
茜エンドなのか?ってEDだけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
てか茜の声ゆかなだったのかよ・・・。
みの吉はタチコマだったし・・・。
てか天海・・・。おまwww整形www
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:57:41ID:MOMzPbuC△で崩し一閃
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:58:08ID:ZH1yJy28言ってみただけ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:59:42ID:wxl1idfE遅レスすぎだが、鬼丸二個出たぞ俺
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:00:23ID:VwJRSZdE0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:01:17ID:jNKvBz55茜エンドじゃなくてあれがエンディング
コスチェンジムービーに反映しなくなったカプンコは死ね
デビル、バイオに続き鬼武者までもが伝統崩された…
一回シネバァ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:01:48ID:MOMzPbuC鬼特典もどうやら全部取ってた模様
てかみの吉・・・。おまwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:15ID:MOMzPbuCマジかよw茜贔屓じゃねーか!!!
友情度の意味ねーよ!セリフは変わってたけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:38ID:vSPbHe2N茜使ってなかったにそれになったから
3みたいにコンプ系とかしかないと思うぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:03:56ID:p5TvpJhSなにしろ三発であの爆発ロボを倒してしまう破壊力そして衝撃破も飛ばせ更に攻撃力+100だr(ry
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:04:34ID:s+fWOpS+感想頼む。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:04:57ID:yep80Hsi個人的には微妙
あっち行ったりこっち行ったり、一々仲間と交代しなきゃいけなかったりと面倒
アクションしたいのに移動ばっかりだよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:09:12ID:jNKvBz55コスチェンジがムービーに反映されないゲーム飽きが早い
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:09:35ID:N4gK/udiDCFF7
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1803
新鬼武者
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1805
アルトネリコ
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1811
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:10:06ID:PzqL2Ug+弱点ってどこ? ちまちま削っても銅しかとれん・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:11:14ID:twMixFHQ0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:11:43ID:yep80HsiDMCからちょっとアクション削って謎解き増やして一閃システム追加した感じ
鬼戦術→崩し一閃→連鎖一閃と簡単に出せるのはいい
もっと敵でまくりでイベント挿入少な目で謎解き要素なければもう少し楽しめたかな
スレでは好評のようだけど俺は正直それ程でもないと思う
他にやる物ないなら買うのもありじゃないかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:11:58ID:GiZe9g66俺は従者防御させといて、弾きとか崩しの一閃使ったらできたよ
弓敵の矢は焦らず確実にガードして
足軽のどちらかに一閃仕掛けたら
弓敵に連鎖するような方向に向いてるといいよ
あとは襲ってくるのを平常心で待てば大丈夫
鳥も弾ければ一分くらいでできるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:12:12ID:Ozr0VbKe少し聞きたいのですが、「ディスク2にチェンジしてください」って
出る前に一旦セーブできますか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:13:13ID:yizrJzm80757サボリーマン
2006/01/28(土) 13:13:37ID:9TewXSa1http://www8.atwiki.jp/shin_onimusha/
とりあえずページだけは作ったー。
今会社なので更新できず(´A')
有志が居ればどんどん更新おねぎします!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:13:57ID:L6CEeuBJ強い武器があれば楽(鬼丸とか)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:17ID:+X1u0pLR少し聞きたいのですが
なんの意味があってそれが聞きたいんですが?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:33ID:8k3CByLj特定の話は聞かずに進むと次の章が終わったときもそのまま残ってる?
茜の胸の話や阿国の話が残ってたんだが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:37ID:MOMzPbuCアルトネリコって面白いのか・・・。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:42ID:cXupkz7J何故そんなことが気になるのか分からん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:15:16ID:PzqL2Ug+ありがとー
茜タンとこれるようになってからまたきまつ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:15:47ID:NBHEur1X1=4
2=5
3=3
4=2
5=5
6=1
左側からな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:15:49ID:MOMzPbuCうpしても鬼札とらないと意味ないこと無い?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:16:13ID:AxcJsFrlでかした!m9( ゚Д゚ )9m
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:17:22ID:1dUBCgtCカプンコはいい加減新しいのに買い換えろと?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:18:48ID:+X1u0pLR一定期間後に公開するだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:19:38ID:VF0Gg1HM金とれなきゃゲットできない刀とかある?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:20:49ID:1Npeyv0t1時間以上さまよってますorz
教えて偉い人。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:23:19ID:GiZe9g66そこはたしか指輪とかだったキガス
頑張れ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:24:28ID:rrCt8LZN外へ出るときにディスクチェンジ要求(セーブ無し)
でも、外へ出る前にセーブとか出切るし「普通に」する分には問題ない
HDAとかでも、移行の時に通常にプレイすればいいんじゃね?
>>770
俺もそこでつまった
右か左の外観で入ってない扉があった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:25:02ID:5STio/YJ蜘蛛っぽいやつと言っている人と忍者っぽい奴がいるんですが
どっちが正しいんでしょうか?自分は一階(?)の扉みたいなところを
行ったりきたりして忍者っぽいのを倒してるんですが、これであっているんでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:26:53ID:iH0gd0Ka0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:27:28ID:GiZe9g66両方落とすので御安心下され
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:24ID:36x0XSa7誰かサイトのURL教えて
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:34ID:5STio/YJレス感謝 もう少しがんばってみます
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:36ID:nNS507RR「硬くて開けられない」見たいな表示が出るところを、
行ったり来たりしている内に蜘蛛が落としたよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:42ID:1Npeyv0t逝けた。
サンクス
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:59ID:rrCt8LZN話進めたり、魔空間とかで
いつのまにか何個も手に入ってるから、あんまり意識しなくても良い様な
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:31:11ID:RXYMEOiL左近しょぼいね。
ところで天海、あれはまさか死んだの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:35:44ID:N4gK/udiなにこれ
ハシゴのぼれねーぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:36:49ID:cXupkz7J0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:39:34ID:VF0Gg1HM指輪とれたけど銅だったからたいしたもんじゃなかった。
一閃使いこなす人すごいなぁ。かなりシビア
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:40:59ID:z09MdisRあれってパズル付きの宝箱壊したら未鑑定の状態のが
手に入るんじゃないの?
俺はそれで未鑑定のが手に入ったが、
中身が変わるかどうかは試してないからわからん。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:43:52ID:GiZe9g66指輪がゲットできたって事は金なんじゃ・・・?
銅はキノコとか草だと思うけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:47:06ID:FFCBIzFp井戸から降りれんよ(´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:47:48ID:pKOxYzVOあと、やっぱり保存回数って少ないほうがイイ事あるんですか?
よろしくお願いします。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:48:03ID:5Bq37tyE0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:48:12ID:bulfKgoA鬼武侠でどうやっても金にならないんだけど
どうすればいいの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:48:45ID:Bhoav6bO0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:50:18ID:YFxuzA1Oあとでまた来れるんだよね?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:52:33ID:ZH1yJy28そんな詰まるようなとこないし
>>792
どこのことかわからんが多分大丈夫
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:53:13ID:O23/K8Ki装置の動作音はするんだけど下に降りられなくて壊せねえよ!
分かる方いませんかね?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:55:37ID:Bhoav6bOそうか・・・。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:55:58ID:QlqWFPwb編集してみたが、よくわからんかった・・・
誰か頼む・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:56:31ID:LNBcHYr/0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:00:03ID:YXkkRAj+0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:03:34ID:MOMzPbuCコスがムービーに適用されないし。せめてみんなでたむろしてるだけは適用されて欲しかった・・・。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:05:23ID:hLYSSrbk俺、FOMAだけど普通に暴打とアウのID入力できたよ!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:08:18ID:JaEVknuf0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:09:02ID:Bhoav6bO0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:12:45ID:Q5HF5Zim0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:13:07ID:SyyGU7dv一閃出るとかってことはないよな?
でたらいいなぁ( ´・ω・`)
と期待しつつプレイしてこよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:13:29ID:6nsEjZhf>>799
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:13:50ID:YFxuzA1Oサンクス。
なんか上の方で、散々「四章でそこの鍵が開きませんorz」って言ってる奴いたから
ちと不安になったよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:15:39ID:Bhoav6bO0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:16:45ID:Q5HF5Zimありがと!ってことは難易度かえなけりゃ、ループできるんですね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:16:54ID:SyyGU7dvヤリコミ要素ってより、長いってのが正しいかもな
でもTAやらノーダメとか色んな縛りできそうだし
ヤリコミあるといわれれば、あるかもなー
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:17:31ID:bulfKgoAゲーム本編のある段階からいけるようになるわけ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:17:52ID:85T/tSvQ0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:17:58ID:RXYMEOiLロベルトと共闘する所のボスは手こずったが・・・。
今7章だけどなめたらアカンのかorz
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:20:42ID:Krd1R1f2そこ俺もハマったのかと思ったよ
破魔鏡で仲間を入れ替え可能とは気づかないよな〜
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:21:17ID:kylae44Y今の所初回で勝てたのは二回目の宗矩くらいか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:22:23ID:RXYMEOiL難易度何?
スキ見計らって鬼戦術+一閃やってれば多少は減らせると思うけど・・・。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:23:54ID:Krd1R1f2ボスは楽ちん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:25:14ID:Bhoav6bO長いのか・・・。
縛りプレイなら、過去作でもやってたからいいけど・・・。
そういや、一閃でしか敵が倒せないモードってのも今回あるの?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:25:24ID:lrnK8Hka銃使ってる奴のロープ移動
>>715
仲間の特殊行動でしか取れない武器とか。
>>718
最初の方は絵と動物の数を覚えて、
動物の数が答えになる。答えは忘れた
2つ目は蔵番号が答えになる。321だかが答えだったかな。
違ったら、蔵番号とそこにいる動物と人数をメモして見ると
すぐ解けると思う。
>>770
どっかに落ちています。
地面をよく見ましょう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:25:49ID:fVfF9yeR0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:27:13ID:TF1D+rMO一閃で刀破壊しないとダメージ与えられないっぽいけど
タイミングシビアだわー、何かコツない?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:28:06ID:YL8o84Pe0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:29:10ID:kylae44Y普通
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:01ID:ED6c9zVF0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:02ID:Jnc2lHfq一閃じゃなくても刀は破壊できるぞ。
ちなみにゴリ押しで倒せた。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:35ID:Jnc2lHfq0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:30:37ID:kylae44Yあれは一閃でなくても弾ける。
ガードされて意味無いように見えるけど、
ガンガン攻撃したらかってに剣が飛んでく。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:32:50ID:yizrJzm80828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:33:36ID:IvRwbacm0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:35:38ID:85T/tSvQ0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:37:38ID:TF1D+rMOげふぅ。マジかよ・・・
何べんやっても無理なんで、あきらめて電源切っちゃった。
また浜鏡のとこからやり直そう。サンクス!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:39:35ID:yizrJzm8dクス
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:41:09ID:k27PZFAcうん、それ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:41:21ID:kylae44Yうわあ勿体ねえ。俺も死にまくったけど、
分かってくるとあいつは一番パターン化できるやつだからな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:41:55ID:3wethAkD0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:42:04ID:AIu/yyDr斬り3回→蹴り→斬り3回→蹴り・・・
でハメて倒した。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:44:21ID:IvRwbacm0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:47:10ID:1Npeyv0t長杉wWW
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:54:39ID:YL8o84Pe0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:57:03ID:MOMzPbuC確か17
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:59:22ID:VF0Gg1HM一閃は何がやりやすい?やっぱ弾き?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:00:19ID:Tb4papGq相性って人それぞれだな
あいつは一回でいけた
俺は島左近とハエが死にまくった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:00:26ID:85T/tSvQ0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:01:30ID:ZH1yJy28淀派
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:03:00ID:09UCLf/uみの吉派
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:03:00ID:YL8o84Pe弾きが一番簡単だけど普通の一閃もタイミングさえ覚えればすぐできる
連鎖も簡単につながるし崩しもあるから今回は一閃を楽しむだけ楽しめみたいな
感じに見受けられたが
一閃した後のアクションはいらないと思う
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:06:39ID:N4gK/udiロベルト派
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:07:14ID:O/cwyFWf0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:08:36ID:8Iq1LBrl一つ目は解読したんだが、二つ目が解らん!教えてくれ!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:08:56ID:bMqQiTSi0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:09:21ID:CXfdDfTL0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:09:34ID:ED6c9zVF0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:09:38ID:fVfF9yeRアドバイス頼む
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:10:12ID:Krd1R1f2アクション好きでじっくりやりこみ派なら止めはしない。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:11:03ID:eDm9FgYG0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:12:32ID:YouXsD6K番号覚えてない
てかそこちゃんと調べればできる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:12:42ID:8Ky0QM/j0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:12:43ID:L6CEeuBJ0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:13:23ID:3lYT197U肌を重ねる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:13:47ID:R7rTa5b+蒼鬼の特殊能力で魂吸収させておいて
他のキャラで切りまくる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:14:07ID:O/cwyFWf無双、shinobiが好きでディスガイアが好きだ
鬼武者は1しかやってないが買ってくる。売り切れてたら「我が竜を見よ」に自爆してきますね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:15:30ID:Tb4papGq0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:15:41ID:Krd1R1f2大きめの敵に△でレベル1鬼戦術当てて、
その後すぐに■ボタンを連打汁
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:16:35ID:PzqL2Ug+赤魂のやつだよね?
鬼戦術でズバズバきりまくって
吸収しまくってたら金でたキガス
赤魂呼びの鈴?は装備してたが・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:21:10ID:fVfF9yeR>>862
サンクス。茜で頑張ってくる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:21:24ID:YL8o84Pe構えて相手の攻撃があたりそうになるときに
サイドに少しよけてボタン押したら出やすかった
攻撃食らわないようにするのとタイミングあわせにしてる
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:22:14ID:3lYT197U俺は蒼鬼に特殊で自分はロベルトの閻魔装備でやってる。
茜に正宗でもやりやすいし短時間&赤魂大量でウマーだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:24:14ID:E/efmllL旋風斬ってのを覚えたんでだそうと
するとただの突きしかでないんですがコツとかありますか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:24:47ID:I9GGOPPl一閃に発展できんし、ダメージ小さいし。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:26:45ID:Tb4papGq旋風斬って表記が明るく表示されないと使えないよ
暗いままのをレベル一つぶちこむこと
0870757サボリーマン
2006/01/28(土) 15:27:26ID:9TewXSa1不具合とかあったら申してくださいませ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:27:49ID:3lYT197U旋風斬に1ポイントつぎ込んだか?つぎ込んでるなら下手なだけ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:28:23ID:PHNCGb5/安土城終わった時点で今ならもっと潜れると思ったら
出てくる敵の組み合わせが変わってる気がする。
自分が強くなったら補正される?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:39:57ID:zbjtLAUg0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:42:39ID:CQAFkEq/鬼力回復の数珠と村正つくりたいんだけど
誰がドロップするんだろう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:43:34ID:+JMUuykdもう5章以下には戻れないの??
教えて偉い人
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:43:55ID:gzB7cbDJ0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:44:16ID:9hE0Ue1Hお初とロベルトのコス3は取ったんだが・・・
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:46:06ID:okr4oNM9ちょっと酷くね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:46:35ID:3lYT197Uディスク2行けば戻れる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:46:57ID:+LAMfkgXなかなか出来ないから鬼武者になってクリアしちゃったんだけど、
本来どうやるものだった?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:48:45ID:Krd1R1f2最初のステージを仲間を駆使して進んで行ったところ
序盤で取り逃がすと後半まで戻れない
・・・・と思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:50:16ID:UrrtuLZOロックオンできないから銃が当たらないんだが、どうしたらいい?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:50:21ID:zH46terw007の伊東美咲みたいに
出てくるなら買いにいこうと思うんだけど
下らん質問スマソ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:51:03ID:L6CEeuBJ○ボタンを使うんだ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:52:36ID:NPBhvNuO0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:55:48ID:Ozr0VbKeなぜだろう??
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:56:43ID:UrrtuLZOサンクス、できたよ。しかし勝手にやってくれるなら、さも自分で狙うようなこと言わないでほしかった…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:56:53ID:Oiq3mcWZ0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:58:45ID:3lYT197U簡単にいうと魂吸い込む敵を吸い寄せて殺してれば達成できる。つうか評価は全部鬼武者だぞ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:03:11ID:I3xMYvtH一応パートナーを選んだ後ボス前に入って行けばよほど困り果てるんです.
どんどん漂ううえ攻撃も通じないです.
方法は一応石ころと各種攻撃を避けてみると周辺をふえる起こしながら忌憚(?) 集めて
三ソルゴブニだ.
忌憚を集める時 L3+R3で変身後ボスが忌憚を投げればグゴルカルで脂で音を出し出します.
それでは攻撃した石ころたちが止めます. それではそれを一応すべて壊せばボスが下に下ります
それでは攻撃できるだけダメージをたくさん与えるようになさるのを
これを繰り返せばクリアなさることができます.
だからできれば商店で薬を購入してください.
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:07:39ID:4Wu5ej200892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:08:25ID:IKNTOEZx0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:08:25ID:6oxGDufW0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:09:08ID:rrCt8LZN天海と交互に後ろから攻撃すればいけたような
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:10:04ID:Xdqfz8eQ0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:11:53ID:3lYT197Uクリアしたらな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:13:39ID:Xdqfz8eQボスで死にまくって超易にまで下がったんだが
まさか、最後までこのまま?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:14:40ID:cXupkz7Jボスだけ超易とか都合よすぎ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:14:49ID:ERVI/sgmあと足は全部みせてくれ。ちなみにパンツは白でした
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:15:33ID:y+I0wr17あの槍振り回されたら範囲が部屋のほとんどなんだもの
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:15:53ID:3lYT197U俺の口からいうまでもない…大丈夫、俺も普通に戻れなくなった一人だorz
まだ最初のほうならやり直すのも手だが
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:17:39ID:1MYme1Dq0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:21:05ID:4Wu5ej20交互にやってたらごちゃごちゃになった
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:22:17ID:1MYme1Dqオルトリンデ 拳
Lv1 赤魂出現うp
max 最大体力+500
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:24:52ID:XN46D80Y経験地2倍の刀を全部注ぎ込んでLvMAXにしたもんで
もう赤球何もない('A`)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:26:19ID:3lYT197U比叡山の鬼武侠でかせいでこい。30分で20000くらい溜まるから
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:27:03ID:XN46D80Yd
今から稼いでくる。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:28:19ID:ERVI/sgm0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:31:28ID:cXupkz7J0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:34:28ID:xiibcKd4同じ会社だから無問題
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:38:49ID:QlqWFPwb空間38階で憤死
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:39:13ID:l7l0WYl8行けるようになりますか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:39:18ID:65IN/XCQ誰かお願いします
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:40:12ID:DjCauT1A0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:40:25ID:CQna/rgT0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:41:30ID:42GPD7EG階上にあるカラクリは作動させたのですが
もう一個が見つかりません。
どこにありますか?
もうかれこれ一時間同じところを
ぐるぐるさまよってるのですが。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:43:05ID:itFjBWUU0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:43:38ID:3lYT197U0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:44:32ID:+5MU/Kzsところで閻魔よりでる確立低いはずの幻の鹿角が3個あるんだけど
カプコンのゲームは物欲センサー標準装備?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:46:25ID:cXupkz7J0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:46:28ID:LHLg68Pf育成システムが複雑化して面倒
謎解きも操作キャラ何度も変えたり面倒
ボリュームが多くなってるのはいいんだけど荒が目立つね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:48:42ID:+5MU/Kzs誰か俺の2時間返して
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:49:40ID:d3j8wGOZ0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:49:44ID:xiibcKd4育成って、段位と、武器防具のレベル上げと、力石とか使ってドーピング
複雑か?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:50:06ID:3lYT197U0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:51:01ID:XUIql6aY0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:52:22ID:lja+Qvgn魔空石のダンジョンで取れたんで一応報告
既出だったらすまん
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:53:00ID:LHLg68Pfいちいち手動でやるのが面倒なのと
振り分け項目が多すぎる
武器多くていくら育てても次が出てきて無駄な感じするし
なにより一閃がでやすくなったのはうれしいがテンポ悪くなってる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:55:21ID:0ymCeRlfこんな私でも新は買いですかね?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:56:22ID:3lYT197U興味を持ったんなら買い
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:58:18ID:L5HCr+8yとにかく斬りまくって進むだけだからな…
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:58:24ID:LHLg68Pfフェイシャルモーションなしってとこだな
ありゃひどい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:02:13ID:RXYMEOiL豊巨の紋章ってどこにありますか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:02:46ID:l7l0WYl8たくさん部屋があって、犬とか蝶とかの絵が飾ってあるのは
なんか意味あるんですか? 和とかも関係ないみたいだし
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:02:48ID:3lYT197Uつチラシの裏
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:03:29ID:Krd1R1f2おまえと同じだったが、楽しめたよ。
MH2までのつなぎにはなると思う。
飽きたら中古で売ればいいんだし、買えば?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:04:00ID:cXupkz7Jヒントあっただろ
0938934
2006/01/28(土) 17:04:04ID:l7l0WYl8和→数
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:04:08ID:1MYme1Dqお初の投げ縄ポイントがセーブポイントに近くにある。あとはぐるぐる回って
最終的にからくりを破壊したって状態になれば、最初のセーブポイントの昇降機が使える。
まー、おれも2時間ばかし躓いたけど。
閻魔の篭手は病院の戻り鬼武侠ボス部屋で金クリアで手に入る。
で誰かロベルトの隠しすてp(ry
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:05:20ID:Krd1R1f20942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:06:44ID:3lYT197Uちなみに俺はDMC3SEまでのつなぎにしとくが。つうかMH2と言い最近アクションでがんばるなぁカプコン
0943934
2006/01/28(土) 17:07:37ID:l7l0WYl8おせーてくらはい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:08:11ID:0ymCeRlf0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:09:54ID:Krd1R1f20946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:10:17ID:xiibcKd4聞き逃したんじゃなくて読んでないだけ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:10:25ID:G82RG0KYボス手前鬼狭間でもとれるよ。
ドンガッチャを1分以内で倒す。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:11:53ID:0ymCeRlfサイレンなんてよくできるな・・・・
モンハンも俺には合わなかったなぁ。もっさりしてて。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:14:55ID:No5DFQoC0950934
2006/01/28(土) 17:14:55ID:l7l0WYl8指摘dクス
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:14:58ID:G82RG0KYやり方はR1押しながら
右→左→右→・・って
ダッキング中に□連打。
はじめてみたとき
なんかうけたw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:16:33ID:ED6c9zVF攻撃を食らうと凄いストレスだ。
対処の仕方がさっぱりわからない。
倒すたびに鬼薬がなくなって痛すぎる。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:16:52ID:9TewXSa1http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138436104
新スレたてときますた!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:20:29ID:RXYMEOiL0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:24:16ID:ZDcFhOVE0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:24:35ID:y+I0wr17一閃の威力上げる武器、装飾品つけてたら楽だな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:24:57ID:z86b21uw39秒でも銅とかだし何かこつあります??
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:25:50ID:8iA8MoF1ということを今朝発見したのでここに記そう
まだロベルトいねぇよorz
ドロップ率は鬼丸と同じだと思われ
気付かないうちに拾ってるなんてことがあるから
誰が落としたのかわからないこと多いよな、このゲーム。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:28:39ID:R7rTa5b+蒼鬼の特殊能力で魂吸収させといて
茜とかで切りまくる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:29:44ID:ZmIIBuK7何話で終了?
現在11時間です。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:30:59ID:z86b21uw了解。今お初しかいなさすorz
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:37:56ID:DL4WI52Bステルス触手どうにかしろよ
あんなん捌けるかよちくしょう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:40:48ID:z86b21uw0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:40:48ID:E09hWBhV中々楽しめたぜ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:44:54ID:7/xA+olOだとしたら武器集め楽しそうだなーと買いそうな者ですどうも
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:45:22ID:ERVI/sgm0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:47:26ID:MCqjWVmu初期→烈風→屠龍
が序盤から中盤におすすめ
つーか他の属性武器あんま使ったことない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:49:31ID:8iA8MoF10969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:52:41ID:z86b21uw0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:55:20ID:gdu7CLzo0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:56:35ID:NJwGFUUn0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:57:11ID:8iA8MoF1プギャ(ry
俺も弾き・かわし一閃しかできなかったりする
>>971
お初のほうがカワイス
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:00:30ID:AS7Epdv2ルイス・フロイスのほうがカワイス
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:01:15ID:7rm3fFwsお初よか、俺の嫁のほうがカワイイ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:02:58ID:DL4WI52B簡単にLVMAXにできるし、LVMAXの衝撃波さえ覚えれば、とんでもない距離から
敵を攻撃できる。
攻撃力が少々弱いのがネック
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:02:59ID:No5DFQoC0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:04:15ID:E09hWBhV冗談抜きにロベルトのほうがかわいい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:04:57ID:oBdEwZDL弾きも普通の一閃もそうだけど、敵キャラによって一閃のポイント違うから
それを探すのが大変 それがわかれば一閃というアクション自体は
そんなに難しくないんけど それでも、かわし一閃だけは・・・(;´Д`)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:05:15ID:fKmjMpes0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:05:50ID:3lYT197U0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:07:42ID:1MYme1Dq0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:09:13ID:EPUHJG7e0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:10:30ID:kK1dAABf二週目突入して最初の破魔陣でセーブして止めたけど
達磨ヨワスw
こりゃぁ二週目は数時間で終わりそうだな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:11:27ID:e6oaVwiAそこ勘違いしやすいけど○で勝手に撃ってくれるから
自分で撃つ必要はないぞ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:11:37ID:+X1u0pLRお初で○ボタン押せ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:12:19ID:p5TvpJhS0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:14:00ID:EPUHJG7e20分なんだったんだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:15:00ID:rWrdX0y90989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:16:51ID:C7N7kUob0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:17:19ID:LNBcHYr/0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:17:43ID:3lYT197U投げてくるナイフを斬れ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:18:45ID:EWMeUKon0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:19:26ID:C7N7kUob0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:22:55ID:4Wu5ej200995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:23:56ID:8iA8MoF1ガード汁
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:24:42ID:+SQiJtRm0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:25:25ID:C7N7kUobナイフ斬った後の赤い魔法陣みたいなやつのこと
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:25:41ID:4Wu5ej200999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:25:55ID:fS3FJYVp1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:26:21ID:8iA8MoF110011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。