トップページgoveract
1001コメント256KB

☆☆ANUBIS Z.O.E 攻略スレッド CONTINUE 16回目☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 03:00:03ID:P/53uLeX
ANUBIS Z.O.E. SPECIAL EDITION 廉価版           A N U B I S
1,800円(税込1,890円)で、好評発売中!        Z O N E O F T H E E N D E R S
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____         攻略スレッド
      , '" ̄ ヽ   _ _ ──`:,´.  |  __  |         _____
     | ♯,,,,,,,,,,, l ― -     ̄ ∴:,´  | .[__] .|         \((◎))/
     |  リ‘´-‘リ =――  __・’`:,_.|____|          \/
     .[|||]{( Y )}/―- ̄ ̄    _____        CONTINUE 16回目
     し | >| Y |         ||| /~.|  |.     .|
     ノ (_)_)/ニヽ〜〜|||-'......|  |.     .|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■公式HP
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/
□■必読FAQ(cont.10 >>482氏製作)■□
ttp://osaka.cool.ne.jp/urge_on/ANUBIS.txt
■前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118498217/
■関連スレ
ttp://zoe2.hp.infoseek.co.jp/
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 14:07:21ID:uR9AYllr
>>63
1.ビックバイパーがLEVを修復してくれる
2.LEVを掴んだときに暴れなくなる
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 15:14:32ID:iOPgZS+/
>>64
即レスd。道理で効果が実感出来ない訳だ。
作中で何か説明在ったっけ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 18:00:21ID:R2YM2Riy
完成直前の台本ではあったんだけど本編では無いんだよね。スタート押して作戦目標見たときに出てたかな?
なんかデモが長くなってダレるからカットされたらしいよ。

戦闘開始したときにリアルタイムでレオから通信とかADAが説明したりすればよかったんだろうなぁ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 02:42:15ID:1Pe9+kKb
レオが直接いじらなくてもゲイザーかけておくだけで回復してる気がするけど気のせい?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 18:18:13ID:7M21s9zr
ゲイザーは機関を停止させる力があるから
機体損壊からの爆発も止められるんだろ
それで修理してるんだと思われ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 19:29:30ID:BKpctE0p
Ver.2はLEVに近づいてバーストするだけでゲイザー効果だし
結構楽だと思うのは俺だけ?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 12:41:47ID:fBBBKBUb
それは初耳ぴょん!
0071592006/02/06(月) 03:21:03ID:cjjkJshl
>>60-61
アドバイスサンクス!
やってみる

>>69 Σ(゚∀゚;) まじでか
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 04:14:49ID:tC36ekmL
ver.2バーストはリーチが超短いからゲイザー撃った方が楽だと思う。
ゲージないときとか節約したいときは便利だけど。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 20:13:21ID:3OLzHGxQ
バーストゲイザー→掴む
が一瞬でできるから、時間との戦いな荒野乱戦じゃかなり重宝するかと。

ゲイザー上手く当てられるならいいんだけど、たまに外すって人や、掴みたいLEVにあたらねぇよ!って人はやってみる価値あり。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 00:53:02ID:F2Yj8wdY
extreme DMGジェフティ サブウェポン不可で攻略中・・・
むずい ていうか要塞地下でつまった
渓谷がクリアできたことすら奇跡的だったのに・・
ちゅうかなんだこの難易度?・
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 21:00:36ID:3OhwV7nZ
エクストリームなんてノーマルプレイでいっぱいいっぱいだった
クリアはしたもののコンテニュー回数が3桁の大台に乗ってた
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 05:18:39ID:MXtGpK5L
>>74
グラブも禁止?
俺もエクスト・ダメジェフ・グラオンでやってたけどシャフトで完全手詰まりになった。
クラッド+セラーがいかんともしがたい。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 16:03:41ID:DAEypsBl
グラブも禁止したら絶対不可能ですってw
クラッドとセラーのみになれば幾分楽だけど
ていうかマミー強すぎっしょー
せめて掴みからの攻撃がもう少し無敵長ければなー
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 17:12:11ID:AiaCtPpM
上がれぇ!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 21:55:14ID:L8aT5cmx
>>78
誰だ、乗っているのは…
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 00:34:42ID:tME3+9uP
三作目出ねえかな
ディンゴはきっとケンが乗ってた模造アヌビスの
改修強化版に乗って脇役で出演だ。間違いない
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 04:37:05ID:6CZMg/0N
LEVが全盛だったころの話とかおもろいかも
3次元軌道に難はあるだろうが・・・・

SUBWEP.固定で 5〜6種類の機体から自機を選ぶようにとかならんかな
F.MINEとか特定の遊び方しないかぎりつかわんしなぁ

何にせよ3作目キボンヌ禿同
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:13:38ID:1SmYIzdq
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、

・・・・ハァ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 20:50:03ID:Dj96nJCb
ちょっと聞きたいんだけどサブウエポンのマミーって
最初のサブの有り無しでありを選ぶと出てこない?
ADAとのやり取りとかあるかな?デバイスドライバを取得しましたとか?
自力で取ったことないんだよね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:18:55ID:6ZkPzMaQ
>>LEVが全盛だったころの話とかおもろいかも 3次元軌道に難はあるだろうが・・・・

つ【アーマードコア】
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:34:51ID:Ycqdceoy
つまり、次はアーマードコアにジェフティを参戦させればいいんだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 20:04:51ID:gBKx0Zjh
ARMORED CORE -PHANTOMA VS MUSCLE TRACER-
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 22:48:19ID:D7/ik6dR
「お。今作は導入部のLEV操作がやたら長いな。OF発見まだ?」

と思ったままエンディングにたどり着いたユーザーの死体の山
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:11:00ID:3f3eA6Qk
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    ______________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l   < 気休めのつもりか?
    l .|ヽ    ー――' /    \
    ヾ |  \____ノ      \______________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 01:27:27ID:Wz6WSNul
素人な質問ですが、荒野乱戦の時
LEVを助けに行こうと思っても
敵をロックオンしてしまい、うまく進めません
どうすればいいですか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 05:26:38ID:T/zEn3T2
L2長押ししてロック外せ。
あと、LEVをロックオンする時はサブウェポンをゲイザーにするのを忘れるな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:04:25ID:2NXB6cKG
/ADA\
面倒でも、マニュアルを読むことをお薦めします
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:47:09ID:lwzi5HCB
>>90.91
アドバイスどうもです
やってきます
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 19:21:01ID:YUzXM0W+
サブウエポン・ウィスプ入手後のエネルギー炉脱出で詰まった訳ですが
ある程度上に上がるとそれ以上昇れなくなります。
障壁に対してベクターキャノン放つなどやってみましたがそうこう
している内に敵に弾かれて僚機が炉心に突っ込むか自機が撃破されて
しまいます。

ミッションの目的は上昇とありますが敵機を壊滅させないと駄目でしょうか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 19:24:48ID:uFltKXsY
鍵持ってる敵倒さないと上に行けないよ
最初はラプター、次はマミーヘッド、最後はクラッドが持ってたような気がする
0095932006/02/26(日) 22:44:12ID:YUzXM0W+
>>94
 ありがとう御座います。ピンポイントで狙うのは難しそうなんで
取り合えず壊滅させるつもりで行きます。

・・・・また僚機が炉心に突っ込んだ・・・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 23:00:33ID:uFltKXsY
壊滅するのはいいけど、せん滅させちゃだめ
てかいくらでも沸いて出てくるから無理
右スティックのターゲット切り替えで鍵持ちをとっとと片付けましょう

あとアージェイトは壊れない金網の上に置いとくのがいいかも
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:25:14ID:JIjN6HWW
定期hage
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:45:19ID:M7A4F3cU
ZOEのアドバンスの戦略シュミのやつ無くした・・・けど何か探そうって気にならない
NANIYUE
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:22:37ID:UFk3USCB
ZOEの方のゲイザーがまったく使えないんですが・・・仕様ですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:23:39ID:UFk3USCB
と思ったらここANUBISスレね。
スレ違いスマソ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:25:50ID:qqYipN6r
いや、一応Z.O.Eでも問題なし。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 15:09:44ID:p64VaQkZ
裏でクルーゼとつるんでた大佐を撃退するも、
DG細胞によりデビルアーマーンアヌビスに乗って復活


という夢を見たんだ・・・・(AAry
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 21:25:57ID:ASwEPzpQ
>>99
ていうよりサブウェポンの殆どが使えない
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 16:24:21ID:LQroJ5sr
何故バイパーにフォースフィールドと核ミサイルが無い
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 20:56:59ID:gzcgFlJb
量産ネフティスのEXファイルはどのあたりに出てくる?
撃墜自体は簡単なんだが、ご教授願いたい
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 23:56:59ID:FdiZfJkJ
>>103
いや、ファランクスもハルバードもガントレットもコメットも使えるぞ。
ヴァイオラ相手に、ファランクスで固めながら接近してそのまま
グラブして叩きつけて、ハルバードとかやれば、かなりダメージ入る。
ジャベリンとかゲイザーは確かにゴミだけど。。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 14:40:08ID:mY4RPh58
すいません、
今二つあるEPSを破壊する、って言う所まで来たんですが
1は破壊できたんですが2が壁があるせいで破壊できないんですが…
どうやったら良いですかね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 14:41:05ID:mY4RPh58
いい忘れたんですが、Z.O.Eの方です
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 10:12:15ID:tdA830dh
つttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9033/ZOE.html
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 08:44:05ID:LAR/io4j
そろそろやること無くなったな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 17:59:58ID:M0ItbSqq
レベルが高いとなんかいい事あるんですか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 01:26:52ID:u0AhrvFN
天才ランナー
と自己満足に浸る
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 20:08:45ID:wtD2WyQI
最近モスキートは近づいて切りまくるとけっこうスッキリすることに気付いた。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 23:10:50ID:UhpIhGgw
GRABで丁寧に処理してる俺は勝ち組
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 01:18:12ID:IT/d4Xj4
モスキートって、焼いて食べたら美味しそう。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 17:32:48ID:FmFZ27Pv
外はカリカリ中はトロトロ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 23:46:25ID:dyUe5hoB
赤子泣いてもゼロシフト
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 10:21:53ID:4TOPMXDc
ザカートパイロット達がカコイイw
特にバトル中のセリフがたまらん
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 12:25:46ID:ukUky77L
ザカート's「ひゃほぉーーーい!!」

これにイライラしまくった
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 15:22:25ID:oxIcAnwz
>>119
うん。カチンとくるよねw
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:37:34ID:T6JEhxvv
Ver.2のシールドで弾き飛ばして悔しがらせるのがマイブーム
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 00:07:19ID:uiu5Hbub
はじめまして。今日、約2年間放っておいたスペシャルエディションクリアしました。
前から思ってたんだけどアヌビスて前作よりかなり難易度が低いですよね。5回以上もコンテニューしたのに最後Sランクって・・前電プレに「普通にやってたらSランクとれません」て書いてあったのに・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 00:34:15ID:3MwXZEaB
それは難易度が低いというよりランク付けが甘くなってるんだよ。
前作は難易度一定以上じゃないと上位ランク付かなかったし。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 00:49:33ID:uiu5Hbub
へぇーそうだったんですか・・・じゃあ前作はノーマルとかだとSランクは取れなかったんですか?全部の難易度にSランクまであると思ってました。
てか自力でSランク出さないで裏技使って声優フリートーク聞いた俺は邪道ですか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 01:01:41ID:pPtRNb3z
>>124
俺も裏技使ったなぁ。セの声優インタビュー目当てだったのだが、ADAに切り替えた
記憶がある。

今思えば、良い選択をした・・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 02:51:07ID:BDJszEWK
ちょいとザカート戦をしたくて始めたら爆笑した♪
>>121これのことか
「メインパス確保!」→「うてぃー」→ガード→「おのれえ・・・」
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 06:02:42ID:uiu5Hbub
>>125
結構意外な感じですよね。エイダの人。思ってたよりずっと可愛い声だった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 15:15:37ID:H9CVGj4j
>>126
そういうこと(w

>>124
ほとんどの人はやってると思うぞ。
つーか本気で上位ランクなんてそうそう取る気にならん('A`)
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 18:00:37ID:h+A3byAn
>>126 ちょっとまて 「ヒャッホーレーザー」はそっちじゃない
第一形態なのは変わらんが
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 23:43:45ID:xpAMqGic
昨日SE買ってきて、とりあえずノーマルクリアしました。
名作だ、コレ!
EXの荒野乱戦の楽しみ方ご指導ください。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 00:44:29ID:JTjiy+1T
敵を掴んでレオにロックオン
そのまま持っててもレオにぶん投げてもおk

瀕死のLEVを介錯してまわる

ハルバードをつかう

テイパーを探してみる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 00:44:55ID:unBW4tU/
>>130
ネイキッドでプレイ
    ↓
味方も敵もハルバートで薙ぎ払い(゚∀゚)
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 04:01:04ID:8uO1oe2R
ベクターキャノンのみでクリア ・・・できるかどうかは知りません やってみるか。

ガチでSランク目指しても普通に楽しい というか達成感強
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 17:49:56ID:1NKFeRB3
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
以前このスレで何度か質問してやったものだがw
この作品の続編ってまだでねーのかね?
お?

今度バンプレストからでるアナザーなんとか買った方がいいかね?
お?

待ち続けるのつらいのよw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 18:09:04ID:tC1rS3Qz
>>134
Another Century's Episode
通称 A.C.Eだなw
あの作品は操作性がなぁ…
それよりも360でANUBISぽいゲムが出るぞ!
ゼーガペインってタイトルで
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 18:10:51ID:YLwNthhx
続編でねーよw
お?

おれは買わんけど友達が買うってはりきってたぜ>アナザーなんとか
お?

テンションたけーな おいw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 18:35:16ID:v/zBAWkL
続編出るとしたらどうなるんだろ・・・多分ディンゴはもうジェフティに乗らないだろうし、やっぱレオがまた主人公になるんだろうか・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 21:46:41ID:Bi1wp/G/
続編は諦めたさorz

代わりにANUBISサウンドトラックをGET!!
とても良いのだが…Beyond the Bounds(オープニングの曲)って
和訳しても意味不明だな
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 22:19:05ID:v/zBAWkL
和訳すると
記憶を消してー、とか、その青い鳥は空を飛ぶー
とかだよねw
俺、シングルなら持ってるよ。前作のエンディングも入っててよかった!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 00:35:06ID:e+gaNuqO
>>139そんな感じの謎の歌詞♪
聞くたびにノウマン等の様々なキャラのセリフが頭をよぎるorz

Z.O.Eのエンディングかぁ久々に聞きたいぜ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 02:17:48ID:yO+FmnOZ
ZOE3timeとかいうやつ。
もしかしたら海外のみになるかもとのこと。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 01:34:06ID:y/E4Htrq
今日SE買ってきた
んで火星に来た所で飽きてきた
撃ったり斬ったりするより掴んでぶん回して投げた方が効率いいってなによ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 19:37:42ID:ifn1p/wB
>>142
エクスカイザーでダイノガイスト様がウルトラレイカーとゴッドマックスの
頭ひっ掴んで振り回してるときのノリだ。
それを楽しめ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 00:25:21ID:/dKrO/F0
難易度Normalのアーマーン内のアヌビス戦で勝てません。
ゼロシフトで近付きR2+□で回り込みながらちくちく削ってますが
相手の体力を赤くしてからのホーミングとバースト斬りの複合に耐え切れません。
タイルでの回復を試みましたがうまくGrabできません。
アドバイスをおながいします。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 01:30:03ID:Pc3gOdKR
俺もタイル掴めたことないなぁ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:33:33ID:v8pkqkEB
タイルはステージの壁で取れる奴じゃだめなの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:39:19ID:KHPktFnZ
やったことないけど、ステージの壁も剥がせるのか?
俺はいっつもアヌビスに引き寄せられてるタイルを掴んでるんだけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 02:48:38ID:8dV0WdpK
壁のも剥がして投げたり盾にしたり出来るけど回復には使えなかった気がする。

アーマーンアヌビスは近接時にゼロシフトで体当たりかますとシールド張るから
そこにバースト斬りを叩き込めばガリガリ削れるで。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 06:51:45ID:rxD+9bCS
>>142
難易度上げるとつかめなくなるぞ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:32:47ID:KmGcYFQq
アーマーンの障壁をV.Canonで突破する前のポリデモで、
ADAが「貴方なら、勝てるかもしれません」って言う時と
「絶望的ですが、やるしかありません」って言う時があるけど、
条件とかあるんですかね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:38:35ID:Ph3rnSwV
ADAとの会話で変わる
肯定的だと良い方に、否定的だと悪い方になる。
別に変わったからって何も無いけどな。
勝てるかどうかはランナー次第だ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:52:37ID:KmGcYFQq
ありがd
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 00:27:22ID:3FMShBwE
>>151
あれ?俺はソニックジェネレーターに辿り着くまでの
レベル(プレイヤーの技量)によるって聞いてことあるんだけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 00:53:26ID:95Tz8Xvj
実質バシリア仲裁と荒野乱戦の成績だな。
ADAのセリフは3パターンで苦戦を強いられるでしょうってのがあったはず。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 06:34:36ID:6Tkp3yR5
へぇ〜!!
そんなの聞いたことねぇ。まだまだだな俺も
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:57:34ID:J0E/0Ez+
ひとつ質問なんだが、ここの派生本のいわゆる本スレというやつはどこなんだろうか?
調べてみたんだが見つからない…まさか存在しないなんて事はないよな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:58:06ID:3OA37AD/
>>156
ロボゲ板
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 23:56:04ID:J0E/0Ez+
>>157
今確認した、ありがとう。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:10:42ID:pGeT48rC
今日買ってきてクリアした。
前半からロイドの要塞のところまで、いらいらすることばっかりで最悪だった。
艦隊戦以降は広いフィールドで暴れられて楽しかったが・・・。
なんで最初から広いマップにしなかたのか、それだけが残念。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 22:33:46ID:5+1/JgHr
処理落ちするからじゃね?
PS3での続編に期待
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 03:29:18ID:+s08XYwV
場所によっちゃ敵がわらわら出てくるから、結構処理落ちするもんな
良作だけに惜しい所だ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 15:30:52ID:ycQcqQX+
スレ違いかもしれんが、前作っておもろい?
操作性とかあんまり違和感無いならやってみようと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 21:02:43ID:p9+L1Vdn
アクションだけなら当時としては遊べた。
ANUBISの後だと物足りない気分になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています