トップページgoveract
1001コメント301KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:04:42ID:B2KvwxDr
“biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.113
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135951416/


※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:08:06ID:kPdv9dt3
なんか指摘もできない無知が沸いてるなw

オレが読み過ぎたせいで自演してる当人も出てこれない始末w

憐れダナw
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:08:52ID:U7X48Hyx
だが、動画として残しておくという点は賛成だな。これ以上無い証拠になる。
動画があってそれを要望があればうpすればいちゃもんもつけようが無いしな。

ID:kPdv9dt3は

コンテナのU-3はどうやって抜けた?、倒した?
サラザールはどうやって倒した?
水の間はどうやって切り抜けた?
盾持ちもいるでよ?
トロッコ、ブルドーザ戦はどうやって切り抜けた?
サドラーの倒し方は?


これは初期ハンドガン(無改造)+ナイフでは絶対に不可能だと言いたいのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:12ID:zxQqQQAW
>>479
がんばって探してみてください
いつか必ず幸せはやってきますから





0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:38ID:Z7I6xvOd
テク次第ではいけるだろw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:48ID:fQByasW7
真偽は別にして、プロのトロッコをノーマルハンドガンだけで、
敵をガンガン倒す動画を見たいな。トロッコに乗り込まれる前に、揺れるトロッコからハンドガンで狙撃。
乗り込まれても頭部を狙撃。寄生体が出たら何発撃ち込むんだろ?
しかも複数相手だと、どうやるのか興味ある。是非見たい
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:59ID:AJT/+Kx9
キモイオタヘラをみにきたが冬房だな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:11:07ID:FBWK25VO
この醜い流れはいつまで続くんだ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:11:59ID:kKJcLwN9
午前0時まで
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:30ID:miDLLu7n
キチガイの童貞野郎がいると聞いて飛んできました!!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:36ID:mNYRzs/+
>>482まともに論破できなくなったら無知だの自演だの・・・。
救い様がないアホだな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:37ID:QWYWh2CG
>>473
縛りプレイ時の辛い場面って
ぶっちゃけ狭い場所で、嫌なタイミングで寄生虫が沸くかどうかだよな
篭城戦しかりトロッコ・ブルドーザーしかり…

頭ガブリとフェイスハガーならまだ何とかなるけどミギーが出ると萎える
撃っても撃っても前によろめきつづけられてストレス倍増w 
いい敵作ったもんだよチクショウめ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:50ID:AJT/+Kx9
オタヘラが寝るまで。最近、無知という言葉を覚えたのかぃ?偉いね、坊や。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:13:43ID:FBWK25VO
じゃあ古畑見てくる
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:14:39ID:fQByasW7
古畑まだだよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:14:47ID:jtDyWXm0
>>486
いやだから、倒す必要ないんだってば、トロッコ。。。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:15:57ID:fQByasW7
>>496
ん?じっとしてればいぃのか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:16:12ID:tAsOtUgN
トロッコは倒さなくてもこっちに移動しようとしてきたら、撃てばコケるからなぁ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:17:29ID:Z7I6xvOd
台に立ってる時に撃てば勝手に落ちて轢かれるのを上手く使えば大分ラクになるんじゃね?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:18:54ID:AJT/+Kx9
みんなでオタヘラを狙撃、撃破できたみたいだな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:19:17ID:kPdv9dt3
>>483

馬鹿に教育だけど、まず当人がアドバイスwせん以上はネタダナw 

1週目だと体力増強不可で一発死継続と(プロモードだからな)スペースのサイズは問題ないとしても初期ハンドの威力の弱さから
BOSS戦での弾丸は大量消費だろうて。後、カード所持リヘナラの倒し方にも興味があるな。転ばす迄の消費量とかw

なんならオマエが変わりにトラってみるか?w
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:19:24ID:jtDyWXm0
倒す必要ないって言われて「じっとしてればいい」としか発想できない奴には
トロッコをハンドガンだけで乗り切ることは出来ないだろうなぁ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:19:36ID:e6tVGWQc
乗り越え中に攻撃するなら虫は出ないと思われるが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:20:19ID:fQByasW7
>>499
それって、かなり難しくない?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:20:34ID:kPdv9dt3
>>491

低脳な無知ダナw

逃げですか?w
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:21:47ID:jnJjIehG
総合してまとめると、自分と同じ車両に乗り込もうとするのは土台の手前にいるガナード
なので、優先して落とし、別の車両にいるのは乗り越えようとする所を撃てば後ろへ落ちるので
あとは武器投げガナードの武器を的確に落とす。狙えるならチェン様は木片で後頭部をスマッシュ
で処理できればベター・・・・・・・こんなところかなぁ<トロッコ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:21:51ID:Z7I6xvOd
>>504
正直かなり難しいけどねw
1,2匹落とせればいい方

>>505
なんでもいいが少し改行がウザいぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:22:40ID:kPdv9dt3
>>492


今頃気が付いたのかオマエ?w
もうガイチだぞw
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:22:42ID:kKJcLwN9
リトライ無し・ノーコンテニュー・ノーセーブでやったらまさに神だと思うぜ
でもその根性はもっと別のことに使うべきだとも思う
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:23:42ID:eiVzVxNc
>>394
ハンドガンで撃破数535は凄いな・・・
弾何発撃ったんだ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:14ID:NFoFfUqV
俺の経験だと「論破」をNGワードにしとくと2chライフが快適になるよ
間違いない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:23ID:8owW/wIj
>>510
サラザール戦の虫じゃない?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:41ID:+gqK6zdz
少し前の流れを見ても何がどうなってるのか
わからないオレがやって来ましたよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:25:23ID:W3fgcIEz
「そろそろ古畑」って親に言ったら
「まだ湯入ってない」って返された
風呂入ったじゃねーよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:25:33ID:tAsOtUgN
>>510
BTBならちょっとの消費でも何とかなるお
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:25:59ID:DEe7XoDe
飛び越えポイントなんかでも、ガナードが飛び越える直前に足を撃つと勝手に落っこちたりして
弾温存に便利だったりする。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:09ID:LKd2lWOg
ガナード相手に皆で遊んでいる所かと
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:14ID:Z7I6xvOd
>>511
論破するっつーヤツに限って出来てないし論破の意味わかってないよな^^
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:54ID:kKJcLwN9
弾が切れたらナイフでガチンコっきゃねえぜ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:59ID:U7X48Hyx
>>513

>>394から読めば通じるよ

簡単に言うと>>405>>394のやったプレイはできるわけない。ネタだ。
もし違うなら証拠を見せろって言ってるの。で、今>>394本人のコメント待ち
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:27:26ID:mNYRzs/+
>>505逃げてんのはどっちだよ・・・。
じゃあ何か反論してみろよ。ただ無知無知と連呼してる所を見るとお前の方が相当無知っぽいけどな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:27:49ID:pNW1WOYW
プロ初クリアー記念カキコ
命中率 78%
総撃退数 951
死亡回数 32
クリア時間 17:15´42¨
鎧アシュリーじゃなかったらもっと死んでます。
今からレーザー試してくる
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:27:54ID:eiVzVxNc
>>512
サラザール戦、虫なんていたのか
いつもマグナム撃って、本体にロケランで終わりだったから知らなかった
なるほど・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:01ID:jnJjIehG
ぶっちゃけ、武器投げ野郎こそスマッシュヒットして欲しい<木片
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:15ID:rhsJNzNi
>>508
ガイチって何語?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:30ID:J7/YnPQU
低能を低脳と書いた時点で負け
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:47ID:DrG/jjxq
>>525
レイチって果物
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:29:10ID:qHjtEEJa
>>523
下におりるといるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:01ID:Z7I6xvOd
てかこのスレの住人全員でそれ出来るか試してみればいくね?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:06ID:kKJcLwN9
ただ油断してると
出る弾薬<消費した弾薬
になるがな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:45ID:kPdv9dt3
>>510

いやだからネタな分けだ。動画さらせんし。そもそもこういう縛りプレイは記録しておくのが
やり込みクンだろ。2時間クリアした奴はちゃんと動画残してたし。リザルトだけさらしても
ネタ扱いは免れぬw
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:53ID:eiVzVxNc
ハンドガンのみって楽しそうだな
まぁ、ボス戦とかコンティニューしまくりそうだけど
まずノーマルからやってみるかな・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:56ID:rhsJNzNi
>>527 サンクス
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:32:37ID:SrG0me31
外野が何を言おうが本人が出てこないことにはどうしようもないな
アドバイスしてくれるんじゃなかったのか?

取り合えず、ボスで弾大量消費の幻想を崩そうと動画upしようとしてるんだが、
上手く上がらん…。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:33:11ID:v2KNPuUw
>>405
水の間はまず手前の赤服、ボウガン×2、盾×2はひとまずスルーしてスイッチ部屋へ。
スイッチ部屋で敵をだいたい倒す。ここは蹴りがかなり重要。
盾については、他の信者の頭を撃ってでの蹴り巻き込み、足を撃って蹴る、1対1とかの余裕な状況なら攻撃誘って後退で避けてナイフで足を狙って膝をついた時に蹴る、の3パターンがある。
クランクを回すと鎌集団が架けた階段から降りてくるが、蹴りで一通りダウンさせたらアシュがクランクを見つけるイベントが発生する位置まで走る。
見たらすぐにリトライ、これで鎌集団は消せる。
アシュにクランクを回させるとこのバトルは、基本的にはレオン自身の身の安全を確保。
もちろんアシュが連れ去られるとなれば最優先で信者を射撃。レオン側に少し余裕があるならアシュに近づく信者の足を撃ってダウンさせて時間稼ぎをする。

俺はこんな感じにやったね、もっといいやり方があるかもしれないけど。トロッコ、ダンプ、サラザール、雄三はもうちょっと待って、すぐに書きます。
>>408
まずサドラーの正面に立って攻撃の合図となるおたけびが聞こえたらサドラーの後ろに回り込む、この時に足の近くになるよう回り込めば目玉に攻撃を当てやすくなるかもです。
俺がやったハンドガンでの倒し方はまた次書きます。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:16ID:toqAt0cy
>>530
ttp://hoh3.2-d.jp/
ここのサラザール戦の動画の戦法でいけばそれは問題ないと思いますぜ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:41ID:fQByasW7
>>529
試してきた。最初の村で死んだ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:46ID:kPdv9dt3
>>521

オマエNGワードだってよw
理由は無知だから(ピャゲワラw

0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:50ID:iGXWDkiv
>>525
ガナー語
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:35:33ID:qHjtEEJa
あ、本人きた
古畑見てくるから終わるまでに場を治めといてくれ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:35:38ID:Z7I6xvOd
>>537
うはwwwwwwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:37:54ID:jnJjIehG
>>537
高見台で篭城だ(違
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:39:54ID:jtDyWXm0
本人キタコレ。
ってか、水の間とかトロッコとか普通にスルーできるところに突っかかってくるガナードもなんだなぁ。
おれが気になってるのは王の杯の部屋の鎧×3の2セット。
や逃げつつ振り向いて1〜2発頭に撃ってまた逃げての繰り返しなのか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:40:22ID:kPdv9dt3
>>535

いやオマエ最優先すべき質問にまだ答えと蘭だろがw 何週目の話だよpw

後、ちゃんと妄想でなく動画で真実歌ってみような。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:40:39ID:mNYRzs/+
>>538だから何か反論しろって・・・。
お前知障か?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:41:14ID:fQByasW7
>>542
それだと火炎瓶で瀕死状態になっちゃうよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:10ID:DEe7XoDe
>>546
緑草の踊り食いで回復だ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:13ID:1AdrFu9v
いいかげん池沼に構うのやめようぜ…
>>394のは十分可能だと思うよ。

俺には絶対無理だけど。ヘタレだから。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:24ID:jnJjIehG
>>546
うむ、以後アイテム一杯で回復使いますか?の場面になるまで絶対にダメを喰らってはならないという
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:26ID:i9ssqqtD
この手のプレイはアレなんだよな。
ある程度の縛りなら信じられるんだけど、
余りにあり得ない高難度の縛りだと『証拠は?』って流れに絶対になる。
ただ煽ってるだけの奴はお話しにならないけど。

昔、WSC版FF1で一人旅とかやったけど、
こりゃ信じてもらえんな、って思って進行状況毎に
いちいちスキャナでスキャンしてHPで解説してたよw ここはこうですよ、って。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:35ID:kPdv9dt3
>>543

又妄想馬鹿かw しかも、

>おれが気になってるのは王の杯の部屋の鎧×3の2セット。

トロッコ妄想クンの気になる所に禿ワロタw

0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:42ID:e6tVGWQc
>>536
マシンでも三発だから所持数と種類・確立の問題で戦法とか関係ないと思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:45ID:iJUyM/S2
kPdv9dt3 <寂しいよう、誰かボクにかまってよう〜
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:44:02ID:+gqK6zdz
いまだに何がどうなってるのかわからないオレが再入場しましたよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:44:36ID:3kviRTaQ
ガナード君、正しい日本語使ってよ^^
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:01ID:cdc87ZZi
>>546
あそこは緑ハーブがハダカで2個置いてあるから
ニューゲームだったら体力少ないからそれ使えばほぼマンタンになるはず
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:03ID:eiVzVxNc
ハンドガンのみでやる前に一つ聞いていいか?
リヘナラだっけ?あいつハンドガンで倒せたっけ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:10ID:kPdv9dt3
>>545

>>518

で確定してるかなとw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:30ID:8owW/wIj
村は鉄の錠前がある部屋に篭もって、外に出る扉を撃って穴を開ける→そこからナイフで攻撃
これでノーダメージでやりすごせるよな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:46:08ID:tAsOtUgN
>>557
倒す必要があるのは監禁場所の鍵だけだ。
でもあれは段差またいでるときに攻撃できる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:46:33ID:i9ssqqtD
>>557
理論的には倒せる(ダメージは蓄積される)んだろうが、非常に現実的ではないなw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:46:47ID:v2KNPuUw
もちろん1週目、携帯しかないからセーブデータの項目と2週目のアタッシュの中身しかうpできない。
撃破数はサラザールのとこの弾集めしてる時に多くなったよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:02ID:C7Ek6zzz
おまいさんたち>>394に釣られすぎだぞ
動画一つも上げられんような神業はスルーでいいだろうに
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:09ID:jnJjIehG
>>556
いえ、この場合、「アイテム欄を開かない縛り」での話ですんで(^^;
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:25ID:eiVzVxNc
>>560
それはわかってる、他の奴は無視する
改造なしだと10発しかなくてリロードしてる間に再生するんですけど・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:52ID:+gqK6zdz
状況がわからん・・・

とりあえず、kPdv9dt3よ・・・やらないか
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:48:02ID:AKX0pomk
>>ID:kPdv9dt3
ゲームにそこまで熱くなれる君はすごいね。きっと、ものすごく暇なんだね。
呆れを通り越して感心するわ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:48:22ID:0dgmcueT
ナイフハメの報告もあるし、不可能ではないんでない?<リナヘラ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:48:45ID:tAsOtUgN
>>565
だから繰り返しでいいしそもそも足遅いし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:49:20ID:kPdv9dt3
>>394

ねえネタクン追加いいかな〜?

4−2のノビスタをハンドでどう抜けた?w

0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:49:32ID:fQByasW7
>>549
それはアリなのか?あれもアイテム画面が出るぞ。
そもそもノーマルハンドガン弾60発で俺には無理だ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:51:12ID:jtDyWXm0
初期ハンドガン縛りは無理だっていってる奴は、最初の村でさえ
ハンドガンのみでは無理って言ってるのかwwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:51:19ID:8owW/wIj
>>571
体力が減っている状態で、落ちているハーブを調べると「使う」という選択肢がある
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:51:54ID:kPdv9dt3
>>563

いやネタクンの足すくう高度なオレには楽しくて仕方がないんだが?w
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:07ID:NFoFfUqV

  高      度      な      オ      レ



何語だよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:11ID:cdc87ZZi
>>564
ハーブ拾ってからアイテム欄開いて使うのではなくて
体力が減った状態で拾ったときに表示される「使う」はOKだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:37ID:jnJjIehG
>>571
まぁ、ショットガンを拾おうとしてはいけないとも書いてないし、一応回復を使う為に
手をつけるのはありかもなぁと。あくまでセレクトボタンで開かない縛りらしいから
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:55ID:fQByasW7
>>573
詳しいじゃないか
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:09ID:mNYRzs/+
>>558いや、俺パソコン壊れてるから自演できないし。
お前精神病院へ逝った方がいいよ。
マジでお前の頭が心配だわ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:29ID:kPdv9dt3
>>566

なんだ未熟がオレと張り合おうってか?w

ワラワサナイデクレヨ無知クンッ!w
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:39ID:3kviRTaQ
自分で高度とか・・・。

どう見ても真性です、本当にありがとうございました。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:49ID:eiVzVxNc
>>568
なるほど、結構な時間がかかりそうだな
村長はどうすればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています