トップページgoveract
1001コメント301KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:04:42ID:B2KvwxDr
“biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.113
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135951416/


※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:24:40ID:DGZ1HPXz
>>49チェンソーでも死なないw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:25:40ID:g96kRxbI
>>135
ありがとう。そうか・・・。3000ptas分か。
アイテムは全回収主義だったけど、アイツが出てきて逃げちゃったよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:27:04ID:DGZ1HPXz
ハンドキャノンの説明スゲーw
ストレンジャーフッハッ(ry
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:28:48ID:T3LdrcXr
>>69
なんでコレを見ただけで死ぬの??
他のスレにはっただけでなんで死ぬのを防げるの??
何か科学的根拠でもあるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:28:56ID:g96kRxbI
>>138
ヘタレな俺にはハンドは相当遠いところにあるよ。
是非その商人の説明を聞きたいところなんだけど・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:29:42ID:QWRn1ill
リヘナラってよく分からん。
いつもスナイパーライフルで足を破壊→ナイフ
で始末してるんだが、死ぬまでのナイフ攻撃の回数にムラがある。
20程度で死ぬ時もあれば、70まで斬らなきゃ死なない時もある
0142レオンタソ萌え2006/01/03(火) 02:33:02ID:Lo/yqHrK
即出かもしれんけど、マフィアコスしたレオンにシカゴを持たせて装填アクションさせるとカッコつけるだけで装填しないんだよ。
しかも装填アクション4回目には・・・
トシちゃん、思い出しちゃった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:33:14ID:8+mSOMUQ
リヘナラにショットガン→ナイフっていざやってみるとホント簡単だな。
ただ針付きの方はどうも上手くいかん。ナイフが頭に入ってしまうから
頭破壊→ナイフがスカる→仕切り直しでショットガン4発位使ってしまう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:33:53ID:C7Ek6zzz
>>141
リヘナラはゲームランクが高いと硬くなる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:34:00ID:wHBRPzoR
>>141
ヒント:生体反応
01461252006/01/03(火) 02:38:22ID:eJVb4pzz
ゾウでもぶっ倒すつもりか?

って聞かれる
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:39:20ID:squh+9by
確か、プロだとショットガンで足砕いた後に1分半弱程度斬ってれば内臓ブチ撒けた希ガス。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:41:08ID:DGZ1HPXz
>>140コツ掴めばとれるよ(´・ω・)
漏れもヘタレだったが5時間やりこんだらアッサリ取れたw
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:44:12ID:u+8gDgZz
マーセでさ、ハイスコアって全キャラの中のベストだよな。
各キャラのステージ毎のハイスコアって見れんものかな。

星だけじゃなくて、プレイ前に見れればいいのに。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:46:51ID:g96kRxbI
>>148
コツ掴むまではまだ時間がかかりそうだけど頑張るよ。
やっぱリアルで時間がないとサッパリだめだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:53:18ID:cmbIFpQO
「感染」やばくね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:54:25ID:bkTBTB/a
感染(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:56:31ID:DGZ1HPXz
九州ではやってない(´・ω・)
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:58:39ID:bkTBTB/a
早くリヘナラでないかなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:00:37ID:g96kRxbI
前スレ>>1000の発言に期待。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:05:08ID:zAD+ijdh
俺も見てるよぉぉ〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:05:12ID:YhVPnY+l
マーセのコンボってどういう仕組みになってるの?
なんか繋がったり途中で途切れたりしちゃうんだけど。
なんかコツみたいのってあります?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:08:46ID:GQ4R3C3T
マインスロアー、リモコンで任意の時に爆破できる機能あったら面白かったのに。
逃げて逃げて敵を集めといてドカーン。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:09:29ID:eJVb4pzz
連続して敵を倒せばいいだけだったと思うよ。
コンボが途切れたら初めて点数が上乗せされる。

リヘナラも針も限定ハンドキャノンだと1発2発で殺せるね。俺にはナイフ嵌めは無理。
怖いから。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:10:08ID:MmtqASSc
>>157
武器によって撃退判定が違うからそれを覚えて繋ぐ
例えばウェスカーならライフルは当たった瞬間に倒したことになるけど
キラー7だと少し間がある。
コンボ数が点滅し始めた頃なら焼夷弾以外はコンボが繋がる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:11:46ID:+5saRzeV
>>157
時間が経過するとコンボの表示が点滅して、やがて消える
そうなるとコンボが途切れる
PS2版はなかなか増援の敵が出て来ないので点滅するまで待ってから繋げたりする
早めに繋げると敵が出てくるのが間に合わなくなったりするから
後、一箇所に留まっていると簡単に増援が途切れるので移動してみる必要もある
特にヘリの音が聞こえてくる制限時間終了近く辺りは
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:13:31ID:miDLLu7n
リヘナラの足吹き飛ばしてもピョンピョン跳ねてくるのが恐ええええ!!
この挙動考えた奴病気だな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:16:33ID:ma3+kSbF
>>158
リモコンじゃないけどマイン当たってカウント中の奴
にショットガン追加で撃てば任意で爆破出来るよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:18:31ID:bkTBTB/a
>>163
ハンドガンでもできるっしょ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:19:58ID:rhsJNzNi
>>151まさにバイオハザード状態だな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:21:17ID:eJVb4pzz
海外ではBIOHAZARDがresident evilなのは単純にBIOHAZARDなんて言葉が
無いからかな?造語だろ これ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:22:49ID:e6tVGWQc
キミは映画を見ない子なのか。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:25:32ID:eJVb4pzz
>>167

映画もresident evilだよな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:26:14ID:DGZ1HPXz
ニワトリ大好きだw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:26:51ID:bkTBTB/a
辞書で調べても普通に出てくるぞ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:29:16ID:43GLk5B5
最初のステージは先に時間upの時計集めてからボーナスとってコンボねらったら楽ちんですよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:29:49ID:GQ4R3C3T
biohazardってロックバンドが既にコピーライト取ってたからだったと思う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:29:53ID:eJVb4pzz
バイオハザード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
バイオハザード (biohazard) は、生物災害を意味する造語。

有害な生物(とくに微生物、細菌、ウイルス)が環境中に漏れることによって発生する災害。本項で詳述。
カプコン(Capcom)の人気ゲーム『バイオハザード』シリーズ。バイオハザード (ゲーム)参照。
上記ゲームを原作とした米国映画。バイオハザード (映画)を参照。
米国のへヴィロックバンド。

おお!そうだったのか。てっきりこんな言葉自体海外では通じないのかと思ってた。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:36:19ID:+9Y4Fbaa
一度Easyでクリアして、ADA THE SPYをクリアしたんですがRound2以降もシカゴが商人に売りに出てこないんですが何でですか?
クリアデータで始めるからですか?
教えてエライ人(´・ω・`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:42:32ID:cnx7ZdMo
テンプレをよく見て
きみは何をクリアしたの?それはアナザーに出る条件
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:43:21ID:zAD+ijdh
いやぁ感染こわかった。おやすみ〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:43:40ID:cjUbyamA
おっぱい見てていそがしいからあとで教えてやる
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:44:03ID:CaE3Ecyi
マーセのステージをたくさん増やして1本のゲームにしても
かなりの良ゲーが出来たような気がする。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:44:35ID:bkTBTB/a
うはwww感染恐すぎwww
あれ、はなぢガミどりいロ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:46:42ID:g96kRxbI
ああ。このスレは感染のスレでは無いんだが・・・。
くそ。前スレ1000め
0181枯れた名無しの平面思考2006/01/03(火) 03:49:02ID:8TwcsLW3
マイティーZを取り過ぎるとアタッシェケースが歪んで観えてくる。
黄色が〜〜、黄色が〜〜〜〜!(笑い)
純米酒をキメつつ、バイオ三昧のお正月。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:53:23ID:bkTBTB/a
明日は1時55分からレオンがやるぞw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:53:58ID:squh+9by
>>178
マーセ追加ステージ・アナザーオーダー・レーザー・マフィア&鎧のデータを収録した追加ディスクをGCで出してホスィ・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:55:53ID:+5saRzeV
映画レオンでハゲが愛用してるベレッタと
バイオ2でレオンが装備するマグナムのベレッタって同じやつだっけ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:59:04ID:UqE1GckS
教会の所とかちょっとSIREN思い出すね
教会の鐘鳴らすとヌオーって言って鳴らしまくるとヌオーが沢山出てくるのってガイシュツ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:59:27ID:e6tVGWQc
>>168
あの映画じゃなく、ハリウッド物の研究所には腐るほど出てくるじゃないか。
最近放送したOBの元ネタの一つ「アウトブレイク」にも使われてるし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:01:19ID:fqR5goL7
ハンドガンクリアしました。ハサミムシで弾が尽きてきつかった><バイオ4楽しかった。ファイル2に戻ります
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:01:19ID:NvPeyp3c
感染の包帯野郎リヘたんにそっくりだった
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:03:32ID:+5saRzeV
>>185
本編のは大体、小ネタも含めて解体新書に載ってるぞ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:06:51ID:bkTBTB/a
確か予言の方にリヘナラみたいな這いずりの仕方する奴がいた希ガス
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:06:55ID:A7L185Vr
プロクリアして、念願のレーザーを手に入れたけど、ほんと使えねぇ武器だなぁ。
(溜めなきゃ)村人一発で死なないし、連続で当たらないし、オブジェ破壊できないし。

プロクリアの特典は、限定仕様をオリジナルで出来る(各々にボーナス数値を割り振り)とかの方がよかったよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:07:08ID:ma3+kSbF
>>183
レーザーは削除でよくね?デカくて場所とって邪魔だし
シカゴロケランと同じで糞強いから瞬間で飽きる
それよかアナザーのプロモードが欲すい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:08:23ID:ZP/QuLG4
感染感染って言ってるやつ死ね
日本が関東だけと思うなよ、千葉っこ氏ね
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:10:38ID:bkTBTB/a
>>193
ごめんね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:12:42ID:g96kRxbI
>>192
おいおい。GCユーザーとしてはつまらなかろうがレーザーは使って見たいんだ。
迫力はそんなになさそうだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:18:18ID:+5saRzeV
レーザーは最初の家の外の3人に使ってみて速攻で封印した
なんかこう、チュドドドーン!みたいな迫力が欲しかった
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:18:19ID:jtDyWXm0
レーザー、見た目はヒーローヒーローしてていいと思うよw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:19:26ID:g96kRxbI
やっぱ見た目は良いんだよなぁ。
あー。使ってみてぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:23:01ID:+5saRzeV
見た目はカッコイイんだが最大に溜めて放った収束ビームがショボイ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:23:56ID:jtDyWXm0
バイオ3のレールガンやベロニカの対BOWレーザーガンみたいな威力迫力があったら
楽しかったかも。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:24:38ID:SprOdQ12
レーザーはカマやボウガン、樽・木箱等が壊せないのが結構厄介
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:25:33ID:bkTBTB/a
どうせならリニアランチャー使ってみたかったなぁ
ゴールドルガーも(・∀・)イイ!
ベロニカって良武器がそろってるなw
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:28:20ID:jtDyWXm0
ベロニカのライフルはいかしてた
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:30:02ID:wGum0WJ8
壁に拘束されたアシュリー。
助けた後鍵を探すイベントで、鍵持ったヤツが、出てくる扉の中で死んでしまった…
鍵が…と思ってたら、その扉を開けて鍵を奪うアシュリー…
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:32:48ID:+5saRzeV
ああ、あの扉は自動ドアだからな
アシュリーが移動して近付くだけで開く
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:33:28ID:XYHQxU9M
ちょ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:37:40ID:sgV8E5Fw
ゲームランクが変動するってあるけど
ロケランやシカゴ使用してると敵は硬くなるのかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:40:20ID:+5saRzeV
シカゴは弾を外してもランクが下がらない仕様だから
コンティニューかダメージでも受けない限りゲームランク上がり続けるよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:51:08ID:TCY7GWOw
>>184
ジャンレノを禿っていうなwwww

映画「レオン」のマチルダは、家庭内暴力が激しく父親が麻薬の売人で、
しかもヘマをして序盤で一家皆殺しに会い、イタリア系の殺し屋に助けを求める女の子の名前

バイオ4のマチルダは、バイオ2に出てきたカスタムハンドガンを改名しただけのもの
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:53:15ID:SR3wN0gx
マーセ何回かやって挫折しますた・・・・orz
また挑戦したいのでアドバイス下さい。(まだレオンの村しかした事ないです)
砂時計とかスタートの位置が変わってるのって何でですか?
あと砂時計とかは全部集めてから敵倒した方がいいですか?以前は敵倒しながら時計探してって感じでやってたんですが、探してる最中に時間切れになって(´・ω・`)

長文でスミマセンが優しい方アドバイスお願いします
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:59:06ID:obyiJ2XH
はしごから村人が落ちる時の声が好きだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:02:49ID:+5saRzeV
>>210
★5を取るだけなら時間延長アイテムを回収してからコンボを繋ぐ事に集中した方が良いぞ
それを一時中断する時は、得点ボーナスアイテムを取る時だな
その時だけは赤ドラム缶とかを使って一気に敵を倒して高得点を目指す
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:06:51ID:OlY+/yE4
アガレロ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:07:23ID:ma3+kSbF
>>210
時計を探すっつーか場所憶えちまえばいいじゃん?
地図みれば時計の場所出てるぞ
あとは取りつつコンボを積み重ねて逝くだけ
0215!omikuji !dama2006/01/03(火) 05:07:45ID:MhkPU92Z
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:53:49ID:eiVzVxNc
手コキ!
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:59:28ID:fQByasW7
>>210
コンボが重要だな。コンボが20以上だと、結構ボーナスがでかい。
後は慣れるまで何回も繰り返す。俺は最初は5000点だったけど、今は140000点ぐらい出る。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:07:09ID:DGZ1HPXz
武器商人ハンドキャノンで撃った時の血の量ハンパナスwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:18:38ID:dTx36J5e
ア〜リエッタ!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:22:36ID:DGZ1HPXz
パピノ!パピノ!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:40:33ID:UqE1GckS
ねー 沼のヌシ ヌコロしちゃったんだけど沼から一本奥の宝もーとれないの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:47:33ID:UqE1GckS
あ いけた スマソ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 07:18:40ID:T3LdrcXr
スレ違いだけどバイオ3映画化決定したね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 07:35:58ID:+R5d0XuZ
マカオ〜〜〜〜
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:03:56ID:XAJZraF2
今日、親戚中がうちに集まるのに朝8時までやってしまった
眠い・・
コーヒーはこぼすし、
アシュリーパンツよりそんときの顔の方が10倍ほどこう風する
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:09:55ID:nxupXbY5
CDトレイにコーヒー置くなよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:23:32ID:f8JBjbE7
どっからトレイが出てきたんだ?自分の経験か?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:34:26ID:nxupXbY5
http://csx.jp/~playmate1379/1131903337366-1.avi
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:37:35ID:jnJjIehG
レーザーの利点
頭から寄生体ガナードを一撃、村長2度瞬殺、最大溜めで雄三を一撃、右腕を最大溜め一撃、
サラザール戦で右側にいるとき邪魔な右触手を最大溜め一撃、クラウザー戦で通路へ
誘いこんで最大溜めで一撃、リヘナラ最大溜め一撃、ガトリングガナード最大溜め一撃・・・・


サドラー溜めてないフラッシュで一撃・・・・・ぉぃぉぃぉぃぉぃ頭寄生体ガナード並みかよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:41:29ID:f8JBjbE7
レーザーは基本即死
寄生体むき出しはタメなしでも即死
中にいるタイプはタメて貫通させないとダメ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:09:41ID:5qOsr7nA
バイオのサントラ、何枚組かは知らんがバイオ0〜4セットで8,190円…ゲームソフトより高い…カプコン恐るべし。
バイオ2のエンディング2曲だけ欲すかったんだが…orz
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:13:18ID:eiVzVxNc
>>231
ゲームディスクから吸い出せよ・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:15:54ID:Acrw02Mu
>>232
サントラのが音源いいからだろ。多分。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:43:18ID:e6tVGWQc
右腕、U3、クラウザーも最弱一発で倒せなかったっけ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:58:17ID:w5H2hSw3
>>231
バイオ2のサントラ、まだ普通に売ってるよ。
貴殿が書かれたものは0〜4までが全セットになったものだけど
全曲コンプリートじゃない。
(一応お求めのEND曲は全セットにも入っているけどね)

一応下記にバイオ2のサントラCDタイトル書いておくね。
「バイオハザード2 ― オリジナル・サウンドトラック」
「バイオハザード2 ― コンプリート・トラック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています