トップページgoveract
1001コメント256KB

☆☆ANUBIS Z.O.E 攻略スレッド CONTINUE 16回目☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 03:00:03ID:P/53uLeX
ANUBIS Z.O.E. SPECIAL EDITION 廉価版           A N U B I S
1,800円(税込1,890円)で、好評発売中!        Z O N E O F T H E E N D E R S
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____         攻略スレッド
      , '" ̄ ヽ   _ _ ──`:,´.  |  __  |         _____
     | ♯,,,,,,,,,,, l ― -     ̄ ∴:,´  | .[__] .|         \((◎))/
     |  リ‘´-‘リ =――  __・’`:,_.|____|          \/
     .[|||]{( Y )}/―- ̄ ̄    _____        CONTINUE 16回目
     し | >| Y |         ||| /~.|  |.     .|
     ノ (_)_)/ニヽ〜〜|||-'......|  |.     .|
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■公式HP
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/
□■必読FAQ(cont.10 >>482氏製作)■□
ttp://osaka.cool.ne.jp/urge_on/ANUBIS.txt
■前スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118498217/
■関連スレ
ttp://zoe2.hp.infoseek.co.jp/
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 00:58:10ID:fujwPB1Y
>>452
それってやっちゃいけないのか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 01:15:38ID:Q+NZ0Gcy
マルチは氏んで下さい><
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 01:18:03ID:fujwPB1Y
じゃ、寝るわノシ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 01:24:57ID:BSTU2Agn
>>453
やるのは自由だが一部の住人から反感を買う可能性が高い。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 05:43:12ID:esleCEHe
>>453
節操が無いって言うのかな
気分を害する人はいるんじゃないかな?

ネチケットですわ、これも
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:44:28ID:3ZsCaAia
今日アヌビスと大神を買いに行ってアヌビス探してたらいろいろあって店員に怒られた。
その口調が気に入らなかったので手に持っていた大神を棚に置き、近くの祖父地図に行った。
祖父地図にはアヌビス置いてあったし、大神も安かったぜ。

チラシの裏、スマン
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:58:05ID:MHhsppgx
店員に怒られたってなにやったんだお前w
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:14:32ID:3ZsCaAia
触れてはいけない引き出しみたいのを勝手にあさってたら怒られたw
俺が悪いんだけど、店員の態度も悪かったな。
静かにキレてたw

アヌビスオモロイ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 00:31:14ID:vk/h3Xe8
良ゲーには果てしない賞賛をッ!糞ゲーには永遠の罵倒を!
それが消費者のにとって最大の利益となる!

ハードが変わろうが、それは決して変わらない
これからもANUBISの名は輝き続ける
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 00:39:43ID:EeJD5A/R
続編出ないかなー
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:32:02ID:vk/h3Xe8
続編出ますよ、PSVですけど
http://blogs.ign.com/Makaze-IGN/2006/05/17/18237/
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:57:47ID:bLdkDdCn
ぱっと読んだ感じでは全然確定じゃないような・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 04:59:04ID:N179I+44
うわああああ
カラーリングが初代に戻ってる
アヌビスのトゥーンシェイドっぽい色好きだったんだけど・・・
キャラも3DのCGに戻るんだろうか
アニメじゃ売れないって結論になってるのかなぁ
開発の現場では
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:51:26ID:/kRTUuAj
>>465
写真は1のやつでしょ?
ゲーム性がどのくらい進化するのかが気になる
進化させる余地がPS3や360のコントローラーにあるんだろうか


質問ですがスーパーハードのVSアヌビス圧縮空間戦の赤い強力なほうのエネルギー弾ってどうやってかわすの?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:56:46ID:c6T77UfI
接近しつつダッシュ連打。ロックは解除。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 21:59:00ID:vk/h3Xe8
☆アヌビス続編期待age☆
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 02:43:49ID:WR8Ds5A9
別にロック解除しなくてもある程度以上近ければ簡単にかわせるだろ。
アヌビス戦は基本的に接近してた方が安全。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 06:51:00ID:aV06Xk3z
Z.O.Eのことで聞きたいんだけど、Sランク取らなくても声優メッセージ聞くのってどうやるの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:54:30ID:2ZOL37ks
>>470ぐぐれ、すぐ見つかる

前作ともどもクリア後に対戦で敵機体を動かせるのが嬉しかったな
ただそれの問題点として
ZOE テンペスト、ネビュラなどの大型OFは操作できない、セルキス全く出てこない
ANUBIS 敵ボスも使えるようになったが、量産型OFが使えません(カコイイ新型出てんのに…)

ここさえクリアしてくれたら…大型でもテンペストぐらいなら特にずば抜けてるわけでもないし、
ANUBISのナリタやクラッドも面白そうなのに
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:33:40ID:aV06Xk3z
>>741
すまぬ、ググり方が悪かったみたいだ。今やったら普通に出てきた
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:54:31ID:svxU7Brv
結局1800エムの価値はある?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:32:23ID:yQ7nucBi
黙れ、それ以上喋ったら殺すぞくず野朗
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 09:50:05ID:BFZqjPp3
>>473
ランナー次第だ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 11:15:18ID:qIXRHVRM
値下げして再発売してくれるのはいいけど、パッケージがなぁ・・・。
あんなにでかでかと値段を書かなくてもいいんじゃないかw
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 11:54:15ID:xUTlRIAS
>>476
裏返すと通常版のパッケージになるぜ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:00:11ID:Sb6H6oGg
>>476
まず買ってみろ、そしてジャケを取り出せ
そして裏を見るとあら不思議
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:54:36ID:cgPZrufz
ANUBISやっと後にZOEやるとしょぼいなw
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:57:39ID:ZqT2knX6
>>479
そうなの?じゃあやめとこう
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 19:17:54ID:FPvy/SPt
>>480
悪い点
グラフィックがANUBISよりかなり下
ストーリー短い(ここからってとこで終わる)
BOSS戦にひねりがない(ANUBISもそうだが)

良い点
個人の好みだが、音楽はZOEのほうが良かったという人が多い(気になるほどのものでもないが)
一時的にラプターが操作できます(クリア後の対戦でも可)
初回限定版には設定資料集とOVA(ヴァイオラとTVシリーズラスボスの過去話)がついてます

まぁ、普通に考えたらANUBISあればあえて買うほどのもんでもないな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 06:14:24ID:3ESbw1aa
ANUBISのサントラに「はいだらっ」が入ってたら買うんだけどなぁ…

隠しトラックとかで入ってたりしないよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 12:12:19ID:Ph1wIocR
今アヌビス戦まできたところだが、その少し前でマミーが取れることを
知らずに来てしまった。
クリアできますか。
ちなみに難易度ハードで死にまくった回数は軽く3桁です。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 13:06:14ID:jq5oJ4xV
マミー=サブエネルギーの無駄
マミー使う暇あったら、ガントレット→ゲイザー→後はお好きにのコンポやれ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:42:20ID:nsFHBDaP
>>481
このゲームテレビアニメ化されたの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:36:48ID:2SluzPNE
ぐぐれ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:31:13ID:kVqXqsAf
限定版のサントラだっけ?
はいだらぁ、って吐息みたいな声が入ってる曲。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:35:14ID:ZiRf6obW
( ゚д゚)


( ゚д゚ )
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:47:41ID:ZiRf6obW
ちょwwwググったらマジだったwwww

最近ANUBIS買ったから知らなかった…
はいだらーっの着声もあったらしいけど、コナミネットにはもうないみたいだし…


(´・ω・`)はいだら着声ほしかったお
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 00:18:06ID:yr5Xh/PV
荒野乱戦で味方の回復を後回しにして、敵を倒しまくっていたら、
味方は10機しか残らなかったが、撃破数が335機に達し評価Bだった。
このステージは味方を全滅させるのも辞さずに敵を倒し続けたら、
最大で何機ぐらい撃破できるのでしょう。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 06:37:22ID:D7dIR/H6
とりあえず俺がネテキッドジェフティホーミングミサイル連射しまくりだと、





仲間が絶滅した
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:52:25ID:LBpgIVkq
>>491
あるあるw
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:11:39ID:ol3KE+70
最終ボスのところで詰まりました。
ガードが固くて、ダメージがなかなか与えられません。
体力回復はやり方知ってたからいいとして、
時間がかかりすぎて集中力切れます。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:23:19ID:LTEMZYd5
>>493
あれはホーミングレーザーで牽制→ゼロシフト→ダッシュブレード使えばおk
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:26:32ID:D7dIR/H6
背中がお留守だぜノウマンさんよぉ!!!っと大声で叫びゼロシフト後一回だけブレード

ハッハッハッハッ、それで私を倒せると思っているのか! とガードされる

俺はお前の一歩前を常に行く! っと服を脱ぎながら汗を垂らし叫ぶ

バーストソード攻撃
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:50:37ID:/NHf5t6M
要するに近接攻撃をガードさせてバースト切りで破る。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:08:21ID:kCgu7WL9
一週目クリアしてハードで始めたらアージェイトを掴んで登る所がいくらやってもクリアできない
何かコツとかあるのか?誰か教えてくれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:04:12ID:4xxQFtQi
まずゲイザーとグラブを切り替えて使うのに慣れる
ゲイザー→ぶん回し→ゲイザー→ぶん回し
ケンが落ちだしたりリンチ受け始めたりしたら
ケンにゲイザー→「ぎゃ!」→余裕で回収
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:41:23ID:kCgu7WL9
>>498
dやってみる
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:39:29ID:r3VD2E7F
はいだら着声が見つからないから自作しようと思ったけど

(´・ω・`)ヴェクターキャノン準備中の着声つくってもうたお
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:40:31ID:D7dIR/H6
> 限定版のサントラだっけ?
> はいだらぁ、って吐息みたいな声が入ってる曲。

詳しく
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 23:30:44ID:E9vEQqXL
ANUBIS!!
いいよねアヌビス
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 23:51:21ID:5TYKs1Z/
ついついジェフティのことを「ANUBIS」だと思ってしまう。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:25:58ID:8rlAtXQp
ほとんどエジプトの神様だよな
アヌビス、ジェフティ、ネイト、ネフティス、セルキス…
マミーヘッドのマミーってミイラのマミーだろうし

関係あるのかわからないのがハトール、インヘルト、ナリタかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:38:48ID:zU5x32oz
ハトールはハトホルのことっぽい。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:04:01ID:2tNksWxu
ナリタは開発者の名前だったような
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:50:02ID:LhQSVXDk
インヘルトはオヌリス、アンフルなどの別名を持つ
エジプトの戦いと狩猟の神で
「遠くにいる者を連れ戻す者」って意味の名前らしい
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 01:21:22ID:PiNd6pI8
>>505>>507
ありがとう
勉強になりました

>「遠くにいる者を連れ戻す者」
テーマ曲の後半、「私は〜する者」がいくつも出てくるところで出てきてたね
他のもそうだとすると全部で7機の紹介なのか
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:31:51ID:LhQSVXDk
「我はマアトを書くもの」って件は
死者の審判において真実(マアト)を書き記す
書記官であるトト神(ジェフティ)のことを指してる
ように思えるね
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:29:48ID:ocI8eE6J
なるほど。一連の流れは為になった。
エジプト神話と近未来の兵器の融合ってのも
なんとも不思議な感じで惹かれた理由の1つなんだよな。

>>509
その調子で他のフレーズの部分も当てはめヨロスク
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 11:18:48ID:nDfzLRxb
>>510
他のフレーズってか 我は時の主人を始め
遠方のものを連れ戻すもの、二人の戦士を分けるもの 争いの調停者
天空の先触れ、万物を弾き出すもの、マアトを書くもの、我は殺戮の主人。
全部ジェフティ(トト神)の事のハズ、称号がかぶるのはよくある事
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:00:07ID:CRL9dNFx
検索かけてみたら確かに全部トト神っぽいね

我は時の主人:時を司る神
遠方のものを連れ戻すもの:遠方のものを連れ戻すもの
二人の戦士を分けるもの:謎
争いの調停者:裁判の監督
天空の先触れ:未来予知?
万物を弾き出すもの:知恵、秩序、真実の神
マアトを書くもの:書記官の監督、神々の書記官
我は殺戮の主人:謎
トト神: エジプト名はジェフティ

「二人の戦士を分けるもの」「我は殺戮の主人」が謎だけど
説明を見ると主神になること以外はほぼなんでも出来た神っぽいから問題ないか?w
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:16:52ID:0kBBP+hN
マンガの予知も絶対だったしな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 02:42:06ID:XJYcw7mj
それだとアヌビスには一度見せた技が通用しないw
調べたらインヘルトやジェフティの「遠くにいる者を連れ戻す者」
って奥さんを連れ戻したって意味なんだな、しかも夫婦喧嘩wwちょっと笑った

>二人の戦士を分けるもの
勝敗を分けるってことなんでない?戦いの神としての一面もあるとか

ナリタは製作者の名前なのか…
バーストショットがネフティスと似てたから眷族神なのかと思ってたんだけど

Z.O.E.で出てくる神ってなぜか死者関連の神みたいだね
アヌビス、ジェフティが死者の罪を計量する神
死者の守護女神『ネイト、セルキス、ネフティス、イシス=ハトホル(ハトール)』
例外はインヘルトぐらいか。ここまでしてなんで有名なオシリスがいないのかわからんが
死者関連だけでもまだ強そうな名前はあるようだし、続編に期待する
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:07:09ID:8WArgSTV
どっちも頭で誰か死ぬからか?
Z.O.E.ではレオの友人が死ぬし、ANUBISではディンゴ一度死んでるし

…関係ないか。いや、すまん、つい
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 01:18:44ID:0b0EACSF
二人の戦士を分けるもの、ってのは単にジェフティとアヌビスのことなんじゃないかな。

殺戮の主人はほら、「すべてを破壊するために作られた」とか
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 01:32:48ID:fJ5ypE8s
そういやE3の動画の
「私は全てを破壊するために、造られた」
っていう台詞はアヌビスのAI「DELPHI」なんだろか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:11:57ID:0b0EACSF
VWのシナリオではADAになってますな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:35:06ID:fJ5ypE8s
そうなんだ。
何か台詞自体や声の印象が違うから
アヌビスかアーマーン(AIあるか知らんけど)
あたりかと思ってた。

でも本編で出てこないってことは
没設定になったんかね
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 04:36:57ID:S8KOK3eO
ゼロシフト→機雷
の極悪コンボがやめられねぇ・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 21:29:57ID:NrKQ2NV5
>>520
(^^;)わかるわかる、面白カッコイイよね!アレ
しかも激強だし
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 09:32:04ID:0y0yKQKh
ジェフティのフィギュアか完成されてる玩具でないかなぁ大きめで
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 13:55:24ID:6nSlMH4X
ノウマンすら思春期で声変わりしたというのに。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 14:31:09ID:lYLnxxgC
俺もせめてジェフティのキットはほしい。
コナミにメールしてみようか、みんなで。
登場メカのキット化希望って。
バイパーはもちろん完全変形で。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:37:15ID:cPjZ5TNp
なんか電撃PS2に特報としてZ.O.Eポータブル出るって載ってるそうなんだが
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:47:52ID:oQ+HMUrb
いや〜、続編が出るとは嬉しい限りだ。

と、今月に購入したのはいいもののまだANUBISをプレイしていない俺が言う。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 22:47:21ID:o7q3MReG
このゲームどんなのかわかんない
パッケージ見たけどあんまり

とりあえず明日買おうか迷ってる俺にこのゲームのウリなんかを一つ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 22:49:33ID:eIEfJxE3
全部

ってかここのムービー見ればANUBISがよく分かる
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/download.html
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 23:06:44ID:o7q3MReG
おや、即すまんね
世界観とか音楽すごいかっこよくていいね
でもちょっと忙しそうだ・・・
アクション下手なんだが大丈夫だろうか
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 23:08:09ID:eIEfJxE3
難易度選択も可能なので初心者も大丈夫。多分。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 23:41:02ID:uwG+V8Bt
はぁ?続編?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 17:35:30ID:OvNbNI91
連打してるだけで終わるような難易度もあれば、神経総導入しても雑魚すら抜けられない難易度もある
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 23:02:51ID:ykIfNr+b
売り切れてたけど>>532の書き込み見たらちょっとホッとしたぜ!
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 23:39:57ID:/axdMk09
艦隊と戦う時が一番楽しい
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 00:46:50ID:Vx78wcOf
俺は火星降りた直後にナリタ小隊と戦うのも好きだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 07:44:03ID:L9dF+d37
荒野乱戦の宇宙版みたいなのがあれば最高だった
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 08:05:28ID:gsjSwup+
アヌビス最高!ガンダム「連ジ」シリーズ製作者どもは
この作品をよく見て「宇宙戦」をもっと楽しく汁
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:26:08ID:Z7eelaFi
今日から始めたけどテイパー護衛でさっそく詰まった。

テイパー攻撃くらいすぎじゃね?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:31:34ID:gNhcrJhT
>>538
テイパーは狭い通路に置いてるか?

あと、ダメージを食らってもLEVを掴んでバーストで回復出来るぞ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:33:39ID:acp6zT3s
卑怯だけど、自動扉なのを利用して、扉を開けて、広場には出ずに、一匹ずつ誘い出して、倉庫に閉じ込めれば好きに料理できる




タイマンでも負ける俺がいる
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:38:32ID:Z7eelaFi
サンクス。
テイパー通路に置いて進もうとしたら扉開かなくってさ

ギリギリ近づいて開けてから通路に置いてみる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 22:06:09ID:Q1VVyYmt
それやってテイパーが狭い通路で袋叩きにあったことはある。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 22:13:56ID:Z7eelaFi
テイパー助けに接近戦

後ろからぼっこぼこにされる

ホーミングレーザーしてみる
「助けて!たすけえ!」

やべえーテイパー壊すのTANOSHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 23:00:34ID:OozyNDc8
>>543
/ADA\
殺戮を、楽しんでいるのですか?


とかADAに怒られそう
でもプレイヤーは誰もが通る道だw
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 23:18:40ID:0ttf3vuV
テイパーが美少女だったらよかったのに
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:18:28ID:mxq+YFfx
>>545
セ以外全員美少女
こんなANUBISやりたいか?


俺はやりたい
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 04:43:44ID:VkKfS3/K
ネイキッド開始でのホーミング強すぎww
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 09:03:57ID:Z3f5YXOj
昨日久しぶりに取り出して二週目プレイし始めて今戦艦
やっぱりコンテナから助け出すのと掴んでデリートから掴んで上まで持って行くとこは面倒だな
デリートはコツ掴んだし掴んで行くのもまぁ大丈夫なんだけど
一周目より二週目のほうがコンティニュー多い…コンテナでしまくった

つかジェフティver2でサブウェポン全部持ってる状態からストリー始めるとすごい楽
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 09:07:05ID:lvsn46bN
ネイキッド+ホーミングミサイル連打でいいじゃん


列車って遠距離攻撃しか届かないんだよな?
ダメージジェフティの場合どうするんだろ、グラブ投げ?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 10:38:45ID:PWHpNnuN
しかし何でみんな機体にダメージ受けると
機体頭部押さえて痛がるんだ?

あまつさえ機体同士で抱き合って感動せよとは・・・。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 15:05:37ID:w/K0/jQ3
ロイドの家でのアヌビス戦でゲームオーバーになった俺、超ヘタレランナー
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 15:12:10ID:ytY2NYfS
>>551
それはノーマルで10回死んだ俺への嫌がらせか エクストリームザカートならノーダメで勝てるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています