トップページgoveract
1001コメント331KB

RULE of ROSE(ルールオブローズ)攻略スレ page2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新スレくん ◆EaLDSemWqE 2006/01/26(木) 17:38:55ID:E2rNCXb8
「ようこそ、私たちの社交界へ」

1930年 英国。
大人たちの見えないところで薔薇に誓いを立てた無垢な少女たちの
禁じられた遊びが繰り広げられていた。
だれよりも愛されたかった子供たちが生んだ不条理な世界。
主人公ジェニファーが迷い込んだ子供たちの王国。

残酷で冷艶な物語が始まる・・・・・

公式サイト:http://www.playstation.jp/scej/title/ror/
ジャンル:サイコミステリー・アドベンチャー
発売日:2006年1月19日予定
メーカー希望小売価格:¥7140(税込)
対応機種:プレイステーション2

家庭用ゲーム板 本スレ
RULE of ROSE(ルール オブ ローズ)貢物5つ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137986296/

前スレ
RULE of ROSE(ルールオブローズ)攻略スレ page1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137565315/

攻略サイト
ttp://gamoo.jp/ror/

ゲームDVD内の\MOVIEフォルダ内のムービーをGOM PLAYERで見ることができます。(音なし)
ttp://www1.atwiki.jp/gomgom/

PSoundで効果音などが聞けます。
ttp://snailrush.online.fr/soft/#PSound

ゲームDVD内の\DATA\SND\XWS\フォルダ内の音声や曲がMFAudioで聞けます。(調整値不明)
ttp://members.lycos.co.uk/ripperoo/gta3/utilities/
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 23:38:22ID:mWqhHAVx
まだ成仏したくないってのはスルーしてくれ書き間違えた
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 02:06:50ID:bX9VCRMC
>>721
誘拐事件のあった日は必ず豆を植えてるからね。
で、あらたに豆を「仕込む」と
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 10:41:18ID:7SP+KPcb
誰かグレゴリ家で流れる朗読聞きとってほしい。
自分はあんまり聞きとれない…
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 12:43:19ID:BI5RYevx
>>725
>>140
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 13:25:21ID:7SP+KPcb
さんきゅ!凄いなあ。
紳士のピータの章でジェニファがいたぶり棒をアマンダに押し付けるシーンの
冒頭で女の子達が歌ってるのもこれなのかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 01:05:51ID:1pxQzQCU
いたぶり棒とかたまねぎ袋って実際にあったんだろうなぁ〜。
・・・と思うと子供って怖いね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 09:42:06ID:CIK/R+TA
子供は残酷な事を平気でやっちゃうからね
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 08:10:22ID:0KApnfUK
子供のうちは善悪の区別がついてないからなぁ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:14:13ID:5Gzc40mY
人魚テラムズカシス…
過去レスとか読んでてBOSS倒せなくて売るなんてありえねーと思ってたけど、その売りたくなる気持ちがよく分かった…
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:33:09ID:du91hr2G
>>731
自分はリーチの長い鉄パイプでちまちま攻撃してたけど。
武器変えてみるのも手だよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:13:34ID:6j11Ki3S
私は肉切り包丁でえぐってえぐって頑張ったよ。
欲張らないで少しずついくのがいいと思う。
食らわないことを重点に置いてチマチマと。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:56:41ID:9i/CemUC
立ち止まらずにぐるぐる走り回るようにして、
近くに振ってきたらすかさず人魚の腹側に回って、
奴が攻撃始めないうちにダメージを与える。
何発か当てると攻撃せずに上に戻っていくので。
遠ければ無理に近寄らず放っておく。
>>733と同様、食らわないのが第一で。

ちなみに人魚は1回で殺せたのに、
グルグル巻きの先生に3回殺された自分はどうなんだろう。
当たり判定の微妙さに引っ掛けられた感はあるのだが。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:30:55ID:6j11Ki3S
私も先生が最強に感じた。
ラスボスは楽かったな。
武器のせいだけでもないと思う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:41:36ID:FcBR8w2M
先生は黒板越しに鉄パイプでチマチマしてたら勝てた。
自分は山羊姉妹が一番苦手だったな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:14:58ID:4EK00IGl
ラスボスは庭出てから何度も死んだ気が。
体当たり一撃死じゃなかった?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 23:37:12ID:bRBBkB8U
>>737
バッドエンドは大変だけど、ハッピーエンド(そうハッピーでもないか…)は楽だよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 07:30:28ID:8c6gudNm
一撃死だったっけ?
グレゴリーは、当たり判定がまだ先生より理解できたから平気だった。
山羊姉妹も大変だったな。
まぁ一番はデカい鳥だけど。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:50:59ID:fUuib4H5
あの鳥って場末のキャバレーによくいるやつだよね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:10:32ID:lyQ2I/TD
そんな場末のキャバレーにいそうなののでっかいヤツに襲われるっちゅーのもまた不条理で怖ぇ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:24:43ID:6XVIpFzM
それって「水飲み鳥」ってヤツでつか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 08:00:50ID:QAYL4e1n
そういや似てるね
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 00:29:23ID:Dq5FHfx7
あれってどういう理屈で水を飲んでるのかわかんない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:55:48ID:DvzY7KbC
>>744
「水飲み鳥 仕組み」で、ぐぐったら
画像付きで解説している所沢山あるよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 15:01:26ID:79TsRzsj
今クリアしてきた

一通りやってみたんだがクララが見当たらない
どこにいるんだ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 15:40:14ID:77kLSpvK
犯されてたコ。




マジレスすると戦ったのですよあなたはクララと
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:58:53ID:XW0q6vIh
>>746
人魚にんぎょ〜

只今2しゅうめ
心なしか妖精さん達が強い気がする
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:42:15ID:bRtGijnx
クララ影薄すぎだろwww
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 07:53:32ID:FSYbwX1I
脇役だからなぁ、バイオ2でゾンビに食われた銃砲店のオッサンと同じようなもの
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 16:48:06ID:6rZPCnTm
クララは16歳?ってことは
ホフマンって何歳なんだろう

見た目的にもこの2人、かなり犯罪のオイニーが・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:01:02ID:yPiZqGuO
いや、見た目的も何も孤児相手になんて犯罪通り越して神経疑う…
ホフマンは50歳以上に見える
白髪でハゲてるし
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:15:38ID:+Eqbsr8z
ホフマンの妻はマーサ?(お掃除の魔女)だと睨んでいたんだが…
どうだろうな、うーん
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 21:14:25ID:6rZPCnTm
>>752 やっぱりその辺の年齢ですよね・・・・・
ダイアナも説教されている所を見ると、
何かされてそうな雰囲気ですね。

考え杉かもしれないけど・・・(´∀`)
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:13:08ID:3LRDoYM4
>>754 流石にダイエナたんは無理だろw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 00:49:31ID:AobxFEwm
ダイアナはクララの次にホフマンのお気に入りっぽかったけどね
他の子等とは違って大人っぽいし、べたべた触っててそういう対象で見ていたとは思う。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 10:56:21ID:Xc+hnMOV
うんあの触り方は異常(´∀`)
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 14:13:20ID:yQIrnWEb
>>750
そんな・・・!ひどい・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:25:03ID:DZUNfbMB
>>753
そうなると、設定的にもマーサが人魚になってしまう気がしますが・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:31:19ID:oRU0Ccw3
>>759
でもクララはホフマンの妻じゃないお
自分的には、メグ(エレノア?)の「けがれもない美しい〜」ってとこからクララが人魚になったと考えてたんだけど…
ああーわからんー…
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:54:23ID:6oSr92pj
>>760
めっちゃうろ覚えなんだがむかしむかしの章の大寝室で
ダイアナは人魚のような汚れを知らない気高い生き物に憧れてたって言ってた
もしダイアナが「汚れを知らない〜」からクララを理想像にしていた(ジェニか俺の勝手な思い違いかも)
としたらジェニの脳内にはクララ=人魚に見えたんジャマイカ?
そんでホフマンとクララのあれを偶然見てしまったジェニには
トラウマ的にクララは人魚姿の怪物に映ってしまったと俺は思ってる。


0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:30:53ID:A1DV6xLD
今さっきクリア! しかしEDはブラウン閉じ込めでハッピーエンドなのかっ!?
「むかしむかし」で庭に出たときウェンの帽子が飛んだから、なんかあるかと
思ったが、ただの演出だったか…。

 あと個人的な謎は、マニュアルにものっているが、ダイアナの右足に
包帯? が巻かれていること。 もしかして、ホフマンの仕業?

0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:46:38ID:e5+1jORO
包帯の下には見るも無残なホフマンのキスマークがあるんだよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:07:30ID:38ulg2mX
>>762
>>763

ただ単にそういう思わせぶりなキャラデザインなんじゃないかな・・・
0765大佐2006/05/06(土) 13:05:14ID:9VsXMgce
みんなはうんこどうやってする??
教えて〜
0766少尉2006/05/06(土) 19:44:28ID:3nJlTIL0
プリプリとかミリミリといった感じでします。いやぁ大佐のお役に立てて光栄です!!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:28:33ID:ut1Z5/xY
あの世界って結局なんなんだろう?
個人的には既出だけどジェニファーの深層心理じゃなくて、
一種の閉じられた霊界みたいなとこじゃないかと思うんだよなー。
ウェンディがジェニファーに自分たちを思い出してもらって、
自分のした事を許してもらって救われたい・・・って感じ?
上手く言えないけど、なんかウェンディがラストで言ったセリフとか
すごく切ないなーって思って。
ジェニファーの深層心理だけの話じゃないような気がした。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 07:58:07ID:FJxrmMhu
>>767
ウェンなんつってたっけ?「おじさん止めて」?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:31:12ID:6IOze+OT
>>768
「あなたとあなたが愛したその子なら止められる」だった気がする…
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:45:54ID:C17g5AUx
やっぱりこのゲームは音楽がいい。
同じ感じの違う曲が聞いてみたいんだけど、ジャンルは何?
もしくは似た感じの曲が聞けるCDがあったら教えてください。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:16:07ID:PYhNjwKa
サントラ出せ出せ言ってますが、
出る気配が無いですね・・・・
中盤〜ラストまでの章の音楽はたいてい好きです
ぞうきん姫の章もちゃんとアマンダらしい曲の、
演奏とかしてくれたらよかったのになあ
と個人的に思いました

でもアマンダ、いちいちムービーには出すぎな気が・・・・???
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:24:48ID:3tzNznXU
>>771
過去問い合わせた人がいて、スタッフか誰かに「出す予定はない」って言い切られたみたいだよ
俺はサントラ出て欲しいと思ってるからアンケートとか、ソフト買った時についてた葉書送ってみたけど・・・

アマンダは個人的に好きだから良しw
というか、メグとエレノアは出番なさ杉
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:31:39ID:ksAjC1kK
>>771
メグはどうてもいいがエレノアもうちと出して欲しかったな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:47:56ID:fznimaZ7
エレノアちょっとしかでないが可愛い。
鳥の章はよかった
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:58:17ID:SbICOksl
エレノア出番少なすぎ
─違うか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:56:51ID:w0ZXrY84
>>772
>サントラ
orz

だれかロムから吸い出してう(ry
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 04:58:48ID:tW78ccAE
>776

>1
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 16:51:14ID:7coaqU8l
メグとエレノアの章の音楽は、
特にお気に入りです。
サントラ出してもらうために、
自分も前にアンケートとか葉書とか送りました。


>>773
確かに、各キャラの章の中で、
エレノアだけは、
感情や心の闇や性格などが一番はっきりしませんでしたよね。

かわいいけど、この子にも子供特有の残酷さはありましたよね・・・。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 17:24:18ID:0yPr9iR5
四葉の章と鳥の章の演出が好きだ。
あとむかしむかし。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 18:33:37ID:mAPYeMk5
序盤にウェンディをスルーしたおかげで、後半出張ってきた時謎だった
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 02:12:12ID:7G9o8d/W
>>778
確かにエレノアって謎。
残酷なところがあるっていうのは、鳥のくだりでよくわかるね。

ゲームを始めた当初、彼女はあの集まりに
いやいや参加してるのかと思ったんだが、
最後の方、ジェニファーが姫扱いされる場面での
"あなたが新しい姫です"とか言うあのなんともいえない厭らしさを見て
彼女もやっぱりあっち側の人間だったんだと思った。

しかし、つくづく女(の子)のいやらしさをうまく描いてるなと感心する。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 02:36:34ID:tyq1DYUp
サントラはここで希望すれば商品化するかもしんない。

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56756
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 08:43:24ID:EOy6h0w6
本当に彼女らはジェニファに屈していたんだろうか?
なんつーかトップは面倒→ウェンディ負かしたしこいつでいいやみたいな
そんなノリだと思ってた。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 18:05:34ID:MQYU9ljQ
>>783
実際そうでしょ、喋り方棒読みだし・・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 00:08:15ID:i6Xt/xyz
飾り物の「お姫様」だしな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 00:09:47ID:ydn2zEe8
ウェンディはジェニファーに王子様の役をやらせたかったのか
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 21:07:29ID:INpbcoy2
エレノアはなぜ服を脱ぐんだろう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 22:12:03ID:gYFfqmuS
>>787
脱ぐ、というよりも、
エレノアは下着(寝巻き)で寝ている間に、
鳥と一緒に服もダイアナたちに盗られたのでは・・・

幸せの鳥の章のラストのムービーで、
鳥の死体とエレノアの服が一緒に箱に入っていましたよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:52:21ID:sFoPD7kx
エレノアが全裸で寝るタイプなら良かったのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 01:23:52ID:xlPXzRdv
幸せの鳥の章のラストのムービー好きだな
演出がいい
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 01:56:30ID:z5dEyp3V
>>790
鳥主観で客室から屋根裏になるのがおもしろかった
でもかごが揺れるからメチャメチャ酔う・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 07:15:37ID:almf9L9m
>>788
あれって本当は人形なんだよね?

リトルプリンセスの絵本では嫌われたって書かれてるけど
結局鳥を盗んだのがジェニファーって誤解されちゃったんだろうか
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 14:17:19ID:gwvzSVFl
>>792
人形というのは鳥の事でしょうか・・・
不幸なクローバーの章の、ラストの社交界のムービーで、
鳥かごの中で飛んでいた気がするのですが・・・
あと、血も出てますし・・・


子ヤギの姉妹の章、
人魚姫の章を見ると、
全部ジェニファーのせいにされているので、
きっと幸せの鳥の章も、
ジェニファーのせいだ。と誤解されたと思います
エレノアは感情を表に出さない、心を閉ざすタイプなので。

予想ですが・・・・・(´∀`;)
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:35:13ID:almf9L9m
>>793
今確認してみたんだけど、むかしむかしの章でバルコニーの
鳥かごを調べると鳥の人形って出てた
飛行船で本物の鳥になってたのはジェニファーの幻想世界だったからかな?

てかエレノア本当に冷めてるな…大切にしてたもの壊されたのに無反応とは…
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:55:28ID:b6QQu0cd
横からスマソ
RULE of ROSEの隠し要素でエロコスチュームありますか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 20:32:00ID:ZIhUxGSi
>>794
だがそれがいい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 22:30:53ID:0ITZRKeZ
>>795がどんなのを求めてるか知らないが、エロはないぞ
R15ゲーだしな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:49:25ID:UEYSupvZ
エロはないよねぇ
可愛い系かおかしい系かで
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 11:09:20ID:AU+TfdBO
すげーエロいよこのゲーム
このエロさがわかんないヤツは素人だ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 18:08:37ID:PonMMNeX
>>575
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:47:38ID:PR5rK4h0
エロコスチューム・・・・

ナースはあるよw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:21:50ID:rmkp1Uu2
>>801
そうかw
鞭みたいなの持ってる?持ってたら買いだww
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:24:14ID:oLZXGEek
>>802
でっかいおちゅうしゃ
もってるよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:03:06ID:DyKIBP3J
>>802にはRoRよりもデメントのほうが良いんじゃない?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:08:28ID:WTNXnN4X
デメントはマジでエロいもんなーw
俺は好きだ!
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 22:13:03ID:4JRiqvge
エロいのが良ければエロゲ買えばいいじゃないかw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 00:18:06ID:s62eof4u
違うな。
制約されたギリギリのエロを楽しみたいんだよー。
エロゲみたいなおっぴろげはダメなんだよw
最近のAVより昔のAVの方が良いような感覚なんだよw
俺ってダメ人間。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 06:27:40ID:ynoIALxB
エロゲもソフ倫で制限はありますが


犬繋がりで比較されてたりもするけど、個人的にデメントは後半の敵がアレなのとストーリーが微妙すぎてエロいだけってしか印象にないゲームだな…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:30:07ID:VB+kTY2K
犬っぷりはデメントの方が上だと思った。
最初の方の言う事を聞かなさっぷりときたら・・・。
でも尻尾が可愛いんだよ。<ヒューイ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:52:48ID:ixK3CpT/
犬が好きなら大神でもやれってんだ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 23:36:07ID:c0U8ie0E
ブラウンもヒューイもアマテラスもメロスも好きな俺は勝ち組

ジェニファーのブラウンなでなでと抱擁はフィオナのグッボーイより個人的に愛が深そうで好きだな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:07:14ID:YClo8EOC
>>811
あ、それ俺も思った、抱きしめ方がかわいいんだよなぁジェニファー
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 17:58:21ID:9Cy8bf/e
>>811
でも位置決めがシビアすぎて思うさま撫でられないんだよな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 23:18:36ID:WEWhGth4
MFAudio使って色々再生してみたんだが、ボイスの音がくぐもったりギィギィーという雑音が入ってしまう…
自作サントラ作った人たちは音質どう?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 02:28:12ID:qlQvsLlw
>>814
最高の音質を毎日楽しんでいます
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 16:09:52ID:XlzThltq
こんにちわ。ルールオブローズ、本日から始めました〜。
今、少年についていって辿り着いたお屋敷(孤児院?)なのですが、
なかなかぬけられません。(方向オンチなだけ・・・?)
どうしたら次に進めるでしょうか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 16:19:31ID:6gRr1CTR
>>816
>>1にある攻略サイトを見たらいいと思うの。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 17:09:18ID:hH0txri6
>>816
少し頭を使えばわかりそうなものだけど…
あなたって本当に幸せ者ね
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 04:58:48ID:Uxw35zWo
メグ乙
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 20:01:19ID:dsVFgxIt
あ〜ルールオブローズ欲しいなぁ・・・
雰囲気がいいよね
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 22:39:48ID:FZjZD+Rr
買えばいいのよ!
買いなさい!
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 16:38:17ID:rSnVj6dF
新品だと6000円前後なんだけど
中古だと4000円くらい。迷う・・・

アクションや当たり判定が最悪
ってあったんだけど、どうよ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 18:01:00ID:7PUUYD9B
>>822
他のホラーゲームやったことある人だとそう感じるかも。

自分は3Dアクションゲーはやったことないから、「こんなものかな〜」て感じ。
移動がトロくて、たまにイライラするけどね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています