大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:04:15ID:5CQpDaHSスマブラ語るならコテも名無しも大歓迎。語らないならさっさとカエレ(・∀・)!
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134660183
【とりあえず】スマッシュブラザーズDX【語ろうや】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115740108/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
スマブラ次回作の要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
スマブラDX 改造コード 総合スレA
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/par/1120875987/
有志サイト 特報スマブラ拳!
☆過去に議論された攻略が収録されてます。初めての人はここでチェック!
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuakn606/
2chスマブラオフ会
http://osaka.cool.ne.jp/tdr_smashbros/index.htm
CaptainJack氏の動画サイト
http://captainjack.jp/
攻略掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html
公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
速報スマブラ拳!!(基本的な更新は終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:59:38ID:K/XVO4bgつべこべいわず肉くおうぜ!!!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:00:11ID:Pfer6Wyh0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:00:42ID:MkuOWCseお前に言ってんじゃねえよw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:04:44ID:UG6banu3復帰とやられ硬直ととどめに使える技の少なさが響いて中堅キャラにとどまってるな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:08:15ID:L63YWWU3相手が攻めてきてくれるならかなり強いキャラだと思うぞ。SJ空中前でカモれる。
ただ自分より早いキャラにDAしか当らない間合いをキープされるとネス側から仕掛ける手がない(見てから返されない速度の速い攻めがない
相手側はその間合いでDA対策技を置いたり地上技にしゃがみを仕込む事でDA対策しつつ相手が間合いをつめようとしたところにいきなり技を当てにいったり、
まったく攻めてこないところに飛び道具を撃ったりすることでネス側が一方的に不利な展開になる。
下手に空中技なんか出しても届かないSJ攻撃は後だしDA等に弱く、上昇制御ニードルなんて今はみんな見てから返すから終わってる。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:18:47ID:i+p7vHZ0>>520
個々の技は弱い。
最強の判定をもつスタンプが使えるが。
それでダメージためても撃墜する技がない。
吹っ飛ばし能力をみても判定をみても信頼できる技がない。ていうか能力が低いというより個々の技が一長一短でもったいない感がある。
次に復帰能力の絶望的な低さ。
これのせいでスタンプで無理矢理押し出して復帰阻止ができない。それができれば貧弱な撃墜能力も少しはカバーできそうだが。
PKサンダーはもう糞
見てから攻撃くらう場所で使わないと届かない、崖捕まり性能もわるい。
崖捕まりといえば崖からの復帰も崖離しスタンプの一択のみ。
攻撃も防御も見劣りする、それがネス。
ただスタンプやDA、低空ヘッドバッド、投げなど、あるていど攻めに回れる技があるのがうれしい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:19:00ID:TA+B6PPK貴様はジョークというものがわからんのかあああああ!!!!!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:24:09ID:TA+B6PPK古いと思うがpkファイヤーと横スマをくみあわせるとけっこういけるぞ
コンボもくみこみやすいのもりょうてん
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 00:57:45ID:MkuOWCseやっぱりお前もつまんねえな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 01:03:27ID:tMsZwa9v0534520
2006/01/24(火) 01:17:39ID:gEjHqI8H>>527
すごく納得した
>>529
後ろ投げや空中後ろ、空中NAとかトドメに使える技は割りと多いと思うんだけどどう? 横スマもあるし
復帰は確かに復帰阻止される位置では簡単に対処されてしまうのは確かだけれども、サンキャンもあるし崖捕まりは練習すればできるようになるし、
距離もそれほど短くと思うよ。2段ジャンプさえ節約できれば余裕でスタンプ阻止できるし、ジャンプしてもPKサンダーの範囲に相手がいなければちゃんと復活できるはず。
確かに後半の速度の遅さとかで復帰阻止されやすいけど、ガノンとかよりは全然優秀だから使えない範囲じゃないと思う
>>531
それ何て64のソフト?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 01:18:54ID:i+p7vHZ0J前Aで押し出すだけなのにやけに強い、
平成の横綱ネスが完成する。
使っててつまらなそうだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 01:25:54ID:0Y1z9oug0537520
2006/01/24(火) 01:27:05ID:gEjHqI8Hついでに534の「距離もそれほど」のあとに「ない」を入れ忘れ報告
>>528
すごく納得した
…いや、ホントに
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 01:33:09ID:G86wnCOc0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 01:39:15ID:uZ8rZHX9とどめの刺し難さはかなりネックだと思うな。
ジャンプNは相手が意外に耐える。
ジャンプ後はあまり当たらない。「ネスにしては」当てやすいが。
相手に先に撃墜されて
復活して相手にとどめを刺そうとするがなかなか刺せない。
結局自分がダメージ溜まってから倒した。
そのままズルズルってパターンが多い。
復帰力が無い分、そういうパターンにもハマりやすいと思う。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 05:09:26ID:PPwwlZBCそんなことよりサメの話しようぜ!
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 07:12:51ID:K5z82kvQ0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 10:26:30ID:7gWcL0tQミュウツーって何で弱キャラなの?
技の個々の性能だけ見ると強そうに感じるのに。
まぁ、下スマは(笑)
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 10:47:45ID:1TywPApX相手が攻めてきてくれるならかなり強いキャラだと思うぞ。先だし大ジャンプNAでカモれる。
ただ絶空潰し技を後だしされないように絶空移動位置に置かれてその間合いをキープされると他にミュウツー側から仕掛ける手がない(見てから返されない速度の速い攻めがない)
相手側は絶空防止を振りつつミュウツーの弱点である斜め上から技をかぶせにいったり、飛び道具勝ち出来るなら飛び道具を撃ったりすることでミュウツー側が一方的に不利な展開になる。
下手に空中技なんか出しても届かないSJ攻撃は後だしDA等に弱く、上昇制御NAなんて今はみんな見てから返すから終わってる。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 11:52:35ID:pTBTIFdBそれなんて64?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:16:02ID:pgWPyb0Sそうか?そんな難しいことじゃなくてこのキャラは↑で言われてたネス以上に決めてが無いキャラだと思う
後は攻め方に限りがあるのと、各種の判定や硬直からコンボに繋げにくいと感じる
只俺が弱いから難しいことは語れないから後は上級者の人まかせです<お願いしますorz
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:36:42ID:1TywPApX相手がミュウツーを知らなくて半端な軌道でジャンプしてきたら撃墜できるわけだからね。(上スマずらしとかもまぁあるけど
攻め方に限りがあるってのはオレも同意見で絶空以外の攻めが見てから簡単に返されるからミュウツー対策をわかっていて絶空が通らない相手になるとかなり厳しいね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:37:47ID:1TywPApX○斜め上からくる
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 13:42:19ID:82/U23j9ガノンが頭蓋割で突っ込んできたらどうしようも無さそう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:00:52ID:gEjHqI8H何も相手の攻撃を攻撃でねじ伏せなくても緊急回避や退き絶、ガードがあるし、絶が優秀だから後隙も突きやすい
問題なのは遠距離に対する異常な弱さと、火力の無さだな
このキャラって下投げから空中前の他にコンボあるの?
0550510
2006/01/24(火) 16:55:32ID:3pd6uFrKレスありがとうございます。今日友達とやるとき使いました!結構キレてましたww最後は真剣勝負で負けましたが(;´Д`)
そのクッパの対処法ってなんですか?
あとソフトリセットって…www
ほかにうざいコンボ、戦い方あったらお願いします。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 21:47:04ID:2K88SSWQ対空に関しても上スマ使うぐらいなら、後ろ向きで上強を使うべき
どちらにしろシャドボして、牽制して投げと下強中心でがんばるキャラかと
殺す技はJ前、上投げ、後ろ投げからのJ後ろの復帰阻止ぐらい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:26:38ID:TcvdbAAo0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:39:22ID:TA+B6PPKォ舞らのいけんをきいてみたい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:42:35ID:N8D0UIBwお前がワロス
0555ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ
2006/01/24(火) 22:48:35ID:9TSSnS0G0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:14:03ID:rM6/sTTDソレがホントなら
そいつらどれだけ暇なんだろ…
羨ましいな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:20:56ID:Gdew1+3wちょっと君恥ずかしいよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:54:10ID:AmTU9wbr0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:26:13ID:zgvHpPoP0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:39:21ID:KrCog09Iファルコの横スマなんてのは足にしか当たり判定がないんだぞ?
アレは足回して蹴るから当たり判定がそこそこ広がるんだよ。
よくファルコの横スマで上とかに飛んじまうのはそのせいだ。
一方マルスの空前Aは剣。
リーチにしたって判定にしたって普通に勝ってんだよ。
相殺の時に威力で負けたりするだけだぞ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 08:13:45ID:Q9khlCHlそこだけは譲れないと言うか確実
レボスマが出れば分かる。多分上位陣総入れ替え
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 08:29:40ID:kL7lVMs30563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 10:08:22ID:dolVSHR60564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 10:22:09ID:Cka/c+ZK必死だな・・・w
0565ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ
2006/01/25(水) 10:26:34ID:x5ww634Yなんでそんなに自信満々にいえるのかわからないけど、そんな連中がいるなら実力試しにオフにでてこないわけがない
というか、まずオフにでない理由がないよね
それから、お金の問題でオフにでてこれないとしたら、そういった研究は長続きしない、質がおちる
そういう研究を続ける意味がなくなるからね
何回もこの話題がでてウザスなので、論破して二度とでないようにしたいお(´・ω・`#)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 10:38:15ID:kL7lVMs30567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 10:39:58ID:2YVMJkzXはリアルで騎士団のメンバー
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 11:05:47ID:3SnEKtYG0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 11:23:43ID:grumbehn>実力試しにオフにでてこないわけがない
>というか、まずオフにでない理由がないよね
なんでそんなに自信満々にいえるのかわからない
実力があるとオフに必ず出るという根拠は?
この件については>>563に同意。
レボスマが出れば分かることだろう。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 11:25:03ID:Xh0eL0Jp0571ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ
2006/01/25(水) 11:40:16ID:x5ww634Y仮にそういう連中がいるとして、なんでネットまで使って研究をしているかというと、つよくなりたいからなんだろ?
そういうつよさにこだわる連中が、最後にたどりつくのはじぶん達のつよさを測ることだとおもうんだけど、
今のところつよさを測ることができるのは、オフ以外にないと思ったからなんだけど、どうだろう?
そもそも、身内だけでつよくなったとおもって満足している連中なら、上位のひとには通用しないとおもうしね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 11:44:03ID:Ns0C+aM40573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 12:21:08ID:grumbehn>>461は、上位と似たような動きができる連中はいるんじゃないか、と言っているだけで
別に実力が同等なんて言ってないだろ。
まあ、動きだけ真似ても、オフで数多くの経験をしている
上位陣に勝てる訳がないのは言うまでもないよな。
>>461=>>561かどうかは知らんけど、
俺は少なくとも勝手にそう解釈した。
>>561の最後の行は根拠も何もないし極端だと思うが、
次回作でネット対戦ができるようになれば
手軽に対人戦で経験を積めるようになる訳だし、
どうなるかは分からない。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 12:39:14ID:8HAST9Jj0575ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ
2006/01/25(水) 13:01:44ID:x5ww634Y上位にはかてずとも、ダイヤの原石みたいなやつがいるってのは同意だね
レボのスマブラは入力インターフェースからして、64→GCのとき以上に上位も下位もおなじスタートラインにたちそうだけど、
そういうひとたちがたくさん台頭してきたらいいな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 13:16:18ID:jDBovluN最強の遺伝子ポケモンの意地を見せてくれ(´・ω・`)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:23:24ID:qd8JeJzKレボスマに関しては今から期待できるが、今のスマにおいてはオフ上位と張り合えるネットやってないやつなんてまずいねーよ
最終的に強くなれる奴はスマに対する情熱が強い奴
オフにでないで動画真似て身内でわいわいやってる奴等と全一クラスの日頃勝つために何をすべきか研究してる人たちで差が出るのは当然。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:32:08ID:dRYJec0O他の格ゲー並かそれ以上のやりこみは必要なんだよな
スマだと身内最強wwww俺全一wwwが多すぎて笑えてくる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 15:34:02ID:uDAurDO0顔赤いですよ^^^
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 16:42:13ID:KrCog09I0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:01:15ID:JQgG0SQw0582ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ
2006/01/25(水) 17:29:17ID:x5ww634Y0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:41:39ID:iMWF7+Yh0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:47:12ID:B3BVCHqvてーか実際セカイトップクラスのやつと戦ったのか?
うぬぼれてるだけじゃね?www
>>583
はいはいワロスワロス
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:54:41ID:B3BVCHqvそのうぬぼれようなら2chのやつら全員におまえは歯がたたなそう
ってーか騎士団はいりたいってたやつはおかしいだろwww信じるのがwww
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:56:42ID:SjL/+dBM0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:18:42ID:9eV/ykxpテンプレに釣られるな!っていれといた方がいいんじゃないの?
>>586
同意、自分だけじゃなくて一緒にやってる人も楽しめれば完璧
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:25:23ID:yFfjC66Qこれってこういうゲームじゃなかったっけ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:27:15ID:3ehYPmtV0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 18:27:31ID:JQgG0SQw0591一星 ◆Cppn/.YI3.
2006/01/25(水) 19:01:45ID:PnyinEPwCPUでLv.9のヨッシーを2Pに据えてフォー・サイドで対戦始めると、
最初いきなり空中緊急回避して勝手に自滅するぞ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:15:41ID:B3BVCHqv0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:24:25ID:v3V0naxrほんとに自滅したよ……
これ起こる確率って100%なのかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:15:06ID:7MH5HDzSちなみにレベル7と8の時もできるな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:27:16ID:tgojpyqP0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:40:43ID:Q9khlCHlそういう主張も少なくなるんじゃないか
実際外野から見れば数十人規模のオフで優勝して日本最強だぜ!ってのは痛々しいし
最強を証明するためレボでも有名勢と呼ばれるくらいになってやるよくらいの意気込みは欲しいところ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:43:14ID:YTsdrEGP本当だ
不覚にもワロタww
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:43:41ID:YvvtYi/10599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:01:14ID:S03ASKXw0600ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ
2006/01/25(水) 23:28:16ID:x5ww634Yタッチペンでも結構おもしろそうなんだけどな
しょせん噂かな・・・(´・ω・`)
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:52:25ID:wPb0vbMsたとえ企画が上がってるとしても、レボリューション版と並行で開発するのは無謀だろう。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 00:05:07ID:ca5DXqxY人に小ジャンプ、着キャンを教えて7割方使えるようにさせたんだが、実戦(4人戦)になると全く使ってこない…
『実戦でどう使うか』って教える事って可能?
ちなみにその人はすでに50時間以上はやってる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:15:18ID:+1FhkBuE0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:18:36ID:Z6LubJ9L実戦でやらせた方が良いんじゃない?
こーゆーのは慣れだしね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:33:02ID:m19juDZ5トレーニングで使えるのと、実践でとっさに使えるかどうかは別問題。
その人がプレイしてるところを見て、「このシーンはこうした方がいい」とアドバイスするのはどうだろうか。
出来れば動画にして、再生しながら解説してあげると非常に分かりやすいと思う。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:35:15ID:QJ3DH/G10607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:36:18ID:ca5DXqxY実は実戦で50時間やってるんだよ…
人3人とCOM1人(ガノン)で、タイム3分なんだがCOMに負けて80%くらいの確率で4位なんだ
調子良くて2位
ここ一週間合計250回ほど上のルールで対戦して、150回そいつが4位
俺ともう一人がミュウツーで戦う時でも4位…
やっぱ向いてないのかね、このゲームに
あと計算してみたら実戦150時間はやってたわ、弱い人
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:41:36ID:m19juDZ5タイムなら「誰を攻撃すればいいか」をもうちょっと教えてあげた方がいいと思う。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:51:16ID:HRPvh0K1一対一でその人と同じキャラで勝負して自分も小ジャンプとか駆使しながら、
「いまのところで着キャンできると、(やってみせながら)その後にこれが繋がるよ」
とか指摘しながらその人と対戦して勝ち続ければ、やる気ある人ならそれで上達していく
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:52:32ID:ZbKyJyegショートジャンプは例えば「SJ>J前A>急降下>着地キャンセル>色々」
ここまで教えてもいいと思う。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:53:00ID:ca5DXqxY>>608
やっぱりもう一回ビデオで教えてみようかな…
前に録画して見たんだが
「ここの緊急回避、敵の後ろに絶対回りこめない位置で出してるけどなんで?」
「・・・さぁ、ゲーム中は考えて行動しないから」
みたいな事言われて以来録画してない…
『誰を攻撃すればいいかを教える』か…そうだな、確かに
今度忠告しとく
まぁ攻撃は防御に比べたら若干マシなんだよな…
1位 5 2 +3
2位 4 3 +1
3位 3 5 −2 ←COM
4位 4 7 −3 ←問題の人(自滅−2)
とりあえずまた今度録画してみるわ、サンクス
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:55:21ID:SjMr1XnChttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138207955/
同じ手の荒らしが多いからテンプレ変更した
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:00:14ID:b8dGm19W何で600台で新スレ立てるのか。
誰が保守するんだよ。
こっちを潰せって?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:00:34ID:brmWOsYj>>ランバト優勝が日本最強とは思ってないです><その手の話題はスルー
この文をいれたいがためにこんなに早くスレを作っちゃったんですね・・・
これからこのスレが1000に達するまでの期間ずっとあっち側を保守するんですか?
自分勝手な行動は慎んでください
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:15:36ID:ca5DXqxY>>610
一応彼はロイを使いたいらしい、実際先週は230回ほどロイで、残りがピカチュウ、シークだった
4人戦におけるロイの動きってどうすりゃいいんだ?
とりあえず、下の手は教えといた、ウチのレベルならこれぐらいでどうにかなるハズなんだけど…
・復帰阻止はB溜めで、剣の先が崖ギリギリに来るようにする
・4人戦で混雑してるところには飛び込みBか、マーベラスで蹴散らす
・SJ前A→下A→頑張る
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:17:53ID:ca5DXqxY聞き忘れてた、『勝ち続ける』のは俺?相手?
相手だったらわざと負けてあげるって事だから俺か…?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:17:55ID:SjMr1XnC保守ならするが・・
>>613
何そのキモイ妄想
まだこのくだらない言い争いを続けたいのか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:19:46ID:b8dGm19W確かに攻撃より防御に難ありだな。
乱戦でそのスコアって事は猪突猛進タイプなんだろうなw
さらに、自滅-2も影響していると予想。
>「ここの緊急回避、敵の後ろに絶対回りこめない位置で出してるけどなんで?」
>「・・・さぁ、ゲーム中は考えて行動しないから」
このやり取りを見る限り、戦術に関してとやかく言うよりも、
このまま乱戦を楽しんだ方がいいんじゃないかと個人的に思う。
250回中150回ビリでも腐ったり飽きたりしない辺り、
彼自身は楽しんでやってるんだろうし。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:20:43ID:SjMr1XnC>>613-614
>>614
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:22:30ID:b8dGm19Wキモイ妄想?意味が分からない。
600台でスレを立てるという意味の分からない行動に対して
素直に反応しただけなんだが。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:24:03ID:SjMr1XnC意味を取り違えてた
まだ不毛な釣りでもしたい奴がテンプレ内容への批判こめて言ったのかと思ったよ
とりあえず加えた一文を疑問に感じる人もいるだろうから次スレに適当にまとめ貼った
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:24:05ID:b8dGm19Wすれ違いか(;´Д`)
スマソ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:26:59ID:b8dGm19Wまたまたすれ違い(;´Д`)
>まだ不毛な釣りでもしたい奴がテンプレ内容への批判こめて言ったのかと思ったよ
そんな事はない。>>614も同様だと思うぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています