トップページgoveract
1001コメント256KB

☆☆ANUBIS Z.O.E 攻略スレッド CONTINUE 16回目☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 03:00:03ID:P/53uLeX
ANUBIS Z.O.E. SPECIAL EDITION 廉価版           A N U B I S
1,800円(税込1,890円)で、好評発売中!        Z O N E O F T H E E N D E R S
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____         攻略スレッド
      , '" ̄ ヽ   _ _ ──`:,´.  |  __  |         _____
     | ♯,,,,,,,,,,, l ― -     ̄ ∴:,´  | .[__] .|         \((◎))/
     |  リ‘´-‘リ =――  __・’`:,_.|____|          \/
     .[|||]{( Y )}/―- ̄ ̄    _____        CONTINUE 16回目
     し | >| Y |         ||| /~.|  |.     .|
     ノ (_)_)/ニヽ〜〜|||-'......|  |.     .|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■公式HP
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/
□■必読FAQ(cont.10 >>482氏製作)■□
ttp://osaka.cool.ne.jp/urge_on/ANUBIS.txt
■前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118498217/
■関連スレ
ttp://zoe2.hp.infoseek.co.jp/
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 22:17:18ID:Um+fgvzz
>>772
メタトロンベッド
あのベッドからバイタルのエネルギーが供給される

乗せかえられた時左胸が光るだろ?


泣いてたのはケンが言ったあの言葉は
親父さんも言っていた言葉だと解かって嬉しかったんだろうよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 23:38:12ID:FyTm6Qto
>>773がメタトロンベッドなんていうから
きっと大佐はメタトロンベッドから起床してメタトロンカーテンを開けてメタトロン歯ブラシとメタトロン歯磨き粉
で磨いてメタトロン(以下略
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 23:59:00ID:tLYFxDsi
敵は地獄のメタトロン
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 13:09:45ID:4BlhoXvQ
メタトロンベッドなんてそう需要のある商品じゃないよな?
やっぱあれって大佐の私物?
07777652006/09/06(水) 13:29:35ID:c9DZEZmE
よくわかんないけど
こんな完全な苦行をこなした暇人の言う事を信じてくれてもいいと思います><

距離ある程度あってもダッシュ連打で距離縮めてから
モーション入ったら横にダッシュ連打、anubisバーストの直前にダッシュ長押しで確実に避けれた


バースト二発で死ぬなんておかしいですよ!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 15:11:36ID:uM8nfZkR
ロイド「二機の性能差は互角」
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 15:13:28ID:/wYjKf3i
どこが互角だ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 21:07:48ID:1tCxLYLx
いやー?
一作目やった時程の戦力差を感じなくて
拍子抜けしたくらいだけどな。
ゼロシフトも、荒巻のオッサンから簡単に手に入るし
なんつーか、トントン拍子過ぎるっつーか
もうちょいミッション数があってもいいだろうにって思った。

実際ゲーム内時間も、リアル時間と一緒か
24時間越えないくらいの間の出来事だろうし。

つーか、mummy手に入れちゃうと、ジェフティの方が
アヌビスよりよっぽど強かったりするんだよなぁ・・・
エラソーなだけで、ちっとも強くないアヌビス乙。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:45:09ID:mhf/VCNd
互角かどうかはランナー次第
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 02:23:19ID:SsPYTNmH
マミーなんて厨兵器使って勝ち誇るなよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 08:50:34ID:J//PesTI
マミー厨兵器か?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 09:31:58ID:SsPYTNmH
極一部の攻撃以外無効化出来る上に回復まで出来るサブウェポンに対して
一体どうしたら「厨兵器か?」なんて聞けるんだw

ま、ノーマルだとか低い難易度でやってりゃこれ使う程苦労はしないと思うけどねぇ…
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:30:44ID:J//PesTI
マミーなんて使いどころの無いものなんて
厨兵器っていうくくりにすら入れてなかった。
いつ使うんだあんなもん。
強力な攻撃であるほど防御すればゲージは減るし、
だったらさっさと倒しちまったほうがはるかに効率いいじゃん。
性能は中途半端、使いどころもない。これで十分非厨兵器だと思うが。
エクストリームですら不要だった。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:47:21ID:lwxxeM+Z
アクションじゃ攻撃はよけるのが基本だからな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:56:43ID:SsPYTNmH
つうか俺がそもそも言いたかったのはANUBISに対しての厨兵器という意味なんだけど
ヌルゲーマーがそんなもん使って俺つえーしてるのがむかついた。そんだけ
てかアクション(STだけど)で条件さえ揃えば何時でも回復できる時点で十分厨平気じゃねーか
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 13:59:53ID:kMbI5ZdP
こりゃまたいい燃料だ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 14:00:10ID:SsPYTNmH
>てかアクション(STだけど)で条件さえ揃えば何時でも回復できる時点で十分厨平気じゃねーか
訂正。これはいい過ぎだった
ANUBISのゲーム性を考えて。とでもしておく
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:19:08ID:0r1nO219
いや、俺は別に俺TUEEEしたかった訳じゃなくて
ジェフティの方が、アヌビスより圧倒的に強いと言いたかっただけなんだが。

前作やってれば、いかにジェフティ側が不利にえがかれていたか
分かってもらえると思ったんだがな。
中の人も江原正士から小杉十郎太に変わって
エラソー度が極端に上がった割に・・・アレ?って感じだったし。

大体最終戦、サブウェポンゲージは減らないわ(mummy使い放題)
アヌビスの回復にお邪魔して、100%回復出来るわで
その辺知ってさえいれば、まず負ける要素が見当たらないし。
最初苦労してクリアしたのは一体・・・という感じで拍子抜け。

俺はもっと、超兵器アヌビスに虐められたかったんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:12:38ID:jfZR/xuw
難易度上げろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:18:04ID:J//PesTI
サブウェポン初期装備にしてるから最後にマミー使うんだろが。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:00:43ID:o10VCQHs
ていうか板掴み知らないところ低難易度でしかやってないんだろうな
文句言うならマミー使うな難易度上げろ

そもそも最初にサブウェポン全部装備するからだろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 10:19:11ID:EXmvRSma
板掴みなんてする必要も無いだろ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 10:32:42ID:YfmDLv0X
>>790
おまえが厨なだけな気がしてきた。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 10:37:52ID:o10VCQHs
>>794
何いってんの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 10:40:43ID:DZZH7Gkd
>>791
難易度上げたらボスより
道中がシンドクなりますがな
しかもお使いミッションばっかだし
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 19:10:04ID:Kq03RT/k
マミーって2週目以降は、サブ全装備じゃないと取れないん?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 22:01:42ID:OnEvMvXt
なんか荒巻のまえの地雷原砂漠でケンの指示うけながら進むのがやけに後頭部のあたりが気持ちいいのはおれだけ?
0800元祖でぶやin山口2006/09/08(金) 23:09:13ID:MD4E6kui
このゲームにおける最重要課題を述べよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 23:42:09ID:a63oYvUI
>>800
支配ではない。破壊だ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:42:20ID:ml3Du1N4
>>798
意味不明

>>799
お前も意味不明。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 04:06:04ID:+zprXdSz
お前意味不明って言いたいだけちゃうかと

0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 04:56:04ID:Quua28lE
ゲーム中後頭部が気持ちいいとか分けわからんこと言われてもな
言いようがない
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 10:00:57ID:20weBO5C
>>800
オープニングは全部見る
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 15:22:42ID:Rc2pV3Qj
>>800
ADA萌

何となく分かる。
後頭部と言うよりケンの台詞がナニでソレなので
良く聞こうとしてる内に耳周りの筋肉使ってるのが良い感じなんだろう
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 16:09:30ID:nUY6d5h1
いや後頭部あたりがかるくゾゾーってなるというかくすぐったいというかそんな感じなんだが
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 17:47:47ID:KV2Tkt+b
後頭部あたりがかるくゾゾーてなることはあるが
地雷原ではならん
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 08:17:56ID:8AoVhT94
荒野でヴェクターキャノンぶっ放すのたのしー
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 09:03:29ID:Vg/VPZdk
俺は首筋がから血の気が引くな
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 10:37:40ID:551Gqrr5
荒野でキャノン撃った場合、射程はどこまで?
やっぱり画面に映る距離まで?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 10:47:00ID:/UpAG//m
>>811
無限遠まで有効射程。
ちなみに厳密に水平に撃つと地表を一周してきて自分に命中する。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 10:56:28ID:LDvy8mK2
惑星一周してくるとはさすがベクターキャノン
と、言いたいところだが1面で遠くに見える
モスキートにブッ放しても当たってないみたい?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 11:05:35ID:/UpAG//m
あーオホン
嘘は嘘と見抜ける人であるように。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 11:14:17ID:LDvy8mK2
>>814
「あいにく嘘を見抜くプログラムは」
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:39:46ID:3BQnp7J6
っていうか、渓谷の機雷は
ベクターキャノンでロック出来ない気がするのは俺だけ?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:55:34ID:p4wZmnU2
>806
そんなあなたには「ときめきZ.O.E.〜The Uniting of metal〜」
さまざまな闘いの中、ツンデレADAとのやりとりで好感度をアップ。
最後に愛し合う二人だが、機械と人間では根本的に結ばれない事に
事に気づいたディンゴは自らの体を機械化し、最終兵器メタルティンコを手に入れて、めでたくADAとドッキングする感動物のエンディングだ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 05:04:53ID:B7pEvfzt
>>817
それじゃあ駄目なんだよたぶん
あの心地よさはあの声と台詞とその他複雑にからんだ要素があってこそ
このゲームは奇跡の存在
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 10:48:45ID:E7hw+40A
レオは声優オタ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:03:44ID:DW+Qnc4H
>>309はよく訓練された兵士。
>>307はケラー。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 09:15:41ID:N9tnWwmg
鈴村さんが主役級の声優をやると何故か黒歴史、もしくはそれに準ずるものになる件
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 16:26:03ID:nEDdSg22
>>821
今思いつくものを挙げてみた

月姫、ANUBIS、種氏、テイルズオブレジェンディア



なるほど…
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:30:30ID:CifoaZmf
鈴村君、責任の取り方はわかっているな
       (゚д゚ )
   ゴト /| y |
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       ||
||       ||


0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 00:15:38ID:IydTlFpI
マクロスゼロの鈴村は渋かったぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:44:03ID:PrqGDRyN
板を取って敵(名前が解らず)が体当たりしてくるのをガードするボス戦がクリア出来ません
どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いしますm(__)m
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:45:55ID:XZpsRJXq
おいおい、何でそこまで分かっていて出来ないのかねぇ?w
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:55:16ID:ilJWAx7U
>>825
板を取ったら自動的にガードしてくれる訳じゃないのは分かってるよな?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:09:56ID:oUYwBIZg
>>822
デジモンを忘れたとは言わせない
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:50:51ID:PrqGDRyN
>>826
敵が簡単に板を取らせてくれないんですよ〜(ToT)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:58:23ID:XZpsRJXq
敵だって常に攻撃しているわけじゃないんだから普通に取れるだろw
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:35:22ID:h+MEZ7Ww
多少面倒でも、L2を長く押してターゲットロックを外してから
視界に入る一番近い板を確実に取りに行け。

外周に板が並んでる場所がいくつかあるので
その周囲で陣取って戦うのも一つの手。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:09:13ID:sHIl9uJB
ベクターキャノンでなんとか吹っ飛ばそうともがいたのは俺だけじゃないはず
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:11:32ID:/N/mR18G
>>832 で、できたの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:28:01ID:/GX9sn4D
レオの機体ってグラディウスの機体に似せてあるんたな、曲もビームもグラディウスだし。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:36:46ID:FoL9fZad
Leo!Leo!
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:12:53ID:ZEpxkj0w
パン屋の子!
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:57:28ID:mh/bRWjO
>>834
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:05:31ID:/GX9sn4D
>>837グラディウスやってからレオと戦ってみたら解るよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:18:50ID:3Iq+Jn/9
>>838
ヒント:レオの機体の名前
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 18:54:16ID:PNxaiOP3
ADA『お疲れ様でした』
テロリロリ〜ン←これとか懐かしい
08418372006/09/16(土) 21:48:28ID:mh/bRWjO
いや、グラディウスの機体をだしてるわけで、
>>834は何を言ってるんだろうかと。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 21:58:04ID:ZEpxkj0w
平成生まれなんだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:07:44ID:/GX9sn4D
>>841          名前は同じでもあくまで似せてあるだけだろ、グラディウスのは人型にはならないし。
>>842それに俺はこの事はスレ内でもだれも触れて無かったからカキコしただけだ、勘違いした方がいたらすまんかったが、馬鹿にされるような覚えはない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:11:26ID:22a42NYd
>俺はこの事はスレ内でもだれも触れて無かったからカキコしただけだ

やぁドク
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 23:26:49ID:OMghPVsC
なんでこんな詰まらない話してんの?
夏はもう終わりましたよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 23:29:11ID:ZEpxkj0w
僕たちの夏はこれからだ!
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:15:33ID:NkCwJoe4
warota
08488372006/09/17(日) 00:43:06ID:glllIgeT
アホもここまで来ると痛々しいな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:52:31ID:yCSv/mde
レオの機体がグラディウスのあれかどうかって話で一気に罵りあいになりそうだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:53:01ID:yCSv/mde
連スレすまんがどうでもいいじゃんそんなこと
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:19:12ID:J0ChK9BK
>>850
どうしても突っ込みたくなってしまったので御免
連スレじゃなくて連レスな!
まあこれもどうでもいいことだけどな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:01:11ID:glllIgeT
まあ正しい知識を教えてやることは悪くない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:03:51ID:ZtWfyf/6
>>852
恥ずかしい人みっけ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:13:30ID:NkCwJoe4
>>852
IDカコイイ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 02:17:10ID:h9TULGNG
グラディウスのV2ってワープしてたよな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 04:00:36ID:YZRsAYUl
超時空戦闘機ビックバイパーなんだからワープ位して当然
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 05:29:35ID:eck4g5wH
>>856
V2って超時空要塞マクロスみたいな名前だったんだな
知らなかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:23:49ID:7vLMQjha
ビックバイパーってコナミ関係の商品に友情出演してる事が多いのな。

遊戯王に出てたのは笑ったが、ANUBISで変形までするようになるとは思わなかった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:03:12ID:3ueXhIpS
コナミに入社してくるような人たちにとってはアイドルみたいな存在なのかもしれないw
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1137261603/
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:05:12ID:3ueXhIpS
思いっきりリンク先間違った・・・・orz
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/interview_07.html
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 11:12:18ID:jx071deH
艦隊戦で稼ぎまくってセーブ→ロードでレベル稼ぎしようと思ったのだがダメなのな。
いやまぁ、普通にやってればレベル上げなんて序盤のモスキート稼ぎで十分だけどさ…

無駄に鍛えまくって瞬殺プレイを楽しむには、サバイバルモードやるしかないか。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 14:55:46ID:yEkfF1VT
ネイキッドジェフティ使えばいいじゃん
あるいはpar
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 18:44:22ID:M81pCd0N
>>858
ムラシュウと同じで、俺もビックバイパーはロボットに変形すると子供の頃
に思ってたから、公式でムービー見たときはANUBIS買うの即決する
ぐらいテンションあがったの覚えてる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:07:23ID:kqZdLLak
このゲームはやり込みも含めて何時間ぐらいできるの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:19:23ID:pndTuqNx
>>864
結構やれると思うよ。
俺はまだ2週目だけど・・・
ストーリーは、初めてなら5〜6時間でクリアできると思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:55:11ID:LoePSbwu
>>864
やりこみの度合いによる
EXミッションとエクストリームを
ノーマルとダメージドでクリアを含めると相当かかると思う
どっちも上手けりゃすぐ終わるけどね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 16:15:00ID:SX/ve/Mv
うーん、裸ジェフティだと
テイパー探しが難しく感じるんだが…
なかなか、そばでショット撃ってるのに気づかねぇ。
08688642006/09/21(木) 19:22:56ID:kqZdLLak
ちなみに難易度はどのくらいあるの?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:41:41ID:C6MT/NBz
携帯からスマソ
久しぶりにジェフティVER2でやってるんだが、テイパー探しで詰まった
どうしてもコンテナを破壊してしまう
これってジェフティ2でやるとき何かコツあったっけ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:55:12ID:MR5wwf+0
>>869
ヒント:PS2のコントローラーは全てのボタンがアナログ入力
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:30:08ID:C6MT/NBz
つまり。どうすれば良いんですか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:43:23ID:LoePSbwu
>>871
つまりボタンを軽く押せってことだろ?
マジで分からんかったんかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています