トップページgoveract
983コメント303KB

戦国無双&猛将伝攻略スレ 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 22:26:54ID:CgzDyCzF
戦国無双公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/

[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html

[前スレ]
戦国無双猛将伝攻略スレ!!!!!!(145)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1094890996/l50
次スレは>>950が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。

荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双シリーズ総合スレ143討
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177723/l50
激・戦国無双 Part3【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135424471/




0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 15:54:13ID:OowuvjyO
>>477
武将誰か知らないけど俺にしたら神武器じゃないか!
地獄でもきっと楽勝だろう。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:21:01ID:9SHjtjvB
>>474
信長さんはよくオリコンでC2-3×2ってのが言われるからな。範囲があると拾いやすくなる。
オリコンの安定性最優先にするなら無双攻撃範囲無増だろうけど、
別にそれだと通常の立ち回りがかなり楽だろうから、それでもいいと思う。
っていうかまぁ、確かに好みの問題だぁな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:38:06ID:7VDqo7jZ
無双攻撃範囲が高いと信長、オリコン、さらに面白くなるよ。
後は何でも良いんじゃない?俺は移動があると速く動けるから好きだけど・・・
まあ、装備するアイテムにもよるから・・・範囲だけは選べないから重要かも。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:49:21ID:7VDqo7jZ
ちなみに今、使っているのは、信長 紅蓮攻撃74範囲70無双50防御70

費やした時間、計24時間。


何をやっていたんだろう、オレは・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 20:54:06ID:yY9gl2yq
とうとう2も買ってきてしまったyo!
やっぱつい、幸村から始めてしまったが
グラフィックは無印のが良かったな。
2は色も強烈だし・・・。
幸村の「討ち取ったりぃ〜!」のセリフも
前のが良かったなぁー 
システムとシナリオに期待してみるとするよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:18:52ID:yY9gl2yq
うお これが噂の義レンジャイってやつなのか
なんで初めて見たのに笑ってしまうんだ俺
スレ違いだよなスマソ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 21:35:14ID:Y3rU2lUp
まぁおまいは微笑ましいんだが2攻略スレか歴史ゲーム板の本スレ行った方がいいな。
0485474=4772006/04/16(日) 03:21:52ID:eiKYbwsU
>>478
信長さんだYo

>>479
範囲があると拾いやすくなるってあるけど
範囲無しでもC2-3→JCで普通に2回繋がるんだけどな・・・
つーか攻撃範囲ってどれくらい広くなるもんなの?
三国の真空書並みの効果だったら神なんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 03:30:30ID:/F2StKsP
1は無双増加あんま使えないな
付いてなくても即溜まる
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:53:59ID:z8SWvnJp
>>483
2はすぐ飽きるぞ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 21:36:34ID:ksUXuHhY
2は昨日売って来たけど、1と猛将は手放す気になれない。
仮に買取価格が大差ないとしても、やはり2を売ったと思う。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 23:11:50ID:EbNDYggE
>>485
そこまで広くはならないが…あくまで保険というか、やりやすくなるってだけだし。
まぁ、蘭丸で高数値の範囲ついたらかなり笑えるぐらいになるけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 23:57:20ID:uLf5uJFx
突然ですが特殊4忍者戦力レヴュー (突忍以降、要PAR)

 突忍 唯一PAR無しで使えるキャラ。(ただしバグ)
     基本戦法はもちろん8連張り手。威力は絶大。敵味方を問わず滅殺せよ。
     ただし、難易度地獄では距離をとり、ヒットアンドウェイで。
     チャージの打ち上げは神レベルの威力だが、モーション遅杉。当たらない。
     囲まれた際には左スティックで四股を踏め。(威力中)それか無双奥義。
     クセのあるキャラだが、慣れれば地獄ラストもクリアできる強キャラ。
     全てを破壊する自慢の張り手を是非、体感して欲しい。

 飛忍 主力はチャージ攻撃による2段ジャンプチャージ。威力中。
     通常攻撃の衝撃波は当てにくく威力も弱杉。使えない。
     難易度難しいまでは、気分爽快に敵を吹き飛ばせる。
     しかし、地獄ラストは明らかに火力不足。
     攻撃の性質上、対空攻撃にひどく弱い。実は乱戦は苦手。
     いつの間にか削り殺される。
     囲まれた時は無双奥義で回避できるが、垂直に飛ぶ為、
     奥義後のスキがでかい。
     ウザさでは1〜2位を争う飛忍を使い今までの恨みを晴らせ。
     
     
     
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 00:27:45ID:UG5wdvtM
特殊4忍者戦力レヴュー 続き

 旋忍 突忍、飛忍、爆忍に比べ影は薄いが、いやらしさはトップクラス。
     他の忍者に比べ、主力技が豊富である。
     集団戦は団子虫コロコロアタック(威力中)で吹き飛ばせ。
     ただし、転がり中は攻撃判定が非常に狭く、当てるのが難しい。
     そのかわり、回転中は最後の衝撃波より威力が高い。
     一見、万能技だが、過信は禁物。乱発していると衝撃波を出す際、
     対空攻撃で落とされる確率が高くなる。
     そこで左スティックの回転斬り(威力大)を織り交ぜて戦うとよい。
     スティックを連打することにより多段ヒットも可能であり、
     武将に大ダメージを与える事も可能。
     対武将戦においてはチャージの打ち上げ攻撃(威力絶大)でOK
     技の出が早く、範囲も広い、囲まれた時も重宝する。
     受身をとられなければお手玉可能な反則的な攻撃。
     集団戦もタイマンもこなす最強キャラ。一度は使ってみよう。

 爆忍 乱戦外から爆弾を投げる嫌なキャラ。
     自分で操作できたら最強だろうと思いきや・・・・
     まず、爆弾の威力がウンコ。限界突破しても悲しい程、威力が弱い。
     通常で設置、チャージで投げ、左スティックで連投する。
     恐らく、爆弾のダメージは固定だと思われ、雑魚を倒すのも一苦労。
     チャージの蹴りが旋忍に匹敵する威力だが、範囲が狭すぎて使えない。
     無双奥義はそこそこ範囲があるが、雑魚掃除が奥義メインだとツライ。
     4人の中で一番使えない。orz

     
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 12:29:08ID:EXWdssIK
久しぶりに無印だけでやってみた。
敵の無双乱舞発動時に気絶。攻撃を必ずくらう。
意地なんてずいぶん後でないと覚えない。これはキツい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 19:08:38ID:PlAlzYVD
無印で全キャラ出して思ったんだが・・・
模擬演舞の時の章選択、5×3できれいに並ぶのかと思ったら
上段6人、中段4人、下段5人とかいう凄い変な配置になってるんだが・・・
もしかしてこれ、出したキャラの順番によってはちゃんときれいに並ぶけど、
出す順番が違うと変な並び方になるとか?
だとしたら最悪だ・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 19:38:06ID:IZTkamAy
新武将登録が決定した時に使用武器が決まるけど、どういう法則で決まるの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 17:37:41ID:tL+qYRTF
一番攻撃が高い武器
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 19:36:01ID:CyNNz6L7
>>495
サンクス
それにしても新武将刀の5武器きつい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 21:16:24ID:jVFTcCr/
>>496
自分のテクよりなにより運頼みだからな。刀5武器は・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:32:15ID:Y5TXwTZA
忍装束取れねー
後二人まで行ったのに外れた
完全ランダムって酷いな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:02:11ID:xfKiypvC
中古で戦国無双最強データとかいうのが売ってたから買ってみた。
新武将が三人自動で登録されてたから、今更だが一応載せとく。
刀:鳥居強右衛門(隠し鎧おのこ、パワータイプ)
槍:名古屋山三郎(荒武者おのこ、バランスタイプ)
薙刀:甲斐姫(隠し鎧おなご、スピードタイプ)

これが肥公式のエディットだが、渋い人選だな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 03:53:45ID:6BwVOrnF
麻呂使いにくいが可愛いなぁ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:44:28ID:htILIVSL
実は麻呂って使いやすいんだな。チャージ攻撃を使わなければ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 12:59:42ID:jifD7VsW
通常攻撃出し切りと殺陣でいけるからな。少し単調になるけど。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 19:49:44ID:eJFW21ht
使うタイミングを間違えなければチャージも使えるよ。
ヒソカは必須だが・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 08:31:18ID:wfmbEYQZ
今川義元の、京洛蹴鞠会のミッション6が発生しない。
幸村に会っても何も起こらない。条件をおしえてちょ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:00:54ID:O9/N87Q0
忠勝の三方ヶ原。
信玄以外の敵将全部と武田本陣内以外の詰所頭全部片づけて雑魚も一掃したのに…信玄が本陣に引きこもって出てこないorz
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:08:06ID:NovM+Me9
>>504
くのいちか信長を討つと発生するんじゃないかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 23:34:21ID:wmAfKDAs
>>504さんの言ってるミッション6って、もしかしてミッション7の
「赤と白〜真田幸村を撃破せよ〜」のこと言ってない?一応両方書いておきます。

M6「本当に裏切ったんですか?〜武田信玄を撃破せよ〜」
南門以外から本能寺に侵入→濃姫&信長撃破(本能寺内で)→くのいち撃破→M6発生

M7「赤と白〜真田幸村を撃破せよ〜」
南門以外から本能寺に侵入→濃姫撃破&信長撃破(本能寺外で)→武田軍が敵になる
→幸村に接触→M7発生
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:24:51ID:qyo5UehW
>>504 >>507
のM7だけど 雑誌ではさらに幸村の配下が1人以上撃破されていることという条件がついてた。
もし発生しなかったら難易度上げてみると吉。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 17:04:27ID:P8Or8UUL
a
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 18:44:47ID:7zH7/4wv
地獄で6武器取るのつらすぎる・・・
おとなしく難易度低下取るか
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:21:03ID:Ik/3XFp2
【本能寺の変】の、本能寺南門の真下にある敵詰所の事だけど、、
詰所頭はいないんでしょうか?情報画面でも、攻略本でも、ちゃんと詰所頭マークついてんのに、、いくら探してもいない。おかげで信長脱出できねーし。
誰か教えて下さいよ〜
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:33:34ID:UjLT4fuD
あそこは詰所頭いない詰所。張り付いて雑魚を外に出さないように切りまくってればいつかは信長は進んでくれる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:40:39ID:V/0vK/+z
討ち洩らし予防に修羅でいくのも手。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:43:35ID:Ik/3XFp2
やっぱいなかったんだ。どうもです。
確かに、松風乗りながら爆忍攻撃避けながら斬りまくってたもんな〜
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 00:59:05ID:W5TLHiyZ
付加効果がランダムの5武器が拾えるようになる条件って何?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:18:24ID:UF6n26Bj
猛将伝を結合して6武器をGetすること
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 01:35:41ID:W5TLHiyZ
>>516
6武器取るだけでいいのか
サンクス
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 02:16:34ID:SU3KKEuf
馬鞍って松風より速くなる?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:17:34ID:IzAjyBI2
>>518
ええ、なりますよ。
でも戦場で違う馬(名馬以外)に乗ってから
乗りなおすとその戦闘中は
普通の名馬の速度になるので注意。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:59:46ID:IzAjyBI2
質問です。
コスチュームチェンジについてですが、
武田信玄はコスチュームチェンジすると
移動速度が上がりますよね?
他のキャラは各々どのような効果が
あるのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:56:00ID:OTJLFFCb
真田のEDについて、まとめとこのレス読んだんだけど、
いまいち分からんので解説たのもー。

〜上ルートの場合
・夏の陣でミッションコンプ→ムービーED
・夏の陣でミッション失敗→実機ED

でok?
下ルートEDも、上ルート実機EDと同じものになるんすか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 01:26:22ID:JcpAuW3j
>>520
マジで!!
ウイグル獄長、コス変で足早くなんの?
初めて知った。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 01:51:09ID:YokKxnrZ
>>521
多分それでOK。
下ルートだと、確か信玄の上ルートと同じED(王道完遂)だったと思う。

信長の下ルートの長篠の戦いで「崩壊」が出ない…
つーか一回失敗してるんだけどどうやって出たのかが覚えてない…
05245042006/05/02(火) 12:28:05ID:KcCR8cOQ
今更ですが、おしえてくださった方々サークルΚサンクス!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:28:47ID:MUHKL+y8
>>523
d!上ルートなのに実機EDだったから「???」ってなってたよ。
夏の陣のミッション成功させてくる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:05:16ID:KI5q8Um0
質問なんですが新武将作成で突人乱入イベント発生条件は武器攻撃力50以上で四ヶ月目を向かえるでいいのですか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:42:29ID:qJkU6jAA
>>526
悪りぃけど俺の新武将はいつの間にやら、突忍様にクラスチェンジしてるんだよ。
君の力にはなれないな・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:02:28ID:VvU/I1ag
>>526
その通り。
05292006/05/06(土) 09:17:14ID:Sg9utHKP

非常に初歩的な質問なのかもしれませんが、2人プレイのときに、無双ゲージが共有になるのはなぜ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:12:14ID:rYcEEwIY
仕様だから
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:45:40ID:UFBOBgGQ
肥の陰謀だから
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 01:45:19ID:nnvU+Iy+
羽柴秀吉「稲葉山城攻略戦」の
8番目ミッション「進化論」の
発生条件を教えて下さい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 01:47:30ID:CasiHiyK
>>527
うっわ、なつかしー…
新武将上書きもできなくなるんだっけ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 15:23:22ID:crnsSpuQ
今、忠勝の第六武器以外の全員の武器手にいれたけどどうしても忠勝だけが難しくて。なにか良い方法はありますか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 18:30:05ID:gvGwsfLm
ヒント:石高
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 20:24:25ID:jXvlFHAD
>>534
門の前で防衛してんの?
どうしても討ちもらしがあるから少し離れた場所で防衛汁。
そうすれば多分大丈夫。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 12:19:23ID:YeoH0w2c
>>534
スタート直後に小牧救援に来る二人の武将を生かしたまま(「一人も通すな」ミッションを発生させない)、
城外の拠点を制圧&櫓破壊するとやりやすいと思う。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 15:09:23ID:NO/61xOk
今、三方々原にて半蔵で初めてレベル5武器取ったは良いが、
違う能力が欲しくてもう一回取りに行ったら
能力がまったく一緒の武器が出た。
他の属性とか能力が違う武器を取りたいんですけど
どのモードでやると出ますか?
もしくはレベル5って属性とか能力(移動とか防御とか)一緒?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 16:53:59ID:H9Y+t+WZ
固定5武器は一生同じ能力。
おまいが猛将伝なら地獄政宗本能寺回ってれば強い5武器とれる。
ただ他の5武器とりたいだけなら難しいでもとれるときはとれる
キャラ選択画面で枠が緑色ならラッキー状態でいい武器がとれやすくなる。(猛将伝だけ)
あとはいい武器とれるようになる技能Maxまでつけとけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:45:24ID:0nIb+WAU
6武器取った後に、箱や落とし物から5武器の付加ランダム出るんだよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 20:03:35ID:/031SxDo
なんつーか・・・最近の質問って>>1に書いてあるwikiとかいろんな攻略サイトに
載ってることばっかりだよね・・・
ここで聞く前にまず調べて、試してみてダメだったらここで聞いたら?
ちょっと気になったもんで・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 02:16:01ID:COr3vawD
アホな質問していい?
馬に乗ったままアイテムの箱とか壊せないの?
馬の足で踏み潰そうとしたり、いろいろ試してみたけどダメだった
いちいち馬降りてアイテム取るの面倒なんだけど…
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 07:45:15ID:m0dX+rU4
>>542
失礼ながらバカ?なぜに足で壊そうとすんの?
△ボタンじゃなくて□ボタンの騎乗攻撃しろ。武器攻撃だ。
信玄以外ならそれで壊せる
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:12:19ID:COr3vawD
>>543
もちろん足だけじゃなく武器攻撃もしてたよ
でもいつも空ぶってばっかで全然当たらないから
時間がもったいなくて結局いつも降りて取るはめになってた
そうか、普通に壊せるのか。そりゃスマンかった
米俵は割りと普通に壊せるんだけど、箱がどうしても壊せない…
当たらない位置で武器振り回しまくってる俺はホントにヘタレだなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:38:43ID:Gin3mjnt
>>544
L1押しっぱでシフト移動しながらやれば楽に取れそうだけど・・・
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:59:44ID:iH4bdsJn
レベル6武器取得条件って、地獄で5武器の条件クリアでFA?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 20:17:58ID:YnuWVbHF
残念
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 20:24:29ID:arP/k9pH
>>546
六武器取得条件が別にある。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 15:48:14ID:ohN0xJVr
馬鞍って+何くらいで松風より速くなるの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 15:55:49ID:kkzNAAgs
>>549
45くらいじゃね?
まあ2Pで競争とかしたわけじゃないから正確にはわからんが
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 10:58:10ID:g7s9ax7D
携帯版のwikiってどやって
みるんでしょうか
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 09:50:08ID:V4J8eNeZ
超過疎だね
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 20:58:43ID:8/oQoJyz
こっからは突忍攻略スレでOK?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 01:32:41ID:FxtruuUL
コンビニにタバコ買いに行く途中、
路肩でバカップルがじゃれ合ってたんで、
満面の笑みをたたえつつ

「よぉ〜やっでるねぇ!おでも混ぜてくでよぉ〜!」

と言ったらビビって逃げてった
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 07:08:35ID:jTjkhFxy
>>554
ロトの血をひく勇者よだな。アンタ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 11:09:58ID:Z4qs6Scx
兵糧丸と八幡鈴が入手できない。
入手法はわかるんだけど・・・

兵糧丸
(新武将モード 乱入してくる半蔵を倒す)
半蔵強すぎ。勝てる気がしない

八幡鈴
(政宗シナリオ 小田原城乱入 3階の偽階段をすべて?破壊する)
見分け方わからん。運まかせ?

おしえてエライ人
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 11:16:42ID:4mrWFMEi
兵糧丸
体力赤になってから逃げて無双の繰り返し。

八幡鈴
シフト移動で二、三段登って降りての繰り返し。破壊しなくても可。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 11:58:21ID:Z4qs6Scx
>>557

即レス さんくす
さっそく試してみる
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 17:00:34ID:4QsUEAnc
今日猛将伝を580円で買い直した。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 10:14:11ID:1fT20BSA
>>559

安いな。オレは980円だったよ。
これでも安いと思ってたんだけど。

ところで猛将伝をMIXするのはいつごろがいのかな?

石高がつくからなるべく早くしたほうがいいと聞いたけど
ディスクの入れ替えがあんまり頻繁になるようだったら
無印をやりこんでからのほうがいいかなとも思うし。

0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 10:39:21ID:sojAS7il
>>560
今すぐ。
猛将はいろんな面でバランス調整が成されてるから、
ディスク入れ替えのメンドーサを差し引いても、格段に遊びやすくなる
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 10:41:38ID:sojAS7il
追記:
無印の武器パラ上昇は50が上限。猛将は75。
無印で武器を育ててから猛将をやるのでは二度手間になる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 12:00:14ID:1fT20BSA
>>561-562

そっか、無印のミッション100%にしてから MIXしようと思って
猛将伝つんでたけど、遊ぶことにするよ。

レスサンクス!
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 21:13:19ID:wQcjJTpl
PSPの激の方からこのゲーム入りましたが
やっぱ猛将伝も買った方が良さそうですね
2は糞なんですか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 01:06:15ID:EkyFcmk8
濃姫の本能寺で、信長がすぐにくたばる
んだけどどうすればいいの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:29:30ID:6s9pjr2x
阿国で蘭丸こそ運命の人で蘭丸以外の武将全員倒したんだけど何も起こらないけどどうすればミッションコンプリートなるの?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:18:05ID:FnleEHJh
蘭丸をしばく→蘭丸以外(明智とか半蔵とか)を無視して進む→ゴール手前の広場で蘭丸復活→蘭丸と一緒に出てくる武将も全員しばく→(゚Д゚)ウマー
だったきがする。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:33:10ID:jRL+xOfT
明智とか半蔵はたおさないで蘭丸と一緒にでてくる敵を全員倒せばいいってこと?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:40:54ID:jRL+xOfT
↑続き
蘭丸倒して全員無視しミッションが発生して蘭丸以外全員倒せって書いてあったから全武将たおしたけどなにも起こらないし…
雑魚敵を全員倒そうと思ったら次々とでてきて時間切れになって終わっちゃうし(T_T)助けて
0570:2006/05/29(月) 00:43:54ID:lQqfYZlW
そうだよ、ちなみに先にゴエモンとの脱出ミッション成功してかららんまるの周りの敵掃除に行ったほうがやりやすかったよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 01:00:43ID:jRL+xOfT
皆さんサンクス!
今からやってみます
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 01:23:15ID:jRL+xOfT
できた(^O^)
本当ありがとう
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 01:55:48ID:rZkfabF+
>>565
ん、濃姫の本能寺って信長くたばらせるんじゃなかったか
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 05:03:03ID:9aCzg3AW
呂布倒したひといる?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 05:25:23ID:9aCzg3AW
呂布こそ神!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 10:40:00ID:DFWiItxD
呂布より鉄砲兵の方が怖い
無双発動中に遠くから鉄砲でガリガリ削られたり・・・
何で三国無双と同じように無双発動中は無敵にしなかったんだろ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 20:52:24ID:R/XWVhhj
無敵だと敵に使われた時理不尽さを感じる。
同じじゃつまらないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています