トップページgoveract
1001コメント306KB

大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 16:04:15ID:5CQpDaHS
大乱闘スマッシュブラザーズについて語るスレです
スマブラ語るならコテも名無しも大歓迎。語らないならさっさとカエレ(・∀・)!

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズ総合スレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134660183

【とりあえず】スマッシュブラザーズDX【語ろうや】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1115740108/
【64】大乱闘スマッシュブラザース【否DX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124515422/
スマブラ次回作の要望スレ 7スマッシュ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131460575/
スマブラDX 改造コード 総合スレA
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/par/1120875987/

有志サイト 特報スマブラ拳!
☆過去に議論された攻略が収録されてます。初めての人はここでチェック!
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuakn606/
2chスマブラオフ会
http://osaka.cool.ne.jp/tdr_smashbros/index.htm

CaptainJack氏の動画サイト
http://captainjack.jp/
攻略掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11830/sumadera.html

公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html
速報スマブラ拳!!(基本的な更新は終了)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:05:27ID:l0urgn0W
マリオ使いたいんだけど、主にどうやって戦ったらいい?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:08:56ID:5hg1WHsf
>>205
色は茶色が基本
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:10:44ID:FaHRIUtp
>>204
関西が勝ってたら関東が飯奢るリンチだったらしいぜ

>>205
ヒント:エアスラ掌底
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:16:09ID:CeiQ+TCt
強くなりたいんですが、マリオとドクターマリオどっちがお勧め?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:17:26ID:x7C3k18Y
ランバト結果詳細キボン
叩かれ煽られ親しまれている完璧超人のタツヤ・ザ・ハクに期待してたんだがどうなの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:35:40ID:05AubbSy
我らがアニキ様はどうした
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:40:34ID:avUNLXkh
アニキなら俺の横で寝てるよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:49:06ID:5hg1WHsf
>>211
( ゚Д゚){IDがavだからありえるぞ!

( ゚Д゚){皆気を付けろ!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:56:27ID:nVnstr50
>>209
閣下を倒したらしいぞ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:12:40ID:unzLmWNT
初心者で着キャンの練習をしているのですが
実際に成功しているのかどうかが分かりません(´・ω・`)
分かりやすいキャラとかいますか
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:13:41ID:Gow88zNa
>>214
リンクで下突き(空中下)。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:18:31ID:2/IsShKl
結果マダー?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:39:20ID:YrHJ4C3U
優勝は上投げと下スマの絶妙なハーモニー
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:47:37ID:PXb0VUvT
ボムソルは?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:51:16ID:oUgIrjEq
>>208
どっちでもいいんじゃね?
バランス型がマリオ
パワー型がドクマリ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:19:14ID:NHmthloe
>>208
勝ちたいならドクターだろ。
でも上達過程でドクターばっか使ってると厨っぽい行動ばかりに
なるかもしれないから一度はマリオ使うべきかも知れん。
ドクター→マリオ→ドクターが良いかもな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:47:37ID:QMs1Zk+p
隠れキャラを基本キャラにするのはどうかと思うがなwww
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:49:42ID:9aN4L0ne
ん?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:05:02ID:PXb0VUvT
ランバト上位入賞者ってまだ発表されてないのか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:19:20ID:YrHJ4C3U
優勝みかえる準優勝ボムソルと聞いた
オフの話はオフの掲示板でやれ
次回作メナタイト出て欲しいな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:24:32ID:kE8+uxPY
みかえる単独一位きたこれ(*゚∀゚)=3
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:33:01ID:0pk3TGQN
オフの話もここでいいだろ
今までそうだったしオフの話でもせんと話題がない
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:37:16ID:Dj0wLJVm
>>201であってるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:38:42ID:YrHJ4C3U
>>225
聞いただけだ俺は行ってないから知らん
>>226
オフの何を話すんだよ行ってない人からすれば暇なだけなんだが
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:46:06ID:VlEuhfo6
>>224
メナタイト
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:51:52ID:0pk3TGQN
>>228
最後の大規模オフかもしれんし、行ってなくても報告を期待しているやつもいるからさ。
テンプレにもオフの話題は禁止なんてかいてないしね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:55:04ID:lskZlVCT
しかし何年も前の作品だというのにこのスレはいつまでも熱いな。
スマブラへの情熱を感じる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:25:09ID:e7VEFp4K
総合スレなんだからアリだろうな。
スレの進行も止まってる中でオフの話くらい別にいいんじゃないのか。

対戦攻略をするなら上級プレイヤーの動きを参考にするし
プレイヤーの話でも俺にしてみりゃアリだと思うがまぁこれはどうでも。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:26:47ID:PXb0VUvT
関西勢で上位入賞はなしか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:28:19ID:8gNvSETO
プレイヤーの話になると毎回粘着厨がうざいから勘弁な
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:34:17ID:TUZVgwvj
>>234
そういう奴はスルー汁


0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:44:22ID:DyLTO3KK
6対24
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:52:37ID:v8h33ptd
勝ち抜け方式は量より質が必要
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:57:07ID:DyLTO3KK
ごもっとも
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:53:42ID:f8BIFu4+
ちりちりしてつかえなーい
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:58:00ID:FaLObnDi
それじゃ!
そのちりちりがいいんじゃ!
ちりちりが・・・!!
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:03:02ID:CGWnBciH
              し ゃ ち ょ う し つ
____┌────────────┐____________
        | いったい なんの ようた゛ ? |     / ̄\
        |                        |      `ー‐‐‐'
――――└────────────┘――――――――――――
                      ┌──────────────┐
            ┏━━━┓| し゛ひょうを  だす             |
            ┃  愛  ┃| きゅうしょく  する            |
            ┃      ┃| ゆうきゅうきゅうかねか゛い     |
            ┃;, 人 ??┃|l>しゃちょうを  なく゛る          |
            ┗━━━┛| おへ゛っかを  つかう         ??|lニ〉
______________??└──────────────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ????
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:16:42ID:oBadsnTn
>>239
特定しますた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:19:49ID:f8BIFu4+
240のIDがもう少しでファルコだった件について。
0244ぬこぱんち ◆K9oSpgeaVQ 2006/01/18(水) 01:21:56ID:HA+juOI7
ファルオ・・・・(´・ω・`)
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 01:47:27ID:MvXwS9z7
ファロだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:01:56ID:iQUFSwka
マロ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 08:39:31ID:maqls47Q
で結果報告は書いてある奴が本当ってことで正しいのか?
CJ氏はどうなったんだろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:56:07ID:f8BIFu4+
NNNNに負けた
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:12:51ID:g7UYuxwS
どうせ結果なんて参加した人にしか関係無いから、
開催側としては結果を一般に公表する必要は無いという考えなのかな。

それはそれで考え方としては有りだけど、せっかく大会と銘打って開催してるんだから
勝者はホームページで表彰するぐらいしてあげてもいいと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:25:05ID:8S2Xlw4l
挨拶レスすらないことからネットが出来る状態じゃないって事を想像できないのか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:35:21ID:VyjKTHp6
ドクターマリオとマリオの戦い方の違いは何ですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:35:37ID:g7UYuxwS
いや。
ネットスマブラーはネット環境持ってるのが当たり前だと思ってた。
確かにネットが出来ない可能性もあるか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:35:37ID:tqgDkufR
>>251
運動不足だから無理
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:06:59ID:oBadsnTn
なごぺーじの掲示板に結果きたね。
事実上このベスト12が現状TOPに近いのか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:27:08ID:g7UYuxwS
>>254
関東と関西の強い人が集まってるから、12人とも相当なレベルだろうな。
他の地方もあるからそのままTOP12にはならないと思うけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:27:15ID:htowYnMV
ぶっちゃけレボスマ発売前日までGC版やってそうだよな
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:36:05ID:FaLObnDi
普通にやってると思う。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:57:08ID:rpHnPXhA
>>254
kwsk
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:00:30ID:oBadsnTn
なごぺーじから転載。


ランダム3ON
1位/みかえる/ぜるお/とくたき
2位/CJ/しの/白ルイージ
同率4位/アニキ/なご/あんぱん
    レイン/シュウ/こぷく

シングルトーナメント
ルール:くじで4人一組のブロックに分かれて
総当り戦。成績上位2名が次ブロックに進出
2回戦は1回戦の1位2位を集めた4人1ブロックで総当り

上位2名が決勝トーナメントへ進出

結果
1位:みかえる
(決勝1回戦シード/2回戦サンダース/3回戦まさし/決勝ボムソル)
2位:ボムソルジャー
(1回戦シード/2回戦ケイ/3回戦コリウス/決勝みかえる)

同率4位:
まさし
(1回戦シード/2回戦CJ/3回戦みかえる)
コリウス
(1回戦ワカバ/2回戦ぜるお/3回戦BMSL)

同率8位
CaptainJack
(1回戦レイン/2回戦まさし)
サンダース
(1回戦染/2回戦みかえる)
ぜるお
(1回戦シード/2回戦コリウス)
ケイ
(1回戦AK/2回戦BMSL)

同率12位
AK
(1回戦ケイ)
ワカバ
(1回戦コリウス)
レイン
(1回戦CaptainJack)

(1回戦サンダース)
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:33:34ID:3VcYxxld
なんたって64版は総売上げ2位(1位はマリカー)、DXは1位っていう、とんでもない大ヒットシリーズだからね
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:00:30ID:jHnAdMji
だからこそ新作が心配
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:18:47ID:4vOB2ztX
ケイって何者だ? 強いのか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:46:18ID:UDroDm3o
「スマブラ ケイ」でぐぐったら「この人かな?」てのはあったぞ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:51:16ID:QyYgiJ+s
最近アメリカから引越してきた人じゃなかったか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:51:55ID:8L022KQr
海外でのHNはTakagiだったはず、確か攻略掲示板に書き込みしてたよな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:00:21ID:57q6TpTv
自分が決勝進出したら3位決定戦すら行わないところがみかえるらしいな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:17:59ID:hOAKlEfj
シングルでアニキはどうなったの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:26:38ID:JluII0Nn
みんなレボスマ出たらDXはやらなくなるのかな
そうなったらサミシス(´・ω・)
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:32:16ID:p5yNOvjh
DXメインでやる人は確実に減るだろうね
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:35:42ID:LAvcCWcP
>>268
レボスマ出たらそんなこと思わなくなるよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:37:42ID:2fQ7EOwF
そりゃ新作の方が目新しいからな。

DXが出る前は「DXが出ても64もやるだろう」みたいなこと言ってた奴が
DX始めた途端あっさり64をやめた。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:59:50ID:57q6TpTv
64→DXと同じ変わり方だと思うが、任天堂がレボを次世代ゲーム機と言ってるから
スマ界にも新たな新参が多く来れば盛り上がるな
大会開いた場合の参加者も今の比じゃないほど増えるだろうからDX版衰退より期待の方がでかい
数十人規模のオフで最強決めるってのも限度あるし
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 01:02:56ID:JluII0Nn
やっぱりそうか…(´・ω・)

レボスマでるまでDXやり続けよう

ところでみんなレベル9三体に勝てる?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 02:33:11ID:1Le1nR52
CPU3体をチーム組ませて、ってこと?
それなら普通に勝てるよ
ストック制じゃなくて時間制だが
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 02:38:58ID:57q6TpTv
時間制なんて当然勝てること前提じゃないのか
復旧キタコレ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 02:49:05ID:4beCraId
CPUlv9なんか3体かかってこようと余裕なわけで。
やっぱ対人で勝ててなんぼ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 02:54:05ID:JluII0Nn
レベル9と3対1
説明不足でスマソ

ドクター使ってるんだけどどうあがいても勝てない…(´・ω・)

>>276
スゴス(´・ω・)
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 03:04:20ID:1Le1nR52
>>275
ああ、まあ そうだよなスマン

>>276
すげーなあ
ストック制だと全く勝てね
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 08:24:36ID:4beCraId
コンボとか狙わないで、一撃で倒したり
復帰阻止をきちんとやればけっこう楽。
横スマルスでも、ロイのカウンターでもリフコン、リフメテ、マントどれでもいける。
ま、どれも同じ動作の繰り返しだからクリア出来ても実力は上がらないけど。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 08:27:18ID:khVQkUEE
>>273
お前人の意見に流されすぎwお前がやりたいと思うならやれよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 10:13:50ID:8W0mVO9+
どうしても当たり負け(技同士でぶつかった時こっちが食らう)してしまいます
何か当たり勝ちできるコツありませんか
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 10:35:54ID:CKppRfzk
>>281
・判定の強い技を使う
・相手の技が出る前に潰す
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 11:09:14ID:YUaZuUzX
>>276
ハンデありですか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 11:50:44ID:w1zu9Heu
>>281
相手の攻撃を誘っておいて、相手に先に攻撃を出させて
攻撃の後隙を突くというのもあるぞ。
0285276&2792006/01/19(木) 13:14:57ID:4beCraId
>>283
ハンデ有りかとかアホな事聞かないでください。
自分ハンデ1でCPUlv9が3体ハンデ9チームでかかってきて勝てると思いますか?
勝てると思うなら頑張ってください^^
100回に1回くらい、相手が自滅して勝てるかもしれませんね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 13:24:23ID:OhmrwFye
>>285
CPUが全員ガノンみたいな自滅するキャラならフォックスいけると思う
崖捕まりから崖離しのループで勝手に上Bしながら2匹は消えて残りは
ダッシュ→退き絶で上B誘発させながらブラスターで999%まで溜めて最後スマッシュで勝てそう
果てしなく時間はかかるしただの作業だけどな

CPUに相手の下らなすぎる自慢はもういいよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 13:35:51ID:ejociruO
ランバトにでてた、
「あぶ」が上戸あやに似てる気がする
「しの」はT.M.Revolutionのボーカルにしか見えん
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 13:36:48ID:JVkEM58J
オフで優勝しても大して自慢にならないこのご時世にCPU勝利自慢ですか^^;
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 14:48:19ID:5c4A5aSE
>T.M.Revolutionのボーカルにしか見えん
うちの近所にもそんなやついるなwww
しかも女wwwwwww
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 14:55:02ID:ejociruO
顔と見た目と雰囲気としゃべり方がT.M.Revolutionにそっくり
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 15:34:07ID:BMPGrjde
270 名前:シュウ 投稿日: 2006/01/18(水) 23:53:30 [ bq.yoFV. ]

ランバトお疲れ様でした。
会場に行くまでに手をケガしたり、1回行ったことあるのに迷ったりと大変でしたが、
久しぶりに関西の方と対戦できたりして楽しかったです。
結局あんまりドクター使わなかったことだけが心残りなので、
次回は使うキャラをしっかり決めていきたいと思います。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 15:46:30ID:4beCraId
>>285
俺の書き込みが
「CPUなんか雑魚いから倒しても自慢になりませんよ」ってことを
説明するためのものだとわからないみたいだな。
CPU攻略をそんなに必死に書いておいて何言ってんだか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 15:50:59ID:4beCraId
っと>>286
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 15:52:24ID:CKppRfzk
>>288
で、君は両方とも自慢できないと。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 15:56:42ID:JVkEM58J
>>294
オフの存在意義を否定すると毎回あなたのようなレスが付くのは
やはり上位陣もここを見てるということなんですね^^;
こればかりはレボリューションでも出ない限り証明しようがないのでおとなしくしてます^^;
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 16:18:55ID:CKppRfzk
>>295
俺は上位陣でも何でもないぞw
ちなみに中の下ってところかな。

個人的には、CPUとの対戦を極めようとするのはくだらないと思うが、
そういう人がいたらいたで全く否定するつもりはない。
はなから否定してかかるのはどうかと思っただけ。

そもそも本人が自慢じゃないと言っている。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 16:30:32ID:JVkEM58J
>>296
>>288で書いたレスを解説すると
オフで優勝しても大した自慢にならないのに、CPUに勝ったことを自慢して何になるって意味なんだが
それに対して「で、君は両方とも自慢できないと」はおかしいだろ
言うなら、初めから否定してかかるのはおかしい云々みたいなレスでよかったのに
だから俺にはオフ優勝はあまり自慢出来ない。という発言が鼻に付いたとしか思えなかった
中の下でもオフ自体は結構楽しんでるということか
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 16:34:44ID:1r3apmiJ
そんなことよりサメの話しようぜ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 16:37:24ID:tPIo1TtP
茶マリの人が普段はCPUとのバトルで腕を磨いているという話を聞いて以来
CPU戦だからと言ってバカには出来ないと思っている俺。
対人用の実戦的なトレーニングは出来なくても基礎トレの反復くらいは出来るし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 16:46:17ID:P4G414N7
やり方が違うけどな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 16:52:38ID:md8Cc2/y
ID:JVkEM58Jは妄想と決め付けで物を言いすぎ。自分のレスを見直してみろ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 17:17:07ID:JVkEM58J
はぁい^^
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 17:56:30ID:md8Cc2/y
オフに出てるスマブラーを勝手に代表してマジレスするけど

> オフの存在意義を否定すると毎回あなたのようなレスが付くのは
ってことは>>288のレスは自分ではオフ存在意義を否定したつもりで毎回反応するオフの上位勢(がいるとして)それに対しての煽りが目的のレスだよね。

そして存在意義を否定しているレスだと間違った前提に至る理由はオフ界ってのは強い奴が強さを誇示して自慢する場だと思っているからでしょう。
ID:JVkEM58Jは勝つ事にしか対人戦での価値を見出せないでいるでしょ?
だから
> 中の下でもオフ自体は結構楽しんでいるということか
という反応になって自然だと思う。勝利以外にも楽しみのある人が存在するのを予想できなかったのだろうから。

自分の価値観だけしか視野にない→独りよがりな前提に至る(他人と自分の考え方の違いを予想できないためここでは存在意義を否定したという前提)
→だから返ってきたレスはオフ上位勢だと思い込む(自分が勝利にしか価値を見出せないので上位勢もそうだと思い込んで上記の間違った前提を基に推測)→中位以下のプレイヤーはオフを楽しめていないと想像(自分の価値観以外視野にないため)

オレから見たらこういう思考回路に見えるんだけどそれはともかく結局何が言いたいかっつーとよく知りもせずにむやみにその人達を卑下することはスマブラに限った話しじゃなくてみんなを悲しませることになると思うんだ。
ID:JVkEM58Jだって自分と対戦したこともないオフスマブラーからどうせオフしたことない奴なんて弱いなんて言われたら何かしら思うだろ?
今一度考えて欲しい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 18:16:35ID:hR2lRcTM
CPU9×2が精一杯の俺としては
どうやって圧勝するのか気になる
華麗なんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています