biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 21:04:42ID:B2KvwxDrhttp://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.113
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135951416/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します
☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:48:02ID:AKX0pomkゲームにそこまで熱くなれる君はすごいね。きっと、ものすごく暇なんだね。
呆れを通り越して感心するわ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:48:22ID:0dgmcueT0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:48:45ID:tAsOtUgNだから繰り返しでいいしそもそも足遅いし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:49:20ID:kPdv9dt3ねえネタクン追加いいかな〜?
4−2のノビスタをハンドでどう抜けた?w
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:49:32ID:fQByasW7それはアリなのか?あれもアイテム画面が出るぞ。
そもそもノーマルハンドガン弾60発で俺には無理だ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:51:12ID:jtDyWXm0ハンドガンのみでは無理って言ってるのかwwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:51:19ID:8owW/wIj体力が減っている状態で、落ちているハーブを調べると「使う」という選択肢がある
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:51:54ID:kPdv9dt3いやネタクンの足すくう高度なオレには楽しくて仕方がないんだが?w
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:53:07ID:NFoFfUqV高 度 な オ レ
何語だよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:53:11ID:cdc87ZZiハーブ拾ってからアイテム欄開いて使うのではなくて
体力が減った状態で拾ったときに表示される「使う」はOKだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:53:37ID:jnJjIehGまぁ、ショットガンを拾おうとしてはいけないとも書いてないし、一応回復を使う為に
手をつけるのはありかもなぁと。あくまでセレクトボタンで開かない縛りらしいから
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:53:55ID:fQByasW7詳しいじゃないか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:54:09ID:mNYRzs/+お前精神病院へ逝った方がいいよ。
マジでお前の頭が心配だわ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:54:29ID:kPdv9dt3なんだ未熟がオレと張り合おうってか?w
ワラワサナイデクレヨ無知クンッ!w
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:54:39ID:3kviRTaQどう見ても真性です、本当にありがとうございました。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:54:49ID:eiVzVxNcなるほど、結構な時間がかかりそうだな
村長はどうすればいい?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:55:05ID:jtDyWXm0おまえ、ただひたすら妄想って言ってるだけで具体的にどこがどう無理か
指摘してないじゃん。あとリトライポイントって知ってるよね?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:55:17ID:Z7I6xvOd俺んちのトイレのドアノブの音が初期のバイオにありがちな音になってる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:57:00ID:sXIDLYOt0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:57:04ID:1AdrFu9vなぁ…
age続けてるのはなんか意味あるの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:57:50ID:kPdv9dt3>俺パソコン壊れてるから自演できないし。
頭の悪い言い訳ダナ・・・・・w
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:58:08ID:jnJjIehGドアの向こうから「ぅ〜・・・・ぁ〜〜・・・・」とか「うまい・・・かゆ・・・」とか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:58:25ID:kPdv9dt3いえ無知クンどういたましてw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:59:05ID:Z7I6xvOdトイレ行けなくなっちゃうじゃないですか><
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:59:18ID:Pb2rURQx0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:59:32ID:+gqK6zdz0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:59:47ID:3kviRTaQ一応>405で指摘してるぞ。
指摘内容が低能過ぎるがな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:01:02ID:kPdv9dt3なんだ?まだ理解できてないのか真性の無・知クン?w
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:02:23ID:fQByasW7スマン
忘れてた
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:02:35ID:+gqK6zdz0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:03:21ID:i9ssqqtD開けると炎まみれの男が出てくるかもなw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:04:12ID:Z7I6xvOd・・・なぜ中に人が?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:04:16ID:uGRZIeSh0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:04:28ID:jnJjIehG0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:05:24ID:Z7I6xvOd心配すんな。ちゃんとわかってるから
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:05:43ID:zku2hAi5> ID: v2KNPuUw
>
> は読みに読まれて逃げたみたいダナw
「読みに読まれて」ってどういう意味?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:06:15ID:mNYRzs/+自演扱いされるのもたまったもんじゃないな。
日本語理解出来てる?さっさと半島に帰ったら?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:06:22ID:eiVzVxNc0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:07:49ID:kPdv9dt3オマエはつまんない奴ダナw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:07:58ID:cdc87ZZi0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:08:06ID:R+8K4r9j0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:08:48ID:w6Qv1Dhb「こんなの勝てねえwww」と、何度思うことだろうw
そういや、バイオは4以外やったことない俺は
発プレイ時、60時間くらいかかったからな
(アイテムコンプリートのため探索・往復しまくりで)
アイテム画面を開かずにプレイしたらクリアにどんだけかかるんだろうw
ハンドガンの改造はアリだよな?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:10:36ID:cdc87ZZi商人なしだってよ?
すごいよな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:10:39ID:kPdv9dt3いや、オマエは妄想クンとしてオレが言うまでもなく上レスで確定されてるわけだが?
憐れな無知だw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:12:26ID:jnJjIehG火炎手榴弾とかマシピス、ライフル、ショットガンなどで反撃させずに倒してたし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:12:46ID:v2KNPuUwまず乗り込んでレバーを撃つ前に最前列に移動し、最初に乗り込んでくる連中を撃ち落としておく。
発車後も上に待機してる奴らを的確に撃ち落としていく、撃ち落とすとチェンも一撃。
途中止められる所は素早く上の敵を撃ち、レバーを撃つ。モタついてると後援がくるので注意。
トロッコ戦はちょっと練習すればさほど難所でもない。
ダンプ戦
多分一番難しいのがここ。蹴りを駆使し、気合いで乗り切ったのですまないが大したアドバイスはできない…。
ただ、何回もやってダンプが突っ込んでくるタイミングを覚える、蹴りで荷台から敵を落とす。この二つを頭に置いといてほしい。
何よりここはリロードのタイミングが一番厄介。10発しかないしね。ダンプが突っ込んでくる時にだいたい6〜7発は装填されてるように心掛けるといい。
レバーを操作したあとの戦いは上に待機してる敵をあらかじめ撃ち落とす。あとはあんましレバー操作前と変わりなし。ただし寄生体が出現するようになるので寄生体には要注意。
ほんとここで何度やめようと思ったことかorz
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:12:51ID:ZpYZDNUS0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:13:05ID:ojt5+fI3>>394がどんなに懸命にここではこうしました・・・って説明したところでガナード君は
信じやしない。動画が無い=嘘 がこいつの脳内では定説だから。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:13:23ID:SrG0me31前半
近接攻撃誘発後、その隙に2回斬り。
コマンドは咆哮の後にL+RかL+R→A+Bしかこないからそれを目印に回避。
60回くらい。
後半
まずは中央梯子に背中を密着し前の状況を確認。ちょっと見上げてみると鉄筋があるはず。
そこに常に注意を寄せておく。以下攻略手順
1、その鉄筋に村長がぶら下がったら反転し梯子を上る。
2、上ったら反転し、村長の様子を伺う
ここから分岐…
3−A、村長が一気にこちらへ接近してた場合
正確に村長に狙いを定めてから1回斬る(上気味)。割と余裕があるので焦る必要はない。ミスっても絶対に2回降らないこと。そんで1回降ったらすぐに走って下へ飛び降りる。
3−B、村長がちょっと離れた鉄筋にまだぶら下がっていたら
階段の前にいると必ず突きをやってくるので、モーションを確認した時点で目一杯後ろに下がること。
リーチが非常に長いので壁に密着するくらい下がらないと回避できない。
回避したら、村長がこちらに移動してくるので、そのモーションを確認したら梯子の前まで距離を詰め、
ナイフを上段一杯に構える。
ここでタイミングが悪かったりすると、移動時にコマンド入力L+Rのラリアット?
をやっててくることがあるので、一応すぐにRが押せるように警戒しておくこと。
ラリアット?が来たら回避後、すぐに下に降りる。
一応、村長の後ろに回りこむように移動すれば攻撃できなくもないが、
結構難しいのでやめておいた方が良い。
ラリアット?が来なければ普通に1回斬って飛び降りるだけ。
タイミングが良ければ一応2回まで斬れるが、失敗すると痛い目を見るのでできるだけやめておくべき。
4、再び1に戻り、後はこれを繰り返すだけ。14回目で村長が一時的に地面に落ち、
27回で倒せる。
上手く行っても10分くらいはかかるので、長丁場を覚悟する必要がある。
ノーダメージで乗り切るコツは「欲張らない」…この一言に尽きる。
大体こんな感じ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:13:36ID:oR61FBgbどなたか初期ハンドガン限定仕様のみで奴を倒す動画うpしてはいただけないでしょか?
頭狙ってるけどコマンド回避が追いつかず…もうノイローゼになりそうだ。
改造なしでナイフ有りのがもしかして楽なのかなぁ…。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:13:41ID:tAsOtUgN村長って強くないだろ
ちょこまか動いてれば攻撃食らわないし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:14:35ID:mNYRzs/+前から文法がおかしいし。こんな所で油売ってないで仕事しろよオッサン。何のために日本へきたの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:15:22ID:i9ssqqtDちゃんとSrG0me31のレポート読んでやれよ。なかなか熱いぞ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:16:06ID:w6Qv1Dhbしょ、しょ、しょ、しょしょっしょそyそそyそおしょyしょしょs
商 人 無 し ??????ぁg;jksdぁsdf:
俺には無理かもwwww
やってみる価値はあるだろうけど。
でも、動画ってPCにGCとかPS2を接続してるやつでないと無理だよな。
証拠集めも大変だな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:17:24ID:Pb2rURQxやっと普通の流れに戻りかけたのに蒸し返すなよ
>619
スルーしろって。レスするだけ無駄だろ。しかしこれほどひどいガナードは初めて見たな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:17:49ID:w6Qv1Dhbsageます
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:18:12ID:ojt5+fI3ごめん。もうNG設定してあるからスルーできる。IDはもちろん。ほかにも。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:18:31ID:tAsOtUgN専ブラ透明あぼーんでよくね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:19:29ID:kPdv9dt3取り敢えず動画UPってくれんか?w
妄想よりコレ見ろよ!だと思うガナw
普通やり込みした奴は記録を残すだろうに。
頼む!w
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:19:35ID:0r9SUUKsこの二人は異様にやりにくい。俺には
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:19:44ID:w6Qv1Dhbもう、テキトーで簡単な理論を組んでボス攻略を目指すわ。
>>616みたいな細かい作業なんて、やってられんわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:20:19ID:miDLLu7nガナードにかまう奴もガナードな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:20:39ID:SrG0me31レコーダーあれば普通に撮れるぞ
でも、意識しちゃって普通にやる時より何倍も大変になるキガス…
右腕ナイフ撃破とかマーセの神動画とかホント凄いよ
それにしても動画なかなか上がらん…
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:21:31ID:jtDyWXm0ドラム缶で倒せるけど、難所は理論立てないとクリアできないと思う。
マーセで30万点取ってる人みたいに。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:21:45ID:eiVzVxNcdクス、やってみて詰まったらまたヒントくださいな
>>618
そりゃそうだけどハンドガンとなると分けが違うだろ
いつもは焼夷手榴弾投げて足りなくなったらショットガンですぐ終わるけどね・・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:22:16ID:w6Qv1Dhb確かに意識して変にプレッシャーを感じたらマズイな。
自己満足プレイでやってみるか。挫折確実だがw
ハンドガンの改造くらいはやってみたい。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:22:31ID:jnJjIehG右腕相手に二十分もかけてナイフオンリーで倒した人の動画があった・・・・
L+R避けで右腕が前のめりによろけてるところにナイフ×2、すぐ離脱の繰り返し・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:22:54ID:zku2hAi5俺はその二人の方が簡単だったな。
クラウザーはボス一撃だしハンクはボス以外ほぼ無敵。いちいち装備変えなくてもいいし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:23:10ID:kPdv9dt3ケリで落とす?
荷台に飛び込んでくる奴も3,4人いるでよ。ほぼ寄生体飛び出るが。
オマエの話だと前に出てケリ落とせと言ってるみたいダナw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:23:57ID:Pb2rURQxそうか?クラウザーはわりと楽だと思うけど。ハンクはマッドチェンと戦うときは、手榴弾がないと火力不足でキツいか。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:24:35ID:+0CncmgD0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:25:32ID:DGZ1HPXzボコボコ産むんだか…
今 白13個 茶9個 金2個
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:25:33ID:0r9SUUKs最高で72000の俺ってorz
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:25:58ID:w6Qv1Dhbうわ・・・・・・・・・・・
あの恐怖の中で、よくそんなことするなあ・・・・・・
右腕って、動き早すぎだろう。
ボタン同時押しで避けるだけなら、結構完璧にできるが、
ナイフだけで20分ってwwwwwwwwwwww
バイオ4すげえww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:26:01ID:RtxZmiv1爆笑しちまった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:26:23ID:kPdv9dt3>昨日もレスした初期ハンドガン縛り中の者です。
なんでクラウザー如きで悩んでンの?w
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:27:15ID:w6Qv1Dhb俺なんて、ステージ1のレオンプレイで62000点が最高だぜ_| ̄|〇
村人全員やっつけたけど、コンボがうまくいかなくてコレが精一杯。
他のステージは4つ星以上いかん・・・・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:27:46ID:kPdv9dt3必死な妄想クンダナw
オマエに他を含めて用はないってさw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:27:51ID:SxcAsw2O休みついでに24を見てみた。
オパーイの大きさが似てました(;´Д`)ハァハァ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:29:12ID:RGJuk3dJもういい加減にしたら?そこまで必死に粘着して煽って空しくならない?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:29:12ID:8owW/wIj0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:29:27ID:C7Ek6zzz動画まだ残ってた 斧B740
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:29:34ID:DrG/jjxqなんだそのエロさは
バイオの女キャラってなんでエロ淫だ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:29:58ID:i9ssqqtDとてつもない容量になるし、部分部分編集したとしても
怪しまれたりするのがオチ。ボス戦のみに特化した録画とかなら問題ないと思うけどね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:30:02ID:zku2hAi5> オマエに他を含めて用はないってさw
↑コレどういう意味?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:30:39ID:SrG0me31ハンドガンだけじゃあそりゃあ苦労するだろ…
胴体だと3分以内に275発くらい叩き込まなけりゃならん
クラウザーがただの的と仮定しても連射し続けるだけで約2分かかる
理論的に不可能なんじゃないか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:33:28ID:w6Qv1Dhbあ、ごめん。
斧B740とか全く分からんのよwわざわざどうも。
うpローダーとかいうやつでしょ?全く行かんのよ。
でも、想像だけはできるw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:33:35ID:1AdrFu9vそういうことすら理解できない池沼に言っても無駄かと。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:33:52ID:jnJjIehG「じゃまだ」と言われ切れたレオンという説
「なんてひどい事を」
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:35:31ID:fQByasW7村だとコンボ繋ぎ易いと思う。と言っても160000点ぐらいだけど。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:35:47ID:v2KNPuUwたしかに。だから信じる信じないは各々にまかせる。
でもとりあえず『ここはどうやった?』みたいな質問は答えるようにするよ。
サドラー戦
最初は解体新書のやり方でナイフでやろうと思ったけど、それじゃあいかんせん時間がかかりすぎる。
そういうわけでハンドガンで目玉を狙い、飛び乗りで倒しました。
まず開始と同時に手前の目玉を撃って飛び乗る、その後サドラーの回りをグルグル回って足の目玉は全て潰れるまで撃って飛び乗るを繰り返す。
それが終わると近くにあるドラム缶を爆破させて飛び乗り、次に鉄筋を当てて飛び乗る。
鉄筋飛び乗りを済ませた後、接近してきたサドラーがおたけびを上げるのを待つ。聞こえたら再び段差に上がりサドラーの口にある目玉を撃つ。降りてナイフ飛び乗り。
それが終わるとまたおたけびを待つ…といったようにあとは繰り返しでなんとか倒せる。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:36:24ID:Pb2rURQx頭の弱いガナードが言ったことだから。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:37:32ID:mNYRzs/+妄想してんのはお前の方だろ。無知くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:39:20ID:w6Qv1Dhbクラウザーは倒せるとは思えないけど、サウザーは倒せる気がする俺ww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:39:25ID:kPdv9dt3必死はどらかなとw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:40:25ID:miDLLu7nいや、君は悪くないんだがとりあえずしばらく消えてくれない?君がこの場にいるとキチガイ野郎が活性化するからさ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:40:57ID:kPdv9dt3>部分部分編集したとしても
問題ないと思うガナw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:41:14ID:QomkLYXeもうどうでもいいじゃんw
スルーしろよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:41:42ID:RGJuk3dJ悪いけど日本語喋れるようになってからレスしてくれるかな...。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています