biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 21:04:42ID:B2KvwxDrhttp://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.113
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135951416/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します
☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:18:12ID:eiVzVxNc何か奴らに対抗する方法がないか・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:20:21ID:0dgmcueTそりゃPS2版はあらかじめ作ってあるムービーを流してるからだろう
おまけ衣装仕様のムービーを作る予算も時間も必要もなかったんじゃない?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:21:41ID:SrG0me31階段の下の方でひたすら頭撃って蹴り続けろ
追い討ちは無駄にプラーガ出すだけだから要らない
ルイスが上に行っても位置をキープ
上に行き過ぎなければ後ろからの脅威はない
5分持たせて終了
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:21:57ID:ojt5+fI3あるいはGCユーザーに配慮したとか?
衣装も反映される・おまけ要素がこっちのほうが多いではバイオ4のためにGCを
購入した人は怒るだろう。
そうでなくても「独占販売じゃなかったのか!」なんて声も上がってきているというのに
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:22:24ID:Pb2rURQxGCだと反映されんのか・・・いいね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:22:36ID:DrG/jjxqショットガン装備して階段に陣取る
上から来そうになったら
2階で気合で応戦
あんまり寄生体には迷わず閃光
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:23:26ID:kPdv9dt3現実に無視されてるオマエに(確定みたいダナw)言うと、
是非ノーダメでそこクリアしたトコうpってクレクレクンw
分かってると思うがノーダメだぞ無知クンっ!
ほんと憐れな知障だな・・・・・・w
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:24:30ID:eiVzVxNcわかったやってみる
>>728
ハンドガンのみの挑戦中だ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:25:18ID:kPdv9dt3あっ、ちなみに無知クン何発でチェンクン初期ハンドで倒せたか語ってみてくれw
ノーダメだぞ無知クンw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:25:32ID:jnJjIehGわざと窓全部板を壊し、階段に陣取って一度に来る奴らを一気に巻き込み倒しつつ
「合計三十体倒す」とイベントが発生。2Fからの襲撃前に終わらせられます
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:27:16ID:kF5bhw9+0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:27:46ID:w6Qv1Dhbそんな場面あったっけ?何気に気になった。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:28:13ID:mNYRzs/+この画面の向こうから必死になって書き込んでいるキモい顔が浮かんでくるwwww。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:28:28ID:w6Qv1Dhbあの家の中で打ちまくるシーンのことね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:29:50ID:eiVzVxNc0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:31:14ID:4h1EC0HqGCはムービーがリアルタイム処理(ゲーム中そのままのモデルを動かす)だから、
コスチュームを変更しても反映される。
PS2はそれをプリレンダムービー(録画したムービーを流す)に変更してあるから反映されない。
PS2版もムービーをリアルタイムにする案があったらしいけど、技術的に無理だったそうな。
まぁそのおかげでムービーブラウザが搭載できたんだろうけど。
本編、マーセ、スパイ、アナザーをDVD一枚に詰め込むのは相当キビしかったのかな。
そのせいで音の容量が削られたんじゃないかと思うんだが・・・詳しくはわからない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:31:46ID:DGZ1HPXz0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:32:41ID:ojt5+fI3甘いね。俺は卵だけでプロをクリアしたよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:33:35ID:kPdv9dt3妄想クン、早く妄想うpってくれんか?w
低脳なオマエの未熟ぶりがイタイのだがw
まだ現実でも無視されてんのか?ここではガイチとなってるがw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:34:18ID:jnJjIehGただし、すごくつまらなくなるけど _| ̄|○
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:35:06ID:Sdvf4MoN誰かやった奴いないかな…?
超高解像度のアシュたん(*´Д`)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:35:14ID:CoW2OuLEEDで鎧着たままうかんでこなきゃなんないからな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:36:41ID:Pb2rURQx勝手にやらせとけ。もう完全に二人の世界だ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:36:43ID:DGZ1HPXz0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:36:59ID:jnJjIehG大日本海溝(一万m)に沈んでも無敵<鎧アシュリー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:38:14ID:VoiPk0Ek最後の爪男が倒せないんだが何かいい方法ないかな?逃げる、戦わないってのは無しで。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:39:07ID:kPdv9dt3無知ってほんとうに面白いもんですなあ〜w
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:39:08ID:cdc87ZZi海に落ちるとき鎧が自動で脱げちゃえば問題ナス
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:39:18ID:mNYRzs/+別にネットの上だから信用しろとは言わんがね。
さっきも自演じゃないと言っても聞く耳持たなかったし。
まあ、お前は俺と違って引きこもりのニートだという事は良くわかったよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:39:19ID:CoW2OuLE電源は手つかってもいいか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:40:02ID:Acrw02Mu荒巻みたいな格好で海に浮いてるアシュリーを想像して萌えた。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:40:18ID:DrG/jjxq0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:41:14ID:FBWK25VO何年先になることやら・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:42:28ID:oKQlKV910757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:42:30ID:IWgcP1Jt0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:42:32ID:jnJjIehGラストの脱出が鎧のせいで遅くなって、シビアになるかと思うと・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:43:28ID:w6Qv1Dhb手榴弾をヒットさせたらうずくまるから、その隙にマシンガンなどで背中を打ちまくる。
ツメ男が立ち上がっても、体を密着させながら打つと寄生体に弾がヒットするよ。
最初は怖いけどw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:44:04ID:eiVzVxNc第一形態でかなりダメージ受けるんだが何とかならんものか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:45:49ID:sTv8kKAqって感じだったけど、敵ヌッコロしまくってたらようやく分かった
雑魚ばかりだと油断しててあと終了5秒前に真っ二つにされちまったよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:46:37ID:NFoFfUqV------------------------------------石坂浩二が捕まったので仕切りなおし---------------------------------------
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:46:39ID:jnJjIehG弾薬消費するけど2F左奥(階段が先にあるが、降りない)は鉄版で仕切られていて、
隙間から村長第1形態を狙撃できまする
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:47:09ID:FBWK25VOチェン姉妹は本編でも出て来るぞ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:47:15ID:Pb2rURQxちょwwwwwwww
やってみたい気持ちはわかるが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:48:43ID:eiVzVxNcわかった、やってみる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:48:44ID:jnJjIehG0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:50:01ID:qHjtEEJa処刑禁止ね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:51:19ID:tAsOtUgNサドラーに縛られてるだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:51:35ID:jnJjIehG使用キャラはウェスカーならよろしいでありましょうか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:52:47ID:kPdv9dt3憐れダナ未熟w
このスレで誰にも相手にされないオマエだが、現実でニートだったとわなあ〜w
いやあ憐れな奴だ・・・・・・・・w
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:52:58ID:mNYRzs/+お早めに病院へ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:53:15ID:eiVzVxNcまさか安全地帯があるとは思わなかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:55:11ID:BblXAdJM0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:55:15ID:PBu8JAqz村長第一形態は、背骨の伸びる音がしたら立ち位置から離れる。
その後、ハンドガンで狙い撃ち。
この繰り返しでも倒せる。
マーセ、このスレの助言で古城のレオン五つ星になったよ。
流れが早くて、レスしようとしたけどスレが落ちてた。
多分、このスレの前か、その前だったと思うんだが・・・・・・・・
ガラドールの爪が壁に刺さるってのが、新発見になりました。
今、港やってるんだけど一番難しい。
ウェスカーの体力少ねぇ・・・・・・・・こんな事で、レオンの五つ星
出せるんだろうか。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:55:53ID:nkyPNm6yここ見れ。
http://www.cc9.ne.jp/~tiger-hp/main/biohazard4/option/option.htm
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:56:47ID:w6Qv1Dhb5万〜6万の間だよね?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:57:19ID:kPdv9dt3そりゃオマエだわなw
今日は速攻でNGワードになった無知クンにワロタw
現実でも無視くらってりゃ世話ないわなあ〜w
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:57:43ID:mNYRzs/+予想が外れて残念だったね^^
自分がニートだからって他の人間も同じだと思い込まない方がいいよ、オッサン^^
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:00:17ID:kPdv9dt3ちゃんと明日黄色い病院に一人で診察受けてくるんだぞ!w
入院生活が長くなるのは想像に難くないわけだがw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:01:29ID:bTm1S0PFそこ見ないで言うけど、どっちサイドにしろフォローしてやらんでいいよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:01:58ID:w6Qv1Dhb虚しいことは無いと思うのだがw
まあ、でも気持ちは分かるよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:02:30ID:S4fC+zfZ0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:02:36ID:X9fFhJqY0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:02:37ID:jldY5UvN0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:03:02ID:h26Anc/N頭は真正で悪いみたいダナw あらゆる方向からの思考ができないとはw
学校でよく無視されてんのかね?w
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:03:15ID:jnJjIehG我らがアイドルのリヘナラたんも5でクラウザー並みにフェイントかわしつつ
突進してきたら・・・・・・・泣く
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:04:45ID:mNYRzs/+俺はすこぶる健康ですよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:05:08ID:3kviRTaQあぼーんリスト追加な。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:05:49ID:w6Qv1Dhb村は人口が少ないので、村よりは他のステージのほうが面白いかも。
特に、個人的には古城。
ってか、キチガイチェーンソーが居なけりゃ、港が最も面白いかも。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:06:59ID:RLtGUrDa何かいい方法がないか・・・
走るのが×なのは分かってるけど、ハンドガンきついな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:07:25ID:pI0YhDlg0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:08:07ID:Sjx8k9R1ひたすら時間かけて繰り返すしかないんじゃない?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:08:25ID:VkSmGvjM6万点以上だったと思う。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:09:02ID:LDjDERCX今までは30分ぐらいやればできたのにもう1時間たった
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:09:17ID:sjpZ40xW俺は無視なんかされてませんよ。わざわざ心配してくれてどうもありがとう^^
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:09:40ID:Sjx8k9R1>偉そうに悪かった。
ワロスwwwwww
>>794
おお、サンクス。
なんか、いつも、点数が微妙だから焦るんだよなあ。俺、まだまだヘタクソだから。
これでようやくハッキリとした目標ができたよ。どうも。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:09:44ID:nr8tdJwx離れた距離で物音→咆哮突っ込み爪突き刺さる→すきなだけ弄る
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:10:48ID:VkSmGvjM音に反応するので、牢に二つある鐘を撃てば寄って行く。
その時に背中の弱点を撃て。
ただし、鐘に爪男の攻撃が当たると壊れるので何度も使えない。
移動すると、足音にも反応して来る。
アシュリーは、牢の入り口に待機させとけば安心。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:11:23ID:1TME8HRl2でタイラントがパワーアップしたのは知能だな。
つまり5でリヘナラは賢くなって登場する。
リヘナラ「フゥー……ハァー……」(落ち着いた呼吸)
クリス「こいつがレオンの言っていたリヘナラか……サーモスコープを持ってきておいて正解だったな」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
リヘナラ「寄生体ノ位置ヲ熱源デ捉エルナラバ、熱ヲ奪ッテオケバイイ」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
クリス「馬鹿な、液体窒素を自ら浴びて、体温を低下させた!?」
リヘナラ「重要ナノハ相手ヲ倒ストイウ覚悟ッ!ソノタメナラバナンダッテヤルッ!!」
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:12:12ID:Sjx8k9R1ちなみに、鐘が無くても、ツメは壁に突き刺さるよ。
壁の近くで発砲して、ツメ男が突進してきたらよける。
これでツメが壁に突き刺さる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:13:05ID:Sjx8k9R1そんな、悲壮感に満ちた悲しみのリヘナラは見たくないぞw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:13:22ID:nr8tdJwx「チャッ」(ロケラン装備)
リヘたん「ちょ、おま、それ反則だ反則」
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:14:19ID:h26Anc/Nいや頭の悪い発言が目立ったもんでつい障ryなのかとおもうたよw
ちなみにボクはいくつでちゅかな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:14:19ID:Sjx8k9R10806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:15:07ID:JXfj0Zva0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:15:41ID:yyt/qjHEそれどころか、ロケランを装備する知能を持ったリヘナラ・・・・・・・・
最悪の生物兵器です
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:17:59ID:1TME8HRl3でタイラントがロケラン持ってたぞ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:18:25ID:VkSmGvjM1.ボウガンガナード 掛け声とか全てムカつく。
2.暴走チェンさん 一人だけガチで殺しに来るから。
3.光学迷彩虫 イヤらしい攻撃、こっちを見つけるまで隠れてる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:19:57ID:nr8tdJwx0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:20:57ID:Sjx8k9R1そういや、透明っぽい虫は、向こうが動き出す前にライフルで狙撃してたw
動き出したら怖い・・・・・・マジで。
ショットガン使わなきゃ死ぬ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:21:59ID:yyt/qjHEでもタイラントは話はしなかったはずだ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:22:31ID:sjpZ40xW16ですよ。
工房が生意気言ってすいませ〜ん^^☆
キミこそいくつでちゅか〜〜☆
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:22:49ID:h26Anc/Nあらあら、ボクちゃんお眠かい?w
( ´・,_ゝ・`)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:22:57ID:nr8tdJwxドアの前で開くのを待ってショットガンぶっ放そうとしたら勝手に蹴りがでる・・・<隠れ蟲
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:23:20ID:VjH1JxHkあまりにもアレだからわざとかと思ってたが、真性ガナードだったか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:23:21ID:374OH68g0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:24:12ID:h26Anc/Nおっw、さあおにいさんはいくちゅでしょうかねえ〜w
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:24:46ID:yyt/qjHEどこの国の人かを先に聞いたほうがイインジャネーノ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:24:57ID:QtZCBll+青い液を出す時が有る。アレを見ると興奮する。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:25:17ID:gRriDoQFID:sjpZ40xW
いい加減ウザイよ?自分たちでスレでも作ったら?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:25:49ID:TPIA12UM0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:26:37ID:sjpZ40xW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています