トップページgoveract
983コメント303KB

戦国無双&猛将伝攻略スレ 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 22:26:54ID:CgzDyCzF
戦国無双公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/

[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html

[前スレ]
戦国無双猛将伝攻略スレ!!!!!!(145)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1094890996/l50
次スレは>>950が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。

荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双シリーズ総合スレ143討
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177723/l50
激・戦国無双 Part3【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135424471/




0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:44:01ID:4nAVSh9i
プレイ時間って見れないの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 04:17:07ID:00tRIojs
すげえ・・・厨が溢れている
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 12:33:43ID:26v3Q7ny
>>714
お前もなww
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 15:44:59ID:DG9mfWwq
>>708 出ない
>>709 わからん
>>710 徳川本陣に行くのが早すぎ。M1〜M4を全部成功させてから行く
>>711 45か70(物による)
>>712 されてる
>>713 セーブファイルに書いてある
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:01:41ID:Xa5566h8
戦国と三國ってどう違うのか教えてくだぱい><
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:22:58ID:DG9mfWwq
>>717 戦国→舞台が日本。RPG寄り 三國→舞台が中国。SLG寄り
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 17:16:51ID:Xa5566h8
ありがとうございます><
戦国と三國は戦闘に関しては同じような感じですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 17:48:21ID:DG9mfWwq
だいたい同じだが、
戦国はミッションに追われる事が多いので、行動の自由度が低め。
戦況など気にせず、好き勝手に斬りまくって遊ぶのを重視するなら三國が良い。
ミッションを遂行していくほうが達成感を得られると思うなら戦国が良い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 18:03:42ID:Xa5566h8
ありがとうございます
それじゃあ







どっちも買いますね^^


ごめんなさい戦国にしますありがとうございました><
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 20:29:08ID:jXPukH8r
親切やねDG9mfWwq氏
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 23:59:50ID:DG9mfWwq
暇だったのでね(´ー`;)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 17:16:07ID:AMWUU2Ef
かっぽっ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 18:33:33ID:blx21Fct
本当に夏厨が沸いてるな。
夏だからって2chに来ると友達にオタク扱いされるからね。気をつけたほうがいいよ。

宿題やれよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 01:45:19ID:AIRe8jKC
ちくしょーーーーーーー
夏の陣で汗血馬と幸村のレベル5武器とるためにじっくり1000人斬りしたのにハットリ君にやられたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺の40分をかえせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:45:47ID:odv2X/cR
分からないので助けて下さい。


孫一の第二話で、洞窟内部で信長を狙撃しろと出るのですが。
北のマップが緑色になってる部分に行っても始まりません・・・

【狙撃せよ】と出て、マップが白い点滅が出てる場所五カ所全部にいってるのに・・・

イベントクリアの方法教えて下さい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 23:27:26ID:wv2LF+L9
間接攻撃で信長を撃て。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 23:42:18ID:odv2X/cR
>>728
信長に近付くと失敗になってしまいます・・・

白い点滅の場所ではないのですか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 09:25:34ID:vdl66Uiu
洞窟に入ったら、一番右の出口からでる。→信長がぎりぎり見えるところまで近づき、ズドンッ

それにしても、着物で火縄銃の銃弾を弾く信長のボディーに萌え
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:21:29ID:CwQ9fbM4
>>730さん

ありがとうございます。

信長が見える位置で、私は近付き過ぎだったのですね。
もうちょっと頑張ってみます
また分からなくなったらお願いします。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 10:40:25ID:zmKbbcjY
無印と猛翔を同時に借りたんだが、
ここを読む限りでは猛翔からはじめればいいってこと?

0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 11:14:32ID:fa25H0u0
猛将伝起動して結合でもう後は好きにして
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 11:22:08ID:zmKbbcjY
>>733
サンクス。
昨日からやり始めたんだが、無印極めてからやったほうがいいのかと思ってた。
サッサと全武将だして嫁とサクサク遊んでみる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 12:45:33ID:ml+F5v0o
>>734
無印からやるのはいいが、無印のせいで猛将も糞だと思わないでくれよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 14:57:10ID:zmKbbcjY
>>735
あ、大丈夫。今日家に帰ったら早速猛翔起動する。

この手のゲームをはじめてプレイしたんだが・・・おもしろいな。
いままでやらなかったことを少し後悔した。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 15:22:39ID:iZHk1G3a
猛将と結合させたときの知行ボーナスは最初の1回だけで、結合させてからボーナス獲得の基準を満たしても特に何もないですよね?
あと、1度結合させると二度と無印無双ではできなくなるのでしょうか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 18:30:44ID:tjqg7DiS
久々に三国無双3やったら爽快感で戦国より上だった
でも難易度最高にしてもかなりぬるかった
やはり無印戦国の地獄はやりごたえがある とチラシの裏
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 19:49:17ID:SItpSmMv
無印なんですが前田慶二の第5話までクリアして
ミッション全てやりましたが第4の武器が手に入りません。
どーすりゃいいでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 20:27:23ID:tjqg7DiS
>>739
難易度上げて後半ステージ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 06:01:28ID:Gyv54hoO
かっぽっ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 08:56:16ID:Mm3JbkQs
幸村パパ弱すぎるぅぅぅぅぅぅ!
そして幸村ばかりに頼るなァァァ!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:11:11ID:ZqvLP+Xs
磨呂の5武器取れねぇぇぇぇ!鼓舞太鼓付けて急いで救援に向かってるのに誰か彼か敗走する…
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:45:34ID:n/gRLOKn
最強武器難易度低下でも取れ。俺的には忠勝とエディット刀の方が辛かった。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:30:48ID:KoI74fXz
無印お市の桶狭間でミッション2を失敗しようとしてるんだけど、どうすればいい?
攻略本を見ると、ミッション開始で秀吉のいる所の門が開くらしいんだけど
開かないから秀吉が敗走しようがないんだよね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:32:00ID:ddD3DI/S
孫市の第五武器取れなす・・・(´・ω・`)
陣太鼓使ってるのに法師が死にやがる

何か良い方法はないですかい・・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:42:29ID:xmosahKo
稲姫の6武器ムズスギ。
最強武器難易度低下なしで取れたやついる?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 17:30:35ID:ry2zRZb5
前田のエンディングがみたいんですが。バッドエンドしかみれないんです…orz助けてくださぃ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 22:48:00ID:vQJVjCCB
慶次の全面のミッション一度成功させないと最後の章がでない
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 03:53:39ID:bCjHSdHu
稲は攻か無増付き閃光4武器あれば余裕のはず。
無双C-4Fが有効。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 19:56:57ID:KF9lx10V
森蘭丸の3話目、本能寺の変で
濃姫を爆破した後信長を脱出地点に連れて行くミッションが
発生するのですが、敵の数が多くて時間内にたどり着けません。
この場合どうすれば良いのでしょうか?

0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 07:35:58ID:L8JbtpA6
>>751
考える
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 13:08:01ID:LBmVdO69
>>751
信長周りの敵と潰せる進路上の拠点潰して、敵がずっとでてくる拠点にはりついて刈り続ける
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 02:14:46ID:LtypACI6
質問なんですが

織田信長の章で、下ルートにいくために。ミッションを失敗したいのですが、うまくいきません・・・

時間切れになったりして敗北してしまいます。

難易度を地獄にしても火計が成功してしまうし。
敵武将をほったらかしににしても時間切れ敗北。


なにかいい方法教えて下さい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:16:34ID:axl04rfS
>>754
>>1をよく見ましょう。信長のシナリオ分岐条件は火計失敗だけじゃないよ。砦制圧失敗とか、火計成功後に民兵を逃がしたりすれば分岐するはず。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:55:11ID:LtypACI6
砦制圧失敗は信長がなんにもしなければOKですか?。
テンプレも読まずにすみませんでした。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 22:06:58ID:axl04rfS
>>756
一定時間経過で失敗だと思う。でも俺が一番楽だと思うのは最後に出るミッションの一揆勢を全て撃破せよ!を失敗する、つまり一部隊でも逃がすっていうのが楽だと思うよ。これこそ何にもしなくていいはずだから。
さて、俺は磨呂の5武器に何度目かの挑戦をするか。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:10:40ID:cQ3kVuKc
猛将での今川義元の上ルートの最後の京都で蘭丸のいない門突破したあと倒せる
敵全部倒しても、信長が門の中に引き籠もってて何のミッションも発生しなくて
やることなくなってる状態なんだけど、これって何したらいいの?バグ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:22:44ID:cQ3kVuKc
ごめん。さまよい続けてたら解決しました…
07607572006/08/18(金) 01:17:25ID:ccGqYznX
やっぱ磨呂の5武器とれねぇなぁ。もちろん難易度低下はとってるんだけどさ。俺がヘタレだというのは重々承知している。誰か…アドバイス無いですか?
ところで話はかわるけど、猛将になってから、武器の付加効果の数値は無印に比べていいのは出るんだが、難易度地獄で最終ステージやっても出てくる武器は主に3武器っていうのは俺だけかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:40:52ID:oCh/EKTB
結合させるのまんどいから、DISC一枚でできるプレミアムパック買おうと思ったら売り切れ…
メガパックは売ってたんだけど、メガパックってDISC一枚になってんの?誰か教えてくださいな
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 02:45:07ID:1fc4bPI/
電源切らない限り一回ですむからそんなに気にしなくてもいいと思うんだがな。

バラで買った方が安いだろうし
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:33:38ID:8J4hXSIx
>>760
難易度普通で5武器とれないなら6武器はもっとつらいぞ。刀とか濃姫のがめんどくさいと思うが。
技能と能力値は最大なんだろ?陣太鼓装備して味方武将と交戦してるところから倒してけ。
特に敵配下武将は表示されないから地図で確認しろよ。あとは味方近くの詰め所潰しとく
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:45:55ID:hZKUSldH
2時間半かけてやっと忍装束ゲットしました><
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:28:05ID:LQPKgoaH
本田忠勝&羽柴秀吉のレベル6武器が取れないっす

本田は小牧山城の南から来る敵を防げず

秀吉は半蔵を撃破せよのミッションが立たず

何かコツがあれば教えてください。(エンディングは全部出ています)
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:40:53ID:8PXKq8tM
凄い初歩的な質問だけど猛将じゃ2コス無理なの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 07:59:52ID:yobJdGZR
>>765
忠勝は慶次使った二人プレーが一番楽に取れる。やったことない奴に任せても取れた。
門に馬横づけして侵入阻害してた。秀吉は順にミッション成功させていけばOkだった気がするけど。
>>766
2コスは石払えばでるよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:23:59ID:8PXKq8tM
>>767
さんくす。

石の存在すっかり忘れてた。
頑張って集めてくる
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:24:57ID:8PXKq8tM
>>767
さんくす。

石の存在すっかり忘れてた。
頑張って集めてくる
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:12:19ID:MxDlcezQ
>>765
秀吉は、
@本田正信、渡辺守綱倒す。
Aここで忠勝が自軍武将を倒すのを待つ。
古今独歩の勇士だわ!発生。
B次は池田恒興助ける。
井伊を撃破ね。
C、小牧東の、忠世、忠佐撃破。
Dここで秀吉が小牧を完全包囲したって言うと、音速が遅い発生。
E、自陣に出現した服部を撃破。
7真ん中に出る荷駄撃破。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:18:31ID:MxDlcezQ
765
忠勝は、
@森倒す。小牧を奪う。

A小牧に加藤、滝川が攻めくるので加藤を撃破し、近くの拠点2つを撃破。
小牧内の雑魚全撃。
B滝川撃破。


C雑魚大将全撃と蒲生、前田利家撃破しつつ、九鬼と金森撃破でゲット。

前田が出る門に近づくと門が閉まって楽。
金森、九鬼倒す前に左上の拠点を潰したり。
07727652006/08/19(土) 22:38:31ID:s/lRuTF0
>>767.770.771

レスサンクスです!
友人呼んで無事取れました!
有難うございましたm(__)m
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:55:09ID:lmTjpoDG
>>309
ノシ

下克上ですな。
07747732006/08/22(火) 16:56:00ID:lmTjpoDG
ごめん誤爆した。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:59:49ID:qaI3B6Vg
エディットに出てくる刀防御力とか槍防御力って、
演舞などで敵がその武器を使ってきたら反映されるんですか?
それとも関係無しですか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 05:51:50ID:xLQu9EP2
すいません、やたらと半蔵が使いにくいんです。
しかも、何故かいつもいつも幸村にだけ苦戦してしまう…orz
何かお奨めのコンボとか戦い方とか教えてくださる人いませんか?(´;ω;`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 06:45:19ID:dKIyOcSN
高防御付加第五武器装備して五輪書修羅無双
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 19:12:28ID:/PDo1dDj
>>776
まず紅蓮属性で攻撃、防御の付加付いた武器探しして、
雑魚戦はC−4メインで、ゲージ溜めて武将(幸村)ごと紅蓮無双奥義
コンボは武将相手にはC−2、或いはC−3ピヨリからC−2
こんなんでどうでしょう?参考になれば良いんですが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 02:51:05ID:3vTaV2jZ
猛将伝が安かったから買おうとしたんだけど
これは猛将伝だけでどのくらい遊べるの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 07:56:24ID:2BqJlaPP
>>779
正直言って猛将伝だけではツライものがある
無印とセットで買った方がいいかと
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 11:08:26ID:3vTaV2jZ
>>788
ありがとうございます
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 11:52:10ID:N1d6xks7
猛将を先にやると、あまりの出来の良さに
無印との結合もやらずにはいられなくなる。俺がそうだった
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 12:23:20ID:3vTaV2jZ
>>782
両方合わせて2500円ぐらいだし買った方がいいか
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 15:22:17ID:d5Iw61H0
猛将伝買ってきた
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 17:18:42ID:VquqgCQl
>>784
麻呂が待っているぞよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 00:46:12ID:Zr/ey2+H
市の六武器なんだけど、蘭丸が退却開始したら脱出地点に向かわないで光秀のほうに突っ込んでいくorz
どうしたらちゃんと逃げてくれますか?
0787776 2006/08/27(日) 03:45:00ID:QgouY5nE
レス遅くなってスマソ

>>777
持ってナス( ´ω`)
でも頑張って取ってくる( `・ω・´)

>>778
丁寧にdd
ちょっと練習してから幸村に復讐してくる!
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 15:08:55ID:TsxMOdlm
>>786
信長と合流させた?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 17:57:53ID:2QBVkkn1
>>788
信長と合流したのは確認してなかったけど、蘭丸が退却開始した時点で北門付近に信長いたから
合流してると思うんだけどな・・・中断データもないし最初から注意深くやってみるよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:38:44ID:/vj10BJ6
予想以上に戦国2が面白そうなんで買おうと思うんだが

今いくらよ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:49:39ID:MzKN4Iyh
三國3と間違って猛将伝の買っちゃったんだけど
やっぱりノーマルも買った方がいいかな?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 21:20:09ID:OAARawmi
攻略どおりやっているのに三成の第4武器が取れない・・・orz
北門で救出→東門開門→裏切り者3人討ち取り→
風魔撃破or安国寺を本陣へor城内敵撃破(これみっつは順番問わず)→
んで天守閣一階の行き止まり(風魔がいた近くの方)でセリフ待つ、でいいんですよね?
城内敵って本多とか伊達とかも含まれるとか?
難しいでやってるし味方一人も敗走させてない(瀕死はいるが)ので、他になにか条件ってある?
知ってる人教えてくれ・・・!
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:31:58ID:En8HeWDV
スレ違い、ご苦労
と言いたいとこだが、もしかして2攻略スレって誰も新スレ立ててないのか?
人が少ないとは思っていたが、需要が無いわけではないだろうに・・・
>>792
その攻略ってどこで見た?俺が最後に見たのと大分違うんだが・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:34:35ID:gXHrG1wx
2攻略スレは無かったから俺もてっきりここと統合したのかと思ったんだが違うっぽいな?
建てていいんだろうか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:46:26ID:En8HeWDV
>>792
ごめん、勘違いした
それで大体あってる、んで忠勝とか江戸城内の連中は含まない
確か安国寺を助ける前に、封鎖されてるとこに行かなきゃいけないはず
風魔がいる方かは忘れたが、確か北側の徳川秀忠がいるとこ
その後安国寺を本陣に連れてくとメッセージ後に武器発見!てなる
これが最終的な取得法になってたと思う

>>794
他の2関連のスレに行ったわけではないが、いいんじゃないか?
あって困るようなもんではないし
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:47:35ID:/vj10BJ6
盾チャイナ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:53:46ID:En8HeWDV
何度もスマン
安国寺は最後に回しといた方が良かった気がする
要するに撃破系を終わらせてから封鎖を見て、爺さん救出の流れで行くと取れるはず
というか俺はこれで取った
無駄にレス重ねまくってゴメンorz
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:05:58ID:gXHrG1wx
了解、てわけで立てたので2攻略はこちらへ

戦国無双2攻略スレ 二十四討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1156687497/l50
07997922006/08/28(月) 00:22:53ID:P9jq4oCz
>>797サンクス!!無事取れました。
2攻略はスレ違いなのか・・・スマン
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 00:40:17ID:pKf/DdRP
>>799
オメデトウ!
まあ、スレが無かったんだから仕方ない
>>798が新スレを立ててくれてるので今度からはそっちで質問するといいよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 06:35:16ID:pTAZHgVw
かっぽっ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 11:43:40ID:EIbc2WeF
さーて、猛将のミッション完遂したから、次は無印のミッションに行くかぁ。
限界突破まで、あと、60万!
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:31:51ID:S37lDMPz
猛将伝を結合して武田信玄のシナリオやってるんですが、安土城攻略戦のミッションで
明智光秀が再登場してから一切動きません。
光秀より先に信長に〜のミッションは光秀殺さない限り絶対失敗しないし、逆に脱出の時も
光秀は敵がいたら斬りかかるけどいないと特定箇所でまったく動かなくなってしまいます。
なんか条件とかあります?バグですか?
08048032006/09/02(土) 12:07:25ID:S37lDMPz
自己レス、解決しました。初回プレイだとクリアできないようになってるんですね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 21:19:16ID:zLH4iMg0
無印の新武将育成なのですが、間接攻撃が銃になることのメリットってなにかありますか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 15:54:00ID:pt4DrI3G
ミックスジョイについての質問です。

初回ミックスジョイ時のみ、無印でのプレイ結果(武器やミッションなど)によって石高がもらえますよね。
これは、ミックスジョイ後にその条件を満たしても同じ石高がもらえるようになっているんでしょうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:01:17ID:CTh2ZXf4
敵将、いわしました♪
阿国(;´Д`)ハァハァ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 03:22:33ID:m8YpzYpq
>>806
もらえる石高は同じです
>>805
特にないです
08098052006/09/07(木) 00:17:58ID:FzMSmUgM
>>808さん
ありがd
無理に鉄砲にせずに育てます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 00:53:23ID:DZPp8U4f
昨日猛将伝買ってみたんだけど最初1Pの武将って4人しかできんよね?あれってどうやって増やすんすか?くだらなすぎて申し訳ないが
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 03:13:41ID:RhljAluE
模擬演舞。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:56:46ID:DZPp8U4f
模擬演舞でしか使えないって事ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています