トップページgoveract
1001コメント302KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
“biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.120
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137238011/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
―ゲームシステムとかその他―

Q.バイオ4って、読み込みエラー多くない?
A.部屋の温度を一定にしてれば大丈夫。特に寒い時は×。エアコンなどで部屋の温度を20℃前後で安定させておく
 PS2は分解してレンズを調整すれば直るかモナー(自己責任。やり方はググって調べろ)

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただし変動するのはイージーとノーマルのみ
 アマチュア(PS2版のみ)はイージー最低で固定。プロはノーマル最高で固定
 アマチュア=イージー最低<ノーマル最低<イージー開始時<ノーマル開始時<ノーマル最高=プロ

Q.「マーシナリーズ」なの?「マーセナリーズ」なの?
A.カプコン的には「マーセナリーズ」が正解

Q.常にageで書き込む奴は何なの?あとたまに頭のおかしい人が暴れるんすけど。
A.馬鹿。そういう奴はまとめてNG指定であぼーん。


―謎解き、アイテム関連、ゲーム全般―

Q.蹴れん
A.頭を撃つか閃光手榴弾で顔を手で抑えながらよろめいてる状態にさせないとできない
 村人はひざまずいてる状態でも蹴れる

Q.ベリィ・トゥ・ベリィができん
A.足を撃つかドア開けに巻き込んでひざまずいてる状態にさせないとできない
 村人にはできない(村人には別種の蹴り)

Q.武器商人撃っちゃいました><
A.他のエリアにいる

Q.スコープっている?
A.無くても十分

Q.ストックって(ry
A.胴体撃ちメインならイラネ

Q.教会裏のアレなんだありゃ
A.墓調べろ

Q.アシュリータンのパズル無理だって
A.縦でも横でもいいからとにかく1列揃えちまうのがコツ

Q.それでもわかんねーよ
A.頭冷やして寝ろ

Q.タダのマグナムどこよ
A.アシュリーと一緒に城でトレジャーハンティングしてれば見つかる
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
―Chapter1―

Q.チェーンソー男怖いです
A.ショットガンや手榴弾で黙らせてください><

Q.村の中心から進めないよ
A.塔に登って引き篭もれ。火炎瓶なら死なない


―Chapter2―

Q.寄生体が出てきそうで頭撃つの嫌なんだけど
A.関係ないからガンガン撃て

Q.左右のルートの左の宝が取れません
A.関所を通った先に壊せる壁がある。探せ

Q.トラックが突っ込んで来るのはどうすれば
A.運転手を撃て


―Chapter3―

Q.爪男が倒せません
A.走るな。背中を撃て

Q.水の広間(クランク部屋)が辛い
A.敵を倒したら部屋を出るを繰り返せば敵を全滅出来る

Q.中庭のワンコロども怖杉
A.寄生体出てなきゃトンズラ。ヤバかったら火炎、触手付きは閃光

Q.食堂で爪男やガナードたんと密室で相部屋マジカソベソ
A.デモ即飛ばして手榴弾ポイしてサヨウナラ

Q.タダのロケランどこで使えばいい?
A.ヤバイと思ったら勝手に使え。いらなきゃ売れ

Q.捕らえられてるアシュリーのとこに行けないんだが
A.テメェの持ってる武器は飾りか?でも拘束具の真ん中撃つのはかんべんな!

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージー(アマチュア)ではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
―Chapter4―

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.爪2匹ムズスギ
A.左右のスペースは音がガラドールに届かない。ダメならロケラン

Q.右腕って倒せないの?
A.凍らせてロケラン

Q.巨人2体強くね?
A.1体落として飛び降り→ナイフ→飛び降り→・・・の繰り返し
 チキン野郎はターザン→撃つ→ターザン→・・・でやっとけ

Q.サラザール倒せねーよ
A.鉄格子に密着待機して即死攻撃の予兆来たら横に動いてかわして本体をズキュン
 弾薬が少なくなったら下降りて虫屠って補給


―Chapter5―

Q.ハァーハァー言ってるキモイのガク ガク(((( ;゚Д゚))))ブル ブル
A.サーモ付きライフルで寄生体ズキュン。逃げるならショットガンで足撃ってトンズラ
 足破壊後後ろに回ってナイフハメ可。トゲ付きも針誘って可

Q.コンテナの化け物強杉
A.倒せないので逃げろ。ヤバかったらショットガンかマグナム撃ってどかす。決着はコンテナ脱出後

Q,クラウザー戦が辛いです
A,接近戦ではナイフの方が速い。覚えておけ
 足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切るを5回くらい繰り返す
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
―スパイ、マーセ―

Q.ATSのクラウザー無理。マジ無理
A.後退で回避しながら隙見て撃つ。ダメならエリアを切り替え、スナイプ

Q.星五つのうまい出し方教えてくれ‥ 四つで限界。
A.時間延長アイテムは最短ルートで回収。ボーナスアイテム取ったら爆発物を使って一気に稼ぐ
 コンボは最低10〜20に繋ぐ(そうでないとコンボボーナスが糞過ぎる)
 ステージで出現するボスは時間を掛けず速攻で倒す
 10コンボ以上で倒すとウマー

Q.マーセのチェン姉妹怖い
A.処刑、変身、マグナム、ライフル、手榴弾、ショットガンでなんとかしろ

Q.マーセのマッドチェン(ry
A.チェン姉妹から処刑抜いたのでなんとかしろ。ショットガンは引きつけて撃て。ヤバイなら窓枠
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スピネル、ヴェルベットブルー
1-1 7個
1-2 8個
1-3 15個
2-1 20個
2-2 23個
2-3 27個 1個

3-1 32個 6個
3-2 47個 15個
3-3 51個 16個
3-4 57個 18個

4-1 67個 26個
4-2 68個 28個
4-3 73個 33個
4-4 75個 34個
(イージーでは行けない場所があるので、スピネルとヴェルベットの最終的な入手数は2個ずつ減ります)

エメラルド
5-1 7個
5-2 7個
5-3 11個(お宝コンプサイト
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 ―隠し要素・武器─

・プロフェッショナルモード
 ノーマルモードで本編をクリアすると選択可能に。
 イージー・ノーマルだとプレイスタイルにより変動したゲームランクが、常に最高値に固定されている。

・シカゴタイプライター(本編)
 「the another order」クリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 威力10の弾丸をマシンピストル並みの速度で連射可能・弾数無限。
 マフィアコスのレオンで使うとデザインとリロードモーションが変わる。
・シカゴタイプライター(the another order)
 「エイダ・ザ・スパイ」クリア後、Round2以降の武器商人から30万ptasで購入可能。
 性能は本編のものと同じ
・無限ロケットランチャー
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、全難易度のRound2以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 本編で普通に購入できたロケットランチャーを弾数無限にしたもの。両手で抱えて走る為、体力が減っていても走行速度が落ちない。
・ハンドガン(マチルダ)
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、全難易度のRound2以降の武器商人から7万ptasで購入可能。
 レオンがバイオ2で使用していた銃(H&KVP70)で、3点バースト射撃が可能。ストックの取り外しは出来ない。
・ハンドキャノン
 「ザ・マーセナリーズ」全キャラ全ステージ☆5つ獲得すると、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 チェンをも一撃で殺す最強マグナム。限定仕様で威力99・弾数無限に。(改造合計費用79万ptas)
・P.R.L 412※PS2版のみ。
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

・隠しコスチューム1
 難易度に関わらず本編クリアで選択可能に。残念ながらPS2版ではムービーには反映されない。
 レオンはバイオハザード2で着用していたラクーン市警の制服、アシュリーは白基調の胸を大胆に露出させた服。
・隠しコスチューム2※PS2のみ
 「the another order」クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはマフィア風の衣装、アシュリーは西洋甲冑。甲冑アシュリーは無敵仕様。、ダメージを受けることもなく、連れ去られることも無い。
 「受け止める」アクションをするとレオンが片膝を突いて受け止め、直後に腰を押さえて痛がる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 ─特殊プレイ・小ネタ─
・スネークプレイで鐘を鳴らさずに村を突破し農場へ進める。

村人にレオンの存在がバレていない状態=非戦闘モード(※)では、
農場の扉が開いているので、教会の鐘が鳴らなくても、先に進めます。
このまま進むと1-3を終了するまで、村は鐘が鳴る前の状態のままになるので、
ショットガンのある家に入ると、チェンさんと村人のデモが発生して敵だらけに…
(※…村の入り口で「見る」が行なえ、BGMの無い状態。のどかな村。)

非戦闘モードのまま、農場の扉まで行くには、非戦闘モードのまま、最初にいる村人を全員殺します。
通常では敵を即死させても他の村人に気づかれるけど、
ロケランなど暴殺して死体を木っ端微塵に吹き飛ばすと、非戦闘モードのままで敵を殺せます。
ただし爆風が少しでも他の村人に触れると気づかれるので、
爆風が届かないようにして1人ずつ処理していきます。

使用する武器は無限ロケランとマイン(スコープ付きで装弾数のみ改造)
無限ロケランは、発射音で気づかれない距離から、村人の体に命中させて暴殺します。
主に周りに村人がいない時に使用。
農場の扉前のチェンさんと村人2人は密集しているので、チェンさんをロケランで撃てば、
3人とも気づかれずに殺せます。
マインは周りの敵が近い場合に使用。
これも発射音で気づかれない距離から撃ちますが村人を直接撃つと、即バレてしまうので、
村人の足元(真下)の地面にマインを撃ち込んで、暴殺します。
(威力が無改造なのは、攻撃範囲を狭くして、爆風が他の村人に届きにくくするため)

敵の位置や敵の警戒範囲を把握していないと、弾を発射した瞬間にすぐに気づかれてしまうので、
1人殺すごとに、入り口を出入りして簡易セーブしておき、気づかれたらリトライ。

スネークプレイ ロケランでやる場合の手順
1・バケツ女は右端で止まった時に撃つ
2・手押し車親父は焚火右から手前に向かってくる時
3・白髪水汲み親父は水汲みの止まっている時
4・藁乗せ親父は汗を拭っている時
5・中央の4人処理したら村長家出入り口ドアに行き、牛小屋近くにいるやつを撃つ
6・↑の村人がいた位置から焚き火方面の屋根にいるやつを撃つ
7・紋章鍵で開ける建物のドア付近からスピネルが落ちてる屋根の上にいる奴を撃つ
8・最初の所の左にある小屋裏から藁いじってる女を撃つ
9・チェンさん&他2名を撃つ

(※PS2版では非戦闘モードのまま敵を殲滅することは出来るが、その状態でショットガンの家に入るとフリーズする模様)
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 ─多発質問Q&A─
■■■{質問する前に一度目を通しておくこと}■■■

Q.チャプター3と5の一番右下のムービーはどうしたら埋まりますか?
A.そこは欠番なので、埋まらなくても心配はいりません。

Q.○○買いたいんだけど□□□と×××はどっちがいらないと思う?
A.ご自分の好きなように
 優先武器としては、ショットガン、ショットガン(セミオート)、ライフル(セミオート)
 マシピス、パニッシャー等は趣味の範囲で

Q.アシュリーのパンツ見るには?
A.1.アシュリーを待機状態にする
 2.アシュリーの目の前に背中を向けて近くで立つ
 3.ナイフを上に構える

Q.井戸の上にあるペンダントを(臭)にしないように取るには?
A.棒を撃って蓋をしめてからペンダントを撃つ

Q.マーセ神動画サイトって?
A.http://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
 ※http://homepage3.nifty.com/shin3/ がトップページ

Q.ペセタって?
A.スペインの通貨

Q.雄三とかって何?
A.雄三 → U-3、コンテナで出現
 右腕 → ヴェルデューゴ、旧用水路Bで出現(サラザールの隣にいるヤツ)

Q.コンテナ脱出後のU-3が強いんだけど
A.鉄柵を挟んで攻撃するのと、ドラム缶2つを利用する。
 使いきった後は、炎に弱いので焼夷手榴弾を投げ、
 その後、マグナム、ショットガンを利用すればok

Q.プロの岩落としクリアできないんだけど
A.画面の様に連打すればいい。早すぎても遅すぎてもダメ
 因みに連射用のコントローラーはあまりうまくいかない
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
◇村人
アイエスタ:発見されたとき:そこだ!
ウン フォラステロ:発見されたとき:よそ者だ!
アガラロ:発見されたとき:つかまえろ!
オス ポイア ロンベル ア ペダーソース:発見されたとき:八つ裂きにしてやる
コヘッドロ:戦闘中:つかまえろ!
テ ポイア アセル ピカディージョ:戦闘中:ミンチにしてやる
テ ポイア マタル:戦闘中:ぶっ殺す
ミラロ エスタ エリド:戦闘中:ヤツはキズを負っているぞ!
エセ セード:戦闘中:ちくしょうめ!
ドンデ エスタ:戦闘中:どこだい?
デトラス デ ティ インペシル:背後を取ったとき:うしろだっ、バカ!
ノー デヘイス ケ セ エスカペ:こちらが遠ざかったとき:逃がすな!
バスタ ジャ イホデ プータ:ダメージ後(起き上がり):やりやがったなテメー!
ロード サドラー:死にぎわ:サドラー様…

◇邪教徒
マタロ:発見されたとき:ヤツを殺せ!
アイエスタ:発見されたとき:いたぞ!
モリル エス ビビル:接近しながら:死こそ生なり
シィィ キエロ マタル:接近しながら:ヤバイ、殺したい
ムェレェ ムェレェ…:戦闘中:死ね死ね死ね
セレブロス セレブロス…:戦闘中:脳みそ脳みそ…
コヘッドロ コヘッドロ…:戦闘中:つかまえろつかまえろ…
ロード サドラー:死にぎわ:サドラー様…

◇戦闘員
アポラル:発見されたとき:やっちまえ!
ムェレェテ:発見されたとき:死ね
コヘッドロ:戦闘中:つかまえろ!
テ ポイア マタル:戦闘中
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■■■{質問する前に一度目を通しておくこと}■■■

・Chapter3-4 書斎
最初の部屋で、鉄格子右側の壁にある抜け穴をくぐれば隣の部屋に行ける

・Q.レッド9とブラックテイルどっちにすればいいの?
 A.レッド9は威力(限定仕様も)だが、他の性能はブラックテイルには劣る。
  ブラックテイルは威力こそ負けるものの、どの性能も安定して高い。
  特にMAXLvまで連射速度を高めたブラックテイルはかなり速い。

・Q.帰ったら一杯やるか
 A.いい店があるんだ

・Q.頭や足を打ったときにできるアクション
 A.レオン:蹴り(上段) 蹴り(下段) ベリィ・トゥ・ベリィ
  エイダ:旋風脚 バックキック
  クラウザー:蹴り 毒針
  ハンク:処刑 蹴り
  ウェスカー:掌打 ネリチャギ
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・Q.このスレでのガナードって?
 A.・age厨
  ・何回も同じ質問を繰り返す
  ・答えないと逆ギレして荒らしだす
 →そのようなマナーのなっていない人への対処・対応について
・NGワードに指定
・何を言われてもスルー
・連続投稿、PCに有害なURLを貼る場合は削除依頼、(アク禁依頼)

・Q.アナザーの敵は有限?無限?
 A.有限、隠滅可能

・Q.鎧アシュリーにしたいけどマフィアコスイラネ
 A.マフィアコスではシカゴリロード有り、2種類のポーズを決める
  一見の価値有り
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:26:36ID:WOU4mbkz
>>1
乙パイのぺらぺらソース
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:27:13ID:qvREEgcE
乙エスタ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:27:53ID:LEe65H/I
>>1
いい乙があるんだ。
しかしテンプレはそのままか・・・。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:28:01ID:agvANf+U
Be使っても書き込み規制なげえよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:28:28ID:JMPlI7N7
スレ立て乙

11もテンプレいらねーよ 削減しろって言っただろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:34:31ID:BqIuGx+s
なんだかんだ無理無理言いながら
マーセオール5残りはレオン港だけになりますた。

でもまた言わせて貰う。


    無          理


0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:36:29ID:VJ89zzqk
スネークプレイとかスピネルあたりは要らないような希ガス。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:36:39ID:/L9liwXU
諦めたらそこでゲーム終了ですよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:38:28ID:LEe65H/I
>>18
ハンドキャノン入手過程中最大の難関へ、ようこそストレンジャー。
とにかくマッドチェン2匹を早急に始末すれば精神的に余裕が出来るから、なるべく早く倒すといいと思う。

だけど、俺も港は未だに効率的な回り方がよくわからない。
マーセの動画も城とか村なら良く見るけど、港はさっぱりなんだよなぁ。

まぁ、6万行くだけなら特に何も考えずに倒していくだけで大丈夫だとは思うが。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:38:52ID:WOU4mbkz
>>18
どこが無理なんだ?
建物から始めて、暴走チェンが来たら手榴弾+ショットガンヘッドショットで楽勝だろ
建物からは1匹しか出てこないからな
0023ガナード2006/01/16(月) 18:38:58ID:wHNCPd7B
オら村人でしw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:40:45ID:J9pCUDpB
>>1

5回やり直してプロのデラルゴ戦で初めてノーダメだった。
次はエルヒガンテか・・・ちょっと潰されて来る
0025ガナード2006/01/16(月) 18:41:47ID:wHNCPd7B
>>24
巨人はナイフでたおせや。へたれw
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:44:56ID:ErJeniUU
鎧はどこで買えまつか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:45:16ID:Kf6kvQCI
鶏が産んだ卵って拾わずに放置してたら消えたりひよこになったりする?
1-3で30分ほど農場で放置してたのだが卵がひとつも無かった
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:45:32ID:BqIuGx+s
手榴弾最初から持ってねえし
ショットガンで至近距離から暴走チェンの頭狙うのはテラコワス・・・
外したらそこで終了_| ̄|○
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:46:28ID:cMhhdlfv
プロのエルヒガンテは上ってナイフより銃撃った方がいい気がする
ちょっとでも反応遅いと投げられるし、□と×どっちか確認してるヒマないから安定しない
幸いコイツ体デカイ割に体力無いからハンドガンですぐ終わるし
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:47:03ID:rzm3tzCu
>>28
窓枠
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:47:05ID:BqIuGx+s
ひよこってwwwwwww
2chバイオ4スレでそんなレスしたの多分お前が初めてだぞw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:47:47ID:PjxRnmOQ
せっかく>>1 が大急ぎで立ててくれたのに文句つけたら可哀相
テンプレについてアイディアある人は
誰かにああだこうだ言わずに
自分で早くから準備してくれたらありがたいと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:48:12ID:LEe65H/I
>>27
残念だが、敵や動物から出現したアイテムは1分で自然に消える。
つーか、産みたての卵がそんなすぐに孵化しないと思うのだが・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:48:27ID:cMhhdlfv
>>28
赤タルも利用汁
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:49:10ID:cMhhdlfv
>>31
鬼武者2やってたんだろうなw
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:50:09ID:ZsWj01YD
暴走チェンさんに斬られると、通常チェンとは違ってあっさり死ぬから違和感がある
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:50:23ID:Kf6kvQCI
>>33
そうだったのか、知らなかった
これからは巡回してみます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:52:52ID:LEe65H/I
>>29
エルヒガンテ戦でしか拝めないあのアクションを、わざわざ見逃せというのか。
しかし、今までの扱いが信じられんくらい今回のナイフは強いしカコイイな。

前回ノーマルでやった武器商人禁止プレイをプロでやってるが、8割ナイフプレイになってることに気付いた。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:52:59ID:pIxYFvpR
Dont worry Ashley ! Im waiting for you !
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:53:05ID:WOU4mbkz
>>28
大丈夫。きちんと頭を狙えばひるむから、体勢を立て直したなっと思ったらショットガンでOK
ガトリング軍曹の即死バージョンだと思えば怖くない
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:53:29ID:cMhhdlfv
最近は本編とかマーセ自分でやるのメンドイから
他人のプレイみてやったつもりになってるw
隠し要素全部出したし、縛りなんてマンドクセーから
やることないわぁ
お金カンストなんて夢のまた夢だなw
1000マソ貯めて「コレ億まであるな」って思ってから
やる気なくしたw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:54:07ID:J9pCUDpB
>>29
うんハンドガンでやってみようと思ってる。
今日海外のサイトの動画でハンドガンで倒してたの見て試してみたかったんだ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:54:37ID:b7FK2i8F
爆走チェンさんのジャンプ力ってありえなくね?
高台から手榴弾投げて爆殺してやろうと思ったらいきなり目の前にズドンと着地してきて生茶吹いた
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:58:11ID:PjxRnmOQ
マーセやりながらお茶飲める人すげー!
0045282006/01/16(月) 18:58:48ID:BqIuGx+s
ああああああああああああああああああああああああああ

ショットガンであっさり暴走チェンさん殺せたあああああああああ
遂にクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ハンドキャノンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

やれば出来るじゃんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげええええええええええええええええええええええええ
60250点ギリギリwwwwwwww

興奮しすぎてすいません
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:59:22ID:WOU4mbkz
>>43
やつはある意味最強だから…
あれがラスボスだったら泣いてたかも
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:00:00ID:n8zDeJKD
ベロニカのウェスカーのナイフ捌きの方がかっこいいな。。。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:00:54ID:WOU4mbkz
>>45
ハンドキャノンおめでとう。
やれば出来ただろう。ハンドキャノンを使って本編を更に飽きて来いwwwwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:03:15ID:rzm3tzCu
暴走チェンさん、本編に何で出さなかったんだろう?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:03:46ID:PjxRnmOQ
限定マグナムの威力を確かめようと
一体目のエルヒに試したら二発で済んで唖然とした
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:05:56ID:liqgAVJZ
5までのつなぎで2のリメイクをPS3か箱で出さんかなぁ。それなりに需要あると思うんだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:06:58ID:b7FK2i8F
>>49
あんなもん本編で出されたらちびっ子やお爺さんがクリアできねーよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:08:19ID:WOU4mbkz
>>49
あんなお方が孤島に何体も出てきたら、このスレはチェン対策スレになるだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:08:50ID:rzm3tzCu
プロ限定、右腕っぽく、逃げれば勝ちみたいな感じで出れば面白かったような・・・

ダメか・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:11:35ID:tAh9sLuo
プロの要塞面(スイッチ二つおすとこ)でマイクが全然ガトリング兵爆破しねえ…。自力で突破しなきゃ無理なの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:12:31ID:PjxRnmOQ
>>51
レオンは特殊訓練受ける前なんで今より華奢な感じで
エイダのコスは換えて欲しいな〜
スパッツ色気ないし
クレアのコスはそのままがいいな〜
シェリーの声は子供にやってほしい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:12:58ID:JMPlI7N7
何かのプレイを動画として公開したいんですけど、
今まで動画うpしてきた方々はどのような方法で撮影?
PCに繋いで撮影するのか、ビデオカメラみたいなもので撮影するのか・・・
お願いします

因みに動画内容はTA、ノーコンティニュー以外ならほとんど受け付けます
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:13:33ID:63WqlVbm
>>10
また途中までしか載ってないんだがいいのか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:15:44ID:bQhOCmM6
>>49
PS2限定で5−4のアシュ助ける手前にある
敵がうじゃうじゃいるとこにガトリング遠山に代わって出てほしいとか思ったなぁ。
00602602006/01/16(月) 19:17:14ID:/f8DeHDF
>>55
自力でドゾ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:19:17ID:vejjEiTU
>>56
エイダはスパッツじゃなくてズボンみたいな感じだったと思うが、
服装以前に髪型だな。2と4ではほぼ別人。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:20:24ID:b7FK2i8F
>>58
気になるならお前が補完すれば?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:21:13ID:Ntmooqvg
孤島の厨房で炎男の代わりに暴走チェンが飛び出てきたら多分チビった
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:21:17ID:Kf6kvQCI
>>57
自分は全然詳しくないがハンドガン縛りとか長い動画ならpeercastで配信とかどうだろうか
ttp://peercast.rdy.jp/ 一応ここに配信のしかたとか書いてるから興味があるなら読んでみては?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:25:03ID:83Me1TSm
うほっ
0066ガナード2006/01/16(月) 19:26:26ID:wHNCPd7B
デゴキ!!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:31:22ID:r6Rt2Tyk
そもそも>>57がキャプチャーボードを持っているのかが謎
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:34:07ID:JMPlI7N7
>>64
thx
キャプチャーカードやらなんやらと必要なものがあるようなので
環境が整い次第、実行させていただきます
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:38:53ID:YixRlPt9
>>19
スネークプレイは真書にも載ってないテクニックだし、敵21体は不気味なんで残して欲しい
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:03:23ID:2ZfQg1km
PS2版の解体真書、エイダが大好きな俺はアナザーオーダーの攻略と小説読めただけで価値あった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:22:57ID:63WqlVbm
前スレだったか忘れたが、GC版開発中のアシュリーの髪の毛が長いとかサラサラとか言ってた人がいたよな?
それGC版の2回目のデモ映像で観れた。
移動中の画面とか観てると明らかに今より少し後ろ髪が長いしサラサラしてる。
0072552006/01/16(月) 20:24:45ID:tAh9sLuo
〉〉60
マジで…?弾薬も少ない上、回復系アイテムもないんだけど…。うまく切り抜けるコツを教えて下さい。もう何十回もやり直してるorz
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スネークプレイをやったら、敵を全滅させたのに
まだガナードの「ヘーイアカー」「アッホエン、アッホエN」が聞こえてくる。
もちろん女ガナードの声も。
これは、2階建ての家の中のベッドでおっさんとおばさんがセックルしてる設定なのだろうか?
あの家だけ窓撃ってもガラス割れんし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:27:08ID:1vuOaN6X
>>72
とりあえずsageろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:34:00ID:b7FK2i8F
>>73
お前の想像力があれば世界も征服できるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:38:21ID:cQdcs8MR
このゲームてパンチラある?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:38:55ID:b10MMNPi
ない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:40:00ID:/ToiTuDc
>>72
殲滅プレイしてたら全部倒したあとにマイクが得意気に爆破する
そんなことがプロ2周ともあったよ(´・ー・`)
きっと無謀にガトリング兵の近くに行けば爆破してくれるんだろうな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:43:54ID:zbJ1aUvu
アシュリーのパンツってどうやって見るんだ?

前々スレくらいにナイフを使った覗き方があったような気がしたが、テンプレにもないようなので知りたくなった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:46:18ID:r6Rt2Tyk
テンプレにあるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:47:58ID:83Me1TSm
>>76
☆★アクションゲームでパンチラ禁止!!★☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137222534/
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:49:08ID:PjxRnmOQ
アシュリーのパンツアシュリーのパンツって必死やなw
やっぱり女の子もレオンの裸見せろとか思うん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:50:22ID:bpnv5Iti
マイクに頼らず自力で殲滅プレイしてたら
マイクに撃たれて死にますた。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:50:41ID:r6Rt2Tyk
女は性ホルモンの分泌がほとんど無いからそれは無いとおもう
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:51:29ID:b10MMNPi
ないって言ってんだろ
質問しといて出てきた答えにケチつけよってお前はヤクザか
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:53:59ID:1vuOaN6X
>>78
うたた寝してたらマイクが全部片付けてくれてた。
ただし7時間も経ってたけどな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:55:23ID:63WqlVbm
>>79
アシュリーにウェイトと命令してナイフを上に構える。
PS2版だとポリが目立つからアカンな…。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:58:11ID:/ToiTuDc
村といいマイクといい
無駄に放置しとけば解決してしまうのは納得行かない

>>79
このスレのテンプレを確認してないってことだけはわかった
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:59:11ID:JMPlI7N7
>>79
テンプレが多いのはよくないけどさ、Area.119から
既出質問を取り上げたテンプレが増えててそこにやり方が

結局、そうやって上げてる人もいるのに>>79みたいな糞厨がいるから
無駄なテンプレになるんだよな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:59:14ID:YZ7yhp4n
>>88
文句は村人とマイクに言ってください。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:01:39ID:F7aRHGsx
マーセでどうやったら☆5個でるのですか?6万以上?
あとエイダのパンティーストッキングのコスには萌えた。









正直ぬきますた(^^ゞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:02:50ID:DgOEf//h
初心者の方はテンプレを気にせずどんどん質問しよう!
絶対に答えてくれる親切な人がいるからね!
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:03:10ID:83Me1TSm
なんという悪循環だ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:03:51ID:Uy56LUca
>>89
テンプレ見ない奴はどうやっても見ないからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:05:15ID:RBbPJELb
じゃあいっそテンプレ廃止するか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:05:39ID:PjxRnmOQ
いっそプロはマイク来ないでいいかも
それか来たそうそうロケラン撃たれてしまうとか
せっかく難易度MAXなんやから
村も教会の鐘鳴らなくて
チェンも絶対二人相手にしなあかんねん
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:07:35ID:/ToiTuDc
マイクだと思ったら乗ってるのはウェスカー
ヘリすら敵なプロがいい
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:07:40ID:zbJ1aUvu
やっば、普通にやり方テンプレに書いてあんじゃん。
俺ガナード決定。

で、これやってみたけど覗けない。
待機指示→アシュリーに背を向けナイフ構える→構えたまま上を向く
でいいんだよな?

パンチラどころかアシュリーすら視界の中に入ってこないわけだが。
この技って原理としてはどういうものなんだ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:14:26ID:yj5k66Sh
パンチラポイントって結構あるだろ?
アシュリーを下で抱きとめる時に下からライフルで覘けば秘密の花園じゃまいか。
農場とか、教会内とか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:15:22ID:b7FK2i8F
やっぱマイクと共にガナード壊滅作戦やってる時が音楽と相まって一番燃えたな
<<YEAAAAAAAAAA!!ミッソー!ミッソー!!!>>
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:22:06ID:Uy56LUca
>>100
いかにも戦場って感じの曲で良いよな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:25:58ID:JMPlI7N7
開き直ればいいってもんじゃないの
覗けないって過去ログ読めば解決することだし、そんなに興味があるのなら
>>81のパンチラスレ行って二度と戻ってくるな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:27:16ID:BqIuGx+s
ハンドキャノン取ってしこたま敵屠ったら、妙な寂しさに襲われた・・・。
これから何しよう・・・。
ってかプロ以外やる事ねえか。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:29:09ID:G4aIlvpb
>>100
頭から寄生体飛び出てんのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:29:59ID:wXPrqfMD
>>103
マーセやり込み
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:31:11ID:zbJ1aUvu
>>99
わかった。受けとめられそうなとこでなんとかやってみるよ。ガナードにわざわざマジレスありがとう。
01071042006/01/16(月) 21:32:24ID:G4aIlvpb
すみません。>>98でした。
寄生体出てるのは僕でした。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:35:21ID:cMhhdlfv
>>107
パックンチョタイプなw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:41:06ID:yj5k66Sh
ファミ痛に「ワンちゃんは一度レオンの前方に移動してから襲ってくる」
って、書いてあったから中庭でワンちゃん引き連れてトップブリーダー決め込んだら
袋小路に追い詰められて触手ビンタでヌっ殺されました。
まさに噛ませ犬。

>>106
あと赤い箱を出るときも見えるぞ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:42:25ID:b7FK2i8F
質問にはなるべく答えてやって、わざわざageるバカタレは完全スルーにしようぜ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:47:11ID:cMhhdlfv
>>109
なにが「まさに噛ませ犬」なんだかわからんがw
噛まれてねぇしそれw
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:47:52ID:2ZfQg1km
>110
でもさ、>92じゃないけどage厨でもレスするヤシがいるのも事実だしなぁ。完全にスルーできるならいいんだが・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:49:55ID:JMPlI7N7
>>110
既出質問答えてるとキリが無いんだが

エイダの紙ひこうきって監禁室の隣から狙いつけて飛ばしてるのかと思うと
悲しい
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:52:32ID:rEqrftsI
アシュリーのパンチラ画像ください。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:54:17ID:9RqbbiWV
ttp://negiwakame.at.infoseek.co.jp/area88.swf?c=1&inputStr=%88%EA+%8C%82+%97%A3+%92E+%82%AA+%89%B4+%82%CC+%82%E2+%82%E8+%95%FB+%82%BE+%81I

一撃解脱が俺のやり方だぜ!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:54:28ID:Uy56LUca
>>113
殆どの質問が既出じゃね?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:54:59ID:cMhhdlfv
>>114
自分のパンツ見てりゃいじゃん
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:56:16ID:cMhhdlfv
>>115
解脱じゃなくて離脱だろ?w
おまいはいつもカッコつかねぇなぁ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:56:22ID:/EneWUpn
やっと村長倒した…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:00:35ID:JMPlI7N7
>>113
たしかに殆どといってもおかしくはないですが、
回答の仕方は常識の範囲で、です
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:01:21ID:rEqrftsI
すいませんが急いでます。
うpろだの場所は教えます。
http://www.vipper.org/
http://monoganac.sakura.ne.jp/7m/upload.html
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:02:37ID:b7FK2i8F
だってさーこのスレお人好しが多いから質問がありふれたものでも必ず答える奴がいるんだから、そこらへんはもうしょうがないじゃん
だけどバカのage厨をスルーする事は簡単じゃん、皆自分で考えれる立派な人間なんだし
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:02:50ID:WtkjHwo/
なにかうpして欲しいの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:02:51ID:wXPrqfMD
>>109
行き止まりでもすぐに来た道引き返せば案外食らわないよ
モタモタしてるのが一番危ない
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:05:58ID:yj5k66Sh
>>124
クイックターンしたらワンちゃん4匹ぐらいが道塞いでて、
驚いてライオット撃つ間もなくやられた次第ですよ...。
確かに後ろからは攻撃されなかった気がしないでもないです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:08:54ID:WtkjHwo/
>>125
驚かずにライオットを撃てばいいだろうに・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:09:25ID:xeqpOq5t
おまえらマジでキモすぎ
ゲームに熱中しすぎなんだよ!ヲタク共
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:15:08ID:zFJey/Rb
>>127はいはいわろすわろす
0129722006/01/16(月) 22:18:43ID:tAh9sLuo
一応、倒してはくれるんですね。7時間待ちか…(苦笑)
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:21:06ID:63WqlVbm
7時間って…マイクはクビだな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:25:29ID:Uy56LUca


>>130
プロとノーマルの差が一番明確に現れるのはここだなw
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:26:29ID:KJCdwA1z
どっかの村で
「エーイ アッガー イエッサ!」
大好き


0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:29:40ID:fHjaLGCd
アシュリーの鎧のガシャガシャ音がすげー恐いんだがw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:30:38ID:ST1kg3eA
プロ一周目で
レッド9限定し様
セミオートライフル限定仕様
マグナムフル改造
ショットガンフル改造
マシンピス限定仕様

なかなか
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:35:37ID:BqIuGx+s
マーセでオール5取ってハンドキャノン取るのと
プロクリアーするのってどっちが難しい?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:36:00ID:MS4Px5gt
>>130
気がついたらほとんど壊滅してたから正確な時間までは分からんが…
ただし手動開閉扉のところは無傷だがなw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:36:31ID:MS4Px5gt
>>135
プロクリア
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:39:42ID:3CEq92ij
直前のコンテニューポイントからやり直しますってコンテニュー回数に入るの?
難易度は下がるの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:40:09ID:Uy56LUca
>>135
人による
どっちとも試してみれば?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:42:27ID:7jL5Sxvq
NORMALの1-3、卵集めに農園に戻ってきたら犬がうろうろしてるんだけど
これって最初に助けた犬?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:44:01ID:LEe65H/I
>>140
足に傷が無いところをみると、別の犬だろうな。
エルヒガンテ戦のムービーではまだ傷があったし。

にしても、昼の農場にあった死体の山が、夜には跡形もなく消えてるのが怖い。
まさか食ったのか・・・?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:44:38ID:cKKXbEwe
メタルギアやった後だと、レオンがどれだけ無茶苦茶な行動してるか良く解るな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:45:18ID:S57AVoV4
>>135
マーセと本編はプレイスタイルが違うから比べられない。
本編は乱戦なら安全地帯でじっくり戦えるが、マーセは集団にあえて突っ込まなければならない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:47:05ID:pgwjNRZR
プロのクラウザー戦まで来たが、U3のコンテナ戦に苦戦。
回復アイテムが、大幅に減った・・・・・・
セミオートショットガンを限定解除したので、ショットガンだけは
やたらと弾数ある。
マシピス&ハンドガン(パニッシャー)は、ほぼ弾数0。
最初のロックされた鉄格子の建物で、すぐクラウザーに刺殺される。
上手い戦法のレクチャー、お願いします。
あの左右に動くフットワークからのナイフが、避けられない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:47:45ID:3CEq92ij
なお
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:48:33ID:rzm3tzCu
>>144
ナイフで迎撃
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:48:49ID:7jL5Sxvq
>>141
サンキュー
とりあえず撃ってみる。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:50:06ID:umXtTzVj
>>144
ナイフで足を切れ。刺殺されながら回避のタイミングを見切るんだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:51:32ID:Uy56LUca
>>141
ガナードって人食うのかな?
だとしたら結構ゾンビっぽいな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:51:57ID:pgwjNRZR
>>146
基本はナイフだと思って、ナイフ攻撃はしてるんだけど・・・・・・
左右に動かれると、そっちに方向修正してる間にサクッと切られる。
回復が少ない状況なので、出来れば変身まではノーダメージで行きたい。
マグナムもU3戦で使ったので、少し節約したいんだが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:54:58ID:b7FK2i8F
>>149
普通に湖のお魚ちゃんの餌になったんだろ、人間大好物みたいだし
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:55:44ID:cMhhdlfv
>>150
そのステージで完全回復2個手に入るから気にすんな
左右に揺さぶられないように角とかで戦えばいいじゃん
ナイフは前方95度くらいはカバーしてくれるだろ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:55:51ID:BqIuGx+s
ガナードは流石に人間は食わないと思われ
そこかしこのテーブルの上に色々乗ってるじゃん
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:56:16ID:cMhhdlfv
>>151
夜にはデルラゴ死んでるけどな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:56:33ID:ZmMDIecX
>>150
ならL1押しながらR1と×と〇を連打しつつ方向修正すればいい
クラウザーは変身前も変身後もナイフが一番効果的
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:56:47ID:cMhhdlfv
>>153
腐ってるもの平気で食ってるけどなw
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:59:18ID:BqIuGx+s
さて・・・ハンドキャノンも取ったし、そろそろプロに挑戦しようと思うのですが
何か特別に気をつける事はありますかね・・・?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:03:20ID:OSR+SAYq
>>157
まず1周目はもまれて来い
そしてあったかい湯に浸かって体を温め
冷静になって2周目めざしる!
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:03:32ID:GXIcBffr
>>150
GC版だと梯子を上って反対側が安全地帯だったよ
扉を調べてから急いでそこに移動して待ってればロックが開くまで
クラウザーは勝手に昇り降りだけしてる
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:03:32ID:27qY6LyW
ハンドキャノン使わずにクリアすること
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:04:50ID:cMhhdlfv
>>157
敵の攻撃は全部回避
くだらん所で喰らったらリトライ
ムダ弾撃たない
ナイフ活用
手榴弾活用
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:05:20ID:J9pCUDpB
>>157
俺も今プロやってるが、ダメ量がデカイので攻撃はなるべく喰らうな、って事くらい。
斧とか投げつけがウザイ無駄撃ちしなければ弾は十分あるよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:05:42ID:DPOShHMt
今ハンク村で90コンボきめて
147550だったんだけど
そんなもん? 
自分的には神がおりてきたんだが
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:06:27ID:tIlxYWLT
>>86
ワラタwwwwwwww



ってか、クリアするたびに難易度が無限に上昇するシステムにしてほしかったな・・・・・・
まあ、40週目くらいで難易度上昇が止まってもいいけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:09:17ID:tIlxYWLT
>>150
とりあえず、足に向けてナイフを振ったらあたるよ。左右関係無く。

って・・・・・俺の場合だけど。プロモードね。
まあ、少しくらいは左右に向きなおしたかもしれないけど。

それから、重要なのは、左右じゃなくて
相手が攻撃してくるタイミングと、直線的な距離。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:09:27ID:2jgfLa5D
PROのTAってどのくらいがすごいの??
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:10:16ID:tIlxYWLT
>>166
1時間50分くらい
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:11:26ID:pgwjNRZR
今夜は寝て、明日クラウザーとケリつけて来ます。
アドバイスありがとう。
PS2版ですが、GC版の安全地帯も試してみます。
パニッシャーは、選択ミスだったかな・・・・・・・・。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:14:49ID:SRZjMGm3
パニッシャー買うやつは携帯でボーダフォンを選んでしまうやつ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:16:56ID:cMhhdlfv
>>169
俺ボーダフォンだけどブラックテイル派
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:17:36ID:LEe65H/I
赤9→デカイ
黒尾→連射が早すぎてムダ撃ちしてしまう。銃声が好みじゃない
パニ→貫通性能に魅力感じない

結局いつも初期装備で通してしまう俺ガイル。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:19:04ID:ZmMDIecX
武装をマシピス、パニッシャー、ライフル(どっちでも)
で、パニッシャーをショットガンっぽく使ったけど案外いけるぞ
ショットガン無いからスペースにかなり余裕できるし
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:21:21ID:kgL0y9jy
>>163
最初の壁を越えればハンクで15万くらいは簡単にいけると思う。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:21:50ID:+y6LG8rl
倒れてるガーナドに打ち込んだ場合
どう考えてもダメージ半減してるように思うんだが
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:23:59ID:cMhhdlfv
>>171
黒尾は旋回が優秀でいいぞ
マーセレオンで惚れた
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:28:16ID:tIlxYWLT
>>174
そうか?

レッド9でプレイしてたけど、倒れてるところに打ち込んでも大抵3発で死んだ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:32:03ID:FZEoh0Bj
>>174
そういう風にみえるけど実際はちゃんと食らってるよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:34:53ID:bdJFDgzY
レッド9はルイスの遺品として3−4まで手に入れられない方が良かった

調べるで仇を討つとかより
これはルイスの遺品だ
□ 持って行く

のが良かった〜!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:35:18ID:tIlxYWLT
いっぽう、倒れているガナードにナイフを突き立てること、10回以上。


ナイフwwwwwwwww
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:36:32ID:zehYG4aq
マグナムて限定まで上げたらキラー7より旧式のが全然強くない?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:38:00ID:tIlxYWLT
>>180
すでに皆知っていることだが・・・・・・・・・

そう。旧式は限定解除で威力50ww

ハンパじゃねえ・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:39:50ID:zbJ1aUvu
俺もマグナムは断然リボルバー派
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:42:17ID:FZEoh0Bj
これはクラウザーの遺品だ
□ ウホッ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:43:26ID:PjxRnmOQ
>>178
それいいな〜!

僕はスピネルや鳥の巣落とすときに
レッド9は威力強すぎて
宝石を損傷したり弾爆裂させそうなので
ブラックテイルにわざわざ持ち替えてしまうw
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:48:21ID:tIlxYWLT
>>184
マシピス持ってなかったの?
俺も、宝石とるときなんかは、絶対にマシピスに持ち替えてしまうw

ハンドガンは弾がもったいなくて
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:52:27ID:2MTfjbVO
ナイフとか蹴りの攻撃力まとめてるサイトってないかな
テンプレのサイトは一応みたんだけど・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:54:10ID:LEe65H/I
>>186
つ「解体真書」
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:55:34ID:2MTfjbVO
>>187
解体新書か・・・
これ以上無駄遣いできねぇ・・・
嫁はんに殺される・・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:56:15ID:bImVPBly
ナイフはハンドガン1.2発分ってどこかで見たな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:02:14ID:nXBIzXuR
(怒られてもいいや。買っちゃおう。)
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:03:18ID:9cjvdvUx
シカゴ使うのが楽しみだったが実際使うと最初は楽しいけど
すぐ飽きるね 何でだろ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:03:53ID:nhCYbXTZ
それはガナードにだな
ボスクラスには2だったと思う
後、リヘナラには3だったのを覚えてる
特別なのはアナザーのサドラーとクラウザーか…26か7くらいだったかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:04:19ID:nXBIzXuR
イェーイ アッガー!
あたりで飽きる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:09:35ID:J3NKu6DR
>>191
強すぎるからだろうな
ハンドキャノンみたいに改造できりゃよかったのにな
最初はマシピスくらいの性能で限定で今の能力になれば調節できて楽しかったと思う
キャノンみたいに買うときはタダで、改造が最終的に100マソかかる、とか
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:11:26ID:VD329u1V
>>185
マシピス持ってるときはもちろんそれにするよ
ただ弾がもったいないって発想はないなw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:21:36ID:eABnrGz5
エイダのスパイの方、敵を全滅させても弾切れしない?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:25:10ID:nhCYbXTZ
しない
むしろ全区域探索していけば大量に余る
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:32:35ID:nXBIzXuR
でも結局シカトしたほうがダメージ少ない希ガス
ガトリングとかめんどい
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:32:44ID:eABnrGz5
>>197
ありがと。これからセクハラテコキ兵を一掃してくるよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:34:02ID:7PgsjPKM
>>191
シカゴを買うまでの過程が楽しんだよな、
総合的にシカゴが最強武器だから目標が無くなるw
金貯めても使い道ないしw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:43:54ID:xpXo8T2w
いまノーマルで最初からやってるが……。
ほどほどの緊張感で楽しいな。

プロは疲れる(笑)。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:48:22ID:GHznr/k4
ボーガンと盾うぜえええええええええええええええええええええ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:52:05ID:ir1lrkgY
マーセコンプと本編プロはどっちが楽?
両方とも早くも挫折しかけてるorz
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:52:20ID:tvuRGYsS
ハンドキャ欲しさにマーセ始めたんだが、一時間ちょいで集中力切れ、目が疲れで頭痛い。
クラウザから始めたんだが先は長そう…
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:54:38ID:nXBIzXuR
>>203
方向性が全然違うし
人による
俺は圧倒的にプロの方が楽

ってかプロはそんなに苦労しなかった
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:58:26ID:GHznr/k4
>>203
慣れればどっちも楽
攻撃を避けるのが苦手なら本編よりダメージが少ないマーセのが楽
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:03:04ID:XVSBmW4W
おまけ武器にエアガンとかあったらおもしろいかも
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:06:56ID:nXBIzXuR
欲しい武器
無限卵
無限エアガン
無限カタナ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:07:49ID:xpXo8T2w
>>203
マーセはレースゲームなんかと同じ憶えゲー。
プロはノーマルの延長だから、どっちもそんなに苦労しないと思うよ。

マーセはとりあえず1キャラでパターン憶えるといいよ。
パターン作りやすいエイダか、ボスを簡単に撃破できる
クラウザーあたりがオススメ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:08:12ID:Ox2ofR18
>>208
無限カタナの意味が分からん。投げれるのか?
バイオで刀を出したら鬼武者になるぞ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:11:42ID:TVz9GR6H
激ヌルで弾薬が突きかけてる・・・
とりあえずサラザールに苦戦中
ロケラン使ってもいいっすかねorz
いやもちろん俺が下手なんだがノーマルはもちろんプロってどんなんなんだ・・・
俺にとったら弁護士や医者になるほうが遥かに簡単に思えるんだろうな・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:17:06ID:nXBIzXuR
プロは意外に武器余る
何故なら慣れてるから
初級者の一番勉強になる動画はこのサイト


http://www.stuckgamer.com/gui_res_evil_4_01.shtml

いわゆる「神」のサイトじゃないが
一般人には一番勉強になる
神サイトは凄すぎて参考にならん
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:18:33ID:VD329u1V
最初の村に到着して車の周りうろついて
色々やってたらアホ呼ばわりされるやん?
確かに壊れた橋渡ろうとしたり
警官に銃向けたりしてアホな行為やん?
ちょっと凹む...
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:19:35ID:yL9YN0jo
いまの職に行き詰まりを感じている最近、
弁護士や医者資格取るのに、バイオ4プロクリアだったらどんなにいいか‥‥
マジレス御免orz
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:19:56ID:GHznr/k4
警官があっさり殺されても落ち込まないようにわざと嫌な奴らにしたんだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:22:24ID:Km8DS/3E
>>211
待て待て。
激ヌルで弾丸足りねえって一体どんなプレイなんだ。
神プレイとは逆に見てみたい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:23:23ID:o/FPROMg
>>211
ロケランも普通にアリ 俺はハンドガン派

>1:部屋に入ってすぐに右端(ショットガンの弾があるところ)まで行く。
>2:目の前にある触手にショットガンを3〜4発撃ち込む。
>3:触手が引っ込むので、すぐに怪物の目をライフルで撃つ。
>4:現れたサラザールの頭にライフルを1〜2発撃つ。
>あとは2〜4をくり返すだけ(ノーダメージ可)
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:25:54ID:n4eUkZxS
>>211
アマチュアで弾不足って、おいおい・・・
とりあえず頑張れ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:27:39ID:FXoKrkLx
プロは慎重かつ根気よく、じゃない?

ノーマルで18時間かかったけど、今プロ3-4だ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:30:18ID:kSFYJmJG
>>216
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるプレイとか…。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:34:20ID:0H3m1GAy
きっと弾を一切取らずにほぼナイフプレイをしてるんだよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:35:09ID:8R951hc9
さあ、夜勤から帰ってきた俺様が飯も食わずにマーセをプレイしますよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:35:12ID:VD329u1V
>>221
IDがゲイ!
カコイイ!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:38:55ID:+ABPvBm8
やっとアナザークリアした(ノ∀`)
02252212006/01/17(火) 01:41:07ID:0H3m1GAy
うはwwwwwwクラウザーktkr!!!








(´・ω・`)
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:45:40ID:TVz9GR6H
>>212
参考になるかなぁorz

>>217
ありがとう
それやってみます


弾薬・・この感覚はみなさんには分からないだろうなぁ
下手ってことは攻撃を食らいまくるわけで死ぬことに怯えるわけですよ
だから弾薬よりハーブやスプレーを優先してしまうわけです
アマだから2倍だしなんとかなるだろうと思ってて気付いたら・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:50:00ID:8R951hc9
>>226
>>212の言う通り、神プレイはすごすぎて圧倒されるだけなので、
こういう動画の方が分かり易いと思う。
神のマーセなんて見るだけでやる気なくすからなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:57:26ID:Q0DrgiXy
>>212
これってダメージからしてプロ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:58:33ID:OsHoP5w+
マーセで得点ボーナスはどのように活用してますか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:59:31ID:wFxGbMRY
>>226
難所を抜ける時ダメージ受けすぎ、弾消費しすぎとおもったら
リトライやロードするのも手だよ

エリア切り替える度にオートセーブしてるようなものなんだから
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:08:43ID:bKRz6ubt
>>226
つ「攻撃は最大の防御」

ショットガンは当たりさえすれば、
レーザーサイト(赤い点)があってなくても
ダウンあるいはよろけさせられる。

なんとかなるって!
がんばれ!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:09:09ID:DV7r9O7q
マーセ孤島のガトリング軍曹てGCでは一体10000だったじゃない?
PS2では2体しか出ないから1体15000とかなのかな?
真書買った人、載ってたら教えてくれまいか。
GCで17万超えられるパターンでやってもPSでは14万台…
やんなってきちょる(つД`;
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:12:39ID:8R951hc9
>>232
孤島で良くそんな点数いくなぁ。
俺、孤島だけは未だに何がどこに有るのか良く分からん。
普通に道に迷う。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:15:17ID:Q0DrgiXy
俺も方向音痴だから迷う
MAPも全階層が一緒になって表示されてるからわけわからん
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:16:07ID:wFxGbMRY
テンプレにマップのあるサイトあるよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:17:40ID:4UZualnb
わいわいの動画を一旦PCに落とすにはどうすればいいですか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:19:15ID:8R951hc9
>>235
いや、見ても多分孤島だけは駄目。
孤島はタイムボーナス少なめだし、宝箱も妙な場所にあるから
相当慣れてる人じゃないとツライ気がする。
で、また気がつかねーうちにガトリング軍曹が上の方から『遠山さん!』してるだろ?
奴の声の元を探しているうちに撃ち殺されるんだよ、俺w
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:25:33ID:wFxGbMRY
キャラと目標が何点かによってアドバイスが変わるんだが…
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:38:07ID:xpXo8T2w
>>226
銃を構えた後の操作ってアナログ使ってない?
もし狙いがつけられないなら、面倒でも十字キー使ったほうがいいよ。

あとはアマならそれなりに弾が余ると思うから、
"必ず"囲まれない場所に一体一体おびき寄せて、
胴撃ちで倒していけばいいと思われ。
バイオ4は先に進むほど、安全なポイントがある場合が多い。

ボスは……攻略サイト見て研究してくれ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:39:53ID:8R951hc9
>>238
一応孤島は全キャラ6万とってるんだけどね。
最高でハンクの8万くらいかな。孤島は嫌気がさしてあんましやってないからなぁ。
これからレオンで久々にやってみるよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:40:08ID:SSANiZrF
プロで赤福をメッタ刺してみる
レオン「すげえぞ!さずが超越者!なかなか死なねえぜ!!」…
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:47:46ID:eOohANn4
プロクリア

命中80
撃退716
死亡53
時間17:12'42"

やり直し結構やったからハーブ全回復が25個余った
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:47:59ID:8R951hc9
孤島レオン80750で終わったorz
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:00:27ID:J3NKu6DR
0時ちょうどからマチルダ縛りやってさっき終わった、プロね
命中78%
撃退322
死亡1(ドッスン岩に段差降りるの遅れて手挟まれたw)
時間2:37:40

事前にハンドガンの弾1000発集めて限定仕様にしたから楽だった
ニューゲームでやる気は起きない
ボス戦ではマシピスみたいな使用感だった
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:06:13ID:eOohANn4
>>244
お疲れー。プロのニューゲーム楽しいよ〜
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:24:01ID:4UZualnb
>>244
お疲れ。
マチルダって、照準狂わないし威力はそれなりにあるし、
後半のガナードの体力考えると頭部に2発は確実に撃ち込める、と
結構バランスいいんだよね。
問題はやっぱ弾か。俺も通してやってみたくなったよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺マチルダって使った事無いんだよな。結構熱い?
俺ライフルマニアだからなぁ。
3周して貯め込んだライフルの弾をフル稼働して、
抑えきれぬ誘いに任せてあらゆる敵にライフル撃ちまくりですよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
孤島無理w
ハンクでもやってみたけど83800点しかいかね。
残り1分あたりから、遠くから声はするけどどこを見ても誰もいない
悪質な嫌がらせに遭いましたよ。

残り20秒あたりでむしゃくしゃしてマシピスを所かまわず発砲したら
遠くの方でビギャーって声がして2COMBOって出たけど、何が有ったんだろうか...
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:24:13ID:L/ZnOTtX
暴走チェンに笑われた・・・
レオンを切り刻んだあと

『アハハハハハハハハ』
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:28:23ID:HcNriAH6
プロ雄三ノーダメクリアできた!
溜め込んだ19個の傷痍手榴弾が、残り6個になっちまった
ケースに空きがだいぶできたぜ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:39:41ID:VD329u1V
お疲れさん!
ケースも心もすっきりして古城へどうぞ!
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:46:46ID:ozJiSLWq
結局一番ホネのあるクラウザ戦は
スパイでドア入れ替え無しで挑むガチンコ勝負かね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:48:08ID:nLV3XEY6
プロ、アナザー、スパイ、マーセクリアしてやることないからアマやってるがこれ撃ちまくっても弾余ると思う。
最初の村で集めただけでショットガンの弾50発くらいあったしw

黄ハーブでちゃんと体力増やしてればダメージも微々たるものだし、
回復は常時3つくらいにしてショットガン、ライフル、マグナムなんかの弾をしっかり確保。
手榴弾は閃光を残すようにしてれば、囲まれてパニくったときに使えるし、
寄生体出ても簡単に処理出来る。
あとサラザール戦は下に下りると安全地帯があるから、そこで虫をハンドガンや
マシンピストルで狩りまくれば弾薬は補充出来るよ、もう遅いかもしれんが。

あとは無駄な改造はしないように…って言っても一週目は無理だよねw
オレノーマル一週目のときなんか新しい武器出る度に買い替えてたから常に金欠だったorz


あ、あとショットガンは絶対セミオートにしておいた方がいい。
金がないなら他の武器の改造は控えてチャプター5ー1まで我慢すれば、
限定仕様でアマなら装弾数200に出来る。
これが手に入ればそこから先はかなり楽になるよ。
プロでもお世話になった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:54:15ID:VD329u1V
>>250
あ、ごめん!
焼夷弾っていうから村長と早とちりした
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:56:34ID:MDcxqRww
GCで本編TAとPS2で本編TAじゃ雲泥の差がでるよな・・・
PS2ならLOADでも2時間きっただけですごいんじゃない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 05:03:39ID:HcNriAH6
プロの5-4まできましたよ!
クラウザーは、ナイフでさくっと

しかし、正直な話俺の実力以上の動きが出来るのも
ここの攻略のおかげだね・・・
ナイフハメとか、1週目はしらなかったよ・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 05:04:45ID:HcNriAH6
↑アマチュア1週目のことです
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 05:05:06ID:hyT54Ow9
5の敵伽羅はこんな感じで
http://l.pic.to/4usju
よろしく
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 05:49:13ID:1z6DDuHJ
ただ怖い画像に携帯で文字いれてるだけじゃん^^

厨房かおまえは
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 06:30:53ID:dEGw2gts
チェーンソー男にやられると首チョンパになるバージョンがあるって聞いたんですが
詳しく知ってる人いますか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 06:32:16ID:bcCJru+E
そんなのないから諦めろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:32:08ID:ExcM/Y6w
誰か犬神っていう漫画知らない?
この漫画、すげー犬が出てくるんだが、バイオ4の犬はこの犬神とまんま一緒。
触手の出具合まで一緒。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:37:12ID:NJ+tzORM
またageバカが来たか
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:38:01ID:BGcncPs4
寄生獣
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:40:13ID:NG1cq6pQ
>>263
お前みたいに神経質にsage強制したがる奴は
荒らしも同然って事に気づけよ低脳。
0266ガナード2006/01/17(火) 07:46:13ID:IRoP0fV0

0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:47:41ID:PVYSnjJE
プロの岩ゴロ難しすぎ。
左利きの俺にはキツイ。
結局コントローラーを両足で挟んで左手で連打。回避コマンドがL1+R1だった場合は捨て、A・Bボタン同時押し狙いでリトライしたら6回目で回避できた。
ノーマルの時は右手で余裕だったんだがなぁ。
確かあと1回岩ゴロあったような気が…憂鬱だorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:52:26ID:aaSOJLHq
>>265天麩羅嫁
ここはsage進行だ
つーかガナード君では天麩羅の意味すらわかんないなwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 07:54:45ID:cPPPz1/f
>>265
sageを強制してるわけじゃなくて、ageてる奴には馬鹿が多いって意味だろ。
0270ガナード2006/01/17(火) 07:57:45ID:IRoP0fV0

0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 08:17:39ID:9INX+v2x
ttp://k.pic.to/4jh5w
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 08:28:35ID:NG1cq6pQ
>>268
それは前提で書いてるのもわからんか。やはり馬鹿だな。
全ての人がテンプレを読むわけではないし
不注意だってある。
そもそもsage進行にあまり意味はないって事は知ってるか?。
住民がsage認識してれば、それで済む話。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 08:35:03ID:NJ+tzORM
正義漢面したバカは始末に負えないな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 08:59:53ID:4UZualnb
>>263-266,268,269,271-273
スレ違いでなければ全員荒らし認定だ。消えれ。

人が寝ないでケースSクリアしてる間に、何やってんだ。
アイテムやりくりするのが楽しいだろうが!
アイテムのやりくりって、バイオっぽいよな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:00:29ID:+uF/6aNI
無用にスレを荒らすだけだからな。sage進行強制も。
テンプレはあくまで「推奨」でありマナー。
わかってない馬鹿が多い。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:05:24ID:LST/q8kg
>>274
乙。初期ケースだとやりくり大変だからな
所持武器はハンドガンorマシピス+ライフルってところか?
マシピスだと万一ボスで弾切れた(ハンドガンは拾える数や制限が圧倒的なので)場合のリカバリーが大変だが・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:07:09ID:VD329u1V
>>274
わははw
やりくり楽しいよ〜
生理整頓も好き!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:13:06ID:aa7TtwYL
いやぁ、駄目かな?とか思いつつもマーセ残りは孤島1 ガトリング軍曹のみだ。
レオン、エイダ、グラサンの三人。結構いけるもんだね。6万って
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:22:55ID:II7+rLQA
レオンが一人で1000人近く殺してる
すげーな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:23:10ID:6KxZweaf
・荒らしをスルーできない人は全員ガナード。

↑これテンプレに入れるべきだと思うんだが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:24:00ID:Q538tVXE
レオンの革ジャン着てる敵がいるとか聞いたけど
…ドコ?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:30:13ID:MDcxqRww
>>280
そこら辺は暗黙の了解でいいとおもうけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:42:03ID:JlS/BpvB
マーセやってんだけどボスの出現条件って何?
二連チェーンソー怖いとか思ってビクビクしてても出ない事もあったし・・・
特定の場所に行くと出てくるのかな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:59:26ID:4UZualnb
>>276
いや、疲れた頭で何を考えてたのか分からんが、
とにかく赤9ストックと初期ショットガンと初期ライフル、初期マグナムが限定解除されてるw
とにかく、これでケースSプロ2週目に突入できるぞ。
手始めにハンドガンクリアだ・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:06:57ID:GaGE42td
>>281
アナザー
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:17:54ID:pcHQi99f
解体真書買えませんでした><
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:37:09ID:eOohANn4
さーてまたプロ1周目でもやるか
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:40:07ID:EJQ3dl7K
買えないって、置いてなかったってこと?解体真書ほどの攻略本ならよっぽど品揃え悪い書店じゃない限りは置いてると思うけどなぁ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:42:23ID:ir1lrkgY
新書ってマーセ攻略詳しくやってる?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:45:29ID:cG+m8wmK
武器の改造なのですが、限定改造というのはどのあたりでできるのでしょうか?(現在5-1)
レッド9やセミオートショットガン、マグナムを限定改造する予定なのですが、
連射速度?等は初期から改造せずに放置していますが問題ないですか?
現在25万pts持っています。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:48:40ID:PVYSnjJE
>>277
×生理
○整理
漏れも生理は好きだが整頓は嫌いw
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:13:49ID:eOohANn4
アシュリーが瀕死で腹を抱えてたね。あえて回復を与えなかった。
俺は思ったね。







コイツ生理なんじゃまいか?

でも本当に監禁中に生理来てたらヤヴァイんじゃ…?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:23:17ID:EuP7n0Ff
>>290
REDはサラザールが終わったあと。
ていうか今、全要素改造してないから出来ないわけで。
他もそれ以降。
連射速度はピンチの時に必要な程度。
マグナム手を付けだすと金かかりすぎ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:25:43ID:EJQ3dl7K
>>291
俺は女じゃないが

>生理は好きだ

この感覚が女の中にないのは確かだと思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:29:23ID:7WwGGsfd
マインの限定の追尾機能つけないほうが使いやすいと言われてるけど
追尾もかなり熱いな

角に敵が数匹いるような場面やハシゴの下に敵がたまってきたときなどはすごい
威力を発揮したよ
地下のトロッコでもかなり楽しめたw

0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:29:33ID:5RNDYYNh
アーセで3万しかいかないヘタレな僕でも全キャラだせるかな?
どーすれば☆5個とれる?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:30:41ID:0Jqce1e5
>>294
こないと不安になるけどね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:31:51ID:tvuRGYsS
正直生理は萎える。
血まみれの息子をみて罪悪感みたいな気持ちになる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:34:26ID:bg8FcQvx
>>293
ありがとうございます。
赤9とセミオートショットガンを手当たり次第に改造する事にします。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 11:36:49ID:WES+RXJ/
>>295
マイン2個持てればいいのにと思った。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:00:29ID:aa7TtwYL
>>296
とりあえず連続して殺せ。
単発は駄目だ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:03:03ID:GaGE42td
村長の第2形態で閃光弾使えば落下ダメージ与えられる?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:04:35ID:qICEK7Ow
複数持てるのは、パニッシャーとマグナムだけだもんなぁ
微妙だしね〜


ちなみに、NORMAL1周目はパニッシャーとライフルとライオットとマグナムでクリアしますた
今思うとなかなか素敵な組み合わせw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:06:29ID:5RNDYYNh
>>301
なるほど!Thanks!今まで平均3000点だったよ!
どうすれば上スカトローでるの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:19:55ID:LST/q8kg
>>304の2行目でアレなことを考えた俺はもうダメだ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:21:35ID:MC0tt1d4
>>303
非常に無意味だが、ケースをショットガンだらけにしたり、パニだらけにしたり、マグナムだらけにしたり、ロケラン4個持ったりした。この微妙な達成感はなかなか味わえないぜ!
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:25:35ID:1z6DDuHJ
ライオットガンって別名アサルトショットガンなんだな。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:26:09ID:qICEK7Ow
>>306
あ、ショットガンやロケラン(特殊含む)も拾えたな
忘れてたw

無意味に、普通、特殊、無限のロケラン3本を持ち歩いてたことはある
今度はケース内をパニッシャーだらけにしてみるかなw
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:29:52ID:CRDMcn5T
今回はメニュー画面で弾のリロードできないんだね(´・ω・`)
装填するタイムラグもゲームの魅力ってやつですね
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:36:36ID:NyCH5Lcg
>>309
装填速度をカスタムする意味がなくなっちゃうからな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:47:33ID:CDaunEoZ
>>310
お前、凄く頭いいな
漏れは>>309と全く同じ部分で(´・ω・`)になってたよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:48:25ID:iOKE/4/u
>>309
右下に残弾数が表示されているからだろうな。
後はリロードの緊張感。焦って撃ちまくり、ガナードが
目前に迫っているのに弾が切れた時の絶望感はたまらない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 13:08:22ID:GaGE42td
マーセのレオン港で暴走チェンを前にライオット弾切れ、とかな
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 13:11:32ID:EuP7n0Ff
むしろリロードだけしていたい。リロードオンリー。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 13:29:23ID:CaxQSs+D
アシュリー居る時は、アシュリーに使ってない武器のリロードしといて欲しかった
その間にレオンが撃って、切れたら交換してまたリロード
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 13:47:26ID:gObfsXCW
ロードゲームで始めてやっと村長の家でエイダ初登場見れた
村長は突っ込んで落下して馬鹿みたいだな
んでチェンをナイフでぬっころそうと思ったら殺された(´・ω・`)
デリャァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
アゥ〜ゥ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:00:27ID:Z1UBXsjs
オッパイノペラペラノソースって
八つ裂きにしてやるって意味なのか。
笑ってる場合じゃないな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:07:03ID:vz4F9jD7
ちょwwwwwwテンプレ堂々健在過ぎwww
解体真書に載ってるのは、削っていんじゃね?
本も買えねー乞食は、今の内にテンプレコピって持っときゃいい
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:23:03ID:sxhK8+Dw
クラウザーとのナイフ戦レオンが普通に押されてたな最終的には、レオンの取り柄って
何なんだろう。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:24:38ID:kYGnqGIP
hamekoにあがってる動画こわ・・・。
発売されたバイオ4はまだ生物兵器って感じだったが、オカルト色が濃いとやばいね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:25:34ID:EuP7n0Ff
それはキミの都合だよ。
自販機で300円の缶ジュース買う程度には
攻略本に金払うの無駄に思う人だっているんだ。

実際、ベントの売りも攻略以外の要素でしょ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:26:16ID:4G/dSeno
あれ?久々にこのスレに来たらいつの間にかブラックテイル厨が幅を利かせてるじゃねーか
今一度言う

 レ ッ ド 9 > > > > ( 越  えら れ な い 壁 ) > > > > ブ ラ ッ ク テ イ ル

 
初プレイなら「レッド9」推奨
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:31:25ID:CDaunEoZ
>>322
何でもかんでも厨ってつければいいわけじゃないお
ハンドガンなんて好きにすればいいじゃない
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:33:48ID:EJQ3dl7K
>>322
大丈夫!俺はダチの強い勧めで妄信的に赤9+ストックを買ったがあまりのでかさに呆然としている赤9厨だぜ!
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:35:07ID:GUebUVeA
赤9はデカイから嫌い
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:37:14ID:eOohANn4
俺今チェンさんを頭+ナイスで倒したところ。プロで
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:42:23ID:WES+RXJ/
正直、俺は初期ハンドガンが一番使いやすい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:05:03ID:rNXbMxzn
ハンドガンが強いと、弾節約できる分
他の弾と金が出るからなあ
ブラックテイルもまあ足撃って複数捌く時は便利そうだけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:05:33ID:BgboL22I
ヘリのとこにいきたいんですが村からでるもう一本の道でどこにいけばいいんですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:08:33ID:cXaLbh3I
>>322
だからテールだっつってんだろ、テイルじゃねーんだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:09:51ID:CDaunEoZ
>>329
1. >>1のテンプレを見る
2. 攻略サイトの中から自分が気に入ったものを見る
3. どこで詰まってるか確認する
4. 攻略サイトの説明文を読む

0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:11:40ID:rNXbMxzn
すまんこ、ロマサガでなんたらテイルて敵が出るから刷り込まれてる

>>329
アシュリー連れて、村エリア左上(地図で右上)から出た
農場エリアの左上扉(地図で右上)
つーか他の扉閉鎖されてるんだから、道順で行けばいいだけのとこで迷うな。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:12:38ID:CDaunEoZ
>>332
てかこいつマルチだった
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:12:38ID:HYgFHQwT
>>330
だからテイルだっつってんだろ、テールじゃねーんだよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:18:22ID:+UiPpjo6
>>207  ⊃ザハウス2
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:18:34ID:EJQ3dl7K
んなもんどっちだっていいだろ
くだらないこと議論してんじゃねぇ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:19:41ID:SSd8ZaTD
解体真書を見て初めて知ったが、くぼみのあるステインってビールジョッキだったんだな。
今まで変わった壷か何かだと思ってた。

GC版からやり込んでいるというのに情けない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:22:40ID:jFLS5puF
>>319
まぁ待て待て。
クラウザーはあの時点で既に寄生体(支配階級)を持ってて、
その分パワーアップしてたんだろう。

だから、もともとは
・パワー
クラウザー>レオン
・テクニック
レオン>クラウザー
で互角だったのが、

・パワー
クラウザー>>>レオン
で押し切られたんじゃないかな?等と思ってみる俺はどう見ても妄想厨です。
本当にありがとうございました。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:24:13ID:33b3aae4
昨夜、クラウザー戦についてアドバイスもらった者です。
最初の建物では、安全地帯が有効でした。
でも、先に進むとクラウザーも追って来るので、結局戦って死亡。
コンティニューする度に、クラウザーが近くの物陰に隠れて襲って来ます。
ある時は、ナイフで。
ある時は、マシピスで。
今、強行突破してから振り向いてショットガン乱射して振り切りました。
こいつの攻撃パターン、豊富過ぎる。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:32:43ID:5RNDYYNh
もうねクラウザーなんてね、ナイフふりまわせばいいんですよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:36:33ID:4G/dSeno
クラウザーは適当にマグナム乱射してればいいよ
本番になったら足撃ってロケラン
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:38:00ID:W+L5fJpG
>>339
>>1のエイダ神動画辺りみれば参考になるぞ
ほとんどスルーしてるからw
離れてるときはライフルで
近寄ってきたらナイフで。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:39:37ID:EuP7n0Ff
>>339
出る箇所とタイミング(影が突然出る)決まってるから
先読みしてマイン撃つと哀しい状態になるよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:39:49ID:rNXbMxzn
>>319
エイダが、レオンは運とサバイバル能力が異常て言ってたじゃん。
都合よく扉が開いたりサンプル回収できたり。
弾が落ちてたりマグナム拾えたりするからレオンは強い。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:43:40ID:CDaunEoZ
>>344
見ようと思ってアシュリーのパンチラ見るのもサバイバル能力の高さ故ですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:45:27ID:GUebUVeA
>>344
就任早々、ゾンビ騒動で大変な目にあったり、
その後合衆国にいいように利用されたり、
馬鹿娘の救出なんてつまらん仕事するハメになったり、
ヘンな注射うたれて化け物になりかけたりするレオンは
運がいいといえるのか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:46:22ID:33b3aae4
ナイフ振り回しても一撃は食らってしまう。
マグナムは弾数少ないので、温存したいです。
ロケランは、持ってません。
出る場所決まってるんですか?
コンティニューの度に、場所も攻撃方法も変わってるんですが。
影に注意してみます・・・・・・。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:47:09ID:OO1h/jY/
>>316
あの後エイダが馬鹿をみるぞ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:48:19ID:aa7TtwYL
>>346
そんな目にあっても五体満足で居られるのは十分運が良いだろw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:48:57ID:rNXbMxzn
>>346
金田一と少年探偵がどこかに外出すると必ず人が殺されるそうです。
その点についてエイダとカプコンの中の人に突っこんでみてください。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:49:14ID:Z1UBXsjs
>>347
とりあえず無視できるところは無視しろ
そうすれば4回ぐらいで済むはず
直前のセーブポイントから始めれば武器商人もいるのでロケランも買えるはずだ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:50:07ID:OO1h/jY/
>>346
不幸中の幸い
     ↑
    この幸いを起こす運が異常なんじゃないの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:52:05ID:eOohANn4
>>346
バイオに主演出演できたんだからラッキーとしか言い様がないジャマイカ

>>347
クラウザーに弾使っちゃあかんよ。ナイフでね。
戦いたくないなら2回目は走り抜ければ3回目は出ないからそのまま階段駆け上がるべし。
つかなんかIDがスゲー
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:52:26ID:X7W8hn21
悪運が強いと
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:54:53ID:EuP7n0Ff
>>346
大統領付のシークレットサービス待遇ってのは超エリートなんだが。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:56:07ID:X7W8hn21
レオンがエイダたんとパンパンできる日はくるのだろうか
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:56:47ID:eOohANn4
>>355
そうそうエリーdね
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:58:50ID:EuP7n0Ff
>>347
近づいてくるときは後ろ歩きすれば空振りするじゃないか。
背後に余裕もっていけばいいし、銃撃ってきた時は向かって右へ走ればザル。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:02:39ID:SSd8ZaTD
そういえば、PS2版のマーセ村にはニワトリが居ないんだよな。
ということは、隊長・クラウザー・ハンクの卵装備ポーズもなしか…。
ハンクは手榴弾と変わらないがな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:10:50ID:NJ+tzORM
エイダ編冒頭でのんびりお仕事してるガナード見てるとあんまり悪い奴には見えないんだがな

警官燃やしてるけど
後ガナードぞろぞろ引きつれて逃げてるレオンがおもしろい
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:10:56ID:wYXmmFXf
>>347
マグナム温存してもこの先使うような相手はいないし使い切ってもいいと思うよ。
正直雄三戦で全弾使い切ってもよかったと思うぐらいだから。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:11:49ID:lQQcE3C4
Ah, I see you've got an eye fo things stranga.
A guns not about shootin'! It's about reloadin'! Y'know what I mean stranga.

Not only will you need cash but you'll need guts to but that weapon.

Strangah, strangah...now that's a weapon!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:14:04ID:0FD8+OW8
バイオやって寝たら夢に出てきた・・・・
犬マジで怖いorz
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:15:58ID:lLRMpKUj
>>344
同意。
まぁ運がいいっつーか、あくまで漫画みたいな世界だからね…。
なんでもアリでしょ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:16:43ID:jFLS5puF
>>362
二番目がマグナム、
三番目がマイン、
四番目がロケランなどの禁止武器・・・
・・一番上は何?レッド9?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:18:43ID:+8hDPdx1
何か痛い赤9盲信者が厨呼ばわりしてるが、
たかがゲームで個人の自由ww
腕が無く黒尾を使い熟せないだけで、
越えられない壁ってあんまりだろw
そういう漏れは黒尾厨w
赤9を使い熟す腕がありませんwwwwww
ゴメンナス。orz

因みにプロで各種ハンドガン縛り(ハンドガン1種固定、限定改造有り)をしてみての使用感だと、
パワーはあるが赤9の反動のデカさにスキが出来、
どうしても多数を捌き難く、
更にお荷物付きのクランク大聖堂では、
スキと振れの遅さが合いまって、
必ず異教徒達との戦闘に於いて苦戦を強いられる。

此処は黒尾だと右側通路に向かい、
向かって来る盾の足を撃ち蹴りのコンボで赤服その他を足止めしつつ、
弓をスルーして奥のスイッチ部屋に篭りに向かうんだが、
赤9だとスキに弓を食らうんだよなぁ。
色々ルートも変えてみたりしたんだが、
1番楽に行けるのは黒尾で右側かなぁ。

つか赤9のリロード、
「ぷちゅっ!」って!ww
何かのっぴきならない状況にも拘わらず、
いつもつい笑ってしまうww
orz



ぷちゅっ!って!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:20:28ID:sw8xXsLK
クラウザー戦、何とか変身クラウザーまで来ました。
二回ダメージで死ぬので、全然倒せない・・・・・・・・。
マグナムとナイフで攻撃しても、アクションボタンでミスると終わりだし。
弟を苛めてイライラ解消してるけど、このままじゃ弟が死んじゃう。
効率的な攻略はないですか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:23:43ID:CDaunEoZ
>>367
ワロタw
下段ナイフ振ってればいいじゃない
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:23:50ID:xpXo8T2w
>>367
その場から一歩も動かずナイフだけで勝てるぞ。
プロでも15秒あれば始末できる。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:25:25ID:pNK46I73
>>367
ナイフでロケランで5秒だがな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:31:16ID:sw8xXsLK
一歩も動かず?
そんなバカな・・・・・

今までは、とりあえず接近してナイフ→離れてアクションボタンに備える
という戦法やってました。
後で、またチャレンジしてみます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:35:38ID:kNA07S6p
クラウザー戦開始直後
あいつばかだから、隅っこに居る
開始と同時に、突っ込んで目の前付近でナイフ構えて振れ!
あとは、勝手にはまる
だいたいの位置は、死んで覚える!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:36:08ID:Ytxu7nL1
今日、スペイン大使館の前を通った。


オッバイノペラペラソース!ヽ(`Д´)ノ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:38:12ID:kNA07S6p
372に追加で、足を切るのがメインだから下向いてね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:41:56ID:GRsc4Sj/
スペイン語圏の人の前でバイオ4で覚えたスペイン語使うなよ!
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:43:31ID:xtj52qTN
>366
どうでもいいけどスルーすればいいだろ。荒れる原因になるし、わざわざレスする必要がない。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:44:48ID:lQQcE3C4
「シィーー!キェロマターール!」と言ってみよう
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:45:43ID:sw8xXsLK
>>375
弟がマタロ連呼した事あるけど、スペインの人は優しく笑ってましたよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:48:06ID:CDaunEoZ
>>378
お前はクラウザー倒してこいw
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:55:01ID:xpXo8T2w
>>379
ワロタw
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:56:55ID:uGSo/K4a
アナザオダの庭から抜け出せないですぅ><
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:04:36ID:kSFYJmJG
>>381
マップを開きやがれですぅ><
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:05:34ID:5RNDYYNh
>>381
ここはお前の愚痴る所ではない。
モエレーモエレーアッガーダ!
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:06:24ID:YPHvBna+
>>381まずその場を動かず、ライフルでボウガン持った奴倒せ。
赤い邪教徒は曲がり角にいる事が多いから、不意打ちには注意しろ。
ダメージ与えて寄生虫が出てきたら距離とってライフルか、閃光でヌッころせ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:08:23ID:YPHvBna+
あぁ、マップの事だったのか・・・。
テコキ兵にテコキされて来る。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:10:17ID:wYXmmFXf
>>373
リヘナラの物真似やってきて
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:11:38ID:uGSo/K4a
鍵が掛かっててぬけられぬまたーの
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:13:39ID:CDaunEoZ
>>385
上手だったらどうするんだ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:14:48ID:0FD8+OW8
テコキってなんて言ってるの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:18:06ID:A4gaMNoN
クラウザーの足払いって、体力0にはならないよね?
何喰らっても死ぬ状態から4発足払いされたけど、死ななかった。
火炎瓶と同じ様なダメージ設定なのかな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:18:39ID:bWkCEcrc
そういえばアナザーの迷路で赤いのが兵隊連れてくるまでの条件ってあるのかな?適当に迷路の中のヤシ倒してたら出てきたんだけど…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:18:42ID:9o0xo/Ah
マジで庭から抜けられない('A`)
ヘルプミー
0393右腕2006/01/17(火) 17:21:14ID:IRoP0fV0
俺様をナイフでたおしてみろや。できるもんならなw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:23:24ID:NJ+tzORM
>>392
ウロウロしてりゃガナード軍団が来るから、そうすりゃ扉から抜けられる
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:24:31ID:9o0xo/Ah
>>394
把握した
サンク
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:26:26ID:DV7r9O7q
>>392
4つある宝箱全部開けて、そばにいる赤邪教徒倒してけば
すぐ敵が扉開けてくれるデモ入るよ。おまけ付きだけどw
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:26:47ID:VD329u1V
>>376
かる〜く読んでたら厨の連中の言うことって楽しいで
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:31:19ID:CDaunEoZ
>>389
テェコキィって言ってる
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:37:59ID:GRsc4Sj/
>>378
「魔太郎がくる!!」のことだと思ったんじゃないか。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:38:36ID:ytziqbsn
何かこのスレ見てるとまたバイオ4やりたくなるなw
何故だ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:50:26ID:CDaunEoZ
>>400
リオンナウ!とリィオーン!ヘェールプ!を聞きたくなったんだよ、きっと
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:54:08ID:kwC29YA7
アーユーオーケーリオン?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:54:47ID:bXxLyQdO
マーセ神動画のハンク村、チェン姉さんのヴゥァァァを空振りさせてしとめてるんだな
俺だと怖くてできないかもしれんw
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:55:04ID:NJ+tzORM
アシュリーを連れ去ろうとしているガナードは明らかにアシュリーのケツを揉んでいる
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:56:45ID:ytziqbsn
>>401
リードトゥミーレオンが見ててみレオンに聞こえるのが笑った
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:57:13ID:180IRD9d
ちょwwwwwwwwwシカゴ強すぎwwwwwwwwwwwwwwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 17:59:52ID:180IRD9d
マフィア衣装のレオンがシカゴタイプライター買った直後に武器商人へ試し撃ち
もうアヒャヒャヒャ(゚∀゚)状態で撃ちまくってる
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:00:21ID:oT0LSBCn
2秒で飽きるけどな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:01:41ID:ytziqbsn
アマ初プレイ…
ちょwww何この弱さwww
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:01:56ID:kSFYJmJG
シカゴがマシピスくらいの威力だったら楽しいんだけなぁ…。
隠し武器は殆んどロケランクラスで面白くない。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:04:18ID:CDaunEoZ
>>409
アマチュアはどの弾丸を持ち歩くか悩むのが一番苦労する
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:05:50ID:iOKE/4/u
>>401
前者はどこで言ってるっけ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:07:52ID:CDaunEoZ
>>412
アシュリーを変なカプセルから助ける時に
エイダがマシピスをサドラーにブチ込むとこ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:15:55ID:LLLeXMDA
まーシカゴはタイムアタック用だからなあ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:15:57ID:6Z6nF3JB
俺はGC版でプロクリアしたあとイージーで気分転換しようとしたら
大岩ダッシュで死んでビックリした。レオンもビックリしてた、転がした村人もビックリしてた
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:17:08ID:iAsppjg3
想像したらワラタw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:18:15ID:ytziqbsn
>>412
だな。弾が多すぎる。
ところで雑談もかねてだがコスチュームで一番好きなのは何?
ノーマルが俺は好きなんだが…
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:21:04ID:VD329u1V
パニッシャー限定にして使ってみたことあるけど
村では割と姦通能力
姦通って......
貫通機能がうまく発揮されて楽しかった
でもその後の農場でガナード倒して
落とした弾拾おうとしてふと見ると
牛が死んでてショック受けた
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:24:45ID:VD329u1V
>>417
RPD+アーマー!!
ノーマルの上着脱いだ後のレオンの白い腕があんまり好きじゃないから
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:26:57ID:iOKE/4/u
>>413
ああ、あそこか。
あれって結局なんの儀式?だったんだろうか。

>>417
ん? 俺? まあいいが、俺はやはり普通にプレイするなら
ノーマルがいいかな。自信がないときはマフィアで('A`)
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:41:08ID:e+5rBg7/
レオンのマフィア姿見るとバットマンのジョーカーを思い出す
無論、ジャックニコルソンのアレ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:42:42ID:pcHQi99f
解体真書売ってません><
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:45:32ID:CaxQSs+D
それがどうした
ここでそんなこと言ったってどうしてやる事もできんぞ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:46:52ID:FDSgpRFh
欲しいけど売ってない。
これぞまさに買いたい真書。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:47:06ID:9o0xo/Ah
解体新書が・・・欲しいです・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:48:55ID:ytziqbsn
TSUTAYAで山積みだったな〜解体新書…
まぁ金が無いから買えんが…
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:52:17ID:e+5rBg7/
リヘナラ作る際の実験とか詳しく書いてあったら買うかも
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:52:29ID:9KpjMWd8
>>424うまい!!!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:52:35ID:MFwZc6m2
バイオしてる場合じゃないぞ
チョンのビザ恒久的免除により日帰りレイパーや強盗団達の大量輸入が実現されそうだ
プレイ時間の少しで良いから抗議メールに使ってくれ


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137475300/




0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:56:05ID:ytziqbsn
>>424以外のリヘナラ君人形ボッシューット!
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:18:38ID:4UZualnb
>>429
よそ者を排除するコトしか考えないガナードはどっかいってください
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:18:56ID:7lwccU/6
コンプリートガイド買った俺は負け組みだなあ・・・

関係ないけどサイレントヒル4って2週目以降、チェーンソー使えるんだとか・・・
バイオにも欲しかった
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:19:56ID:Zluyewpq
プロを上回る難易度インポッシブル

無限に上がるゲームランク
ガナードの攻撃一撃で死んだり、シカゴを何発も打ち込まないと倒せなかったりと脅威
そして序盤からリヘナラやノビスタが同時に出現
さらにチェーンソー男は全員暴走状態

こんぐらいはやってほしかった。プロ慣れたら簡単すぎる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:20:37ID:eOohANn4
解体新書ってぶっちゃけいくらですか?

安かったら解体
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:23:26ID:T/upIwxD
なんだよ、牛やニワトリ殺してもキャプチャー出来んじゃないか・・駄作決定。

レオン「うまぁぁぁい!もっと食わせろ!!」
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:26:44ID:GaGE42td
アマからノーマルまでは共通で良いけど
プロは敵の配置や種類に変化をつけた方が緊張感も増して良かったと思ったりする
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:46:20ID:qxaIgQN+
野ビスタドールの巣って倒せるんだな、初めて知ったよ。
おかげで手に入りにくいブルー愛が手に入った。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:50:38ID:qDm/rjKV
2-3のロープウェイの敵どもを金卵だけで全滅させる企画にチャレンジしてるが
何度やってもうまくいかん(;´Д`)
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:56:47ID:e+5rBg7/
>>438
チャレンジャーだw尊敬
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:04:07ID:xpXo8T2w
ライオットの利点が見つからない件について。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:09:28ID:ub1n+ErK
>>440
見た目良し
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:12:37ID:CaxQSs+D
>ライオット
距離が離れてもあまり攻撃力が落ちないので、
中距離(ショットガンが一番使いやすい間合い)では、実は最強
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:14:55ID:qDm/rjKV
>>439
一応卵当てたら落とせたから不可能じゃないと思うんだけどね
全員にヒットさせるとなるとさすがに気が遠くなる・・・
画面が動く上に投げる位置と角度を_単位で調節せにゃならんので俺の腕じゃ無理っぽい^^;
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:15:14ID:nhCYbXTZ
でもセミオートはカバーする範囲が広いんだよなぁ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:19:07ID:xpXo8T2w
>>442 >>444
サンクスコ。

禿しくGC版に手を出したい自分がいる……うーむ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:23:18ID:7lwccU/6
ライオネットは
・遠距離で威力落ちない
・3種類の中で一番デザインが良い
セミは
・他のに比べ、サイズが小さい
・攻撃範囲が広い
・限定仕様が装弾数100と他のに比べ、格段的にアップ
・ライオネットの限定仕様による、威力10よりセミの威力12(LV6)の方が強い

プロやってる人はセミいくよね、無念
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:23:24ID:0GowVhfn
PS2版をやってから、GC版を本体もろとも買った俺が来ましたよ。
とゆーわけで>445、買え。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:23:26ID:kwC29YA7
ウェスカーで適当にやってたら150000点取れた@城
ヘタレだった俺でも、なんとか100000点を突破できたよ・゚・(ノД`)・゚・
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:27:35ID:lLRMpKUj
>>448
昨日マーセを始めた者です。
参考までに聞きたいのですが、60000点突破にどれぐらいの時間を費やせば達せますかね?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:27:40ID:qEQwSUqB
>>450
なんか説得力あるな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:27:45ID:xpXo8T2w
>>447
やっぱ違うもん?
大してかわんねー派とGCやれ派の両方がいるんだが。

GCやれ派いわく、プレイすると感動するとまで言ってたが・・・。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:28:37ID:PVYSnjJE
ナイフでヘビをアボーンして、見た目3×3マスくらいのデカい卵が出てきた時、一瞬ラッキーだと思ったのはオレだけではないはず。
本編10回くらいプレイしてるがデカい卵の時は必ず白卵だな。一度でいいからデカい金卵見てみたい…orz
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:29:45ID:0GowVhfn
>>451
ごめん、実はまだやってないwwww
そこに置いてあるんだが全部未開封wwww
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:31:57ID:kSFYJmJG
>>451
まぁ全てが違うと言ってもいいかもしれん。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:34:41ID:qDm/rjKV
ガナードをライフルで覗き比べしてみると違いが分かるな
あとスピネルの輝き
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:40:25ID:xpXo8T2w
ううむ、GC欲しくなってきた。

久しぶりにバイオ全部やりたいし……。
FEもやりたいし買うかな……。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:42:48ID:YM96JQB3
>>456
今年中にレボが出るからそれを買った方がいいよ。安いみたいだしね。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:43:39ID:1enUc+u3
オッパイノプルプルソース!!!!!
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:47:43ID:pg2ndPx3
マーセあとレオンだけなんだが・・・むずい。村で挫折しそうだorz
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:47:48ID:180IRD9d
ぶっ通しでクリアーすると一気に5歳ぐらい老けた感じがする
ビクビクしながらやるから寿命も縮まるよ・・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:48:10ID:yczU9f6x
イージー2回クリアして、そろそろノーマルやってみようかなって始めて今アシュリーパート終わらせたところだけど
テンプレにあるようにあの操作は慣れるしかないね。行きたい方向に歩かせるのさえ大変だったよ。
4以外やったこと無いから。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:50:24ID:FDSgpRFh
アシュリーパートって旧式の操作感っていうけど、4以外のってあんなに操作
しづらかったっけ?ほとんど全部やってきたけど。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:53:08ID:yczU9f6x
ファイナルファンタジーみたいな操作だったら慣れてるし、そもそも4を買おうと思ったのも今までのバイオとは
操作が違うと聞いたから。とても前作は俺にはできない。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:53:52ID:eOohANn4
>>462
アングルが疎らだからさ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:55:55ID:Yl4rTSKa
視点が原因でやりづらいと感じるだけじゃね?
レオンからいきなり切り替わるわけだし
旧バイオはみんなあんなもんだった希ガス
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:56:14ID:pg2ndPx3
と思ったら村あっさりいけた。がんばろ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:56:17ID:180IRD9d
バイオでかなり驚いたシーンってみんなはどこ?
俺は2の追跡者がいきなり壁突き破って出てくるとことコレが恐くて2以来やってなかったよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:57:38ID:OzkRJxof
ぶっちゃけ2と3は、やり過ぎ大賞取れるくらいやったが。 アシュはやりづらかった。
多分 絵がきれい過ぎるのと ボタンの反応が良すぎるせいだとオモ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:59:26ID:yczU9f6x
>>467

そりゃ炎に包まれたガナードでしょ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:01:23ID:180IRD9d
難易度変えるときどうやるんだっけ?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:01:56ID:3bixLGF+
さて愛すべき武器商人全殺しプレイでもやってくるか。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:01:59ID:180IRD9d
>>469
ありゃ反則だよなw
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:02:32ID:CaxQSs+D
>>446
ショットガンってつい至近距離まで引き付けてぶっ放したくなるし、
それならセミオートに軍配が上がるんだが、あれってほんとは凄く危ないんだよな。
ガナードが全員寄ってきてくれる状況なら良いんだが、
絶対に近づかずに斧とか鎌とか投げ続ける砲台モードの奴とか考慮すると、
中距離以上の間合いでのある程度の攻撃力も必要だったりする。
逆に至近距離でぶっ放した時に邪教徒フレイルが振りかぶってた場合、
そのショットガンの一撃でプラーガが出た場合、フレイルが確定してしまったりする。
ショットガン撃ったのに弾幕抜けて斧もらったり、ガナードの全身に当たってるはずなのに
フレイルで相打ちって状況、特にPROだとあったこと無いかい?
そう言うのを考慮して、中距離での威力のもっとも高い
(ライオットは10.0の1/2で5.0 他は1/3でセミオート12.0ですら4.0になる)
ライオットが実は一番優秀なんじゃないかと思うワケよ。

あ、サイズとか弾数とかは考慮してないので。あくまで中距離を意識した有効性の話ね。
考慮したら俺も総合性でセミオート選んでると思うしw
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:05:01ID:4UZualnb
アシュパートは、なんだか以前の面倒なアングル調整とかを
完全に過去の物としたいって陰謀だとしか思えない。
一応バイオは全部やったし、今3を引っ張り出してみたが、断然やりやすいぞ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:05:29ID:EJrRHBVU
何と言っても1の犬だな。
いきなり窓破って突入して来られた時は
マジで心臓止まるかと思った。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:06:12ID:180IRD9d
難易度変えてプロフェッショナルでやるときて新たに始めないとだめなんかな?・・・
シコゴ&ヨロイアシュリーで行こうと思ったんだが
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:09:42ID:4PxTXrNs
>>476
コスチュームは変更出来るけど、武器は当然ノーマルクリアデータとかから引き継げないぞ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:11:58ID:180IRD9d
>>477
マジかよ・・・
レーザーガン取りたかったけどプロは自信ないから諦めるか・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:14:29ID:b7+ZNubz
>>475
禿同

洋館一階L字廊下にはやられたよな。
トコトコ歩いてると後ろから窓ガラス破ってワンちゃん登場!
ビックリして走って逃げようとすると、前からも窓ガラス破ってワn(ry

そして挟み撃ちにされてワッチャウってカンジ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:15:56ID:veXe5zuC
>>473
ライオットなら限定仕様で威力が近距離10、遠距離が8だよ
限定でない場合は遠距離がダメージ1/2に縮小
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:19:06ID:EK3fmHB/
リヘナラから逃げる時、足撃ってダウンさせてから行っても攻撃くらってしまうんだが。
なんか他に良い方法無い?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:21:06ID:nhCYbXTZ
性能云々よりもスペース6マス減が個人的には決定打だった
それに近距離の6メートルって意外と広いもんだよ

絵と発射音はライオットなんだけどな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:21:13ID:veXe5zuC
>>481
逃げる時は、頭を吹っ飛ばせば噛み付かれないよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:22:45ID:nhCYbXTZ
>>481
足撃たないでも攻撃空振りさせた後なら普通に横素通りできるぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:25:05ID:9WEwfQKO
クラウザー戦でアドバイスもらった者です。
無事、クラウザー殺せました。
ナイフではめるのは不可能でしたが、足狙いだと4〜5発稼げた。
でも、回復アイテム3本くらい使ってしまった・・・・・・。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:26:15ID:9WEwfQKO
あと、自分なりにやったクラウザー戦の攻略を記しときます。
まず、最初のクラウザーの攻撃を横切って、タイマーロックの建物までダッシュ。
これは、タイミング計れば簡単。
建物に着いたら扉を調べて、二階のハシゴの奥側に移動。
ここで、クラウザーの動きをハメられます。
ハマったクラウザーを適当な武器で撃退したら、次の建物の屋根から狙撃して来る
クラウザーは無視、オブジェの落ちてる場所までダッシュ。
ここのクラウザー戦は、クラウザーの上る場所の真下に隠れます。
クラウザーが降りて来たら、素早くマグナムで狙撃すれば撃退出来る。
下にあるロックされた格子の近くには、クラウザーが隠れているので注意。
格子の正面から続く通路まで来たら、マインスロアーで格子脇の壁を撃つ。
同時に通路を進めば、クラウザーの影が出現するので爆風が当たります。
続けてマインスロアーを同じ場所に狙って撃てば、クラウザーに命中しなくても爆風で
撃退出来ます。
この方法なら、ここまでノーダメージで行けました。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:28:37ID:1rJM8PPC
やっとプロクリア。
やっぱ村長が最強の敵だったな。
サドラーはプロでも弱ええええ

みんなプロ村長はショットガンで倒してるの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:28:39ID:EK3fmHB/
>>483
頭狙えば良かったんですねサンクス。
>>484
そんな芸当ムリポ…。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:30:09ID:4PxTXrNs
プロ村長そんなに強いんですか・・・?
その前のエルヒガンテ戦でショットガンの弾ほとんど消費しちまったんだが・・・。
手持ち銃ハンドガンだけだ・・・。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:32:18ID:pg2ndPx3
村長強いよね。俺はいつもマシピスと焼夷弾で倒します。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:34:03ID:UCUMuVTz
焼夷弾をいくつか持ってれば雑魚もいいとこ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:34:19ID:xpXo8T2w
>>489
プロ村長、ハンドガンだけでもいけるよ。
時間かかるけど・・・。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:34:34ID:kSFYJmJG
村長は2週目でマインスロアーで倒すのが楽しい。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:35:33ID:9WEwfQKO
村長は、ライフルと手榴弾で殺しました。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:37:31ID:228FJoCq
P・R・Lだと瞬殺なんだよなぁ
第一・第二を一瞬で倒すと、
下半身だけまだ歩いてたりするのがセツナス
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:40:25ID:yF1iw4Po
解体新書持っていないんで質問。
ノーマルでずっと死なないでいくとプロ級まで難易度上がるって書いてあるけど、
具体的にどの位のチャプターまで進めばそうなるのかな?
一応ノーマルで死亡数0で村長まで進めたら、普通少尉3発で二段階になる筈がプロの
必要数4発になっていたから、その時点ではプロ級だと思ったのだが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:41:28ID:cumRaS49
>>489
ショットガンの弾ないならマシンピストル買うと良いぞ
あれは弾が出やすいし改造していくとプロでもかなり使える
ボスに100発単位で叩き込むの気持ち良いし
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:45:24ID:nhCYbXTZ
>>487
サドラーでマインやら手榴弾使ったんだろ?
単に弱点突いてるから弱いだけだろ…
普通に目潰しで倒そうと思ったらサドラーの方が遥かに強いぞ

>>491のいう通り焼夷持ってれば村長も単なる雑魚

>>496
立ち読みしただけだが数値で書いてなかったからどれくらいかは分からんと思うよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:46:08ID:bcCJru+E
解体新書ってモンスターとかの設定集とか載ってるの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:47:43ID:1rJM8PPC
>>498
普通にショットガンでサドラー倒したw
とどめはロケランだけど。

村長とクラウザーが死ぬほど強かったなプロ。
でも一番強いのはうじゃうじゃ沸いてくるガナードだけどな
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:48:28ID:cumRaS49
>>499
GC版のには載ってたからPS2版のもあるんじゃないか
サドラーのデザインがやる気なくてサラザールのは気合いが入ってた
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:51:01ID:yF1iw4Po
>>498
やっぱり具体的数字はわからんか〜
攻撃喰らったら−1とかの数値変動とか載っていたら便利なのだが
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:51:15ID:b7+ZNubz
ゲームランクが上がる行動。
・敵を倒す(強い敵ほど倒すと上がりやすい)
・敵や設置物に攻撃を当てる(ショットガン系は1回で3〜4体に当てないと下がる)
・敵の攻撃を避ける(敵がこちらに当たらない位置で攻撃したときも避けたことになる)
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:52:12ID:yF1iw4Po
俺ガナードじゅない
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:55:30ID:tvuRGYsS
マーセなんとかあとハンクとレオン残すのみ。
60000越えたら時間まで逃げてるがw
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:58:57ID:7t2m3+FR
おまいらプロクリアーしたのかよ・・・
すごいテクニシャンだな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:00:31ID:MDcxqRww
ATSを8分12秒でノーダメクリア。もうこれ以上は早くできなそう。
クラウザーは30秒で倒せたよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:01:23ID:7t2m3+FR
ハンクてキャラいたっけ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:02:43ID:n4eUkZxS
>>506
テクよりも慣れかもな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:03:03ID:0yfU2zqP
プロをクリアしてもマーセは怖くてできない…
敵に囲まれる度に俺の寿命が縮んでる気がする
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:04:46ID:dppctddm
>>503
ショットガンの命中判定は、実はレーザーポインタに沿って飛ぶ一発にしかない。
これを外せば命中率とゲームランクが下がり、当てれば上がる仕組み。当てた敵の数は関係ないよ。
まぁ、プロなら常時最高ランク固定だから意味無いが・・・。

プロの武器商人禁止プレイでクラウザー倒したが、やはり雄三戦がキツいな。
戦うのはわけないが、体力が多すぎて困る。
ノーマルの武器商人禁止で学習したから、回復を削って焼夷手榴弾を6個持っていったから少しはマシだったが。

逆にそのあとのクラウザー戦はナイフ一本で切り抜けられるから、いい補給地帯になった。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:11:39ID:eOohANn4
>>510
プロクリアできればマーセクリアできるよ。この二つ全然違うけどね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:20:04ID:7t2m3+FR
マーセはスパイや本編ほどほどビクビク感はないから楽勝だぞ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:20:37ID:xw+yMj/W
まだ謎な点は

炎に包まれた人
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:20:53ID:A4gaMNoN
アナザーオーダーやってるんだが、サドラーが2階のコントロール室?
の入り口にずっと立ってて全く動こうとしないんだが。
完全に立ち止まってる。

とりあえずスコープで睨めっこしている。こんなこと起きるんだな・・・。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:22:20ID:yF1iw4Po
>>514
驚かせようと隠れたのはいいが、そのまま気付かなかったガナードにレンジをオンに
されたんだろ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:25:40ID:7t2m3+FR
レーザーガンって最強なんかな?
シカゴはもってるけどこれより上?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:26:26ID:4mMlQnM/
>>517
総合的にシカゴ最強
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:27:52ID:h3gS+Ryz
ボス戦ではレーザーの方が上かな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:28:49ID:FXoKrkLx
最初にガナードに遭遇するムービーでレオンがアシュリーの写真見せてから、
ガナードはセリフ言うけどなんて言ってんだろ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:29:32ID:7t2m3+FR
どっちもどっちって感じなんかな
シカゴはマフィアコス仕様でレーザーはノーマル仕様ってことか
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:32:06ID:OTZhS24w
村長からはダメージ食らったことないけど
地下水路のノビタによく蹴り飛ばされるな
なぜかショットガンをケチってしまう
最終的にいらんほどあまるのに
周回重ねても変わらないプレイスタイルってない?
癖みたいな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:34:50ID:h3gS+Ryz
>>522
お前のIDが落ち込んでるぞw
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:38:23ID:+soeFdOX
>>522神IDキタw
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:38:49ID:MC0tt1d4
>>514
映画バタリアンの名シーンを真似したのさ。理性が無くなる前に、誰かを襲う前に自ら・・・









やべ、歳バレるw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:40:35ID:OTZhS24w
うはwwIDに食い付いて誰も話に乗ってこねぇwww
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:41:06ID:s7A03eGd
>>521
てめーここでなにしてるんだよー
さっさとでてけばかやろー

ってな感じの事言ってる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:41:47ID:s7A03eGd
やば>>520
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:46:14ID:uyX6jWdO
>>525
そういえば、セレブロス セレブロス(脳みそ脳みそ)言ってるやつもいるなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:48:21ID:isutxoA5
>>526
しかしいいIDだな OTZ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:52:23ID:kSFYJmJG
>>520
このロリコン野郎
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:53:31ID:FXoKrkLx
>>528サンクス
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:01:44ID:I8BfWM74
マイクって、待ってると基地とか壊してってくれるの?
ある程度は進まないとダメ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:02:16ID:33oIUXOo
>>508
バイオ2のキャラ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:07:21ID:4mMlQnM/
>>533
先に進まないと壊してくれないとこもある。
残存兵は自分でお掃除で
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:08:50ID:jREOByrF
鶏、牛、コウモリなども撃退数に加算されますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:10:53ID:isutxoA5
爆破に頼るようなおみゃーに紹介する店はぬぇ!
                                 マイク
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:18:06ID:r0OxWom5
アシェリータンのパンティーにうんこ付いてるんですがどうやって取ればいいですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:18:26ID:bcCJru+E
>>538
舐めとれ
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
村の比較的若そうなガナードが爆笑の太田に似てるってのは既出?
あと、孤島のガナードに、北野たけしみたいなガナードがいる。
ちなみに古城のは初代バイオの初登場ゾンビのオマージュ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:28:11ID:OToMswja
easyとNormal結構差があるんだなー
チャプター1からがんがん死んでしまう。
easyやっててやっぱりボスが弱いと感じたな。あんま苦労した記憶が無い。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:30:34ID:GRsc4Sj/
>>513
ビクビク感はないけど、続けてやるとどうも緊張して疲れるな。
終わったあと口が渇いてるし。
「やったー!6万超えた!」っていうところで生き残ってた
チェン姉妹にばっさりやられるとがっくりorz
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:32:44ID:+Lc082yj
マーセの☆5が6万というのは絶妙だよな
それなりに下手でも取れる点数だし
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:35:14ID:EJQ3dl7K
>>541
俺まだEASYしかやったことないんだけど、
「ボスが強い」ってのは単純に「EASYよりも堅い」ってこと?それとも行動からしてレベルが違うとか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:41:39ID:66/MfXxg
いまやっとプロクリアしたよ。(`・ω・´)そして、このスレとおまいらに感謝の言葉を伝えたい

  本当にありがとう
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:41:57ID:nLV3XEY6
そういえば昔神IDでThePenisっていたな、すごい祭りだったw
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:42:55ID:7t2m3+FR
マーサでエイダ出したんだけどエイダで村40000点取ってもクラウザーでねー
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:44:03ID:7t2m3+FR
マーサじゃなくてマーセだった・・・
マーサはフジアナですた
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:45:52ID:e+5rBg7/
EASYしかやってない人はヘタレ癖がついてしまうかもしれん
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:46:24ID:tckff82Y
激ヌルでサラザールに30分もかかって倒せない女ゲーマーですが何か?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:46:32ID:s3AR+UU1
スパイのクラウザー、ナイフ使えないからいきなり強敵になるね。
武器もしょぼいのばかりだし…。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:46:54ID:uyX6jWdO
>>547
誰でもいいから、城を☆4つでクラウザーですよ
>>546
いたなあw
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:50:42ID:GRsc4Sj/
>>550
オッパイうp!
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:54:11ID:4zJickhF
なんだよサラザール・・・
無限ロケランで目ん玉うまく狙えずハズレでもバンバン撃ってたら
ギャーーーとか言って死んだ
殻被ったままでもダメージ蓄積するんだな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:57:32ID:4PxTXrNs
サラザールはチキンでは倒しにくい
堂々と目の前に陣取って目玉にショットガン食らわして
殻が開いたらマグナム撃ち込む倒し方が一番楽
拡散するショットガンに比べ、一点を打ち抜くライフルだと目玉に当てにくいんだよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:58:17ID:isutxoA5
サラザール戦前にロケランを買って
ライフルで目を狙って出てきたところを「エイ!」と撃てばいい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:02:40ID:Q5n1DVpL
>>552
なるほど
しかしバイオやり込んだ後って変な疲れが出るな
気持ち良い疲れではなく体調がなんかこう・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:04:38ID:EQVU5/xd
何故だろう、GC版の方が綺麗でやりやすいのに、何故か無性にPS2版をやりたくなる時がある。
不憫な子ほど可愛いというか何と言うか・・・。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:05:10ID:tJ3yQW+x
マーセオール5クリアした時の達成感は物凄いものがあったけどな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:05:19ID:VYRoYgp5
>>554
それな、チンコ噛みつきアタックの時に巧く重なったんだと思うぞ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:05:55ID:RGGIR/Wh
4週目ぐらいで、ロープウェイいちいちタイミング合わせて乗り込まなくてもいい事に気が付きました。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:08:30ID:Q5n1DVpL
エイダがサンプルを持ち去って終わったわけだけど
次回作がその続きになるんだろうなやっぱ
プレスレ3のソフトで出るだろうけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:08:52ID:5vN5aOxF
>>544
全てに於いて違う
一度Proを汁
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:13:11ID:9bKblebf
>>544
取り合えずイージーをさっさと終わらせてノーマルやれ。
それが終わったらプロやってみ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:15:27ID:DPebJE2O
Jan 18, 2005
今晩バイオ4やった後に、犬の散歩にいったんだが
帰宅後、玄関で水あげていたら突然、俺の背後を凝視しはじめやがった
数秒たっても視線が動かないので、ゾッとしながら後ろを振り向いたんだが、もちろん何もなかった
いらいらするんで、腹いせにあの犬の飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。














うそです、ちゃんとベディグリーチャムあげました
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:17:37ID:Q5n1DVpL
>>565
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:20:50ID:gPeba1Ey
>>565
後ろになんかいたんだろうな
俺も今日普段なついてる近所の犬が近づいただけで吠えやがった










嘘です
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:22:15ID:Cmh9dyqg
小ネタ。

4-1だったかな?アシュリー一人でプレイする所あるでしょ?
そこ終わってレオンに再開するとレオンの体力が全快になる。

既出じゃないだろ?うははは
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:25:11ID:msscJXq9
既出。テンプレの攻略サイトにも堂々と書いてある。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:25:32ID:VYRoYgp5
マジで?
解体新書に載ってるネタだけど知らなかったよ!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:33:40ID:XPJ+DNkY
>>568
残念だが既出。
解体真書にも載ってるし。

俺も小ネタを一つ。
通常、ダイナマイト持ったガナードが投擲体制を取った時に攻撃を当てるとのけぞり、数秒後に自爆する。
だが孤島のレオンが近づくと閉まるシャッター(射的場があるとこのマップ)のところのダイナマイト持ったガナードは例外で、いくら投擲を阻止しても自爆しない。
それと同時に、投擲を阻止すればするほど導火線の光が巨大化し、終いにはガナードの頭部以上の大きさに。
投げさせてみたが、爆風の範囲は変わらなかった。
ちなみにGC版でのみ確認。PS2版は味確認。

これも既出だったらスマン。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:33:49ID:Cmh9dyqg
>>569
まじかよ。プロで回復ケチってたからラッキーだと思ってすげぇハケーンしたと思ったのに
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:34:32ID:vWjkfZlP
スピネルの色、取る前は青白いのに
取ったら赤くなるのが4で一番怖かった
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:37:29ID:Cmh9dyqg
俺は
「大きいと気味が悪いな」
の、大きいのがなんかのか分からなくて一番恐かったぉ 

解体新書か。高いんだろうな。1000円以内なら買ってもいいけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:45:26ID:VGthMpUj
アシュリーが3−4の終わりのムービーでレオンと再会したときに
私のことばかりって言ったのを聞いたレオンの表情が嬉しそうに見える
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:48:41ID:9bKblebf
>>575
苦労が報われたからw

もしくは抱きつかれた時にアシュリーの胸の感触が(ry
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:55:08ID:kzChDeED
だからサラザールは下で虫倒しながら、即死攻撃の後むきだしな本体狙うのが一番楽だと
樽から動かなくてもイケるし、虫から弾ゲット出来るし
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:55:43ID:DE64vPuX
アシュリーが1人で行動してる時、レオンは一服してたというのか。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:57:51ID:Cmh9dyqg
>>577
本体狙ってる間にやられますよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:58:19ID:kzChDeED
ちなみに目はわざわざ撃たなくても良い
即死攻撃前は何か喋るのでそれ合図にライフル20発も要らないくらい、弾は本体右の樽に10発入ってる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:59:03ID:Cmh9dyqg
>>578
一服して全回復。なるほど話は繋がった
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:59:44ID:Fy5UZrcH
サラザールは、はじまってからすぐ後ろいって即死攻撃待ちするのが一番安定するんだが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:01:19ID:1+kig7oL
北米版ハイスコア真似したらボロボロになった
2つ目のボーナスで手榴弾1回投げただけで9コンボって向こうの敵湧きすぎ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:05:55ID:jsk0dy3F
プロクリア…死亡数258

ん(゚Д゚)?なにこのヘタレ。まるで有野じゃないか…
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:11:52ID:kzChDeED
>>582
即死避けないと駄目じゃない
下だと攻撃届かないから初心者にはよりお勧めかと
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:11:53ID:tlutCElm
レオン孤島むず・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:16:00ID:B6LYUEGa
マーセを諦めかけてる俺がいるorz
ハンドキャノンって何発射するの?地味?派手?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:16:04ID:OaawHz4O
いまさらながら思ったんだけど…
サウザール、サドラーは自分の姿を思うままに変えるよな?
あれって元に戻れるのかな?
サウザールは無理っぽいけど…
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:17:36ID:1+kig7oL
戻れるよ
サドラーは吹く乾かす時いつみ変身してるし
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:19:21ID:w2zLXF4B
>>587
ハンドキャノンはマグナムのめっさ強い版。
取っても「なーんだ」って程度の品だが。

まあマーセは諦めずやってりゃ6万いくからガンガレ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:19:38ID:qKjmqpJb
>>587
諦めるな!
俺もつい最近やり始めたヘタレだけど、
星5つが少しずつ増えてくるよ。
やはり孤島が面倒だよね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:19:52ID:3s0xu4ft
>>578
>>581
リオンはタバコ吸わないじゃん。
警官から差し出されも断ってるし
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:22:04ID:kkTgZ2Py
一服ってのはタバコ吸うだけじゃねーんだぜお子ちゃまよー
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:22:11ID:hUeWtJJJ
>574
1700円だよ。
エイダが好きなら買ってもいいんじゃない?俺買ったけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:22:39ID:o49cc/B+
正直ハンドキャノン取った時はダサいと思ったが
実銃を検索してみたら結構カッコ良いと思った
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:25:16ID:ICTYDm8y
クラウザー戦でアドバイスもらった者です。
プロクリアしました!!
次は、ハンドキャノン持って暴君の真似しながら行って来ます。
やっぱり、クラウザーが一番強かった。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:25:19ID:2Q2UGMgo
ルイスと添い寝で体力全回復!
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:26:08ID:tJ3yQW+x
ハンドキャノンはシカゴより飽きるの早いよ
五月蝿いし
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハンドキャノンは、手に入れるまでが楽しかったなぁorz
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:33:10ID:B6LYUEGa
>>590 >>591
サンクス!
しかし気分転換にプロ始めてみるか。。。
プロは玉が少ないらしいからみんなノーマルみたいに全ての敵は
倒してない?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:35:08ID:kkTgZ2Py
隠し武器は2のガトリングガンが一番爽快感あったな、後マグナムでゾンビの頭を吹っ飛ばし
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:35:21ID:Cmh9dyqg
>>600
倒すよ。倒せば金も弾も貰えるからね。マーセはあとでいいんじゃないかな。
初プロが一番楽しいからね
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:36:17ID:7v9ppugO
>>573
おこちゃまっぽくてワロスw
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
後アレだ。
俺、最初ハンドキャノンってマグナムだとは知らなくて、
ドラゴンボールの戦闘力1000くらいの雑魚が付けてる
あのエネルギーガンみたいのだと思ってた。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:37:47ID:OfOirDG+
>>600
全部倒しても余りまくる
足に撃って転がしてナイフが多いけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:38:29ID:mJCdPXYb
>>600
ナイフでサクサクしながら全滅させてたよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:38:53ID:Cmh9dyqg
>>600
倒すとは言っても必要のないと思うところは省くけどね。
ノーマルでいいから一度神動画の真似してタイムアタックすると勉強になるよ。ま、なにはともあれガンバッテクーダサーイ
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺、バイオシリーズは出てくる敵は全部倒さないと気が済まないタイプなんだよね。
バイオ1と2でそれやると普通に弾不足になりやすいからきつかった。
バイオ1でもう弾ねーよ、の時にグラサンからの弾支給にはマジで感涙した。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:42:14ID:HEeiJHUG
リメイクバイオ1は全消し無理ぽ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:42:18ID:Cmh9dyqg
>>605
まぁそれでも切れる時は切れるよね。俺ハンドガン中心だから何度も何度も弾切れ起こすよ。
いざとなったら近づいて足ナイフで倒してザクザク
これ決まると超キモチイイ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:42:26ID:RVfM2jx8
やっとマーセクリアしたわ。
レオンがキツイね、一撃系が無いぶん。
ウェスカーが楽しいのが理解できたよ。

>>600
プロでも全滅余裕だよ
敵が硬くて斧とかコントロールよくなってるがw
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:43:22ID:msscJXq9
有野はアマチュアでも死にまくり詰まりまくりでクリア出来なさそうだな
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:46:06ID:9hAePSl1
弾数無限マチルダの方がほしかった
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:46:51ID:Cmh9dyqg
いやぁアマは死にようがないって。アレは攻撃くらってもくらっても体力減らんし。
そんでアーマー装備って…どんだけガードが硬いねんと
アマで弾切れおこらんしね
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロの邪教徒のフレイルだけは、何度食らっても
想像を超えるダメージを受けてる気がするんだよな。
他も軒並みダメージ食らうんだけど、フレイルだけごっそり
持っていかれるイメージが強い。見た目以上にリーチ長いしなぁ。
『今かわしたった、それ』って攻撃も絡み取る様に殴られる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:50:27ID:rA573+Qn
このマークはこの地方特有のものなのか☣
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:52:29ID:Cmh9dyqg
この地方特有→('A`)v
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:12:48ID:CRxOBAlx
リヘナラって腕伸びるんだな、今日初めてみた。
捕まれて引き寄せられた瞬間牙をむいた顔のアップになってビビッたw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:24:44ID:SPKdtUxy
>>618
最初にそれやられたとき
コントローラー持ったまま
椅子から落ちたし
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:29:25ID:TQHfJbbz
>>618
俺は慌てた拍子にテレビのリモコン押しちゃって画面にハードゲイが出てきた
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:31:34ID:OaawHz4O
>>618
俺は思わずNOォォォォ!!っと深夜吠えてしまった。
なぜかダルシムが頭に浮かんだ
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リヘナラに初めて出会った時は『こりゃ、えらいもんでてきたな』って
普通につぶやいた気がする。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:36:06ID:WKaLqmzr
レーザー欲しいけどプロはやりたくない
ていうか、そんなに何週もやりたくない。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:41:43ID:MEsuUsG6
何週もしたいけどリヘナラが怖くてやりたくない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:43:36ID:Y4Hv9qnr
ブルドーザーで敵が後ろから迫ってきた時のアシュリーのセリフが
「真反対!」としか聞こえない。
ほんとはなんて言ってんの?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:44:19ID:SPKdtUxy
リヘのお尻好き!!
ゴミ処理場で出てくるメイデンのお尻なんか最高!!
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:49:51ID:Sra5eTRO
>>625
Behind us!
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:54:06ID:Y4Hv9qnr
>>627
そんな簡単な単語だったのか。thx。でもやっぱり聞こえねー。
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>626
アレ、下手すりゃダッチワイフだよなw
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:08:13ID:tlutCElm
よし!レオン孤島終わった!あとはレオン港だけだ・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:09:09ID:qKjmqpJb
>>630
俺はレオン港が苦手('A`)
いいところまでいくと暴走チェン野郎に…
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:19:52ID:SPKdtUxy
>>629
うお〜!!
フィギュアとかじゃなくダッチでほしい!!
抱き枕リヘ&メイデン二体!!
両脇に抱えて寝たい!!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:20:24ID:8K0DI0A/
>>630
あと少し!ガンバレ

俺は今小ネタを探しながらノーマル4周目・・・
何やってんだ俺・・・orz
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:27:05ID:CRxOBAlx
確かにレオンで暴走チェンはきついよね
ゼロ距離ショットガンも上手くあてないと怯まないし、オレどうやってレオンでクリアしたんだろう…もう記憶にないw

でもレオンの近づいてショットガンって戦法に慣れてしまったせいか、他の使い易いと
言われてるキャラでも苦労した記憶はある。

とくにハンクとウェスカー。
ハンクは港で暴走チェンに殺されまくったし、ウェスカーは古城でスコープ覗いてるときに
フレイルで殴られて死にまくった。
エイダが一番簡単だったな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マーセは俺は嫌な順から攻略していったな。
どのキャラも港→孤島→村→古城でやった。
ハンクと暴走チェンは相性悪すぎってイメージ有るけど、
手榴弾放り投げてた折れ込んだ所に頭にマシピス撃ち込んでりゃ
結構あっけなく死ぬんだよな。まぁ、手榴弾おかまいなしに突っ込んでくる事も有るけどorz
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:30:58ID:msscJXq9
小ネタといえば、既出だろうけど
マフィアコスのレオンのナイフが
普通のナイフじゃなくてアンティークナイフになってるのな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:33:28ID:kkTgZ2Py
禿げあがるほど既出
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:39:19ID:jvZlL6AV
>>575
それまでは自分勝手なわがまま娘だと思っていたが
実は良い子なんだなと分かったから士気も上がり思わず顔に出たと混じれ巣
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:43:58ID:tlutCElm
>>636
しらなんだ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:00:02ID:w2zLXF4B
元々ショットガンは接近して撃つのが基本だから、
マーセでもレオン使ってて苦労はしなかったなあ。
むしろPS2版は弾切れと敵の出現タイミングの悪さが最大の敵。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん、どうも巧く行かないな。
おまいらは古城でクラウザー使ってどれくらい行く?
俺13万くらいで燃え尽きるんだけど...
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:19:23ID:9dyHBkHe
GCだけど17万4770の動画アルヨー
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>642のプレイの動画?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:26:08ID:9dyHBkHe
俺はただの動画保管のプーさ
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>644
なけるぜ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:34:54ID:tlutCElm
チェンが・・チェンがorz
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:44:59ID:msscJXq9
さて、本編EDの紙芝居を見ながら寝るか。
ギターおじさんの絵が一番泣けるぜ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:45:53ID:3kzVlu9Y
>>612
むしろゲームセンターの人は余裕でクリアしそうだと思う。
昔のと違って親切設計だから無意味だが・・・。
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>646の予想。

59980点あたりで暴走チェンさんに殺されたに100サイキックパワー。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:56:25ID:tlutCElm
最後の最後に敵が出なくなって59830点でした。
泣ける・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:58:06ID:hEoM21c4
レオン村でなんとか3万点いったが他の面じゃ死ぬし
エイダもどこやっても死ぬし

アーッ!!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 04:59:05ID:jzlS5LUN
ハンドキャノンの銃口を右に向ける方法を知って感動した
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:08:27ID:McN6GnRu
>>652
どういうこと?
まさか、構えて右を押したら銃口が右にいった!
とか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:10:55ID:qKjmqpJb
>>651
村はルート決めれば普通に6万はいくから頑張れ。
ひととおりボーナスとアイテムとりながら適当に殺し、
チェン姉妹が出てきた頃に納屋の2階に上がる。
梯子を倒して樣子を見て、ある程度集まったらボーナスをとり、
ドラム缶を爆破。
全滅させたら下に降り、一旦外に出て敵を引き連れて納屋の2階に。
これの繰り返しで大丈夫。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:11:52ID:tlutCElm
やった・・・!ついにマーセクリア(;つД`)
長かった・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:16:10ID:jzlS5LUN
>>653
いや、メニュー画面でハンドキャノンって他の武器と違って左側向いてるじゃん
それを右向きするってこと
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ、俺のハンドキャノンは左曲がりですがね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:25:09ID:qKjmqpJb
>>655
おめ。
その気持ちはよくわかる。

>>657
デリンジャーのまちがいだろっ!
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:33:24ID:tlutCElm
>>658
ありがとう。なんか清々しいよ。
今念願のハンドキャノンを堪能してる。
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>658
俺のハンドキャノンは限定改造で持続力が30秒から2分へ伸びてるんだぜ。

>>659
多分、明日には飽きるよ...マジでな゜・(ノД`)・゜・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:39:30ID:tlutCElm
>>660
そんなことあるかーい!
と、言いつつも
あれ・・・?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:40:17ID:tPRVRJNx
おお…!分かりやすい説明だ。
>>651じゃないけどマーセ出来なくて悩んでた。
参考にさせてもらうよ。
ありがとう、助かった!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:40:30ID:lpdz5HUQ
>>660
限定仕様にしなけりゃそんなに早く飽きないだろ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:40:57ID:Cmh9dyqg
アイテム裏返せるってやつね

マーセ村は時間アイテム回収したらハシゴあるとこの二階で籠もってればチェン姉さんにやられる事もなし、
ちょうど6万いくようになってるべ
06656622006/01/18(水) 05:42:45ID:tPRVRJNx
何で出来ないのか分かった気がする。抜けてるというか注意力散漫なんだな('A`)
>>654宛な
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 06:08:56ID:Cmh9dyqg
666ならマーセ全キャラ6万ペタス
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 06:09:25ID:1feSsLNU
ハンドキャノンは限定にしなければけっこう楽しめるよな
旧作からのマグナムファンは今回のマグナムはイマイチ使えない子でアレだったよな…

まぁそれでもハンドキャノンは素で強すぎるが
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 06:12:06ID:Cmh9dyqg
マグナムの威力50使ってたからキャノン手に入れてもそれほど…
最初の村人ABCで飽きたよ僕は
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 06:14:15ID:MEsuUsG6
プロのアシュリーがクランク回す広場無理。次から次へと敵が出てきやがる・・・
フレイルuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 06:16:17ID:Cmh9dyqg
おくのへや >>669
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 07:15:51ID:U7UQbkW7
やっと村全員6万… 疲れた 疲れたよママン…
精神的に疲れる ヘトヘト コントローラー置く



でもまたやりたくなるんだ!チェンソの音が恋しくて!

どう見てもドM確定です
本当にあ(orz
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 07:46:59ID:XlQ52Uqg
ttp://k.pic.to/2la6i
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 08:20:13ID:oz5rduNv
今までEASYで1回クリアしたので、NORMALに挑んでみた。
あっとゆーまに弾がなくなりそうだったので、頭か足狙って蹴ってナイフって流れで
2匹くらいの敵ならなんとかなってたんだけど、一気に6匹とかがーーーって出てこられると
どうしていいのかわからず結局ショットガン使ってしまい弾がないぽ_| ̄|○

ザコくらいハンドガンとナイフでなんとかしたいんで、囲まれたらどうしたらいいのかテルミー
3回くらいかじられると死んじゃうし_| ̄|○ ちなみに今2-1です。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 08:25:12ID:uq5ang1M
城の投石機四代でてくるとこ最後の一台が壊せなくて死ぬんだが…
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 08:32:34ID:CTjPjPPa
>>673
敵を無視してすり抜ける方法を学べ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 08:44:14ID:jY9KvjIe
6人の犠牲者のカラクリ解いて広間へ。ボウガンザコの頭からボッキした白いペ〇スみたいな寄生体が。コイツやたら逃げるので追いかけて倒そうと思いきや、振り向きざまに頭をペロンチョされてアボーンorz
コレがガナードの即死攻撃なんだな。
つーか朝から頭にチ〇ポのせられて気分悪ぃぞゴラァ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 09:30:33ID:odwuHnPn
マーセレオン城だけ六万いけないんだが…何かコツとかある?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 09:31:59ID:ePN05yli
>>674
ハンドガンでもライフルでもお好みで敵を直接撃て。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 09:34:34ID:9dyHBkHe
>>677
爪虫、大扉前でぐーるぐる、ボーガン怖いんで止まる時間を少なく
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 09:35:29ID:sMjwgRAE
>>677
仮面を無視してザコだけを連続で倒す事に専念する。
それだけで6万は軽いよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 09:44:19ID:odwuHnPn
>>679
>>680
d。やってみる
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:02:20ID:odwuHnPn
>>279
>>280
できますた!d!
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:04:32ID:LwJoEOW/
説明書のアシュリーのとこに書いてある
「レオン激ヤバ!」っての喋る場面あるっけ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:05:49ID:odwuHnPn
間違えたorz
>>679
>>680でした

改めてd!
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:24:50ID:jo31SUkH
>683
サンドイッチか城に入るとこじゃなかったっけ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:25:50ID:LwJoEOW/
>>685
サンドイッチって城に入るとこじゃないっけ?
でもどこかで喋ってるのか。ありがとう
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:29:11ID:jo31SUkH
>686
サンドイッチはルイスが一緒に戦うとこだよ。どっちかだったと思うけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:33:03ID:LwJoEOW/
>>687
OK、把握した。
サンドイッチのハムのとこかと勘違いしてたよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:34:51ID:9dyHBkHe
GC版公式のMovieで見れるぞ
「レオン 激やばっ」だが
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:57:54ID:2DT8W4uD
アシュリー可愛い・・・。はぁはぁ、オレのマグナムが無限弾状態だ。
アシュリーの同人誌を作ろう。友達の同人作家に頼んで。あの巨乳だと
美作英明かげげら俊和だな。はぁはぁ、ドピュドピュ、ドクドク・・・。
アシュリーはオレのものだ。誰にも渡せねー。パンチラ除いた奴はオレ
が処刑する。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:59:18ID:M6sLvO2o
アシュリーはパンツ臭いからきらい
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:03:08ID:Cmh9dyqg
生理だたからね
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:20:21ID:PZVHt6Fx
覗いたら普通にポリゴンだったから萎えた。
GCだとまた質感が違うのかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:21:47ID:2DT8W4uD
アシュリーにはナプキンではなく、タンポンを入れさせている。よって
生理でも臭くもないし、今の所は子供を作る予定も無いので、生でセッ
クスしている。お前等オレのアシュリーの神聖なパンティ覗いたな?よ
って処刑だ。出張するよ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:23:14ID:Vd/bgj/k
初プロだが、鎧アシュリーがいると楽だな。
敵の真ん中に「wait!」って放置すると、
囮になってくれるし。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:24:53ID:Vd/bgj/k
>>今の所は子供を作る予定も無いので、生でセッ
クスしている。


??
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:28:08ID:Vd/bgj/k
これって、スターウォーズとか寄生獣とか犬神とかうしおととらとかパクってるけど、
許可はもらってるのかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:33:16ID:RVfM2jx8
おいおいキューブも忘れるな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:34:17ID:PZVHt6Fx
>>697
何を?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:34:46ID:Ea5O33e8
>>693
PS2版じゃポリゴンが目立って萎える。
GC版のムチムチ感がないからな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:35:48ID:3kzVlu9Y
キミがスターウォーズや寄生獣や犬神やうしおととらしか知らないのは分かった。
そしてスターウォーズや寄生獣や犬神やうしおととらがネタ元から訴えられなかった理由を考えろ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:45:07ID:Cmh9dyqg
>>タンポンを入れさせている。よって生理でも臭くもない

???
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:46:02ID:tT7PgUhK





■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 ver.0306■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137410556/l50
ゲーム業界超大作これ買わない人なんて信じられないwwwwwwww






0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:00:30ID:cRWPWuAg
童貞かよ。泣けるぜ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:03:05ID:vIqu+hsT
ピアキャス実況スレが4000スレ目を迎えました

今からpeercastでゲーム実況配信 4000
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1137541870/
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:07:49ID:7KEofjsN
さて帰ってエイダとレベッカのコラ作るか。。。。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:21:16ID:jY9KvjIe
>>706
エイダとレベッカのコラよりも、藻前がいまどこにいるのか、そっちの方が気になる…
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:25:19ID:MWFTTFQu
プロでやってるんですが、皿猿戦の前のエレベーター戦が・・・
隅っこに立ってショットガン連発でしのいでるせいで、登り切ったころには弾切れに近くなってマズー状態。
なんかもっとスマートなやり方ってありますかね?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:32:33ID:AYNHyTCe
引き付けて撃つ
寄生体は、閃光かライフル
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:35:52ID:ouljwwuF
マーセ、やっとコツが解った。
最初は時計とアイテム集めに専念して敵の相手しないほうがいいんだね。
一通り時計取って樽とかからアイテム取った後は
無数に集まってきた敵を倒す→ボス出現→ボス倒してコンボに組み込む
ってのを二回ほど繰り返せば下手なことしなけりゃ6万は楽勝。
巨大チェンも変身、ライフル、手榴弾連発で楽勝。
唯一レオンだとコンボに組みつつ倒すのがきつかったけど
なんとか出来ました。

でもセーブデータ飛んだ・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:39:07ID:jY9KvjIe
>>708
いま持ってる武器がわからんと何とも言いようがないなぁ。ハンドガン膝打ちか閃光弾→まとめ蹴り→倒れたトコをナイフハメ、でよろしいかと。
それがムリならマシピスかライフルで1体ずつアボーン。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:40:35ID:114xwWuf
>>710
なあに、かえって免疫力がつく
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:46:23ID:u+R3KSjE
マーセでどうすればクラウザー、ウェスカー、ハンクがでるんでしょう?
エイダ・ウォンはでたんだけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:47:08ID:VYRoYgp5
>>711
あそこ即死寄生体が出るから、閃光手榴弾はとっておいた方がいいだろう。
ショットガン一発、近寄ってナイフでいいんじゃないか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:54:29ID:PZVHt6Fx
>>713
>1のサイト見れ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:03:00ID:u+R3KSjE
>>715
当方携帯しかもってないのです。
ぐぅひひひひひ(´・ω・`)
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:03:52ID:AYNHyTCe
とりあえず、全部の面やってみればいいじゃん
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:10:53ID:+3XR2lGi
バイオ4のサントラのついてるムック買った人っている?
2枚組みのCDついてるらしいんだけど全曲入ってるのかな?
特にマーセや戦闘曲全部入ってるのかが気になる
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:15:04ID:ePN05yli
>>713
全てのステージで15万点取ったら全キャラ出てくるよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:15:24ID:jzlS5LUN
ようやくマーセをクリアー!ハンドキャノンゲットー!!

6万とるのが特にしんどかったのがレオン古城とハンク港…。
レオン古城は、いい感じにコンボつながってるところを爪男に邪魔されまくり、
ハンク港は、意外に移動スピード早い暴走チェンに手榴弾をうまく当てられず
斬られまくった。

レオン港を初チャレンジで6万超えたときは感激した。
ショットガンで暴走チェンをひるませる時って、少し距離が離れてても
きちんと頭を狙えばOKなんだな。あと、赤樽が役に立った。
07217082006/01/18(水) 13:15:42ID:MWFTTFQu
なるほど、アドバイスくれた皆さんあんがとです。
引きつけショトガンを攻撃の起点にして、いろいろやってみる。
寄生体はまぁ・・・運次第?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:29:50ID:+Ify2Liv
昨日チェーンソー買ってきたよw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:32:00ID:Cmh9dyqg
皿猿前のエレベーターは隅に立たずに横から四体一気にショットで落としちゃえば何も弾発減らずに済む予感
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:33:02ID:Cmh9dyqg
>>722
いくらだた?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:33:30ID:kkTgZ2Py
>>716
キモい、リヘナラですかあなた?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:33:51ID:u+R3KSjE
>>719
とりあえず村だけは15万いきました!
30時間ぐらいやってやっとだけどね
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:44:05ID:3FGVcTzA
>>718
買った
多分、全曲入ってると思う
少なくともマーセは全員分入ってたお
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:45:00ID:+Ify2Liv
>>724
プロ用のやつ買ったんdが、新品で約30マンだった。
さっき早速庭にあったいらない木をぶった切ってみたが・・・結構爽快感あるぞw
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:47:28ID:tJ3yQW+x
チェンソーリアル買いワロス
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:47:51ID:+Ify2Liv
>>724
あと、頭部保護用の安全ヘルメットが約1マンね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:52:26ID:tJ3yQW+x
ちゃんと斬る時野太い声で「イヤァーーーーーーーーー」って叫べよw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:57:06ID:+Ify2Liv
>>731
一人の時からやるんだが・・・・現場では必ず監督とか監視してる係りの人いるからなぁ・・・。
本当は刃が二つ付いてるチェンソー持って茶色の袋被ってやりたいんだけどなぁ〜・・・・。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:08:32ID:LwJoEOW/
>>732
ルビー持っとけよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:11:11ID:tJ3yQW+x
通報されるのは間違いないw
現場って事は仕事で使うのか?
チェンソーって自宅の庭とかで使っちゃいけないの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:12:28ID:HEwLrHlg
>>728
チェーンソー型コントローラーのほうだと思った。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:16:02ID:+Ify2Liv
>>733
ルビーか・・高いな。財布に1万円札入ってるからそれで勘弁。

>>734
叫び声とか上げてればいずれ通報されるだろうなぁ〜・・・。
まぁ、仕事でも使うし、趣味の木工で使ってもよし。

>>735
そんなの出てるの???
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:17:54ID:HEwLrHlg
>>736
こんなやつ
http://www.gpara.com/news/05/09/news200509189762.htm
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:21:14ID:+Ify2Liv
>>737
げっ!メッチャ欲しいYO!!!!!!!!!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:31:18ID:Rn1YFpEs
ハンク城で頑張ってみた。
途中で一世一代のバカをやったり、ムダに手榴弾を投げたりしなければ、22万行けたかも知れない。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html

No:up12658.zip   DLkey:moere
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:37:03ID:o8CfYvXW
いつぞやの激下手です
リベナドール?に苦戦中です
テンプレのサイトじゃ足撃ってこかしたら楽に狙えると
書いてるけど飛び付いてくるし・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:38:45ID:+Ify2Liv
>>740
閃光手榴弾で目くらませて逃げればいいんじゃない?
「監禁部屋のカードキー」持ってる奴以外は無理に倒す必要もないと思うけど。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:52:25ID:Rg6dAHb6
エイダで寄生体4個集めて最後のボスっぽい爪に勝てない
んですが…後退しながら弾当ててるんですがなかなか死なない
けどそのうち死ぬんですか?いつも弾尽きてしまいます。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:54:05ID:y8vKhR7E
>>742
ドアから逃げれ。
詳しくはこのスレの>>5を参照。

ライフルの弾だけあれば大丈夫。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:04:53ID:LwJoEOW/
>>742
エリア切り替えでやるならライフルの弾が10発ぐらい残ってりゃ勝てるよ
切り替え→走ってくるから足元にライフル→余裕あれば顔にもライフル→エリア切り替え
後退でやるなら回し蹴りの後に撃ち込み、コマンド避けは確実に成功させる
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:12:47ID:nSLKKdHQ
リヘナラ怖っ っていう人が多いみたいだけど、うつぶせリヘナラをナイフで斬ってるときのあの妙なぷぷるん具合で俺は笑ってしまいますが
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:21:43ID:CTjPjPPa
リヘナラ見ると「ムッチリしてるな〜」って思ってしまう。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:21:54ID:BX57Mr+I
そのぷぷるん具合と、あの鈍い音がキモチワルイ・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:24:55ID:uq5ang1M
>>678

トンクス(´・ω・`)
それでも大砲うえに上げる装置の真ん前の奴が狙撃出来ない…
ライフルでズームしなきゃだめかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:25:57ID:y8vKhR7E
>>748
あそこはドラム缶ないから、邪教徒を直接狙撃だったような。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:28:13ID:CTjPjPPa
上にむかって手榴弾とかポイポイ投げてみたけどなんか当たらなかったっけなぁ。
ライフル縛りしているときつい…ロケラン使うと突破できるけど金無いし
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:33:35ID:tJ3yQW+x
プロのノビスタ怖い・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:34:36ID:Cmh9dyqg
>>748
ちょっと遠いけどハンドガンで直接狙えるよ。一発で倒せる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:36:13ID:3kzVlu9Y
あそこ松明とかポインタ反応しなくなったから、GCより見づらくなってる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:42:07ID:3LJGwZlO
村人ってぶくぶく消えるか、お金や弾を残して消えるばっかりと思ってたけど
消えずにただの死体になって転がってる場合があるんでちょっとびっくりした。
ガトリングとかは消えないんだなとかは思ってたけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:45:15ID:u+R3KSjE
チェンソーって3万ぐらいでかえるよ。
きってくうちに刃とがないとだめになるけど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:45:52ID:/f/bE2r5
>>330
>>334
じゃあブラックテイールでいいじゃん
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:49:46ID:47Sr69hj
やっとプロクリアしたよ。
散々死にまくったが、ジェットスキーはノーミスだった。
去年の12月から始めたが、やっと全ての要素を消化した・・・・・・・・・
とりあえず、もう一周プロやろう。
敵の声が色んな意味で面白い演出になってて、バイオシリーズとしては
新境地だったと思うよ。
敵キャラクターの性格とか、ストーリーの展開はベタだったが。
もう少しドンデン返しが欲しかったなぁ・・・・・・・。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:50:31ID:Cmh9dyqg
うん
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:51:47ID:Cmh9dyqg
>>757
次は鎧に頼らずにやってみよう!
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:52:57ID:zxffI5H8
>>739
すげえうまい
ってかハンクってボウガン兵苦手かと思ってたから参考になった。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:54:52ID:XgPIOouc
>>739
PS2版だとどの位いくんだろうか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:00:50ID:47Sr69hj
>>759
いいや、鎧でやるね!
楽だもの!
俺は、ただスペインの田舎者共を撃ちまくりたいだけなんだ。
アシュリーには、鎧着せておけば一人でも大丈夫だし。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:01:26ID:VSwMWIFl
今回はムービー中も気が抜けないのがいいな
初回はボタン押し忘ればっかりで
斧で断ち割られ岩に潰され
魚に飲まれ村長に首折られ
クラタンに斬られ植物には食われレーザーでry

特に最後のジェットスキーは嫌がらせにしか思えん
リトライ機能なかったら訴訟モノ


そんなバイオ4も今は大好きです
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:03:24ID:D6/X5bU/
【小ネタより更に小さい小ネタ】
ガト軍曹の御尊顔を極大アップで見る方法。※要シカゴ
アナザーの5章。最初に登場するガト軍曹が
建物2階で威嚇乱射しているプチムービーをスキップし、2階にいるうちにシガゴで瞬殺。
んでワイヤーフックで2階にあがると‥‥ 一瞬ビビるよ♪
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:08:38ID:tJ3yQW+x
プロで一番きつかったのって何処?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:08:56ID:3kzVlu9Y
ジェットスキーはそんなに難しいか。
端っこに寄せても壁に当たり判定付けてないけど。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:09:02ID:Cmh9dyqg
>>762
ラクしたきゃ二周目やれば
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:10:44ID:HEeiJHUG
>>765
1:デルラゴ
2:篭城
3:ハドラー
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:11:24ID:XgPIOouc
>>765
ボタン連打。
俺は一番最初の岩で3時間詰まった
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:14:15ID:E0HhsAHW
>>765
アルマデューラ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:15:26ID:tJ3yQW+x
信じられん。
デルラゴもボタン連打も、ノーマルと変わらなくないか?
ボートから落とされた時のダメージはデカかったが・・・。
そんな俺は今城内サロン後半で苦戦してますが。
どうしても弾ケチっちゃうんだよな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:17:42ID:msscJXq9
おれもボタン連打とかボス戦はノーマルと全く変わってないように思った。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:20:39ID:tPRVRJNx
>>718
ごめん、気になったんだけど、サントラつきムックって何?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:21:48ID:+Ify2Liv
プロやった時、デルラゴなんてノーダーメジで倒せたけどなぁ・・・。
一番苦戦したのはクラウザーのオッサンだろうだな。
こっちもチェーンソー使えれば楽勝な予感・・・・・。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:22:39ID:cRWPWuAg
そういう人は最初からタイミングが正しくあってたんだと思う。
あわない奴はリズム変えないといけないから大変
正直、あれはどうかと思う
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:22:58ID:qKjmqpJb
>>739
すごい!
芸術品を見る思いだ。
星5つがやっとの俺からすると神の領域!
勉強になりますた。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:23:25ID:g3cpHGtj
>>769
俺もあの岩で死にまくったよ・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:25:25ID:u+R3KSjE
>>773
ガチャピンの相方













むっしゅむらむら
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:27:03ID:3PitQEX6
アシュリーはオレの女だ。パンチラ位は許すがそれ以上の事をもしやったら、
ネコネコパンチ喰らわすぞ!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:29:56ID:hUeWtJJJ
ハドラーとかサウザーとかデラルゴとかもう敵の名前間違われまくりだなおい。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:32:37ID:IGTqrsag
すみませんm(__)m
バイオハザード3ラストエスケープの最後のクリアの仕方教えて下さいm(__)m
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:35:31ID:SWEIAjlz
デルラゴ=サンショウウオ
サドラー=自転車の(ry
サウザール=聖帝
でいいんじゃね?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:39:21ID:/NuYkPJY
1の
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
は、いつ見てもサーバービジーなんだけど、鯖閉めてるって事?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:44:06ID:cRWPWuAg
最後には成長するのがハドラー
最後までショボいのがサドラー
自転車にはなくてはならないのがサドル
教団の運営が自転車操業なのがサドラー。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:50:33ID:+bnoVTRe
レーザーガン出せるチートみたいなもんない?
プロ挫折しました
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:52:41ID:o/kwl5U5
オッパイノプルプルソース!!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:56:11ID:jzlS5LUN
>>765
ボス戦ではクラウザー戦が一番苦労した。
体力MAXでも2回攻撃くらったらあの世逝きだし。

ザコ戦では前半(主に村)が大変だった。
後半はレッド9を限定仕様にしたら急に簡単になったなあ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:56:33ID:aT3aVWC6
>>784
教団の運営資金をほとんどレオンに奪われて、その金で
買った武器にやられたサドラー。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:57:34ID:sMjwgRAE
>>788
結局大儲けしたのは武器商人。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:03:42ID:20sfqh1b
ありがちな死亡フラグ

複数人数で行動する警察官
元研究員
ヘリで登場
やはりお前は殺しておくべきだった
本当の力を見せてやろう
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:13:47ID:e99nBrNZ
>>781
レールキャノンを打つために、3つのバッテリーみたいなスイッチを押し込む。
ある程度ボスにダメージを与えると、レールキャノンに当たって勝手に死ぬ。

その後にライブセレクションが入るが、これはとどめを刺す方をおすすめするよ。
なんかかっこいいからね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:15:56ID:zPIl4Bn9
何度見てもエンディングの村人(´;ω;`)ウッウッ
所で
村人→犠牲者
邪教徒→望んで寄生体宿す
テコキ兵→???

テコキもやっぱ望んで宿したのかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:22:28ID:u+R3KSjE
やっとマーセでクラウザーつかえるよ!
変身したらどいつも一撃あぼーん!
かなり使いやすいね!
ナイフで攻撃中は無敵って既出?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:24:07ID:B6LYUEGa
2の時はどうも思わなかったけど4やってレオン好きになったわ。
エイダのサンプル関連があるからまた出る
とは思うけどまた主役やってほしい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:27:51ID:LwJoEOW/
>>794
次回はアシュリーが主人公で

0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:30:24ID:u+R3KSjE
>>795
○アシェリー
Хアシュリー
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:34:29ID:LwJoEOW/
>>796
×アシェリー
○アシュリー

(´・ω・`)?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:36:45ID:+bnoVTRe
小屋でのルイスとの銃撃戦で乱れ撃ちしたため弾がルイスへ
するとムービー画面に変わりルイスに撃ち殺されますたw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:37:42ID:SPKdtUxy
>>794
顔をもっとターミーネーター2のガキに似せてくれたらな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:46:57ID:Cz12lzje
マフィアレオンでプレイする時の自分ルール「ドアは必ず蹴って開ける」
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:53:57ID:P4VsWfHW
今からプロの大聖堂なんだけど。
なんかイイコツ教えてくれ頼む。
ちなみに数体倒したら一回戻ってまた入る(大聖堂に
の繰り返しじゃ駄目か?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:54:05ID:wLYH5DtM
2週目以降は飽きさせないためにも、敵の出現をランダム&不条理にしてもらいたかったな。
村でいきなりノビスタ飛んでたり、扉開けたら目の前リヘナラいたり、渓谷やゴンドラで投石降ってきたり。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:54:46ID:1feSsLNU
久しぶりにベロニカやったらあまりのショボさに萎えた

4のシステムで旧作やってみたい
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:57:03ID:aT3aVWC6
>>803
ベロニカか……。DCでしか出ないからって本体ごと買ったのに、
後でPS2へ移植&完全版をされた時にバイオを見限った思い出が。
余り面白いものでもなかったし。

4は……面白かったからまあ、いいか。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:12:14ID:SPKdtUxy
>>801
入ってすぐ閃光投げて、
盾持ちにマイン、
上のボウガンにマインかライフル。
ショットガンに持ち替えて
撃ちながら走って奥の部屋に。
床踏んでアシュリーを奥にやって彼女を背にして
入ってくるやつ撃っていく。
ひととおりやったら部屋を出て
ぶち当たる敵撃ちながら走りまくる。
敵にはこっちから向かっていくのがいいよ。
閃光は幾つかあるといい。
0806 2006/01/18(水) 18:12:52ID:kWVEP2+b
これって派手なSIRENだよな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:39:26ID:jcJWS44Q
バイオって感じは薄くなったかな。
あれだけ銃器使えるとSIRENより恐怖は薄いね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:44:16ID:xbDec6M9
個人的に恐怖ゲームは零が極めた印象があるので今回の方向転換は大歓迎。
バイオを2周も3周もやるのは今作が初めて
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:47:41ID:u+R3KSjE
>>797
○アシェリー
○アシュリー
(`・ω・´)b
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:52:44ID:PhHK7bFK
そういえば、バイオ4ってどのくらい売れたのかな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:58:06ID:H+wJmsL2
最速タイム見れるサイトどこだっけ?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:00:28ID:LwJoEOW/
>>809
(`・ω・´)v
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:09:54ID:70mJ4IiH
プロではビクビクやってた俺がアマでは笑い声を上げてショットガンを撃っている。
アマはストレス解消用だな
0814ガナード2006/01/18(水) 19:11:08ID:x7h6n1GB
>>813
プロでびびてんじゃねえよ。簡単だろw
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:13:00ID:Z7nXs9FW
ヴェルデューゴに遭遇したんだけど、ひょっとして倒す価値あんまりない?
すげえ強いんだけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:19:21ID:aT3aVWC6
>>810
2機種合わせて60万くらいだったかな。
PS2版がまだ売れている感じ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:20:26ID:9CgiYi04
>>2-12はもう書かなくてよい。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:21:59ID:jcJWS44Q
別にあってもいいんじゃね?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:28:04ID:qpQ6Hfwa
気付いたらここのスレてすごいよな。長寿だし、PS2版発売して1ヶ月ぐらいたつのに伸びるのけっこうはやいしね。みんな飽きないの?w
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:36:31ID:B6LYUEGa
今回レオンって焦ったり動揺する事あんまなかったよね。
敵の集団に囲まれたりしても落ち着いてるし。
窮地でもアシュリーと違ってなんか余裕な感じがした。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:36:48ID:WQSoCFPs
やり込み要素が結構あるから飽きないよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:57:10ID:MWFTTFQu
>>820
今回は敵が人間的な自我もってて会話とかしたりする分、サバイバルってよりも
ヒーロー活劇っぽい。敵との会話でも結構ふてぶてしいセリフ吐くし。
たくましくなった面を前面に出したかったのかも。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:59:06ID:hL6AsXxj
シェリーは何してんのかね。2のときから6年?たってるから
今18か。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:59:47ID:Ee/f6bCA
7年
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:03:02ID:a+DVtF7i
言葉を喋るほど相手は自我があるわけだから、少しは皆抵抗持てよ。
言ってみれば街中をくねんくねん歩いてる知障を無抵抗にショットガ
ンでドバッとやっちゃうわけだから、こんな楽しいゲームはないな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:03:56ID:aT3aVWC6
>>822
CIAの訓練でしたたかさとタフさが加わったらしいからな。
敵を挑発しまくって怒らせるところとかが、訓練の成果か。

それにしても、エイダのレオンに対する評価はベタ褒めだな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:06:06ID:gwlRiv/v
チェーンソーとかのボス敵の体力っていったいどいうなってるんだ?
俺は田舎だから攻略本とか殆どない・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:07:44ID:6tfTNpYF
どうせなら(ルイス、エイダ等除いて)まともな人間を
救出しながら脱出するって要素もあればよかったと
間違えて撃ってもいいけど、リザルトで表示されるって感じでさああ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:12:39ID:tJ3yQW+x
ルイス死んだ時悲しくもなんともなかった
そういやお前いたっけ、って感じ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:20:26ID:Cmh9dyqg
>>829
同じく。

リヘナラ出てきた時もなんとも思わなかったし。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:28:32ID:WBMOX808
サウザー「ぺらぺらぺらぺら」
レオン「うっせー小物!」
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:28:38ID:YRXWB0Xq
リヘナラたん、ごめんね。脚撃っちゃってごめんね
だから飛びつかないでくれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:28:52ID:kkTgZ2Py
シェリーは親と一緒の女科学者として再登場しそうな予感
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:29:20ID:aT3aVWC6
>>829
それまでに三回会ってるんだが、会話が少ないせいか
印象が薄いな。「大統領の娘にしちゃオッパイがでかいな」は
相当インパクトがあったけど。任意で無線連絡が出来れば
また別だったんだろうけど、それじゃ丸きりメタルギアだからな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:29:44ID:tJ3yQW+x
邪教徒の投げた鎌が何処までも飛んでいく件
08368312006/01/18(水) 20:29:53ID:WBMOX808
サドラーだったっけ、なんか知らんが間違えてた。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:33:02ID:HEeiJHUG
空に向かってロケットランチャーを撃ってすぐにライフルに持ち替えてスコープで追うのが最近の趣味
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:33:18ID:oIILqJOl
>>825
だな。
>>827
田舎とか関係ねーだろ。取り寄せればいー話だし。
て言ってる俺も分かんねー。
>>828
位置的にはアシュリーだね。講堂での狙撃とか。
でも救出しながらとなると、システムもストーリーも
非常に複雑になるというか、進行自体困難になりそう。
>>829
確かに、あんなに悔やむほどいつ仲が良くなったのか。
>>833
科学者路線濃厚だな。でも2,4と関連したストーリーじゃなきゃ出る口実がないぞ。

ストーリー自体何のコンセプトがあって作ってるのかよく分からないな、4は。
レオンも結構好戦的だし。もともとあったバイオの「脱出」って概念が二の次に
なってるから、それまで銃を撃つときの「意味」が希薄したというか、ずいぶん生
命の重要さがなくなったな。進行上邪魔になるので撃つ、撃ってるのが楽しいか
ら撃つ、むしろ倒す必要がないのに撃つ。撃つ快感が4の売りのだけど、まるで
ボーリングのピンだよ、4のゾンビは。シューティングゲームと変わらない。あか
らさまにシステム重視だな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:33:26ID:cRWPWuAg
サドラーの小物丸出ししなのがクラウザーの「扱いに困ってた」とこ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:33:56ID:WBMOX808
後日談なぜか生きていたサドラー
サドラー「久しぶりだ諸君」
レオン「鬱せー小物!」
エイダ「(無視)」
アシュリー「あなた誰だったっけ?サラザール?」
無言で立ち去るサドラー
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:34:19ID:o/kwl5U5
オッパイノペラペラソース!!
08428102006/01/18(水) 20:39:21ID:PhHK7bFK
>>816
二機種あわせて60万くらいか。レスサンクス
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:41:06ID:WBMOX808
一応張っとくな
レオン・S・ケネディ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136976191/
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:46:41ID:9bKblebf
プロの水路のあるクランク部屋で取り合えずパイナポーをポイして奥の部屋へダッシュ。
ドアを開けてふと・・・
アシュリーがついて来て無い・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:47:10ID:ye7tmsnM
さてバリーと言う渋いおっさんの登場機会はもう無いのだろうか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:50:36ID:l7VHIeEP
殲滅が楽しいバイオ4だが、極めると根幹にあるのは「逃げ」だということが分かるんだけどな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:58:38ID:SPKdtUxy
バリー渋いっていう人多いけど
普通のアメリカ人のおっちゃんにしか思えん
銃好き、家族大事、仲間裏切りきれん
ってとこはクールや渋いとはちょっと違う気がする
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:59:12ID:oIILqJOl
マーシナリーズ古城でスコア313270てどんな奴なんだよ。
俺でも24万くらいが最高だったのに。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:02:16ID:+UcPST15
つ「井の中の蛙」
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:04:22ID:Cmh9dyqg
>>848
おまえでそれだもんなぁ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:08:35ID:kkTgZ2Py
実はコードでコンボ倍率を+1.12くらいにしておけばほとんど誰にもばれることなく高得点取れます
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:17:03ID:TSlrZaoq
>>810
当時のゲーム誌みたらGC版は一ヶ月で20万本だったぞ。

>>827
チェンソ男、3000〜6000
チェンコ姉妹、4000
二連チェンソ、3500〜5000
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:18:45ID:wLYH5DtM
レオン
http://www.culturevulture.net/Theater3/Studs.htm
エイダ
http://www.aquamarine.nu/ada/actresses.php
アシュリー
http://imdb.com/gallery/hh/0492657/HH/0492657/lawrence.jpg?path=pgallery&path_key=Lawrence,%20Carolyn
ハニガン
http://www.saffioti.com/gallery/salli6.jpg
村長
http://imdb.com/gallery/hh/0181425/HH/0181425/DSC_68.JPG?path=pgallery&path_key=Corti,%20Jesse
クラウザー
http://www.crystalacids.com/database/images/jim_ward_full.jpg
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:19:52ID:U2PiS+I3
>>838
ごちゃごちゃ言ってないで素直に楽しみなボウズ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:27:27ID:jY9KvjIe
敵に発見されると流れるBGM。あのおかげでエリア内にまだ敵がいるのか否かがわかるんだが、あのBGMは消せないのかぃ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:40:07ID:aatGZTJT
敵さんのうねり声は聞こえるけどどこにいるのかわからないときが一番こわい
周り見渡してるときいきなり死角から襲われるとしっこちびりそうになる
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:43:01ID:ks1jwnWw
全滅させる以外、任意では出来ないでしょ

また、アシュリーに会ったばかりの教会の外は
中の邪教徒2人を倒して外を全滅させても音楽が消えない
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:46:46ID:oIILqJOl
>>856
俺はやっぱ残弾が僅少で指で突っつけば死んじゃいそうな体力の
ときにめいいっぱい囲まれたときが怖いというか、その緊張感が楽しいな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:48:41ID:rMLkzJ8F
>>856
「デトラステティ・インベシル!!」とか真後ろで急に言われると
びびるよなw
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:50:35ID:0Ry4Hm0I
>>858
> ときにめいいっぱい

ときめきいっぱいかと思った
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:51:08ID:HnfQL3Y8
>>820
そんなに動揺してないんだけど『ちょっとびっくり』顔を見せるところがカワイス
最初の村でチェーンソー持ち出してくるところとか、警官が魚にパクってされたところとかね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:52:13ID:kkTgZ2Py
やっぱマイクがガトリング軍曹吹っ飛ばすとこおもすれー
マイク「YEAAAAAAAAAAAAAA!!!FACKKKKKKKEAAAAAA!!!
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:53:42ID:aT3aVWC6
>>855
これからのゲームは全てに音楽、効果音、音声の調整を
つけて欲しいもんだ。バイオ4ならもっと緊張感が高まるだろうな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:53:53ID:HnfQL3Y8
既出だったらスマンが……

久々にGC版やったら殴られたときに視界がぼやける画面効果が入っていて痛そうだった
PS2版は無い気がする……
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:56:23ID:E0HhsAHW
邪教徒に背後を取られたときの笑い声が怖い
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:58:15ID:aatGZTJT
>>858-859
ライフルで狙ってるんだけど中々狙いが定まらないといつの間にか目の前にいるときとかこわすぎw
あとチェンソとやりあってるんだけど弾切れで間近に迫ってこられたときとか思わず「うおっ!!」って叫んでしまう
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:58:55ID:oIILqJOl
邪教徒笑うと腹痛く楽しいけど、死にかけの時にコテンパンに
袋だたきされてる最中に笑われるとマジでぶっ飛ばしたくなるよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:02:25ID:aT3aVWC6
>>866
それで「ごぉぁぁぁぁぁぁぁ!! ぎゃぁぁぁぁぁ!! あぅぅう」になるわけだな。

ところでチェンさんって、死ぬとチェンソーも止まるよな。
押し続けてないと動かないもんなのか。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:02:55ID:PZVHt6Fx
>>867
日本語が変だぜマイク
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:03:40ID:r5UuVR8m
ハッハッハァ!はいいが、ウィッヒヒヒ!はムカつくよな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:03:40ID:hUeWtJJJ
アシュリーが二十歳なんて信じられんな。高校生って言っても通用する。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:05:35ID:PZVHt6Fx
俺もsageずに書き込んだガナードだぜorz
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:07:00ID:rMLkzJ8F
>>868
エンジン音は消えるが、ライフルで覗いてみ、刃が回ってるから。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:07:55ID:qNIpWAfD
>>871
結構なことじゃないか

次回のバイオはぜひ女子中学生救出で……
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:08:02ID:aatGZTJT
場内のどこかの部屋で2階から火炎ボウガン撃ってくる邪教徒を追いかけると逃げるげてくのがかなり笑えたw
こっちは弾満タンで余裕だから逃げてるやつを追いかけて射程距離に入ったとこで足に撃ち込むとこけるんだよ
もうどっちが悪かわからんくなるよw たまに前から向かってきたと思ったら必死にそのまま通り過ぎていくやつもいるしな
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:08:24ID:RVfM2jx8
マーセハンク村楽しい杉だわw
やっと14マソ、70コンボいったよ。
普通?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:08:41ID:oIILqJOl
孤島で壊れかけのシャッターがある通路があるじゃん。そこの通路に入って走
ったり何か音を立てると、リヘナラドールがシャッター開けてくるよね?奴が入
ってこないように一気にレバーのところまで走ってさっと閉める。また開けてくる
から、開けさせて奴の首ぐらいまで上がったらまた閉めていじめる。 もしくは、
一端上まで上げて入ってきたところでシャッターを閉めると「ゴン」てリヘナラの
頭にぶつかる。これがたまらなかったりする。たまに噛みつかれるけど。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:09:42ID:jY9KvjIe
>>857>>863
>>855だけど、dクス!
ただ単に初期バイオの、あの圧倒的な絶望感・孤独感を、少しでもバイオ4でも味わえればと思って、いまテレビのボリュームを0にしてプレイしてる。ただ敵の出現位置もだいたい覚えてしまっていて、意味がないというか…音なしでもたいして怖さとか変わらないorz
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:14:22ID:E3Hx1FWm
リヘナラ知能ないのにシャッター開けるの・・・。
コワス
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:14:24ID:oIILqJOl
>>875
テロワロタw
>>876
芸夢館見るといいよ。
>>878
武器僅少でHARDやるしかないかと。
バイオ4は結構装備が豊満になってくからね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:17:46ID:Cmh9dyqg
>>874
大 賛 成 !
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:18:50ID:DQIFxefI
>>880
プロで弾切れて、やっとの思いで武器商人の元へ。

豊満でも弾切れしたら意味ないとよくわかりました
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:21:39ID:aT3aVWC6
>>880
アタッシュケースSプレイはなかなか緊張感がありそう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:22:13ID:qNIpWAfD
>>881
ちなみにゲームの肝はプラーガに支配されつつあるレオンが、
助けた女子中学生に襲いかからないようにするところ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:22:32ID:qZfK7ij4
ルイスと一緒に小屋に監禁された時のムービーで
ムービー中でも要集中だなって肝に銘じて
その後何度も死んだ1周目、もう戻れない・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:24:19ID:SuKaORiL
リヘナラたんがキモすぎて2週目なのに研究所に行く気がしません。助けてください。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:24:44ID:oIILqJOl
耐えろ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:25:23ID:hUeWtJJJ
>881
ロリコンの気持ちが分からん、アシュリーはあんまり好きじゃない。年上のお姉さん的な感じだからエイダが好きだなあ、まあ好みは人それぞれだからね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:25:58ID:Cmh9dyqg
>>884
パンチラ見たい(;´Д`)
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:28:06ID:OTKBqB5A
ノーマルの女子中学生はスカートにジャージを着用しています
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:29:55ID:Ea5O33e8
アシュリーよりレベッカがタイプだな。
0のウエスタンコスは萌えた。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:31:00ID:Cmh9dyqg
>>888
エイダも嫌いじゃないぞ!ストライクゾーンが広いのさ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:31:02ID:SPKdtUxy
>>877
僕のリヘを苛めんなョ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:32:44ID:aatGZTJT
エイダの古城でマーセしてるんだけどタイム取り終えてスターと地点付近に構えても誰もこねー
どこがベストポジション?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:36:39ID:oIILqJOl
何かバイオ4はな、ほんとシステムは最高なんだけどな。
やばい感もなければ、必死感もないし、ストーリーにメリハリ
がない上にクライマックス感もまるでないからな。なんか
イベントとボスが山でそこを谷で繋いでそれがループしてるってのが印象。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:37:24ID:SPKdtUxy
>>888
4のエイダが最高〜〜〜〜〜〜〜!!
バイオでbP!!
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:37:52ID:xKyvVdu8
>>894
誰も来ないってことはないと思うのだが……

最初の階段登った右手のタイム→その上の広場のタイム→飛び降りてドラム缶(樽?)
って辺りが最初のとっかかりかと。

あとはスタート地点からの階段、扉の向こう、一段上の広場辺りから続々と邪教徒が出てくるはず。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:38:05ID:+UcPST15
>>894
最後の扉の前でぐるぐる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:38:08ID:qVom9PiZ
>>874

いっそのこと小学校を含めた町ん中でバイオハザード発生!!!
アシュリーのときとは違い生徒や市民を助ける必要はない。助けても助けなくても
話は進む。仮に助けなくても生徒や市民が敵になるだけ。

そこをリアルに描写すれば 馬鹿売れ間違いなし。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:40:35ID:xKyvVdu8
>>899
そして神奈川県で有害図書指定間違いなし

下校途中の小学生に声をかけるガナード……やばいなぁ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:41:41ID:aatGZTJT
なるほど溜めて倒すんじゃなく順に倒していくってことね
サンクス
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:42:25ID:oIILqJOl
>>894
壁の向いたり階段上ったりして敵が出現するのを待つんだけど
それが1回で出現できなかったらリセットしなきゃなんねーからな。
その最短距離を知るのとタイミングをつかむのが肝。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:43:44ID:MqM5mRND
「世界仰天ニュース」の豚インフルエンザがどうこうってのを
チラッと見たらバイオの曲が流れてた。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:44:38ID:oIILqJOl
>>903
続々と感染者が出るとこだろ?
俺も聞いてた。何か使われてたのがうれしかったぞ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:52:26ID:qVom9PiZ
>>900

でも殺りたい。ちょこまかと動く子供ガナード。使用武器はナイフと吹き矢。
プレイヤーより足が速いうえに異様にしつこい。

おまえらもやりたいだろ?顔面にショットガン

0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:53:40ID:ye7tmsnM
>>905
完璧に18禁だなw
Hシーンもあるかも
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:53:55ID:Cmh9dyqg
>>903-904
言うの遅いよ〜聞きたかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:54:18ID:zix2MoC/
>>903
>>904

で、どこの曲?
マーセ?エイダ編?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:56:00ID:Cmh9dyqg
>>908
リヘナラ登場の音楽だったりして
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:57:12ID:oIILqJOl
つ署内「ザ・フロント・ホール」て曲
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:57:32ID:hhwWFpvh
>>909
ちょwwwそれはwww
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:57:38ID:opa7nc/B
下水道のBGMだったら寺壊す。虫の羽音が・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:58:07ID:aatGZTJT
マーセのエイダすぐ死ぬんだけどレオンとどっちがやりやすい?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:59:44ID:oIILqJOl
レオンはやめとけ。上級者しか使えん。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:01:23ID:zxffI5H8
レオンってそんなに弱いか?
ウェのほうが扱いづらいと思うが
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:02:46ID:xKyvVdu8
>>913
主観だが……
エイダは足が速くてライフルあるので意外に強い
ただ、ハンドガンとマシンピストルのせいで弾薬にばらつきがある

レオンは弱い感じするけど接近してショットガン一発で倒していけば
なんとかなる、ハンドガンでもOK

まぁ俺なら背中がセクシーなエイダを選ぶ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:04:53ID:9UtLkQhE
>>915
ちょwwwおまwww
ウェってwww
変な略し方するな
うぇうぇwww
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:08:02ID:oIILqJOl
ドア越しに寄生体がいるとき刃振られると普通に切られるんが嫌なんです。
壁は普通に当たらないんだけど、ドアが薄いせいかスパっとやられるとです。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:08:04ID:jY9KvjIe
>>910
詳しいなぁ…バイオの曲を聴けば、歴代バイオのどのシーンで流れてたか、だいたいは思い出せるけど…曲名まではムリぽ。てか曲名までは正直、知らないなぁ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:08:27ID:iBzSmF5/
解体新書買ったのだが、中々いい出来だな。1700円の価値はあると思う。
だけど一番力入れてると思ったのが、各フロアごとに出てくる敵一匹一匹に
画像を載せるだけでなく、その全ページの画像に重複しているのがないってどういうことよw
4-3の村人ガナードが皆違う画像だった時は思わず吹いたぞw
特に斧ガナードの一人の画像がハシゴから落っこちるときの画像ってなんだwww
チラシスマソ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:09:37ID:xKyvVdu8
>>915
ウェスカーはライフルとマグナムが激強
ハンドガンは弱いけどリロードが速い
個人的にはウェスカー>エイダ>レオン
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:11:13ID:aatGZTJT
マーセのエイダ3万でクラウザーやっと出せたよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:12:59ID:aatGZTJT
クラウザーの武器ってボウガンと閃光弾だけかよ・・・
これでマーセ無理でない?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:14:20ID:tJ3yQW+x
解体真書331ページの戦闘員Gが爆笑問題太田にしか見えない
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:14:31ID:xMtnCvL7
4万じゃなかったっけ;;;
勘違いだったらスマソ、とマーセでハンドキャノンとってそして友に貸しててあんま覚えてない俺がきましたよっと
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:15:07ID:zxffI5H8
ウェって常に弾薬を意識してなきゃいけないのがだるい
ライフルと7は明らかに強いが玉が無くなると一気に弱体化するから厳しい
レオンはバカみたいにライオット乱射して弾がなくなってもブラックテイルも強いから十分補える
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:15:20ID:xKyvVdu8
>>923
マジレスでいいんだよね?www

始まるときの最初の説明読め
左腕が強い

コンボはどうか知らないが、ある意味クラウザーが一番イージーだと思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:16:05ID:oIILqJOl
毒針もあるしね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:16:25ID:aatGZTJT
>>927
そうかとりあえずやってみる
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:18:09ID:OTKBqB5A
ちょwww俺wwwウェwwウェwwwウェスカーwwwwテラカワユス
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:18:39ID:xKyvVdu8
>>926
俺も最初は弾薬数気にしてたけどコンボつながるようになるとガナードが
弾薬落とすので弾が足りないってことはなくなった

もっともどの弾薬が出るかでその後の展開に影響するってことはあるけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:20:03ID:tJ3yQW+x
レオンが最難関なのに異論は無いだろうし俺もそうだが
個人的にはウェスカーもむずかった

マシピスとライフル持ってるエイダはやりやすかった
クラウザーはアーチェリーにクセがあったけど、慣れると楽
巨大チェンも一撃だしな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:20:21ID:oIILqJOl
怖いと言えば、最近距離の壁に向かってロケラン発射して即死するときが一番ビックリ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:21:01ID:u+R3KSjE
僕、マーセでクラウザー使いやすいんだけど(´・ω・`)
ところでどくばりとはなんぞや?
?(´・ω・`)?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:25:32ID:O7iJTGRp
最近マシンピストルを撃とうとR1押しながら□ボタンや○ボタンを押すとマップ画面に切り替わってしまいます。他の武器では起きないのですが、同じ現象が起きた方いませんか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:27:06ID:aT3aVWC6
>>935
振動で△ボタンが刺激されているのかもしれん。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:27:12ID:zxffI5H8
確かにウェは古城では踊るように狩りまくるが下二段の敵が多くは無いところではぱっとしないと思う
他のキャラと違いサブ武器が弱いからやっぱり使いづらい印象を受ける
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:27:50ID:2BQVGbwT
以前、撃退数の最少記録が載っているURLが貼られてたと思うんですけど、
どなたかもう一度貼って頂けませんか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:29:02ID:Cmh9dyqg
マーセレオンは暴走チェン兄さんに対して厳しいだけで、村、城、港は全く問題ないよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:29:39ID:ePN05yli
>>934
レオンでいうベリィ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:30:13ID:oIILqJOl
>>937
そうか?ハンドガンのクリティカルは眩いものを感じるぞ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:31:09ID:TtP3KUDZ
>>924
今見てみたwワロスwwwww
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:31:58ID:Wus72B+K
イージーとノーマルだとアシュリー操作するときの視点違くね?イージーだとレオンと同じ視点だったのがノーマルになったら旧作みたいな視点になってメッチャやりにくいんだが。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:32:59ID:E0HhsAHW
ウェスカーはハンドガンで充分。
限定仕様でクリティカル発生しやすいからヘッドショットして、もし敵がよろめいたら掌打でドーン。

レオンはせめてブラックテイルだけでもいいから、限定仕様にしてやってくれよ(´・ω・`)
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:34:05ID:tJ3yQW+x
クラウザーで古城145000いった所で死んだwwwwwwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:34:41ID:Cmh9dyqg
>>943
俺ボタン設定替えてしまったと思いセレクトで確認しちゃったし。
俺だけじゃないだろ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:35:52ID:zxffI5H8
>>941
そうか、それがあったか
自分は確実に当たる胴撃ち派なんでそれに気付かなかった・・・
レオンが他のキャラに勝てる要素が無くなった・・・
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:36:29ID:oIILqJOl
>>943
バイオ4を作ってる世代はバイオ1、2をやった世代。
制作において、ここはこーあるべき、もっとこーした
ほーがって感じに旧作を反映させて作ってたようだ
から、やっぱ固定カメラアングルは旧作ユーザー
を意識して作ったんだろうね。つか旧作やったやつ
ならそこは好むとこなんだけどね、普通。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:38:19ID:EHZizXVK
>>948
俺1作目からやってるけど4やってからあの視点には戻れない……ヘタれだ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:40:54ID:9/iyzh90
そう言えば俺も毒針見たことないな
ボウガンで足撃ってもこけるんだもん
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:41:08ID:szXo43GY
視点に違和感はなかったけど、操作がラジコン式なのはやりづらい。
4以前にアウトブレイクで脱ラジコン式してたから、もうこの方式には戻れないよ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:41:26ID:TSlrZaoq
hamekoにバイオハザード4 右腕ナイフのみで撃破(タンク未使用)… 99.08MB落ちてるぞ!
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:43:28ID:iBzSmF5/
>>948
なんつーか昔のバイオ支店なのだが、あきらかに見えにくくやりにくい視点にして
「ね、昔のバイオの視点じゃやりにくいでしょ?これからは4のような視点にしますからねw」
という魂胆だと思うのは俺の気のせいなのだろうか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:49:19ID:5XU/j643
>>953
確かに
まあ、どちらにしろ旧作視点にはもうならないだろうね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:52:44ID:Cmh9dyqg
4のは旧作つーかカメラアングルおかしいだろ 比較にならん
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:53:07ID:oIILqJOl
前から思ってたんだけどキャラクター視点はやらないのか?
何かそしたらキャラクターが映らなくなるから問題ありだけど。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:53:14ID:aatGZTJT
クラウザーつえーーーーーーーーーー
こいつで残り2人だしますたよ
必殺の一撃でガトリングと暴走チェン一撃で倒せるんだなw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:56:21ID:qKjmqpJb
鬼門だったレオン港をやっとクリアした。
ああ疲れた('A`)
今まで散々暴走チェンにやられてたので、これで一安心。
もうあの音が耳に残って夢にまで見てたからな…
あとはクラウザー孤島と港、ウェスカーの港を残してるが、
こいつらならなんとかなりそうかな?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:56:24ID:SPKdtUxy
>>956
ガンサバイバーやったことない?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:57:05ID:oIILqJOl
ナサス(´・ω・`)
09619352006/01/18(水) 23:57:18ID:O7iJTGRp
936さん!ありがとうございました。その通りでした。振動を消して遊ぶ事にします。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:58:40ID:tJ3yQW+x
懐かしくなってコードベロニカやったけどすんんげええ動かしにくい
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:00:08ID:Fd0VgF7+
>>948 明らかに敵が見えない視点にしてあって嫌がらせにしか思えなくてな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:00:19ID:ClCrgfcv
動かしにくくすることで難易度を上げていた感じがあったからなぁ
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
視点変えたのは、パンチラもろだしアングルがあるんじゃないかと
ユーザーに期待させるため
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:02:06ID:pL3Rvi/G
さぁて1000が近づいて来ましたよっと
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:02:36ID:WoHMaI/2
あの操作性のせいでさらに恐怖が増幅したんだよな
こっちじゃねーよ動けよちゃんと動いてくれよそlちっhdsdウェwrrt
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:03:30ID:yM0Y4njQ
スペインにマタロって地があるみたいだw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:04:03ID:XzDhonl7
>>963
まぁ4はシステム的に別ゲームと言ってもいいからねぇ

1の後半、そろそろゆっくりとした動きのゾンビに慣れたところに廊下の曲がり角から
ハンターが高速で飛び出てくるところは思わず叫んでしまったよw
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:04:13ID:aopos38V
関係ないけどおまえらこれやるときは姿勢良くして
ゲーム終わったら首を回したり、軽いストレッチは
しておきましょう。

体がヤワでm9(^Д^)なだけかもしれないでけど、
腰痛になってしまった orz
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:04:47ID:pL3Rvi/G
>>968
アシュリーノソースは??
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:05:44ID:M0b0l81o
マーセで盛り上がってる所にスマンが、アナザーオーダーのサドラーが倒せneeeeeee!!orz
一応攻略サイト見てるんだが、
>怯んだ隙にナイフ刺し
の、いつ怯んだかがよく解らないの……
総火力(現在ボウガン5発、マシピス180発、ショットガン45発、手榴弾4発)ぶち込んでも死なないし…
こんな俺にあの糞教祖の倒し方を教えてください…教えてクンでゴメン…
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:06:59ID:pL3Rvi/G
>>970
俺なんて左手親指の皮がむけて厚くなったからね。マジで。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:09:26ID:wfxdqUbr
>>972
ボウガンの矢、少なくね?
とりあえず、頭にボウガン刺さる→爆発後、口の中にデカイ目玉が見えるから
近づくと「ブッ刺す」みたいなコマンド出たと思ったけど。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:10:05ID:mwZxuzQi
これで中指にヒビが入って太くなったorz
小指折った時は治ったら元の太さに戻ったのに
さてどうしよう・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:10:32ID:7F38PEpV
>>956
ベロニカのおまけゲームは?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:11:23ID:t+sbrMUW
>>972
触手をローブから出した辺りで顔面にショットガンかライフル。
予め狙いを定めておくと簡単。

…ナイフの方が楽。
接近してL押しながら□×R同時押しで連打。
高低差利用して顔面狙うとなを良し。
仰け反ったりはしないがクラウザー並に効いてる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:12:16ID:o5nSzmoy
4の操作性だと1のように全身は映らない。ならFFみたいにちょっと引き気味に
すればいいんじゃなかろうか?ってかそうしてほしい
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:12:55ID:M0b0l81o
>974
その前の、戦場で閉じ込められた時の一定ガナード殺しに結構使っちまって…
戦闘エリアに有るのを入れても8発しかないが…
とりあえず頑張ってみるよ(`・ω・´)情報アリガd!
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:13:06ID:aopos38V
怯むと口から、黄色い目(弱点)が少しの間出る。
体では効果が薄かった希ガス。

>>973 >>975
くれぐれもお大事に・・・ああ私は愚かなゲーム脳。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:14:05ID:7F38PEpV
アメリカだったら訴えられるんじゃないの?
あんたんとこのゲームやったお陰で被害被った
治療費と慰謝料寄越せ!とか騒ぐやつきっといるよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:15:39ID:XzDhonl7
>>981
ついでに『ゲームに熱中しすぎてピザばかり食べてたらデブになった』も追加すれば完璧だね
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:16:44ID:Jm7brQO5
>>972
俺適当に撃ってたっけ勝てたよ。
顔面は意識していたけど。
弾薬も>>972によりボウガンちょっと多いくらいかな。
09849722006/01/19(木) 00:18:08ID:M0b0l81o
顔面とか全然意識してなかったよ……
今倒せた!情報をくれた皆さん、どうもありがとう!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:26:47ID:yM0Y4njQ
何日か前にアナザーのサドラーの倒し方を聞いたものです。
やってみたら、ちょうど立ち位置がよかったらしく、顔面を
完璧に狙えて何回も目ん玉をゲロこいてくれて、ブッ刺さないで
ボウガン10発以内で倒せて無事ロケランもレオンに渡せました!
ありがとうございました!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:27:22ID:24l9uixj
バイオ5って日中プレイらしいけど、かなり聞いただけで萎えるよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:30:20ID:wfxdqUbr
>>972
おめでd!
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:32:50ID:D9xwOIhC
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:33:51ID:GvDnzH86
>>986
その分かなりリアルになってると思うから俺は萎えないな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:34:18ID:Qk8LdBKy
バイオにはまってから性欲が全くなくなった…。なんでだろ(´・ω・`)
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:35:56ID:clegRcea
>>986
写真見れば印象変わるかもよ。

しかし、>>822も言ってるけど、
4からして既に、ホラーってより活劇っぽい要素が多くなってる気がするんだよね。
>>839が懸念するように、メタルギアに近くなった印象。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:37:45ID:clegRcea
>>991
839× >>834
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:52:21ID:asbAdKhC
実は夜でも日中のように見えてしまうヴィールス
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:53:22ID:ePPE2Q2S
鯖落ちか
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:53:23ID:04UxaZA4
>>990
漏れはナニーしようとすると寄生虫とかワンコが浮かんできて恐くてできない
そんな漏れはまだバイオ4クリアできず・・・アマだけど、強いとか、負けるとかじゃなくてサラザールの説明みてると気持ち悪そうだから進めないorz
バイオは気持ち悪いから進めない・・・チキンだな、漏れ(´・ω・`)
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:56:22ID:BbBB1cUV
しょうがない、立ててくるか。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 01:02:22ID:xeKswG95
>>1000取った奴はリナヘラタンとダンスパーティ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 01:03:33ID:BbBB1cUV
つ次スレ

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.122
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137599861/
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 01:03:41ID:aiSnHFC5
1000ならエイダは処女
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 01:03:45ID:D9xwOIhC
1000なら鯖落ちハザード発生
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。