オフに出てるスマブラーを勝手に代表してマジレスするけど

> オフの存在意義を否定すると毎回あなたのようなレスが付くのは
ってことは>>288のレスは自分ではオフ存在意義を否定したつもりで毎回反応するオフの上位勢(がいるとして)それに対しての煽りが目的のレスだよね。

そして存在意義を否定しているレスだと間違った前提に至る理由はオフ界ってのは強い奴が強さを誇示して自慢する場だと思っているからでしょう。
ID:JVkEM58Jは勝つ事にしか対人戦での価値を見出せないでいるでしょ?
だから
> 中の下でもオフ自体は結構楽しんでいるということか
という反応になって自然だと思う。勝利以外にも楽しみのある人が存在するのを予想できなかったのだろうから。

自分の価値観だけしか視野にない→独りよがりな前提に至る(他人と自分の考え方の違いを予想できないためここでは存在意義を否定したという前提)
→だから返ってきたレスはオフ上位勢だと思い込む(自分が勝利にしか価値を見出せないので上位勢もそうだと思い込んで上記の間違った前提を基に推測)→中位以下のプレイヤーはオフを楽しめていないと想像(自分の価値観以外視野にないため)

オレから見たらこういう思考回路に見えるんだけどそれはともかく結局何が言いたいかっつーとよく知りもせずにむやみにその人達を卑下することはスマブラに限った話しじゃなくてみんなを悲しませることになると思うんだ。
ID:JVkEM58Jだって自分と対戦したこともないオフスマブラーからどうせオフしたことない奴なんて弱いなんて言われたら何かしら思うだろ?
今一度考えて欲しい。