THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:10:59ID:PL3W5qfE■攻略
■武勇伝
■武器出現ステージ
その他もろもろです
情報交換などにでもどうぞ。(´ー`)
前スレ
THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126280154/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:21:33ID:8aEqnfnF0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:36:14ID:+6CtW+Ev糸に巻かれて死ぬんだよぉッ!が
色っぽすぎる(;´∀`)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:23:44ID:pYHlloQe0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:33:06ID:PL3W5qfEよろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:55:47ID:xb5dXB7uttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:08:14ID:8aEqnfnF0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:09:03ID:8aEqnfnF0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:09:37ID:8aEqnfnF0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:34:53ID:v0GVbWMF重装鉄球で連射性能の高いアサルトライフルとかで、撃ちまくると押し返せます。INF重装鉄球がライサンダー2の2丁もちで上手く行かなかったのでAS-99とゴリアス99でやってます。ゴリアス99だとたまに余計に勢いが付きすぎて轢かれますが。
ペイルだと、ダイナストαとかオススメ。長期戦になるので注意です。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:48:45ID:2NTC9U4Eってか買い?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:02:54ID:PL3W5qfEキモい。
虫苦手ならきついかも。
公式サイトに画像や動画がある。
プレイが困難なほどキモくないなら買い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:32:48ID:2NTC9U4E買ってみる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:52:16ID:FhzXiNhQ0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:24:28ID:4P/4LEkZ蟻を見てゾクゾクしないなら大丈夫。
初めてやる時はかなりゾクゾクすると思う
ただ、いまだに蟻に囲まれると気持ち悪い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:54:53ID:4LBF5eAt0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:45:05ID:4P/4LEkZつhttp://psmk2.net/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このサイトのアクションの欄を見て見るべし
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:45:59ID:ZiG/lgLn0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 12:01:38ID:ISqLO+KXテレビの真ん中から板を置いて左右のの画面を区切ればできあがり。相手の視点が
見えなくなるためより奇襲がかけやすくなる。
どっかのサイトに載ってた。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 12:08:24ID:+q9NXeOuははぁ、なるほど。
対戦プレイにはそんなやり方もあるのか…他にはどんなのがありますかね?
最近友達とのプレイもマンネリ化してきたもんで、経験したことのない刺激的なプレイをしたいのですがなかなか思いつかなくて…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 12:20:00ID:tXgBC+Otスプラッシュグレネードのみとか
しかし短気な方には正直オススメできない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:07:44ID:ISqLO+KX地下ステージにて、バウンドガン(遅めのやつ)でマトリックスごっことか。こえーこえー。
ちなみに地下ステージで迷子になり、二人とも出会うことも無く退却したことがある。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:27:55ID:9iHGuldn0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 15:38:25ID:EQ8Y7lDM想像してワロタ
地下は広いからなあ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 15:38:52ID:ISqLO+KX友達に嫌われます。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:03:17ID:fMOeTr8N0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 20:51:01ID:yYYuM4Bzレースゲームなんかだとそういう設定ができるやつもあったけど、これは無理だな。
オンライン版に期待だ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 21:14:53ID:9EdvcENpでも画面がアリで埋め尽くされるのにはさすがに困ったね。
ムシ苦手な人にとってはキツイだろうな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 21:21:16ID:ZiG/lgLn脳汁に溺れて自滅しそう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:04:03ID:/M6wc4Ld蜘蛛の大群怖すぎ
バイクで逃げながらひたすら誘導ミサイル連射というヘタレプレイなんで53で詰まりました
アホみたいに敵出てきてもう手に負えない
どこに巣穴ありますか?
ネットで攻略調べたら、敵が市民に気を取られてる間に巣穴を潰すようですけど
敵全部俺のところに襲いかかってくるんですが
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:06:01ID:ISqLO+KXあくまでお遊び程度にしましょう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:14:37ID:ISqLO+KX残りの虫ははっきりいって的でしかない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:29:38ID:ISqLO+KX連射ミサイルに頼っていられるのもノーマルまでですので「蟲の怒り」あたりでロケットランチャーかグレネードで敵を倒す練習をしましょう。
バイクを使った外周作戦ならばうまく練習できるでしょう。
「陥穽」の高難易度向け攻略。バイクでマップ角まで直進し、右へまわって巣穴に向かいます。
この時虫たちの目には市民しか見えてないので射程のある武器で遠距離から羽蟻巣穴を撃破。
やって来た羽蟻はあなたの方法で全滅させ、蜘蛛巣穴をつつく。その後はご自由にどうぞ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 12:15:52ID:qKd62o37巣穴はスタート地点近くの池の中に4つ並んでるよ。
開始直後にいきなり巣穴潰す自信がなければ、バイクで外周を1周走るといい。
戻ってきた頃には巣穴の周りに敵はいないから。
但し、羽蟻はバイクのスピードに追いついてくるから、羽蟻と羽蟻巣穴の駆除を優先。
羽蟻巣穴と羽蟻さえ始末してしまえばあとは楽勝。
蜘蛛巣穴は後でいいよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 09:28:50ID:Pmw950qT0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 13:58:28ID:KO7awBzG0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:47:59ID:86BG+cFo0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 16:11:04ID:KO7awBzG蟻の酸なども同じことが言える。
巣穴では狭い道に誘い込み、遠距離攻撃するといい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 16:43:47ID:sEoX8gjv戦略性に欠ける。
もっと戦略性の求められるゲームになってほしいな。
フルプライスで出るとはよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 16:47:00ID:jGMcvG2A誰に向けて言ってるんだ?
>>39
このゲームはシンプルシリーズですよ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:05:58ID:DPfJpykS初期状態で敵が待機モードのステージならそんなことはないぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:36:12ID:J9ymd7pB0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:38:14ID:ZImvpR8iシンプルシリーズだからそこまで要求はしないが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:02:31ID:ZNHcynEL0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 20:41:35ID:J9ymd7pBだかも書いてある。
http://cts.creasus.net/edf/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:11:55ID:yGPQwad7蜘蛛糸はあらゆる障害物を貫通すんので死骸を盾にしても何の意味も無いよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:15:56ID:3nthtWMz0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:17:37ID:yGPQwad7面白い
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:23:40ID:3nthtWMz0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:31:35ID:yGPQwad7http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:55:08ID:3nthtWMz0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:55:44ID:PSmYj3ogあとこれでINF最後なのに…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:01:00ID:c+4n58Voゲットしてる。
モンスターSとホーリーランスが手に入んね。
男に至っては礼賛ダーFすら手に入らね。
チラ裏終わり
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:06:25ID:Duwa8+yi('A`)人('A`)ナカーマ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 09:12:02ID:ASNvjRmCマザーシップ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 10:55:04ID:h3x9jwv1SNR-227でも一撃で落とせそうだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 11:46:03ID:aMG2HMKd0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:11:08ID:b7TNjkEB地味にワロタ。着眼点いいなw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:30:34ID:XEwr+2ghひさしぶりに腹がよじれるほど笑ったww
好きだぜ。。こういうの・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:39:49ID:HESMwXZ+『おかんの背中の湿布』
とかじゃないよな!?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:57:03ID:7ZytCY9q店の人が注文してもなかなかこないていってたお!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:16:35ID:+QeitpLkttp://www.amazon.co.jp
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:24:00ID:LE0olMYG0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:10:02ID:/pCY2llF赤波:橋足で
神獣:レイピアで特攻
あとは自分で試行錯誤してくれ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:46:14ID:7ZytCY9q0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:55:12ID:5J+YPhUu0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:58:41ID:Duwa8+yi絶望的です。しかしそのうち、その処理落ちを上回る程の絶望を味わうことになります。
地球防衛軍へ
とうこそ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:06:40ID:Qm5b/vVU0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:42:17ID:TA5tDGLX0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 01:06:30ID:KSewBohq逆に、相当の手練れでないと単騎ALL clearは難しいと思われ。
かくいう俺も明日、友達とINF絶対包囲に突撃しに行きます!く(`д´)イェアー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 06:57:36ID:+3geW78b一部のステージがコマ送りになる。
>>66
さきに1のインフェルノをクリアした方がいいと思う。
二つ買っても普通のゲームより安いし。
>>69
出来る。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 10:27:08ID:LVekgar/俺は2から入ったが、全く問題なく楽しめるぞ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 11:56:52ID:7ocswndR始まったらチビを倒してビルに登って
一番高い、先の丸いとこの一番上にいく。
燃料が切れるか切れないかギリギリで行ける。
ここは神獣に倒されない限り攻撃は食らわない。
そしたら、スナイパーで打ちまくって近づいてきたら、
レイピアで打ちまくる。
このときに背中に乗って打ちまくるとマスレイなら、30秒くらいで倒れる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 13:24:42ID:dHyC2nIE66です
とりあえず1もやってみる
携帯からだがどうもです
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:32:02ID:4bV+XdwT男用武器で初めてレアが手に入った。
>>63
赤波はペリコならマスレイを振り回してたら鼻くそほじっててもクリアできる。
男ならサッカーグレネードを自分の足元に撃ってひたすら緊急回避の繰り返しで
いつの間にかクリアできてる。
神獣はペリコならマスレイ(できればTのほう)を当ててれば楽勝。
神獣の動きは3・4回プレイしてれば自然と覚えられるよ。
男はいざとなったらペリコと同時プレイしてペリコに殺してもらえばよか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:29:56ID:leOsc1Vu0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:10:03ID:LETwls+zタダでさえキツくなるのに。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:16:36ID:7ocswndR処理落ちってミッション超爆 みたいなかんじですか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:36:22ID:4bV+XdwTミサイルとかミラージュが敵の死体にまで追っていくのが不満だった。
特に赤いUFOとか。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:50:50ID:WhihPZnBwikiのうpろだ行けばわかるけど、一応。
神獣のマスレイ瞬殺動画は、↓に
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/gmr_hm/lst?.dir=/EDF&.src=bc&.view=
まぁ、参謀や他のレイピアしかなくても参考になる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 19:41:41ID:HRP42v97「このゲームのバランスおかしくない?」
といっていたが 凄く普通に見える俺
長いEDF生活で感覚がおかしくなっていたのだろうか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:35:24ID:4bV+XdwTアーマー一つの体力増加量が倍になってたらよかったのにな。
敵の強さとか他はに文句は無いけど、体力1000増やすのに何時間かかるんだ・・・・
インポッシブルをクリアしてる人がいるのをみると、体力が1万とか無くても
infクリアできるんだろうけど、俺には無理だ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:47:43ID:07UVRm2Zハードまでならバランスはおかしくないと思うよ。
蜘蛛が少々強すぎたり、アリ達が地上の鏡面円盤になっていたり、
赤アリがあまりにも弱かったりするけど
おかしいと言うほどではない。
まあ、ハデスト以降はあからさまにおかしいけど。
>>82
2兵種がアーマーを共有してればまだマシだったんだけどなあ。
今のままじゃ少ないよな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:11:21ID:IZs7Ezbw0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:12:26ID:CCk7OKLp0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:27:06ID:HRP42v97始めてあの数見た時はなんのゲルマン民族大移動かと思ったよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:29:34ID:4bV+XdwTだがそれらをグレネード等で吹き飛ばすのが快感なんジャマイカ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:49:30ID:/88ExxKR蜘蛛よりもディロイと空爆円盤のほうがキツイぜ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 04:15:30ID:ExkRkxNm俺も最初は「なんじゃこりゃあああ!!」って感じだったけどなんか慣れた。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 04:24:43ID:Wj+EehKc残りがあとINF絶対包囲だけならゴリ押ししたい方法があります。
まず囮(おとり)使って女だけでINF制覇してアルマゲドンクラスターを手に入れよう。
その後は男女にしてINF絶対包囲に行きましょう。
武器
女にアルマゲドンとマスレイ。体力は最低500です。心配なら6000あればいいかな。
第一波
女は男をほったらかしで正面のデカいUFOの上に着地。
落ちない事を確認したら、すかさず男に向けてアルマゲドンを投げよう。
その後は適当な所にアルマゲドンを乱投しつつ敵の数を減らす。
敵が10匹以下までに減って来たら、UFOから降りて地上へ。
マスレイで蜘蛛と赤いUFOを潰したら再び黒デカいUFOの上へ。
三十分位上昇してもらったら、黒UFOを潰す。
第二波
空中で五、六個アルマゲドンを投げてる間にクリア出来ます。
敵が残った状態で地上に戻ってしまった場合は、マスレイで何とかしましょう。
このやり方ならINPでさえもクリア出来るんで是非とも挑戦してみてね。バイバイ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 05:37:07ID:O1Ns9l+0陸2500
礼賛Z×2
ペ3000
マスレイT、ミラージュ15WR
第一波
陸がペリ子に乗り左前のビルに飛び、潜ビルをする。飛んでいるときに礼賛で超爆撃破。ビルに入り、中心に行く。再びペリ子の上にのり、陸は待機。ペはマスレイTを放ちながら回転。(ここで結構死にました)。残り一匹にして体力回復。 陸は第二波が出てくる逆に逃げておく。
第二波
ペ囮で余裕。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 07:50:12ID:tzFBgGoL実際のプレイ動画なのかな。・・・なわけないよな。できるならやりてー!
こんなとこにはりつけてありました。一番上と一番下のです。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/gmr_hm/lst?.dir=/EDF&.src=bc&.view=
数百発のソルリングXに追いかけられる夢を見た。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:07:42ID:WKBbE3hW0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:21:16ID:/ACNUMH9でもインポッシブルクリアしてる人のプレイ見ると、
凄く良くジェノサイド砲使いこなしてるよ。
戦車とかに乗って敵をある程度集めて一網打尽にしてる。
翻って俺はまだハデストですら1面しかクリアできてないけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:54:02ID:I+trBRHT0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:58:50ID:VH9qelUMインフェとかじゃないと無理ポ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:14:38ID:I+trBRHT0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:17:02ID:/ACNUMH9多分どこでもおk。
でも効率を考えたら赤波とか神獣とかになる。
一番はinf灼熱だろうけど、俺みたいな屁たれには無理
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:22:32ID:VH9qelUMマスレイの場合機獣面がいいと思う。
俺は3回目で取れたお(・∀・)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:31:15ID:zZUkjWFz0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:08:12ID:tzFBgGoL屋上の入口の角に少し助走をつけて緊急回避。するとスポッ。
入口は二つあるがそのうちの一つしかできない。ほかのマップにおなじ潜りビルが
あるのかどうかは知らない。ほかにも方法はあるらしい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:11:33ID:gAKop0mD廃虚ステージなら縦縞のあるビル(絶対包囲開始位置左前方のビル)の
屋上のドアの角から入れる。
廃虚以外のステージはビルの上でヘリでバイクを潰して。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:35:15ID:/ACNUMH9よくこんなとこ見つけたなって感心する。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:54:00ID:VzyIrYxd0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:56:05ID:MmUnd5Ty場所取りが上手というか、幾多にも及ぶ試行錯誤の結果として、最善の場所=クリアにたどり着いたのだろう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:22:52ID:62Ri0atPグレネードランチャーUM-XAのこと。
UM→うま→馬 XA→くさ→くそ→糞
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:48:44ID:cZoCDTXC陸戦兵でレイピアがないと、(アリと)死骸の壁が対処しようがない。
加えて酸を回避するにも限界がある。
ハデスト以上だとマジでキツいわ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:29:48ID:ExkRkxNm0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:39:13ID:Tf6j2X0v0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:40:07ID:gAKop0mD何を今さら
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 23:00:59ID:vuykUUu8ロケットランチャー系で吹っ飛ばすとか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:04:46ID:c4k6xhWOレイピア系でいいんだよね?
うちのペリ子、耐久力が850しかないんだけど。
さっきHARDでMXレイピアとったけどスラスト型なので
怖くてハデストプレイできません><
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:12:58ID:vCWpeXyxもうだめだ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 02:07:25ID:wTciG2Ie囮を使ったら楽勝。
使いたくなかったらスマソ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 08:15:12ID:vezt2Xgh体力は関係ないよ。普通一発も食らわないから。
てか、その武器があるなら橋足に挟まればINFでも行けるんじゃね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 09:31:15ID:nO9C5TzI今夜ですよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 10:38:29ID:ji9U/jS8ロケットランチャー撃ちたくなってきた
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:39:05ID:4rm6cihW0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 15:26:07ID:ji9U/jS8それはさすがにどうなんだw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 15:55:51ID:4rm6cihWカワイイ顔をしていても、奴らは容赦がない!
地球防衛軍2.1〜With バグズ・ライフ〜
定価2300円で1月20日発売
(300円はキャラクター使用料ですのでご理解下さい。)
− 君は生き残れるか!?−
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:37:58ID:nUowbGpA0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:52:49ID:ji9U/jS8使用料安いなw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:58:07ID:4rm6cihW「ポケモンのアリゲイツの使用も検討していて、安くしてくれた方を採用するつもりです。」
って言ったら最初1本1000円だった言い値を大幅に下げてきたらしい。
ディズニー・ピクサーの担当者がポケモンに詳しくなかったのが救いだ。
・・・・なんてなw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 18:28:56ID:9qfCOKH00125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:44:15ID:SdNbQK3+地下都市すげえ・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:08:05ID:Zv+8VPlg蟻んこパワー恐るべし
EDFも頑張れ(´ー`)y-~~~
0127112
2006/01/17(火) 01:54:16ID:mrPeRYkDそっか−。
いや、赤波橋桁やってて時々蟻んコに押し出される事があるから
スラスト型じゃカバーしきれないのかと思って。
橋桁に引っ掛ける位置が悪いのかな?
レイピア系は1方向に撃ちっ放しでおk?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 03:13:50ID:K/uZzFnmスラストタイプじゃないのがいいと思う。
上手く挟まったら真上を向いてR1押しっ放しでおk。
ちなみにマスレイでもたまーに押し出されるので注意。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:42:50ID:V0+WwIDYこれて実際ベイルだけで良くない?w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:50:18ID:UM1atAFiそうでもない。
ここに色々書いてある。
http://www4.atwiki.jp/edf_2/pages/126.html
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:53:01ID:iYiV7sR0どの難易度でやってるのかわからないが、たしかにハードぐらいまでならペリコのほうが強く感じるかもしれん。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 21:51:27ID:9PwR+ftg0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:14:52ID:V0+WwIDY0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:16:33ID:V0+WwIDY0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:20:10ID:UM1atAFiクモが市民に気をとられているうちにひたすらゴリアスで攻撃。
クモが攻撃モーションに入ったら緊急回避で避けるようにする。
これで勝てると思う。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:21:05ID:NCpPHf6m0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:26:53ID:UM1atAFiそりゃそうだ。灼熱稼ぎでもシークレット出現率は1000分の1程度らしいし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:50:53ID:G+DUIBEz0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:01:25ID:5PA4PauQボスケテ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:01:54ID:vLDkd2Ty俺も最初そこで詰まったよ。懐かしいなあ。
その面はちょうどマップの左下隅がスタート地点になっているので、
左と後ろは「見えない壁」で退避できないのがちょっと意地悪。
殲滅しきれないと感じた時は、右方向に退路を求めるんだぞ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:07:04ID:V0+WwIDY0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:10:41ID:vLDkd2Tyうん。なんで逃げれねえんだよ!とか思いながら糸でグルグル巻きにされるんだよな。
マップの境目が分かりづらいっていうのは確かにある。
0144テラ
2006/01/17(火) 23:25:01ID:LUkE6WAxご自慢のとげ尻尾を垂直に威風堂々と
その姿から奴は忌み嫌われていた
闇で目立つその体目掛けて 石を投げられた
孤独には慣れていた むしろ望んでいた
誰かを思いやることなんてわずらわしくて
そんな奴によってきた 若いマザーの声
「こんばんわ素敵なおちびさん 僕らよく似てる」
火炎をぶちまけて 必死で引っかいて
孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて始めての
優しさが温もりがまだ信じられなくて・・・
どれだけ逃げたって 変わり者はついてきた
0145テラ
2006/01/17(火) 23:25:41ID:LUkE6WAxマザーは友達に名前をやった
巨大兵器「ソラス」
彼の飼育日誌はほとんど俺尽くめ
化け物も初めての友達もくっついて甘えた
ある日激しい侵略に倒れる名付け親
最後の通信開くと彼はこういった
「走って走って こいつを倒してくれ 夢である侵略を邪魔ばかりするライバルを」
でかすぎる俺など使い道はないが
それでもあんたは俺を育てた
それゆえあんたは冷たくなった
思いは確かに受け取った!
0146テラ
2006/01/17(火) 23:26:25ID:LUkE6WAx今は亡き親友との約束をその胸に秘めて
「見ろよ悪魔の死者だ」
石を投げるペイル
なんとでも呼ぶがいいさ俺には消えない名前があるから
「ソラス」 巨大な奴と呼んでくれた
優しさも温もりもすべて詰め込んで読んでくれた
忌み嫌われた俺にも意味があるとするならば
この日のために生まれてきたんだろう、どこまでも走るよ・・・
彼はたどり着いた 憎むべき日本に、ライバルの基地まで あと数キロだ
走った 撃たれた すでに満身創痍だ
立ち直る まもなく 迫り来る罵声とかんしゃく
負けるか 俺はソラス 千切れそうな手足を引きずりなお走った
見つけたこの基地だ
基地を守ったライバルはもう動かない奴の名に
カタカナ二つ加えて基地に埋めてやった テラソラス埋めてやった
参考
ttp://www.hamakko.or.jp/~shuhei/Flash/-k-.swf
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:33:54ID:K/uZzFnm0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:39:05ID:9/ytFSryステージ1で、イージー→インフェルノと難易度を上げていって、
このステージだけで30時間遊んでみたお。
AS-22RR、ガバナーS、爆殺かんしゃく ごりあす99、ML-2RW
あたり集めてから、ノーマル難易度で2ステージ以降進めたら、
サクサク進み過ぎるお(;^ω^)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 23:44:50ID:7Z9QJH+Mインフェルノでやれば?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 00:40:03ID:wkEA5+nyまぁノーマルなら初期装備でも簡単にクリアできるから、それだけの武器があれば余裕だろね。
あと狙撃系とSG系が強化されれば、INFでも簡単な面はクリアできるでしょ。
で、そこからの地獄を味わってください。
地球防衛軍へ
とうこそ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 01:19:56ID:X1GJjzBoとうこそ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 02:50:32ID:xrbFCqbIポリシーに則ってイージーからやってみたが…
ぬるすぎ
っと思って進めてくと、圧倒的物量にアッサリ潰される俺ガイル。
物量にはレイピア楽なんだが、陸戦兵だとアサルトライフルとショットガンどっちがいいのか…
ショットガンは乱戦に強いんだけど、リロード長くてカス当たりだと威力(´・ω・`)なのがちょっとなあ…
しかしスナイパーライフルも、使い出すとなかなか便利ね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 10:01:32ID:MtM2GnDw面にもよるし、その時点での性能にもよるが、どちらかというとショットガンの方が扱いやすいかな。
アサルトライフルはやはり敵の死骸に弱い気がする。リロードの長さは緊急回避連発でフォローだ。
イージーでも最終話付近はそれなりに歯ごたえがあると思う。先は長いのでじっくり進めるがよろし。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:48:42ID:gqwHPQ7nこんな事言ってられるのもハードまでだと思いますが・・・。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:50:10ID:xdvLpVlP灼熱や烈火
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:40:21ID:azhU0rQE0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:43:06ID:ymDhxoSj0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:44:55ID:xdvLpVlP0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:48:52ID:ymDhxoSjhttp://www.oderon.net/tonpu/clip/imgimg/257.txt
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:56:27ID:xdvLpVlP>70.絶対包囲
> 何度やっても_
よく読めよ
絶対包囲って書いてあるだろ
糞野朗死ねよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 20:52:48ID:v5p++cBE同士よ。俺もこの面好きだ。
新しい武器を入手した時はとりあえずここで試してる。
敵部隊が3つに分かれてるからいろんなパターンを実験しやすいんだよな。
>>160
その程度で死ねとか言うなよ。カルシウム取れ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 22:31:38ID:M+7SnQDU0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 22:45:37ID:jXL4SNzN火炎砲とかいかがでしょうか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:08:35ID:NkuSQ/Zyガイスト連射しまくると数分後地上がえらいことになるのがすごい楽しい
いっしょにやってる奴から文句言われまくるが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:39:14ID:xrbFCqbI「接近されたら爆発物使えねーよ!」って思ってた俺アホすぎるorz
爆発物を有効に使えるとかなり楽になるね〜
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 00:10:09ID:igpjBoSe狙撃+ランチャーは定番になりつつあるな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 08:43:34ID:G2AC5Kk9ガイストは楽しいけど、あんまり効率はよくないんだよな。
最初の頃は「これだけばら撒けば敵は全滅確定だウェーハッハッハ」
とか思って使ってたけど、結局死骸追尾で2、3匹くらいしか倒せないんだよな。自爆も多い。
強いて言えば耐久力の高いソラスなんかに有効だけど、レイピアの方が手っ取り早いし。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 08:47:11ID:FKRegWB1狙撃便利だよね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 09:19:04ID:G2AC5Kk9ラストに限って言えば、便利とかいうレベルじゃなくてほぼ必須だわな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 18:13:26ID:FKRegWB1イージーでもそうだったけど、やっぱ先に進んだ方が強いのでる確率高いのかな。
…ってんで、ノーマルをズンドコ進めちゅう…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 19:59:27ID:HoCKfdnB0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:11:00ID:FKRegWB10173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:49:39ID:vKSVXtim巨獣はINFでも武器もアーマーも腕もテクも必要ないよ。普通1たりともダメージはくらわないから。
陸戦兵なら戦車で適当に(瓦礫に乗り上げてひっくりがえさないようにだけ注意)
ペイルならソラスの背中に乗って初期レイピア撃ってりゃ楽勝。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:55:11ID:4LUkIrGsさすがにINFになると初期レイピアだとかなり時間がかかるぞ。
それで回復3つとかだとマジ泣ける。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:59:13ID:pRNZdmgjマザー湿布などのハッチが開いたところを攻撃しダメージを与える。
インデペンデンスデイ
ミッション名審判の日
ターミネーターシリーズ
敵が虫
スターシップトゥルーパーズ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:05:49ID:vKSVXtimマルチシネ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:08:08ID:4LUkIrGsもともとがチープなゲームなんだよ。
そういうとこに突っ込むのは無粋じゃないかと思うんだが。
皇帝円盤なんかはある意味パロディーだしな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:11:51ID:FKRegWB1泣けたwwwww
でも戦車は、炎がきたら1発でおしゃかになるお(´・ω・`)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:18:41ID:vKSVXtimよけろ。炎直撃はINF相応の体力があってもキツイ。
炎のはき方は縦と横の2種類しかないし、つねにソラスの頭見てれば余裕で分かる。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:57:59ID:HoCKfdnBそれに比べて陸戦兵はアサルトとショットガンでちまちま 強い装備手に入れようとしてもハードにすら序盤以外勝てない… なんかいい方法ないかな、ちなみに男女で同じくらいのステージクリアしてます。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:04:31ID:vKSVXtim別に気にしなくてもいいと思う。
高難易度になれば陸戦兵が眩しいくらいに輝きだすんだし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:08:48ID:Ze3CneM+協力プレイで陸戦放置してぺイルで武器取りまくれ
あとハーデスト辺りから近距離戦がヤヴァくなるので、遠距離の充実した陸戦は強い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:12:50ID:1sclpMjr周囲に障害物がない場所にまで誘導してから戦うのが一番確実だ。
ソラス戦で一番ダメなのは、相手が炎発射モーションに入った時、
建物の残骸とかに引っかかって避けきれないパターン。
周囲に障害物さえなければ、常に相手の側面に回りこむように移動しつつ攻撃していれば、
問題なくノーダメージで倒せるはずだ。慣れたら瞬発火力の高いかんしゃく玉で。
戦車を使う場合は、旋回能力が低いため回り込みつつ戦うのは難しいので、
障害物の少ない直線を利用して、砲撃→相手が接近してきたら相手の脇を通り抜けて距離を離す、
の繰り返しで。これも問題なくノーダメージで倒せる。
もちろん戦車砲の合間にはロケラン、SNR、ミサイルなどを。
一方的に攻撃できるのでなかなか気持ちがいいが、距離が離れるのでアイテムの回収には注意。
>>180
陸戦の魅力はやっぱ持久力だな。ラクな面だと殲滅力の高いペイルの方が単純に強く感じると思うけど、
難易度が上がると評価も変わってくると思う。
>>182
>協力プレイで陸戦放置してぺイルで武器取りまくれ
逆じゃねえのか。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:14:05ID:HoCKfdnBやっぱ終盤なると陸戦兵で決まった装備とかばっかになっちゃう?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:14:49ID:SX9uAyShメイン:マスレイ・サンボウ
時々:サイブレードα・モンスターS・ミラジュ15WR
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:15:35ID:vKSVXtim?
逆って?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:17:21ID:1sclpMjr陸戦の強い武器が取れなくて困ってるっていう話じゃないのか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:17:52ID:yFzkWEr40189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:18:02ID:SX9uAySh爆発兵器持ってればいいんだけど、ペイルなら飛べるのにといつも思う。
>>183
ペイルのほうが回収しやすいと思うよ。協力プレイならどっちが武器取っても
変わらないんだし。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:20:00ID:yFzkWEr4>>183は、ぺり子で殺して陸夫で武器回収って意味なのでは?
陸夫で戦わずに陸夫の武装を強化するって意味だと思ったが違う?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:21:00ID:vKSVXtim陸戦兵でクリア出来ないからペイルに代わりに武器とってもらおうってことじゃないの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:26:37ID:vKSVXtimわざわざ陸戦兵に取らせる意味は無いだろ。どっちでも武器はランダムなんだし。
それに、放置した陸戦兵がアイテム回収の段階まで生き残っているとはとうてい思えないし。
0193183
2006/01/19(木) 23:28:52ID:1sclpMjrアイテムを直接取った方の武器だけが入手できるもんだと思い込んでた。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:45:54ID:FT+FpqpCたしかに地底面じゃかなり強く感じたが他のマップでも使えるもん?
二刀流して連発しても地上ステージだと弱く感じるのは俺だけ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:54:52ID:pc9Q0z+/同感です
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:56:11ID:pc9Q0z+/間違えた。
>194同感です
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:00:20ID:j+YF2aVB強いと言うか、バランスが最高だと思う。
チャージ式のショットガンタイプで少し照準が外れてても当たるし、直撃すれば
infでも大抵の雑魚は一撃だし。
射程距離もチャージ時間も消費エネも考慮すればやっぱり一番じゃない?
個人的にはイズナFFで撃ちまくるほうが面白いけど。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:03:23ID:iPOwQWVLなるほど。生身のが性にあいそう。
それで頑張って稼ぐお!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:09:06ID:GQ7ALR83遠くから撃ってるからじゃないか?
全弾とまではいかなくても、極力多くの雷撃があたるぐらいの距離で撃てばかなりの威力だと思うよ?
サンダボウ30にはどれだけお世話になったことか…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:17:29ID:I/8wq8Y4もちろんペコ限定の話だけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 02:21:53ID:fOt9E26Pあらゆる局面で使える万能兵器だよ参謀30は。
特にINF以上での、蜘蛛のいるステージのほとんどは、コレなしでの攻略は考えられない。
0202194
2006/01/20(金) 02:22:37ID:JfnOCMjbそうか、そのへん考えて使ってみるか。確かに遠くから撃ってたよ。
個人的だとイクシオン9WAYがイチオシなんだけどな。infだと火力不足だが。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 05:47:11ID:eUh5Aa90INFクラスだと引き撃ちが基本になってくるし。
威力・エネルギー効率がいいのももちろんだけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 07:03:13ID:O6oeCUwa0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 08:53:30ID:l7KMw/2E崩壊した世界の中で、人口復元のためのペリ子(達)との子作りですか(*´Д`)?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 09:02:48ID:Gu755cA+罠です!!
多数のペイル子に囲まれています!!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 10:44:52ID:6TjQOtZnこれは一体どういう意味?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:14:59ID:b9LiTeWt0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:18:25ID:381QQWQ7八百万の国へとうこそ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 12:45:31ID:b0ooCefo0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 15:39:21ID:OKNbQtPW確か>>6のサイトのどっちかに経緯が載ってた筈。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 15:48:31ID:52Tpt+eMなかなかいい感じ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 16:07:34ID:FluVgvr4実際に遊びで使ってみたが、ゼロ距離でも当たらなかった希ガス。
そゆことかな?教えてエロイひと!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 17:29:04ID:KelBMwsW陸男とペイル娘、愛の巣の最深部に到達ですかハァハァ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:18:02ID:Hb+KfY5k敵母船のあれと同じ。
弾速の遅さや自爆のしやすさ、糞長いリロード時間でやたら使い勝手が悪いが、使いようによっては最強。
IMP攻略で大活躍。
>>207>>213
全弾クリーンヒットさせても5くらいしか回復しないという驚異的な性能を誇る。
>>210
誤字がうけて定着した物。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:22:37ID:9xNQUcO5蜘蛛までは大丈夫だったけどこれはきついわ
どうやって克服したらいいんだろうか
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:27:43ID:FluVgvr4なるほど…当らないのではなく効いていなかったのだな d
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:38:39ID:FluVgvr4リロード時間が長い上に効いてる実感が無いから、あまり使ってないのだが…。
効いてる実感がないという点でレーザーも使ってない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:38:39ID:k5Ib3/E40220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:46:27ID:FluVgvr4あれさえ何とかなれば究極兵器になりうるのにな。
ただ、そういう一長一短さが良く出来ているゲームではある。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:51:47ID:6TjQOtZn0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:55:08ID:XlOe4Ytjたぶんイージークリアの人でも大丈夫。強いライサンダーやゴリアス99などけっこういいのが手に入るのでけっこういいと思います。ペイルは水中のアイテム取れないのでたぶん無理。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:04:38ID:FluVgvr4ノシ 俺もやてた
アイテム回収のためにバイクまで行くときが一番緊張する
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:06:03ID:6TjQOtZn0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:12:46ID:FluVgvr4手投げ式グレネとかんしゃく玉系は泳ぎながらでも使えるんだよ。
水面から水中のアリに投げると一方的に攻撃できる。
ちなみに爆発半径が狭くて自爆しにくい、かんしゃく玉系がおすすめ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:15:13ID:XlOe4Ytj沖の方まで泳ぎ、歯の届かない赤アリに一方的に攻撃するという方法。かなりずるい。
水中に落ちたアイテムは陸戦兵ならバイクで回収できる。
ちなみにこのステージでしか使えないので注意。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:24:15ID:FluVgvr4ライサン2以上は出たかい?
欲しくてたまらんのだが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 20:29:17ID:Q6mBm4Jbよく溺れないな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 21:02:31ID:FluVgvr4うれしい誤算。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 21:05:55ID:fKgYDzuS0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 21:26:21ID:Q6mBm4Jbまたマニアックな武器を気に入ったもんだな…。
ノーマルだと確かに強いかもしれん。よく出たな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 21:54:35ID:fKgYDzuS0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:13:00ID:FEE4NuNC0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:16:11ID:O6oeCUwaつーか、いきなり強い武器取ったら楽しさが半減すると思うよ。
そんな武器あったらノーマルならマザーシップ瞬殺出来るだろうし。
それに、その間の武器に全く有り難みが無いだろうし
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:28:15ID:FluVgvr4出ちゃったもんはしょうがないよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:39:58ID:qhYWIGXv同感。
あと、高難易度に挑むには、結局体力上げが必要になってくるんだから、
ゆっくり進めたほうが苦痛な作業に費やす時間が少なくて済む。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:43:57ID:fKgYDzuS0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:50:08ID:fKgYDzuS現在体力は32ステージくらいで320ほどです
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 23:55:31ID:+BQMReh10240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:01:10ID:JfnOCMjb0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:02:34ID:I/8wq8Y40242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:09:57ID:oNkVU4sC0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:27:35ID:FPXd6mQe0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:39:06ID:AeAgTBKi「ハハハ、ゴミのようだ」
infでチビチビ攻略するのも面白いけどね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 01:05:14ID:824JWsCq体力も低くてろくなランチャーもアサルトもレイピアもないころの地底決戦が
最高だったよ
燃えたよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 06:06:43ID:ptr0R8y20247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 06:56:26ID:wmF8QjFthttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006012001005095
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 07:44:04ID:FPXd6mQe0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 07:53:19ID:JBaV5MBc0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 07:54:22ID:0PD12DOX男女合わせると300位ある
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 10:02:29ID:fZ5qX4Oh> ロンドンに突如、巨大生物が出現しました
> http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006012001005095
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 10:22:07ID:ej/a0HlG0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 10:44:17ID:0WBprpscアルマゲドンはペイルの武器だしinfクリアボーナス武器だから
使い勝手はともかく、それ以上強い武器は無いよ。
ボルケーノ6Aより強いロケランならレア武器のボルケーノ6Wっていうのがある。
それよりグレネード系を選ぶことが多いけど。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 11:01:31ID:ej/a0HlGすみません思いっきり武器名間違えていました。
ありがとうございます。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 11:41:23ID:0WBprpscシューティングゲームの神プレイを見てると呆然としてくるね。
喪前等の手先の神経はどうなってんだと問い詰めたい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 13:15:40ID:DLmOcuDv俺も購入してすぐは毎回アサルトライフル+装備色々変更、でやってたよ〜。
んでも赤波あたりからショットガン+スナイパーが基本になった・・・・
後はステージ次第でスナイパー+ロケットorグレネードか、ショットガン+ロケットです・・・
結局有効な武器って限られちゃうよね。
>>243
ワカルワカル。俺は連射しながら照準動かして一掃。とか、ショットガンで確実に減らしてく。とか、スナイパーライフルで1体ずつ排除。とか好きだけど、
ミサイルは好きになれないな〜。狙った敵に向かっていかなかったり、遮蔽物に引っかかって無駄にリロード待たされたりとか。
それでもステージによってはかなり強いんだけどねw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 13:23:44ID:BRLyJ9kV自分のメイン装備はガバナー+ゴリアスです。場合によって礼賛と変更。
まあハーデストまでですがね・・・;。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 13:30:34ID:OjbH2PhO( ゚д゚ )
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 13:46:29ID:MaKtHJ7j0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:24:01ID:FPXd6mQe赤波て赤蟻が初めて出るところ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:29:27ID:0WBprpsc攻撃が当たると思い切り跳ね上がりまくるんだが、そこに
さらにミラージュがものすごい速さで追尾するから
団子蟲がゴルフボールみたく遥か彼方へすっ飛んでいく。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:59:54ID:0PD12DOXもっと先
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 16:17:30ID:OjbH2PhO( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/
 ̄ ̄ ̄~
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 16:21:01ID:vze6xK1iあれはおもしろいな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 16:28:00ID:ej/a0HlG0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:15:45ID:FPXd6mQe0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:19:57ID:0WBprpscガイスト・ガイスト2・ガイスト3・ガイストDの4つ。
>>266
HPがどのくらいあるのかわからないからはっきりとは断言できないけど、
黒ありなら酸を全弾食らったとか、赤ありなら齧られたとか。
赤ありは結構攻撃力高い。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:36:37ID:37kQc+nD0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 18:32:27ID:FPXd6mQe0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 18:51:42ID:37kQc+nD0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 20:04:23ID:0WBprpsc鏡UFOを倒すのに必要かと思ってたけど、サンダーボウで
代用できてしまうのが悲しいよな。
しかもサンダーボウのほうが当てやすいし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 20:24:16ID:p3l12/bn雷兵器は曲がりながら進んで怖くない?私は鏡UFOにランス使ったよ。
あと、トンネルで転がるメカがいっぱいいるとこ。イージーで始めたから、押し返すだけの武器がなくて、一撃で倒さなきゃだったし。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 20:34:25ID:RDoRx5eD重装鉄球にランスはガチだな。鏡面にランスは反射が怖くないか?やったことない。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 20:35:55ID:FPXd6mQe0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:55:38ID:0WBprpscサンダーボウなら反射されてもよほど運が悪くない限り、
受けるダメージはたかが知れてるよ。それに雷撃が
ストレートにこちらに跳ね返ってくることってあんまりないし。
ランスは最高レベルのになると5000ダメもあるから、
もし跳ね返されるとほぼ100%5000ダメ受ける。
トンネルの団子虫にはランスが一番なのは大いに同意。
0276256
2006/01/21(土) 22:23:16ID:JNAV7Kl2もしかしたら、>>257と同じ戦闘スタイルかもね。
>>260
いや、いいんじゃないかな〜。俺もメタルギアやアーマードコア出身で、無駄撃ちしたくない人だけど、最初はアサルト使ってたよ。
死ぬまで鉛玉ぶち込んで、死んだら撃つの止め。照準動かしてまた発射ぁ!ウワハハハハって感じ。
赤波は、赤蟻が初めて出るところやね。
>>262
・・・って思ってたんだけど・・・違うっけ・・・・?
>>270
イージー終った時点でペイルのHP500弱だったけど、ノーマルならHP300は十分耐え切れると思うよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 22:32:35ID:cPJ5ZpQrそれは赤色甲殻虫だろ。
赤波はもっと先。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 22:39:15ID:FPXd6mQe0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 22:42:52ID:0DdbhnS4ところで、ノーマルでやってるんだが、基本的に
ペイル:レイピア+サンダーボウ
陸戦兵:ショットガン+ゴリアス
こんなもんか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 22:52:33ID:K7ahUVr9ノーマルならばそれで特に問題ないだろう。
もちろん面によっては組み変える必要も出てくるが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 22:59:30ID:JNAV7Kl2雷系ショットガンって10が2種類と参謀15と20だけ取れたんだが、
サンダーじゃない方の名前のショットガンって10しかないのかな?10以降のが出ないんだ。
サンダーボウの試作品が↑って設定だったり?
>>279
サンダーボウがステージによって狙撃かランチャーに変更
ショットガンがゴリアスがステージによって狙撃かグレネードに変更
でいいんじゃないかなぁ。結構後のほうの、蜘蛛がいっぱいいる地下ステージ。時限式のグレネード大活躍だったよ。
逆にペイルは接触式の爆発平気しかなかったんで時間かかった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:03:41ID:K7ahUVr9頼むからもう少し推敲してから書き込んでくれ…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:29:25ID:824JWsCqうんうん。まったく同じ心境です。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:46:49ID:37kQc+nD0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:49:20ID:rTy8D7xq0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 00:33:51ID:a8ZR6Yr10287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 01:04:19ID:7J1CqWVq酸砂のほうが楽じゃないか?
スタート位置から動かずに方向変えて撃ってるだけで勝てるだろ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 01:54:44ID:CBIKOVolどうにかならんのかあのチーズコーティング職人共。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 08:25:14ID:dchgl21t接近させずに戦う
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 08:55:25ID:NGViGnJ50291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:23:12ID:gqBbVS+b離れる以外逃げ道ないし、ビルの入り口に立てこもることも
できないし。
HPが低いことだけが唯一の救い。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:37:58ID:xq8vMWqX>HPが低いことだけが唯一の救い。
っ[バウ・ロード]
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 10:14:20ID:71sRtQqO0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 10:22:25ID:LZKunPKL崖の足
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 10:44:13ID:71sRtQqO崖と橋脚の間に乗ればおkってことですね?
ありがとう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 11:15:36ID:71sRtQqO何かコツとか有りますか?
どうしてみも行き過ぎたりヌルっと滑り落ちてしまう…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 12:03:57ID:pNyTVb5Y0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:00:44ID:iVkHums7一度、左の崖にのっかってかれ橋脚の方に向いて
崖からすべりながらマスレイして、挟まったら
崖側向いて、完了
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:07:57ID:gqBbVS+b赤波したほうが効率いいんじゃないかな?
市街戦はテムズ川の反対側にいる1匹のダロガを最初に
やっちゃえば残りは川渡って来れないから、infでも安全に倒せるし。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:42:33ID:gqBbVS+b視認できないほどの速さで吹っ飛んでいく様を見て吹いた
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:51:18ID:0+Xqk422トンネルダンゴムシのハデストで入手できた。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:08:18ID:gqBbVS+bマジかyp!!
inf赤波・神獣をやりまくってるがペイルの武器でそれだけ出てこない。
イズナFFはあっさり出たんだが。
とりあえず俺もハデストやってくる(゚∀゜)=3
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:15:16ID:0+Xqk422でも、威力はあるのに使いにくい兵器だと思った。
単機を仕留めるには威力が過剰だし、複数機を倒すには拡散角度が小さすぎ&射程が短すぎ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:41:08ID:0UjM+fJQランス系全体の特徴だな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:49:20ID:egIojG631.00だと速すぎて狙いがつけにくいんだけど速度落とすより慣れるべき?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:59:41ID:LZKunPKL旋回は速い方がいい。一番いいのは1.00
ちなみに俺は、ペイルは1.00、陸戦兵は0.85位にしている
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 15:00:04ID:0UjM+fJQ俺も前から気になってた。俺は最初75で、今は90にしてる。
旋回速度は速いに越したことはないだろうけど、
テクニックが追いつかないようなら無理に上げても仕方ないので、
自分に合った速度にした方がいいだろう。
実際あのスティックで細かい照準をつけるのは結構難しい。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 15:20:12ID:4XLFVy6o0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:05:06ID:pNyTVb5Y0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:10:07ID:ui1hWats0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:28:16ID:LZKunPKL0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:48:40ID:0+Xqk422ハード中盤まではLAZR-W3を結構多用したけどな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 17:04:20ID:gqBbVS+bインポッシブルクリア動画とか公開されてるサイトあるよ。
ぐぐってみるべし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 18:18:15ID:iVkHums7どこのサイトですかい?kwsk。
ググってみたけどわからん。
INFクリア動画があるサイトは見たことあるけど
IMPクリアは、うpロダhamekoくらいしかしらんけど。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 18:46:49ID:pNyTVb5Y0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 18:57:43ID:mfZMGSHwあんな敵用意するなよ…
あれより酷い処理落ちステージてある?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:00:06ID:xARCAo1w0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:03:43ID:pNyTVb5Y上のに貼り付けてあったページに皇帝都市に乗って倒す方法あるけどそれに書いてある「ミゾ」ってなんだよ「ミゾ」って・・・。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:10:03ID:mfZMGSHw0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:16:23ID:xARCAo1w見ればわかる。
バイクに乗ってミゾにはまると皇帝の回転に流されなくなる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:19:36ID:pNyTVb5Y今ゲームポーズでとめてますがどうやって攻撃すればいいのか分からないんですけど。
助けてください〜。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:22:56ID:xG8bzm+Gそこが2000えん おおめにみたって。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:24:11ID:xARCAo1w難易度は? 武器は? 進行状況は?
それらが分からなきゃアドバイスしようがない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:29:05ID:mfZMGSHw0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:34:38ID:xG8bzm+G個人的に囮は使いたくないんだが・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:36:37ID:pNyTVb5Yためしにやってるのでイージーですがさっき再出撃でやりなおしました。
今のところミゾの上でバイクにってます。武器はショットガンとスナイパーライフルです。
・・・ほんとにクリアできるのか・・・?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:38:41ID:xARCAo1wIMPでしか無理。
それ以下だと新UFOが上がってくるんで陸戦兵が死ぬ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:56:21ID:iVkHums7単騎クリアはペイルならされてるみたい。
陸戦は絶対包囲が単騎で報告は見ないかなー。
>>327
バリア発生装置6個全部破壊してから、上に乗っからないと
上からは攻撃できないことはわかってる?
>>328
そうかなー。終章の皇帝はIMPのみUFOがあがってこないみたいだけど
INFでラス面の皇帝の上乗っかったときUFO来なかったけど…たまたまかな?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:00:55ID:o2eFYtgbinf赤波にて、爆殺かんしゃく二丁で突貫するのがマイブーム。
アリのカミカミと花火職人の、密接戦闘ガチバトルに燃え。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:02:03ID:pNyTVb5Yそうなんですか!?
ありがとうございます。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:17:11ID:l2gTsY0w0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:23:13ID:WbKeuDQXこれマジ値段以上の楽しさだな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:23:42ID:NGViGnJ50335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:25:56ID:4Z1T4bmc永久名誉隊員になれる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:28:12ID:NGViGnJ50337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:32:55ID:iVkHums7囮なし単騎(陸かペイルどっちかでクリアできればおk)で、残り絶対包囲のみの方が
家ゲー板のほうにいますよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:39:58ID:LZKunPKL俺は囮とか使って絶対包囲以外はクリアしたよ?
残りの絶対包囲も超爆乗りでもうすぐクリア出来そう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:44:44ID:gqBbVS+bあ、そこそこ。全部じゃないけどクリア動画あるよ。
知ってたら忘れてください。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:45:34ID:gqBbVS+bテラスゴス
ハデストすら全クリできね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:59:27ID:ui1hWatsそうそう、ハデスト絶対包囲って超爆乗っても新型が一緒に来るんだよな・・・。
まあ、参謀30で全部落とせばあとは蜘蛛だけになるんだがな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 21:49:36ID:NGViGnJ5ちなみにプレイ時間何分?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 21:56:09ID:LZKunPKL125時間位
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 22:01:49ID:jyvkHCIoどっちが先よ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 22:16:42ID:xG8bzm+G俺も思ったw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 22:17:35ID:khftfFew0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 22:28:46ID:xG8bzm+Gよく流れてるやつ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 22:33:16ID:O4jY+2/W0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 23:07:52ID:ce89wOKE0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 23:29:41ID:gqBbVS+b動画があpされてますよ!
そういや建物の中に入れるバグ?技使って中から一方的に
攻撃してやろうとしたら、インペリアルガードの攻撃は
中まで届かないんだけど、エースファイターのは普通に貫通してくるんだ。
ひょっとしてムカデの酸も貫通するんかな?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 23:35:18ID:gqBbVS+b(゜ω゜)さんだーーー!!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 00:53:42ID:3Bg8SWz5こ、これは…紛れも無くサンダー!!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 01:11:23ID:XA7cJxUU0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 01:18:50ID:3PQ6GZiVいや、俺はむしろ、デカすぎてどれだけデカいのかよく分からんかったと思う。
遠近感が失われてた。
テキトーにかんしゃく玉投げたら、「あれ!?届いてない!?」とか言う事態に。
なんか、霧を使うとか、もうちょい遠近感を出す工夫が欲しい。
霧で遠方をごまかした方が処理も軽いだろうしな。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 01:41:03ID:8UUNIr9Aまた起き上がって逃げてくんだな。
体力あってうらやましい。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 10:33:15ID:vGg+xVuD俺も俺も。デカすぎて距離感がつかめなかった。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 16:33:35ID:QWlDG7280358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 17:40:12ID:74eBg9yN俺にはいまだに絶対に倒せない敵がいる。
敵を一撃で粉砕するショットガンの零距離射撃を受けようとも
大爆発で敵を殲滅するロケットランチャーの直撃を受けようとも
「うわああぁぁ〜」「きゃあああぁぁ〜」
と叫んで吹っ飛ぶだけで、何事も無かったように立ち上がる・・・・・そう、奴らだ。
昨日なんて、バイクをフルスロットルで飛ばしていたら、市民にぶつかってオシャカになっちまった。
クソッ。ついてねえ。
ってくらいバイクはデリケートな乗り物だから、運転は気をつけてね。HPも低いし。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 18:30:13ID:/qIWTc1I0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:00:26ID:hf4Odyf1キャリアー落とそうにも蜘蛛がわんさか寄ってきて囲まれて速攻で糸巻き地獄orz
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:08:18ID:74eBg9yNイージーはやった?イージーやって、ある程度立ち回り覚えたり武器集まってると
難易度が高いはずのノーマルでも、イージーの時よりずっと簡単にクリア出来るよ。
そういう俺は、イージー終わってやっとノーマルの赤波終ったとこ(´・ω・`)
陸戦兵なら、ショットガンとロケットランチャーorスナイパーライフルがお勧めだぞ。
俺的には集弾率の高すぎるスパローは使いづらいが、アサルトライフルメインの人には結構いいかも。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:17:10ID:hf4Odyf1イージーは何となくプライドが許さなかったからやってなかったなw
40面はおとなしくイージでいくかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:18:40ID:HK4H/wjcそこって回転木馬?
そうなら、まず戦車で外周に出てマップ角を目指す。
あとは適当にやればOK。
虫が近付いたら次の角へ行って虫から距離を離すようにする
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:27:21ID:74eBg9yNいや、初めてやるならイージーからがいいよ〜。
俺はやり方覚える為にイージーから入った。
>>363
40面て回転木馬だったのか〜。
俺はそこは、スタート地点からちょい後ろの交差点に陣取って、
巨大生物を排除しつつスナイパーライフルで敵艦狙撃、ってやってた。
辛いが結構アツイw
ロケットランチャーを上手く使えると、相当楽にクリアできるよここ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:36:51ID:HK4H/wjcそこは特にこれといった戦略はないと思うよ。
あえてアドバイスするなら、ペイルなら中距離雷撃兵器を使うとか
敵がどこにいるか分からないなら誘導兵器を持っていってもいいかもしれない。
陸戦兵ならバウンドガンや火炎放射機とか。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:47:28ID:GRJ95gTd0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 20:15:31ID:ZxAQXqV9結局自分の中でうまく攻略されてないからハデスト入ると地獄をみる。
まさに漏れ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 20:25:32ID:NKlSEEs7広いところで戦うと敵のほうが有利なので、可能な限りトンネルなど狭いところで戦うことを心がけると良い。
最初にいるアリを全滅させるとクモが出てくるが、こいつらは最初トンネル内にいるので、
外に絶対に出さないように。
状況によっては敵が挟み撃ちを狙ってくることもあるので注意。落ち着いて対処するように。
武器は>>365のアドバイス通りで問題ない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:06:31ID:/qIWTc1I0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:15:46ID:994unDtz0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:17:22ID:3PQ6GZiV同じく。視界が塞がるほどの蟻酸直撃とロケラン直撃のガチ勝負。コレ熱い!
が、ハデスト入るとそんなことできるわけがない。
さすがに蜘蛛ビームは極力かわしてたけどさ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 22:50:42ID:/qIWTc1I0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:39:08ID:SoBUAywS40面、50面と進んでいくと武器のグレードも上がるっぽいよ。
体感イージーの終わりの方で出る武器が、だとノーマルの最初の方でも出てた感じ。
難易度ボーナス○○点、ステージボーナス○○点って感じで合計で武器ランクが決まってるんかな?
それとも気のせいで、単純にランダム?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:45:10ID:d8CabGa2基本的にはそれで合ってるっぽい。あとはリアル運だけかと。
ハデストの蜘蛛に密着されて糸出されたらHP3000あったのに即死しやがったorz
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:48:34ID:HK4H/wjc難易度が高いほど、ステージが後半なほど上位の武器が出る
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:55:54ID:SoBUAywSそれで稼ぎは口裏合わせたように「灼熱」って言ってたのね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:56:30ID:oOfC5s6Z何人もの隊員の命と引き換えに何とかバイクに乗って、
ディロイ、女王、酸蟻を無事に駆除。
赤蟻一匹になったところで第ニ陣に備えてアイテム回収中、
画面の端っこの方で蟻がなんかガブガブやってる。
よく見ると駐車しておいたバイクがあぼーん。
結局、精鋭と酸蟻にボコられちまったよorz
隊員よりもバイクを狙われるとは…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:58:29ID:/qIWTc1I0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:01:01ID:00I+BPUEテラカワイソス(・ω・)
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:05:23ID:P36r4f1+イージーとはいえ、バイクで機銃撃ちながら蜘蛛のど真ん中に特攻してた俺はアホスグル。
そんな俺は>>358なわけだがw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:14:25ID:1LBZOff9灼熱は、後半の割に簡単だし、キャリアーがいるので半自動化できるからね。
それより上のステージは
絶対包囲:クリア自体非常に難しいし効率は最低。
都市:近衛兵が無限に出てくるので効率はそこそこいいが、
自動化出来ないし、稼ぎに持っていくまでに時間がかかるからあんまよくない。
てことで灼熱が一番。
ちなみに、灼熱より下ではシークレットは殆んどでない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:16:40ID:bgKCcpPrやっとINF皇帝都市クリアできた…バリアフォールすべてつぶしてから都市の上に乗ってオセロットみたいにバンバン中心撃ってたらクリアできたお!
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 01:14:12ID:fPkPrejj凶悪化したハデストUFOを一撃で落とせるのは意外とイイかも。
ただ、至近距離の敵に使うと処理落ちが激しい。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 06:36:47ID:Urp2zEw+0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 07:03:24ID:rtd6tuGC> ちなみに、灼熱より下ではシークレットは殆んどでない。
んなこたぁない。
単に灼熱は自動化できるから効率がいいってだけで出現率自体は大してカワンネ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 07:23:44ID:1ncovCtBいやいや、んなこたぁない。やはり後半のステージほど出現率が高いのは間違いないでしょ。
そのうえで、灼熱は自動化で効率がいいもんだから武器稼ぎに最適なんじゃないかい?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 07:35:31ID:rtd6tuGCいやなんか「灼熱より下では殆ど出ない」っていう言い方がね。
例えば神獣なんかだと灼熱と割合的にはほとんど変わらんくらい出るし。
俺なんかは灼熱より神獣のほうが割合的には上だ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 08:14:24ID:1LBZOff9そうか?
神獣とかと比べると灼熱のが一つ一つの武器出現率はかなり上のような気がするけど。
それに、効率は最高の灼熱稼ぎでさえ、何時間もやってもシークレット一つ出るか出ないか位の確率何だし
それ以下じゃ、やはり殆んど出ないと思うよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 09:54:18ID:1ncovCtBそもそもINFのあるステージ以降しか絶対に出ない仕様なのか、気の遠くなるほどの低確率ながらイジの1面でも出ることがあるのか…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 10:58:55ID:q5nWqP2r赤波で全シクレ武器確認されてる
それより以前のステージはシラネ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 11:26:48ID:0UnZGXHC慣れるまでは確かにちょっと難しい。相手も動いているから、それに合わせてこちらも動くんだ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 11:32:42ID:pMTJOSVPちょい聞きたいのだが、キャリアーってなにっ!?敵の名前?
それに自動化っつっても、寄ってくる敵に旋回しなくてもいいって事?
>>388
灼熱は、単純に敵がいっぱいいるから武器が出やすいんじゃないのかね〜。
俺がちょっと稼いだやり方、陸戦兵:赤蟻初登場のステージ(ハデストまで)、ペイル:巨獣(infまで)
陸戦兵の方が武器多いし、体力もペイルの2倍を超えてる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 12:17:22ID:bgKCcpPr0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 12:35:22ID:pMTJOSVPサンクス。キャリアーって敵を運ぶって意味か。
バイクか乗れる敵をキャリアーって言うと思ってた・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:08:51ID:9hVKNBpIいい加減、ハーキュリーか礼賛乙ホシス(´・ω・)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:14:20ID:mKAZDh7Zでモンスターを拾ったが、
あんまレアじゃない?
どっかのサイトにシークレットって書いてあったが。。。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:16:49ID:9hVKNBpISが付けばシークレットのはず
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:32:19ID:0UnZGXHCそんな簡単に出ないから、安心して先に進めw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:52:46ID:pMTJOSVP0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:07:03ID:PFMJXv3u市街戦INFくらいからは普通に出る。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:13:26ID:mKAZDh7Zレスサンクス!
たぶんSついてた希ガス。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:44:12ID:1ncovCtBMONSTER-Sか!?
ノーマルのmission8でMON-Sが出たのか…これってかなり凄いんじゃないか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 15:16:37ID:0UnZGXHC嘘だろ!?出ねえぞ、普通。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 15:21:21ID:9hVKNBpIとりあえずもう一度確認してくれないでしょうか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 16:03:00ID:OeZWKw6M0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 16:45:16ID:1ncovCtB0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 17:10:07ID:bgKCcpPr>>406でガチだなw
PARコード使ってモンスターS使ったら最強なんじゃね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 17:43:56ID:E6TaeRGeかなりつおい
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 17:55:40ID:+Ak7p1EPモンスターSはシークレットでもレアでもないよ。99シリーズや爆殺かんしゃく球、火炎放射器F6あたりと同レベル。
ガバナーSもそれより強いガバナーSXがある。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:11:31ID:Urp2zEw+0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:31:22ID:SBZK74Zs難易度高すぎたり、人の血しぶきや肉片が飛び散ったりするような過激すぎるのも苦手なのですが、このゲームはどうですか?
質問厨でスミマセンが、よかったら教えて下さい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:42:55ID:E6TaeRGeアクション初心者でも、地道に体力稼いだりすればちゃんとクリア出来るよ。
上達すれば敵の攻撃もあんまり受けなくなる。
人は至近距離で銃弾直撃しても1滴の血も出さずに立ち上がるくらい頑丈だし、
敵も血は出るけど肉片飛び散ったりはしない。
それよりは地道な戦闘に耐えられるかどうかかも。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:43:31ID:Urp2zEw+0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:47:19ID:fPkPrejjEASYから始めれば大丈夫。
2000円と格安なので、ちょっと勇気を出して買ってみそ。
肉片は飛ばないけど酸と体液は飛ぶ。
プレイ動画を探してみるといいのでは?
ライジンって思わせぶりな名前のくせに、イマイチ使い道がなくない?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:48:16ID:+Ak7p1EP公式サイト 動画とかある
http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
難易度は、ノーマルやイージーなら武器やアーマーを稼げば誰でもクリアできる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:48:45ID:KhiDsynF0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:55:53ID:zzgaq8hy数段階の難易度がある。で、出てくる武器以外、ストーリーなどはどの難易度もさほど変わらない。
高難易度で入手できる武器は強力だけど、そもそも低難易度ではそこまで強いものはいらない。
最大体力の上限がかなり高いため、地道に体力上げをして力技でクリアってのもあり。
極論、難易度は達成感もしくは武器コンプのための自己満足に近い。
普通以下の難易度でも最後までプレイできるし、そのあたりは初級者でもなんとかなると思う。
とはいえ、地獄に挑む隊員がひきもきらないのも確かですがね。
演出については、ホラーゲームほどの血飛沫・肉片は無い。まぁ、よほど苦手な人でなければ耐えられる。
ただし、敵の主力が巨大な「虫」。これが雲霞の如く群がってくる。
これに生理的嫌悪感を抱く人はかなりいると思われる。幸か不幸か動きが忠実なあたりがね……
まぁ大概の人は数回すれば慣れるとは思うけど。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 19:09:13ID:E6TaeRGeスパロボですらメーカーが戦術シュミレーションじゃなく戦略シュミレーションって言っちゃうあたり、みんな間違ってもしょうがないかも試練けども
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 19:18:45ID:y0kIeOP81回目 アーマー、回復、回復 2回目 回復、回復、回復 3回目アーマー、アーマー、回復 と、
これが軽く10回近く 続きました。うそだろ〜アーマーならイージー1面でたっぷり取れるのに〜とか思いつつ、数えられないほどプレイしてみて、
やっと取れたのが
「リペアースナイパー」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オイ;。
その後、「鉄球」であっさりとライサンダーFが取れました。無駄な努力ってこのことですね〜。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:10:25ID:RGKtmcD4効率は悪いよな、かなり。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:29:13ID:bgKCcpPr携帯で
ギュ- ∧_∧ ---ン
∧ ( ´∀') ∧
/ =( U U)= |
|‖| | | | ‖|
└┘ (___)_) └┘
∬∬ ∬∬
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:30:24ID:bgKCcpPr0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:51:36ID:Urp2zEw+0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:58:27ID:mercHmRD0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 21:33:05ID:ZNO3PaCG0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 21:49:37ID:1LBZOff9スレならある
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:00:29ID:dXP9MV4q0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:07:36ID:HJnh6P9rもっと高い。PAR使うと普通に100000以上いくからもっとあると思う。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:10:05ID:E6TaeRGe1万超えるには、単純計算でイージーからinfまで2回ずつクリアするくらいの根気が必要って事か・・・・w
まぁ実際は武器も強くなるし、アーマーはイージーでも出るから違うんだろうけど。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:18:48ID:1LBZOff9陸戦兵は150000、ペイルは75000だったはず。
>>429
浸食自動稼ぎなら夜寝てる間に体力増えるので、楽に上げれる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:22:43ID:rtd6tuGC陸戦は150200でペイルは75100では?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:41:26ID:E6TaeRGe自分で操作せずに鍛えるのは邪道
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:52:46ID:dXP9MV4q0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:56:18ID:00I+BPUEうまい人は5000弱でもクリアできるっぽい。
inf絶対包囲を3000ぐらいでクリアしてる動画見た。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:01:31ID:FfW7DPhE時間は戻ってこない
0436411
2006/01/24(火) 23:41:52ID:SBZK74Zsレスありがとうございます。遅くなってしまってスミマセン。
公式にも行ってみたんですがやはり面白そうですね。
ちなみに虫は全然大丈夫です。昔よく飼っていて、むしろ好きなくらいなので、買ってきてやってみたいと思います。
ありがとうございました。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:50:04ID:E6TaeRGeんな事言い出すなら、ゲームしてる時間でもっと充実出来る事すれば?w
趣味のゲームだから、自分で鍛えてクリアするのがオモロイわけですが。
勝手に強くなってて勝手に武器も手に入っててって状態でプレイしてもつまらんでしょ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:57:29ID:00I+BPUEそこは人それぞれですよ。
俺個人としてはチマチマHP上げたり武器集めるのが好きなんだが
このゲームでは難易度の上昇に反比例してHPがとにかく上げづらいから
自動上げもありかなと思っている。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:02:42ID:T62ESTps俺はお前の分身じゃない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:08:42ID:rVU7aHzp自分のやり方を押し付けないと気が済まない人。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:23:50ID:5RfAyU75これで処理落ちが無くなれば最高だったのに。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 02:02:05ID:WQrRsyeX>>323
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 02:58:33ID:SxYAiOcCつい先日、防衛軍2買ってきましたよ。
最初は難しくて、思わず機人を捜し求めたくなったけど
慣れると楽しかった。
まだ先は長そうだけど頑張るよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 03:14:32ID:+Ng/fe8Gおれなんて発売日に買って翌日初めてイージーの1面クリアできたくらいだ。
まぁゴリアス+グレネードって組み合わせが主な原因だったがorz
地球防衛軍へ
とうこそ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 04:10:46ID:mCmU+WDy0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 07:34:15ID:+bd1gT/mペイルのシークレットはホーリーランスのみ。
陸戦兵は100シリーズあたり。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 08:50:19ID:aOa2IvRHEDFへ
とうこそ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 12:12:31ID:ux4skk64メインにショットガン持ってサブにグレネードランチャー。
まずはスタート地点から動かずに敵が下に降りていくのを待ち、
敵が降りていったらスターと地点の崖から見える、目の前の岩橋に飛び降りる。
飛び降りた場所で旋回していい場所見つけて(表現力ないので割愛)、壁の反射を利用してグレネードを下に落とす。
敵が3〜5匹程度になるまで粘って、ほぼ殲滅したら下に飛び降りて敵をラスト1匹まで殺す。
アイテムウマー>ラスト射殺って感じでやってるのだが。
前レスで出てた赤蟻を泳いでやるのに対して、戦闘場所にたどり着くまでダメージを受けない、乗り物無しでアイテム回収出来るってメリットがある。
それに対して、もし落ちたら即失敗確定、相手が蜘蛛なのでアイテム回収時に危険が伴うというデメリットもあるが。
ノーマルクリアした程度の体力じゃ、ハードは普通にやれても、ハーデストは至近距離からの糸で即死だったw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 12:48:35ID:8pBA92+Einfeでやってみな
いきなり糸に巻かれるから
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 13:57:21ID:T14/sKVZそんな風に思ってた時期が
俺にもありました
さて、テラソラス狩ってくるわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 13:57:43ID:oJ/RwSPOHARDESTくらいまでだろう。
INFERNO以降は蜘蛛が上ってくるから稼ぎとしては微妙。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:08:26ID:ux4skk64そういう事だったのか・・・・・orz
素直に赤蟻にかんしゃく玉投げつけてるかね〜
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:22:01ID:P5EYkr5Cなんかいろいろ書いてるけど、初期位置後方の壁に時限式グレネードを当てて下に落とすだけでできるよ。
みんなが書いてるようにハデスト以降は微妙だけど。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:34:43ID:+bd1gT/m0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:54:31ID:oJ/RwSPO下に落ちていったら隙みて通路に逃げ込んで戦うしかないか。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 16:05:11ID:+bd1gT/mペイルなら地下鉄に行けば楽勝
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:23:40ID:I1ta7b9I0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:41:20ID:SaapouML0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:44:25ID:+bd1gT/m0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:50:51ID:OkjXoVCf達成率100%までなら…ね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:13:46ID:/pjDudh80462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:14:35ID:T62ESTps0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:29:02ID:+bd1gT/m上昇率のみ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:46:51ID:ux4skk64陸戦のがアーマー出やすいんでなく、同じだけ出ても上がる量が違うの?
ずっとアーマーの出やすさだと思ってたぜよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:00:41ID:+bd1gT/mそう
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:24:49ID:vvUWfZrd0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:45:15ID:espETq6Vインポは勘定に入れないっぽい。
まだハデストを全クリした程度だが既に75%前後いってるから。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:52:34ID:JLe27q8N0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:37:33ID:wKO1Xjblちなみに今俺は達成率61.4でアーマーが2976なんだけど
ちなみに赤波INFはクリアできるレベル
教えて下さい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:42:27ID:I1ta7b9I0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:46:04ID:wKO1Xjbl0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:50:50ID:espETq6V光線で動きとめられるって何なんだ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 04:27:33ID:OJ18NHvAゲージだけ減る一方で飛び立てない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 05:31:37ID:V2PXixGKペリコの頭の上に乗りすぎだと思われ。
もっと下、つまりペリコの肩から背中にかけて乗れば飛べまする。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 07:32:13ID:jqr/9sAAこれって強いんだよね?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 08:26:27ID:56P3CGdx0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:21:34ID:EbIV+1/Z0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:41:04ID:F8f7C1q8敵は全て受動型なので、群れの中心部を攻撃したりすると大群が動き出す
最初にキャリアーを攻撃すると、大変な事になる
俺はMONSTER−Sで遠距離から外側の近衛をこつこつと狙撃して
釣られてやってくる蜘蛛と近衛を参謀30で迎撃しながら近衛を全滅
続いてディロイを狙撃で撃破し、後はキャリアーと蜘蛛を倒す流れでクリアした
他に、キャリアーの上に乗る方法もあるようだ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:51:32ID:EbIV+1/Z0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:30:36ID:EbIV+1/Z0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:26:06ID:dBDJcaqr動画見たり書き込みのやつとか試してもムリです。
引退しようかな・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 17:35:06ID:jqr/9sAA0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 17:42:21ID:0NLKI5rOなければプラズマブルーム(だっけ?)とかちょっと弱いレイピアでもいける。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 17:44:55ID:XOWpFu72陸 サッカーD
ペ マスレイ (Tでもいい)
さえあれば余裕
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:16:10ID:OgNTtgFn不慮の緊急チャージ用にプラズマウィップもお勧めする
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:19:11ID:jqr/9sAAサッカーグレネードと何がいい?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:38:19ID:yGQsoxggガバナーSXかライサンダーZ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:42:27ID:OgNTtgFn崖に引っ掛かったアイテム対策にゴリアス2とか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:18:15ID:F8f7C1q8陸男ならリヴァで終了
INFのペリ子は寝ている小隊を一撃で全滅させる力は無いので
高威力ランスによるチャージでディロイを速攻撃破してから鉄球を潰す流れかと
ペリ子の攻略ポイントとして、開幕の皇帝都市の攻撃は、ビルの間をくぐり抜けながら
最速で後方の外周に出られれば、ノーダメージでやり過ごせる
その後の近衛は、少し深い入り口のビルがあるので、そこに立て篭もって攻撃せよ
俺はチャージは苦手なのでMONSTER−Sとマスレイでクリアしたけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:19:57ID:KVam0u2Hイージーで取ったリペアスプレー
というテラワロッシュな事態に遭遇した俺様が来ましたよorz
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:09:20ID:jqr/9sAAやり方教えて下さい。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:23:57ID:OOZCJFzM0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:36:06ID:KVam0u2Hデータ読みこみはロード画面で終ってて、
プレイ中はCPUとメモリで処理してるはずだから
あんまり変わらないんじゃないかな〜
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:42:10ID:eTHxvyve足元に撃ちつつ後退する。
囲まれるようなら火炎放射器も便利だぞ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:48:35ID:jqr/9sAA0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:09:40ID:5XCsxT8nGランチャーUM-3WAYとSG-7で再三失敗し、ライ酸だー2とガバナーSを使ってクリア。
でも、もっとうまい方法があったかも・・・・。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 22:16:29ID:EbIV+1/Zジェノ砲&アルマゲゲット!タノシス(*゚∀゚)あの長〜い龍虫が1撃で木っ端みじん!!市民は元気
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 22:55:05ID:F8f7C1q8え?
えええええっ?
オレはINF全クリまだなのにーーー
そんなオレが君に攻略指南してるなんておかしいぞーーー
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:03:31ID:UV5rQ9PyMXレイピアがあれば何とかなる。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:07:50ID:9/ExMoj5ペイルでも30分で100前後上げられる。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:45:48ID:KVam0u2Hしっかし蟻の挙動マジうざいな…
戦闘中走ってきて照準ずらされるわ、
HPやばい時に回復取ろうとすると走ってきて邪魔されるわ、
泳いでかんしゃく玉投げると無理矢理背中に乗り降りさせられて攻撃キャンセルされるわ…
せめて攻撃キャンセルだけでもなんとか汁!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 01:31:37ID:6Sazs2WR照準に関してはテクニカル操作にすれば問題なし。
そんなおれもノーマル操作だから
INF剣と盾で何度照準ずらされ礼賛Fで自爆したことか・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 01:44:33ID:wlypXtcw横切られて自爆する事がよくある。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 01:49:55ID:acSbiGs3横切られて自爆する事がよくある。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 02:07:34ID:tXYUIjGI全然マスレイおとさねorz
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 02:26:24ID:FfyOLWGD0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 04:52:43ID:HRWfP9++ロード時間はかなり短縮されるけど、それ以外は変わらんよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 07:23:27ID:+PpCSbH1宇宙生物愛護協会乙www
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 07:45:10ID:LNfGRiSE0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 08:10:59ID:LOUbfGa5ソラ弁1つくださいな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 09:54:40ID:vaoWY+vM0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:01:34ID:sDp7FuYb0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:11:41ID:kyJvJJpu0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:20:23ID:sDp7FuYbそれ変だろw
って言いたいとこだが、実際あの砲撃は厄介だよね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:27:16ID:kyJvJJpu大集結は、マザーシップに礼賛ぶち込んで地獄みたいになってた…orz
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:30:23ID:kyJvJJpu0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:13:01ID:qmQgRUZQあるある。あと、ダウン中に突進してきて無理やり移動させられたりとか。
特にクモとセットの時のアリが超うぜえ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:14:03ID:sDp7FuYb俺は30分くらいで50前後しか上がらないぞー!
アーマーでなく救急箱いっぱいで回復過剰(´;ω;`)
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:51:46ID:+PpCSbH10520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:35:42ID:VKFY7NtBある
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:43:38ID:kyJvJJpu0522519
2006/01/27(金) 19:52:13ID:+PpCSbH1情報ありがとう。
ミッション29地底決戦、再チャレンジしてたら、不思議現象が。
こんなことってよくある?俺は初めてなんだけど。
蜘蛛が一匹出てこない・・・・。(右上のレーダーに注目)
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000071192
先に進んでも変化なし・・・・。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000071195
一応女王蟻の部屋まで行ってみたけど、閉鎖されてました。
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload321928.jpg
キャプじゃなくてスマソ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:30:52ID:mcPIIPsy落とすのめんどくさいから推測だが、壁内部に敵がめり込んで、永遠に落ち続ける現象が発生したのではないだろうか。
ちなみ女王の部屋は直前のアリ部隊(クモの後の増援)を全滅させると開く仕組み。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:57:24ID:W7+h0Iix動画を見たら>>523の発言どおり。MAP外に落ちる現象。
重装鉄球とか洞窟MAPで起こる現象。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:58:15ID:XPemSPNsマップ外落下現象は回避しようが無い
残念ながら再出撃を
0526519
2006/01/27(金) 21:22:27ID:+PpCSbH1さっきまで柱や壁にボルケーノ撃ったりしてました。
0527519
2006/01/27(金) 23:26:27ID:+PpCSbH10528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:00:33ID:EoVcovOqこれって結構ヒキ強かな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:14:44ID:mNG0S7Xvイイ感じだと思う。マスレイTってあんまりでないし。
あとちょっとでペリ子でハデストコンプだ。ディロイウザス
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:40:59ID:mNG0S7Xvあの屋上のドアからめり込むように入るビル。
蜘蛛の糸って建物貫通してこっちまで飛んでくるから、てっきり
ビルの中にも糸が入ってくると今まで思い込んでたんだけど、
あれビルの中に入っちゃえば全く当たらないのな。
ボマーとかディロイみたいにビルを壊せる敵が居る時は意味無いけど、
魔虫跋扈とかめちゃ楽になるね、これ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:46:16ID:mNG0S7Xv0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:53:51ID:R7wAUJBL0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:56:20ID:Nvd96z05マジ無理絶対無理。イージーだけど無理。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:07:12ID:/lHhsFc10535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:08:29ID:3SFgowA/0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:13:41ID:Nvd96z05蜘蛛とユーホーに引導を渡される。
がっくりですよ先輩。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:16:10ID:Nvd96z050538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:23:27ID:DN69Mpfk陸男でも空女でも
そのキャラでそこまで進めてれば普通にクリアできる。
半分ずつクリアしてきたとかだと後半はイージーでもきつい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:24:44ID:mNG0S7Xv骨身に沁みて理解しましたorz
マスレイとミラジュ15WRで粘ったけど、どうしても死角から
糸出されてシボンヌですよ
infいけると思ったのに・・・
つかinfレベルをクリアできるやつってほんとに同じ人間か疑う
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:25:20ID:R7wAUJBL0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:27:09ID:DN69Mpfk俺的には精度AだかSのレーザー式の狙撃武器を勧める。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:29:43ID:mNG0S7Xv0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:41:03ID:DN69Mpfk精度Bくらいの雷狙撃でもいいかなあ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:13:09ID:/lHhsFc1俺は別のやり方でINF絶対包囲クリアした
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:15:14ID:Y1rkaWEF二人プレイでもう終わりだと思って最後の最後でハデにやってやろうとジェノサイド砲撃つと
まだ一群残ってます。( ゚д゚ )
一匹残してアーマー集めてるといつのまにか目の前で酸飛ばされて殉職します。( ゚д゚ )
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:54:51ID:R7wAUJBLレーダーよく見なきゃw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:09:02ID:Atxbv4VXいきなりキャリアーに攻撃しなければ楽勝
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:25:43ID:82vqGh4Y取り残した武器やアーマーはステージクリア時に自動回収して欲しかった。
もしくは、ステージ中にアイテム取ったら死んでも取った分は反映されるとか。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:45:13ID:7Ku3zA8+クリアの仕方を教えるんだ!
>>548
ペイルならまだいいが、陸戦だと大変だよね回収。
特に崖の真ん中にひっかかると最悪。
HP4300ちょいなんだけど、これでインフェクリアは_?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:15:13ID:/lHhsFc10551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:27:47ID:V84lgiSA回復はともかく、武器とアーマーは自動回収にして欲しかったなあ。
最悪取れなかった分は半分だけ自動回収とかでも。
>>550
難易度あげてくと、もう運の要素がでかいよね。
ロケット撃ったとこに蟻が猛ダッシュしてきたり羽蟻が飛び込んできたりで
体制崩れ→取り囲まれてアボンとか良くある。
そういう俺はゲームでなくてもかなり運悪いwwwwworz
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:51:48ID:Nvd96z0552のおじさんにもなると反射感覚も落ちてくるんだなぁと実感。
もうDDF引退ですか。
イージーの壁は厚い
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:22:47ID:V84lgiSA「反射神経」だけで語るなら、イージークリア出来ないようじゃ車の運転なんて出来ないよ。
君の場合は多分、それまでのステージで体力や武器をちゃんと回収せずに進んできたか、
武器の選択、立ち回りが悪いだけだとオモ。
どの武器選んで、ステージ開始からどいつにむけて撃ってるのか書いてみ?
俺はイージーではレイピアとプラズマランチャーで開幕に大型爆撃機に狙撃、後は寄ってくる敵を攻撃って感じで苦戦したが
ノーマルでサンダーボウとサンダースナイパーだと超楽だったよ。戦術は↑と同じ。
武器が違うだけでもこんだけ違うから、まずは自分が使いやすい武器、そのステージで使いやすい武器ってのを
探してみるのをお勧めする。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 12:42:54ID:6mFzntQnでは攻略法を伝授しましょう。
装備は、陸戦なら狙撃武器とショットガンなどの近距離武器、ペイルも同じ。
開始直後、キャリアーを2〜3機落とします。ただし、下から3機目以上のを落とすこと。
次に、外周へ逃げて向かってくる蜘蛛を全滅させます。
何分かすると、新たにディロイ2機が降ってきますが、コイツらは攻撃しなくても向かってくるので、他の敵を引き付けないよう、ある程度引き寄せてから攻撃すること。
あとは、なるべく群れから離れた近衛を狙撃して近衛を全滅させ、キャリアーを落とし、最後にディロイを撃破して終了。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:32:54ID:DSZL+/Ab頑張ってハーデストクリアがやっとだ。
0556チラシ裏
2006/01/28(土) 13:45:30ID:8jo9oViz中古でこの値段はたけえよ…それなら新品買うって…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:08:35ID:k02Phwd+0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:55:40ID:DDmq1lPg0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:03:32ID:Nvd96z05歴戦の隊員に敬礼!(^^ゞ
0560557
2006/01/28(土) 15:31:04ID:k02Phwd+あの2時間強が余裕で水の泡ですよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:35:47ID:3SFgowA/0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:36:18ID:DDmq1lPg0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:39:44ID:dx006nixINF赤波かなりやってるけど
ここで出るのかな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:58:52ID:TTju+3h/俺はひとり二人プレイで陸を囮(自爆ではない)にしてクリアしたけど、一波越えられるんなら十分クリアできるんじゃね?
装備はマスレイと参謀30。
一波を残りUFO一体にしたらビルから出て、回復しつつムカデ出現位置の対角のマップ隅にいって、
UFO落とす→二波出現→爆撃落とす→クモ殺す→ダロガ倒す→ビル潜る→ムカデ殺す
で二波は簡単だった。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:02:17ID:xVb6+4yd自分は赤波でスーパーレアまで確認できたので
シークレットは出にくいよ ホント
シークレット出すのに大集結を陸男単騎で行かせて武器集めてるんだが、クリアは余裕なんだが
もしかして神獣の方が効率いいかな
難易度でいえば大集結の方が上だけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:42:34ID:2ewCqtfGきめぇwwwwwwwwwwwwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:21:08ID:PAsOze3W参謀系でこれより上の武器ってあるのですか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:31:03ID:Atxbv4VX0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:37:51ID:PAsOze3Wありがとうございます。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:31:21ID:ad+EC827ホーリーランス
デモニック・ランス
イクシオンマークX
MONSTER−S
マスターレイピア
エクレール−LIM
XSXプラズマ・ランチャー
が三日間で(一日平均一時間)の兵器稼ぎで出ちゃったよw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:32:32ID:tU8Vi4b0このゲームをやってみろと書き込みがあったので今日買ってきました。
蜘蛛つおいよ。蜘蛛・・。
ドンベエの麺みたいなのでコーティングされ即死しましたよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:17:33ID:7Ku3zA8+ふと思った。
普通の攻略ならマスレイのほうが使いやすいし。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:23:34ID:DN69Mpfkそれはお前の運が良いんじゃないのか?w
それとも俺が運悪すぎなのかorz
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:11:16ID:xBVYYj46それは、対戦の地下洞窟2でまだ一度も女王の間にたどり着いたことがない。
だれか道教えておくれ、って無理だよな・・・。今まで何回挑戦して迷子になったことか・・・。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:57:04ID:Atxbv4VX低難易度の蜘蛛で苦戦してるようじゃこの先大変だぞ
>>572
んなこたぁない。
ディロイとかダロガとかソラスとかではTのが強い。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:00:24ID:Atxbv4VX低難易度の蜘蛛で苦戦してるようじゃこの先大変だぞ
>>572
んなこたぁない。
ディロイとかダロガとかソラスとかではTのが強い。
>>574
たしか、奈落の罠のステージ開始位置から右に行けば
女王の間に行けたような気がする。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:04:53ID:DeKHoZ8l誰もが通る道だ(たぶん)。安心汁。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:15:12ID:7Ku3zA8+うまい人は走ったり歩きながらでもスナイプできるんだね。
そこから練習するか・・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:23:20ID:uI/RY+lB0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:28:08ID:Rr0LGMQLなれる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:40:06ID:WZMWvCdx0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:42:01ID:Rr0LGMQLある
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:43:25ID:uI/RY+lBdクス 明日買ってくる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:49:17ID:WZMWvCdxビルの入り口のへこんだところとかではなくて?
Wikiは見たけど情報がなかったもので。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 23:54:11ID:Rr0LGMQL屋上から。
WIKIのTipsに載ってる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:24:40ID:oiPMcZuc0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:34:13ID:iBiTTxxkハード以上じゃ難しくてクリアできないから、武器増えないし…
どこか武器稼ぎにいい面ないですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:44:22ID:dyNKiX5j赤色甲殻虫。
海で時限式グレネード投げてればクリア出来る。
アイテム回収は戦車で。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:47:23ID:m5DKGRWT虫嫌いな俺はカブトムシとかチョウチョでもきついかも。
けどゴリアスぶちこむからだいじょうぶ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:47:38ID:iBiTTxxk一回噛まれたら死にました…嗚呼
ちなみに一番難しいレベルでやってます
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:51:02ID:gWqA+Ayt0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:53:02ID:iBiTTxxk0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:54:16ID:gWqA+Ayt逆にさ、人間が小さくなって部屋のダニやらノミやらと戦うのも面白そう。戦場は四畳半
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:56:10ID:dyNKiX5j海の中に入れば一回も噛まれないよ(アゴが届かないので噛めない)
第三波が残りが一匹になったら海から上がって戦車に乗ってアイテム回収。
戦車へ向かう最中も、つねに赤蟻から目を離さなければ噛まれようがない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:57:10ID:NnY5n1Am0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:57:47ID:+k3bBRtd面白いがお前には楽しめないかもな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:57:50ID:iBiTTxxkありがとうございます…ここの住人の方は優しいですね。
早速今からやってみます。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:00:21ID:m5DKGRWT抜け落ちたチン毛が大百足だな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:08:43ID:gWqA+Ayt0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:09:56ID:BzUWrCZEありがとう。
よく探したらありました。
でも、陸戦の場合目の前の戦車⇒ヘリと乗り換えて、破壊されないギリギリのタイミングですね。
ハデストでこれなら、INFじゃさらにキツい??
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:13:17ID:dyNKiX5jペイルでやればいい。
陸戦兵は2Pで放置で
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:26:50ID:+aKfID1Z((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:40:23ID:pINITq8P>陸戦兵は2Pで放置で
陸戦カワイソス(´・ω・`)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:49:11ID:PBS8dGa5こんなに睡眠時間を削ってまでゲームするのは久しぶりですわ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:55:24ID:iBiTTxxk0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:19:15ID:gWqA+Ayt0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:41:04ID:+k3bBRtd陸戦とペイルは耐久力別々
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 05:20:27ID:jI0n4X/g潜ビルして70の絶対包囲の酸みたいな奴飛ばしてくる蟲を倒すつもりだったんだ
半分近くになったころ、一瞬にして殺されてしまった
その場から動いてもないのに、無敵と聞いた潜ビルで瞬殺されてしまったんだ
これってなんで?orz
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 08:08:48ID:dyNKiX5jいつから潜ビルが無敵になったんだ?
ビルに密接した状態で攻撃されれば普通にくらうよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:02:12ID:FDEU7Omsアリの酸は普通に中までくる。
高難易度だと固まりを食らっただけで死ぬぞ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:30:40ID:0ujD7hku俺は魔虫跋扈でそれを嫌と言うほど思い知ったorz
ムカデ以外の蜘蛛とか羽アリなら糸や酸を吐かれる前に
攻撃当てればキャンセルさせられるから、少しは楽になるんだけど
死体に隠れて攻撃してくるからイヤラスィ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:39:35ID:OIWXO4hSムカデがビルにくっついてる時に攻撃すると、体をよじるので酸を出す突起がビルの中にめり込む場合がある。
ビルにくっついてる時は攻撃しないのがベター。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:06:42ID:HMw8vmduまだハードもクリアしてないような俺がAS-99やライサンダーFを持つのはすこしまずかったかな・・・?
それともインベーダーが侵略する星を間違えたのか・・・?
協力プレイで先に倒れた戦友の亡骸に「安心しろ、お前の死は決して無駄にしないぞ!」とかいって爆弾貼り付けるのは正しいやり方か否か。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:09:22ID:0ujD7hku0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 12:18:44ID:W8Y/Gs1R地獄はハデストから
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:29:10ID:hubXcPhg0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 13:53:25ID:dyNKiX5jつサンダーボウ30
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:18:09ID:hubXcPhgおぉ!!できたあなたいい人
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 14:50:59ID:gAtppEcSIMP>>>INF>>>HARDEST>(超えられない壁)>HARD>NORMAL>EASY
まあこんなもんだと思ってもらっていいんじゃないかな。
高難度は武器が良ければクリアできるってもんじゃない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 15:33:58ID:t9RCic58てか武器でねぇよ。
残り12コ…orz
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 15:37:57ID:NnY5n1Am氏ね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 16:03:42ID:Ahq6haIE0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 17:03:17ID:BzUWrCZE0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 17:08:22ID:+k3bBRtdそうか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 17:10:43ID:gAtppEcSどんなに売れてて絶賛されてるゲームでも面白くないと感じる人は絶対に居るだろうし。
安易に「面白いよ」って言って後で文句言われるのもうざいしね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 17:17:06ID:gWqA+Ayt0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 17:34:27ID:hubXcPhgIMP出てきた、地獄だw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:15:48ID:HMw8vmduその先はもうどうしようもない。スタッフだってクリアさせる気なんて微塵にもない難易度だからね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:26:00ID:NnY5n1Amこんなスレ立てるやつは全くゲームを知らない厨房だろwwwwwwwww
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:37:41ID:rQs5PccWですよね
ここはそのクソゲーを攻略&雑談してる者の集まりでございます
居ても気分を悪くされると思うのでお引取り願いませんか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:44:50ID:ZLLIyVG0そんな大人な対応してやらんでも良い気が…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:46:31ID:rQs5PccW正直、スマンかった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:46:41ID:VjD8rdsEほんとだな。こんな糞スレに来るのは時間の無駄じゃないかい。
0634神風特攻隊
2006/01/29(日) 20:59:12ID:e6ZLOXM2武器全部取得とか全ステージでるとかないわけ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:10:37ID:dyNKiX5jあるよ。
全武器入手:灼熱稼ぎ
全ステージ攻略:囮
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:11:07ID:hubXcPhgUFO相手に必死に戦って死亡しました…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:12:51ID:+k3bBRtdそうか
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:16:13ID:ZLLIyVG0仮にあったとして、それやっちゃうと
イージークリアした段階でモチベーションなくならね?w
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:20:17ID:dyNKiX5j囮使えば殆どのステージはクリアできるよ。
俺は、苦戦したのは蟲の怒り、…の亀裂、皇帝直下、絶対包囲、皇帝都市くらいだったし。
>>637
そう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:30:01ID:HMw8vmduそれ以前はもはやシールドのないトライポッド。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:39:35ID:hubXcPhgども、HPあげないと無理ですね自分の場合…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:42:36ID:dyNKiX5j体力は固定何だから関係ないだろ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:44:35ID:rQs5PccWSUD
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:12:51ID:0MiUPVx4インフ赤波の攻略で『奥の橋の間に挟まって云々』とあるんですが、具体的にどの場所になるんですか?
さっぱりわからんちんです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:13:57ID:0MiUPVx40646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:26:47ID:rQs5PccW初期レイピアじゃ火力不足→緊急チャージで噛まれて乙るから無理
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:39:59ID:jkCJuYl0開始したら目の前の橋に向かって飛行。
その橋を支えてる柱と崖の間に挟まるように乗る。
あとは全開で上を向いてレイピア系。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:45:31ID:dyNKiX5j橋に挟まり続ければ緊急チャージにはならんだろ。
>>644
崖と足の間。上から入る。
それと、前に奥の橋って書いたけど、もしかしたら手前の橋だったかもしれない。
その辺はよく覚えてない
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:50:18ID:rQs5PccW勘違いしてた
端に挟まるというものをすっかり頭から無くしてた
それでも初期レイピアじゃきついような・・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:50:54ID:0MiUPVx40651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:55:26ID:0ujD7hkuハデストとかでM2レイピアでるまで頑張ったほうがいいと思うよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:00:12ID:0MiUPVx40653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:00:56ID:P6zPYjMaと、1をやらずに2からやり始めた俺がのたまってみる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:25:09ID:BMiSMeIyけどなんだ、この空しさは
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:43:35ID:lw0MgJB/0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:50:21ID:J3+GpscG神ソラスのHPは36万。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 01:29:03ID:BMiSMeIyジェノはダメージ100万よ?おk?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 01:34:36ID:aqbe7Ihx0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:08:58ID:ROvrb/JM0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:33:02ID:ofcX3TgU蜘蛛&羽アリで出現すると、手持ち武器の制約的に急に厳しくなるな。
・・・・ホントよくできたゲームだよwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:37:16ID:lw0MgJB/ジェノ100万だったのか。10万かと思ってました。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:07:39ID:p+6z1RKp難易度が高くなればなるほど羽蟻がうざくなるんだよな・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:21:11ID:ofcX3TgUだよな。
蜘蛛は囲まれたらジ・エンドだけど、蜘蛛のみか蜘蛛+陸蟻なら、
乗り物の機動力と位置取り(外周逃げ)と火力で補えなくもない。
ところが羽蟻は難易度上がるほど素早くなり、
爆発兵器でのまとめ撃ちもしにくいためかなりウザイ。
オマケに、蜘蛛+羽蟻だと、戦車のスピードに羽アリが着いてきてしまい、
停止すれば乗り物があぼんするので攻撃する暇がない。
蜘蛛は「怖い」、羽蟻は「うざい」。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:43:48ID:vM8y/w1I羽蟻は戦車で外周回ってればほとんど攻撃当たらないはず
まぁ少しでも止まったり降りるとすぐ集中砲火だから戦車二人乗りするしか使い道はないけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 15:50:19ID:0fgspm9t0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:34:55ID:LeUAieww前に陸男で15分ほどかけてサッカー試作でやっと倒したのですが、
報酬がアーマー一個でした。。。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:22:30ID:ofcX3TgU羽蟻相手に、戦車に乗ってサッカーDを前方斜め下に発射→その上を乗り越えて逃走ってのを繰り返してみた。
第一波は殲滅したが、二波で死亡。
装備的には蜘蛛を意識しすぎていた。
やっぱ羽蟻にはミサイル必須かな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:50:45ID:Ltyg1iLRいったい何処で?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:18:20ID:LeUAiewwhamekoでしょ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:43:18ID:p+6z1RKpハデスト↑の魔虫跋扈もかなりの癌
ペイルで色々と試行錯誤したが、蜘蛛に重視過ぎると羽蟻に
逆だと今度は蜘蛛が・・・。
一度だけど第3波まで行ったけど赤蟻の群れに蜘蛛が隠れてて密着糸で乙った
かなりむずいわw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:15:02ID:wKU8P+NC0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:22:35ID:Ph30qh67それは自分で様々な武器や方法を試した上で聞いているのかな?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:35:16ID:BMiSMeIy0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:09:48ID:XP75Tfmlステージとか兵種とか難易度とかがわからなきゃアドバイスしようがないだろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:11:12ID:ji317PMWいないようですな。
0677676
2006/01/30(月) 20:13:11ID:ji317PMW0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:24:05ID:Ltyg1iLR観れましたどうもです。物凄い戦術でした。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:38:09ID:ofcX3TgU0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:05:52ID:mst25lnv0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 21:38:49ID:mst25lnv0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:18:05ID:8lEbUAkW0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:35:38ID:Ltyg1iLR0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:57:37ID:2PYxaxXeあるあるwwww
0685672
2006/01/30(月) 23:01:35ID:wKU8P+NC0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:03:54ID:wKU8P+NC0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:07:25ID:Ph30qh67難易度書けよ。
まあその様子じゃノーマルかハードくらいだろうから、そのくらいならちょっと前のステージで武器稼いだり
ある程度体力上げたりすればいけると思うぞ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:11:29ID:Gzj2f807バウンドガンマジお勧め
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:36:35ID:wKU8P+NC蟻がd
がんばって体力とかあげてくるよ
難易度は恥ずかしながらノーマルです
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:15:02ID:EiKaepPSショットガンに比べたら、バウンドガンすら霞まないか?
弾速早くて精度高いのは威力低いし、精度低いのは威力はあるが狙ったように敵の死体に飛んでくし…
俺的にはショットガンや火炎放射器がお勧めなんだが、
まあ体力稼ぎながら色んな武器試してみるのがいいかな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:17:18ID:SROMcXgS高難易度では灼熱火炎砲すら役に立たなくない?マグマは知らんけど。
正直アレは羽蟻のみのステージで落としようにしか使えない気がする。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:21:25ID:9W6+3X08でも地底決戦の女王アリにはバウンドガンが一番最適だと思う。
曲がり角の向こう側に居る敵を攻撃できるじゃない。
廃墟みたいに開けた場所ならショットガンとかスナイパーライフルのほうがいいけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:44:58ID:Bu53gYGnインフェでもバウンドガンで何とかなったよ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 02:00:15ID:iziqUVvjノ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 02:16:46ID:EiKaepPS敵が見えるとこで、敵の死体や遮蔽物越しに攻撃しようとしてたorz
って事は、ショットガンとバウンドガン、ロケットランチャーとバウンドガン、どっちが良いのだろ。
バウンドガンとロケットランチャーじゃちょっと不便そうだしなあ…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 02:26:47ID:vdUqWRHd他は要らない。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 07:28:05ID:BJTKsE7q久しぶりにこのスレ見て再開する気になった。がんばるぜ。
ところで、敵の正式名称っていつ出てきたんだ?
スレ見てて「ディロイ」ってどいつのことかサパーリだったよ。
俺がやってた頃は普通に新型戦車呼ばわりだった気がするんだが。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 08:42:43ID:bCntrSozあと少しの所で力尽きるってのがやたら燃える。
蜘蛛に集団リンチされると萎えるだけだけど。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 09:27:25ID:Ufs5scqu多分インフェルノガイド
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 11:22:59ID:kSctZjy+0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 11:24:58ID:GhnDGEqdダメージ:ムズムズ
効果:ムズムズ
これ以外に語れない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 11:28:31ID:kSctZjy+ムズムズ…?ダメージは0で、敵の足止めだけって意味?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 12:47:59ID:SROMcXgS串刺しをなるべくかわしながらショットガンを足先にゼロ距離射撃した方がいい??
ハデストじゃいけてもインフェルノじゃ通用しないのかな?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:17:09ID:4Qcj/Va5↑このカキコを見ると既に隊員の俺も癒される
と同時に長く愛されている偉大さも感じた
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:17:53ID:tUqBxaG8多分レーザーで焼き殺される。
おとなしく遠距離から狙撃したほうがいい。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:51:40ID:SROMcXgS上下への揺れと接近速度の速さもあり、遠距離狙撃に何度も失敗。
試しにガバナーSXの密着撃ちを試したところ、撃破できたんですけどね。
複数機がまとまってると、さすがに焼き殺されてしまいます。
INFではプロミネンスの外周撃ちに頼ろうかと思っているのですが・・・・。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 15:54:53ID:/b2fVjJiディロイ?とかっていう大型歩行戦車は、遠距離狙撃でも零距離射撃でもいけるよ。
一番まずいのは、中距離。足で串刺し攻撃もしてくるわ、ビームは出してくるわ、プラズマ攻撃はしてくるわでヤバスグル。
遠距離はプラズマのみ、超遠距離はプラズマも来ない。足元は串刺しのみ、これは陸男なら結構簡単に避けれる。
どっちでもやり易い方で撃破でいいと思う。
>>706
上下の揺れは、足短い奴じゃない?足長いのは揺れがほとんど無かった気が。
俺は陸戦兵は基本遠距離狙撃、近づかれたらこっちも突撃して零距離射撃、
ペイルウィングはサンダーボウで足元から胴体狙ってたよ。
ペイルは零距離射撃だと反射した自弾でこっちが死ぬw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:10:58ID:3LcJIu+i攻略方とか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:40:58ID:+llk6mu0壁を使ってやり過ごせ。角度によっちゃ瓦礫でも防げる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:45:56ID:SROMcXgSもうちょっとところでの自爆死亡を5回もやってしまった。
やる気低下中・・・・orz
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:49:31ID:GhnDGEqdレーザー発射中に攻撃してのけぞりで軽減するという方法がある
が、ハイリスクなので>>709の言う通りに障害物を盾にしたほうがいい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:55:17ID:3LcJIu+iなるほど。やってみます。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 17:07:47ID:xGkpyzK50714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 17:14:08ID:/b2fVjJiage進行だと稀にキティガイが来るからよ。
んでも俺が住み着いてる板は基本age進行で、ノリがアホだから好きなんだけどね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 17:47:13ID:vdUqWRHdガバナーSXじゃ5〜6発当てないと死ななくね?
その間に余裕で焼き殺される気がする。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 17:51:45ID:/b2fVjJi確かにSは撃ちもらす事が多々あるし、よっぽど引き付けないと全弾当たらないけど
発射間隔と装弾数が超優秀じゃないのさ。
それともこれは俺がまだハードまでしかやってないからか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 18:07:42ID:iziqUVvjそう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:20:00ID:4Qcj/Va5ボクもう疲れたよ、対UFOのコツをお聞きしたいです。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 19:55:36ID:43d1SLMpIMPだと、対UFOというより
面によるから、どの面か書いた方が良いかも
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:13:36ID:4Qcj/Va5ミッション49の空挺結集というミッションです
もはやUFOだけです…
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:21:26ID:HGq9wLMbつ潜ビル
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:24:37ID:SLRZ5hfJセーブできなかったんだが、もったいない?
いましょうがなく参謀20でやってるんだが・・・。
LIMの方がつよいよな・・・。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:27:43ID:SLRZ5hfJinf重装鉄球は武器何がいい?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:31:08ID:4Qcj/Va5ありがとう、クリア出来る気がする。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 20:53:56ID:HGq9wLMbエクレール系は射程短いし、一々エネルギー使うからあんま良くない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 21:19:03ID:NSBjOzXlエクレールLIMはあまり使わないなぁ。一度お試しで使っただけ。
まぁ俺がLIMを手に入れたときは、すでに参謀30を持ってたってのもあるかもしれないけど…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 21:29:48ID:qWL2t/m9重装鉄球は参謀20があれば十分
エクレールLIMは重装鉄球で使ってたなぁ。
参謀の強さを知ったとたんにスグ捨てたけど。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:27:55ID:9W6+3X08遅レスすまんけど、ディロイってレイピア反射するっけ?
ディロイはモンスターS持っていけるならそれで遠距離射撃、
余裕ないならレーザーの射程距離外から一気に接近→デモニックorマスレイのほうがよさげ。
飛んで近づく最中にレーザー乱射されたら参謀30で狙いをそらすとか。
串刺し攻撃を確実に避けるの無理っぽいし。
ただマスレイだとほぼ確実に処理落ちするからつらい。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 01:05:02ID:u9Yt+ZPm>ペイルは零距離射撃だと反射した自弾でこっちが死ぬw
ごめん、この最後の文から零距離射撃=レイピアによる密着射撃だと早とちった。
サンボウの反射ってことだったのね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 01:20:54ID:ZI4mHrvY0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 02:08:36ID:ADEMz+mdあればあるだけこしたことはないが…
まぁ、陸男で1000、ペで500が最低ラインかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 02:21:07ID:CSFxanEg0734732
2006/02/01(水) 02:29:22ID:ADEMz+mdハード以上って書いてあったから、一応こう書いた。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 02:48:02ID:ZI4mHrvY1000ちょいくらいなんです。
絶対包囲で蜘蛛に瞬殺されるんで困ってるんすよね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 03:18:27ID:xLCXqDmCINFを単騎でなら5000ぐらいか?
>>735
どんな武器持ってるかわからんからハードで手に入るもので
ゴリアスDC以上とショットガンかマシンガンもって
前方突破でバイクまで辿り着け。そこからはお好みで
1000もあればUFOは無視して蜘蛛にだけ攻撃を集中しても大丈夫だと思う
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 03:39:52ID:KVVPrhuzサッカーグレネードD発射してから噛まれて逃げ遅れると即死確定、ペリ子も3回噛まれたら死ぬうえに取り囲まれるとなかなか抜け出せない
かなりアツイw
陸はガバナーSXとサッカーD、ペはレイピアGスラスト2?を2丁使ってるんだが、選択はこんなもんで良いのかねぇ…
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 04:01:39ID:AmuO3JvZスラスト系はやめておけ
他に高威力のがないのなら仕方ないが範囲が狭すぎて攻撃される余地が生まれる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 04:08:47ID:7UgrOyGi0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 12:40:04ID:XefYBQYeハードまでなら蜘蛛の巣穴に特攻かければ余裕だったのに・・・・。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 12:52:35ID:EprmmrFn穴からの再出現が遅いから
最初の蟻放置で蜘蛛に向かう→蜘蛛殲滅→ディロイの気まぐれ次第で穴埋葬
ってやってる
問題がペイルなのか陸戦なのかなんだけど(´・ω・)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 13:12:14ID:XefYBQYe書き忘れましたが、陸戦です。
蜘蛛の殲滅が結構厳しい。
蟻にも邪魔されるし、溝から結構広がって上ってくるのもやっかい。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 14:02:44ID:KVVPrhuzM2とMX以外スラストしか無かったのさ。
プラズマウィップSはチャージエネルギーでかすぎて使ってなかったけど、使ってみたら全く攻撃されねー
>>739
素直に乗ってやったらマスターレイピアとホーリーランスが
一緒にポロリしたよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 15:35:31ID:AmuO3JvZ0745742
2006/02/01(水) 17:45:59ID:XefYBQYe武装はゴリアスSSSとSG99です。
ディロイレーザーは起伏を利用して命中率を下げました。
・・・・ついでにゴリアス99もポロリしてウハウハですw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 19:23:22ID:+XELBhF1INFオールクリアとIMPオールクリアは達成されたのか?
俺? ハデストで断念ですよorz
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 19:40:21ID:f3MzpQDL0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 20:08:08ID:9Zr/q11R囮や2Pでなら結構いる
まあ、俺はIMP絶対包囲で断念だが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:00:07ID:Sjc0bsQ70750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:55:37ID:xYmCfauJみなさんよろしく。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:55:49ID:3uGacIz9独りで絶望的な戦況をひっくり返していく感じが最高。
通信もよかったな。『戦っているんだ、仲間が! EDFの仲間が戦っているんだ!』
とか聞いた時はもう、変な脳汁出まくりだった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 22:01:25ID:3DJvvMMXとうこそー
>>751
ハゲドウ
欲を言えば、NPCが戦っているところも見たかったな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 22:03:35ID:EprmmrFn恒例のEDFへ とうこそ
>>751
かなり力入ってるよなぁ
感心できるわマジで
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:53:02ID:KVVPrhuzDQNなのか、飽きたのかw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:00:40ID:/HnefsFp俺もそんなもんだったけどまだ飽きずにプレイ中。
一度強い武器手に入ると病み付きになるんだよな・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:06:49ID:oYGuTCgxゲームに対してこんなこと言うのもなんだが、ちょっとしたプロ意識ってやつだな。
まあ、こういうのも地球防衛軍の醍醐味なのかも。
そして、戦略性も必要になってくるんだよなぁ。
おかげで4周目でも飽きずにプレーできている。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:41:46ID:aEyxB1Luヤヴァイその気持ち非常によくわかる
そんな俺は3週目
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:46:02ID:SeXGUJVU4周もやったのか!?
すげ。キャリア何百時間だよ?
灼熱でシークレット武器探してるけど、見つからねえ。
リヴァイアサンしかでてこねえよ。
しかもリヴァイアサンだけは今までで合計4回でたよ。
何だ、このくじ運の悪さ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 01:08:48ID:E4mcGtOWそれ欲しい(゚∀゚)━!
0760糸に巻かれて死ぬんだよぉぉ
2006/02/02(木) 01:42:43ID:pWBriqbk灼熱の武器稼ぎで、第一波が囮のペリコの周りに群がってる時、群れの中心にジェノ砲を撃つ。まるでボーリングのストライクを取ったかのような感覚になる。マジオヌヌメ。きんもちいぃ━━━(*゚∀゚)=3
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 01:45:16ID:BA4mOJgp0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 01:50:05ID:BA4mOJgp0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 02:13:21ID:rmSMkStxNPC弱すぎだろう
なんで毎回アサルトっぽいのしか装備していかないのか。
ゴリアス持つとかエメロドとか持ってけよ。意外と生き残るだろうに・・・(´・ω・`)
話し変わって
羽蟻は爆破系地面打ちが面白い。
自分のちょっと先の地面をゴリアスでショットショット!だ。
爆風が20mあれば結構焼けるぞ。
黒蟻も一緒に焼けるオマケつき。
ハデストでもこれでおっけー
自分も焼けるオマケつきだがナー(´・ω・`)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:56:03ID:Mg+PdJUj17面 地の底ではスナイパーライフルっぽいのを使ってる
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:34:46ID:pWBriqbkペイル=空は飛べるがジャンプが低く走りは遅い
陸男=空は飛べないが緊急回避可能。ペイルに比べ足が早くジャンプも高い
『緊急回避はできないが、ダッシュができジャンプも高い、陸での機動性抜群のキャラ』が欲しい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:39:55ID:y9fpGPko0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:55:43ID:oYGuTCgxそれならいっそのことキャラエディモードを作ればいいのでは?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 11:11:42ID:UAITQe6Oイージーレベルの敵をフリーズしそうな位出して、神武器で戦ったりしたい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 11:21:18ID:DNyNDv3B俺も前から思ってた。
ダロガ+ソラスとか、ムカデ+ダンゴムシとか、地下でディロイとか、マザーシップ+鏡面円盤とか、皇帝+テラソラスとか。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 12:44:59ID:y9fpGPkoだからアーマードコアが・・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 13:00:07ID:nmUKHonV素敵なIDですね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 13:09:27ID:kVOnnciI四方をディロイに囲まれて始まるステージとか作りたい。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 15:41:58ID:DNyNDv3Bそれは火球落下あたりで自ら敵陣に飛び込めばいいだけなのでは…
屋外マップのディロイ戦は、結局同じようなことの繰り返しなのでちょっと飽きた。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 16:09:03ID:TWQ9BWDNNPCも表示して欲しいよな〜。
市民みたいな扱いで、発砲はするけど敵にダメージは無し。敵にやられる演出の為だけに出現、とか。
それか自分の行動次第で「援護を、援護を頼む!」「味方だ!撃つな、撃つなあぁ!」「おい、ボサッとするな!」「た、助かった・・・」
とか通信内容変わるとかだと神すぎ。フルプライスでも喜んで買うぞw
>>766
むしろアーマードコアシリーズからEDF2に流れてきたよ俺は。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 17:18:36ID:0/DEizLhセックスグッジョブと読めなくもない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 17:18:54ID:DiO8eLko地下でディロイはトラウマになりそうだな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 17:30:30ID:sOvMNlmZ地味に地下で羽蟻と蜘蛛のコラボ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 18:14:30ID:pWBriqbkカスタムロボみたいにパーツとかもあったらいいのに。陸戦兵が背中に小型ジェット積んだり、足に韋駄天足つけたり
右手にビームサーベル持ってたり。もうEDFじゃねぇw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 18:24:59ID:wxW8GTtu陸戦兵にブースターつけたらペイルいらなくね?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 18:26:04ID:pWBriqbk0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 18:41:45ID:oYGuTCgxで、ステータスの変更だけとか。
「緊急回避の移動力」と「走力」と「ジャンプ力」と「防御力」と「射撃精度」
の合計値が100になるようにしなくてはいけないとか・・・・。
勝手な妄想だどね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 18:57:19ID:pWBriqbkてか俺さっきから自分の妄想ばっか…うざかったらスマソorz
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 19:04:28ID:FU41jABf近年の複雑化しすぎのゲームに疲れたときに、武器を選ぶだけで後はただ敵を倒しまくるってのがいい。
高難度では戦略とかも大事になってくるから別の楽しみ方も出来る。
あとゲームの黎明期のファミコンソフトみたいに製作者の意図しないバグがあるのも宝探しみたいで楽しい。
ビル潜りとか皇帝乗りとか。
複雑化しすぎて失敗したゲームって多いように思うからEDFは「シンプルシリーズ」であり続けてもらいたいな。
個人的意見だけど、任天堂は続編で要素を追加するのがうまいと思う。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 19:10:39ID:kxPc8g0j>>754 こっちもほぼ同じですよ。おかげでハード全クリしてないのにライサンダーFやらサッカーDとか持ってる。
みんながよく言う自爆回避ってなに?おしえて。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 19:51:55ID:Mg+PdJUjダウン中はダメージくらわないから
0786781
2006/02/02(木) 19:58:57ID:oYGuTCgx確かにそれも一理も二理もあるな。
ビル潜とか、もはやネ申と呼べるほど価値のあるバグだからな。
ただ、ちょっとステータスとかいじれたらなぁ・・・・みたいなことも思うわけよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 20:08:16ID:pWBriqbk0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 20:21:34ID:FROZyKch0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 20:24:42ID:h+uNYo470790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 20:29:09ID:svrEaLYuアサルト,スナ,ショットのみ使用可みたいな制限付きで
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 20:40:07ID:oYGuTCgx陸夫なら落ちていくしかないジャマイカw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 21:47:12ID:FU41jABf否定してるわけじゃないから、面白くなるならそれもいい。
個人的事情なんだが、以前マイナー名作(と思いたい)ゲームのスレで
「ステ変更とか出来たらいいなあ」→「マニアぽくなるから嫌!」
って感じで一時期荒れたことがあったから気になってしまったんだ。
しかしステ変更なしのキャラメイクは純粋に欲しい。ソウルキャリバー3みたいな。
ウルトラ警備隊ぽいの作ったりとか、市民と同じにしたりとか楽しそう。
予算と手間でメイクは無理でも、コスチュームチェンジとかなら出来そうだよねぇ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:08:03ID:i+PnYOUs金と力の為に防衛軍に力を貸すとかの設定がいいな。
そんな俺はACのレイヴン出身。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:25:44ID:oYGuTCgx否定はしないが、そんな設定があっても大してストーリーに影響しない悪寒。
結局通信で聞こえてくるのは「さ、サンダー!!」だろうし。
そんな俺はゾイドのレイヴン出身。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:30:13ID:yYI1izWw0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:33:47ID:DYs695z7連打したら面白そう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:37:02ID:oYGuTCgx酸だー棒かライ酸だーでも使いながら叫ぶとか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:45:14ID:lRGaNjvuそれじゃあ俺は博士っぽい声で
「こんな事もあろうかと極秘に開発しておいたウンヌンカンヌン…を使うんだ!」
を希望。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:46:18ID:hVRvffmG0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:07:58ID:MVK4gHO0> 次回の主人公は傭兵を希望
> そんな俺はACのレイヴン出身。
そこで、中の人がアメリカ合衆国大統領っぽい、特殊機動重装甲の戦線投入ですよ(w
libraryのデモを見てたら、このご時世にXBOX本体こみで購入したくなったり
メタルウルフカオス
ttp://www.fromsoftware.jp/main/soft/mwc/
0801746
2006/02/02(木) 23:15:13ID:5LwcbOvnここの防衛軍は優秀なのがそろってるなぁ・・・
wikiとか覗きつつ頑張ってみるよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:20:27ID:pJfl5vPb意外と細かく描写されていて感心した
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:28:43ID:hiiAVY/N遅レスだが…
NPCは初期装備初期体力でIMPステージに駆り出されてるんだよ!
>>802
罠です
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:31:49ID:oYGuTCgxそんなこと言われたら見るしかないじゃないか!
ついでに高いところに乗せてスカートの中も覗こうとするしかないじゃないか!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:40:07ID:hVRvffmGそんなことしなくても自爆して吹き飛べば見れるジャマイカ
Sレア出たと思ったらリペアスプレーαかよ(;´д`)
ハーキュリーか礼賛Zくれyp
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:43:50ID:pWBriqbk0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:59:54ID:hVRvffmG何回かチャレンジしたけどペリコの口しか見えね
それより陸戦の顔のが気になる・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 00:05:53ID:lRGaNjvu陸男のメットはジョジョの帽子みたく
頭と同化してるんだお><
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 00:09:28ID:HY6DnZ0H@まずペリコを死亡させる
A操作キャラをテクニカルにする
B倒れているペリコの顔がこっちを向くように移動する
Cそのまま前進。だんだんペリコの顔がアップになる
Dテクニカルでカメラを操作し、画面をペリコの顔でいっぱいにする
Eちょびちょび微調節し、顔を拝見
Fギャース
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 01:00:44ID:hQ92JMl2でもギャースには同意。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 03:31:42ID:7R0l4gvW確かにあんまし攻撃受けなくなるけど無敵って程でもなかったお。それとも間違ってるのかにゃ〜?
「屋上にドアがあるビル」ってレスを前見たけど、どのビルにもドアがあってわかんないお!
灼熱で試してみたら歩行戦車にビルぶっ壊されたお!仕返にマスターレイピアでズタズタにしてやったお!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 03:35:11ID:1QbrsBxQきっと勘違いしてる
もっとしっかり入れる
いろいろ試してみるといい
氏って「うじ」って読むんだよ
ねこ大好き
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 03:59:57ID:Z4q/YAsv0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 06:18:14ID:SXcl9jFT「氏って「うじ」って読むんだよ」
ここはすこし無理があるw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 09:46:05ID:7R0l4gvW寝惚けた酔っぱらいにマジレスするとは、お前良い奴だにゃ。
任務ご苦労。今だけご褒美に猫言葉で喋ってやるにゃ〜。
「氏」は「うじ」って読むのは知ってるけど、意図がわからんお!
氏ね!→頭にうじ湧いてるって事かお?
今日休みなので、イージー灼熱で探すお!頑張るお!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 10:21:40ID:Ly32So5G0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 11:48:52ID:BMXBOjtOペリ子を水中に泳がせて、スカート覗くとエロ過ぎるのでオススメしない。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 13:23:30ID:7R0l4gvW潜ビルしようとして何度も死んだお!普通にやったらアッサリクリアできたお!
ちょっとやり方強引だったお?潜り方研究してみるお
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 14:33:09ID:TeWIb9s6リヴァも礼賛乙も胡瓜も無いから陸戦がハデストで詰まってるってのに('A`###)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 16:07:29ID:/2ZfIwcQ体力どれぐらいあるのか分からないけど、
ハデストならシークレット無しでも陸戦単騎で制圧できるよ。
絶対包囲はゴリアス99とSG-99でクリアした。
そのときの体力は確か3000ぐらい。
恐れずにとにかく挑み続けるんだ!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 16:19:14ID:7R0l4gvWクリア出来る時ってほんとアッサリだよね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 18:30:11ID:ORBHIYNr誰か助けて
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 18:57:27ID:n0azNL5JそれとマスターレイピアTくらいで余裕だよぉ〜!!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 18:59:25ID:n0azNL5J0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 19:14:34ID:zmqddkgaどうクリアできないのか、兵種、武器くらい書けよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 19:17:43ID:xL2IWVM20827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 20:15:06ID:ORBHIYNr1人プレイでやってます
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 20:56:39ID:zmqddkga0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 21:19:45ID:7R0l4gvWHP1000は陸なら1週、ぺなら2週クリアしたくらいの数字だお?
イージークリア出来ないのにペイルの武装でHP1000は現実的じゃないお。
それにHP1000もあればノーマルでも余裕、巧い人はハードもクリアするお。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 21:34:39ID:W6742m6D0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 21:45:47ID:hlNCXQSJ0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 21:47:30ID:XBu4MelD0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 21:50:29ID:W6742m6D多段HITの条件ってある?どう使えばうまく蟻や蜘蛛を一撃で倒せるか・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:13:38ID:h5IG9vesマスレイのほうが使い勝手がいい。
稼ぎには重宝するけど。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:15:48ID:XBu4MelDありがとうございます。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:17:41ID:a9ywfSE8敵のエディットがあって
ナウシカの蟲とコラボしてくれたら嬉しい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:48:03ID:zuqlWE7Mいくつものネ申ステージが生まれるんだろうな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:20:04ID:0nH8WF3VM30なんて使用厳禁。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:34:33ID:MlB55T2D0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:50:54ID:7R0l4gvWこのスレ的には3週か6週かどっちなんだお?
ペリコが武器147あるのに陸男は131から増えないお!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 01:47:23ID:YovR7UHC0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 01:59:19ID:2YDA/BJ0インフェルノでは一体どうなる事やら・・・・。
乗り物があるステージでは逃げながらプロミネンスでなんとかなるけど、
徒歩ステージではどうにもならない。
次回作ではせめてレーザーで固まる現象をやめて欲しいな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 03:03:50ID:t67vheXx0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 03:17:34ID:fGRjepSS0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 05:45:23ID:DVysv5hJ0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 07:14:48ID:73WQu0Ts0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 07:48:00ID:8f1hvwbT気合
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 07:56:23ID:DVysv5hJ0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 08:13:15ID:tfYrbiHM固まるのも困るが、光が強すぎて周りが全く見えなくなるのも辛いよな。
出力上がりすぎ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:06:57ID:uYcBH3xr蜘蛛の糸で即爆発した…コレはネタ装備か?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:08:47ID:8f1hvwbTどう見ても罠です!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:34:03ID:tfYrbiHMむしろお前の存在がネタ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:43:55ID:goGoWuDA0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:46:55ID:q473ENLQ0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:53:52ID:tfYrbiHM攻撃が最大の防御だからな、このゲームの場合特に。
敵も回復アイテム落とすし。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 11:29:49ID:goGoWuDAリペアスプレーは弾数少ないし、回復量少ないし、リロード長いし…それに自分自身じゃ回復できん('A`)
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 11:30:12ID:q473ENLQ0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 11:34:38ID:tfYrbiHMああ、逃げ回って狙撃する時なら保険としてありかな、一応。
まあそれもバイクの腕を磨けば必要なくなるが…。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 11:35:35ID:q473ENLQバイクの腕よりは羽蟻をどうにかしてくださいorz
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 11:58:42ID:uYcBH3xrおかしいとはおもたαでさえネタな気もする
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 11:59:14ID:goGoWuDAゴリアス?レイピア?もうそんなもんは必要ねぇ…体中にダイナマイト巻き付けて敵軍につっこみ、最後に一花咲かせてくるぜ…EDFのみんな…
後は任せた
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 12:29:39ID:hXuDzD0u0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 12:35:24ID:Rm0FsodB0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 12:52:11ID:goGoWuDA0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 13:15:43ID:zQh/a8zZとりあえずものまねすればいいんじゃない?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 13:22:40ID:q473ENLQ0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 14:31:43ID:2YDA/BJ0プロミネンス+リペアスプレーでひたすら外周を逃げながら・・・・。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 15:55:09ID:c3Fmnjznそれならプロミネンスが当たりやすいように街破壊ゴリアス持っていったほうがいい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 15:57:33ID:goGoWuDA>>867ペリコか…悪 く な い な
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:13:04ID:2YDA/BJ00872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:16:28ID:9a/hCGTM俺は赤蟻甲殻虫みたいなステージじゃ大丈夫なんだが、
街中みたいな瓦礫や市民がいるステージじゃすぐバイクオシャカにしちゃうな〜。
ホバー走行とはいえ、あれは慣性強すぎじゃないのか・・・ヘリも・・・
>>862
俺は彼女が暇してる時「なんかいいのある?」って聞かれたのに
EDF2と姉チャン2を進めたらそれいらい連絡途絶え気味だぞ!w
単純にはまってるのか・・・・「女にこんなキモいゲーム進めるんじゃねえ!」なのか・・・・(´・ω・`)ショボーン
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:19:22ID:YovR7UHCどう見ても既出です。
本当にありがとうございました。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:45:20ID:tfYrbiHMアクセルの踏み具合をうまく調節するんだ。慣れると楽しいぞ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:45:58ID:2YDA/BJ0ハデスト全クリまであと少しのところまで来たが、未だにバイクは極めれないな。
瓦礫や市民に関しては、せめてバイクにジャンプ機能みたいなのがあればとか思ったりする。
>>873
既出だから「確認」って言ったのだが・・・・。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 16:58:30ID:tfYrbiHM瓦礫はダメだが、市民やガードレールなんかは機銃で破壊しつつ移動汁。
>既出だから「確認」って言ったのだが・・・・
それはチラシの裏にでも書いとけ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:02:20ID:F9WbMKgT0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:03:18ID:goGoWuDA0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:12:48ID:9a/hCGTMんむ。最近アクセルをちょびちょび加減してぶつかる回数が減ってきてる。
ただ、瓦礫ゾーンだけはどうやってもダメだw
>>876
過去レスの「バイクで特攻」は俺だから、それは既にやってたりするw
あの無敵市民はなんとかならんのか・・・いつか射殺してみTeeeeee
>>878
連絡は途絶えたってか、途絶え気味なのよ。
こっちからのメールに返事くれるのがかなり遅くなったし、メールの回数も超減ったの。
まあ、あれだ・・・女の子は他にもイルサ。俺なんて遊ばれすぎて、この半年で5人目ですぜ。それまで3年近く彼女いなかったのに。
あんまし気を落とさずにゲーム汁!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:18:54ID:Rm0FsodB立ち位置を微妙に調節するんだ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:28:04ID:F9WbMKgTレスありがとです。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:33:56ID:7wyVSShIおちんちんを高速でしごくんだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 17:52:10ID:MTgHXZ+vクリア時間 や 民間人を何人助けた とか。
EDFは旧日本郡みたく、民間人を助けないからな 囮にしたり お構いなしに民間人を撃つしw
まぁ、戦車で民間人をひいた時は楽しいけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 18:26:22ID:8f1hvwbTとある一人の人間によってインベーダーは壊滅しましたよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 18:27:23ID:8f1hvwbT0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 18:42:13ID:Ae6uYSK1ものまね…ID見れ
まあ分かりにくかったな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 19:00:24ID:wOmLo1l8Easyはクリアしたけど、ハード大結集で頓挫・・。
クリア済みの絶対包囲Hardestの数倍難しい!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 19:24:42ID:vq4J4YGj大結集で詰まってるってレスたまに見かけるけど…本気?ちゃんと作戦練ってる?
とりあえず、あなたがどう戦ってるのか聞きたい。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 20:34:02ID:ubx3GIx00890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 20:34:26ID:JV/uqAT2多分「先にキャリアー潰さないと次々雑魚だされてキツイ」って思ってキャリアー全て潰してるんだろうけど
もしそうだとしたら逆にきつくなるよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 20:35:08ID:ubx3GIx00892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 22:11:06ID:4M1dFkvoそれか落ちてきたディロイをいきなり攻撃したとか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 22:34:05ID:SbfYq7nSwikiとかマジチンプンカンプン。
ドラゴン・セントピードがムカデで
ドレッド・ノートがデカ爆撃機で
ギリオラが黄ダンゴムシってところか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 22:45:03ID:SbfYq7nS失礼。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 23:02:53ID:uIwv0n6d赤ギリオ 青ギリオ 黄ギリオラ 3秒で4回言ってみな。俺には無理だ。
青ダンゴ虫出てくればよかったのにと密かにに考える俺。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 23:18:24ID:JV/uqAT2それはむしろ俺だw
ディロイのが近そうに見えるんだが、回り込んで雑魚からやった方がいいっぽ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 01:05:27ID:OMC8ZXQD購入後5日でハデスト絶対包囲クリアってマジ!?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 01:16:18ID:GjaFB21VサッカーグレネードDを足元に打ち込んで仁王立ちして敵を呼び込めるようになったぜ!
さあお前ら!遠慮無く俺に称賛と羨望の眼差しを!
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 01:40:31ID:AmnHJCyP0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 01:42:11ID:DqAqzeXGつINF蜘蛛(密着)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 08:49:56ID:clIkmj3b>>819
殺してでもうばいとる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 10:17:59ID:QikwfD4U0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 11:07:53ID:gPZmxIyFインベーダーは配慮してくれないと。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 11:14:10ID:1tJpDTyZ殺されてでも奪われる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 12:03:04ID:htz/GbQL2Pでもいいから。ここの人に応援要請したらすごく頼もしい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 12:23:48ID:gPZmxIyF0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 12:33:43ID:P7jpKA8R誰でも最初から全ての武器が使えるようにしたほうがいいとオモタ
ゲームバランス崩すような武器の使用はGMイベントの時限定とかで。
アイテム探しに時間を費やすより、仲間と戦略的に協力して
エイリアンに立ち向かっていくようなゲームがほすぃ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 12:36:10ID:OMC8ZXQD魔虫跋扈と灼熱と絶対包囲が厳しい。
灼熱、よく簡単とか書いてたりするけど、普通に難しくない?
虫を掃討する頃にはディロイレーザーの射程圏内なんだが・・・・。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 13:00:17ID:P7jpKA8R陸戦の攻略ならこのサイトがすごく分かりやすいよ。
ttp://cts.creasus.net/transient/
ペイルはマスレイと参謀で、開幕のUFOを参謀で撃墜したら
ディロイから離れつつマスレイで近づいてくるアリを片付けていき、
残りディロイだけになったらマスレイと参謀のチャージを回復させてから
飛んで近づいてマスレイで密着射撃でクリアできた。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 13:57:51ID:7+yByHi/世界に30万人もいる陸戦兵のうち画面に映るのが自分だけってテラサミシスw
>>908
前衛のアサルトチーム、後衛のミサイルチーム・スナイプチーム、急襲部隊ペイルウィングチーム、
戦術的に煮詰めてくとかなり面白そう
「戦っているんだ、仲間が・・・EDFの仲間が、戦っているんだ!」
って感じになるやね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:27:51ID:4bjyyu2R絶対おもしろいよな。その代わり、参加人数が多いと敵の数や強さの調整が難しくなりそうだが…。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:38:07ID:OMC8ZXQDそれより心配なのは、裏切り厨じゃない?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:39:50ID:ybIZ0jeS間違いなく俺は何回かに一回は味方をライサンでスナイプしてみたくなる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:48:57ID:N6qCx3zs0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:51:23ID:1tJpDTyZ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:52:28ID:7+yByHi/「狙った敵が急に動いた^^;」って言って狙撃されたいのかお前。
死にたくなければ、早く周辺の敵を排除するんだ!
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 14:55:39ID:5aN1Qypdオンラインならリベアースナイパーが活躍できるな
攻撃隊を遠くから回復。
レアアイテムだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:20:26ID:P7jpKA8R0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:28:55ID:aqIiZeZ2それはそれで面白みが無い気がするが。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:29:20ID:1tJpDTyZ0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:33:05ID:o0LORmSc0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:47:36ID:O3puxrZ/0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:55:32ID:5aN1Qypd回りに仲間がいるから、一つのミスでミッション失敗だし、弾が外れて向かいの仲間に直撃・・・
かなり喧嘩しそうな予感
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 15:59:16ID:v4On0IUb0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 16:00:31ID:oB9DIniX携行武器が三つになる攻撃重視服
歩行速度&ジャンプ力向上の機動重視服
レーザーによるダメージ軽減の防御重視服
みたいな感じでさ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 16:17:38ID:P7jpKA8R0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 16:29:31ID:7+yByHi/んでも、実際の戦場でもそんなもんでないの?
それにゲームなんだし、そこまでピリピリしないで>>862みたいな感じでいいじゃんw
俺はFF11(ネトゲ)もやってたけど、あのゲームみたいな厨ばっかりになるくらいならオンモードはイラネ
>>926
それだと誰でも武器3つを選ぶ悪寒w
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 17:15:23ID:v4On0IUb0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 18:25:42ID:qthNcjnTポイントがマイナスになるとキャラ消滅でいいんじゃないか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 18:46:12ID:v4On0IUb0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 18:53:57ID:1tJpDTyZ特攻馬鹿が居なければ誤爆する危険性は無いでしょ
稀にプレイヤー側に死骸が吹っ飛んできて
それに誘導したミサイルに被弾ってのもあるけどね・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 19:21:42ID:oB9DIniX99シリーズは何ポイントから貸しだし、超級武器は何ポイントからってさ。
で、戦果に応じてポイント獲得。
市民や味方の誤爆、建造物の破壊、EDF兵器(戦車等)の破損で
減点されていくように。
マジでオンライン対応してくれないかな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 19:24:06ID:oTMCzK27これはほぼ確実に要らないって言われるな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 20:35:46ID:ElZhcyAi0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 20:45:36ID:P7jpKA8R蜘蛛の糸で一網打尽にされます
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 21:10:51ID:OMC8ZXQD0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 21:19:52ID:Nf0l4oAqそれはそれで面白そうだけどスゲエ迫力になるだろうなきっと
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 21:29:32ID:lioDZGvzカプセルなりメガネなり出して欲しい。一定の変身時間内で操作方法はペル子みたいにして
ジェノサイド砲を超える破壊力をもったナンチャラ光線とか八裂き光輪とか(^^)
やっぱ地球防衛軍ならこれがないとどうもしっくりこないんだよな(w
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 21:52:38ID:gPZmxIyF0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 23:52:13ID:mqdxnCsKいっそ巨大ロボ出して欲しいな
どうせ、大量の蟻や蜘蛛にたかられ、大量のUFOレーザー浴びて
すぐにボカンするんだろうから、無問題だよね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 01:38:52ID:A679s93G一発でリバイアサンキタ━(゚∀゚)━━!!!!
今日は良い一日になりそうだ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 10:06:57ID:ajqNEAfAじゃあ出さなくていいよw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 13:23:17ID:vpTgdciKマスレイ欲しくて、ずっとマスターレイピア装備して赤蟻退治してましたぜ!orz
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 15:07:34ID:VsYXcKYuマスレイがマスターレイピアじゃなかったら
何がマスレイなのかと(ry
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 17:05:41ID:vpTgdciKマス何とかレイ(光線)とかって名前の中距離レーザー兵器だと思ってましたぜ(´・ω・`)
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:52:19ID:dEGgDNfF(` ・ ω ・ ´)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 19:51:10ID:lqIcGep/出動してきます!
(`・ω・´)シャキーン
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 20:17:10ID:ryEEiOO9爪楊枝は用意したか?
地球防衛軍へ
とうこそ!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:09:43ID:3h0TSjvBEDFへ
とうこそ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:16:11ID:VsYXcKYuあまりお勧めはしないが連射機も使えるぞ
EDFへ
とうこそ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:22:13ID:OYLSQkFFこのスレ見てたら欲しくなってきた…。明日買ってくる!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:20:39ID:6yCrpemp地球防衛軍へ
とうこそ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:29:46ID:46Wb4iYA>>952
命を無駄にするんじゃないぞ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 03:19:22ID:KkZvaJfbつまようじやセロテープを尿道にぶっさしてプレイすんのかと思ったけど、
2コン固定って事っスね
(´・ω・`)
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 04:37:58ID:Am2lIKsvつかなんでそういう結論に達したんだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 04:45:47ID:AM8GqnrD0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 06:05:46ID:kb4hmNb8あぁ、どうりで…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 12:30:42ID:Rr6AsBBEストレス解消に爪楊枝かじって、セロテープは寝るときぺたってボタン固定だと思った(⊃Д⊂)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 14:08:12ID:R9/KA1Ol0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 15:52:27ID:kw4RDsNMえ…セロテープをボタンに貼るんじゃないの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 15:57:16ID:wzWmajyN0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 16:40:11ID:Rr6AsBBE0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 17:50:18ID:ty7aCbif0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 17:54:52ID:OfRReFyP買いに行ったら1しかなかった…。
千円で買ってきた!
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:07:23ID:iAZuj6tsバランスが悪い所が、さらなるヤリ込みへの原動力になってる希ガス。
無論、基本に面白さがあることが前提だが。
そんなわけで、続編が出るなら、あまり親切(簡単)にしないで欲しいな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:06:04ID:nqebN8ZF↓
こうすればどうだ?
↓
じゃあこうだ!
↓
もうすこしARMOR上げるかな
↓
〜
↓
はいはい浸食浸食
こういうバランスじゃなきゃいいよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:07:55ID:VKXUX2j2武器は?戦術は?とか悩ませてくれるのがよい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:25:18ID:Y4jxWvIA0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:26:10ID:cuMZWd7MINFで死にまくっても少しは報われるんだけどな。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 22:17:43ID:N7AV4en60972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 22:20:01ID:N7AV4en6テンプレ置いとくから誰かよろ
■雑談
■攻略
■武勇伝
■武器出現ステージ
その他もろもろです
情報交換などにでもどうぞ。(´ー`)
前スレ
THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136779859/l50
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 22:20:57ID:N7AV4en65時間粘って1個出るぐらい。レアとかSレアは結構出るんだけどなぁ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 22:58:53ID:Ayvso9Tzスレたてたが、番号シクッタ…OTL
THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ 2(ホントは3)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1139320596/
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:00:41ID:Y4jxWvIAまぁアーマーふえたからいいけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:07:21ID:8HI/txqEシークレットで一番使い道なさそうなのが残った…
そしてimpよ、適当に楽しもうと思ったらヲマエも勲章マーク出るのかよ(;´Д`)
こういうのは埋めないと気が済まない性分なんだがこいつはどうしたものかw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:58:11ID:MASp4cj20978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 01:59:12ID:O7Kp4P6P尿道にぶっ挿してプレイするんだよ!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 02:04:23ID:DjDPrKW+自動化中に何か食べるだろ?
そのときに歯をしーはーしーはー。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 07:20:02ID:Sz8ljBWDみんな旋回速度はどのくらいにしてる?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 08:32:07ID:kqDO8Smy2は0.8でやってる
1.0はムリポ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 08:36:34ID:mP+Neetdペ:1.0
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 08:55:08ID:JJPZiDlQ0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 09:35:14ID:lai+tntH両方とも0.50なんだが変えた方が良いですかね?先輩隊員の方々よろしくお願いします。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 09:46:09ID:3AKIPz+q旋回速度は高めで慣れておいた方が後々有利だが、
陸戦はきっちり狙って打つ必要があるので、みんなと同じく遅めにしてる。
ペリ子は割と粗い射撃の武器が多いので早くて平気。
それ以前に、テクニカル操作は必須だから、最初からそちらで。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 09:52:33ID:JJPZiDlQ最初から無理して上げる必要はないだろう。徐々に慣れていくとよい。
ちなみに俺はノーマル操作→テクニカル操作0.75→0.90。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 10:52:05ID:41zNoC/FEDFへ
とうこそ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:45:28ID:5GzK9yfRとうこそ
EDFへ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:03:46ID:kill2RaGそしたらAS-100F、ボルケーノ6W、SG-100、李灰屋さんを手に入れたん抱けどこれって強いの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:24:01ID:9UEGTghW0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:25:36ID:5GzK9yfRお前は俺を怒らせた
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:49:35ID:BRjKZgtCお前は俺も怒らせた
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:54:40ID:lai+tntH0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:16:17ID:aILGYjtI>これって強いの?
って、手に入れてるんなら強いか弱いか自分でわかるんじゃね?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:55:15ID:7hRiXhbL嫌味かい?それは・・・強いに決まっているだろゴラァ\〈`Д´〉/
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:15:00ID:6KtUurWy0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:16:29ID:6KtUurWy0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:17:43ID:6KtUurWy0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:18:43ID:6KtUurWy1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:19:37ID:6KtUurWy10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。