戦国無双&猛将伝攻略スレ 146
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:26:54ID:CgzDyCzFhttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/
[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html
[前スレ]
戦国無双猛将伝攻略スレ!!!!!!(145)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1094890996/l50
次スレは>>950が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。
荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双シリーズ総合スレ143討
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177723/l50
激・戦国無双 Part3【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135424471/
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 04:38:44ID:bVQQVC1M0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 06:05:23ID:3dnyHexQ0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:22:52ID:3dnyHexQ信長の逃走経路の詰め所を潰しつつ信長周囲の敵を排除。
ついで中央辺りに無限に出てくる詰所があるからそこに張り付いてC4連発。
そのうち信長が回りの敵いなくなって逃げてくれる。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 13:31:01ID:iIrN4M6i堀や蜂須賀のいる 詰め所の方にいればいいんですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 15:56:51ID:oOhiHFS80879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 19:21:33ID:9G2L5ljV1 小牧を奪取
2「小牧山城に迫る敵部隊を撃破せよ」で雑魚を含めて進入させずに戦う(二回の後詰とも成功+敵進入させず)
3「本陣に侵入させるな」を成功させる。このときも小牧に侵入されてはならない。
猫の子一匹小牧に入れてはならない。出入り口を馬である程度塞いで二人プレーがオススメ。
1の間に周りの詰め所や雑魚斬っておくといい。相方は慶次で無双のスローも上手く利用せよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 01:39:08ID:kKZvOEfk雑魚は入れてますね。汗
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 01:44:04ID:kKZvOEfkどうしたらいいですか?
あと、 レベルが15くらいなのに、敵が強いのですが。難易度は、難です
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 08:30:16ID:tIsHjPOnその後幸村に近づかないで他の敵武将倒して詰め所潰して無限に敵湧く所で
斬りまくってれば味方がやられつつ200人幸村が斬ってくれると思う。
そうすると雄叫びあげてハイパー化するから倒しにいく。半端なく強いので
防御高めた武器で無双秘奥義の紅蓮で削る感じで。城内でもたおさにゃならないので
武器取ったらセーブして城内行くように。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:41:57ID:md99ax9+新武将の無双がぜんぜんあがらないので、怒髪をつけられないのですが。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:14:12ID:INpMJsIw0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:57:22ID:yXGHuxGgていうかどっちも買わなきゃあまり意味ない。
無印のバランスが悪いから
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 01:37:17ID:UQjp8ouO0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 02:19:13ID:oGh4mC/f0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 14:31:28ID:UQjp8ouO0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 14:33:45ID:UQjp8ouO0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:22:55ID:Q0Kufbdfだしてみろ
>>889
無双のおかげで慶次がダントツで強い
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:31:15ID:UfcFvO3F0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:47:20ID:UQjp8ouO0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:11:21ID:Q0Kufbdf忠勝は6武器込みの防御力では上だけど通常3段目の隙と無双があまり強くない。
戦国無双2なら評価変わるけどね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:12:54ID:Q2mApgUR無双奥義の強さとゲージ溜めのしやすさで苦労しないのが前田。
C3-2連打で雑魚も武将もいつの間にか死んでるのが本多。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 20:10:07ID:UQjp8ouO>>894
すごい随分と詳しいね。
へぇー、前田慶次の方が強かったのか意外だな〜。
戦国無双2より1の方が楽しいような気がする。
戦国無双3が楽しみだな〜。
ところで無限城って何階まであるんだろうね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:59:49ID:hXLF1VUrなんかサイトによって名前がバラバラだったからさ。
どうでもいい質問スマソ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:51:02ID:IUPdwrCn陣太鼓をつけてても、岡部などがよくやられるのですが、どしたらいいですか?
あと、忠勝の6武器はあきらめるしかないようです
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 01:49:15ID:IUPdwrCn小牧城の、詰め所兵を倒して、森も倒したてイベントをこなそうとしたら、すでに雑魚が入ってきてました。イベント起こるの早すぎっす。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 06:40:44ID:OY2QOkza画面に見えてない敵配下武将とかもいるから交戦しそうな味方から助けていけ。
詰め所もついでに潰せ。
>>898
奪取する前に上側の扉付近に第6武器もった慶次張り付かせておけばいい。
馬横付けしてバリケード作っとけ。
初無双の奴に慶次使わせたけど守りきってくれたがなぁ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:09:31ID:CvYLE9cIにしても、今川が面白い(笑
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:15:24ID:N/YD33z5その後加藤とかが馬で暴れまわってるので、(泣
条件、厳しすぎますな。
砦内部の敵で、詰め所兵と森可成りを倒しておいたらいいの?ほかの雑魚はどうなの?
てか、小牧城を取るときって、守備兵が守ってる方からせめるのか、それとも、それ以外のルートでいくのですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:21:52ID:CvYLE9cI忠勝の6武器の取り方の事か?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:48:37ID:N/YD33z5ほとんどあきらめながらやってます。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:06:07ID:LdrfZZah0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:13:04ID:pS+8JWce確かに条件が厳しいのは同意だがな。
まぁやる気があるならちと長文になりそうだがこれを見てくれ
1 初期位置からまっすぐ進み守備兵を倒す。
結構堅いが瞬殺せねば時間が無い
2 小牧城の中の敵兵殲滅。雑魚含む全てな。やはり武将や詰所頭が堅いが頑張れ
3 すべて倒したことを確認し、今度は西門前に立ちふさがる。
加藤と滝川を倒す。
4 正念場だな。蒲生と前田、それに従う兵を絶対城に入れないようにして倒す。
その後門の北と西にある詰所を潰しておく。無論ここでも雑魚の動きに注意しろ
5 西に向かい九鬼と金森を倒す。ここでの雑魚の動きはもはや運。
4までうまくいってたらセーブ推奨
前提として松風必須な。装備は攻撃一辺倒にしろ。攻めあるのみ
一応うまくいったら報告してくれると嬉しい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:47:32ID:9ONnee95開始位置から北上→守備兵抹殺→城内の詰め所兵殺害
→森を西側から城外へ連れ出す→殺害 でいけないか。
その後は安全策をとるなら、
加藤・滝川のうちひとりだけ残して戦場を駆け回り、詰め所・櫓・敵兵を殲滅してから
塁壁の一番左端の櫓の鉄砲隊を撃ち殺し、小牧内の雑魚を掃除してから残った一人を殺害。
防衛ミッションが始まったら中央門へ直行。出てきた武将を殺しつつ門をふさぐ。
運がよければ九鬼と金森が左上の詰め所頭と戦っているので行って撃破。
時間はかかるけどな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:48:51ID:zzkl5Z0Vもちろん忠勝使ってる方は左上の門から出て詰め所から武将から倒しまくってるよな。
門入られそうになったら無双発動してスローにすればなんとかなるもんだがなぁ。
まず小牧内の敵を全滅させた時にセーブしてそこから繰り返せば3回ぐらいで取れるよ。
2プレーでだけど。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 16:05:22ID:CvYLE9cI0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 16:35:15ID:kSCPpOHF0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 18:06:12ID:LdrfZZah0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:23:36ID:X/kc243p誰のどこのステージか言わないと答えられない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:49:44ID:LdrfZZah0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:56:56ID:X/kc243p地面の針の山はジャンプ、その他は緊急回避で避けれる。
迷うなら陰陽手燭を装備する
上田城救出戦(くのいち)で、残り時間が20分を切ってから
地下5階に降りると貴重品報告がでてとれる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 20:31:31ID:LdrfZZahありがとうございます☆
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 22:05:13ID:t/igJ13Iてか、守備兵を倒すだろ、んで、開門そのご詰め所兵と森をぬっころそうとしてると、
砦に近ついてますってでるだろ・・んで全員ぬっころしたと思ったら、雑魚が入ってていう状態なんだよ。
疲れたっす
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 22:12:15ID:9ONnee95加藤と滝川を殺して後、蒲生・前田と九鬼・金森を殺すまでに
敵に入られなければいいだけで、雑魚にならその時点で入られても何も問題はない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 22:58:34ID:ePqcogzwダメじゃんっ!!
無印持ってないと無双演武4人だけじゃん・・・
ゲオで買って、レシートくれなかったんだけど、無印と交換してくれるかな?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 23:46:10ID:5JNbwf/nどうせ結合にしか無印使わないから。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 00:00:05ID:aXueQtkCほぅ・・・
どんな感じに悪いの?
ってか安かったから買ったから、無印も買ったらマズー
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 00:31:11ID:a3HJf1X3FF8のように自分のレベルが上がると敵がそれ以上に強くなる。やさしいでもキツイかも
鉄砲隊が強い、城内で回復がでにくい、Lvが最大になったら成長がそこで止まる。
つまり技能も網羅できない。MAXにするには相当のやり込みが必要になる。
あと猛将の四人無印じゃいないよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 00:32:07ID:a3HJf1X3へだった。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 01:03:54ID:aXueQtkCへぇ〜
サンクス
今ちょっとやってみたけど、三国無双シリーズより難易度高いな・・・(特に城が)
無印はもっと難しいと考えると厳しいな
やり込み要素は多そうだ
まぁとりあえず寝る
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 11:36:15ID:aXueQtkC大群に囲まれても豪快に蹴散らすような
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 13:30:00ID:2xD604y9ミッションはすべてこなしてるんだけど、輸送兵が右上のやつしかでないんだよ(泣
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 13:32:49ID:2xD604y9そうしないとミッション成功しないし、2Pだとどっちかを操作やめないと動かせないから、雑魚に入られる(泣
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 15:21:32ID:Wg467ITJそれは、もちろん前田慶次だろ。
あの幅広い攻撃で敵を蹴散らしチャージ攻撃でガード崩し、無双奥義で駄目押しだ。
あの興奮は、前田慶次でないと味わえない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:12:33ID:Wg467ITJ俺は11215両が最高だった。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:23:53ID:6l5IL6qmもう一人人間つれてきてやれ。親でも何でも使え。
一人で二人プレーやっても取れないに決まってるだろ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:05:10ID:KzU94nwcひとつ聞くけど、難易度は何だ?地獄だよな?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:01:29ID:SM+RR9oJ追加4人の演武と最強武器取るだけにあるんか?
逆に結合すれば無印と同じ演武が猛将伝でも出来るの?
教えてくれーーーー!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:04:40ID:Wg467ITJ0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:57:13ID:RTIv9MrJ石高を使用して、慶次をたっぐをくんでやりました、一人でね。
一応、無刀取といなしを覚えさせて、忠勝に砦を守らせて、慶次で砦を占領して、加藤と、滝川を倒してって手順でいけばいけました。
お騒がせしました。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:59:12ID:RTIv9MrJ六武器も取れる(w
石高使用で難易度も下げられるんだけどね。
ところで、武練館でどうやって10000万両なんていくんだ?漏れは最高で1000両までだし。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:41:01ID:RY4l5B2Zミッションや試練を多くこなして、なるべく金を稼いでから出口に行くと、
麻呂や呂布が出て来て金塊をモリモリ落とす。
条件が複雑なミッションが多いので、詳しくは攻略サイトを見ると良い
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:23:42ID:SLts2g1J0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 05:34:34ID:x84MKBQ8猛将伝はならない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 01:14:20ID:En++MlCe速やかに上田城地下5階へ向かえで
変な警告音がずっと続いて
階段下りようとしたらトマタ
原因は不明
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:41:08ID:vNy5EVHxそれとも新武将作成で石高を溜めた方が良いと思う?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:45:17ID:ZhICl3HS0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 23:06:10ID:Eal3BS1eミッコンのほうが楽だと思う
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:17:12ID:PsOWzV6p0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:06:18ID:68kwenBwwikiと普通の攻略サイト両方見てやってるんだが(両方書き方が違う)
wikiでは、秀吉出した後に秀吉見殺し。そんで今川の配下を5人以上殺して徳川倒すとミッションスタートって書いてあるけどできない
もうひとつのでは、秀吉見殺しまで同じで、次は、今川の配下が二人以上残ってる状態で徳川撃破になってる。
wikiのとおりにやると今川の配下が一人になっちゃうし、攻略サイトのでやるとでない。
どうすりゃぁいいんお・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:18:29ID:Hpn9C1Q8確かマップ中央より左のほうにいないとミッションが始まらなかった気がするが、それも問題ないよな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:26:50ID:PsOWzV6p誰か教えてくれー
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:52:32ID:b5wPsrRBそのサイトが二人以下の間違いだと予想
徳川殺して画面左に向かって走ってみるといい、松風必須な
>>944
守護隊ヌコロ→松田救援→天王山制圧失敗→丹羽撃破失敗
で、津田軍と黒田軍が接触すればおkなハズ
>>933
亀だが10000万両はみんな無理だろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 01:10:46ID:c5j8Kvcsすでに全員の面をクリアしてるんだけどね。
0947944
2006/10/08(日) 01:57:17ID:/2saoRStそのやり方で何回もしてるんだけど未だに出てこない・・・。
1つ疑問の思ったんだけどミッション3は羽柴本陣に近づかないと失敗しないのだろうか?
他に失敗方法はないの?
それと、津田から黒田に接近するの?どっち?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 07:08:49ID:7tgzsXgM1.今川軍前線基地を撃破
2.秀吉が増援に来るが無視して敗走させる
3.半蔵と今川本陣が来るので半蔵より先に今川本陣を襲撃すると出現する輸送部隊を撃破して入手。
マップの中央左ぐらいまで 今川本陣と距離をとらないと半蔵が出現しない。
とりあえず秀吉に早く死んでもらうことだけ考えろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:17:55ID:WsJNbEhxありがとう。これで信長の5武器がとれるぜ!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:26:10ID:/2saoRSt誰かこの中で呂布使ってる人居る?
居たら呂布の出し方教えてくれ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:41:26ID:KkbPaa4x0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:58:50ID:/2saoRSt改造コードって何だ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 21:05:43ID:WsJNbEhx板違いスレ違い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 22:43:31ID:ELexMqlOてきとーな事言った手前自分でやってみた
守護隊ヌコロ→松田救援、ここまではOK
天王山占拠失敗だが、これは別に羽柴本陣に近づかなくてもいいようだ
時間経過かもしくはミッション失敗になる前に誰かと誰かが交戦開始したからそれがフラグかも
むしろ羽柴本陣に近づいたら秀吉が天王山占拠したような…これは今検証したわけじゃないから曖昧だけど
丹羽は関係ないかも。天王山占拠に失敗したら「黒田軍に怪しい動きあり」と出る
そしたら津田軍が進軍開始、てきとーに雑魚を刈って進軍経路を確保してやると楽
津田軍が天王山の真北あたりまで来ると黒田軍の伏兵が出てくる、これを殺すのがミッション8
てきとーに頑張ってくれ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 23:46:15ID:/2saoRStいやー、助かったぜマジでありがとう。
そう言えばどっかのサイトで見たんだけど
戦国無双猛将伝で呂布を使っているところを見た。
しかも呂布の強さが判端ない、たぶん前田慶次以上に強い。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:02:17ID:zCeFb4im0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 09:58:10ID:yNQQnc4bアイテム育成してるんですがロクに成長しなくて…
無限城空だといい武器やアイテム拾える気がするんですが、時間たりなくなります
誰かアドバイスよろしくです
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 10:31:53ID:i6YPOAEa地獄、ラッキーキャラ、河童
本能寺の箱で8つのアイテムをとる前にボス瀕死にして中断セーブ
あとは回収、ロードの繰り返し
パラMAXの慶次でやればそこまで苦戦せんだろ
俺はこれでコンプした。あとはリアルラック
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 10:36:08ID:8hyZZ4uX0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 10:57:23ID:yDkMru6m0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 10:58:18ID:8hyZZ4uX遊ぶ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 11:00:02ID:o41C/tjd六武器より強い五武器を探すとか。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:11:04ID:kCy8R4e30964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:25:22ID:o41C/tjd練武館では70までだかなんだか。よくは知らん。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 13:30:41ID:kCy8R4e3宮本武蔵の宮という字が見つからない
どこにあるんだ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 13:50:54ID:1vzw/XZT全部音読みだぞ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 14:06:56ID:yNQQnc4bdクス
>>965
俺のメモ帳から引用
宮→き 右端列
本→ほ 右から3番目の列
武→ふ 右4
蔵∩そ 左8
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 14:17:43ID:8hyZZ4uX・・・・・・?・・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 14:41:29ID:yNQQnc4bとっさにメモったから間違いあるかもwww
いちいちまた探すのめんどいからね
新武将の新モデル4つをとるためにまた同じ名前入力しなあかんかったし…
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 14:55:03ID:kCy8R4e3全部合ってたよ、ありがとう。
よしっ!今度は呂布作ってみよ!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:22:08ID:MtNU4jnu0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:36:04ID:DbfdtKdN0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 13:07:35ID:/8trKGiXレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。