戦国無双&猛将伝攻略スレ 146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:26:54ID:CgzDyCzFhttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/
[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html
[前スレ]
戦国無双猛将伝攻略スレ!!!!!!(145)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1094890996/l50
次スレは>>950が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。
荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双シリーズ総合スレ143討
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138177723/l50
激・戦国無双 Part3【PSP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135424471/
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 16:19:39ID:UD/dN8oLオダギリジョーにも一票
>>402
やりこみ要素はこれでもかってくらいあるし、
コンプの見返り(成長限界突破)もあるので面白い。
ただし、必ず無印と猛将をセットで買う事を推奨
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 16:24:47ID:UD/dN8oL無印=ボリュームはあるが糞バランス
猛将=ゲームバランスは神だがボリューム不足
結合=神ゲー
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 16:53:59ID:Igc/am9Aサンクス
猛将伝も一緒に買ってくる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 17:09:34ID:RZFAU4Y50407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 02:51:37ID:u/oD235a戦国無双 マップでググってみたけど全然見つからない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 12:54:22ID:ZvcWGsXCやったことある。
城内戦のうざさが体感5割り増し。
ロックオンのイライラが8割り増しだった。
それ以外は1のがやりやすかった。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 21:46:24ID:AQtpyTOA暇だから俺も考えてみた
幸村・・・滝沢 秀明
慶次・・・RIKIYA(安岡じゃない方)
信長・・・阿部 寛
光秀・・・及川 光博
五衛門・・・脇 知弘
謙信・・・高倉 健
お市・・・田中 れいな
阿国・・・優香
くのいち・・・新垣 結衣
孫市・・・椎名 桔平
信玄・・・伊東 四朗
伊達政宗・・・柳楽 優也
濃姫・・・松雪 泰子
半蔵・・・北村 一輝
蘭丸・・・上戸 彩
秀吉・・・岡村 隆史
今川義元・・・温水 洋一
本田忠勝・・・時任 三郎
稲姫・・・押切 もえ
なんかスレ違いでゴメソネ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 21:53:30ID:AQtpyTOA0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 23:03:50ID:pO2c5uDK0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 11:35:37ID:h6s8Azql物凄い酔う
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 01:06:28ID:qAyxQdwE俺は昨日買ってやり始めたけど全然平気。
つか3Dとかで、どのゲームやっても今まで酔った事ない。
酔う人と酔わない人って一体何が違うんだろうか?
三半規管?視力?マジで知りたい・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 19:49:07ID:x3cH4L5X義…ではないでしょうか
0415413
2006/04/04(火) 00:57:43ID:Y8iT9Wy7幸村、信玄、半蔵、お市、光秀までやったが
グッドエンドの方は?能天気なシナリオだが
でも、まぁ娯楽大河ドラマだと思えば。
で、猛将伝も買った方がいいのか
?2つで1つってどこかで読んだんだが・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 03:47:37ID:05aYfLiW楽しそうで、読んでるほうも心が洗われるなw
猛将伝は、いずれやるつもりなら一刻も早く買った方がいい。
結合のメリットは、大まかに挙げると↓の通り。
・猛将伝(結合)のほうがパラメータの上限が高く、また育てやすい
・猛将伝(結合)はザコの集まりが良い。爽快感が数倍アップ
・6武器、練武館、知行など、やり込み要素もかなり増える
・麻呂
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 07:35:37ID:0/NFclBMdクス!出遅れ組の俺と違って
古参者は2の方をやってるんだろうなw
今日にでも猛将伝を買ってくるよ!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 18:59:16ID:TCVGJDb4稲姫の6武器C1無双も気持ちいい。
隠しキャラの(バグだけど)突忍もGOOD
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 14:46:08ID:xdVFMPoN最終的にはいらない?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 17:48:51ID:6bMUq8W2俺は、付けてる。
無くても困らないけど、有ると便利な技能だと思ってるよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 18:19:57ID:xCfFWbUK突忍、避妊、爆忍、旋忍の奇襲攻撃に以外と役立つよ。オートガード
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 18:44:39ID:V6MdvYPp乗馬中とか特に。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 19:05:12ID:+0XJM+dYいなしも持ってれば、より効果的
スレ違いだが、2の育成はレア技能習得や武器鍛工で
単調なソフリセの繰り返しを強いられるから、かなり苦痛。
L1無双のせいでゲームバランスが崩壊してるし…
久しぶりに1猛将の練武館で熱いプレイを楽しむとするかw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 19:17:43ID:xCfFWbUK信長なんざPARでも使わねーとまともに遊べねーし。
武器強化限界でサイコクラッシャー2発しか出来んなんてありえん。
0425413
2006/04/05(水) 21:32:16ID:gp1Xsxmjゲーム屋数件回ったが猛将ゲトできなかったorz
日本史に疎い俺だが、なんか政宗が笑える。
こいつのステージって最後まで「○○ 乱 入」
なんだな。アンタ邪魔者ってことか・・・w
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 22:47:39ID:6rNTEQQW片っ端から乱入してきて全部ぶちこわしていく・・・なんて冗談もあったなあ。
取り敢えず最初のシナリオは伊達輝宗が意味もなく乱入してきた半蔵に暗殺されるとか。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 07:24:47ID:IwkABSoi0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:48:32ID:z5U+uMlY0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 21:52:58ID:XLF2yAwy難易度を下げたらいいと思うよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:01:37ID:z5U+uMlY攻略サイト見ないからいけないのか?政宗の武器が
しょぼすぎる。攻撃力30しかゲットしてない(;^ω^)
信長脱出阻止のとこで総出で迎えられ、
ボコボコにされシボンヌを4回繰り返してる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 22:29:41ID:XLF2yAwy結論、仕様です。無印では政宗君にはちと荷の重いステージ。
猛将と結合しているなら
難易度天国でプレイすれば力押しでクリアできるはず。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:00:34ID:z5U+uMlYそうなのかーーーー初めて知ったよdクス
そいや雑魚敵まで強くなってきた気がする(?)
階級18だからそろそろきつくなってきたのか。
猛将まだ入手できず。。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 23:13:06ID:XLF2yAwy階級20と1で初期ステージをプレイすると
階級1の方が敵をバッタバッタとなぎ倒せる。
階級20だと雑魚ごときが非常にしぶとくなかなか死なない。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 19:03:39ID:fyccFS2Zこれで限界突破とやらが出来るぜ
待ってろよ政宗!フハハハハーー
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:14:47ID:P2PcOC+Iおめでとさん。ちなみに猛将伝では政宗に救済処置があり
難易度天国でも6武器ゲット可能。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:44:53ID:BtVgh7wH地獄にしても10分くらい何もしないで待ってないといけないし
どうにかならないのこれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:00:56ID:yhJj8pSWひょっとして強いのだろうか・・・?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 13:35:02ID:J1JXlNIh信長が敵に囲まれて討死するか、時間切れになってしまうかどっちかだよ。ちゃんと詰所も奪ってるんだが‥
上手い脱出の方法知りませんか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 15:48:10ID:i1dI0tGO無双やり始めの俺の方法だから参考にならんと思う。。。
開始から蘭丸を正門南の位置に、そこで複数敵将を討ち。
そこがある程度片付いたら、ぐるっと反時計回りに進んで
詰所解放+雑魚+敵将を片付けて進む、
とにかく雑魚は斬りまくりんぐ。
濃姫が寝返るので討ちに行く。そこらで信長+お市と合流。
群がる雑魚を斬りまくりつつ、脱出進路にいる
敵を斬り捨て御免して信長らと脱出地点へ進む。
その辺で900人位は斬ってる。力押しスマソ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:07:03ID:2T0gp4KN義元は通常最後のよろめきで鍔迫り合いしやすい。
連射パッド持ってたら鉄板
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:47:16ID:fjjdF2+f情報トン(゚∀゚)
900人切りですか‥やっぱ雑魚は切りまくった方が良いんですね。頑張ってみます
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:41:46ID:8zoZWaGv0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:54:02ID:eG9ZFqgsヤバイ、ハマってしまってプレイ中断できんw
不覚にも義元の友情シナリオで感動してしまった。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:11:46ID:oVSICQ7Z京洛蹴鞠会で幸村に会ったときとか。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:53:34ID:jeJUEwl7ついうっかり北条攻め落とそうが腐っても鯛だと言われようが
いつだって か っ こ い い んだ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:26:03ID:A/CJb7OR主観でよいので感想聞かせて下さい!
戦国2を買うか買わないか凄く迷ってます!
ちなみに三国無双4は持ってます。
戦国無双1はちょびっとだけやりました。
無双シリーズは戦国1が初でしたが、事情により5時間ほどやって売りました。
そのあと三国無双4を買ったのですが…なんか戦国1の方が面白かったような…
なんか三国無双4はみんな同じに見えるというかなんというか…
戦国1は剣玉やら鎖ガマやら使えるし
2段ジャンプとか使えるキャラが居て個性があったと思うのですが
三国4だと誰使っても同じような感じに思えてしまうのです…
あと無双乱舞も戦国1は発動時カッコ良かったので
三国4でもカッコ良いんだろうなぁと思ってたら肩すかしくらいました。
両方持ってる方、私になにかアドレス下さい。お願いします。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 15:27:25ID:A/CJb7OR0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 19:28:03ID:ciKM7ajrところで回避のパラメータって何か意味あるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:29:06ID:oVSICQ7Z0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 22:50:05ID:ciKM7ajrレスォ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:45:04ID:P4bG5AY7どっちも似たようなもんかなあ
三国4より戦国2の方がキャラの特徴あると思うけど。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 17:49:31ID:gY2VaVjN皆伝取って真無双にしたら発動→ポーズを解く→オリコン
となってテンポが悪い上に攻撃時間が無双の時より減っちゃたんですが・・・
たまにポーズを解くのをキャンセルしてオリコン発動出来る時があるんですが、
確実にキャンセル出来る方法ありませんか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 21:19:27ID:yXkWGyhD対阿国だと各武将がすぐ倒れるように感じるのは
仕様か?それとも気のせいか?
でもってこれはギャグか?それともエロ意味深なのかw?
なんか武将100人斬りを目指してるようにしかry
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 22:59:06ID:adfgGxE3チョン押しで無双発動した直後から四角ボタン連打してればおk。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 16:06:52ID:ME7QVypC秀吉が使いやすい(・∀・)
あと謙信に憧れて真似する麻呂がかわいい!麻呂のエンディングもサイコー(*´∀`)ノ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 18:54:52ID:5VEW/lDy突忍プレイも楽しいぞ。新武将のデータが破壊されるが・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 21:05:38ID:rErnylLGオン(゚д゚ ;) ベイシラ( ゚д゚ )マンダヤ (; ゚д゚)ソワカ
自分も無双→猛将ときて、そろそろ2も買おうかと
思ってるんだが麻呂がいないのがショック・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:55:38ID:yBuDCXxN改良点は多いが、改悪点はもっと多い。
psmk2の、
1猛将:A75点>2無印:B70点>1無印:D53点
という評価が如実に表している。
俺的には1無印+猛将はS、2はCくらい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 02:21:00ID:ZeyOaHeeまあ2は2で楽しめたけれど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 07:09:14ID:eSrm5fhS0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 08:24:33ID:StYKe7PV0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 16:07:23ID:5NYoyZc70463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:02:45ID:Kn4y6RF6処理落ち対策なのだろうが外野で観戦してる雑魚は萎える。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 19:52:26ID:Vw37S5n90465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 20:37:35ID:KNbidDJR0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 21:22:48ID:AjTkMiPO(三国)無双2とかやるとあまりの光学迷彩っぷりに憤りを覚える
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:06:35ID:nX5haq6Oあれはあまりにも酷すぎ。戦国のはそんな気になるほどのものではないが。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 23:02:08ID:G1UoxqO3攻撃してる途中で武将が消えたと思ったら次に出てきた時は体力全快してたりと
やれたもんじゃない。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 23:34:32ID:Kyu8sTNYご・・・五右衛門は〜?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 23:38:57ID:U9ugT5d4どうやら麻呂は心に余裕のある生き物のようだ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 02:36:18ID:hqfF1CKY0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:43:32ID:pUiSV9BF戦国2 前作に輪をかけて精神が病んでいるキャラが多数。
で、よいの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 22:05:30ID:A/5Wqfnw0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 07:51:41ID:GYqV23Sg攻撃力と攻撃範囲が高付加で付いてたら防御力は妥協してもいいもんなの?
攻撃力+49、攻撃範囲+50のやつ捨てちまった・・・
攻撃力と攻撃範囲と防御力が付いた神武器が出ねえ・・・攻撃範囲出なさ過ぎ
今使ってるのは攻撃力+44、防御力+49、無双増加量+47、無双+46なんだけどやっぱ攻撃範囲は必須なのかな・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 08:51:41ID:eXIEuqRbその辺は好みの問題だから、あんま悩む事ないと思う。
俺の優先順位は、自分が攻める事を前提で考えてるので、攻撃>無増=範囲>防御
ちなみに信長は、猛将の6武器が強いw
基本攻撃力58 無双50 攻撃67 間防66 増加64
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:33:03ID:OowuvjyO俺の好みは攻撃&防御最優先。範囲や増加は付いてたらラッキー程度。
無双は付いてたら問答無用で捨てる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 13:58:02ID:GYqV23Sg攻撃力+44、防御力+48、無双増加量+47、体力+43だった
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 15:54:13ID:OowuvjyO武将誰か知らないけど俺にしたら神武器じゃないか!
地獄でもきっと楽勝だろう。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 16:21:01ID:9SHjtjvB信長さんはよくオリコンでC2-3×2ってのが言われるからな。範囲があると拾いやすくなる。
オリコンの安定性最優先にするなら無双攻撃範囲無増だろうけど、
別にそれだと通常の立ち回りがかなり楽だろうから、それでもいいと思う。
っていうかまぁ、確かに好みの問題だぁな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:38:06ID:7VDqo7jZ後は何でも良いんじゃない?俺は移動があると速く動けるから好きだけど・・・
まあ、装備するアイテムにもよるから・・・範囲だけは選べないから重要かも。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:49:21ID:7VDqo7jZ費やした時間、計24時間。
何をやっていたんだろう、オレは・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 20:54:06ID:yY9gl2yqやっぱつい、幸村から始めてしまったが
グラフィックは無印のが良かったな。
2は色も強烈だし・・・。
幸村の「討ち取ったりぃ〜!」のセリフも
前のが良かったなぁー
システムとシナリオに期待してみるとするよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:18:52ID:yY9gl2yqなんで初めて見たのに笑ってしまうんだ俺
スレ違いだよなスマソ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 21:35:14ID:Y3rU2lUp0485474=477
2006/04/16(日) 03:21:52ID:eiKYbwsU信長さんだYo
>>479
範囲があると拾いやすくなるってあるけど
範囲無しでもC2-3→JCで普通に2回繋がるんだけどな・・・
つーか攻撃範囲ってどれくらい広くなるもんなの?
三国の真空書並みの効果だったら神なんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:30:30ID:/F2StKsP付いてなくても即溜まる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 19:53:59ID:z8SWvnJp2はすぐ飽きるぞ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 21:36:34ID:ksUXuHhY仮に買取価格が大差ないとしても、やはり2を売ったと思う。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:11:50ID:EbNDYggEそこまで広くはならないが…あくまで保険というか、やりやすくなるってだけだし。
まぁ、蘭丸で高数値の範囲ついたらかなり笑えるぐらいになるけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 23:57:20ID:uLf5uJFx突忍 唯一PAR無しで使えるキャラ。(ただしバグ)
基本戦法はもちろん8連張り手。威力は絶大。敵味方を問わず滅殺せよ。
ただし、難易度地獄では距離をとり、ヒットアンドウェイで。
チャージの打ち上げは神レベルの威力だが、モーション遅杉。当たらない。
囲まれた際には左スティックで四股を踏め。(威力中)それか無双奥義。
クセのあるキャラだが、慣れれば地獄ラストもクリアできる強キャラ。
全てを破壊する自慢の張り手を是非、体感して欲しい。
飛忍 主力はチャージ攻撃による2段ジャンプチャージ。威力中。
通常攻撃の衝撃波は当てにくく威力も弱杉。使えない。
難易度難しいまでは、気分爽快に敵を吹き飛ばせる。
しかし、地獄ラストは明らかに火力不足。
攻撃の性質上、対空攻撃にひどく弱い。実は乱戦は苦手。
いつの間にか削り殺される。
囲まれた時は無双奥義で回避できるが、垂直に飛ぶ為、
奥義後のスキがでかい。
ウザさでは1〜2位を争う飛忍を使い今までの恨みを晴らせ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:27:45ID:UG5wdvtM旋忍 突忍、飛忍、爆忍に比べ影は薄いが、いやらしさはトップクラス。
他の忍者に比べ、主力技が豊富である。
集団戦は団子虫コロコロアタック(威力中)で吹き飛ばせ。
ただし、転がり中は攻撃判定が非常に狭く、当てるのが難しい。
そのかわり、回転中は最後の衝撃波より威力が高い。
一見、万能技だが、過信は禁物。乱発していると衝撃波を出す際、
対空攻撃で落とされる確率が高くなる。
そこで左スティックの回転斬り(威力大)を織り交ぜて戦うとよい。
スティックを連打することにより多段ヒットも可能であり、
武将に大ダメージを与える事も可能。
対武将戦においてはチャージの打ち上げ攻撃(威力絶大)でOK
技の出が早く、範囲も広い、囲まれた時も重宝する。
受身をとられなければお手玉可能な反則的な攻撃。
集団戦もタイマンもこなす最強キャラ。一度は使ってみよう。
爆忍 乱戦外から爆弾を投げる嫌なキャラ。
自分で操作できたら最強だろうと思いきや・・・・
まず、爆弾の威力がウンコ。限界突破しても悲しい程、威力が弱い。
通常で設置、チャージで投げ、左スティックで連投する。
恐らく、爆弾のダメージは固定だと思われ、雑魚を倒すのも一苦労。
チャージの蹴りが旋忍に匹敵する威力だが、範囲が狭すぎて使えない。
無双奥義はそこそこ範囲があるが、雑魚掃除が奥義メインだとツライ。
4人の中で一番使えない。orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:29:08ID:EXWdssIK敵の無双乱舞発動時に気絶。攻撃を必ずくらう。
意地なんてずいぶん後でないと覚えない。これはキツい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:08:38ID:PlAlzYVD模擬演舞の時の章選択、5×3できれいに並ぶのかと思ったら
上段6人、中段4人、下段5人とかいう凄い変な配置になってるんだが・・・
もしかしてこれ、出したキャラの順番によってはちゃんときれいに並ぶけど、
出す順番が違うと変な並び方になるとか?
だとしたら最悪だ・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 19:38:06ID:IZTkamAy0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 17:37:41ID:tL+qYRTF0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 19:36:01ID:CyNNz6L7サンクス
それにしても新武将刀の5武器きつい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 21:16:24ID:jVFTcCr/自分のテクよりなにより運頼みだからな。刀5武器は・・・
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:32:15ID:Y5TXwTZA後二人まで行ったのに外れた
完全ランダムって酷いな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:02:11ID:xfKiypvC新武将が三人自動で登録されてたから、今更だが一応載せとく。
刀:鳥居強右衛門(隠し鎧おのこ、パワータイプ)
槍:名古屋山三郎(荒武者おのこ、バランスタイプ)
薙刀:甲斐姫(隠し鎧おなご、スピードタイプ)
これが肥公式のエディットだが、渋い人選だな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:53:45ID:6BwVOrnF0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:44:28ID:htILIVSL0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 12:59:42ID:jifD7VsW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています