トップページgoveract
1001コメント306KB

大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 16:04:15ID:5CQpDaHS
大乱闘スマッシュブラザーズについて語るスレです
スマブラ語るならコテも名無しも大歓迎。語らないならさっさとカエレ(・∀・)!

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134660183

【とりあえず】スマッシュブラザーズDX【語ろうや】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115740108/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
スマブラ次回作の要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
スマブラDX 改造コード 総合スレA
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/par/1120875987/

有志サイト 特報スマブラ拳!
☆過去に議論された攻略が収録されてます。初めての人はここでチェック!
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuakn606/
2chスマブラオフ会
http://osaka.cool.ne.jp/tdr_smashbros/index.htm

CaptainJack氏の動画サイト
http://captainjack.jp/
攻略掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html

公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
速報スマブラ拳!!(基本的な更新は終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 14:31:52ID:UP+7BhNu
これだけ露骨な釣りで笑ったのは久々だw
四星基地団(笑)とかバルスwww
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 14:40:42ID:XLOIeC1V
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E5%9B%9B%E6%98%9F%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3+%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%87%E3%83%A9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
これだよな
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 14:46:43ID:GsMN4Htm
>>434これってどういうときに使うのかイマイチわからない…
攻略サイトにはついていけないし…
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 14:59:04ID:lzta+Wmh
ここ何て釣堀?
面白いから続けて欲しいけどw

四星騎士団の方々はどこに住んでいらっしゃるのですか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 16:14:37ID:TE88QFYk
トーマ
ミリッツァ
ワルトゥ
サレ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 16:25:35ID:1Gbt8ahk
四星騎士団とかバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 16:27:48ID:SEhZaH+j
>[ 2005/12/16]
>アメリカのサイトでなかなかおもしろいコンボムービーを発見。 こちら の一番下のNEWSにある5つの動画です。
ここのリンク飛べなくね?
ちょっと時間を置けみたいなことが書いてあるけど、いついっても509だし。

>>458
VIPくさ〜
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 17:14:49ID:lzta+Wmh
>>436
ネスの遠距離って何? PKファイヤーなら、かわして空中前A確定じゃない?
クライマーのアイスもジャンプで避けつつシャドボ貯めれば良さそう。絶妙な中距離で打たれてるんなら読み合いだから読み勝てとしか。
フォックスの待ちブラはしょうがない。とりあえず相手の攻撃に対応できる範囲までギリギリまで近づいて先に攻撃してもらうよう催促してればブラスターは止まると思うけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 17:23:56ID:/2zQyz7u
騎士団は大げさとしてもjack庭で動画落としつつゲーム技術のある数人で同じような動きは出来るようにしつつってグループは少なからず居そうだな
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 17:28:45ID:WLXmheeg
>>461
また出たよ・・・
もういいから
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:00:57ID:uQad/brp
過去の流れを繰り返すスレですね
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:08:25ID:KeRL26Hl
↓ここでヨシアイ氏登場
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:16:22ID:WrEiNMO2
騎士団って大分前のネタじゃなかったっけ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:24:21ID:FX5+WIUf
頼むからスルーしてくれよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 19:33:36ID:kdUnhM9W
ヨシアイ
垢マリオ
氷河
ネクロムシャドウ幹部

これがスマ界(笑)最強四天王
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 21:34:38ID:M+whsyP6
すみません。
退きクラウンって何ですか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 21:49:50ID:lzta+Wmh
後ろにジャンプしながら、または浮遊で後ろに移動しながらピーチで空中前
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 21:54:36ID:/2zQyz7u
>>462
ん?少なからず存在はしてるだろ
まあそれでも現段階で上位に勝てるレベルとは思えないが

レボへの期待も込めてランバトには参加せず身内でやってる奴らを在宅スマブラで在スマと名付けるか
現在のDX上位組がレボでも維持するかそれとも在スマに抜かれるかを傍観するのが一番面白そうだな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 22:04:16ID:uPqRspi1
はいはいみんなわかったからこれ以降その話題はしないでね^^
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 22:30:52ID:/2zQyz7u
実際に可能性として存在してるものを否定するのはニューウェーブへの恐怖ですか^^
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 22:36:31ID:i57B0hf0
最近こんな流ればっかだな

同じ人がやってるのか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 23:09:40ID:UNU+9YMd
話題がないんだろうなぁ…

レボが出たらまた盛り上がるよ。地雷じゃなかったらの話だが…('A`)
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 23:10:21ID:73IaGy9K
誰も否定なんてしてないのに必死な奴だなぁ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 23:15:35ID:hDKkqh+0
ワルトゥさんとサレさんはどんなキャラを使うのですか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 23:39:31ID:J0Ia7sec
上位陣とかどうでもいいよ、問題は楽しめるかどうかだ。

>>474
レボスマは正直かなり不安('A`)
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 00:03:40ID:UG6banu3
速報スマブラ拳はスマデラ発売の約半年前に開設されたが、
今回はそういうのはあるんだろうか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 00:04:44ID:QKepUQKO
>>477
次世代ハードは全部不安だよな…値段が値段だし。
せめて任天堂は子供にもやさしい低価格でorz


まぁ、焦らずじっくり作ってもらいたいところ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 00:23:50ID:7PPJL1NS
アイスクライマーの相方のダメージってどうなってるの?
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 00:28:57ID:CkV5jRb+
>>470
傍観するよりおまいも参加しる。
スマは見るより遊ぶ方が楽しい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 00:37:11ID:dF2642cs
寒イネ (;´д`)ハァハァ

なんか週末はムラムラだったね。(′∀`)

(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ


    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< テレビで紹介され
   (    ) | ちゃいました。
   | | |  | 在庫は・・・・
   (__)_)  \_______


 _/ ̄\_
 \|● ●|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \∀/  < うるうるチワワ瞳
  (| |⊃  |  
   | |    \________
   ∪∪
 


!!マダマダ━━━━(´゜ω゜):;*.':;━━━━マダマダ!!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 01:55:54ID:BhlxCxnz
俺は桜井さんの力を信じてるから、レボ版も十分面白いだろうと思っているが
ハードと同時発売でレボで新しく出来るキャラが出そうに無いのが残念。
DSのソフト見てるとレボでもまた特徴的なソフトが出るだろうし。

GC版のときはついにルイージが主役になれたのにオバキュームは作れなかったし
完全新作のピクミンは出せずじまいだったし。
そんなにポンポンと新作出せる作でも、出して欲しい作でもないからレボで2作とかも望めないし。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 02:08:19ID:CkV5jRb+
>>483
オバキュームは流石に発売直前過ぎて無理だったらしいが。
ルイージマンションはスマブラの2ヶ月前の発売だったし。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 02:57:16ID:ricbIHNh
FEのアイクなら出そう。
彼一応ロイよりかなり速くて守備低いな…力も微弱ながら高い
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 03:03:48ID:ErFFvbtw
>>483
>ハードと同時発売でレボで新しく出来るキャラが出そうに無いのが残念。

有り得ない。最低でも5人は出るだろ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 03:06:42ID:ErFFvbtw
>>486
あ、勘違いしてた。レボで出るキャラね。
まあ、しばらく待ったところで新作なんてそんなに簡単に出るとは思えないが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 03:26:47ID:89jStYFm
謎の煽りでDX派とレボ派が出来てしまいそうだな
ランバト批判のせいでそんな状況になるのは不毛だから
大会も誰でも気軽に参加できる世界規模の超面白い大会になりそうだし
レボスマには期待する方向で行こうぜ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 06:11:10ID:6JbV/XxZ
桜井さんの作るスマブラだし
発売したら間違いなく皆レボ派になる
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 06:45:26ID:/KVv531n
誰かカービィの闘い方を教えてくれー。
相方のファルコにグニュングニュン潰されて犯される
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 08:18:07ID:t0YpXaHy
>>490
なんか、前にもそんな感じの話題あって
真面目に攻略してやった気がするんだが。

まぁ、話題も少ないしマジレスすると、まずコピーしろ。んでこっちもクイックブラスターするんだ。
あとは適当に強攻撃と、空中前後Aで頑張る。
復帰が激しくツンデレだから崖受け身必須な。

てか鳥に黴で勝とうとするのは無理があるかと。
吸い込み道連れ一点読みでもするんだな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 10:51:01ID:rtuqgSDr
>>491
マジレスすると、まずコピーさせてもらえないし仮に出来たらカービィはクイブラより降下時間が遅いの利用して2連ブラしたほうがいいと思われ
どっちにしろファルコのブラスターもらってコピーすぐ消えるから変わらない気もするが…

0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 11:08:07ID:/KVv531n
>>491
初心者ですいませんクイックブラスターってどうやるんですか?
黴で鳥が厳しいのはよくレイプされてるので分かってはいるんですが、なんとかしたいんですよね・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 11:19:10ID:LKjOtCnK
http://plaza.rakuten.co.jp/kei1006/2000

ここみれ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 12:12:42ID:ErFFvbtw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

普通に出てくるじゃん。
聞く前にまず自分で調べるのは基本だろ。
一定周期で絶とかクイックブラスターどうやるの?っていうレスがつくんだもんなあ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 12:46:53ID:KTEtlLCC
改心のぬるぽ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 13:16:07ID:PwouzFml
      /´  , -‐- 、.           /   質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    なぜそんなふうに考える・・・・?
.      !  ,'::::::::::    、       ∨    バカがっ・・・・!
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ    とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    肝心なことは 何一つ答えたりしない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   住専問題における大蔵省 銀行
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│   薬害問題における厚生省
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│   連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   答えちゃいないだろうが・・・・!
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|   個人でもそうなのだ  大人は質問に答えたりしない
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |    それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\   今朽ち果てて  こんな船にいるのだ
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  無論中には 答える大人もいる
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │  しかし それは答える側にとって
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |  都合のいい内容だからそうしているのであって
                           そんなものを信用するってことは
                           つまりのせられているってことだ
                           なぜそれがわからない・・・・?
                           なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
04984912006/01/23(月) 13:48:15ID:t0YpXaHy
とまあ、皆同意見のようなので、まとめて言えば

ちったあ自分で調べろと。

立ち回りは教えてやったがレイプだの犯されるだの
厨くさいしか言わねえからウザくなった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 15:19:08ID:QKepUQKO
まぁみんな落ち着け。
俺もグーグルとか知らなかった頃は…('A`)
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 16:36:45ID:9sN/KsWK
正直スルー出来ずにググるのが常識だろ氏ねみたいなお説教おじさんレスの方が
どちらかと言えばいらないな
ググれば分かる質問はスルーすればいいことだし
ちょっと初心者より知ってる奴が初心者捕まえてお説教垂れてるようにしか見えんし
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 16:53:55ID:ErFFvbtw
>>500
まあ確かにそうだ。
これからはスルーするよ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 17:03:13ID:1TMBGreD
釣られすぎって事だ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 17:11:54ID:1r1TuEzf
四星騎士団のワルトゥさんとサレさんはどんなキャラを使うのですか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 18:05:40ID:7PPJL1NS
>>480
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 18:11:05ID:DsvyafxB
表示はされないけど蓄積されてるはず
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 18:19:24ID:9sN/KsWK
>>502
最近特にひどい
ランバトで勝っても日本最強じゃないよウッヒーって言えば毎日3人くらい釣られてるし
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 19:24:03ID:ThMyE8Qv
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i  『事情聴取だと呼ばれて行ったのに
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   いつの間にか逮捕されてた』
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  おれも 何をされたのか わからなかった・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l  
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
0508ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ 2006/01/23(月) 19:50:09ID:V0yV53Uo
ほりえもんカワイソス(´・ω・`)
レヴォリューションのスマブラで出たらつかおうとおもってたのに
05094032006/01/23(月) 19:57:14ID:kwfDym1r
>>432
ワロタ
0510名無しさん@おなかいっぱい2006/01/23(月) 21:21:16ID:b/wdqlk9
何か対戦相手にウザイと思われるようなコンボ、あるいは戦い方ってないですかね?
例えばYリンクの地上連続回転切りとかフォックスがハシッコでブラスターを連射するとか…。
もっとスゴイのあったら教えてください!
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:27:40ID:qrxY+i4R
↑(笑)
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:32:09ID:kvIjGsR7
>>510
アイクラで交互アイスショットを軸にして
時折ジャンプブリザードを混ぜて徹底的に近寄らせない。
相手も黒かったら意味なし 乙
あとは同じくアイクラで掴み交互Aとか、クッパで掴みA連打→掴みのループとか。
クッパの場合は知ってる人には抜けられるけど、知らない人は多分はまる。
これを実践で使いこなせれば相当黒くなれるよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:45:19ID:q9u2PoOo
>>510
対戦中にソフトリセットをする
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:59:14ID:QqZooRKs
↑天才
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:02:44ID:Pfer6Wyh
コントローラ抜くなとは言いませんよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:07:37ID:Y3CNhqEM
始めまして、偽装騎士団の姉歯と申します。
偽装騎士団とはスマッシュブラザーズDXのチームの組織名で他に数十人の団員がいます。
特に僕をはじめとして小嶋、藤田、木村という四天王と呼ばれていて、
スマデラの実力は世界トップクラスです!!

僕たちの活動内容はやっぱりスマデラで他にも建築なんかもやっています。
団員1人1人が国内最強レベルで1番下っ端の団員でもオフ最強クラスの人にストック5でストレート勝ちできます。
どれくらいかというと1番下っ端の団員ならキャラを完璧に使いこなせて、
中堅クラスの団員ならキャラの強さを限界まで引き出せます!
上のクラスの団員になるとキャラの限界を超えるほどの力も出せるほどです。
そして四天王クラスになると他の人じゃ絶対にできない動きまでできます。

皆さんはどれくらいの強さなんでしょうか?
僕たちの組織は強い人との戦いを望んでいます。
正直僕たちの知ってる限りじゃもう国内に敵はいないので誰か強い人を知ってたら教えてください!!
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:09:49ID:51YWYgvB
本人はおもしろいと思っているから困る
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:13:24ID:Pfer6Wyh
名前変えただけかよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:26:49ID:daPfVTMg
つまんね
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:32:36ID:rtuqgSDr
とりあえず流れ変えようぜ


ネスって何で弱キャラなの?
技の個々の性能だけ見ると強そうに感じるのに。
まぁ、下スマは(笑)
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:38:32ID:K/XVO4bg
>>516
はいはい、ワロスワロス
ガセの自慢はほかでやれクソザコ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:44:04ID:K/XVO4bg
とりあえずムービーをのせろよ
第一そんな団きいたことねえしwww
口だけならなんとでもいえる
世界クラスというのはうぬぼれ
だいいち中身がある缶はならん=自慢などしない
なかみがないのといっているかのようだ
中身がない缶はかんかんなって、なかみないですよ〜、とおしえてるのといっしょwww
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:55:07ID:qrxY+i4R
つまんねえネタだな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:59:38ID:K/XVO4bg
>>523
つべこべいわず肉くおうぜ!!!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:00:11ID:Pfer6Wyh
全米が冷めた
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:00:42ID:MkuOWCse
>>524
お前に言ってんじゃねえよw
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:04:44ID:UG6banu3
>>520
復帰とやられ硬直ととどめに使える技の少なさが響いて中堅キャラにとどまってるな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:08:15ID:L63YWWU3
>>520
相手が攻めてきてくれるならかなり強いキャラだと思うぞ。SJ空中前でカモれる。
ただ自分より早いキャラにDAしか当らない間合いをキープされるとネス側から仕掛ける手がない(見てから返されない速度の速い攻めがない
相手側はその間合いでDA対策技を置いたり地上技にしゃがみを仕込む事でDA対策しつつ相手が間合いをつめようとしたところにいきなり技を当てにいったり、
まったく攻めてこないところに飛び道具を撃ったりすることでネス側が一方的に不利な展開になる。
下手に空中技なんか出しても届かないSJ攻撃は後だしDA等に弱く、上昇制御ニードルなんて今はみんな見てから返すから終わってる。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:18:47ID:i+p7vHZ0
昔のネタやちょっといじっただけのつまらんネタに釣られるなよ

>>520
個々の技は弱い。
最強の判定をもつスタンプが使えるが。
それでダメージためても撃墜する技がない。
吹っ飛ばし能力をみても判定をみても信頼できる技がない。ていうか能力が低いというより個々の技が一長一短でもったいない感がある。
次に復帰能力の絶望的な低さ。
これのせいでスタンプで無理矢理押し出して復帰阻止ができない。それができれば貧弱な撃墜能力も少しはカバーできそうだが。
PKサンダーはもう糞
見てから攻撃くらう場所で使わないと届かない、崖捕まり性能もわるい。
崖捕まりといえば崖からの復帰も崖離しスタンプの一択のみ。
攻撃も防御も見劣りする、それがネス。
ただスタンプやDA、低空ヘッドバッド、投げなど、あるていど攻めに回れる技があるのがうれしい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:19:00ID:TA+B6PPK
>>526
貴様はジョークというものがわからんのかあああああ!!!!!
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:24:09ID:TA+B6PPK
>>529
古いと思うがpkファイヤーと横スマをくみあわせるとけっこういけるぞ
コンボもくみこみやすいのもりょうてん
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:57:45ID:MkuOWCse
>>530
やっぱりお前もつまんねえな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:03:27ID:tMsZwa9v
ネスは復帰が強けりゃまだわからなかったのにな
05345202006/01/24(火) 01:17:39ID:gEjHqI8H
みんなdクス

>>527
すごく納得した

>>529
後ろ投げや空中後ろ、空中NAとかトドメに使える技は割りと多いと思うんだけどどう? 横スマもあるし

復帰は確かに復帰阻止される位置では簡単に対処されてしまうのは確かだけれども、サンキャンもあるし崖捕まりは練習すればできるようになるし、
距離もそれほど短くと思うよ。2段ジャンプさえ節約できれば余裕でスタンプ阻止できるし、ジャンプしてもPKサンダーの範囲に相手がいなければちゃんと復活できるはず。
確かに後半の速度の遅さとかで復帰阻止されやすいけど、ガノンとかよりは全然優秀だから使えない範囲じゃないと思う
>>531
それ何て64のソフト?

0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:18:54ID:i+p7vHZ0
ネスの復帰をミュウツーのテレポートにしたら、
J前Aで押し出すだけなのにやけに強い、
平成の横綱ネスが完成する。
使っててつまらなそうだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:25:54ID:0Y1z9oug
てか投げ連を躊躇なく使えるならピーチが最強
05375202006/01/24(火) 01:27:05ID:gEjHqI8H
何か528へのアンカーが抜けてしまった
ついでに534の「距離もそれほど」のあとに「ない」を入れ忘れ報告

>>528
すごく納得した



…いや、ホントに
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:33:09ID:G86wnCOc
カービーって強くね?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:39:15ID:uZ8rZHX9
ネスはジャンプ前で割と戦えるのは事実だと思うが
とどめの刺し難さはかなりネックだと思うな。
ジャンプNは相手が意外に耐える。
ジャンプ後はあまり当たらない。「ネスにしては」当てやすいが。

相手に先に撃墜されて
復活して相手にとどめを刺そうとするがなかなか刺せない。
結局自分がダメージ溜まってから倒した。
そのままズルズルってパターンが多い。
復帰力が無い分、そういうパターンにもハマりやすいと思う。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 05:09:26ID:PPwwlZBC
ネスは弱キャラ
そんなことよりサメの話しようぜ!
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 07:12:51ID:K5z82kvQ
稲中wwwwwwwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 10:26:30ID:7gWcL0tQ
とりあえず流れ変えようぜ


ミュウツーって何で弱キャラなの?
技の個々の性能だけ見ると強そうに感じるのに。
まぁ、下スマは(笑)
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 10:47:45ID:1TywPApX
>>542
相手が攻めてきてくれるならかなり強いキャラだと思うぞ。先だし大ジャンプNAでカモれる。
ただ絶空潰し技を後だしされないように絶空移動位置に置かれてその間合いをキープされると他にミュウツー側から仕掛ける手がない(見てから返されない速度の速い攻めがない)
相手側は絶空防止を振りつつミュウツーの弱点である斜め上から技をかぶせにいったり、飛び道具勝ち出来るなら飛び道具を撃ったりすることでミュウツー側が一方的に不利な展開になる。
下手に空中技なんか出しても届かないSJ攻撃は後だしDA等に弱く、上昇制御NAなんて今はみんな見てから返すから終わってる。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 11:52:35ID:pTBTIFdB
>>538
それなんて64?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 13:16:02ID:pgWPyb0S
>>543
そうか?そんな難しいことじゃなくてこのキャラは↑で言われてたネス以上に決めてが無いキャラだと思う
後は攻め方に限りがあるのと、各種の判定や硬直からコンボに繋げにくいと感じる

只俺が弱いから難しいことは語れないから後は上級者の人まかせです<お願いしますorz

0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 13:36:42ID:1TywPApX
上から飛ばれたら上スマとかで撃墜が狙えるが斜め上に対して一定以上の判定の強さを持つ攻撃に撃墜できる対空がないって意味も含めて斜め上が弱点っていう事ね。ステップも弱いし。
相手がミュウツーを知らなくて半端な軌道でジャンプしてきたら撃墜できるわけだからね。(上スマずらしとかもまぁあるけど
攻め方に限りがあるってのはオレも同意見で絶空以外の攻めが見てから簡単に返されるからミュウツー対策をわかっていて絶空が通らない相手になるとかなり厳しいね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 13:37:47ID:1TywPApX
×斜め上に対して
○斜め上からくる
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 13:42:19ID:82/U23j9
確かにミュウツーは斜め上からの攻撃には対処しづらそうだな。
ガノンが頭蓋割で突っ込んできたらどうしようも無さそう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 14:00:52ID:gEjHqI8H
消極的な手段しかないが直に攻撃してくる分、ガノンならまだ戦える。プリンやマルスは流石に無理だが
何も相手の攻撃を攻撃でねじ伏せなくても緊急回避や退き絶、ガードがあるし、絶が優秀だから後隙も突きやすい
問題なのは遠距離に対する異常な弱さと、火力の無さだな
このキャラって下投げから空中前の他にコンボあるの?
05505102006/01/24(火) 16:55:32ID:3pd6uFrK
>>512
レスありがとうございます。今日友達とやるとき使いました!結構キレてましたww最後は真剣勝負で負けましたが(;´Д`)
そのクッパの対処法ってなんですか?

あとソフトリセットって…www

ほかにうざいコンボ、戦い方あったらお願いします。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 21:47:04ID:2K88SSWQ
ミュウツーとか、投げのコンボで実用的なのはほとんどないきがする。遊撃に対して低%の時にJ前やるぐらいだな
対空に関しても上スマ使うぐらいなら、後ろ向きで上強を使うべき
どちらにしろシャドボして、牽制して投げと下強中心でがんばるキャラかと
殺す技はJ前、上投げ、後ろ投げからのJ後ろの復帰阻止ぐらい
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 22:26:38ID:TcvdbAAo
マルスの投げ連
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています