RULE of ROSE(ルールオブローズ)攻略スレ page2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新スレくん ◆EaLDSemWqE
2006/01/26(木) 17:38:55ID:E2rNCXb81930年 英国。
大人たちの見えないところで薔薇に誓いを立てた無垢な少女たちの
禁じられた遊びが繰り広げられていた。
だれよりも愛されたかった子供たちが生んだ不条理な世界。
主人公ジェニファーが迷い込んだ子供たちの王国。
残酷で冷艶な物語が始まる・・・・・
公式サイト:http://www.playstation.jp/scej/title/ror/
ジャンル:サイコミステリー・アドベンチャー
発売日:2006年1月19日予定
メーカー希望小売価格:¥7140(税込)
対応機種:プレイステーション2
家庭用ゲーム板 本スレ
RULE of ROSE(ルール オブ ローズ)貢物5つ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137986296/
前スレ
RULE of ROSE(ルールオブローズ)攻略スレ page1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137565315/
攻略サイト
ttp://gamoo.jp/ror/
ゲームDVD内の\MOVIEフォルダ内のムービーをGOM PLAYERで見ることができます。(音なし)
ttp://www1.atwiki.jp/gomgom/
PSoundで効果音などが聞けます。
ttp://snailrush.online.fr/soft/#PSound
ゲームDVD内の\DATA\SND\XWS\フォルダ内の音声や曲がMFAudioで聞けます。(調整値不明)
ttp://members.lycos.co.uk/ripperoo/gta3/utilities/
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 22:33:03ID:UKfRpXGqなんつうか、エンディングの歌の歌詞がこの作品のすべてを語ってるね・・・。
切ないというか皮肉というか、なんともいえん感情につつまれた。
ところで、ジェニファーがブチ切れるムービーのとこで
ウェンディーのつくった話〜とかなんとか言ってたけど
あの絵本とかってウェンディーがグレゴリーに描かせた(もしくは話をつくらせた)
ってことで良いんよね?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 22:43:19ID:imh6GGRgそれはノライヌ伝説のことじゃないかな?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:00:38ID:RrDiXUjTそういう多重人格系の話だったら面白いのになー。
実はこっそり続編を作っていて、前作のデータをコンバートすると真実が判明!
・・・とか。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 06:54:59ID:I0w11nFnいやさ〜
「ジョシュア、面白い話ができたよ」とか
「この話ならジョシュアはよろこんでくれるかもしれない」とか
そんな独り言ってたときがあったじゃん?
ぞうきん姫なんてその直後に絵本拾ったりしてた(ような気がするけどこれは記憶が曖昧。)
ということは、グレゴリーはジョシュアと思い込んでる(思い込もうとしてる?)誰かに
話をつくってるって考えるのが自然かな〜と思って。
そうなると誰かってのはやっぱウェンディの可能性が高いかなと。
それにそうでないと、グレゴリーがジョシュアに話をつくってはよろこばせてたって設定に意味が無くなる気がする。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:39:11ID:KGytGrsT3回読み直して意味がわかった!
要するにジェニファーが出て行った後の事だよな。
おかしくなったグレゴリーをジョシュアのふりしてウェンディが近づいて、
調教してる間の話って事でOK?
その時にグレゴリーがジョシュアだと思ってたのがウェンディだったって事?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:15:52ID:2r6PGIUL0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 08:32:10ID:eec1X1te一気に腹の底に溜まってた何かが放出された
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 08:40:04ID:4e6cTejHその方向でスッキリとエンディングに行ってくれればよかったんだけどな……
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:11:27ID:IWbli7pCそれってこれか?
http://www.kaminohidarite.com/
確かに絵のタッチは似ているけど、話の落ち所は違うでしょ。
楳図かずおだし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:45:52ID:oVz54lrh閉じ忘れの面があってジェニファーがめり込むねw
ワロス
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:25:47ID:JhogDK+aちょwジェニファーが最後にブラウンにした仕打ちヒドスwwwwwww
これでgoodENDだよね? なんだかなぁ・・・・・・。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:38:04ID:4mWrNl+Q戦闘はいまいちだったけど悲しくて良いお話しだった・゚・(つД`)・゚・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:57:45ID:GvKtgtIfぶほ!あれを映像化するなんて何考えてんだwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:33:09ID:NQYNA07wどうせやるんならタマミをやれば良いのになーと思ったよw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:52:10ID:oVz54lrhジェニファーは誰も助けられないし約束を守れない…で終るんだけど
これってバットエンドですよね…?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:56:01ID:cgGr+L4H撃ちましたね? BADです。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:12:28ID:csZ+eUWiそんな忍耐力私にはなかったですwww
ありがとうございます、今から切り刻んできます!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:28:20ID:csZ+eUWiやっぱり同じバッドエンドで…
他にも何か条件あるんでしょうか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:21:54ID:7Dk1aEKP0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:04:00ID:csZ+eUWiモロに書くのではなく誘導する優しいヒント、おっぱい揉ませてあげたいくらい感謝ですありがとう!!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:55:22ID:Va/H3cLx0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 19:28:25ID:4TtPipa6アイムソーリージョシュア
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 21:52:10ID:csZ+eUWi新入りだから子供たちにハブられるのは分かるんだけど。。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 23:00:39ID:MER3al68逆じゃない?
ジェニファーがホフマン先生やマーサを嫌ってた、もしくは苦手意識があったんじゃないか?
個人的な理由があったのか、それとも彼らが「大人」だからなのかも知れないけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 23:46:36ID:b1BQDjPl内向的で、サボりがちだったという可能性も充分にある。
ウェンディーとの確執で周りの子供からもいじめられてて、子供たちはあることないことホフマン先生に吹き込んでたろうし。
ジェニファーを嫌うには充分すぎるな。
しかし、ジェニファーがブラウンにした最後の仕打ちといい、このゲームって素直に善人って言える奴が一人もいねぇ。
なんだかんだで全部ジェニファー視点つうか、オナヌーだし。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 01:16:03ID:q3yZDAQx0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 03:01:59ID:QTOauadr0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 15:01:15ID:hg2cxrlj> しかし、ジェニファーがブラウンにした最後の仕打ちといい、このゲームって素直に善人って言える奴が一人もいねぇ。
ブラウン、人じゃないけどw
> なんだかんだで全部ジェニファー視点つうか、オナヌーだし。
ジェニファーが自分探しの脳内旅行に出かけて
「今思うといじめっ子だったあの人たちもかわいそうな人だったわね」
みたいな話だしな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 21:13:44ID:trgT4nNu・・・ってのをもっと掘り下げて欲しかったな。
あのままじゃダイアナはただのスケ番だし。
メグはレズっ子だし。
エレノアはカゴ持ってうろつく無愛想な子供だし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 23:20:34ID:NbYIvLZ3最終的に夢?から冷めるシーンが無かったんでよく分からん。
孤児院時代以後どうなったか分かるシーンって無かったはずだし。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 02:08:28ID:CWySCts+首吊りとか、自殺したとか・・・・忘れてしまった、誰か教えてください。
んで、グレッグが死んでなかったとしたらジェニファーと二人で
自分の過去を受け止めて現実に帰って行くのかなと思ったんだけど
息子に面白い話をとか言ってるから、やっぱりあの世行きなのかな・・・。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 03:49:10ID:tr9ZnFYZ孤児院の子供を皆殺しにしたのはグレッグだよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 16:29:33ID:kPrbngvF0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 20:58:43ID:V218XShX0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 16:19:27ID:vBCjk5/6マリーベルは実在の殺人鬼の名前です。
殺人鬼は女です。
王子を独占したい女です。
マリーベルはグレックと同居していました。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 16:21:50ID:vBCjk5/6ホフマン先生を倒したら消えていた・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 22:04:04ID:77MT8KaYん?マリーベル事件はたしかにあったが
ゲームの真相とは直接関係ないよな?モデルにしたとか、その程度で。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 02:32:31ID:Aa8Mcd1M妊娠検査薬だったりして…
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 09:20:32ID:ztaxm1mE1930年に?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 14:29:07ID:JbMVcbYzそういえば、初めて飛行船の医務室に行った時。
医務室の棚のとなりの机みたいなやつの引き出しを開けようとするとクララが止めるよね。
あれって何か意味があんなかな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 18:21:11ID:PATMZwyT0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 18:35:45ID:ztaxm1mE0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 18:45:09ID:ObBo+6Fnクイーン→キングらしいけどクイーンは何処に・・・・
>>564さん そうそう、それです!
>>561さん 公式サイトの壁紙に謎の英文が書かれています、
其処にマリーベルの情報が・・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 19:03:36ID:GZedVsb5早くサントラ出てくれよぉお テーマ曲のアレンジがどれも素晴らしい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 21:31:23ID:ObWzOiF/0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 21:47:13ID:o1SdJiP0同じくサントラ希望
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 09:16:12ID:LlHQwcUs0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 18:22:44ID:kPf+nVv00573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 18:41:18ID:3MLLdLrK葉書か封書で嘆願すれって事じゃないの?
「僕の手作り白ジャム」は送っちゃダメだよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 21:21:23ID:ZsiZzWaP誰かエロイ人教えてくださいおながいします。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 21:53:01ID:oHZ3rbrIWhen I call your name
So please, don't set me free
I'm as heavy as can be
I will do you harm,
I will break my arm
I'm a victim of your charms
I want to be dead
When I am in bed
I can be so mean
You can beat me
I would like to shame you
I would like to blame you
Just because of my love to you
Ah, love itself, its just as innocent
As roses in May
I don't know if they can drive it away
Oh, love itself, it's just as brief as
A candle in a wind
That is greedy just like sin
Alone, but sane
I am a love suicide
'Cause, love itself, it's just as brief as
A candle in a wind
It is pure white, just like sin
Alone, but sane
I am a love suicide
'Cause, love itself, it's just as innocent
As roses in May
It is pure white, just like sin
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 00:28:48ID:UsI5tdWz0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 03:13:46ID:VXRLMA040578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 11:51:19ID:W0Bu7/4P0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 17:11:08ID:PCfvleIUこのままだと隠し要素は一生明かされずに終わりそう…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 17:20:22ID:OOvHFuaDどうもありがd!!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 18:45:56ID:SdQU2emWそれとも騎士の剣といっしょに持ってると出るの?
わかんないよ!!もう!!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 20:24:01ID:V+HPHyIZカカシコス出たとか言ってるから わからんね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 02:43:18ID:i5aRwDtFそれが無いならネタとしか。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 05:32:24ID:iHKkscwUttp://blog.goo.ne.jp/okm1004046u/e/1e547245f499e66271acdd13e82f6f39
ここのコスチュームってとこにある。
カカシというよりも正しくは柱に縛り付けられていた人形のコスだな。
条件についてはここでも不明らしい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 19:21:52ID:P3hALhvYあれって何か意味があったりする?
あと、キッチンナイフと肉きり包丁って、なんで2個も出現するのかわかんねー。
しかも2個目は敵が持ってるし…。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 20:09:35ID:hx7H2vf1誰かエロイ人教えてプリーズ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 20:16:31ID:2lMtGkZD木こりさんの斧も2個でたな
武器については あんまり意味はなさげじゃまいか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 20:30:36ID:U5buMB2x武器は取り忘れた人用にじゃない?
深い意味はないとおも
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:02:40ID:f2f22heB0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:24:39ID:rTt8lPY9てかさ、>>1の攻略サイト見れ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:25:52ID:9bcVKgv+和訳は(字幕用に微妙に意訳だけど)流れてるやん。
ググったけど曲として単独ででてこないなぁ。
ブッコ抜きかアナログ録音>データ化かサントラ待ちか。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:27:38ID:kg+SJAZF各所の戸棚も開けられるものがあったけど、意味はなかったな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 01:45:24ID:V1peU9/l862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/25(水) 08:07:47 ID:Y2WR+44Q
オフィシャル日本語訳
(3行分抜けてる)
あなたの名前を呼ぶとき
わたしの恥じらいは どこに行く
わたしの心を 解き放とうとしないで
きっとわたしには 手に負えないから
ベッドで横たわると
ひとり死んでしまいたくなる
わたしはどんなにでも 性悪になれる
そんなわたしを むち打てばいい
わたしはあなたを 辱めるでしょう
わたしはあなたを 責めるでしょう
それはただ あなたへの愛のせい
愛は 五月のバラのように 無垢なもの
誰にも行く手を阻めない
愛は 風に揺れる火のように 儚いもの
そして罪のように欲深いもの
孤独 けれど 正気
私はただ愛に葬られている
愛は 風に揺れる火のように 儚いもの
そして罪のように純白なもの
孤独 けれど 正気
私はただ愛に葬られている
愛は 五月のバラのように 無垢なもの
そして罪のように純白なもの
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 15:52:48ID:1fMfiiUZ音楽開発した会社に問い合わせるのも良い方法かも
WAVEMASTER.inc
ttp://www.wave-master.com/index.html
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 15:23:47ID:elsGl2KJ0596ウロボロス
2006/03/13(月) 21:31:39ID:8VIJKHdG0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 07:58:28ID:RF+nBTlh気に入ってる人は気に入ってるし、第一売れてないから
通販で買いなさい。
0598ウロボロス
2006/03/14(火) 11:32:13ID:J2nO6agw0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 20:29:13ID:M1RAZc8Fわざわざあらいがとう!
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 22:34:57ID:WJAOURL9スクリームの犯人みたいな顔した貧相なガキがいきなり抱きついてきて
バックとか逆駅弁体位でセクロスしてきたんだけど……
これってエロゲーなの?
OPムービーみたいなのでも、主人公がAVのパッケみたいなことされてるし……
(手がイッパイ出てきて体中ベタベタ触ってるヤツ)
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:58:33ID:ViuwCUBSOPデモの手がいっぱい出てきて縄で縛られるのは連れ去られるってだけ
シーンだけ見せられると捉え方によっては確かにエロく見えるけどね
スカートの中もバンバン見えるけどみんな真っ暗だしw
プレイしてる時はエロより子供たちのイジメに('A`)ウヘァーってなった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 01:17:50ID:qEu79euYそんでそのクレヨンをいっぱい口の中に入れられて放置っちゅーシチュは考えようによっちゃかなりエロいっちゅーか……SM?
0603初心者の人
2006/03/16(木) 20:09:58ID:q3BznV7M何だよこのうさぎランドはチクショー!
正義の棒切れじゃ生き残れないってのか!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 00:08:07ID:X7PWFHUj棒切れより錆びた剣かスコップのが攻撃範囲が広い気がするからオススメ
あと、おそうしきの章で回復アイテム使いきっちゃっても問題ないかと
次の章のラスボスは弱いし。
0605初心者の人
2006/03/17(金) 11:38:17ID:5iFSAoYrそりゃそうだよな!棒よりスコップとか斧のが明らか強ぇもんな!
……棒切れなんか信じた俺がアホだったよorz
サンクス、604。
ちなみに、苦戦してるのは二階寝室のネズミ&ウサギ軍団だけなんだ。
これから斧で皆殺しにしてくる ∀`)ノ
兎 狩 り だ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 13:04:41ID:AjI3iRPRところで、自作サントラ作ったんだが、もしかしてゲーム中に
使われてない音楽とかあったりする?なんか聞き覚えのないものが…
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 14:17:38ID:kmFVuIHvそ、それは・・・!数万枚に1枚だけ混じるという幻のレアディスク・・・!!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 14:27:22ID:X7PWFHUj斧でも寝室大部屋の強制戦闘は辛くね?
あそこはネズミだけ倒せば扉開くから、ウサギたちはスルーした方が良いよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 17:56:36ID:AjI3iRPRS100006の曲なんだけど、後半で妙に明るい感じになるから
聞いた事ない曲だと錯覚した。すまん。
ついでに一つ質問。ウェンディは何でノライヌを孤児院につれてきた?
「こんな事になるなんて…」って、じゃあどうしたかったんだ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 22:03:43ID:k8wPxH3yそうしたら自分がうそつきじゃなくて本当の事を言ってたと思わせられるし。
ところがノライヌがみんなを殺しちゃったからもう大変〜ヽ(´Д`)ノ
・・・って感じ?
0611初心者の人
2006/03/18(土) 00:17:39ID:m5u3PFFpん、棒切れで培ったスキルのおかげか、ほぼノーダメで全部狩れたよ。サンクス。
やっぱ、斧のが格段に強ぇーわ(´∀`) ダメージ的にも気分的にも。
>>610
それにしては結構ノリノリでけしかけてたような……
あれは「むかしむかし……の章」の中だけで、実際は違ったのかな?
……まぁ、ストーリーに関しては俺も良く分からんのだけど。
一応全クリはしたんで、次回からコテ消します。ありがと〜 ∀`)ノ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 01:01:03ID:t5BEKOAX0613611
2006/03/18(土) 02:59:54ID:m5u3PFFp「むかしむかし……の章」じゃなくて、「ノライヌと嘘つき姫の章」だった(´Д`) スマソ
>>612
そう、そこそこ。フォロー感謝。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 08:53:38ID:z16GU9HS0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 23:05:19ID:EnXEqmeR0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 00:23:26ID:ydOYCugmでも皆殺されて、ウェンディー自身も殺され(?)てしまった
だから、こんなことになるなんて…って言ってるのかと思った。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 06:52:28ID:rcnqdxIPサントラ作るぞと思ったが、どうもうまくいかない。
> MFAudioを起動したら、まずオプションを変更。
> 「Options」→「Use Extended Flagging」のチェックを外して「OK」
>
> それが済んだらようやくHDDにコピーしたSTRファイルを開く。
> 「File Parameters」の「Frequency」を「48000」Hzに変更、あとはデフォルトのままで多分大丈夫。
> 「Play」で再生して、お目当ての曲だったら今度はWAVに変換。
このように設定して聞くと、曲がすごくゆっくりに聞こえる。その時点でなにか間違っている…
ちょっと前の話でスマソ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 14:13:58ID:DSd4TjIMジェニファ、記憶なくすまえにウェンディと出会っているんだよな。
なんでウェンディはその事をジェニファに言わなかったんだろう?
あと、ノライヌとウェンディはバス停で出会ったのかも。
で、絵本のネタを提供したりして、ノライヌの話でジョシュアの事を聞いたのかも。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 16:36:24ID:rcnqdxIPOPTIONの
RAW
Default ADPCM freq を48000hzにしたら正しく聞こえた。
しかし、曲言いねえ。
それだけでこのゲームを買った価値はあった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 22:28:10ID:7cxRaGnC病室でずっと寝てるのがクララだとフツーに思ってた……
なんかもう分からんorz
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 01:06:14ID:OGKl2afl後半になれば嫌でもわかるとおも
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 02:39:12ID:7NWYczxg先生の後ろで座ってた時以降クララを見た記憶もない。先生・クララ・おばさん・男のガキどもはもっと出番が多ければなぁ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 05:25:12ID:OGKl2afl0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 13:31:00ID:UCblQ2BZ特にクララは最後の方に急に名前が出てきて誰だこりゃって感じだったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています