トップページgoveract
1001コメント256KB

☆☆ANUBIS Z.O.E 攻略スレッド CONTINUE 16回目☆☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 03:00:03ID:P/53uLeX
ANUBIS Z.O.E. SPECIAL EDITION 廉価版           A N U B I S
1,800円(税込1,890円)で、好評発売中!        Z O N E O F T H E E N D E R S
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____         攻略スレッド
      , '" ̄ ヽ   _ _ ──`:,´.  |  __  |         _____
     | ♯,,,,,,,,,,, l ― -     ̄ ∴:,´  | .[__] .|         \((◎))/
     |  リ‘´-‘リ =――  __・’`:,_.|____|          \/
     .[|||]{( Y )}/―- ̄ ̄    _____        CONTINUE 16回目
     し | >| Y |         ||| /~.|  |.     .|
     ノ (_)_)/ニヽ〜〜|||-'......|  |.     .|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■公式HP
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/
□■必読FAQ(cont.10 >>482氏製作)■□
ttp://osaka.cool.ne.jp/urge_on/ANUBIS.txt
■前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118498217/
■関連スレ
ttp://zoe2.hp.infoseek.co.jp/
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 16:26:03ID:nEDdSg22
>>821
今思いつくものを挙げてみた

月姫、ANUBIS、種氏、テイルズオブレジェンディア



なるほど…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:30:30ID:CifoaZmf
鈴村君、責任の取り方はわかっているな
       (゚д゚ )
   ゴト /| y |
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       ||
||       ||


0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 00:15:38ID:IydTlFpI
マクロスゼロの鈴村は渋かったぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:44:03ID:PrqGDRyN
板を取って敵(名前が解らず)が体当たりしてくるのをガードするボス戦がクリア出来ません
どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:45:55ID:XZpsRJXq
おいおい、何でそこまで分かっていて出来ないのかねぇ?w
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:55:16ID:ilJWAx7U
>>825
板を取ったら自動的にガードしてくれる訳じゃないのは分かってるよな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:09:56ID:oUYwBIZg
>>822
デジモンを忘れたとは言わせない
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:50:51ID:PrqGDRyN
>>826
敵が簡単に板を取らせてくれないんですよ〜(ToT)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:58:23ID:XZpsRJXq
敵だって常に攻撃しているわけじゃないんだから普通に取れるだろw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:35:22ID:h+MEZ7Ww
多少面倒でも、L2を長く押してターゲットロックを外してから
視界に入る一番近い板を確実に取りに行け。

外周に板が並んでる場所がいくつかあるので
その周囲で陣取って戦うのも一つの手。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:09:13ID:sHIl9uJB
ベクターキャノンでなんとか吹っ飛ばそうともがいたのは俺だけじゃないはず
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:11:32ID:/N/mR18G
>>832 で、できたの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:28:01ID:/GX9sn4D
レオの機体ってグラディウスの機体に似せてあるんたな、曲もビームもグラディウスだし。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:36:46ID:FoL9fZad
Leo!Leo!
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:12:53ID:ZEpxkj0w
パン屋の子!
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:57:28ID:mh/bRWjO
>>834
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:05:31ID:/GX9sn4D
>>837グラディウスやってからレオと戦ってみたら解るよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:18:50ID:3Iq+Jn/9
>>838
ヒント:レオの機体の名前
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 18:54:16ID:PNxaiOP3
ADA『お疲れ様でした』
テロリロリ〜ン←これとか懐かしい
08418372006/09/16(土) 21:48:28ID:mh/bRWjO
いや、グラディウスの機体をだしてるわけで、
>>834は何を言ってるんだろうかと。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 21:58:04ID:ZEpxkj0w
平成生まれなんだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:07:44ID:/GX9sn4D
>>841          名前は同じでもあくまで似せてあるだけだろ、グラディウスのは人型にはならないし。
>>842それに俺はこの事はスレ内でもだれも触れて無かったからカキコしただけだ、勘違いした方がいたらすまんかったが、馬鹿にされるような覚えはない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:11:26ID:22a42NYd
>俺はこの事はスレ内でもだれも触れて無かったからカキコしただけだ

やぁドク
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 23:26:49ID:OMghPVsC
なんでこんな詰まらない話してんの?
夏はもう終わりましたよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 23:29:11ID:ZEpxkj0w
僕たちの夏はこれからだ!
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:15:33ID:NkCwJoe4
warota
08488372006/09/17(日) 00:43:06ID:glllIgeT
アホもここまで来ると痛々しいな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:52:31ID:yCSv/mde
レオの機体がグラディウスのあれかどうかって話で一気に罵りあいになりそうだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:53:01ID:yCSv/mde
連スレすまんがどうでもいいじゃんそんなこと
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:19:12ID:J0ChK9BK
>>850
どうしても突っ込みたくなってしまったので御免
連スレじゃなくて連レスな!
まあこれもどうでもいいことだけどな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:01:11ID:glllIgeT
まあ正しい知識を教えてやることは悪くない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:03:51ID:ZtWfyf/6
>>852
恥ずかしい人みっけ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:13:30ID:NkCwJoe4
>>852
IDカコイイ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:17:10ID:h9TULGNG
グラディウスのV2ってワープしてたよな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 04:00:36ID:YZRsAYUl
超時空戦闘機ビックバイパーなんだからワープ位して当然
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 05:29:35ID:eck4g5wH
>>856
V2って超時空要塞マクロスみたいな名前だったんだな
知らなかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:23:49ID:7vLMQjha
ビックバイパーってコナミ関係の商品に友情出演してる事が多いのな。

遊戯王に出てたのは笑ったが、ANUBISで変形までするようになるとは思わなかった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:03:12ID:3ueXhIpS
コナミに入社してくるような人たちにとってはアイドルみたいな存在なのかもしれないw
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137261603/
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:05:12ID:3ueXhIpS
思いっきりリンク先間違った・・・・orz
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/interview_07.html
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 11:12:18ID:jx071deH
艦隊戦で稼ぎまくってセーブ→ロードでレベル稼ぎしようと思ったのだがダメなのな。
いやまぁ、普通にやってればレベル上げなんて序盤のモスキート稼ぎで十分だけどさ…

無駄に鍛えまくって瞬殺プレイを楽しむには、サバイバルモードやるしかないか。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 14:55:46ID:yEkfF1VT
ネイキッドジェフティ使えばいいじゃん
あるいはpar
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 18:44:22ID:M81pCd0N
>>858
ムラシュウと同じで、俺もビックバイパーはロボットに変形すると子供の頃
に思ってたから、公式でムービー見たときはANUBIS買うの即決する
ぐらいテンションあがったの覚えてる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:07:23ID:kqZdLLak
このゲームはやり込みも含めて何時間ぐらいできるの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:19:23ID:pndTuqNx
>>864
結構やれると思うよ。
俺はまだ2週目だけど・・・
ストーリーは、初めてなら5〜6時間でクリアできると思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:55:11ID:LoePSbwu
>>864
やりこみの度合いによる
EXミッションとエクストリームを
ノーマルとダメージドでクリアを含めると相当かかると思う
どっちも上手けりゃすぐ終わるけどね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 16:15:00ID:SX/ve/Mv
うーん、裸ジェフティだと
テイパー探しが難しく感じるんだが…
なかなか、そばでショット撃ってるのに気づかねぇ。
08688642006/09/21(木) 19:22:56ID:kqZdLLak
ちなみに難易度はどのくらいあるの?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:41:41ID:C6MT/NBz
携帯からスマソ
久しぶりにジェフティVER2でやってるんだが、テイパー探しで詰まった
どうしてもコンテナを破壊してしまう
これってジェフティ2でやるとき何かコツあったっけ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:55:12ID:MR5wwf+0
>>869
ヒント:PS2のコントローラーは全てのボタンがアナログ入力
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:30:08ID:C6MT/NBz
つまり。どうすれば良いんですか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:43:23ID:LoePSbwu
>>871
つまりボタンを軽く押せってことだろ?
マジで分からんかったんかい?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:32:54ID:vh3UuCVx
コントローラーの機能をよくわかってないユーザーのほうが多い。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:45:56ID:5PGdWT2p
機能は把握してなくても>>870のヒントがあれば分かるだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 01:11:16ID:vh3UuCVx
アナログ入力の意味をわかってないライトユーザーなんて山ほどいるんだよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 01:18:13ID:lTqm2TcD
アナログ入力なんて字面見ればどんなものか分かるような気がするんだが・・・
まぁ分からない人もいるんだろうな
世の中広いもんな
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 08:36:46ID:vh3UuCVx
簡単に言うと、機械の機能を分からずに使う人のほうが世の中多い
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 12:22:37ID:o2dgltAA
ボタンが馬鹿になるのが怖くて強く押せない俺鶏
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 12:26:50ID:nh+vG9sB
俺はスティックが磨り減りまくってるけど気にしない。
乱戦の後とか軽く粉吹いてる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 12:44:05ID:2TAfzAMw
白い粉はよく出るだろ
左スティックの周りはいつも粉だらけ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 13:48:25ID:RclHzXuS
SEのほうの難易度最高がクリアできねぇ・・・。
アヌビスがツヨヒ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 14:12:29ID:KroQiWmQ
>>880 スティックえぐれてるしな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 16:55:56ID:vh3UuCVx
>>881
アヌビスまでいけたんなら倒せる
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 01:51:20ID:In59u/9g
SEのEXTERMは1面のはいだら戦でもう無理
WISPがどうにもならんのだけどどうやるんだ?
ADA、答えてくれ!どうやるんだぜ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 01:53:19ID:ByPCW8Ci
>>884
ロックを外してダッシュ連打だ!!
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:23:51ID:rxmHp18q
ダメジェフグラオンじゃなければいくらでも対処があるだろう。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 08:56:03ID:t2T6He9Z
普通にガードすればいいよ
サブゲージ無くても出来るし
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:56:04ID:c8Bb8w5n
いまサントラ聞いてるけどビッグバイパー戦の音楽いいわ。
ついつい頭の中で「変形だ!」とか「モードチェンジ」って声が勝手に再生される。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 12:16:07ID:4CmZagrn
まさかウィスプを全部撃ち落してるやつがいるとは。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:09:29ID:CMhKbjBJ
だってADAがそうしろって言うんだよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:36:42ID:Pl2qLzmE
じゃおまえはADAが死ねつったら死ぬのか
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:59:43ID:ByPCW8Ci
きっとADAがそう言うんだから
意味があるのさ、HARD位まではな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:35:14ID:6J06MPfn
ガードで全部wisp防ぐなんてつまらない人間がいるとは…w
ダメージジェフティでやらせたらどうなるんだろうww
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:42:20ID:eDxGWjCR
普通はホーミングレーザーで撃ち落とすんでしょ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:22:29ID:6zUUy2eP
ウィぷスもロックはずして逃げればガード無しでEXもいけるの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:01:55ID:bbMzAJmx
>>895
DジェフティでEXTREMEクリアした俺がいる
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:51:01ID:asSbAZXR
>>890-891
不覚にもワロタ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:06:35ID:ZgufxeHT
これそこまで面白くない・・・。
ボスは逃げてばっかでストレス溜まるし。
爽快感もほとんど無いし。
お使いばっかでやらされてる感すごいし。

これおもしろいって人、ガンダムとか好きな人だけでしょ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:11:57ID:5LkzTpDn
雑魚戦や艦隊戦は楽しい
オービタルフレーム戦は大半がつまらない
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:50:28ID:DESsfXKz
>>898
気のせいかお前がやってるのはZOEだと感じるのは
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:11:13ID:mu6+QZA6
ボス戦も真っ向勝負すれば楽しいと思う。
攻略法知ってたら楽勝なのは当たり前だし、ザコ戦もサブウエポン連発してたらあんまり面白くないのは当然。
個人的には俺TUEEEEプレイも大好きだけどな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:15:16ID:S7/EeLpR
いえいえ、アヌビスですよ。確かに雑魚をサクサク倒すのは結構楽しいですね。何が不満って、視点合わせと、上昇下降操作が面倒なとこ。機体の向きはそのままで動ける方法も欲しいと思いました、機体そのままでバックとか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:58:54ID:2qQc2FTV
正直NORMALの貨物通路奥の光る波動砲がなかなかぶち壊せないんだが…いい案ってのはあるのかね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:24:58ID:ICga7H53
NORMALならハルバードで1回で削り切れるはず
でなければ地道に板を投げるのが無難
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:49:34ID:64AKMMrA
板で防御しつつバーストショットでいいんじゃね?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:54:34ID:E/Op+oKC
>>900
ワロタ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:50:11ID:bbMzAJmx
> これそこまで面白くない・・・。
じゃあやるなよ
> ボスは逃げてばっかでストレス溜まるし。
どこにどう逃げられるのか教えてほしい
> 爽快感もほとんど無いし。
下手糞乙
> お使いばっかでやらされてる感すごいし。
じゃあやry
> これおもしろいって人、ガンダムとか好きな人だけでしょ。
そのガンダム好きの群れに来て何言ってるの?馬鹿?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:56:50ID:DESsfXKz
>>907
ごめん俺あんまりガンダム好きじゃないんだ・・・。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:22:03ID:wtWO9LNG
俺も…
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:27:55ID:bbMzAJmx
別にお前らがガンダム好きかどうかは関係ない
そいつがそう考える場所に来てそう言ってる事に突っ込んだだけ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:36:21ID:XXH909Gc
その(アンタの言う)ガンダム好きの

こんなカンジ?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:33:12ID:+h1QhFcT
はいだら女引き揚げ任務はまじでストレスだな。
EX任務でもHIGH出してない。あれさえなけりゃ・・・
あとはネフティス戦を前回のやり方に直して欲しいってとこか。あの倉庫バトルは最高に燃えた。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:38:15ID:tbYqyp+B
あれ俺好きなんだけどなあ
つかANUBIS全般スイスイ動ける分おつかいであろうと特にストレス感じない
あれかな皆ゆとりなのかな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:40:24ID:x9KUEJZL
>>913
> あれかな皆ゆとりなのかな
これは駄目、無用な争いを引き起こす可能性があるよ
そういう人もいるって事で良いじゃないか。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:08:33ID:/fHCCqL7
引き揚げとAIデリートが2大ストレスミッションだな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:30:25ID:RFTcxzlB
>>912
確かに時間制限が厳しい面だと思うが
KEYを持ってるラプター・マミーヘッド・クラッドを速攻で撃破して
一気に出口まで引っ張り上げていけば間に合うガンガレ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 07:43:54ID:unavZg3X
はいだら引き上げイベントの音楽は神だな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 07:59:57ID:tbYqyp+B
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < これは駄目、無用な争いを引き起こす可能性があるよ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:03:39ID:ueP2Nu7b
はいだら引き上げも一気に突っ込まずに見える敵に遠くからバーストショット撃ってればけっこう楽に行けることに気がついた
それよりもAIデリート直前のネフティス戦がものすごくイライラする
あそこでそれまではそれほど感じなかった視点の悪さというか操作性の悪さというかクラッド(?)のうっとおしさだとかが一気に出てくる感じがした
あそこでコントローラー2つは壊してしまいました お許しください
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:05:11ID:ueP2Nu7b
>>918
嫌なこというヤツだね
>>914の言うことはもっともだと思うけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:52:06ID:ejNG2nkq
>>919
このゲーム全体にいえることだが、バーストショットはほぼ万能武器。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。