戦国無双&猛将伝攻略スレ 146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:26:54ID:CgzDyCzFhttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/
[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html
[前スレ]
戦国無双猛将伝攻略スレ!!!!!!(145)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1094890996/l50
次スレは>>950が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。
荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双シリーズ総合スレ143討
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177723/l50
激・戦国無双 Part3【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135424471/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:05:58ID:gXHrG1wx戦国無双2攻略スレ 二十四討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1156687497/l50
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 00:40:17ID:pKf/DdRPオメデトウ!
まあ、スレが無かったんだから仕方ない
>>798が新スレを立ててくれてるので今度からはそっちで質問するといいよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 06:35:16ID:pTAZHgVw0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 11:43:40ID:EIbc2WeF限界突破まで、あと、60万!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:31:51ID:S37lDMPz明智光秀が再登場してから一切動きません。
光秀より先に信長に〜のミッションは光秀殺さない限り絶対失敗しないし、逆に脱出の時も
光秀は敵がいたら斬りかかるけどいないと特定箇所でまったく動かなくなってしまいます。
なんか条件とかあります?バグですか?
0804803
2006/09/02(土) 12:07:25ID:S37lDMPz0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 21:19:16ID:zLH4iMg00806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 15:54:00ID:pt4DrI3G初回ミックスジョイ時のみ、無印でのプレイ結果(武器やミッションなど)によって石高がもらえますよね。
これは、ミックスジョイ後にその条件を満たしても同じ石高がもらえるようになっているんでしょうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 00:01:17ID:CTh2ZXf4阿国(;´Д`)ハァハァ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 03:22:33ID:m8YpzYpqもらえる石高は同じです
>>805
特にないです
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 00:53:23ID:DZPp8U4f0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 03:13:41ID:RhljAluE0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 13:56:46ID:DZPp8U4f0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:19:09ID:/iiy3ev40814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:04:33ID:WDe+qiii0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 21:46:05ID:/3I6ePiM阿国萌え
今川おもろい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 19:34:37ID:t2md9Eym全ての技能取る前にランクが最高になったらどうすればいいの?
諦めるしかない?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 20:02:25ID:FOMk+A1u能力値初期化というコマンドがあるだろ。
それを使えば解決。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 22:00:51ID:7RODzE4H猛将伝買えばおk
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 02:24:02ID:Ohdaxm3Tこのせいでステージ5が出ないぜ
0821820
2006/09/13(水) 02:40:52ID:Ohdaxm3T0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 17:59:56ID:T5Zck1d9でも武器・アイテムはそのままだろ。
それで二周目からは効率よく技能ポイントを稼げる。
うまくやれば全技能習得も夢じゃない。
まあそういうシステムが嫌なら猛将買うしかない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 08:01:20ID:E8BwMUc/正直猛将ないと大変だけどな。
猛将は神バランスだけど、無印が糞バランスって微妙な・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 14:32:43ID:E9uIImk3階段を見分けるコツが弓視点で階段の奥を見ると1つだけ天井が違うのがあるのでそれが本物である
って wikiに書いてるんだがどうも違いがわからない
どう違うの??なかなか取れない・・・orz
0825824
2006/09/15(金) 14:50:06ID:E9uIImk3シフト移動するんだな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 18:20:37ID:tURBLnUM取るのめんどくせー。忍装束なんか城内戦だから途中セーブもできないし。
猛将伝は無限城とかで楽しめる要素が増えたのに、これは運任せかと。
メーカー側の悪意に満ちた悪戯心が感じられる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 09:11:50ID:JS+X2RJe0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 11:58:13ID:tccLmVJ50829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 18:14:27ID:r8x1nY/y0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 21:14:09ID:xV4y/PzT0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:38:46ID:vhAhjtFxご指導よろしくお願いします。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 13:22:17ID:pvAwA6K7五右衛門マークの壁大砲でぶっ壊して阿国のところへ進め
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 00:15:54ID:tVEdOKqZ稲姫の第5武器の条件の、【味方武将生存】がうまくいきません・・・
どのようなタイミングで千人切りを達成すれば良いのでしょうか?
お願いします
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 00:38:21ID:0jxHFxG/0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 17:25:10ID:Eynhh0gA武器に基本攻撃力の他に「攻撃力+3」とかあるじゃないですか。
あれって、どういう感じでプラスされるんですか?
例えば基本攻撃力20の武器に攻撃力+10だった場合攻撃力が30になって
「基本攻撃力25、攻撃力+0」の武器より強くなるって感じですか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:49:36ID:Eynhh0gA他板でも書き込んだのですが、多分板違いなのでマルチすみません。
無印と猛将伝の違いは分かるのですが、無印とエンパイヤ・猛将伝とエンパイヤの違いが分かりません。
エンパイヤだけ買っても楽しめますか?
猛将伝のように無印が無いと遊べないコンテンツがありますか?
教えてください。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:59:20ID:tVEdOKqZでまた質問なのですが
今度は秀吉の第5武器がとれません。
織田軍、配下武将全てたおしたのに・・・
なにがいけないのかわかりません。よろしくお願いします
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 02:12:37ID:piXmq8sm自分でとどめをさしてないとかじゃね?護衛とか味方武将にもってかれてね?
あと総大将以外の全武将、配下武将倒す。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 19:47:53ID:QZEPYIyw無事秀吉の第5武器がとれました
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 00:26:30ID:94XSEz3M忠勝でプレイする為には誰をクリアしたらいいですか?
正直もう疲れてきた…。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:16:21ID:YV5qLXYv他の能力はマックスなのですが・・。このせいで体力と無双が必要な
技能が取れません。何かコツはあるのでしょうか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:24:04ID:fQX599MKまとめサイトとか見ればわかると思うけど、
自己満足厨の俺が答えてやろう。
階級が20になると、総合で4000点近く取らないとHPと無双あがらなかった気がする。
稲姫の金ヶ崎撤退戦で高得点出しまくれ。
それと、体力上昇と無双上昇の技能は忘れずに取っておけよ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:56:21ID:YV5qLXYvありがとうございます。知りませんでした・・。まとめサイトにも書いてあったのですね。
やってみます。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:01:46ID:UMOfLKeE秀吉1ステ地獄で勲功6000程稼いでるんだけどこれじゃ駄目なのか?
稲姫金ヶ崎で5000程稼いでも上がらないし…。
ちなみに技能はほとんどフルコンプ、体力は限界突破なしの状態で振り切り。
我流は無双ゲージの都合で付けられない。心覚は付けてる。
ちなみに猛将伝。他のキャラは全員MAXなんだが…。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:42:33ID:iOIlIiy8もしそうなら限界突破もとってみれば。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:50:42ID:UMOfLKeE我流(要無双255)が付けられないから間違いないと思う。
秀吉稲葉山は敵将副将詰所全撃破ミッションコンプクリアタイム9分?でBSSS。
戦闘中は無双上がるアイテム(+45)付けて体力ゲージより短いくらい。
どうしてしまったんだ俺の服部君。
限界突破はあんまり好きじゃないんだが…初期化しかないのか…。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:53:59ID:UIlABFLV0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 19:16:15ID:UMOfLKeEよく分からんがこれって仕様なのかね。
ともあれ初期化せずに済んだ。相談に乗ってくれた>>845も>>847もサンクス。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 19:32:49ID:iOIlIiy80850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 20:07:25ID:UIlABFLV0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 20:33:17ID:UMOfLKeEトン。さっそく見てきた。
技能解除したら無双ゲージが下がった。これってバグ? ↑
解除した技能が「心覚」の場合、バグではありません。(心覚には最大値を上げる効果もあるため)
限界突破した状態で「心覚」以外の特定の技能を解除すると、無双ゲージが初期化されるバグがあるようです。(攻略スレ143討の503氏の検証より)
これかな。
確かに俺技能解除したことある。心覚だったかもしれない。すぐ△押して取り消したけど。
つまり取り消しても効果は戻らないって事かな?
下一行は限界突破してないから違うだろうし。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:55:51ID:lXb+alDd0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 23:08:12ID:5EAPeLnI無印って、たしか、2pで信長の桶狭間で信長を2pにして、義元以外の武将をぬっころせば、でてくるのでは?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 04:00:09ID:2YSoPwHg0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 10:08:25ID:7p/VH+87結合を、すれば、有効に、なる、よ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:28:11ID:6xo4921s輸送隊でないみたいだおかげで半日かかった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:48:52ID:8rmKctOxわ、ら、た
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:47:59ID:bfXKto3K剣豪でどれも2級止まりなんだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 07:43:39ID:e2PJzNnc離れた所にいる連筒大将とか倒さないとあんま敵湧かなくなるから倒せ。
あと槍かなんかは○押し無双がオワッテる性能なんで適当にオリ無双で
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 12:25:40ID:M48iDQsIちなみにPCもってないからテンプレサイト見られないので;
某無双サイトではM5かM6かM7のどれかを成功させて武田武将を6人にすればいい、、と書いてありますが全く発生しません
ミッションの出し方誰か詳しく教えてくださいm(__)m
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 13:23:53ID:g97i34wFM1〜M3のいずれかを失敗
武田騎馬軍団の被害が甚大
武田軍武将が一人も上杉本陣に進入していない
敵主力部隊撃破
の全部を満たせばいいらしい。古本屋で攻略本を買うという手もある。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 01:21:35ID:M7+xgYULんで、幸村の山崎の戦いで、条件を満たして、輸送隊を倒して、武器を発見ってでたんだけどね。そのご戦闘が終わっても第6武器が表示されてないのだが
これってどうなってるの?
んで、またおなじようにミッションをこなしたんだが、輸送隊はでなかった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 05:56:20ID:xCJT0N1O0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 10:40:11ID:BbFzsT1x輸送隊が出てこなかったんですが汗。
せっかく、石高を使ったのに(泣)
あと、このゲームって敵が防御ばっかりして、ミッションに間に合わないようにしてるしか、思えないんですが。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 12:04:48ID:CLrJMHC92「前田慶次の天王山侵入阻止」ミッションを成功させる
3滝川一益・竹中半兵衛を撃破する
4「羽柴秀吉の本陣侵入阻止」ミッションを成功させる
この順番でいけばとれる。3,4辺りが時間的に辛いが
自分から攻撃しかけずに相手の攻撃誘ってそこを攻めろ。
もしくはC3ガード弾き。無双秘奥義は取っといたほうがいい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 18:06:51ID:62F+tsIx0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:41:27ID:mdBhOYJ4ママからの手紙で2回泣きそうになった
嘘でも天の川で1年1度の約束したい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:41:59ID:rl8J6vFS俺が今まさにやろうとしていることだ(・ω・,,)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 21:15:17ID:5qrviNOZ難易度おとして戦闘に必要な技能だけとってれば。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 21:41:40ID:M0L2jfNL忠勝ただ一人の為に難易度低下してしまった俺が言うんだから間違いないよ。
俺も鍛えてから行きゃ良かった。orz
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 22:48:58ID:Hk7RHnyU0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 23:17:30ID:5qrviNOZ0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 00:10:29ID:ORpoOsAeどーやってもタイムアップになるか、信長が殺されちゃうし・・・。
なんかコツないですかね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 04:38:44ID:bVQQVC1M0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 06:05:23ID:3dnyHexQ0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:22:52ID:3dnyHexQ信長の逃走経路の詰め所を潰しつつ信長周囲の敵を排除。
ついで中央辺りに無限に出てくる詰所があるからそこに張り付いてC4連発。
そのうち信長が回りの敵いなくなって逃げてくれる。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 13:31:01ID:iIrN4M6i堀や蜂須賀のいる 詰め所の方にいればいいんですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 15:56:51ID:oOhiHFS80879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 19:21:33ID:9G2L5ljV1 小牧を奪取
2「小牧山城に迫る敵部隊を撃破せよ」で雑魚を含めて進入させずに戦う(二回の後詰とも成功+敵進入させず)
3「本陣に侵入させるな」を成功させる。このときも小牧に侵入されてはならない。
猫の子一匹小牧に入れてはならない。出入り口を馬である程度塞いで二人プレーがオススメ。
1の間に周りの詰め所や雑魚斬っておくといい。相方は慶次で無双のスローも上手く利用せよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 01:39:08ID:kKZvOEfk雑魚は入れてますね。汗
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 01:44:04ID:kKZvOEfkどうしたらいいですか?
あと、 レベルが15くらいなのに、敵が強いのですが。難易度は、難です
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 08:30:16ID:tIsHjPOnその後幸村に近づかないで他の敵武将倒して詰め所潰して無限に敵湧く所で
斬りまくってれば味方がやられつつ200人幸村が斬ってくれると思う。
そうすると雄叫びあげてハイパー化するから倒しにいく。半端なく強いので
防御高めた武器で無双秘奥義の紅蓮で削る感じで。城内でもたおさにゃならないので
武器取ったらセーブして城内行くように。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:41:57ID:md99ax9+新武将の無双がぜんぜんあがらないので、怒髪をつけられないのですが。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:14:12ID:INpMJsIw0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:57:22ID:yXGHuxGgていうかどっちも買わなきゃあまり意味ない。
無印のバランスが悪いから
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 01:37:17ID:UQjp8ouO0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 02:19:13ID:oGh4mC/f0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 14:31:28ID:UQjp8ouO0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 14:33:45ID:UQjp8ouO0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:22:55ID:Q0Kufbdfだしてみろ
>>889
無双のおかげで慶次がダントツで強い
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:31:15ID:UfcFvO3F0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:47:20ID:UQjp8ouO0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:11:21ID:Q0Kufbdf忠勝は6武器込みの防御力では上だけど通常3段目の隙と無双があまり強くない。
戦国無双2なら評価変わるけどね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:12:54ID:Q2mApgUR無双奥義の強さとゲージ溜めのしやすさで苦労しないのが前田。
C3-2連打で雑魚も武将もいつの間にか死んでるのが本多。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 20:10:07ID:UQjp8ouO>>894
すごい随分と詳しいね。
へぇー、前田慶次の方が強かったのか意外だな〜。
戦国無双2より1の方が楽しいような気がする。
戦国無双3が楽しみだな〜。
ところで無限城って何階まであるんだろうね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:59:49ID:hXLF1VUrなんかサイトによって名前がバラバラだったからさ。
どうでもいい質問スマソ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:51:02ID:IUPdwrCn陣太鼓をつけてても、岡部などがよくやられるのですが、どしたらいいですか?
あと、忠勝の6武器はあきらめるしかないようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています