トップページgoveract
1001コメント301KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:04:42ID:B2KvwxDr
“biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.113
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135951416/


※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※ageる奴は大抵ガナード。NGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:05:20ID:B2KvwxDr
―ゲームシステムとかその他―

Q.バイオ4って、読み込みエラー多くない?
A.部屋の温度を一定にしてれば大丈夫。特に寒い時は×。エアコンなどで部屋の温度を20℃前後で安定させておく
 PS2は分解してレンズを調整すれば直るかモナー(自己責任。やり方はググって調べろ)

Q.難易度がゲーム中に変動するってマジ?
A.微妙にニュアンスが違うがマジ。ただし変動するのはイージーとノーマルのみ
 アマチュア(PS2版のみ)はイージー最低で固定。プロはノーマル最高で固定
 アマチュア=イージー最低<ノーマル最低<イージー開始時<ノーマル開始時<ノーマル最高=プロ

Q.「マーシナリーズ」なの?「マーセナリーズ」なの?
A.カプコン的には「マーセナリーズ」が正解

Q.常にageで書き込む奴は何なの?
A.馬鹿


―謎解き、アイテム関連、ゲーム全般―

Q.蹴れん
A.頭を撃つか閃光手榴弾で顔を手で抑えながらよろめいてる状態にさせないとできない
 村人はひざまずいてる状態でも蹴れる

Q.ベリィ・トゥ・ベリィができん
A.足を撃つかドア開けに巻き込んでひざまずいてる状態にさせないとできない
 村人にはできない(村人には別種の蹴り)

Q.武器商人撃っちゃいました><
A.他のエリアにいる

Q.スコープっている?
A.無くても十分

Q.ストックって(ry
A.胴体撃ちメインならイラネ

Q.教会裏のアレなんだありゃ
A.墓調べろ

Q.アシュリータンのパズル無理だって
A.縦でも横でもいいからとにかく1列揃えちまうのがコツ

Q.それでもわかんねーよ
A.頭冷やして寝ろ

Q.タダのマグナムどこよ
A.アシュリーと一緒に城でトレジャーハンティングしてれば見つかる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:06:05ID:B2KvwxDr
―Chapter1―

Q.チェーンソー男怖いです
A.ショットガンや手榴弾で黙らせてください><

Q.村の中心から進めないよ
A.塔に登って引き篭もれ。火炎瓶なら死なない


―Chapter2―

Q.寄生体が出てきそうで頭撃つの嫌なんだけど
A.関係ないからガンガン撃て

Q.左右のルートの左の宝が取れません
A.関所を通った先に壊せる壁がある。探せ

Q.トラックが突っ込んで来るのはどうすれば
A.運転手を撃て


―Chapter3―

Q.爪男が倒せません
A.走るな。背中を撃て

Q.水の広間(クランク部屋)が辛い
A.敵を倒したら部屋を出るを繰り返せば敵を全滅出来る

Q.中庭のワンコロども怖杉
A.寄生体出てなきゃトンズラ。ヤバかったら火炎、触手付きは閃光

Q.食堂で爪男やガナードたんと密室で相部屋マジカソベソ
A.デモ即飛ばして手榴弾ポイしてサヨウナラ

Q.タダのロケランどこで使えばいい?
A.ヤバイと思ったら勝手に使え。いらなきゃ売れ

Q.捕らえられてるアシュリーのとこに行けないんだが
A.テメェの持ってる武器は飾りか?でも拘束具の真ん中撃つのはかんべんな!

Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージー(アマチュア)ではレオンと同じ視点
  鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:06:51ID:B2KvwxDr
―Chapter4―

Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
  アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに

Q.爪2匹ムズスギ
A.左右のスペースは音がガラドールに届かない。ダメならロケラン

Q.右腕って倒せないの?
A.凍らせてロケラン

Q.巨人2体強くね?
A.1体落として飛び降り→ナイフ→飛び降り→・・・の繰り返し
 チキン野郎はターザン→撃つ→ターザン→・・・でやっとけ

Q.サラザール倒せねーよ
A.鉄格子に密着待機して即死攻撃の予兆来たら横に動いてかわして本体をズキュン
 弾薬が少なくなったら下降りて虫屠って補給


―Chapter5―

Q.ハァーハァー言ってるキモイのガク ガク(((( ;゚Д゚))))ブル ブル
A.サーモ付きライフルで寄生体ズキュン。逃げるならショットガンで足撃ってトンズラ
 足破壊後後ろに回ってナイフハメ可。トゲ付きも針誘って可

Q.コンテナの化け物強杉
A.倒せないので逃げろ。ヤバかったらショットガンかマグナム撃ってどかす。決着はコンテナ脱出後

Q,クラウザー戦が辛いです
A,接近戦ではナイフの方が速い。覚えておけ
 足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切るを5回くらい繰り返す
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:07:34ID:B2KvwxDr
―スパイ、マーセ―

Q.ATSのクラウザー無理。マジ無理
A.後退で回避しながら隙見て撃つ。ダメならエリア切り替えでスナイプ

Q.星五つのうまい出し方教えてくれ‥ 四つで限界。
A.時間延長アイテムは最短ルートで回収。ボーナスアイテム取ったら爆発物を使って一気に稼ぐ
 コンボは最低10〜20に繋ぐ(そうでないとコンボボーナスが糞過ぎる)出現するステージのボスは時間を掛けず速攻で倒す
 10コンボ以上で倒すとウマー

Q.マーセのチェン姉妹怖い
A.処刑、変身、マグナム、ライフル、手榴弾、ショットガンでなんとかしろ

Q.マーセのマッドチェン(ry
A.チェン姉妹から処刑抜いたのでなんとかしろ。ショットガンは引きつけて撃て。ヤバイなら窓枠
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:08:18ID:B2KvwxDr
スピネル、ヴェルベットブルー
1-1 7個
1-2 8個
1-3 15個
2-1 20個
2-2 23個
2-3 27個 1個

3-1 32個 6個
3-2 47個 15個
3-3 51個 16個
3-4 57個 18個

4-1 67個 26個
4-2 68個 28個
4-3 73個 33個
4-4 75個 34個
(イージーでは行けない場所があるので、スピネルとヴェルベットの最終的な入手数は2個ずつ減ります)

エメラルド
5-1 7個
5-2 7個
5-3 11個(お宝コンプサイト
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:09:03ID:B2KvwxDr
隠し要素・武器

・プロフェッショナルモード
 ノーマルモードで本編をクリアすると選択可能に。
 イージー・ノーマルだとプレイスタイルにより変動したゲームランクが、常に最高値に固定されている。

・シカゴタイプライター(本編)
 「the another order」クリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 威力10の弾丸をマシンピストル並みの速度で連射可能・弾数無限。
 マフィアコスのレオンで使うとデザインとリロードモーションが変わる。
・シカゴタイプライター(the another order)
 「エイダ・ザ・スパイ」クリア後、Round2以降の武器商人から30万ptasで購入可能。
 性能は本編のものと同じ
・無限ロケットランチャー
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、全難易度のRound2以降の武器商人から100万ptasで購入可能。
 本編で普通に購入できたロケットランチャーを弾数無限にしたもの。両手で抱えて走るため、体力が減っていても走行速度が落ちない。
・ハンドガン(マチルダ)
 難易度に関わらず本編をクリアすることで、全難易度のRound2以降の武器商人から7万ptasで購入可能。
 レオンがバイオ2で使用していた銃(H&KVP70)で、3点バースト射撃が可能。ストックの取り外しは出来ない。
・ハンドキャノン
 「ザ・マーセナリーズ」全キャラ全ステージ☆5つ獲得すると、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 チェンをも一撃で殺す最強マグナム。限定仕様で威力99・弾数無限に。(合計費用79万ptas)
・P.R.L 412※PS2版のみ。
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

・隠しコスチューム1
 難易度に関わらず本編クリアで選択可能に。残念ながらPS2版ではムービーには反映されない。
 レオンはバイオハザード2で着用していたラクーン市警の制服、アシュリーは白基調の胸を大胆に露出させた服。
・隠しコスチューム2※PS2のみ
 「the another order」クリアで選択可能に。残念ながらムービーには反映されない。
 レオンはマフィア風の衣装、アシュリーは西洋甲冑。甲冑アシュリーは無敵仕様で、ダメージを受けることもなく連れ去られることも無い。
 「受け止める」アクションをするとレオンが片膝を突いて受け止め、直後に腰を押さえて痛がる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:09:50ID:B2KvwxDr
・スネークプレイで鐘を鳴らさずに村を突破し農場へ進める。

村人にレオンの存在がバレていない状態=非戦闘モード(※)では、
農場の扉が開いているので、教会の鐘が鳴らなくても、先に進めます。
このまま進むと1-3を終了するまで、村は鐘が鳴る前の状態のままになるので、
ショットガンのある家に入ると、チェンさんと村人のデモが発生して敵だらけに…
(※…村の入り口で「見る」が行なえ、BGMの無い状態。のどかな村。)

非戦闘モードのまま、農場の扉まで行くには、非戦闘モードのまま、最初にいる村人を全員殺します。
通常では敵を即死させても他の村人に気づかれるけど、
ロケランなど暴殺して死体を木っ端微塵に吹き飛ばすと、非戦闘モードのままで敵を殺せます。
ただし爆風が少しでも他の村人に触れると気づかれるので、
爆風が届かないようにして1人ずつ処理していきます。

使用する武器は無限ロケランとマイン(スコープ付きで装弾数のみ改造)
無限ロケランは、発射音で気づかれない距離から、村人の体に命中させて暴殺します。
主に周りに村人がいない時に使用。
農場の扉前のチェンさんと村人2人は密集しているので、チェンさんをロケランで撃てば、
3人とも気づかれずに殺せます。
マインは周りの敵が近い場合に使用。
これも発射音で気づかれない距離から撃ちますが村人を直接撃つと、即バレてしまうので、
村人の足元(真下)の地面にマインを撃ち込んで、暴殺します。
(威力が無改造なのは、攻撃範囲を狭くして、爆風が他の村人に届きにくくするため)

敵の位置や敵の警戒範囲を把握していないと、弾を発射した瞬間にすぐに気づかれてしまうので、
1人殺すごとに、入り口を出入りして簡易セーブしておき、気づかれたらリトライ。

スネークプレイ ロケランでやる場合の手順
1・バケツ女は右端で止まった時に撃つ
2・手押し車親父は焚火右から手前に向かってくる時
3・白髪水汲み親父は水汲みの止まっている時
4・藁乗せ親父は汗を拭っている時
5・中央の4人処理したら村長家出入り口ドアに行き、牛小屋近くにいるやつを撃つ
6・↑の村人がいた位置から焚き火方面の屋根にいるやつを撃つ
7・紋章鍵で開ける建物のドア付近からスピネルが落ちてる屋根の上にいる奴を撃つ
8・最初の所の左にある小屋裏から藁いじってる女を撃つ
9・チェンさん&他2名を撃つ

(※PS2版では非戦闘モードのまま敵を殲滅することは出来るが、その状態でショットガンの家に入るとフリーズする模様)
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:12:40ID:+D+0rbik
>>1
乙!
完璧なスレ立てだぜストレンジャー
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:21:20ID:aMWcgGBI
>>1
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:35:40ID:yZwvpaMF
>>1
手コキィ!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:50:47ID:x7nuic2G
乙一。
帰ったら一杯やるか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 21:52:41ID:mNhgcKJ9
>>12
イェーアイノウグッドパブ!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 22:13:08ID:/Ek1iMGU
>>1
ヘーイ、アッガー!イエッタ・・・イエッタ・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:13:03ID:6T+jiO0t
ねぇ、結局赤Hと黒尾ってどっちがいいのかな?最終的な威力は2違うし・・・赤Hはちょいリロードとレーザーの移動が遅いし・・・。総合的にはどちらがいいんだろうか。携帯から長々とスマンな。

0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:16:14ID:u3hMenqS
総合的に見るならブラックテイル。
とんがった性能はレッド9。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:17:26ID:kI21QBHG
>>1
オッパイノペラペラソース!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:18:39ID:3v3zUwfs
>>1
乙ストレンジャー
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:19:51ID:kSTsOudV
弾の消費は赤9のほうが少ない
ただ連射速度やリロードは黒尾のほうが早い
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:19:53ID:FWjwMFBI
四つん這いになればアシュリーを返していただけるんですね
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:20:42ID:+D+0rbik
まあ、結局は自分の好みだね
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:42:03ID:Vmz62+/s
GC版マーセ・ウェスカー城でやっと24マソ越えられた・・・新年早々幸先が良いぜストレンジャー。
しかし上には上が居るもんだ、わいわい見てるとつくづくそう思うよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:42:47ID:XqoI3v1f
ショットガン小屋のショットガンを取らないとアシュリー救出後に無くなるんだね
一体誰が持って行ったんだか
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:43:36ID:MGIbmeeX
>>23
武器商人が回収
0025ジャニーズ2006/01/02(月) 23:44:35ID:IXzrm8Xu
今日バイオハザード4買いました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:46:26ID:MGIbmeeX
>>21
だな。
俺はノーマル難易度で初期ハンドガン限定仕様
プロではレッド9
バイオ4の銃はどれにも個性があって使ってて楽しい
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:48:36ID:cluf372J
鎧アシュリーって何?画像見たことあるけど、どこででるんだか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:49:28ID:u3hMenqS
>>26
マチルダはどうあがいてもウンコだったよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:50:44ID:94DszYc5
アナザークリアすると幸せになるかも
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:51:55ID:d1zugSaE
あれだけの各種弾薬が落ちているのに
村人は銃火器を使ってこないのは理不尽
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:52:58ID:+D+0rbik
>>28
アマだとそこそこ使える
でも結局弾がもったいなくて節約しちゃうんだよなぁ(´・ω・`)
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:53:10ID:Brp18GW5
>>26
射撃下手なおれにはレッド9+ストックがかかせないな
テイルは照準移動速いのはいいけどテンパると外す外すw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:54:02ID:59f/9+8o
そう言えば、無限ロケラン縛りやるとか言ってた人、クリア出来たのかな・・・?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:54:11ID:u3hMenqS
>>31
ああ、アマならいいかもな。
プロじゃだめぽ。威力足りなさすぎる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:58:16ID:dhWU0gtX
>>30
つガトリング
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 23:59:48ID:I7/ymtB6
発売日に買ってまだ全クリしてないヘタレですが
マグナム拾い逃したのでマグナムかキラー7買おうと思ってるんですが
攻略サイトを観るとマグナムの方がかなり良さそうだけど
個人的に名前が好きなキラー7が欲しいんです
でもやっぱマグナムの方が圧倒的に優れてますか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:02:59ID:tA0ZGNlH
>>36
>>21
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:03:43ID:nMze9Xaf
>30
寄生前に銃器の扱いを知っていると、寄生後も銃とかを使って来る――とか。
寄生前から遺跡発掘とかで使ってたダイナマイトは蟲覚醒後も使ってきてるし。
…ってな感じで脳内整理してる。

それと話し変わるけど、金髪巨乳娘って、黄色ハーブで体力増強しまくっても
マイト爆発食らうとやっぱり即死なんですかね?
わし、死んだ事はないけど巨乳を何度も死なせてるわ('A`)
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:04:25ID:eJVb4pzz
>>33

アシュリーの鎖を撃つところ あれロケランでいけるのか?
マインスロアーでならできるのは動画で見たけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:04:48ID:i1s2mUtw
マグナムの最大の利点は「威力」と「拾える」という部分。
キラー7の最大威力が35なのにに対してマグナムは50

それ以外はキラー7の方が優れているはず。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:06:25ID:ck06MUuN
>>39
イケる
爆風で壊せるポイントがある
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:06:33ID:SH53QEkl
私は好みでリボルバーですがどちらも改造していけば変わらないと思う
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:06:37ID:cdc87ZZi
>>39
できる。真書に載ってた
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:07:20ID:ZpYZDNUS
最終的に優れてるのは装填時間だけっしょ
マグナムのが全然良い
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:09:04ID:eJVb4pzz
マジ?今度試してみよ。当然マインスロアーよりも離れたところでないとな。
マインスロアーで3回アシュリー殺したから
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:09:36ID:Fe8fPr+3
>>39
出来るぞ。俺ロケラン縛り&命中0%クリアした。これからやる人のために、ロケラン縛りで最大の難関だからやり方は書かないが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:10:12ID:ck06MUuN
>>38
アシュリーのHPはレオンの半分
初期状態だと余裕で即死範囲
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:10:42ID:CaE3Ecyi
フロントミッション5を買ってきたけど
もうちょっとエイダたんを見たい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:11:30ID:5c+cWjyt
鎧アシュリーでもロケランだと死ぬ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:13:16ID:cdc87ZZi
>>49
即死攻撃、トラップもへっちゃら
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:13:17ID:ck06MUuN
鎧は死なない
あれは魔法の鎧
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:15:45ID:8owW/wIj
ロケランのみで進んでいくと、命中率が100%になったり0%になったりする俺はストレンジャー
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:20:17ID:QWRn1ill
先ほど、バイオ0やってたらリードエラー発生。
ノーセーブで後半まで行ってたのに…orz
リメイクもリードエラーが発生するんだよなあ。
しかし、不思議なことにバイオ4はリードエラーが発生しない
0054302006/01/03(火) 00:21:11ID:KghEjbAE
>>35 38
なるほど、寄生後も
農民は農民、兵隊は兵隊って事か
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:23:08ID:e6tVGWQc
>>30
実際の銃器はゲームと違い、使う時にはマズルフラッシュに驚くらしい。
で、閃光弾というのは音と光を用いるもので。という言訳。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:26:08ID:A6ogNBTa
ガトリング軍曹テラツヨス、誰か助けて。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:30:06ID:ck06MUuN
>>56
ライフルで頭を狙い撃て
100%怯ませて奴の動きを封じる上にライフルの頭部ダメージは5倍だから
速攻で倒せる
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:30:14ID:cdc87ZZi
>>56
倒すならショットガンやマグナムのヘッドショットで押しきる
火力不足ならスルーしよう
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:30:41ID:cmbIFpQO
鎧アシュリー、后の聖杯のとこのジェットモグラで放置しといても
何事もなかったかの様に出てくるのね。
その後、アッサリ羽虫にさらわれる訳だが・・・
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:31:11ID:i5N6wjN3
どーもどーも。前スレで1000取り逃がした俺様が来ましたよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:31:18ID:nMze9Xaf
>56
少佐作戦で逝こう。
物陰に隠れ、「やっとで弾切れか…!」→素早く出てペシペシ当てる。

わしゃこれでやっつけた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:38:16ID:q+OiLohq
リナヘラの足飛ばしてから近づくと噛まれるんですが、
どうやってナイフでハメるんですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:39:14ID:A6ogNBTa
>>57-58 ありがと。

>>61 マジ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:41:33ID:i5N6wjN3
>>62
近づいてから足をショットガン もしくは閃光→回り込む→ショット→ナイフ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:43:26ID:nMze9Xaf
>63
ずーっと待ってると、リロード(?)する短い隙が出来るんよ。
漏れヘタレだから戦い方は凄く臆病。
クリアも凄まじく時間掛かる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:47:21ID:s5ek4YGi
3で研究中の追跡者が自我を持ち集団脱走を試みたって
あったけど城の地下にあったプラーガが特別製で思考を
持ってたならサドラーをコントロールして・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:47:49ID:e6tVGWQc
リロードというか、水平に構えた状態を解いた後の動作だと思われるが。
水平のままだと撃ち始めるモーションがその分だけ早い。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:48:25ID:ck06MUuN
>>62
後退で交わしてから後ろへダッシュ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:49:18ID:gGUfR4KH
**********************--呪いのレス--***********************

これは呪いのレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
5つより少なくても多くてもいけません。5つのスレッドです。
5つのスレッドに貼らなければ、死ぬだけです。

信じるも信じないも自分しだいですが、警告はしておきます。

・・・この間、確かな情報で2chでこのレスを見た人が4人程心臓麻痺
死ぬんだということを聞きました。

私も死にたくありません。なるべくなら5つのスレに貼っておいた方がいいです。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:49:58ID:pk6h7vji
わいわいの動画見てると途中で止まって動かなくなるんだが、どうしてだろ?
詳しい方、助言ください
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:50:48ID:geJnJEDU
503
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:53:36ID:nMze9Xaf
>67
あ、そうなんだ。
あの銃でリロードなんてありなのかなーとか思ってたんだけど、やっぱそーなんか。
0073622006/01/03(火) 00:53:46ID:q+OiLohq
レスさんくすです。

しかし2回に一回は噛み付かれてしまう。。。
正攻法の方が楽ですね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:54:04ID:MLkR1WAn
ロケランって空に撃ったら
しばらく消えないんだな
お星様を作って遊びました
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:57:32ID:i5N6wjN3
>>74
同じことやってたヮラ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:03:00ID:zAD+ijdh
>>15 です
>>16>>19>>21>>26>>32の人達ありがとうね。参考になったよ。
またまた質問だけど、クリティカルってなんなの?クリティカルが出た時って自分でわかるの?教えて!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:03:07ID:qHjtEEJa
>>73
近すぎるんじゃない?
離れたとこから撃てばあんまこないよ
撃ったら即ダッシュしないと復活するけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:08:05ID:Acrw02Mu
>>76
頭を撃ったときにダメージが大幅に上がる。
見た目じゃ分からない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:11:31ID:i3TUBjno
マイクのとこで出てくるガトリング軍曹を下のテントのとこまで誘導して、
そこから健気にハシゴを登ってくる軍曹をナイフで落としつつ刻み殺すとテラオモシロス。
「ギューゥゥゥゥ」とか叫びながら落ちていくのが楽しい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:13:22ID:VoiPk0Ek
the another orderの一番最初なんだけど、
村人どれだけ倒してもいなくならないんだがこういうもんなの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:13:40ID:ck06MUuN
クリティカルは10倍ダメージ
クリティカル発生したら大抵の雑魚はあっさり死ぬので
「あれ?もう死んだよ、コイツ」って感じ
初期ハンドガン限定仕様ならタフな寄生体すら1、2発で死ぬ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:15:38ID:ck06MUuN
>>80
アナザーのチャプター1の村は無限じゃないか?
全滅させても時間が経つと復活するし
後で戻って来た時は無限じゃないけどな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:19:15ID:NFoFfUqV
>>79
なんか軍曹ハシゴの途中から飛び上がってこね?
俺もナイフハメしようとして死ぬほど驚いたよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:19:31ID:5c+cWjyt
>>82
シカゴ手に入れてから延々とやってたら、村中歩き回っても出てこなくなったが・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:19:33ID:wdBvsD0L
>>80>>82
自分がシカゴ装備して試した感じでは、廃村内の各家庭、小屋、牛小屋、
ありとあらゆる所に足を踏み入れる毎に新たに敵が沸き出す感じ。
それらすべて行き尽くすと出て来なくなると思うのだが……。
音楽は鳴り止まないところを見ると無限なのだろうか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:19:38ID:VoiPk0Ek
>>82
やっぱそうなのか。サンクス。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:24:28ID:VoiPk0Ek
それと最初ノーマルでクリアしてから、2週目プロでやろうと思うんだけど、
金とか武器とか最初からじゃん。そっから100万貯めるのって相当きついよな。
ロケランや、シカゴ手に入るのって結構後半になっちゃうよね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:24:28ID:gGUfR4KH
**********************--呪いのレス--***********************

これは呪いのレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
5つより少なくても多くてもいけません。5つのスレッドです。
5つのスレッドに貼らなければ、死ぬだけです。

信じるも信じないも自分しだいですが、警告はしておきます。

・・・この間、確かな情報で2chでこのレスを見た人が4人程心臓麻痺
死ぬんだということを聞きました。

私も死にたくありません。なるべくなら5つのスレに貼っておいた方がいいです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:25:45ID:ck06MUuN
>>84-84
そうなのか
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:26:21ID:e6tVGWQc
>>85
ポイントは処理落ちするので分かると思うが、出てこなくなるよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:27:09ID:ck06MUuN
>>87
2周目で難易度変更できないからプロは1周目からだぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:29:02ID:VoiPk0Ek
>>91
じゃあつまりまっさらな状態からって事?ロケランもシカゴも売ってない?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:30:51ID:eJVb4pzz
>>82

なんだと?

ストレス解消にもってこいじゃないか!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:31:23ID:zAD+ijdh
>>76>>81
ありがとう。こんな深夜に真面目なレスありがと。優しいなぁ(つД`)
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:31:48ID:ogKY15am
>>92
使い捨てロケランなら武器商人から買える。
シカゴは二周目で購入可。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:32:04ID:ck06MUuN
>>92
勿論だ
アシュリーの鎧で大分、難易度下がるけどね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:33:48ID:TjU90iAq
>>92
無いよ。
とにかく全難易度で二週目から購入可。


というかテンプレ読もうぜ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:33:49ID:CaE3Ecyi
>>92
ロケランやシカゴはプロを1週クリアしてから
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:34:21ID:VoiPk0Ek
>>95
>>96
マジか…レーザーの武器が使いたかったんだがメンドくさくなってきたなー…
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:34:37ID:bkTBTB/a
ガン( ゚д゚)ガレ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:36:26ID:zAD+ijdh
>>94アンカーミスです。ごめん
>>78>>81 ありがとう
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:37:29ID:bkTBTB/a
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:17:07 ID:+D+0rbik
1000なら1時44分からの映画「感染」にリヘナラがゲスト出演
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:38:01ID:VoiPk0Ek
>>100ありがと。

ちなみに無限ロケラン、シカゴ、レーザーの中だとどれが一番使い勝手いい?
ハンドキャノンは俺の腕じゃ取れん(つД`)
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:40:04ID:bkTBTB/a
>>103
シカゴだな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:40:22ID:e6tVGWQc
レーザーとか混ぜてるようじゃキリがないな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:41:14ID:Tue6x6/8
みんなが言ってる限定改造って何?
どれか一つの項目だけ改造するってこと?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:45:59ID:zAD+ijdh
>>106
威力、連射、装弾数、リロード全ての改造を限界まですると限定仕様ができるようになる。武器毎に色々な効果があるよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:46:22ID:e6tVGWQc
>>106
やれば分かるが金出して改造出来る全要素が埋まった後の段階。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:47:54ID:eJVb4pzz
>>106

限定改造というのは改造できる部分全て。弾数・威力・装填時間全てを
最大限に改造したら出てくる項目。


つまり

【この武器を最後まで改造してくれてありがとう。ボーナスとして●●しちゃうよ】
キャンペーンだ。


●●の部分は武器によって変わる。


弾数無限になったり、いろいろ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:48:31ID:zAD+ijdh
お恥ずかしい質問だけどね・・・・・・・リロードの速度のこと 装ナントカ速度っていうじゃん。あれってなんて読むの?馬鹿でゴメン
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:50:33ID:e6tVGWQc
そうてんそくど
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:51:54ID:zAD+ijdh
『てん』か!!ありがとうさん!恥ずかしっ!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:51:58ID:Tue6x6/8
>>107>>108>>109
みんな、ありがとう。
これで心置きなく威力以外を改造できるよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:52:21ID:CaE3Ecyi
マーセのチェンさんは何かいやなことでもありましたか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:53:42ID:Acrw02Mu
>>114
あいつの給食のプリン俺がくっちまった。
チェンソー振り回してマジギレするんだもん、怖くて言いだせねぇ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:53:48ID:g96kRxbI
>>114
きっとフラれた。

あれ?なんか後ろのほうでブンブンいってるんだが・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:02:56ID:+5saRzeV
>>103
使い勝手良いのはシカゴ
故に飽きが来るのが一番早いという罠でもある
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:03:56ID:zAD+ijdh
俺はまだ本編をクリアできないアホだけどさ、今日の昼間に孤島に入ったよ。リヘナラドールって怖いらしいね。チャプ何で出てくるの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:05:26ID:bkTBTB/a
>>118
5-1
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:07:19ID:zAD+ijdh
>>119 ありがとう!質問ばっかりすまないね。わからないことばっかりだからさ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:07:39ID:eJVb4pzz
>>118

確か、一番最初にリヘナラと会うのは冷凍室だよな。何かを起動することで
リヘナラが動き出す。俺、出会う敵は残らず倒しちゃう主義だからわからんけど
あれって逃げようと思えば逃げれるんだっけ?

1体目のリヘナラだけは無理か?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:09:04ID:zAD+ijdh
>>121
詳しくサンキュ!!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:09:05ID:bkTBTB/a
>>121
いや、1体目は逃げるのが普通じゃね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:09:17ID:+5saRzeV
>>121
冷凍室の部屋に入る前にサーモスコープを持ってなきゃ良い
2周目でサーモ持ってるといきなり扉がロック掛かってビビる
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:11:59ID:eJVb4pzz
>>123

つまり倒すことは出来ないイベント敵?
俺、逃げたかな?あんなキモイのに追いかけられるのぜってー嫌だから
手榴弾とか火炎手榴弾とかショットガンとかで倒した記憶あるんだけど
01261252006/01/03(火) 02:13:33ID:eJVb4pzz
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4ps2/psbiostory05-01.html

いや、やっぱ倒さないと扉開かないらしい
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:15:19ID:bkTBTB/a
>>125
いや、そういうわけじゃない
ゴメンね・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:15:33ID:9soP8dHW
ついでに質問
今一週目で5-3なんだけどリヘナラってもう出てこないのかな?
サーモが場所取るんで出てこないなら売りたいんだけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:16:04ID:squh+9by
>>126
いや、リヘナラ解凍イベントから1分で開くよ。
ナイフハメ覚えれば全てのリヘナラとメイデンがただの金ヅルになるから不思議だ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:17:44ID:bkTBTB/a
てかリヘナラに最初に会うのって冷凍室じゃなくて
冷凍室のカードーキー取るところだよな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:18:35ID:+5saRzeV
>>128
5-4で1匹だけいる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:18:52ID:tAsOtUgN
だな。手術室。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:19:27ID:9soP8dHW
なるほど、まだいるのね・・・
アリガd
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:20:20ID:g96kRxbI
あれ手術室だったのか。
で、最初リヘナラが寝てた部屋の中になんかアイテムあったっけ?
ビビッて逃げたからわかんないよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:21:14ID:+5saRzeV
>>134
あそこのガラスケースにエメラルドがある
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:24:40ID:DGZ1HPXz
>>49チェンソーでも死なないw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:25:40ID:g96kRxbI
>>135
ありがとう。そうか・・・。3000ptas分か。
アイテムは全回収主義だったけど、アイツが出てきて逃げちゃったよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:27:04ID:DGZ1HPXz
ハンドキャノンの説明スゲーw
ストレンジャーフッハッ(ry
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:28:48ID:T3LdrcXr
>>69
なんでコレを見ただけで死ぬの??
他のスレにはっただけでなんで死ぬのを防げるの??
何か科学的根拠でもあるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:28:56ID:g96kRxbI
>>138
ヘタレな俺にはハンドは相当遠いところにあるよ。
是非その商人の説明を聞きたいところなんだけど・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:29:42ID:QWRn1ill
リヘナラってよく分からん。
いつもスナイパーライフルで足を破壊→ナイフ
で始末してるんだが、死ぬまでのナイフ攻撃の回数にムラがある。
20程度で死ぬ時もあれば、70まで斬らなきゃ死なない時もある
0142レオンタソ萌え2006/01/03(火) 02:33:02ID:Lo/yqHrK
即出かもしれんけど、マフィアコスしたレオンにシカゴを持たせて装填アクションさせるとカッコつけるだけで装填しないんだよ。
しかも装填アクション4回目には・・・
トシちゃん、思い出しちゃった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:33:14ID:8+mSOMUQ
リヘナラにショットガン→ナイフっていざやってみるとホント簡単だな。
ただ針付きの方はどうも上手くいかん。ナイフが頭に入ってしまうから
頭破壊→ナイフがスカる→仕切り直しでショットガン4発位使ってしまう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:33:53ID:C7Ek6zzz
>>141
リヘナラはゲームランクが高いと硬くなる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:34:00ID:wHBRPzoR
>>141
ヒント:生体反応
01461252006/01/03(火) 02:38:22ID:eJVb4pzz
ゾウでもぶっ倒すつもりか?

って聞かれる
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:39:20ID:squh+9by
確か、プロだとショットガンで足砕いた後に1分半弱程度斬ってれば内臓ブチ撒けた希ガス。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:41:08ID:DGZ1HPXz
>>140コツ掴めばとれるよ(´・ω・)
漏れもヘタレだったが5時間やりこんだらアッサリ取れたw
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:44:12ID:u+8gDgZz
マーセでさ、ハイスコアって全キャラの中のベストだよな。
各キャラのステージ毎のハイスコアって見れんものかな。

星だけじゃなくて、プレイ前に見れればいいのに。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:46:51ID:g96kRxbI
>>148
コツ掴むまではまだ時間がかかりそうだけど頑張るよ。
やっぱリアルで時間がないとサッパリだめだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:53:18ID:cmbIFpQO
「感染」やばくね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:54:25ID:bkTBTB/a
感染(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:56:31ID:DGZ1HPXz
九州ではやってない(´・ω・)
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 02:58:39ID:bkTBTB/a
早くリヘナラでないかなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:00:37ID:g96kRxbI
前スレ>>1000の発言に期待。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:05:08ID:zAD+ijdh
俺も見てるよぉぉ〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:05:12ID:YhVPnY+l
マーセのコンボってどういう仕組みになってるの?
なんか繋がったり途中で途切れたりしちゃうんだけど。
なんかコツみたいのってあります?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:08:46ID:GQ4R3C3T
マインスロアー、リモコンで任意の時に爆破できる機能あったら面白かったのに。
逃げて逃げて敵を集めといてドカーン。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:09:29ID:eJVb4pzz
連続して敵を倒せばいいだけだったと思うよ。
コンボが途切れたら初めて点数が上乗せされる。

リヘナラも針も限定ハンドキャノンだと1発2発で殺せるね。俺にはナイフ嵌めは無理。
怖いから。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:10:08ID:MmtqASSc
>>157
武器によって撃退判定が違うからそれを覚えて繋ぐ
例えばウェスカーならライフルは当たった瞬間に倒したことになるけど
キラー7だと少し間がある。
コンボ数が点滅し始めた頃なら焼夷弾以外はコンボが繋がる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:11:46ID:+5saRzeV
>>157
時間が経過するとコンボの表示が点滅して、やがて消える
そうなるとコンボが途切れる
PS2版はなかなか増援の敵が出て来ないので点滅するまで待ってから繋げたりする
早めに繋げると敵が出てくるのが間に合わなくなったりするから
後、一箇所に留まっていると簡単に増援が途切れるので移動してみる必要もある
特にヘリの音が聞こえてくる制限時間終了近く辺りは
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:13:31ID:miDLLu7n
リヘナラの足吹き飛ばしてもピョンピョン跳ねてくるのが恐ええええ!!
この挙動考えた奴病気だな
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:16:33ID:ma3+kSbF
>>158
リモコンじゃないけどマイン当たってカウント中の奴
にショットガン追加で撃てば任意で爆破出来るよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:18:31ID:bkTBTB/a
>>163
ハンドガンでもできるっしょ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:19:58ID:rhsJNzNi
>>151まさにバイオハザード状態だな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:21:17ID:eJVb4pzz
海外ではBIOHAZARDがresident evilなのは単純にBIOHAZARDなんて言葉が
無いからかな?造語だろ これ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:22:49ID:e6tVGWQc
キミは映画を見ない子なのか。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:25:32ID:eJVb4pzz
>>167

映画もresident evilだよな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:26:14ID:DGZ1HPXz
ニワトリ大好きだw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:26:51ID:bkTBTB/a
辞書で調べても普通に出てくるぞ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:29:16ID:43GLk5B5
最初のステージは先に時間upの時計集めてからボーナスとってコンボねらったら楽ちんですよ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:29:49ID:GQ4R3C3T
biohazardってロックバンドが既にコピーライト取ってたからだったと思う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:29:53ID:eJVb4pzz
バイオハザード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
バイオハザード (biohazard) は、生物災害を意味する造語。

有害な生物(とくに微生物、細菌、ウイルス)が環境中に漏れることによって発生する災害。本項で詳述。
カプコン(Capcom)の人気ゲーム『バイオハザード』シリーズ。バイオハザード (ゲーム)参照。
上記ゲームを原作とした米国映画。バイオハザード (映画)を参照。
米国のへヴィロックバンド。

おお!そうだったのか。てっきりこんな言葉自体海外では通じないのかと思ってた。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:36:19ID:+9Y4Fbaa
一度Easyでクリアして、ADA THE SPYをクリアしたんですがRound2以降もシカゴが商人に売りに出てこないんですが何でですか?
クリアデータで始めるからですか?
教えてエライ人(´・ω・`)
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:42:32ID:cnx7ZdMo
テンプレをよく見て
きみは何をクリアしたの?それはアナザーに出る条件
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:43:21ID:zAD+ijdh
いやぁ感染こわかった。おやすみ〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:43:40ID:cjUbyamA
おっぱい見てていそがしいからあとで教えてやる
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:44:03ID:CaE3Ecyi
マーセのステージをたくさん増やして1本のゲームにしても
かなりの良ゲーが出来たような気がする。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:44:35ID:bkTBTB/a
うはwww感染恐すぎwww
あれ、はなぢガミどりいロ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:46:42ID:g96kRxbI
ああ。このスレは感染のスレでは無いんだが・・・。
くそ。前スレ1000め
0181枯れた名無しの平面思考2006/01/03(火) 03:49:02ID:8TwcsLW3
マイティーZを取り過ぎるとアタッシェケースが歪んで観えてくる。
黄色が〜〜、黄色が〜〜〜〜!(笑い)
純米酒をキメつつ、バイオ三昧のお正月。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:53:23ID:bkTBTB/a
明日は1時55分からレオンがやるぞw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:53:58ID:squh+9by
>>178
マーセ追加ステージ・アナザーオーダー・レーザー・マフィア&鎧のデータを収録した追加ディスクをGCで出してホスィ・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:55:53ID:+5saRzeV
映画レオンでハゲが愛用してるベレッタと
バイオ2でレオンが装備するマグナムのベレッタって同じやつだっけ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:59:04ID:UqE1GckS
教会の所とかちょっとSIREN思い出すね
教会の鐘鳴らすとヌオーって言って鳴らしまくるとヌオーが沢山出てくるのってガイシュツ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 03:59:27ID:e6tVGWQc
>>168
あの映画じゃなく、ハリウッド物の研究所には腐るほど出てくるじゃないか。
最近放送したOBの元ネタの一つ「アウトブレイク」にも使われてるし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:01:19ID:fqR5goL7
ハンドガンクリアしました。ハサミムシで弾が尽きてきつかった><バイオ4楽しかった。ファイル2に戻ります
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:01:19ID:NvPeyp3c
感染の包帯野郎リヘたんにそっくりだった
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:03:32ID:+5saRzeV
>>185
本編のは大体、小ネタも含めて解体新書に載ってるぞ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:06:51ID:bkTBTB/a
確か予言の方にリヘナラみたいな這いずりの仕方する奴がいた希ガス
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:06:55ID:A7L185Vr
プロクリアして、念願のレーザーを手に入れたけど、ほんと使えねぇ武器だなぁ。
(溜めなきゃ)村人一発で死なないし、連続で当たらないし、オブジェ破壊できないし。

プロクリアの特典は、限定仕様をオリジナルで出来る(各々にボーナス数値を割り振り)とかの方がよかったよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:07:08ID:ma3+kSbF
>>183
レーザーは削除でよくね?デカくて場所とって邪魔だし
シカゴロケランと同じで糞強いから瞬間で飽きる
それよかアナザーのプロモードが欲すい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:08:23ID:ZP/QuLG4
感染感染って言ってるやつ死ね
日本が関東だけと思うなよ、千葉っこ氏ね
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:10:38ID:bkTBTB/a
>>193
ごめんね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:12:42ID:g96kRxbI
>>192
おいおい。GCユーザーとしてはつまらなかろうがレーザーは使って見たいんだ。
迫力はそんなになさそうだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:18:18ID:+5saRzeV
レーザーは最初の家の外の3人に使ってみて速攻で封印した
なんかこう、チュドドドーン!みたいな迫力が欲しかった
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:18:19ID:jtDyWXm0
レーザー、見た目はヒーローヒーローしてていいと思うよw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:19:26ID:g96kRxbI
やっぱ見た目は良いんだよなぁ。
あー。使ってみてぇ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:23:01ID:+5saRzeV
見た目はカッコイイんだが最大に溜めて放った収束ビームがショボイ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:23:56ID:jtDyWXm0
バイオ3のレールガンやベロニカの対BOWレーザーガンみたいな威力迫力があったら
楽しかったかも。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:24:38ID:SprOdQ12
レーザーはカマやボウガン、樽・木箱等が壊せないのが結構厄介
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:25:33ID:bkTBTB/a
どうせならリニアランチャー使ってみたかったなぁ
ゴールドルガーも(・∀・)イイ!
ベロニカって良武器がそろってるなw
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:28:20ID:jtDyWXm0
ベロニカのライフルはいかしてた
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:30:02ID:wGum0WJ8
壁に拘束されたアシュリー。
助けた後鍵を探すイベントで、鍵持ったヤツが、出てくる扉の中で死んでしまった…
鍵が…と思ってたら、その扉を開けて鍵を奪うアシュリー…
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:32:48ID:+5saRzeV
ああ、あの扉は自動ドアだからな
アシュリーが移動して近付くだけで開く
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:33:28ID:XYHQxU9M
ちょ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:37:40ID:sgV8E5Fw
ゲームランクが変動するってあるけど
ロケランやシカゴ使用してると敵は硬くなるのかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:40:20ID:+5saRzeV
シカゴは弾を外してもランクが下がらない仕様だから
コンティニューかダメージでも受けない限りゲームランク上がり続けるよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:51:08ID:TCY7GWOw
>>184
ジャンレノを禿っていうなwwww

映画「レオン」のマチルダは、家庭内暴力が激しく父親が麻薬の売人で、
しかもヘマをして序盤で一家皆殺しに会い、イタリア系の殺し屋に助けを求める女の子の名前

バイオ4のマチルダは、バイオ2に出てきたカスタムハンドガンを改名しただけのもの
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:53:15ID:SR3wN0gx
マーセ何回かやって挫折しますた・・・・orz
また挑戦したいのでアドバイス下さい。(まだレオンの村しかした事ないです)
砂時計とかスタートの位置が変わってるのって何でですか?
あと砂時計とかは全部集めてから敵倒した方がいいですか?以前は敵倒しながら時計探してって感じでやってたんですが、探してる最中に時間切れになって(´・ω・`)

長文でスミマセンが優しい方アドバイスお願いします
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 04:59:06ID:obyiJ2XH
はしごから村人が落ちる時の声が好きだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:02:49ID:+5saRzeV
>>210
★5を取るだけなら時間延長アイテムを回収してからコンボを繋ぐ事に集中した方が良いぞ
それを一時中断する時は、得点ボーナスアイテムを取る時だな
その時だけは赤ドラム缶とかを使って一気に敵を倒して高得点を目指す
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:06:51ID:OlY+/yE4
アガレロ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:07:23ID:ma3+kSbF
>>210
時計を探すっつーか場所憶えちまえばいいじゃん?
地図みれば時計の場所出てるぞ
あとは取りつつコンボを積み重ねて逝くだけ
0215!omikuji !dama2006/01/03(火) 05:07:45ID:MhkPU92Z
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:53:49ID:eiVzVxNc
手コキ!
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 05:59:28ID:fQByasW7
>>210
コンボが重要だな。コンボが20以上だと、結構ボーナスがでかい。
後は慣れるまで何回も繰り返す。俺は最初は5000点だったけど、今は140000点ぐらい出る。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:07:09ID:DGZ1HPXz
武器商人ハンドキャノンで撃った時の血の量ハンパナスwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:18:38ID:dTx36J5e
ア〜リエッタ!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:22:36ID:DGZ1HPXz
パピノ!パピノ!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:40:33ID:UqE1GckS
ねー 沼のヌシ ヌコロしちゃったんだけど沼から一本奥の宝もーとれないの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 06:47:33ID:UqE1GckS
あ いけた スマソ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 07:18:40ID:T3LdrcXr
スレ違いだけどバイオ3映画化決定したね
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 07:35:58ID:+R5d0XuZ
マカオ〜〜〜〜
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:03:56ID:XAJZraF2
今日、親戚中がうちに集まるのに朝8時までやってしまった
眠い・・
コーヒーはこぼすし、
アシュリーパンツよりそんときの顔の方が10倍ほどこう風する
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:09:55ID:nxupXbY5
CDトレイにコーヒー置くなよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:23:32ID:f8JBjbE7
どっからトレイが出てきたんだ?自分の経験か?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:34:26ID:nxupXbY5
http://csx.jp/~playmate1379/1131903337366-1.avi
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:37:35ID:jnJjIehG
レーザーの利点
頭から寄生体ガナードを一撃、村長2度瞬殺、最大溜めで雄三を一撃、右腕を最大溜め一撃、
サラザール戦で右側にいるとき邪魔な右触手を最大溜め一撃、クラウザー戦で通路へ
誘いこんで最大溜めで一撃、リヘナラ最大溜め一撃、ガトリングガナード最大溜め一撃・・・・


サドラー溜めてないフラッシュで一撃・・・・・ぉぃぉぃぉぃぉぃ頭寄生体ガナード並みかよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 08:41:29ID:f8JBjbE7
レーザーは基本即死
寄生体むき出しはタメなしでも即死
中にいるタイプはタメて貫通させないとダメ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:09:41ID:5qOsr7nA
バイオのサントラ、何枚組かは知らんがバイオ0〜4セットで8,190円…ゲームソフトより高い…カプコン恐るべし。
バイオ2のエンディング2曲だけ欲すかったんだが…orz
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:13:18ID:eiVzVxNc
>>231
ゲームディスクから吸い出せよ・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:15:54ID:Acrw02Mu
>>232
サントラのが音源いいからだろ。多分。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:43:18ID:e6tVGWQc
右腕、U3、クラウザーも最弱一発で倒せなかったっけ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 09:58:17ID:w5H2hSw3
>>231
バイオ2のサントラ、まだ普通に売ってるよ。
貴殿が書かれたものは0〜4までが全セットになったものだけど
全曲コンプリートじゃない。
(一応お求めのEND曲は全セットにも入っているけどね)

一応下記にバイオ2のサントラCDタイトル書いておくね。
「バイオハザード2 ― オリジナル・サウンドトラック」
「バイオハザード2 ― コンプリート・トラック」
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:03:53ID:LL31WtFf
あの電子レンジっぽいところにガナードが入っててビビッたのは俺だけじゃないはずだ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:06:02ID:N3wsrdV+
ムービーのキャプチャー3の右下だけノーデータになってるんだけど
何のムービー?一本道だから見忘れるわけないと思うんだけど・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:07:02ID:f8JBjbE7
>>236
今回あのシーンをデモに使っちゃてるから予想の出来る奴は
ビビリ度半減したんじゃないかとチョットザンネンな私
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:31:08ID:i5N6wjN3
バイオ3だったかのエンディングの曲、ひどいカッコヨスじゃなかった?誰かわかる人いる? あの曲ホシス(´・ω・`)
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:34:34ID:Z9xUMHJZ
なんかコントみたいなビン底メガネかけた村人がいたw
ヘットショットでブ飛んではずれたんだが……
ヤツはいったい……
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:36:18ID:DGZ1HPXz
>>239天国からの手紙のエンディングで掛かってたやつね
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:37:47ID:w5H2hSw3
>>240
チミのsage方もコントみたいよ。
sage必死厨でないから気にならないが、少し吹いたw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:39:05ID:ogKY15am
>>237
チャプ3は一つ無いよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:39:14ID:5qOsr7nA
>>235
231だけどアリガd!
午後から買いに行ってみるぅ♪
朝メシ食ってて返レス遅れスマソ。感謝!感謝!!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:44:37ID:N3wsrdV+
>>243
元々無いってこと?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 10:54:31ID:4I/VEWPT
暴走チェン、出現フラグが立つまでずっと待機してるんだね
近づくと思い出したようにエンジンをかけるのが萌え
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:01:07ID:ssHvYwG1
ノーマル2周、マーセ全キャラ全ステージ☆5、アナザーオーダー、エイダザスパイとクリアしたけど、
プロに手を出せないオレガイル。

というのも、敵の攻撃をかわす方法が配置を覚えるしかないから。
ノーマルでアーマー装備でも刺鉄球で殴られたら体力半分持っていかれる。
しかもあの鉄球走っても全然かわせない。
こんな心配してるオレにやる気を出させて…
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:04:16ID:KJaS/4Ao
攻撃される前に倒せばいいのでは?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:05:25ID:MXhjd1pz
鉄球って、チャン・コーハンのことだな?
あれはガードしてても体力削られるから反則だよな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:13:03ID:4I/VEWPT
鉄球兵はやたらリーチあるから向かって左側抜けはまず無理
右抜けてもほとんど当たる
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:14:58ID:e6tVGWQc
>>247
目の前でダッシュと見せかけてフェイントかける、
走ってくるところを足を狙って転ばせる(一発で済み、近すぎで悪くても止まる)。
転ばせるのは数をまとめるのにも便利。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:15:24ID:GoR/Zv/w
鉄球も刺鉄球も敵の目前まで行って攻撃を誘発すると同時に
後退すれば全部かわせるよ
Proでは刺鉄球は即死攻撃も同じだしな
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:19:39ID:e6tVGWQc
というか最初に出てくるオノ持ったオサーンで反応速度の違いを察しようよ。
一体どんな無理矢理プレイをしていたんだ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:25:52ID:5c+cWjyt
うpされてたGC版の映像見てショック・・・  天下のPS2がグラフィックで全然負けてる・・・
あんなオモチャみたいな外観のゲーム機に劣るとは・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:29:43ID:Acrw02Mu
>>254
馬鹿だな、ゲームキューブはゲームに特化した機体だぞ?
DVD再生機能付きのなんちゃってゲーム機に負けるわけがない。
とか言ってみる。

まあ実際発売したのが後だから、性能が違うのは仕方ない。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:35:10ID:KJaS/4Ao
関係ないけど、PS3が出たらセーブデータはどうやって引き継ぐんだろうなぁ
せっかくがんばってEXTRA出し切ったのに。
プレステのメモリカードどころかサポートが発表されてるSDやメモステのスロットも
PS3の画像に見あたらないんだけど。いったいどこに挿すんだろ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:38:02ID:e6tVGWQc
そこで儲け主義的マネーマネーな周辺機器ですよ。

絵は一部のボス程度であまり気にならなかったけど。
音質と敵の数がアレだっただけで。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:40:04ID:ugZlFwY/
マーセが出来るならプロは余裕と思う俺ガイル…_| ̄|○
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:46:45ID:MXhjd1pz
マーセ港チェンを制覇したんなら怖い物なんてもう無いだろ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:49:10ID:ZpYZDNUS
マーセはノリノリな音楽だけど本編はホラーな感じ
俺は同じチェーンソーに斬られるのでも精神的に本編のがきつい
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 11:50:02ID:ugZlFwY/
俺はマーセ諦めたけど…_| ̄|○
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:08:03ID:eBiNzo/i
>>228
なかなか
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:18:18ID:q+OiLohq
プロでヘリの最後のところで行き詰ってる。砲台*3きつい。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:18:33ID:/0iOzzhh
例えばノーマルクリアしたとして、クリア後の特典残すためには
クリアデータ残しとかないとまずいんですよね?
新たにプロやるときは別の場所にセーブしなきゃいけない?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:26:06ID:J5UBh0pc
>>264
ノーマル二周目やるつもりなら別々に汁
難易度違ったら引き継げない
特典引き継いで始めるならニューゲームじゃなくロードから始めること
でも一度クリアしていれば(二周目からなら)難易度違っても特典は同じ
例えばプロクリアしてレーザー出していれば
アマやイージーでも(二周目からなら)レーザー使えるよってこと
データのラウンド数が2以上ならどの難易度でも大丈夫ってこと
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:26:36ID:MXhjd1pz
>>263
あそこは俺も苦労したよ。
あれはガトリング野郎から先に始末していくのがイイと思う。

俺の場合は
「開始後左のハシゴから昇って、スイッチ右の奴→タイミング見て左スイッチ前に行く
→左スイッチ前の奴。後はゴリ押しで中央の奴。」で行った。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:31:46ID:wQpjTQUk
ガトリング野郎に散々やられてむかついたから
ぬっころした後ケツの穴撃ちまくってやった。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:33:27ID:/0iOzzhh
>>265
なるほど、そういうことなんですか。どうもありがとうです。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:35:01ID:GoR/Zv/w
俺あそこノーダメクリアしたよ
開始直後にトンネルくぐってはしご上る→トンネル出口あたりで盾持った敵を待ち伏せ打ち落とす→
ガトリングの乱射が終わったらすぐに走り出して左側の砲台小屋後ろに行く→
そこから反対側(右側)のガトリング野郎を狙撃→砲台小屋に入って左側&中央のガトリング野郎を狙撃→
ロケラン野郎も狙撃→スイッチをニコニコしながら下ろして終わり
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:38:27ID:e6tVGWQc
>>258
あのモードはダメージや弾薬の概念が本編と意味合い全然違うから
あんまり関係ないと思う。
0271なまえをいれてください2006/01/03(火) 12:39:48ID:yKogOtk0
散々ガイシュツだろうけど、
拾ったロケランでサドラーを撃っても即死しないんだね。
エイダのロケランを使わずに殺す方法ありますか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:43:32ID:hq0bTq45
あの敵キャラの”テコキー”とかは作った声なのだろうか、
それとも声優が言っているんでしょうかね?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:44:47ID:Acrw02Mu
喋ってるに決まってるじゃん。
あれスペイン語だぞ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:47:17ID:e6tVGWQc
>>266
左上狙撃して、右の砲台のうしろの穴倉へ走って入れば
中央に撃たれて勝手に死ぬよ。
最後に残る中央が角度分かりにくくて面倒くさいだけだアレ。
それなりに早く進めてればPROでもマイクが殺ってくれるし。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 12:53:55ID:i5N6wjN3
>>263
左のガトリング野郎の下逝けば攻撃あたらないからラッキー!

まずそこで雑魚と前と奥のガトリング野郎始末して、上の野郎は奥からライフルでヤッちまえストレンジャー!

ノーダメでいけるはずだぜ('A`)bグッジョヴ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:00:03ID:fxDeLtsz
始まっていきなり奥行っちゃったらまともに湧いてくる雑魚の相手しなくちゃならないじゃん
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:04:38ID:DGZ1HPXz
ハンドキャノンの説明何回聞いても面白いなw
あのフッハッ!って笑い声がwwwwハライタスwwww
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:07:24ID:fvF6RQv/
>>263
始まってすぐ左に駆け込む。はしご上ると盾もちとダイナマイトが来るので倒す。
左に見える砲台をスナイプして倒す。並行して敵がはしご上ってくるのでしばらくネバって排除。
敵が居なくなったと思ったら通路を走って右側の砲台までダッシュ。運がよければ下の砲台の砲撃で右側砲台野郎が死ぬ。
後は建物に隠れて下の砲台の隙をうかがっているとマイクに建物を破壊されて撃たれて死ぬ。本当にありがとうございました。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:10:28ID:i5N6wjN3
>>276
馬鹿おまw>>276のやり方はガトリング野郎が雑魚始末の手伝いしてくれるから最高だぞww
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:12:16ID:i5N6wjN3
>>278
めんどーなやり方やってんな('A`)
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:13:53ID:mibIi+jz
>>271
足の目玉を撃ったり、手榴弾で攻撃するとグテーとなるから
口の中の目玉を攻撃。それの繰り返し

特殊ロケ欄は3マソで売却可
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:21:46ID:e6tVGWQc
面倒もなにも278でも左上への進路上だからザコは勝手に死んでいくよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:23:52ID:8PPmBXdr
しょうもないな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:28:25ID:Dg0ixx6b
なけるぜ…
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:31:22ID:fvF6RQv/
なけるぜ…
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:38:11ID:DGZ1HPXz
アアアアアアアアァァアァァァァァァ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:42:46ID:IWgcP1Jt
今村長倒した所なんだが
買ったはいいもののマシンピストルまったく使ってない
この先役似たつ時はくるのか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:44:00ID:Acrw02Mu
使えば役に立つぞ。マシンピストルで敵を倒すのは気持ちいい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:44:38ID:+VuQSlWs
エイダで村人が眼鏡かけててテラワロスwww
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:52:03ID:e6tVGWQc
サラザールいじめに使うとか、奇声をあげながら右腕にランボー撃ちするとか。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 13:58:48ID:5c+cWjyt
実際のところ、ロケットランチャーが入るアタッシュケース持ち歩くの、大変だろうな・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:00:24ID:Acrw02Mu
マインやセミオートショットガンのが辛いと思うぞ。
あんな金属の塊は何キロあることか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:05:40ID:KJaS/4Ao
武器だけじゃない。
拾った金塊金貨、王冠や宝石が山ほどあるし。
並の体力じゃ持ち歩けないだろう。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:09:01ID:IWgcP1Jt
城まで来たんだけどなにこのメテオ
コワスwww
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:10:50ID:mibIi+jz

それでも、3週目以降に突入となると3Lや4Lの特大サイズのケースがほすい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:22:59ID:tGh27kvC
昨日クリアしますた@イージーモード
ED見たのはGTA以来。つか、30分以上嫌にならずに遊べたのすら久々。面白かったッす。
こういう敵を撃ちまれる爽快感のあるゲームって他にはないですかね?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:40:40ID:kPdv9dt3
>296

ないw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:45:40ID:8owW/wIj
説明書読み直してみたら、「いいものが入ってますぜだんな!」とか武器商人が言ってて噴いた
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 14:51:56ID:IWgcP1Jt
説明書おもしろいよな
アシェリーがレオン激ヤバとか言っててこんなんいつ言うんだよ
03002712006/01/03(火) 15:02:57ID:yKogOtk0
>>281
ありがとうございます。
倒せるんだ。俺のマグナムとシカゴで倒します。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:10:49ID:e6tVGWQc
激ナンチャラはGCのデモムービーで言うよ。

あっちの方がノリノリで好きだった。
マシンがエイダ編の時みたいに有り得ない音出してるし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:20:04ID:DrG/jjxq
マーセのウエスカーってどう戦えばいいのか、今のところ
・雑魚 ハンドガン→体術
・強敵 マグナム
ってやってるけどどうにもやりづらい
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:21:54ID:7KYnu+pL
プロでやってるんだけど、最後のクラウザーが倒せないんだ。
何かコツがあったら頼む
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:22:45ID:zAD+ijdh
おはよう。感染を4時まで見て、ついさっき起きた馬鹿モンです。
みんなマインにスコープって付けてる?あと、みんな限定改造してるよね?あれだと自分の狙った所に発射できなくなるんでしょ?どうしよう?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:22:49ID:oHEFX3XM
ナイフで下向いて連打してたらあっさり倒せた
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:23:19ID:oHEFX3XM
ごめんさげ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:27:02ID:Acrw02Mu
>>302
ある程度ライフルの弾がたまったらライフルオンリー。
閃光手榴弾もさっさと使って攻撃した方がいい。
マグナムはまあ、ボス用にどうぞ。
チェンさん系はダメージリミッターがあるから、ライフルでもいいけど。

>>304
マインを限定改造するのは遊ぶときだけ。
普通に使うときは限定にしない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:27:52ID:odrFsraR
村長第一形態の無敵ポイントってどこ?
探してたらしにまくり
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:29:37ID:zAD+ijdh
>>307
ありがとう
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:37:27ID:W7Ikllxv
ヘドロ!マルメテミーヨ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:38:37ID:e6tVGWQc
>>303
待たずにバク転してる時に速攻近付いてひたすらナイフ。

>>308
始まったところから見て右のハシゴ登りきったところあたり。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:39:57ID:iJUyM/S2
>>303
プロクラウザーは苦労するけどがんばれ。ナイフが強いわけだが
俺はマグナムでゴリ押しした。コツとしては、確実に敵に反撃できる
タイミングを待つよりも、敵が攻撃しに懐に来た瞬間を狙ったり、敵の
バク転を追いかけたりして狙うのがいい感じだった。マグナム使うならば
金ケチらずしっかり改造しとけ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:40:47ID:odrFsraR
>>311
了解です
わざわざありがとうございます
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:40:52ID:e6tVGWQc
間違えた、第2だ311。ていうか第1なら上り下りしてるだけでもいいんじゃないの。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:42:35ID:/BmE4KSn
第一段階に無敵地帯なんてあったっけ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:42:42ID:iJUyM/S2
>>295
やり込みさせる目的で300万くらいかかってもいいから
アタッシュケースLLLは欲しいね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:43:03ID:DrG/jjxq
>>307
サンスコ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:43:48ID:IWgcP1Jt
アタッシュケースXLとか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:45:34ID:jtDyWXm0
村長第一もハシゴ登ったとこで反復横とびしつつ、村長がグチュグチュ言って
触手攻撃に夢中になってるとこを好きな武器で攻撃。第二形態も一階に下りて
正面ドアとハシゴをシャトル走くりかえしつつチマチマハンドガン当てするだけでも無傷だし。
無敵ポイントが分からなかったらこの作戦でもプロ余裕。
0320ロッキー2006/01/03(火) 15:46:52ID:M/7cGpLF
お宝は売っても大丈夫なんだろぅか...?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:49:50ID:Acrw02Mu
>>320
売れ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:50:54ID:odrFsraR
>>314
あれ?
今その場所でノーダメージで倒したよ
2段階目はロケラン退治ですた

ってか1段階目でもハンドガン50発つかうとは・・・
プロモードおそろしす
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:51:19ID:VriTSFZG
1週目、イージーですら苦戦した私ですが2週目、プロッフェッショナルモードで行っても
大丈夫でしょうか?? それともノーマルをプレイしたがいいでしょうか?
どちらがお奨めか教えてください。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:52:15ID:Acrw02Mu
>>322
焼夷弾なら三発だ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:52:57ID:Acrw02Mu
>>323
イージーでは行かなかった場所が三箇所ほど追加されるから、
まずノーマルからどうぞ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:54:02ID:iJUyM/S2
>>323
一週目イージーってことは、本来ノーマル以上で行くはずのルートを
通ってないだろうから、そこが苦戦するかもね。
ボスとかロケランすればいいし、基本的には大丈夫だろうけど
Chapter5が高難度に感じるだろうから、そこではまるかも。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:54:55ID:rrgbp8gX
>>323
Nでもゲームランク最高ならプロと同じレベルになる。
しかし、アーマー売っているかしコンテニューすればランクは下がっていくから
Nで慣らしてみてはどうだろうか
0328ロッキー2006/01/03(火) 15:55:14ID:M/7cGpLF
後々はみんな使わないんですか?何度もすいません
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 15:57:50ID:Acrw02Mu
>>328
宝は換金する物。そりゃ、組み合わせられるのは組み合わせたほうが高く売れるから、
とっておいた方がいい。

まあ適当にやってもいいよ、どうせ二週目行くんだし。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:04:47ID:VriTSFZG
>>323です、そうですね〜ではノーマルを速攻クリアしてみたいと思います。
ありがとうございました〜
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:05:05ID:hQ9UPRAV
天下のPS2とか言ってるヤツワロスwww
GCのほうが性能良いのって常識だと思ってたらやっぱり知らない馬鹿もいるんだな
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:06:03ID:T2ZSIeu4
今プロ挑戦中
村長の家にいるチェンさんとか相手にしてます?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:07:53ID:QWYWh2CG
ある程度慣れたら、ノーマルもプロもそれほど大差はないけどね。
コマンド回避がシビアに、マイクの援護が全く期待できなくなる程度か。

という俺は現在プロをパニッシャー縛りでやってみてるが、かなり厳しいわw
クリティカルが出やすい気がしないでもないけど
手数が必要だから、そう錯覚してるだけだろうなぁ。

今のところパニッシャーで良かった!と思えるシーンはほとんど無いが
1−2の渓谷・宝箱のある高台で、斧投げを阻止しようと手を撃ったら
貫通して奥のダイナマイト持ちの手に当たって爆発、近くのドラム缶に誘爆して
追っ手が全滅した時は少しだけ感動した。
0334ロッキー2006/01/03(火) 16:09:17ID:M/7cGpLF
>>329
ありがとうございます!参考にさせていただきますm(__)m
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:09:18ID:rrgbp8gX
ルビー落とすから倒している
下手に避けようとして死んだらイヤだw
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:13:16ID:6E9Wyj+k
丸一日かけてなんとかマーセ全キャラ☆5つクリアできたョ。
ここの住人の言うとおりアイテムと時計の場所覚えたら楽勝だな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:24:00ID:0r9SUUKs
マッドチェンorz…なんとか60000行ったと思ったら
こいつにぶった切られて全て水の泡に

こいつも倒すとまたすぐ出てくんの?永遠と
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:26:01ID:Acrw02Mu
二体は確実に出てくる。
三体目は放っておいてよし。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:26:09ID:6E9Wyj+k
>>337
漏れの場合は多分二匹までしか出てこなかったと思う。
ちなみにキャラは誰使ってる?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:28:21ID:SprOdQ12
三男には会ったこと無いなぁ。
PS2でも出る?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:29:25ID:0r9SUUKs
>>338-339 サンクス

>>339 レオン使ってる
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:29:56ID:Pb2rURQx
デカチェンはマジでうざいな。
いい感じでコンボ繋がってるときに来られるともう・・・
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:30:47ID:6E9Wyj+k
>>340
漏れも未だに会ったこと無い。
ポイントとかが関係してるのか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:35:48ID:Acrw02Mu
二体までは倒した数で決まる。
三体目は滑車で移動した建物の中にいるぞ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:36:24ID:zAD+ijdh
リヘナラたん倒したよぉ〜!今までで一番怖かった。今ごみ処理場のカードキー使って次の部屋に入ったところだけど、もうリヘナラたんは出てこないよね?誰か教えて!
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:37:06ID:6E9Wyj+k
>>341
攻略サイトにも書いてるがショットガン至近距離で当てたら必ず怯む。
手榴弾で怯ませて接近、ショットガン連射ではめ殺せる。
漏れはレオン使ってる時はこの方法で始末してた。
慣れたらダンシングチェンもコンボ繋げて鴨に出来るようになるしガンガレ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:37:31ID:KJaS/4Ao
>>345
安心しろ。まだまだ出る。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:37:47ID:dG3bk9/c
>>345
まだ出る
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:39:28ID:Fe8fPr+3
>>345
あと6匹ほど。トゲの似たような奴を含め。こいつはアイアンメイデン
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:40:19ID:6E9Wyj+k
>>344
解説dクス。早速試してみるわ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:40:57ID:zAD+ijdh
>>347>>348
本当!!??
(´Д`)ェェエエエェェ
また5-1で出るの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:42:30ID:zAD+ijdh
>>349
そのアイアンメイデンってやつはどうやって倒すの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:47:05ID:KJaS/4Ao
>>351
いろんなとこででるよ。
どこって知らない方がドキドキできて楽しいぞ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:50:29ID:zAD+ijdh
>>353
次からはムービー流れないで、普通の敵みたいにいきなり出てくるの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:52:11ID:miDLLu7n
うざい人がいるみたいですね
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:55:13ID:VIFnzwmj
>>354
ムービー流れるよ。
必ず背中に寄生虫がいるから気おつけて。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 16:59:37ID:zAD+ijdh
>>356
わかった。ありがとう!!頑張るよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:08:16ID:Pb2rURQx
>355
まあまあ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:16:13ID:QWYWh2CG
確かにリヘナラは音響から凝ってて、他の雑魚とは別格な扱いだから気になるのも仕方あるまいて。
というかバイオ系ホラーを継承してくれた唯一の敵だし。
ガトリング軍曹は戦場STG系の敵だし、チェンさんは何故か和んじゃうし、武器商人は萌えちゃうしのう。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:17:12ID:Z7I6xvOd
リヘナラってどんなんだっけ・・・

ん?チェン?どいつだ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:19:15ID:ofsG7buT
ムービーブラウザーって全部埋まるの?
3の最後と5の最後がNO DATAなんですが・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:22:30ID:i5N6wjN3
リヘナラたん単独行動だからな。狭い部屋に同時に3匹出る!とかだけで一気に難易度増すと思うし。

今後のリヘナラたその活躍って感じだよね☆ねぇみんな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:22:34ID:0dgmcueT
>>352
全身から針を出し入れするだけで、倒し方自体はリヘナラと同じ<アイアンメイデン

>>360
リヘナラ→鼻息の荒いワイルドでタフなナイスガイ
チェン→チェーンソー持参の心に病を持ってそうな帽子をかぶってるお茶目さん
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:25:58ID:Z7I6xvOd
>>363
あー あのフーフーいってるヤツかw

サンクスw
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:27:08ID:+VuQSlWs
なんか・・プラーガの被害者増えてないか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:27:58ID:jtDyWXm0
リヘナラさん、クラウザーばりに走ればよかったのに。
プロでものっそのっそしてるから「ハァーハァー」と不気味なBGMしか怖くなかった。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:30:21ID:f9G/nHxk
冬だからだろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:33:56ID:mBgIxzig
レッド9とかマシンピストルは無限に出来ないんですか?

もしくはタイプライター買うための金かせぐ方法を教えていただけないでしょうかm(__)m
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:34:02ID:ogKY15am
上の方でイージーの後にプロかノーマルで迷ってる人いたけど、そもそもノーマルクリアしなきゃプロ出ないんじゃなかったか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:34:40ID:Z7I6xvOd
>>368
売れ。何もかも売れ

武器からハーブまで全部だ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:35:18ID:eiVzVxNc
夢で終わらせない
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:41:21ID:UXkr+tnB
手コキ村の朝は早い
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:45:55ID:mdhuzq4K
侵入者さえいなければ幸せな村だよな手コキ村
アナザー見る限り
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:45:55ID:VriTSFZG
>>323です

>>369
はい、よく見たらプロ出てませんでしたorz
恥ずかしくて「あ、プロ出てないw」って言えませんでした
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:58:12ID:4jEk9biU
今、4周目のノーマルやってんだけど
教会のシャンデリアから向こう側に何度やっても跳べないんだよ
今までの3周はそんな事なかったのに

バグなのか?腕が悪いのか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:06:51ID:T3LdrcXr
>>375
俺も30回ぐらいミスったから根気でどうぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:07:21ID:i5N6wjN3
>>375ワンテンポおくらせてみ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:08:59ID:1AdrFu9v
飛び乗ったら適当に連打でいいんじゃないの
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:11:57ID:hnq6JRYt
>>375
慣性とか難しい事を考えずに、一番向こう側に振れた時にジャンプすれば
一発。本当は止まった時に飛ぶと不利なはずなんだが、なぜかゲームは
そこまで考えてないらしい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:20:38ID:/7mCcd5f
エルヒガンテ第1戦目は事前に犬を助けておくとその犬が現れてエルヒガンテの
注意をひきつけてくれるのは知っているんだけど(だからいつも助けてる)
もし、あそこで助けなければ犬は当然現れない。それもわかる。

その状態でクリアしたらやっぱりムービーブラウザーで確認したとき犬がレオンの前に
再び現れるシーンは無いのかな?


試してみるのが一番確実なんだろうけどクリアしたばかりでまたやるのきついし。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:22:20ID:o6mQ6rxQ
>>157
聞き逃げすんな
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:24:36ID:mibIi+jz
>>380
初めてプレイしたときは犬を助けなかった・・・
と言うより犬の存在に気づかなかった。
もちろんデモは出ませんでした。

犬を助けても、ハンドキャノンで巨人を瞬殺すると
もちろん犬は出てきませんですた
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:27:17ID:mibIi+jz
>>382
スマン、事故レス

ムービーブラウザーは見てない
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:29:51ID:/7mCcd5f
>>382

なんでこんなこと疑問に思ったかって言うと・・・
村の中央で村人たちに襲われるシーンあるでしょ?ゲーム序盤に。
鐘がゴーンゴーンと鳴るまで戦いが続くところ。

俺、あそこさ焚き火の近くで適当に逃げ回りつつハンドガンとかで倒して
鐘が鳴るのを待つってスタイルでやっているんだ。だから篭城してないわけ。
1回も。なのにムービーブラウザーいろいろ見てたら篭城しているムービーがあったから
「あれ?」って思って。
03852472006/01/03(火) 18:31:09ID:ssHvYwG1
アドバイスくれた人サンクス(・∀・)!

とりあえずプロ始めてみる。
詰まったときは教えて下さいまし(´・ω・`)
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:33:59ID:mibIi+jz
>>384
そういや、村長に初めて首根っこつかまれた後に、出てきた扉をもう一度
明けると村長にぶっ飛ばされてエイダに助けられるシーンがあるけど、
初めてやったときは扉を開けなかったのでそのムービーは見てなかった。
でも、ブラウザにはあったから「何だこれ?」とは思った
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:35:43ID:/7mCcd5f
>>386

ということは1回クリアさえすれば全てのムービーが見れるってわけだ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:38:17ID:cdc87ZZi
村長って結構体重ありそうだよな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:43:49ID:DEodCgrb
テンプレにあるチャプ2左ルートへの破壊できる壁がみつからん。。いろいろ手榴弾投げたんだけど。
ボスケテー
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:46:25ID:1AdrFu9v
>>389
わかりにくいかもな。
部屋入って左手にある。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:49:14ID:iJUyM/S2
あれはわかりにくかったな。てか、あれって窓だと思うんだが・・・。
0392名前が無い@ただの名無しのようだ2006/01/03(火) 18:49:56ID:BBWpR0PI
>>388
なぜ急に
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:52:33ID:zAD+ijdh
>>363
遅くなっちゃった。ごめんね。ありがとう!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:52:42ID:v2KNPuUw
やっとアイテム画面開かず+商人なしプレイクリアした…ほんと疲れた…
難易度はプロ。一応リザルトね↓
命中率88%
撃破数535
死亡回数0
時間14.14.57

心残りは時間かかりすぎた事とセーブ回数69回…orz
チラシになるけどこれからやってみたい人いるならチャプターごとのアドバイス晒すよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:01:09ID:zAD+ijdh
>>394
すげぇな!おめ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:05:52ID:i9ssqqtD
>>394
お前のやっている事は神だ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:07:34ID:QWYWh2CG
アイテム画面開かずってことは、回復アイテム使わず&取らずで
武器も無改造初期ハンドガンオンリーってことか…。確かに凄い。
何度リトライしたんだろう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:09:44ID:9p2YN6fi
>>394
城でアシュリーを助けるところもハンドガン?
あたるんか・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:10:55ID:jtDyWXm0
>>397
回復アイテムは拾う時に使う選択肢もあるからつかえるっぽい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:13:18ID:DEodCgrb
》390・391
即レスサンクス。
俺、手痛い勘違いしてたよ…。右ルート通った後は『左ルートにはいけない』って思ってた。
てっきりテンプレの意味を『右ルート行った後も左ルートへの抜け道がある!』って読み違えてて質問したんだ。
テンプレは左ルートの『宝』について言ってたんだね…orz
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:15:33ID:1AdrFu9v
なんつうオチだw
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:23:25ID:v2KNPuUw
>>398
拘束具を外すとこ?そこもハンドガンです。赤服が出現したらボウガンと一緒に集中射撃で後援を減らせます。
>>399
その『使う』コマンドがなければクリアできなかったかも。ほんと最初から所持してるスプレーが憎かった。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:26:18ID:sXIDLYOt
>>397
武器改造はアイテム画面と関係ないぞ?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:26:50ID:sXIDLYOt
ああ、商人なしプレイって書いてあるな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:48:46ID:kPdv9dt3
>>394

一応ネタでないこと確認したいんだが・・・・・、

武器は初期無改造ハンドガンとナイフのみ?(シカゴ持ちの未熟ではありませんように・・・・・・w)
コンテナのU-3はどうやって抜けた?、倒した?
サラザールはどうやって倒した?
水の間はどうやって切り抜けた?盾持ちもいるでよ?
トロッコ、ブルドーザ戦はどうやって切り抜けた?
サドラーの倒し方は?

まずはここからいこうか?




0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:53:55ID:tAsOtUgN
>>405
U3とサラザール簡単じゃん・・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:55:18ID:Gbvz9qHc
>>405
や、ショットガンとか手榴弾は拾えるっしょ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:56:07ID:QWYWh2CG
>>394

>>405が君の人気に嫉妬してるようなので、アドバイスを晒してはくれまいか

俺もサドラーは後ろの目玉を狙ういい方法を知らず、ハンドガンで倒せなかった経験があるので
サドラー戦に関しては是非知りたい。

>>407
アイテム画面開かずプレイだから、拾っても装備できないと思う
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:56:11ID:tAsOtUgN
>>407
アイテム画面開かないプレイよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:56:27ID:2+8HKHjY
>>407
武器かえれないだろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:56:43ID:i9ssqqtD
U-3コンテナは近づいて後退で攻撃誘えるからいけるんじゃない?
天井からの攻撃はコマンド回避でどうとでもなるし。
U-3最終形態はヘタレな俺もハンドガンで倒した事有るから問題ない。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:56:53ID:Fe8fPr+3
>>405
盾も足か密着攻撃、蹴り巻き込みでどうにかなる
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:57:01ID:kPdv9dt3
>>406

取りあえずオマエの動画から逝ってみようか?w
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:57:03ID:FBWK25VO
>>407
アイテム画面禁止だから持ち替えられないんでねーの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:57:35ID:2+8HKHjY
>>408-410
すげぇwwwww
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 19:58:16ID:kPdv9dt3
>>407

無知にw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:01:41ID:tAsOtUgN
>>413
はぁ?
U3コンテナはフェイントかければ無傷だし。
コンテナ後は檻とドラム缶とハンドガンでいけるし。
盾持ちは蹴りで巻き込むか爪先打てば怯む。


つかGC版でも挑戦したやつそれなりにいたし僻むほどの物でもないぞ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:02:44ID:ED9CZ3wP
盛り上がってるところスマソ。

今マーセを集中的にやってたんだが、やっとみんなの苦労が分かってきたよ…
ハンク・クラウザー・ウェスカー・エイダは楽に6万越えできるけど、
レオンだけは難しい…さっき死角からチェン姉妹に切り刻まれてビビった
俺、30秒ボーナス無駄にし過ぎorz
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:07:17ID:FBWK25VO
>>418
村ならレオンでも何回かやればすぐ取れるっしょ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:07:17ID:iZF51JRv
とりあえず>>405がガナードだということは確認した。
0421プー ◆MdnP6hBSpY 2006/01/03(火) 20:10:20ID:goUVe1R8
最初の村でチェーンソー2匹いるみたいだけど
1匹はショットガンのある家に入るとムービー後出てくるけど
もう1匹はどこだい?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:11:34ID:QWYWh2CG
農場へ続く扉の前に陣取ってる 吶喊するヨロシ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:12:09ID:kPdv9dt3
>>417

はァ?オマエ無知ですか?アイテム画面開かないってことはハンドガンで縛りつけだろうがw
つまりBOSS戦で弾丸どのくらい消費したのって事だ。つまりBOSS戦に控えて温存せないかんだろうがw
後、コンテナに関してはもしプロ一週目だとするとHPMAXでない事になる。つまり一撃即死を意味する。無知分かる?

あとトロッコや洞窟内の鍵どうやってクリアしましたかってことだ。チェンさん黙って突っ立ってる分けないだろうがw

だから前週で弾丸メイイッパイ貯めて限定済のハンドガンで挑んだのかってことだ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:13:19ID:mNYRzs/+
ID:kPdv9dt3
これほど無知で痛い奴を見るのは初めてwwww。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:15:13ID:kPdv9dt3
>>424

これ程するどい指摘をした奴初めて、か?w

早くレスクレヨンネタフリクンッ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:16:48ID:tAsOtUgN
>>423
ハンドガンだけ所持なら弾は無限に出ますが。
大体チェンさんくらい無改造ハンドガンでやれるじゃん・・・
空振りさせて頭に一発>蹴りで打ち込めばいいだけ。
もしかしてチェンさんハンドガンだけで倒したことない?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:19:18ID:2+8HKHjY
とりあえずいろいろ引き継いだのか
引き継がないでやったのかがはやく教えてくれよーーー
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:22:48ID:3a1BZk42
二連チェンさん怖すぎ。やっとレオンで星五つとったよ。あと少しだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:24:17ID:mNYRzs/+
>>425チェンさん初期ハンドガンで楽勝ですが?
他の雑魚は飛び降りてくる前に撃てば皆落ちて逝くから余裕ですよ?
頭大丈夫ですかwwww
0430プー ◆MdnP6hBSpY 2006/01/03(火) 20:24:31ID:goUVe1R8
>>422初プレイの時そこにいたのを覚えてるんだが
なぜか居ないんだ、、、ショットガンの家に入ったら出て来なくなるとか?
初プレイの時は訳が分からなく、ハンドガンだけで死にそうに
なりながら敵を倒してたよ。
敵が出て来なくなってからショットガンがあるのを知った、、、
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:24:41ID:jtDyWXm0
大物っぽく振舞ってるけど所詮は小物のガナードが沸いてますね。。。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:25:37ID:c8Lym0ns

    ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
  二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
  (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_


   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     /\___/ヽ.
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +
   .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|    +    
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/.
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ.
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \

0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:26:40ID:jnJjIehG
商人から買わない=アタッシュケースも一番小さい=ハンドガンの玉と回復以外捨てる
ちょいとビビる条件ですなぁ・・・(=x=;
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:26:44ID:tAsOtUgN
>>430
ショットガンの家に入ると農場前のは消えるよ
稼ぎたいなら先の農場前行って、倒してからショットガン取りに。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:27:56ID:kPdv9dt3
>>426

オマエみたいな妄想クン(確定したがw)に用はないんだが?w
取り敢えず消えてくれる?w
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:29:00ID:fQByasW7
プレイデータを語るんなら、とりあえずクリア画面とか動画ぐらいは晒した方がいぃんじゃね?
ネタだ何だと言わなくて済むし。あ、ちなみに俺はナイフだけでプロを4時間でクリアしたよ!
とか言い出す奴も出てくるかもしれねーし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:29:53ID:kPdv9dt3
>>429

オマエほんと無知な奴ダナw。
妄想でいいから動画さらしてみてくれるかw

0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:32:06ID:tAsOtUgN
>>436
ナイフだけじゃ鎖とかコンテナの仕掛け通過できないから無理ってわかるっしょ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:33:23ID:kPdv9dt3
ID: v2KNPuUw

は読みに読まれて逃げたみたいダナw

0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:33:26ID:QWYWh2CG
>>423
トロッコのチェンは途中の板で一撃KO狙えるし
カギの場所のチェンは遠くから安全に狙撃できるから、問題ないと思う
コンテナは何度もリトライしてれば、ほとんど攻撃されない楽勝パターンが来る時がある

ニューゲームかどうかは本人の回答を待つしかないけど
弾切れについては、サラザール戦での弾回収アリなら
ニューゲームでも何とかなるんじゃないか

>>430
俺は敵を倒す事に集中しすぎて、チェンさんに会わないまま鐘が鳴っちまうことが多い
10周以上は遊んでるが、いまだにやってしまう
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:33:38ID:e6tVGWQc
>>322
動きが固定化されてる輩相手に何のためにそんな面倒な。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:35:10ID:fQByasW7
>>438
物の例えだよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:35:35ID:kPdv9dt3
いや、多分シカゴ持ちだろうw
商人使わず・・・・・・w

無効ダナw




0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:35:45ID:jnJjIehG
少なくともPROだとルイスと篭城する時が結構面倒くさそうなんだが、
ハンドガン&ナイフ縛りでもクリアーできるのかぁ・・・・自分には無理だ_| ̄|○
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:37:10ID:tAsOtUgN
>>442
わかってるが間に受けそうなやつがいそうだしなぁ。今冬休みだし。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:38:22ID:UY7mRnLH
お取り込み中、低俗な話しで申し訳ないんだけど、射的でSPボトルキャップ
を取るコツがあればアドバイスお願いします。
Aはなんとか取れたけど、B,C,Dが取れない。
プロだとここでお金ゲットしないと改造がきついです。
@武器はマシピがベストA基本は頭狙いが必須
Bノーミスで倒して高得点を出現させて倒す。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:38:55ID:kPdv9dt3
>>440

いやオマエの妄想もオナカいっぱいだw


0448プー ◆MdnP6hBSpY 2006/01/03(火) 20:40:28ID:goUVe1R8
>>434おお、どうもありがとう!助かりましたm(__)m
先に農場前のを倒してきますщ(゚д゚щ)
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:40:38ID:e6tVGWQc
>>446
頭狙って外すくらいのストレス度だったら、早めに適当な場所へ当てて、
パーフェクト狙いながらサラザール出した方がいいよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:40:52ID:SrG0me31
>>423
自分の常識だけが全てと思うなよ…。

NEWゲームでの初期装備クリアはやったことあるが、弾に関しては余裕で余る。

ボスに関してはデルラゴ、サラザール、サドラー以外は全部ナイフのみでいける。
勿論ノーダメージ。
サドラーももしかしたらいけるかも…(後ろ足の目の潰し方の情報希望…これさえできれば…)

チェンは426のやり方でOK。ナイフだけで余裕。
トロッコのやつに至っては倒す必要なし、二両方目で足止めしとけば良い。

盾は足撃ちというが…ナイフの方が楽だと思う。
攻撃誘発させてカウンターで下段斬れば蹴れる。蹴れなくても怯む。
怯まなくても硬直時間中に後退すれば次の一撃は避けれる。
蹴れなくても結構簡単に盾壊せる。

ナイフで対応できん雑魚敵はノビスタくらいだな。
こいつらは全無視。リトライしてればたまに無傷で突破できる場合がある。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:40:59ID:FBWK25VO
>>446
高得点狙うよりノーミスの方が簡単だから無駄撃ち覚悟でマシピス乱射
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:41:46ID:jtDyWXm0
テンプレサイトの動画でもやってる攻略法を引き合いに出しても
妄想とか言ってるのなw
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:42:07ID:e6tVGWQc
私が寝ている間になにが起こったというんだ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:42:54ID:tAsOtUgN
>>446
一発でボトル6個全部入手ならABだけど
自信がないなら無理に頭狙わず胴体当てな
3500点以上だからサラザールきっちり落としておけば難しくはないよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:43:11ID:kPdv9dt3
>>446

分かってるなら実戦しろや。B以降は右寄りから開始し、頭でも胴体でもいいんで素早く落とす。こんだけ。
ダイナマイトは確実に当てればいい儲けだw
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:43:59ID:3kviRTaQ
クオリティの高いガナードが沸いてますね。
04574462006/01/03(火) 20:44:24ID:UY7mRnLH
アドバイス有難うございます。がんばってやってみます。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:44:27ID:kKJcLwN9
フォースの暗黒面がこのスレを支配した
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:45:08ID:mNYRzs/+
>>447お前ちゃんと自分で試して言ってんの?
例えばトロッコの所はチェンがこっちへ乗り越えてきたらこっちも同時に乗り越える。
トロッコが転落した時のコマンドが出るまでこれの繰り返しでハンドガン使わなくてもいけるぞ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:49:51ID:jnJjIehG
まぁ、時々板切れに当たって即死してくれる時もありますなぁ<トロッコのチェン様
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:50:53ID:FBWK25VO
あれは笑えるw
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:52:50ID:QWYWh2CG
ID:kPdv9dt3自体は動画がうpされるまで妄想で全否定するだけの荒らしだから無視推奨だが
攻略の検証には多いに興味があるので、攻略法についての書き込みは大歓迎
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:53:09ID:kPdv9dt3
>>450

さてランクは?かなと。後一部でも動画さらしてみいw
後、トロッコは2人のチェンが来る。トロッコ行き交いしても雑魚ダメージは必須。プロの場合寄生体も
高確率で出現するんでその辺もレスはいいから勝手に一人で妄想しててくれよw オマエに用ないしw

妄想も程々になw。さてと、本人自演も程々にかなと?w


0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:53:43ID:eiVzVxNc
動画うp!
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:53:50ID:jnJjIehG
思わずいない筈のアシュリーのガッツポーズが思い浮かびます<チェン様後頭部殴打即死のシーン
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:53:56ID:kPdv9dt3
>>459

無知ちゃんと読めよw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:54:50ID:eiVzVxNc
いいこと考えた、ピアキャスで配信しろ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:59:50ID:kPdv9dt3
>>462

じゃあ自演してるオマエが動画晒してくれるか?w

どちらでもかなとw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:02:00ID:Z7I6xvOd
なんか香ばしいのがいると聞いてやってきたんですが・・・
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:02:08ID:jnJjIehG
まぁ、乗り越えようとする瞬間を打てばチェン様も後ろへ落っこちたりはしてたな
プレイヤーの乗り越え(Aボタンアクション)は無敵なのにねぇ・・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:02:55ID:3kviRTaQ
別にそれほどありがたいプレイでも無いんだから動画とかいらん。
リトライと時間を掛ければ何とかなると容易に想像出来るレベル。
義務教育のガナードの脳味噌じゃ想像出来んだろうけど。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:03:22ID:8owW/wIj
ようやくギターおじさんの由来がわかってきてみれば、なんだこの騒ぎは
04734502006/01/03(火) 21:03:34ID:SrG0me31
誤字orz

二両方目→二両目

ついでに書いておくと、
トロッコは狭いから蹴れば自分のいる車輌の敵は全てダウンさせられる。
接触車輌の敵も上手くやれば巻き込めるから、チェンの制御は結構簡単。

ここはチェンよりも飛び道具とプラーガの方が遥かに厄介。
追い討ちしなければプラーガはかなり抑えられるが飛び道具はどうしようもない。
完全に無傷で行くにはかなりリトライしなけりゃダメだろうな…。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:03:40ID:mNYRzs/+
>>466いや、>>394が言ってるのはアイテム画面開かず+武器商人縛りだろ?

間違った事言ったか?。>>394の言った事を破っては無いぞ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:03:47ID:AJT/+Kx9
なんかキモい奴、いるな。新種リナヘラか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:04:40ID:qHjtEEJa
王の杯取るとこの鎧×6でたまに死ぬから
鎧アシュ囮にしようかと思ったんだけど、あいつら完全無視すんのな
余裕で構えてたらガンガンせめて来てびびった
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:05:15ID:DEe7XoDe
トロッコに乗り込もうとする前にできるだけ撃ち落とし、乗り込んできたら雑魚は早めに倒す、
チェンの人は乗り移り中に撃って阻止、でいいんでないの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:05:25ID:ZpYZDNUS
いやサラザールだな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:05:55ID:IYFIV9LH
ムービーのチャプター3右下、チャプター5右下が足りません。
どうすれば出ますでしょうか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:06:02ID:t3Yjb8aN
必須の意味も知らないようだ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:07:40ID:kKJcLwN9
あのガキは下で弾無限に補充できるからまあ倒せない敵では無いよな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:08:06ID:kPdv9dt3
なんか指摘もできない無知が沸いてるなw

オレが読み過ぎたせいで自演してる当人も出てこれない始末w

憐れダナw
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:08:52ID:U7X48Hyx
だが、動画として残しておくという点は賛成だな。これ以上無い証拠になる。
動画があってそれを要望があればうpすればいちゃもんもつけようが無いしな。

ID:kPdv9dt3は

コンテナのU-3はどうやって抜けた?、倒した?
サラザールはどうやって倒した?
水の間はどうやって切り抜けた?
盾持ちもいるでよ?
トロッコ、ブルドーザ戦はどうやって切り抜けた?
サドラーの倒し方は?


これは初期ハンドガン(無改造)+ナイフでは絶対に不可能だと言いたいのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:12ID:zxQqQQAW
>>479
がんばって探してみてください
いつか必ず幸せはやってきますから





0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:38ID:Z7I6xvOd
テク次第ではいけるだろw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:48ID:fQByasW7
真偽は別にして、プロのトロッコをノーマルハンドガンだけで、
敵をガンガン倒す動画を見たいな。トロッコに乗り込まれる前に、揺れるトロッコからハンドガンで狙撃。
乗り込まれても頭部を狙撃。寄生体が出たら何発撃ち込むんだろ?
しかも複数相手だと、どうやるのか興味ある。是非見たい
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:09:59ID:AJT/+Kx9
キモイオタヘラをみにきたが冬房だな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:11:07ID:FBWK25VO
この醜い流れはいつまで続くんだ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:11:59ID:kKJcLwN9
午前0時まで
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:30ID:miDLLu7n
キチガイの童貞野郎がいると聞いて飛んできました!!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:36ID:mNYRzs/+
>>482まともに論破できなくなったら無知だの自演だの・・・。
救い様がないアホだな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:37ID:QWYWh2CG
>>473
縛りプレイ時の辛い場面って
ぶっちゃけ狭い場所で、嫌なタイミングで寄生虫が沸くかどうかだよな
篭城戦しかりトロッコ・ブルドーザーしかり…

頭ガブリとフェイスハガーならまだ何とかなるけどミギーが出ると萎える
撃っても撃っても前によろめきつづけられてストレス倍増w 
いい敵作ったもんだよチクショウめ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:12:50ID:AJT/+Kx9
オタヘラが寝るまで。最近、無知という言葉を覚えたのかぃ?偉いね、坊や。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:13:43ID:FBWK25VO
じゃあ古畑見てくる
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:14:39ID:fQByasW7
古畑まだだよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:14:47ID:jtDyWXm0
>>486
いやだから、倒す必要ないんだってば、トロッコ。。。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:15:57ID:fQByasW7
>>496
ん?じっとしてればいぃのか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:16:12ID:tAsOtUgN
トロッコは倒さなくてもこっちに移動しようとしてきたら、撃てばコケるからなぁ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:17:29ID:Z7I6xvOd
台に立ってる時に撃てば勝手に落ちて轢かれるのを上手く使えば大分ラクになるんじゃね?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:18:54ID:AJT/+Kx9
みんなでオタヘラを狙撃、撃破できたみたいだな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:19:17ID:kPdv9dt3
>>483

馬鹿に教育だけど、まず当人がアドバイスwせん以上はネタダナw 

1週目だと体力増強不可で一発死継続と(プロモードだからな)スペースのサイズは問題ないとしても初期ハンドの威力の弱さから
BOSS戦での弾丸は大量消費だろうて。後、カード所持リヘナラの倒し方にも興味があるな。転ばす迄の消費量とかw

なんならオマエが変わりにトラってみるか?w
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:19:24ID:jtDyWXm0
倒す必要ないって言われて「じっとしてればいい」としか発想できない奴には
トロッコをハンドガンだけで乗り切ることは出来ないだろうなぁ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:19:36ID:e6tVGWQc
乗り越え中に攻撃するなら虫は出ないと思われるが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:20:19ID:fQByasW7
>>499
それって、かなり難しくない?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:20:34ID:kPdv9dt3
>>491

低脳な無知ダナw

逃げですか?w
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:21:47ID:jnJjIehG
総合してまとめると、自分と同じ車両に乗り込もうとするのは土台の手前にいるガナード
なので、優先して落とし、別の車両にいるのは乗り越えようとする所を撃てば後ろへ落ちるので
あとは武器投げガナードの武器を的確に落とす。狙えるならチェン様は木片で後頭部をスマッシュ
で処理できればベター・・・・・・・こんなところかなぁ<トロッコ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:21:51ID:Z7I6xvOd
>>504
正直かなり難しいけどねw
1,2匹落とせればいい方

>>505
なんでもいいが少し改行がウザいぞ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:22:40ID:kPdv9dt3
>>492


今頃気が付いたのかオマエ?w
もうガイチだぞw
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:22:42ID:kKJcLwN9
リトライ無し・ノーコンテニュー・ノーセーブでやったらまさに神だと思うぜ
でもその根性はもっと別のことに使うべきだとも思う
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:23:42ID:eiVzVxNc
>>394
ハンドガンで撃破数535は凄いな・・・
弾何発撃ったんだ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:14ID:NFoFfUqV
俺の経験だと「論破」をNGワードにしとくと2chライフが快適になるよ
間違いない
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:23ID:8owW/wIj
>>510
サラザール戦の虫じゃない?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:41ID:+gqK6zdz
少し前の流れを見ても何がどうなってるのか
わからないオレがやって来ましたよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:25:23ID:W3fgcIEz
「そろそろ古畑」って親に言ったら
「まだ湯入ってない」って返された
風呂入ったじゃねーよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:25:33ID:tAsOtUgN
>>510
BTBならちょっとの消費でも何とかなるお
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:25:59ID:DEe7XoDe
飛び越えポイントなんかでも、ガナードが飛び越える直前に足を撃つと勝手に落っこちたりして
弾温存に便利だったりする。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:09ID:LKd2lWOg
ガナード相手に皆で遊んでいる所かと
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:14ID:Z7I6xvOd
>>511
論破するっつーヤツに限って出来てないし論破の意味わかってないよな^^
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:54ID:kKJcLwN9
弾が切れたらナイフでガチンコっきゃねえぜ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:59ID:U7X48Hyx
>>513

>>394から読めば通じるよ

簡単に言うと>>405>>394のやったプレイはできるわけない。ネタだ。
もし違うなら証拠を見せろって言ってるの。で、今>>394本人のコメント待ち
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:27:26ID:mNYRzs/+
>>505逃げてんのはどっちだよ・・・。
じゃあ何か反論してみろよ。ただ無知無知と連呼してる所を見るとお前の方が相当無知っぽいけどな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:27:49ID:pNW1WOYW
プロ初クリアー記念カキコ
命中率 78%
総撃退数 951
死亡回数 32
クリア時間 17:15´42¨
鎧アシュリーじゃなかったらもっと死んでます。
今からレーザー試してくる
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:27:54ID:eiVzVxNc
>>512
サラザール戦、虫なんていたのか
いつもマグナム撃って、本体にロケランで終わりだったから知らなかった
なるほど・・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:01ID:jnJjIehG
ぶっちゃけ、武器投げ野郎こそスマッシュヒットして欲しい<木片
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:15ID:rhsJNzNi
>>508
ガイチって何語?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:30ID:J7/YnPQU
低能を低脳と書いた時点で負け
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:28:47ID:DrG/jjxq
>>525
レイチって果物
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:29:10ID:qHjtEEJa
>>523
下におりるといるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:01ID:Z7I6xvOd
てかこのスレの住人全員でそれ出来るか試してみればいくね?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:06ID:kKJcLwN9
ただ油断してると
出る弾薬<消費した弾薬
になるがな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:45ID:kPdv9dt3
>>510

いやだからネタな分けだ。動画さらせんし。そもそもこういう縛りプレイは記録しておくのが
やり込みクンだろ。2時間クリアした奴はちゃんと動画残してたし。リザルトだけさらしても
ネタ扱いは免れぬw
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:53ID:eiVzVxNc
ハンドガンのみって楽しそうだな
まぁ、ボス戦とかコンティニューしまくりそうだけど
まずノーマルからやってみるかな・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:31:56ID:rhsJNzNi
>>527 サンクス
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:32:37ID:SrG0me31
外野が何を言おうが本人が出てこないことにはどうしようもないな
アドバイスしてくれるんじゃなかったのか?

取り合えず、ボスで弾大量消費の幻想を崩そうと動画upしようとしてるんだが、
上手く上がらん…。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:33:11ID:v2KNPuUw
>>405
水の間はまず手前の赤服、ボウガン×2、盾×2はひとまずスルーしてスイッチ部屋へ。
スイッチ部屋で敵をだいたい倒す。ここは蹴りがかなり重要。
盾については、他の信者の頭を撃ってでの蹴り巻き込み、足を撃って蹴る、1対1とかの余裕な状況なら攻撃誘って後退で避けてナイフで足を狙って膝をついた時に蹴る、の3パターンがある。
クランクを回すと鎌集団が架けた階段から降りてくるが、蹴りで一通りダウンさせたらアシュがクランクを見つけるイベントが発生する位置まで走る。
見たらすぐにリトライ、これで鎌集団は消せる。
アシュにクランクを回させるとこのバトルは、基本的にはレオン自身の身の安全を確保。
もちろんアシュが連れ去られるとなれば最優先で信者を射撃。レオン側に少し余裕があるならアシュに近づく信者の足を撃ってダウンさせて時間稼ぎをする。

俺はこんな感じにやったね、もっといいやり方があるかもしれないけど。トロッコ、ダンプ、サラザール、雄三はもうちょっと待って、すぐに書きます。
>>408
まずサドラーの正面に立って攻撃の合図となるおたけびが聞こえたらサドラーの後ろに回り込む、この時に足の近くになるよう回り込めば目玉に攻撃を当てやすくなるかもです。
俺がやったハンドガンでの倒し方はまた次書きます。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:16ID:toqAt0cy
>>530
ttp://hoh3.2-d.jp/
ここのサラザール戦の動画の戦法でいけばそれは問題ないと思いますぜ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:41ID:fQByasW7
>>529
試してきた。最初の村で死んだ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:46ID:kPdv9dt3
>>521

オマエNGワードだってよw
理由は無知だから(ピャゲワラw

0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:34:50ID:iGXWDkiv
>>525
ガナー語
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:35:33ID:qHjtEEJa
あ、本人きた
古畑見てくるから終わるまでに場を治めといてくれ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:35:38ID:Z7I6xvOd
>>537
うはwwwwwwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:37:54ID:jnJjIehG
>>537
高見台で篭城だ(違
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:39:54ID:jtDyWXm0
本人キタコレ。
ってか、水の間とかトロッコとか普通にスルーできるところに突っかかってくるガナードもなんだなぁ。
おれが気になってるのは王の杯の部屋の鎧×3の2セット。
や逃げつつ振り向いて1〜2発頭に撃ってまた逃げての繰り返しなのか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:40:22ID:kPdv9dt3
>>535

いやオマエ最優先すべき質問にまだ答えと蘭だろがw 何週目の話だよpw

後、ちゃんと妄想でなく動画で真実歌ってみような。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:40:39ID:mNYRzs/+
>>538だから何か反論しろって・・・。
お前知障か?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:41:14ID:fQByasW7
>>542
それだと火炎瓶で瀕死状態になっちゃうよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:10ID:DEe7XoDe
>>546
緑草の踊り食いで回復だ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:13ID:1AdrFu9v
いいかげん池沼に構うのやめようぜ…
>>394のは十分可能だと思うよ。

俺には絶対無理だけど。ヘタレだから。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:24ID:jnJjIehG
>>546
うむ、以後アイテム一杯で回復使いますか?の場面になるまで絶対にダメを喰らってはならないという
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:26ID:i9ssqqtD
この手のプレイはアレなんだよな。
ある程度の縛りなら信じられるんだけど、
余りにあり得ない高難度の縛りだと『証拠は?』って流れに絶対になる。
ただ煽ってるだけの奴はお話しにならないけど。

昔、WSC版FF1で一人旅とかやったけど、
こりゃ信じてもらえんな、って思って進行状況毎に
いちいちスキャナでスキャンしてHPで解説してたよw ここはこうですよ、って。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:35ID:kPdv9dt3
>>543

又妄想馬鹿かw しかも、

>おれが気になってるのは王の杯の部屋の鎧×3の2セット。

トロッコ妄想クンの気になる所に禿ワロタw

0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:42ID:e6tVGWQc
>>536
マシンでも三発だから所持数と種類・確立の問題で戦法とか関係ないと思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:43:45ID:iJUyM/S2
kPdv9dt3 <寂しいよう、誰かボクにかまってよう〜
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:44:02ID:+gqK6zdz
いまだに何がどうなってるのかわからないオレが再入場しましたよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:44:36ID:3kviRTaQ
ガナード君、正しい日本語使ってよ^^
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:01ID:cdc87ZZi
>>546
あそこは緑ハーブがハダカで2個置いてあるから
ニューゲームだったら体力少ないからそれ使えばほぼマンタンになるはず
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:03ID:eiVzVxNc
ハンドガンのみでやる前に一つ聞いていいか?
リヘナラだっけ?あいつハンドガンで倒せたっけ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:10ID:kPdv9dt3
>>545

>>518

で確定してるかなとw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:45:30ID:8owW/wIj
村は鉄の錠前がある部屋に篭もって、外に出る扉を撃って穴を開ける→そこからナイフで攻撃
これでノーダメージでやりすごせるよな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:46:08ID:tAsOtUgN
>>557
倒す必要があるのは監禁場所の鍵だけだ。
でもあれは段差またいでるときに攻撃できる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:46:33ID:i9ssqqtD
>>557
理論的には倒せる(ダメージは蓄積される)んだろうが、非常に現実的ではないなw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:46:47ID:v2KNPuUw
もちろん1週目、携帯しかないからセーブデータの項目と2週目のアタッシュの中身しかうpできない。
撃破数はサラザールのとこの弾集めしてる時に多くなったよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:02ID:C7Ek6zzz
おまいさんたち>>394に釣られすぎだぞ
動画一つも上げられんような神業はスルーでいいだろうに
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:09ID:jnJjIehG
>>556
いえ、この場合、「アイテム欄を開かない縛り」での話ですんで(^^;
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:25ID:eiVzVxNc
>>560
それはわかってる、他の奴は無視する
改造なしだと10発しかなくてリロードしてる間に再生するんですけど・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:47:52ID:+gqK6zdz
状況がわからん・・・

とりあえず、kPdv9dt3よ・・・やらないか
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:48:02ID:AKX0pomk
>>ID:kPdv9dt3
ゲームにそこまで熱くなれる君はすごいね。きっと、ものすごく暇なんだね。
呆れを通り越して感心するわ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:48:22ID:0dgmcueT
ナイフハメの報告もあるし、不可能ではないんでない?<リナヘラ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:48:45ID:tAsOtUgN
>>565
だから繰り返しでいいしそもそも足遅いし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:49:20ID:kPdv9dt3
>>394

ねえネタクン追加いいかな〜?

4−2のノビスタをハンドでどう抜けた?w

0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:49:32ID:fQByasW7
>>549
それはアリなのか?あれもアイテム画面が出るぞ。
そもそもノーマルハンドガン弾60発で俺には無理だ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:51:12ID:jtDyWXm0
初期ハンドガン縛りは無理だっていってる奴は、最初の村でさえ
ハンドガンのみでは無理って言ってるのかwwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:51:19ID:8owW/wIj
>>571
体力が減っている状態で、落ちているハーブを調べると「使う」という選択肢がある
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:51:54ID:kPdv9dt3
>>563

いやネタクンの足すくう高度なオレには楽しくて仕方がないんだが?w
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:07ID:NFoFfUqV

  高      度      な      オ      レ



何語だよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:11ID:cdc87ZZi
>>564
ハーブ拾ってからアイテム欄開いて使うのではなくて
体力が減った状態で拾ったときに表示される「使う」はOKだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:37ID:jnJjIehG
>>571
まぁ、ショットガンを拾おうとしてはいけないとも書いてないし、一応回復を使う為に
手をつけるのはありかもなぁと。あくまでセレクトボタンで開かない縛りらしいから
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:53:55ID:fQByasW7
>>573
詳しいじゃないか
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:09ID:mNYRzs/+
>>558いや、俺パソコン壊れてるから自演できないし。
お前精神病院へ逝った方がいいよ。
マジでお前の頭が心配だわ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:29ID:kPdv9dt3
>>566

なんだ未熟がオレと張り合おうってか?w

ワラワサナイデクレヨ無知クンッ!w
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:39ID:3kviRTaQ
自分で高度とか・・・。

どう見ても真性です、本当にありがとうございました。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:54:49ID:eiVzVxNc
>>568
なるほど、結構な時間がかかりそうだな
村長はどうすればいい?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:55:05ID:jtDyWXm0
>>574
おまえ、ただひたすら妄想って言ってるだけで具体的にどこがどう無理か
指摘してないじゃん。あとリトライポイントって知ってるよね?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:55:17ID:Z7I6xvOd
やべ・・・







俺んちのトイレのドアノブの音が初期のバイオにありがちな音になってる
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:57:00ID:sXIDLYOt
みなさんガナードいぢりは楽しいですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:57:04ID:1AdrFu9v
>>578
なぁ…
age続けてるのはなんか意味あるの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:57:50ID:kPdv9dt3
>>579

>俺パソコン壊れてるから自演できないし。

頭の悪い言い訳ダナ・・・・・w



0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:58:08ID:jnJjIehG
>>584
ドアの向こうから「ぅ〜・・・・ぁ〜〜・・・・」とか「うまい・・・かゆ・・・」とか
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:58:25ID:kPdv9dt3
>>581

いえ無知クンどういたましてw
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:59:05ID:Z7I6xvOd
>>588
トイレ行けなくなっちゃうじゃないですか><
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:59:18ID:Pb2rURQx
もうガナードはスルーしろよ。頼むからこれ以上荒らさないでくれよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:59:32ID:+gqK6zdz
や ら な い か
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:59:47ID:3kviRTaQ
>583
一応>405で指摘してるぞ。

指摘内容が低能過ぎるがな。

0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:01:02ID:kPdv9dt3
>>592

なんだ?まだ理解できてないのか真性の無・知クン?w
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:02:23ID:fQByasW7
>>586
スマン
忘れてた
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:02:35ID:+gqK6zdz
イヤだよ・・・ホモなんて・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:03:14ID:kPdv9dt3
>>513
>>554

取り敢えず一番頭が悪いのはコイツで確定ダナw
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:03:21ID:i9ssqqtD
>>584
開けると炎まみれの男が出てくるかもなw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:04:12ID:Z7I6xvOd
>>598
・・・なぜ中に人が?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:04:16ID:uGRZIeSh
ガナードって怖いですね(´・ω・`)
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:04:28ID:jnJjIehG
「うまい・・・・かゆ・・・・・」は「かゆい・・・・うま・・・・」の凡ミスでした(=x=;;;
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:05:24ID:Z7I6xvOd
>>601
心配すんな。ちゃんとわかってるから
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:05:43ID:zku2hAi5
>>439
> ID: v2KNPuUw
>
> は読みに読まれて逃げたみたいダナw

「読みに読まれて」ってどういう意味?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:06:15ID:mNYRzs/+
>>587だって本当の事だしな・・・。
自演扱いされるのもたまったもんじゃないな。
日本語理解出来てる?さっさと半島に帰ったら?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:06:22ID:eiVzVxNc
村長はどうすればいいんだ・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:07:49ID:kPdv9dt3
>>603

オマエはつまんない奴ダナw

0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:07:58ID:cdc87ZZi
そういや攻撃オブジェクトはアリなんだろうか
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:08:06ID:R+8K4r9j
モエレーェ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:08:48ID:w6Qv1Dhb
でも、実際、アイテム画面を開かずにプレイしてみるのは面白そうだなww
「こんなの勝てねえwww」と、何度思うことだろうw

そういや、バイオは4以外やったことない俺は
発プレイ時、60時間くらいかかったからな
(アイテムコンプリートのため探索・往復しまくりで)

アイテム画面を開かずにプレイしたらクリアにどんだけかかるんだろうw
ハンドガンの改造はアリだよな?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:10:36ID:cdc87ZZi
>>609
商人なしだってよ?
すごいよな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:10:39ID:kPdv9dt3
>>604

いや、オマエは妄想クンとしてオレが言うまでもなく上レスで確定されてるわけだが?

憐れな無知だw
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:12:26ID:jnJjIehG
村長って攻撃パターン覚えるほど構ってあげてないからなぁ・・・・いっつも
火炎手榴弾とかマシピス、ライフル、ショットガンなどで反撃させずに倒してたし
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:12:46ID:v2KNPuUw
トロッコ戦
まず乗り込んでレバーを撃つ前に最前列に移動し、最初に乗り込んでくる連中を撃ち落としておく。
発車後も上に待機してる奴らを的確に撃ち落としていく、撃ち落とすとチェンも一撃。
途中止められる所は素早く上の敵を撃ち、レバーを撃つ。モタついてると後援がくるので注意。
トロッコ戦はちょっと練習すればさほど難所でもない。

ダンプ戦
多分一番難しいのがここ。蹴りを駆使し、気合いで乗り切ったのですまないが大したアドバイスはできない…。
ただ、何回もやってダンプが突っ込んでくるタイミングを覚える、蹴りで荷台から敵を落とす。この二つを頭に置いといてほしい。
何よりここはリロードのタイミングが一番厄介。10発しかないしね。ダンプが突っ込んでくる時にだいたい6〜7発は装填されてるように心掛けるといい。
レバーを操作したあとの戦いは上に待機してる敵をあらかじめ撃ち落とす。あとはあんましレバー操作前と変わりなし。ただし寄生体が出現するようになるので寄生体には要注意。
ほんとここで何度やめようと思ったことかorz
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:12:51ID:ZpYZDNUS
だがハンドガンの残り弾数が見えないというのはどれだけ恐怖だろうか
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:13:05ID:ojt5+fI3
>>394も動画さえうpしていればこんな冬版ガナードに絡まれることも無かったものを。
>>394がどんなに懸命にここではこうしました・・・って説明したところでガナード君は
信じやしない。動画が無い=嘘 がこいつの脳内では定説だから。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:13:23ID:SrG0me31
>>605
前半
近接攻撃誘発後、その隙に2回斬り。
コマンドは咆哮の後にL+RかL+R→A+Bしかこないからそれを目印に回避。
60回くらい。

後半
まずは中央梯子に背中を密着し前の状況を確認。ちょっと見上げてみると鉄筋があるはず。
そこに常に注意を寄せておく。以下攻略手順

1、その鉄筋に村長がぶら下がったら反転し梯子を上る。
2、上ったら反転し、村長の様子を伺う

ここから分岐…
3−A、村長が一気にこちらへ接近してた場合
正確に村長に狙いを定めてから1回斬る(上気味)。割と余裕があるので焦る必要はない。ミスっても絶対に2回降らないこと。そんで1回降ったらすぐに走って下へ飛び降りる。

3−B、村長がちょっと離れた鉄筋にまだぶら下がっていたら
階段の前にいると必ず突きをやってくるので、モーションを確認した時点で目一杯後ろに下がること。
リーチが非常に長いので壁に密着するくらい下がらないと回避できない。
回避したら、村長がこちらに移動してくるので、そのモーションを確認したら梯子の前まで距離を詰め、
ナイフを上段一杯に構える。
ここでタイミングが悪かったりすると、移動時にコマンド入力L+Rのラリアット?
をやっててくることがあるので、一応すぐにRが押せるように警戒しておくこと。
ラリアット?が来たら回避後、すぐに下に降りる。
一応、村長の後ろに回りこむように移動すれば攻撃できなくもないが、
結構難しいのでやめておいた方が良い。
ラリアット?が来なければ普通に1回斬って飛び降りるだけ。
タイミングが良ければ一応2回まで斬れるが、失敗すると痛い目を見るのでできるだけやめておくべき。

4、再び1に戻り、後はこれを繰り返すだけ。14回目で村長が一時的に地面に落ち、
27回で倒せる。
上手く行っても10分くらいはかかるので、長丁場を覚悟する必要がある。
ノーダメージで乗り切るコツは「欲張らない」…この一言に尽きる。

大体こんな感じ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:13:36ID:oR61FBgb
昨日もレスした初期ハンドガン縛り中の者です。未だクラウザー倒せません。
どなたか初期ハンドガン限定仕様のみで奴を倒す動画うpしてはいただけないでしょか?
頭狙ってるけどコマンド回避が追いつかず…もうノイローゼになりそうだ。
改造なしでナイフ有りのがもしかして楽なのかなぁ…。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:13:41ID:tAsOtUgN
>>582
村長って強くないだろ
ちょこまか動いてれば攻撃食らわないし
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:14:35ID:mNYRzs/+
>>611やっぱり日本語読めないんだな。
前から文法がおかしいし。こんな所で油売ってないで仕事しろよオッサン。何のために日本へきたの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:15:22ID:i9ssqqtD
一部の下らん自演論争をしてる奴らを除き、
ちゃんとSrG0me31のレポート読んでやれよ。なかなか熱いぞ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:16:06ID:w6Qv1Dhb
>>610
しょ、しょ、しょ、しょしょっしょそyそそyそおしょyしょしょs

 商 人 無 し ??????ぁg;jksdぁsdf:


俺には無理かもwwww
やってみる価値はあるだろうけど。
でも、動画ってPCにGCとかPS2を接続してるやつでないと無理だよな。
証拠集めも大変だな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:17:24ID:Pb2rURQx
>615
やっと普通の流れに戻りかけたのに蒸し返すなよ
>619
スルーしろって。レスするだけ無駄だろ。しかしこれほどひどいガナードは初めて見たな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:17:49ID:w6Qv1Dhb
すまん・・・・・ageてた・・・・

sageます
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:18:12ID:ojt5+fI3
>>622

ごめん。もうNG設定してあるからスルーできる。IDはもちろん。ほかにも。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:18:31ID:tAsOtUgN
>>615
専ブラ透明あぼーんでよくね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:19:29ID:kPdv9dt3
>>613

取り敢えず動画UPってくれんか?w
妄想よりコレ見ろよ!だと思うガナw

普通やり込みした奴は記録を残すだろうに。
頼む!w



0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:19:35ID:0r9SUUKs
ハンク、クラウザー以外は五つ★
この二人は異様にやりにくい。俺には
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:19:44ID:w6Qv1Dhb
俺がもし、初期ハンドガンオンリークリアプレイをするとしたら、
もう、テキトーで簡単な理論を組んでボス攻略を目指すわ。

>>616みたいな細かい作業なんて、やってられんわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:20:19ID:miDLLu7n
さ、完全スルーで普通の話題に戻るよー
ガナードにかまう奴もガナードな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:20:39ID:SrG0me31
>>621
レコーダーあれば普通に撮れるぞ
でも、意識しちゃって普通にやる時より何倍も大変になるキガス…
右腕ナイフ撃破とかマーセの神動画とかホント凄いよ

それにしても動画なかなか上がらん…
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:21:31ID:jtDyWXm0
村長はアホだから理論組まなくてもハンドガンの弾100発近くと
ドラム缶で倒せるけど、難所は理論立てないとクリアできないと思う。
マーセで30万点取ってる人みたいに。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:21:45ID:eiVzVxNc
>>616
dクス、やってみて詰まったらまたヒントくださいな
>>618
そりゃそうだけどハンドガンとなると分けが違うだろ
いつもは焼夷手榴弾投げて足りなくなったらショットガンですぐ終わるけどね・・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:22:16ID:w6Qv1Dhb
>>630
確かに意識して変にプレッシャーを感じたらマズイな。

自己満足プレイでやってみるか。挫折確実だがw
ハンドガンの改造くらいはやってみたい。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:22:31ID:jnJjIehG
>>628
右腕相手に二十分もかけてナイフオンリーで倒した人の動画があった・・・・
L+R避けで右腕が前のめりによろけてるところにナイフ×2、すぐ離脱の繰り返し・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:22:54ID:zku2hAi5
>>627
俺はその二人の方が簡単だったな。
クラウザーはボス一撃だしハンクはボス以外ほぼ無敵。いちいち装備変えなくてもいいし
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:23:10ID:kPdv9dt3
>>613

ケリで落とす?

荷台に飛び込んでくる奴も3,4人いるでよ。ほぼ寄生体飛び出るが。
オマエの話だと前に出てケリ落とせと言ってるみたいダナw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:23:57ID:Pb2rURQx
>627
そうか?クラウザーはわりと楽だと思うけど。ハンクはマッドチェンと戦うときは、手榴弾がないと火力不足でキツいか。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:24:35ID:+0CncmgD
ハンクで本編やりてー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:25:32ID:DGZ1HPXz
農場の卵って無限にとれる?
ボコボコ産むんだか…
今 白13個 茶9個 金2個
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:25:33ID:0r9SUUKs
マーセで30万いってるヤツいんのか
最高で72000の俺ってorz
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:25:58ID:w6Qv1Dhb
>>634
うわ・・・・・・・・・・・

あの恐怖の中で、よくそんなことするなあ・・・・・・
右腕って、動き早すぎだろう。

ボタン同時押しで避けるだけなら、結構完璧にできるが、
ナイフだけで20分ってwwwwwwwwwwww

バイオ4すげえww
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:26:01ID:RtxZmiv1
>>514
爆笑しちまった
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:26:23ID:kPdv9dt3
>>617

>昨日もレスした初期ハンドガン縛り中の者です。

なんでクラウザー如きで悩んでンの?w
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:27:15ID:w6Qv1Dhb
>>640
俺なんて、ステージ1のレオンプレイで62000点が最高だぜ_| ̄|〇
村人全員やっつけたけど、コンボがうまくいかなくてコレが精一杯。

他のステージは4つ星以上いかん・・・・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:27:46ID:kPdv9dt3
>>619

必死な妄想クンダナw
オマエに他を含めて用はないってさw
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:27:51ID:SxcAsw2O
以前アシュリーが24のキンバリーに似てるって書き込みがあったので、
休みついでに24を見てみた。


オパーイの大きさが似てました(;´Д`)ハァハァ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:29:12ID:RGJuk3dJ
>>645
もういい加減にしたら?そこまで必死に粘着して煽って空しくならない?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:29:12ID:8owW/wIj
村マーセで、ダイナマイト村人を倒したときの爆発巻き込みで、なんとか60000点いったときは嬉しかったなあ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:29:27ID:C7Ek6zzz
>>641
動画まだ残ってた 斧B740
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:29:34ID:DrG/jjxq
エイダ!11ひんぬうのくせに
なんだそのエロさは

バイオの女キャラってなんでエロ淫だ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:29:58ID:i9ssqqtD
バイオ4で全編にわたって動画撮るのはあんまし意味ない。
とてつもない容量になるし、部分部分編集したとしても
怪しまれたりするのがオチ。ボス戦のみに特化した録画とかなら問題ないと思うけどね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:30:02ID:zku2hAi5
>>645

> オマエに他を含めて用はないってさw

↑コレどういう意味?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:30:39ID:SrG0me31
>>643
ハンドガンだけじゃあそりゃあ苦労するだろ…
胴体だと3分以内に275発くらい叩き込まなけりゃならん

クラウザーがただの的と仮定しても連射し続けるだけで約2分かかる
理論的に不可能なんじゃないか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:33:28ID:w6Qv1Dhb
>>649
あ、ごめん。

斧B740とか全く分からんのよwわざわざどうも。
うpローダーとかいうやつでしょ?全く行かんのよ。

でも、想像だけはできるw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:33:35ID:1AdrFu9v
>>653
そういうことすら理解できない池沼に言っても無駄かと。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:33:52ID:jnJjIehG
プロモードでマイクを打ち落としたのはガナードじゃなく、手伝ってくれないくせに
「じゃまだ」と言われ切れたレオンという説

「なんてひどい事を」
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:35:31ID:fQByasW7
>>640
村だとコンボ繋ぎ易いと思う。と言っても160000点ぐらいだけど。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:35:47ID:v2KNPuUw
>>615
たしかに。だから信じる信じないは各々にまかせる。
でもとりあえず『ここはどうやった?』みたいな質問は答えるようにするよ。

サドラー戦
最初は解体新書のやり方でナイフでやろうと思ったけど、それじゃあいかんせん時間がかかりすぎる。
そういうわけでハンドガンで目玉を狙い、飛び乗りで倒しました。
まず開始と同時に手前の目玉を撃って飛び乗る、その後サドラーの回りをグルグル回って足の目玉は全て潰れるまで撃って飛び乗るを繰り返す。
それが終わると近くにあるドラム缶を爆破させて飛び乗り、次に鉄筋を当てて飛び乗る。
鉄筋飛び乗りを済ませた後、接近してきたサドラーがおたけびを上げるのを待つ。聞こえたら再び段差に上がりサドラーの口にある目玉を撃つ。降りてナイフ飛び乗り。
それが終わるとまたおたけびを待つ…といったようにあとは繰り返しでなんとか倒せる。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:36:24ID:Pb2rURQx
>652
頭の弱いガナードが言ったことだから。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:37:32ID:mNYRzs/+
>>645いちいち語尾をカタカナにする所を見るとやっぱり半島の方みたいですねwwww。






妄想してんのはお前の方だろ。無知くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:39:20ID:w6Qv1Dhb
>>658
クラウザーは倒せるとは思えないけど、サウザーは倒せる気がする俺ww
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:39:25ID:kPdv9dt3
>>647

必死はどらかなとw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:40:25ID:miDLLu7n
>>658
いや、君は悪くないんだがとりあえずしばらく消えてくれない?君がこの場にいるとキチガイ野郎が活性化するからさ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:40:57ID:kPdv9dt3
>>651

>部分部分編集したとしても

問題ないと思うガナw
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:41:14ID:QomkLYXe
>>662
もうどうでもいいじゃんw
スルーしろよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:41:42ID:RGJuk3dJ
>>662
悪いけど日本語喋れるようになってからレスしてくれるかな...。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:41:45ID:zku2hAi5
どらかなと
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:42:33ID:+0CncmgD
ドラガナード
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:42:38ID:Pb2rURQx
>660
もうほっとけってば。レスするから余計に荒れるだろ。頭弱いんだから多少の失言は無視しとけ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:42:47ID:rn0/MeJW
>>663
活性化させてんのはスルーできない奴らだろ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:43:42ID:DrG/jjxq
なんでスルーしなあい?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:44:12ID:w6Qv1Dhb
今、ハンクのマーセ動画見てるけど(離島)
敵が『テコキ!』ばっかり言ってて笑ったwww


そんな声でテコキとか言うなよw
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:45:31ID:jnJjIehG
結論としては、初期銃+ナイフ縛りとやってる事は変わらない、と>>394
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:45:54ID:0dgmcueT
>>672
ちょっと考えればわかるだろう?
村には女性ガナードもいるが、孤島は野郎ばっかりだ
溜まってるんだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:46:16ID:+0CncmgD
>>672
敵の声やった人、まさか笑いのネタにされるとは思ってなかっただろうなぁw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:47:00ID:i9ssqqtD
>>674
アシュリーをゲット出来たテコキ兵は気が気じゃなかっただろうなw
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:47:13ID:DrG/jjxq
「もえ〜、もえ〜」って
狙っていってんのか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:47:19ID:kPdv9dt3
>660

ちゅうかオマエ回りから無視くらってるみたいダナとw

只の妄想クンだからw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:47:28ID:jtDyWXm0
>>673
で、そのプレイは可能ってことなんだよな
それだけの事がどうしても分からない奴がいるらしい。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:47:36ID:Z7I6xvOd
てかあの連中なんて言ってんだろ?

呪文っぽいような
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:48:58ID:jnJjIehG
スペイン語らしい。確か「殺せ」だったっけっかな<テコキィ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:50:15ID:kPdv9dt3
>>670

それ言っちゃあ〜アンタw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:51:09ID:w6Qv1Dhb
>>674
>>672
ワロスw

萌えれ〜萌えれ〜
    ↓
  テコキ!

このコンボがツボwww


色んな意味でバイオ4おもろいな。マジで。
しっかし、他人のプレイってめちゃかっこいいぞ。かっこよすぎる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:51:47ID:zku2hAi5
>>673
それに加えて回復にも制限あるな。
ハーブの調合も出来ないから最大値増やせないし
好きなタイミングで回復出来ない
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:51:52ID:Z7I6xvOd
>>681
マジで?

確かに場所もスペインっぽいしな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:51:53ID:w6Qv1Dhb
>>680
>>681

Aqui esta. アキエスタ 「ここにいるぞ。」

Un forastero.  ウン・フォラステーロ 「よそ者だ。」

Matar. マタル 殺す。

Largate cabron. ラルガテ カブロン 「出てけ、馬鹿野郎。」

Detras de ti, inbecil デトラス・デ・ティ、インベシル 「後ろだよ、バカめ。」

Te voy a hacer picadillo テ・ボイ・ア・アセール・ピカディージョ 「ミンチにしてやる。」

Agarralo アガーラロ 「奴を捕まえろ。」

Vayan Por Detras.  バヤ ポル デトゥラス 「後ろから行け。」
(↑囲まれたときに指示を出しているおっさんの台詞)

Que carajo estas haciendo aqwi,largate cabron!
ケ カラホ エスタ アセィンド アキ ラガテ カボン
「ここで何をしている? 出て行け!」
(↑初めて戦う暖炉のオッサン)

La Campana. ラ カンパナ 「鐘だ。」
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:52:58ID:Pb2rURQx
>680
ムェレムェレムェレ・・・
意味は確か死ね死ね死ね・・・だったと思う。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:53:05ID:Z7I6xvOd
>>686
すげぇwwwww
0689なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2006/01/03(火) 22:54:45ID:mU6YQNj8
正月に買って今、クリアしたお
クリア時間20時間半、セーブ回数75回、コンティニュー26回

そんな俺はセンターが近い受験生orz


0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:54:48ID:0dgmcueT
>>676
まあ、そこら辺は小物で小心者のサドラー様に手を出すなと言われてるだろうから無事だろうけど
でも気を失ってる間にパンツ見まくったりして「今夜のオカズGetだZE!」なガナードが大勢いたのは間違いあるまい
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:56:38ID:mNYRzs/+
>>678妄想はお前だろ。
どうせネットでしか何も言えない引きこもりだろ。
現実で皆に無視されるからってここで暴れないでくれる?俺だってそんなに暇じゃない。
お前も少しは日本語勉強しろよ。知障でも文法の使い方くらい覚えれるだろ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:57:19ID:jnJjIehG
ガナードって股間がプラーg・・・・・げふんげふん
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:57:45ID:jtDyWXm0
ウンコダステーロって日本語訳しても「うんこだ、捨てろ」っぽい意味なんだね。
よそ者だ→よそ物だ→うんこだ→すてろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:58:38ID:ojt5+fI3
>>691

高度な知障相手にすんな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:58:56ID:0dgmcueT
>>693
ちょwwww無理アリスギスwwwww

ドイツ語風に便意を伝えるスレを思い出したじゃないか
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:59:01ID:i9ssqqtD
>>690
でもなぁ、サドラーにアシュリーつれてこいって命令されてる割には
あのドリル付きの奇妙は兵器とか出すあたり、殺る気満々だったよなw
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:00:19ID:Pb2rURQx
もう>678と>691で勝手にやらせとけ
06986172006/01/03(火) 23:01:03ID:oR61FBgb
>>643
ナイフ禁止プレイなんだよ


>>653
アドバイスくれた人がいたから当然この条件で
倒してるんだと思うんだけど…。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:01:35ID:jnJjIehG
実際問題、サラザールって人望ないと思う。サドラーも。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:02:19ID:kPdv9dt3


なあ ID:v2KNPuU のネタクンはまだ全部の回答出してないんだけど、残りの回答くれよpw
所で真書で言い訳助かったネタクン最終BOSSはノーダメージかい?ネタクンの話(1週目)
だとダメ一撃即死だよな。ほんとにオモロイ奴だ。

アイテム画面開かずで特殊ロケランも使えないわけだが、最終BOSSには何分要したのかね。初期ハンドで目に何発打ち込んだら
倒れるのかね?


0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:02:20ID:DrG/jjxq
あいつら、当たり前のように
アスリー殴ってくるぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:02:32ID:ojt5+fI3
>>699

人望ない奴でも指導者になれる。だからこそあの寄生虫に目をつけたんだよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:02:48ID:eiVzVxNc
隊長!巨人をハンドガン倒せません!
アドバイスをお願いします
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:03:26ID:miDLLu7n
独房でアシュリーを倒した後の会話
ガナ1「やべ!今胸触っちまったぜ!」
ガナ2「なんだと!?てめえばっかり何おいしい思いしてやがんだ!」
ガナ1「もっと触ろう!!」
ガナ2「俺も俺も!」
ガナ1「バカ!その前にカメラの電源落とせペラペラソース!」
ガナ2「了解!」
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:03:52ID:w6Qv1Dhb
>>701
ヨロイを着たアシュリーは無敵だなw

エルヒガンテに絞め殺されても体力減らず。
ロケットランチャー食らっても無傷。最強。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:05:19ID:kPdv9dt3
>>691

オマエはほんと頭の悪い馬鹿ダナw

>>459

妄想ワロタ。妄想のツメがあまいw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:05:37ID:DrG/jjxq
>>703
顔を狙ってヒットアンドアウェイ
寄生体でたらナイフ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:06:13ID:eiVzVxNc
倒せました、引き続きハンドガンのみで攻略します
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:06:20ID:0dgmcueT
>>696
まあ所詮は虫だし
上手く命令が伝わらなくて生死を問わず連れて行こうとしているのかもな
あるいは、

「デカパイ娘を生きたまま連れてこい」
 ↓
最初はその通りに実行するが、上手くいかない
 ↓
(あー・・・抵抗されなきゃ上手く連れて行ける・・・殺せば抵抗されない・・・かゆ・・・うま)
 ↓
いつのまにか生死問わず連れて行こうとする

って感じか
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:06:24ID:jnJjIehG
ここでは攻略ではないけれど、対巨人のチョイねた
2−3の分岐点右コースの巨人はタイミングよく岩を頭に落とすとヒザをつきます。
ただそれだけだが、見てて笑える。鎧アシュリーを囮にするのが一番簡単。
ダメージは・・・・・・入ってるのかな・・・?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:07:32ID:i9ssqqtD
俺がレオンだったら手術台のアシュリーのイキ顔を堪能。
そして終わった後に
『まだ寄生体の除去は出来ていないみたいだ。ワンスアゲイン、アシュリー』
と言ってもう一度手術プレイする。俺のやっている事はテロだ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:08:50ID:2xgiG94R
スーパー既出
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:09:19ID:i9ssqqtD
>>709
テコキ兵『すいません、アシュリーフレイルで殴っちゃったら死んじゃいましたw』
サドラー『こらw』


こんな感じかも知れん。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:10:02ID:Pb2rURQx
>711
あの顔はあきらかにスタッフが狙ってると思うのだが。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:10:20ID:Pyw5Usir
>>698
サイズでかくて申し訳ないが一応うpしたよ
1530 ku6533 パスは武器名
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:13:14ID:i9ssqqtD
>>714
GC版だとコス変更も反映されるから尚更エロいしねぇ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:13:38ID:M/DyX8+G
>711
この悪党が…!






どうやらおまいは生き別れの俺らしいな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:15:43ID:i9ssqqtD
>>717
やはりお前と俺はコインの裏表(ry
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:16:08ID:cdc87ZZi
アシュリー「ん・・・ああ・・・あん・・あ・あ・・・
     い・・い、いってれぼ!(ぶしゃぁあ!)」

レオン「オー・・ノー・・・」
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:17:23ID:mNYRzs/+
>>706いや、それでいけると何回・・・。
他の奴は大体降りてくる前に撃てば即死。
チェンは弾があればこっちに乗り込もうとする時に撃つ。
なければチェンが乗り込もうとする時にこっちもすれ違いざまに反対側へ乗り移る。
これのどこが妄想?
教えてくれ無知くんwwwwwwwwwwwwwww。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:17:30ID:miDLLu7n
なんでPS版コス変更反映されないんだろな、鎧アシュリーの手術シーンで
バチバチバチ
手術終了!レーザー効果なし!寄生体死にませんでした!を期待してたのに
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:17:56ID:jnJjIehG
>>719
レオン「泣けるぜ」
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:18:12ID:eiVzVxNc
大佐、建物に篭るとこだけど、あと少しで攻略できん
何か奴らに対抗する方法がないか・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:20:21ID:0dgmcueT
>>721
そりゃPS2版はあらかじめ作ってあるムービーを流してるからだろう
おまけ衣装仕様のムービーを作る予算も時間も必要もなかったんじゃない?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:21:41ID:SrG0me31
>>723
階段の下の方でひたすら頭撃って蹴り続けろ
追い討ちは無駄にプラーガ出すだけだから要らない
ルイスが上に行っても位置をキープ
上に行き過ぎなければ後ろからの脅威はない

5分持たせて終了
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:21:57ID:ojt5+fI3
>>724

あるいはGCユーザーに配慮したとか?
衣装も反映される・おまけ要素がこっちのほうが多いではバイオ4のためにGCを
購入した人は怒るだろう。

そうでなくても「独占販売じゃなかったのか!」なんて声も上がってきているというのに
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:22:24ID:Pb2rURQx
>721
GCだと反映されんのか・・・いいね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:22:36ID:DrG/jjxq
>>723
ショットガン装備して階段に陣取る
上から来そうになったら
2階で気合で応戦
あんまり寄生体には迷わず閃光
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:23:26ID:kPdv9dt3
>>720

現実に無視されてるオマエに(確定みたいダナw)言うと、
是非ノーダメでそこクリアしたトコうpってクレクレクンw
分かってると思うがノーダメだぞ無知クンっ!

ほんと憐れな知障だな・・・・・・w
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:24:30ID:eiVzVxNc
>>725
わかったやってみる
>>728
ハンドガンのみの挑戦中だ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:25:18ID:kPdv9dt3
>>720

あっ、ちなみに無知クン何発でチェンクン初期ハンドで倒せたか語ってみてくれw
ノーダメだぞ無知クンw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:25:32ID:jnJjIehG
>>723
わざと窓全部板を壊し、階段に陣取って一度に来る奴らを一気に巻き込み倒しつつ
「合計三十体倒す」とイベントが発生。2Fからの襲撃前に終わらせられます
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:27:16ID:kF5bhw9+
この低能な喧嘩いつ終わるの?いい加減やめれば?見苦しいっす。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:27:46ID:w6Qv1Dhb
「建物に篭るとこ」??

そんな場面あったっけ?何気に気になった。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:28:13ID:mNYRzs/+
>>729お前って、俺が書いた事をそのまま返してるだけだな・・・。
この画面の向こうから必死になって書き込んでいるキモい顔が浮かんでくるwwww。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:28:28ID:w6Qv1Dhb
>>734だけど、すまん。自己解決した。


あの家の中で打ちまくるシーンのことね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:29:50ID:eiVzVxNc
よし!攻略できたぞ、これだこの達成感!!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:31:14ID:4h1EC0Hq
>>721
GCはムービーがリアルタイム処理(ゲーム中そのままのモデルを動かす)だから、
コスチュームを変更しても反映される。
PS2はそれをプリレンダムービー(録画したムービーを流す)に変更してあるから反映されない。
PS2版もムービーをリアルタイムにする案があったらしいけど、技術的に無理だったそうな。
まぁそのおかげでムービーブラウザが搭載できたんだろうけど。

本編、マーセ、スパイ、アナザーをDVD一枚に詰め込むのは相当キビしかったのかな。
そのせいで音の容量が削られたんじゃないかと思うんだが・・・詳しくはわからない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:31:46ID:DGZ1HPXz
ちなみに俺はナイフだけでプロを4時間でクリアしたよ!
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:32:41ID:ojt5+fI3
>>739

甘いね。俺は卵だけでプロをクリアしたよ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:33:35ID:kPdv9dt3
>>735

妄想クン、早く妄想うpってくれんか?w

低脳なオマエの未熟ぶりがイタイのだがw

まだ現実でも無視されてんのか?ここではガイチとなってるがw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:34:18ID:jnJjIehG
まぁ、冗談は抜きに「音声無し縛り」やってみそ。これがなかなか侮れない
ただし、すごくつまらなくなるけど _| ̄|○
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:35:06ID:Sdvf4MoN
こんだけグラが綺麗だから是非ともエミュでプレイしたいもんだ。
誰かやった奴いないかな…?

超高解像度のアシュたん(*´Д`)
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:35:14ID:CoW2OuLE
スペシャルコスムービー反映してたらさ
EDで鎧着たままうかんでこなきゃなんないからな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:36:41ID:Pb2rURQx
>733
勝手にやらせとけ。もう完全に二人の世界だ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:36:43ID:DGZ1HPXz
>>740甘いね、俺は…………
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:36:59ID:jnJjIehG
>>744
大日本海溝(一万m)に沈んでも無敵<鎧アシュリー
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:38:14ID:VoiPk0Ek
マーセ古城、レオンでやってるんだけど、
最後の爪男が倒せないんだが何かいい方法ないかな?逃げる、戦わないってのは無しで。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:39:07ID:kPdv9dt3

無知ってほんとうに面白いもんですなあ〜w
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:39:08ID:cdc87ZZi
>>744
海に落ちるとき鎧が自動で脱げちゃえば問題ナス

0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:39:18ID:mNYRzs/+
>>741俺にうpできる環境は無いんだよ。
別にネットの上だから信用しろとは言わんがね。
さっきも自演じゃないと言っても聞く耳持たなかったし。
まあ、お前は俺と違って引きこもりのニートだという事は良くわかったよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:39:19ID:CoW2OuLE
じゃ俺念力縛りでやってみる








電源は手つかってもいいか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:40:02ID:Acrw02Mu
>>744>>747
荒巻みたいな格好で海に浮いてるアシュリーを想像して萌えた。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:40:18ID:DrG/jjxq
じゃあ、俺はエイダ縛りで
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:41:14ID:FBWK25VO
>>743
何年先になることやら・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:42:28ID:oKQlKV91
間違って、武器商人を3回程殺してしまった・・・。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:42:30ID:IWgcP1Jt
なんかカオスってるな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:42:32ID:jnJjIehG
でもさ、鎧アシュリーって移動速度が反映されてた訳で(心持ち遅くなる)、
ラストの脱出が鎧のせいで遅くなって、シビアになるかと思うと・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:43:28ID:w6Qv1Dhb
>>748
手榴弾をヒットさせたらうずくまるから、その隙にマシンガンなどで背中を打ちまくる。
ツメ男が立ち上がっても、体を密着させながら打つと寄生体に弾がヒットするよ。

最初は怖いけどw
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:44:04ID:eiVzVxNc
村長ハンドガンで倒せん!
第一形態でかなりダメージ受けるんだが何とかならんものか
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:45:49ID:sTv8kKAq
今まで面倒でマーセやってなくて、チェン姉妹って誰よ(・ω・)?
って感じだったけど、敵ヌッコロしまくってたらようやく分かった

雑魚ばかりだと油断しててあと終了5秒前に真っ二つにされちまったよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:46:37ID:NFoFfUqV



------------------------------------石坂浩二が捕まったので仕切りなおし---------------------------------------
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:46:39ID:jnJjIehG
>>760
弾薬消費するけど2F左奥(階段が先にあるが、降りない)は鉄版で仕切られていて、
隙間から村長第1形態を狙撃できまする
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:47:09ID:FBWK25VO
>>761
チェン姉妹は本編でも出て来るぞ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:47:15ID:Pb2rURQx
>754
ちょwwwwwwww
やってみたい気持ちはわかるが
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:48:43ID:eiVzVxNc
>>763
わかった、やってみる
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:48:44ID:jnJjIehG
じゃ、俺はPROのマイク縛りで。無論、私怨
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:50:01ID:qHjtEEJa
>>767
処刑禁止ね
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:51:19ID:tAsOtUgN
>>754
サドラーに縛られてるだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:51:35ID:jnJjIehG
>>768
使用キャラはウェスカーならよろしいでありましょうか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:52:47ID:kPdv9dt3
>>751

憐れダナ未熟w

このスレで誰にも相手にされないオマエだが、現実でニートだったとわなあ〜w

いやあ憐れな奴だ・・・・・・・・w
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:52:58ID:mNYRzs/+
>>749あんまり自虐的にならない方がいいよ^^
お早めに病院へ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:53:15ID:eiVzVxNc
>>763のおかげで無事攻略できました
まさか安全地帯があるとは思わなかった
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:55:11ID:BblXAdJM
攻殻で擬態化見ると、あれ?サーモスコープは?と思ってしまう
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:55:15ID:PBu8JAqz
>>760
村長第一形態は、背骨の伸びる音がしたら立ち位置から離れる。
その後、ハンドガンで狙い撃ち。
この繰り返しでも倒せる。

マーセ、このスレの助言で古城のレオン五つ星になったよ。
流れが早くて、レスしようとしたけどスレが落ちてた。
多分、このスレの前か、その前だったと思うんだが・・・・・・・・
ガラドールの爪が壁に刺さるってのが、新発見になりました。
今、港やってるんだけど一番難しい。
ウェスカーの体力少ねぇ・・・・・・・・こんな事で、レオンの五つ星
出せるんだろうか。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:55:53ID:nkyPNm6y
スレ良く読んでないけど、メニュー開かずプレイについて揉めてるの?
ここ見れ。
http://www.cc9.ne.jp/~tiger-hp/main/biohazard4/option/option.htm
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:56:47ID:w6Qv1Dhb
で、五つ星って、何点で出るの?

5万〜6万の間だよね?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:57:19ID:kPdv9dt3
>>772

そりゃオマエだわなw

今日は速攻でNGワードになった無知クンにワロタw

現実でも無視くらってりゃ世話ないわなあ〜w

0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:57:43ID:mNYRzs/+
>>771俺、学生なんだよ^^
予想が外れて残念だったね^^
自分がニートだからって他の人間も同じだと思い込まない方がいいよ、オッサン^^
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:00:17ID:kPdv9dt3
>>772

ちゃんと明日黄色い病院に一人で診察受けてくるんだぞ!w
入院生活が長くなるのは想像に難くないわけだがw

0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:01:29ID:bTm1S0PF
>>776
そこ見ないで言うけど、どっちサイドにしろフォローしてやらんでいいよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:01:58ID:w6Qv1Dhb
2ちゃんで、ケンカのために何時間も粘着してることほど
虚しいことは無いと思うのだがw

まあ、でも気持ちは分かるよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:02:30ID:S4fC+zfZ
いやー、寒いですね。あと一週間くらいか
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:02:36ID:X9fFhJqY
鱈腹稼いで銀座で豪遊程度だろ、こいつらの言ってる金の価値なんて
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:02:37ID:jldY5UvN
みんなが思うマーセで一番おもしろいステージはどこ?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:03:02ID:h26Anc/N
>>779

頭は真正で悪いみたいダナw あらゆる方向からの思考ができないとはw
学校でよく無視されてんのかね?w
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:03:15ID:jnJjIehG
ふと思った。タイラントも2で大幅パワーアップして戻ってきたのだから
我らがアイドルのリヘナラたんも5でクラウザー並みにフェイントかわしつつ
突進してきたら・・・・・・・泣く
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:04:45ID:mNYRzs/+
>>780さっきも言ったけど自虐的にならない方がいいよ^^
俺はすこぶる健康ですよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:05:08ID:3kviRTaQ
h26Anc/N

あぼーんリスト追加な。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:05:49ID:w6Qv1Dhb
>>785
村は人口が少ないので、村よりは他のステージのほうが面白いかも。
特に、個人的には古城。

ってか、キチガイチェーンソーが居なけりゃ、港が最も面白いかも。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:06:59ID:RLtGUrDa
地下牢の爪男が倒せん!
何かいい方法がないか・・・
走るのが×なのは分かってるけど、ハンドガンきついな
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:07:25ID:pI0YhDlg
ねぇいい加減無駄な言い争いなんてやめないか?パソコンの向こうの顔も見えないやつとケンカしたって面白くないでしょ?ここはバイオ4の話をする所だからさ。偉そうに悪かった。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:08:07ID:Sjx8k9R1
>>791
ひたすら時間かけて繰り返すしかないんじゃない?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:08:25ID:VkSmGvjM
>>777
6万点以上だったと思う。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:09:02ID:LDjDERCX
俺のPS2が読み込まなくなったよ・・・
今までは30分ぐらいやればできたのにもう1時間たった
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:09:17ID:sjpZ40xW
>>786無視されてんのはそっちじゃないんですか?
俺は無視なんかされてませんよ。わざわざ心配してくれてどうもありがとう^^
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:09:40ID:Sjx8k9R1
>>792
>偉そうに悪かった。
ワロスwwwwww

>>794
おお、サンクス。
なんか、いつも、点数が微妙だから焦るんだよなあ。俺、まだまだヘタクソだから。
これでようやくハッキリとした目標ができたよ。どうも。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:09:44ID:nr8tdJwx
>>791
離れた距離で物音→咆哮突っ込み爪突き刺さる→すきなだけ弄る
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:10:48ID:VkSmGvjM
>>791
音に反応するので、牢に二つある鐘を撃てば寄って行く。
その時に背中の弱点を撃て。
ただし、鐘に爪男の攻撃が当たると壊れるので何度も使えない。
移動すると、足音にも反応して来る。
アシュリーは、牢の入り口に待機させとけば安心。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:11:23ID:1TME8HRl
>>787
2でタイラントがパワーアップしたのは知能だな。
つまり5でリヘナラは賢くなって登場する。

リヘナラ「フゥー……ハァー……」(落ち着いた呼吸)
クリス「こいつがレオンの言っていたリヘナラか……サーモスコープを持ってきておいて正解だったな」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
リヘナラ「寄生体ノ位置ヲ熱源デ捉エルナラバ、熱ヲ奪ッテオケバイイ」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
クリス「馬鹿な、液体窒素を自ら浴びて、体温を低下させた!?」
リヘナラ「重要ナノハ相手ヲ倒ストイウ覚悟ッ!ソノタメナラバナンダッテヤルッ!!」
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:12:12ID:Sjx8k9R1
>>799
ちなみに、鐘が無くても、ツメは壁に突き刺さるよ。
壁の近くで発砲して、ツメ男が突進してきたらよける。
これでツメが壁に突き刺さる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:13:05ID:Sjx8k9R1
>>800
そんな、悲壮感に満ちた悲しみのリヘナラは見たくないぞw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:13:22ID:nr8tdJwx
>>800
「チャッ」(ロケラン装備)
リヘたん「ちょ、おま、それ反則だ反則」
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:14:19ID:h26Anc/N
>>788

いや頭の悪い発言が目立ったもんでつい障ryなのかとおもうたよw

ちなみにボクはいくつでちゅかな?



0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:14:19ID:Sjx8k9R1
ストレインジャー ストレインジャー ☆×# バッツ ザ ウエポン ○×△□
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:15:07ID:JXfj0Zva
結構すごい動画うpしてるのに触れられてもいない715(´ω)カワイソス
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:15:41ID:yyt/qjHE
>>803

それどころか、ロケランを装備する知能を持ったリヘナラ・・・・・・・・



最悪の生物兵器です
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:17:59ID:1TME8HRl
>>807
3でタイラントがロケラン持ってたぞ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:18:25ID:VkSmGvjM
ムカつく敵ベスト3
1.ボウガンガナード 掛け声とか全てムカつく。
2.暴走チェンさん 一人だけガチで殺しに来るから。
3.光学迷彩虫 イヤらしい攻撃、こっちを見つけるまで隠れてる
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:19:57ID:nr8tdJwx
でもきっとナイフで倒す人でるんだろなぁ・・・・・<パワーアップリヘナラ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:20:57ID:Sjx8k9R1
>>809
そういや、透明っぽい虫は、向こうが動き出す前にライフルで狙撃してたw

動き出したら怖い・・・・・・マジで。
ショットガン使わなきゃ死ぬ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:21:59ID:yyt/qjHE
>>808

でもタイラントは話はしなかったはずだ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:22:31ID:sjpZ40xW
>>804
16ですよ。
工房が生意気言ってすいませ〜ん^^☆









キミこそいくつでちゅか〜〜☆
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:22:49ID:h26Anc/N
>>796

あらあら、ボクちゃんお眠かい?w

( ´・,_ゝ・`) 
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:22:57ID:nr8tdJwx
>>811
ドアの前で開くのを待ってショットガンぶっ放そうとしたら勝手に蹴りがでる・・・<隠れ蟲
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:23:20ID:VjH1JxHk
あれ?日付変わったのにガナードまだ暴れてるな。
あまりにもアレだからわざとかと思ってたが、真性ガナードだったか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:23:21ID:374OH68g
珍しいよなあ、ガナードってID変わると大抵いなくなるんだが。今回は相当粘着してるな、まあほっとけばいいけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:24:12ID:h26Anc/N
>>813

おっw、さあおにいさんはいくちゅでしょうかねえ〜w
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:24:46ID:yyt/qjHE
>>813

どこの国の人かを先に聞いたほうがイインジャネーノ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:24:57ID:QtZCBll+
リヘナラをナイフで斬ってると、緑色の体液とは違う
青い液を出す時が有る。アレを見ると興奮する。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:25:17ID:gRriDoQF
ID:h26Anc/N
ID:sjpZ40xW
いい加減ウザイよ?自分たちでスレでも作ったら?

0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:25:49ID:TPIA12UM
リヘナラの足をノーダメージでナイフだけで壊せますか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:26:37ID:sjpZ40xW
>>818はやくおしえてくだちゃい〜〜☆
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:26:38ID:nr8tdJwx
しかし、ある日、なんとなしにドア開けたらリヘたんがヌボーと立ってたら心臓麻痺起こすな(w;
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:26:49ID:Sjx8k9R1
ていうか、俺、今気付いたけど、
ゲーム中のセリフは>>1のテンプレサイトに紹介されてるじゃん_| ̄|〇

ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html

全セリフが乗ってる。
ただし、最初の村で、レオンに気付く前に村人が言ってるセリフは無い。

村人A:ィエー アッガール
村人B:イエッサ
↑これはなんて言ってるんだろうな。
08268162006/01/04(水) 00:27:29ID:VjH1JxHk
>>817
ほぼ同時に同様の意見を書き込むとはw
ちゃんと対話っぽくなってるし。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:28:04ID:Sjx8k9R1
>>815
あれって、自動攻撃だよな?w
ショットガンを打たせてくれと。マジで。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:28:38ID:nr8tdJwx
>>825
村人A:「ぃぇぃ、(給料)上っがーる」
村人B:「いいですなぁ」
駄レススマ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:30:01ID:h26Anc/N
>>823

リアル厨房ですよ〜p w
ちなみにゲームは兄貴に買ってきて貰ったでちゅよ〜p

( ´,_ゝ`) かな?



0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:30:34ID:Sjx8k9R1
>>828
モロに馴れ合いモードでワロス


それにしても、
Aqui esta 「アキ エスタ」
Ahi esta 「アイ エスタ」

似てるねえ。
うはwww俺、ちょっとだけスペイン語を習得したwwwwwwwwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:31:56ID:374OH68g
>826
俺も自分でびっくりしたwwwwww
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:33:30ID:eEaSQxO+
>>715
いいもん見させてもらいました。
クラウザーカワイソスw
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:34:43ID:sjpZ40xW
>>829リア厨だったんでちゅか〜〜☆














オッサンとかいっちゃってごめんなちゃ〜〜い☆
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:35:02ID:nr8tdJwx
まぁ、無難なところで「警戒しとけ」「うぃさ〜」じゃないかな?
でものどかな雰囲気の話じゃないような気もしたり
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:36:13ID:1TME8HRl
>>812
「S・T・A・R・S……」とかって叫んでたもん!

いや、リヘナラたんが喋って撃つ方が怖いか。



リヘナラ「ロケラン至近距離発射。オレハ耐エラレルガ、オ前ハドウカナ?」
クリス「こいつ、ここで俺を確実に仕留めるつもりか!」
リヘナラ「イクゾ!」
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
       。
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ  
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:36:32ID:RLtGUrDa
>>806
ぜひ見たいんだが、>>715のうpろだ、
ファイル名だけで分かるほどの俺じゃないのでどこにあるか分からん
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:37:38ID:U7972oVS
苺の30Mにあるじゃん
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:38:15ID:JXfj0Zva
リヘナラは動きが遅いのが恐さを引き立ててるんだと思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:38:24ID:TuOqPRzj
隠しキャラのレッド○ーリマー氏が出てきてだな、
鎧アシュリーを一瞬でパンツいっちょに(チェーンソゥ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:38:26ID:Sjx8k9R1
村人A:今日も一日頑張るぞ〜
村人B:よっしゃ〜

     ↓

村人A:Un forastero !(よそ者だ!)
村人B:Te voy a hacer picadillos(刻んでバラバラにしてやる)

泣けるぜ・・・・・・全く・・・・・・・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:38:29ID:h26Anc/N
>>833

いえいえどういたましてw

ニートでなかったことに安堵かなとw





0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:39:57ID:RLtGUrDa
>>837
苺の30って・・・また繋がり難い所だな・・・
今ハンドガンオンリーやってるから、あとにするかな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:39:59ID:nr8tdJwx
>>835
クリス「L+R!遮蔽物の向こう側!」
リヘ「ちょ、おま、ずるいぞ」
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:43:16ID:sjpZ40xW
どうやら半島の人じゃ無いみたいで安心しました〜〜☆

















^^
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:46:14ID:0zEezE0c
>>715
どこの鯖か分からんので、ku6533 1530でググッてみた。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1092145535/
が出てきてorz
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:48:14ID:vXUMd8I7
メニュー開かず武器商人無しクリア

ttp://www.cc9.ne.jp/~tiger-hp/main/biohazard4/option/option.htm
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:48:52ID:b+eZ9Txh
GC版発売日に買って今3−1だす。てぃひっ
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:49:55ID:h26Anc/N

現実でも頭の悪い子でない事を祈るばかりですね〜。

(*´Д`*)
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:50:34ID:KQwPbBrl
同じ事しかいえない房がいると聞いたのですがここのようですね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:50:41ID:xaZbQcvn
>>844

稚拙な文章
異常ともいえるほどのさびしがり屋
狭く浅い割には完全無欠と自信たっぷりの知識の量
たかがゲームに対して異様に強いその情熱
決め付けの強いゆとりのない精神性


わざわざ年齢なんぞ聞かなくても容易に実年齢も精神年齢も推測できると思うが。

0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:54:47ID:KQwPbBrl
右腕って凍らせないで倒せるんだっけ?
いつも凍らせてPRL撃ち込んでるんだけど(・ω・`)
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:55:50ID:1TME8HRl
凍らせるとダメージ三倍になるだけだから、
レーザー使うならそのまま撃っていいよ。
ロケランなら凍らせないと一撃じゃないけど。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:56:17ID:Sjx8k9R1
>>851
ロケットランチャーを叩き込んだときは倒せたよ。
4発くらい連発して命中させたけど。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:57:46ID:RLtGUrDa
>>846
最初から所持してるスプレーの位置が変わってないか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:57:47ID:sjpZ40xW
>>850お前、幼稚な文章とかその流れを見ても分からないの?可哀想にw
なに得意そうに分析してんの?君相当痛いね^^
さっきまで相手してた奴の方がずっとましだよwwww
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:58:13ID:nr8tdJwx
今後、5でPROクリアー特典を考えるとしたら
A案「自動ターゲッティングモード」
B案「好きな武器一つだけ無限弾。ただし改造不可」
C案「新武器無限キャリコ追加。攻撃力は初期ハンドガンの半分」
D案「日本刀追加(斬劇範囲が広がりヒザをつかせた状態で切るとクリティカル)」
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:01:04ID:Sjx8k9R1
そういや、PRLって武器は使ったことなかった。
今度使ってみるか。武器屋で売ってたっけか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:02:39ID:dvqNGS8b
初心者な質問でスマソ
今日バイオ4買って来たんだけど、村の中心行ったあとどうすればいいかわかんないorzチェーンソー野郎に殺されまくり(´・ω・`)誰か教えて下さい
08596982006/01/04(水) 01:04:31ID:g6vh5096
>>715
えっほんとにうpしてくれたの?でもどこかわからん・・・。
まじ申し訳ないスm(__)m
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:04:48ID:48ckMYhl
教会の近くにある見晴らし台の上に登ってジっとしてればいい
火炎瓶投げられるけど瀕死になるだけで死にはしない

しばらくしたら教会の鐘が鳴ってみんないなくなるのでアイテム回収
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:07:12ID:Sjx8k9R1
>>858
チェーンソー野郎は村の奥へ行くと出現するやつだよね?

村の奥まで行かずに、敵を討ちまくってたら普通にクリアできるよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:08:23ID:jC8kywXO
>>858
いきなり安全策を教えてもつまらないから
そこら辺の家に入って死ぬ気篭城しとけ!
村の襲撃はバイオ4の最初にして最大の洗礼だ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:09:05ID:dvqNGS8b
>>860
馬路ありがとう!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:09:35ID:jC8kywXO
と思ったら、いきなり安全策書いてあるのな('A`)
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:09:56ID:nr8tdJwx
つか、テンプレに書いてあるし
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:10:32ID:1TME8HRl
まあ、まともに戦うのは慣れてからで良いでしょ。
あそこで戦うのが一番楽しいんだし。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:10:54ID:AR9qKqPk
村中央の家にあるのぞき窓利用してるひといる?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:11:17ID:DJDrfvK5
年越しあたりからちまちまやってるプロがやっと終わった。
死亡回数100超えてたけど80回近くは爪2匹のところとクラウザー。
爪は鉄格子下りないように入り口から動かず倒そうとして死にまくった。
やってて気づいたけど偶にこっちに走ってこない時あるな。
階段の中ほどにマイン打ち込む>雄たけび上げるけどこっち来ない
この後確実に後ろ向くから狙撃かマインお好きなほうで。
もう一匹走ってくることもあるから火炎か手榴弾で足止め。
このままいけるかと思ったけどやっぱ無理でした。
で、この戦法のあとに意を決してちょっと移動
鉄格子降りるけど階段上がらなきゃ教徒1匹来るかこないかだし
爪が離れたらスナイプ>移動の繰り返し
ダメ入ってるんで多少は楽でした
あそこのいいほかの攻略法ってなんかある?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:11:19ID:JXfj0Zva
>>856
AとDは問答無用で却下
ベロニカの2丁拳銃は是非復活して欲しいな
特にゴールドルガー
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:11:56ID:p1DPAg0E
おもろい厨が沸いてますなぁ ま、休みの時期だからリア厨・リア工が発生するのは無理もないけど。
しかし3匹は沸きすぎだろ。

>>858

適当に村人倒してれば時間が来てイベント発生するからそれまでがんばれ。
篭城策もいいけどそれでどうしても死ぬようだったらあえて外で戦うってのもありだ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:12:17ID:48ckMYhl
す・・すまん・・(・3・;)
1vs1になるように移動しまくってマシンピストルで脚撃ってナイフ斬りして
ニワトリ3匹いる場所で卵取り→セーブ→ロード→卵取りでアタッシュケースを
卵いっぱいにしたら回復にも弾にも困らないバイオ4
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:13:21ID:KQwPbBrl
右腕復活するって?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:13:55ID:p1DPAg0E
>>856

漏れ的にはDキボン。ナイフは飽きた
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:13:57ID:Py3d4xMB
質問です。
リヘナラってサーモスコープ付きライフル以外の、シカゴやロケランでも倒せますかね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:14:39ID:p1DPAg0E
>>874

倒せるよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:14:42ID:nr8tdJwx
>>869
↑に入力しつつ撃つと必ずクリティカル(ザコのみ)だったやつだっけか<ゴールドルガー二丁
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:14:57ID:DJDrfvK5
>>874
ナイフハメ
これが答えだ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:16:15ID:Sjx8k9R1
>>868
とにかく、まずはライフルなどで鐘を鳴らす。
そうして、ツメ男が背中を見せたところでライフルを連続で叩き込む。
これで倒せるよ。

まあ、ロケランだと(ry
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:16:24ID:JXfj0Zva
>>873
日本刀ってバイオに合わなくね?
それだったらナイフの種類増やすとかの方が良い希ガス
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:17:46ID:Sjx8k9R1
ナイフも改造できるようにしてさ、
切り付けると敵が燃える火炎ナイフなど出してほしい。

切り方も二通りくらいがいいかな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:18:14ID:nr8tdJwx
まぁ、お姉チャンバラになっちゃうという話もあるし、難しいかもねぇ<日本刀
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:18:52ID:AR9qKqPk
>>879
2周目開始時に銃かナイフを選択できるようにすればいいんだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:19:27ID:JXfj0Zva
>>876
半上方攻撃だったかな
>>880
クラウザーの切り方はかっこいいな
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:19:32ID:p1DPAg0E
>>879

クラウザーのナイフのほうがかっこよかったけどな。ナイフの種類によって
攻撃速度に若干の違いが出るとかすれば面白いかもしれないな。
個人的にはもっとリーチが長いと嬉しい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:20:19ID:DJDrfvK5
>>878
それやったらかたっぽ飛んできてさw嫌になったからやってなかったわ・・・・
連続もセミオートじゃないときついし。
初プロだけどセミ系禁止でやってたし。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:20:23ID:WudZEj71
>>715
すげーw
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:20:35ID:48ckMYhl
エイダのフックショットの武器
あれで敵をワイヤーのえじきにしたい
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:23:25ID:Py3d4xMB
>>875 >>877
そうでしたか、レスありがとうございました
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:23:39ID:JXfj0Zva
フックショットで引き付ける→旋風脚→(゚д゚)ウマー
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:24:25ID:Sjx8k9R1
>>883
マーセではクラウザーナイフをついつい連発してしまうわけだがw
気に入った。まあ、そのせいでよく死ぬんだがね・・・・・・


>>885
あ、スマソ。そういや片方が飛んでくる確率のほうが高かったかな・・・・
運がよければw

ってか、そもそも、動かず倒すって無理ぽじゃないかw

みんな、結構やりこみやってんだな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:26:05ID:nr8tdJwx
>>868
っ【テンプレ】
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:27:17ID:bTm1S0PF
>>868
片方の背中を柱ギリギリから狙えば当たる。
この距離は儲が気付かず、爪一匹だけがこっちに来る。
爪が来ても階段を上がるまでは絶対に狙撃しない。

これだけ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:27:45ID:DJDrfvK5
フックショットを首に巻く→飛んでどこかに引っ掛ける→リール巻く→指ではじく→死亡
これがみてぇ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:32:01ID:DJDrfvK5
>>890
イージー1匹なら出来たんだが・・・ノーマル・プロは無理だなw
>>891
テンプレのスペースの意味がわからんかったが>>892のおかげでわかったアリガトン
あの左の通路のことかと思ってたよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:34:40ID:nr8tdJwx
まぁ、個人的にはロケランよりも迫撃砲が欲しいと思った5−4の砦・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:36:25ID:pJhhCvLM
異様にスレが進んでてビックリしたら、厨房と、工房が暴れてたのか。
そんな屑な奴らはどうでもいいんだけど、限定プレイの人が離れてしまったっぽいのが・・・orz
もっと話聞きたかったのに・・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:37:17ID:MfDMEQw5
>>893
何その三味線屋の勇次。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:37:58ID:48ckMYhl
クリア特典でガナードたちと会話できたらいいんだよ
チェン男さんチェン女さんたちや火ボウガンさんと仲良くなって
サラドールやサドラーの行動に疑問を持たせて皆でレジスタンスになっていく
チェン姉妹 vs クラウザーの異種格闘技
爪男は問答無用で攻撃してくるかもしれないが
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:42:08ID:pJhhCvLM
>>879
日本を舞台に外伝みたいなのを作ってくれたらありかもね。
まんま屍鬼になりそうだけど。武器の種類が少なくなりそうだし無理かなぁ。
ニューナンブと猟銃とポン刀、鎌に鍬に、必殺近距離兵器として、電動草刈り機くらい?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:46:39ID:zm9e5FSi
ノーマルだが死亡ゼロ目指してここまで来たが、4-3ラスト近くでで画面が止まった・・・
やり直しかよ・・・orz
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:47:05ID:nr8tdJwx
>>899
むしろ日本でガナードが発生
「テコキ!」
「テコキ!」
と(マテ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:47:45ID:p1DPAg0E
もっと、「よくこんな銃出す気になったなぁ」って呆れられるくらいマニアックな銃出してほしい。
ハンドガンだけでもたくさん種類があるとか。なぜか単発銃まであるとか。

ゲーム変わっちまうけどなwwwwww
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:48:13ID:530DIxtR
>>856
同じアタッシュケースの仕様なら、サイズを小さくできる改造がしてみたいな
その代わり安定性が悪くなって、手ブレが大きくなったりとか。
まぁマニアックになりすぎると別ゲーになってしまいそうだけど…。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:49:56ID:AshzydVM
>>859
苺の30M
わからなかったら1rkで探せば見つかるよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:56:21ID:P4YzCNcp
1rk自体分からないようだと話にもならないが。
つか、苺は甘いでググればいいんじゃね?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:58:23ID:jC8kywXO
ここまでの流れをまとめると
いい加減バリーとレベッカを主役にしたバイオ出せって話だな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:58:34ID:mFPk2J3C
バイオはクリア特典でどんどん簡単になっていくんだよな。
だからむしろ逆にさらに難しくなってくのが欲しいかも
デビルメイクライのDMDみたいな、最初の村でいきなりリヘナラたん参上とか
ガナード異様に硬いとか、もちろん武器引継ぎ無しで

リヘナラは単体だと雑魚だけどもしいっぱい出てきたら悲惨だよね
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:59:33ID:bTm1S0PF
レオンが仕事を始める時間だな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:01:08ID:Upk70pzG
>>906
つBiohazard GAIDEN
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:02:27ID:9dgSQO+w
ゲームでも映画でもロリコンレオン
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:03:36ID:JXfj0Zva
>>907
それはプロで十分じゃね?
それよりも特別ステージでリヘナラがウジャウジャ出てくるステージとか
ボウガンがウジャウジャ出てくるステージとか、ガトリング軍曹がウ(ry
タノシソウダ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:05:46ID:Pg+0/SEY
今不思議に思っているのは2の裏でロケランを投げた人物…
エイダは重傷を負っていたはずだし…誰だ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:09:26ID:2LDtuo8U
マチルダ萌え
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:09:38ID:UoB488zn
>>912
鉄パイプが頭に当たった衝撃で改心したアネット・バーキン
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:13:07ID:DJDrfvK5
>>912 ずっとレベッカだと思ってた・・・・
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:14:52ID:mFPk2J3C
>>911
そう、そんな感じ
Proでもいいんだけどさらにワンランクもうこれ理不尽だろ、くらいシビアな敵配置の

>>910
映画ってジョヴォヴィッチのやつ?
あれレオンでてたっけ

>>912
ヒント:救急スプレー
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:17:09ID:nuKCFaG1
>>915ぃゃぃゃ、レベッカであってるってww
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:21:19ID:liWYXws2
>>912
女装したウェスカーだと聞いたが
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:24:50ID:1TME8HRl
>>917
2の時点でラクーンに残ってるのはジルとブラッドだけな罠。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:25:30ID:bTm1S0PF
アーカイブス読めよ。

>>916
リック・ベッソンって映画監督の代表作だが。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:30:04ID:P4YzCNcp
715のムービー見てて分かったんだけど、クラウザーの振り上げの後の攻撃の隙が全然ねぇ
振り上げてすぐにジャンプ斬りして来てるな。

やっぱクラウザー戦は燃えるな。
何?俺だけ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:31:10ID:s5E48H/J
あれ、>>715のやつ落としたんだけど、パスがわからない。
ハンドガンってんだから「handgun」じゃないのか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:33:01ID:zXe0DUsM
つ初期ハンドガン
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:34:01ID:P4YzCNcp
初期ハンドガン をコピーして張らねーと駄目だな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:34:15ID:mFPk2J3C
>>920
ああ、そっちのレオンかww納得
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:35:02ID:JXfj0Zva
コピペしなくても入力マスク外せばいいだけ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:36:41ID:bTm1S0PF
バイオ映画に出てるジョヴォビッチ繋がりも一応有るにはあるが、
ジョヴォのためだけに撮ったのが「ジャンヌ・ダルク」「フィフス・エレメント」だし。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:37:09ID:KQwPbBrl
   /\__/ヽ
  /      \
 |       |
 | """  """  |
 |(●)  (●)、 |
  \_ノ(、_,)ヽ、 /
  /`ーニ=-"-ヘキュッ
 _/((‖))__i|キュッ
//ヽ_⌒) ̄ ̄(_ノ\
`/_______ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /\__/ヽ +
+ /"""  """ \
 |(●),  (●)、|
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  `-=ニ=-′ |+
  \  `ニニ´  /
  /ヽ、 ニ__ーノ\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|トン
(_)      (_)
/|  氏ね   |\
 |_______|
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:40:55ID:f2E4e7PH
いまレオン見てるんだけど、、、激ヤバ!!
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:42:33ID:IRt72a+5
すまそ…どなたか…2-3位の右か左かの通路 村人多数と巨人どっちかの所 二手両方にある仮面の宝石 両方取るには片方行った後にまた 戻って取りに行かないといけないのですか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:43:39ID:MfDMEQw5
>>930
そう。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:43:59ID:ws20oBkk
アナザーで出てくるクラウザーがあの大げさなサイドステップ
使ってこないのは元気が無いからか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:45:20ID:QbMMCEPA
「例えば、ナイフだ。殺しの最高技術だ。」
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:46:55ID:bTm1S0PF
キャル・・・。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:47:51ID:JXfj0Zva
クリームシチューうめぇwwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:48:14ID:s5E48H/J
>>923-924サンクス。
おかげでようやく見れた・・・けどすげぇなこれ。クラウザーの頭に何十発銃弾撃ち込んでるんだ・・・。
こんだけ撃ったら頭部破裂するだろ普通w

しかし凄いな、猛進してくるクラウザーに怯まず、ただ冷静に頭目掛けてパンパンパン。
リロード後の立て直しも見事だが、一番驚いたのは金玉の数とptasだw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:49:51ID:IRt72a+5
931 ありがとうございました…やっぱりそか…ヤダナー あれ 怖いよデカイヒト…
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:52:10ID:IrS/OT2h
ナイフ攻撃があたらないんですが、
どのタイミングですればいいんだろ?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:56:27ID:jC8kywXO
>>935
それ、腐って蛆の涌いてるガナード食じゃねえか…
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 02:59:54ID:RUfAbTCy
>>938
ナイフは聞くより自分で何度もやって感覚つかんだ方が早い
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:03:06ID:JXfj0Zva
>>939
蛆うめぇwwwwwwwww
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:12:55ID:pvxpmMIK
何度もレオンの背後を取れる村長が最強な件
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:28:46ID:MiSLOGG9
今更だがあまりにも荒れてたので
途中から読んでないから既に紹介されてたらごめんな


メニュー開かずプレイの攻略サイト
ttp://www.cc9.ne.jp/~tiger-hp/main/biohazard4/option/option.htm
攻略は神動画でおなじみ
NEWGAMEの最短王者のトラヲ氏です
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:33:09ID:7QQrVb2R
バイオハザードの起源はウリナラニダ!
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:38:53ID:P4YzCNcp
>>943
既出。このスレの中だけでも既に2回上がってるよ。
でも、そうやって周りを何とか治めようとする943の心意気には感心したよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:46:48ID:bTm1S0PF
マチルダが最後に行く養護施設の名前がスペンサー学院。

>>938
外れないくらいの間合いまで近付けばいい。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:49:28ID:JXfj0Zva
>>944
ウリナラドール乙
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:57:03ID:LfQSCjMw
マチルダはひと月にたった100ドルか><
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:12:13ID:rlMS1DBV
これ買ってきて始めたんだけどスピネル売ってもいい?ってか
売り専門アイテムだよね?あと臭いペンダントとかも売ってオケ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:18:38ID:LfQSCjMw
どっちでもいいと思う。臭いものにはふたをしろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:26:49ID:Tcl6dY96
売るしか使い道はない。
手にいれたらすぐ売ってしまえ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:33:24ID:Ji86t6uR
リヘナラの虫って正面から見ると体内にいるように見えるが、上から見ると明らかに体外にいるな。んでナイフで5〜6回斬ったら腹膨らませて怒ったwフギャー!って猫か君は
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:33:37ID:MacvF3rp
臭いペンダントは何かと組み合わせる事で綺麗になる
と思ってました
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:37:20ID:Yw2wZQHK
マーセ、レオンで残りは戦場と孤島だ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 04:51:36ID:wreQulru
>>953
臭くなる前に井戸の奥につっかえ棒があるだろうから先にそれを打ってアイテムを回収すべし。
ちなみに一度閉めた井戸はもう一度あけてしまうと二度と閉められないので注意。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 05:25:04ID:5qSaeGkr
トルチ臭いスレになったな


ゲームばかりしないで勉強しろよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 05:35:07ID:CW+dMGKL
ノーマル1-1のチェンさんがショトッガン無改造1発で
死んだんだけど・・・
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 05:40:21ID:oUm1r/RG
カラスが金5万落としたんだけどバグじゃないよね
09596982006/01/04(水) 05:48:00ID:g6vh5096
>>715
動画見れたよ。あなたはまさしく神です!!!
もう凄すぎて口ポカーンで釘付けwwwとても真似出来ないけど
うpしてくれた好意に報いるよう頑張ります。
こんなプレイ出来るんだからマーセとかもえらいスコアだしてそうだ。
今日から勝手ながら師匠と呼ばせてください(^^
ほんとにありがとうございました!!!
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:08:37ID:rlMS1DBV
>>950->>955
どうもです!さっそく売り払ってきます。
あと穴が空いてるステイン?ってあるんだけどハメテいくたびに
値段あがる売り物ですかね?というより手に入るものは
ぶっちゃけ全部売っていいってことなのか!?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:27:03ID:bTm1S0PF
説明書読もうよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:29:51ID:zo7Sn3SF
>>705
>エルヒガンテに絞め殺されても体力減らず。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:30:00ID:W6TX0Pwo
今うたた寝してたらリヘナラがGC版バイオの赤ゾンビのように猛突進してくる夢見た
マジで恐かった、汗がびっちょり
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:48:54ID:3HqR1WVh
ケースSサイズの中に
黒尾、セミショット、セミライフル、マシピス、キラ7、マイン+ストックと持ってプレイ。
ケースの空きは2マス。
回復を持つと弾が込められないという微妙すぎる縛り方を提唱してみる
いや、クリア自体は楽で仕方ないんだけど、気分転換に。
いろいろ遊べていいなぁ。このゲーム。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:29:59ID:My3gRNGc
>>896
俺がいると荒れてしまうようだからあんまり登場したくないけど…このスレ終わるまでなら何でも聞いてよ。
ただ、攻略本みたいにこれをやったら確実みたいな方法はあまりないけど。

また荒れたらほんとごめんね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:33:13ID:quVfAd18
>>962
フォルテギガスwwwww
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:37:14ID:pI0YhDlg
とんでくる鎌やナイフを目の前でナイフで斬り落とすのにハマってしまいました。なにかの病ですか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:38:10ID:T3eKt5Mh
久々にやったんだが







初めて酔った(;。Д゚)ノ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:46:19ID:Sw2QX23/
最初の村でおっさんが「へ〜いよ〜、赤〜」って歌ってね?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:50:50ID:Yw2wZQHK
やっとマーセ終わったぁ
ハンドキャノンGET!
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:51:57ID:pJhhCvLM
>>967
気持ちはわかるw
俺は反射的にダイナマイトをナイフで切って、アシュリーがお亡くなりになったw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:53:52ID:04FkvomS
>>947
袋の中身か?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 07:59:22ID:pI0YhDlg
∀・)/\(・∀・)
ナカマ、ナカマ!
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 09:13:07ID:nr8tdJwx
1000なら袋の中身はハニガン
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 09:55:07ID:04FkvomS
1000なら袋の中身はハニガンのメガネ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 09:58:35ID:QBnm0+35
ノーマルでの最速タイムってどれくらい?武器は何でもアリで。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:02:14ID:JXfj0Zva
>>976
わいわいの記録だと1 : 47 ' 32 "
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:02:14ID:jyw8MAWv
これほんと面白いな〜
【龍が如く】友達に借りたまま
いまだにプレイしてないよ‥
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:03:42ID:dDKIzVrI
GC版とどっちが売れたんだ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:05:42ID:QBnm0+35
>>977
シカゴとロケランを持って、3-3終了時点で1時間6分の俺は…
orz
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:08:10ID:JXfj0Zva
>>980
結構良い方だと思うんだが
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:22:57ID:o/UK1qLF
ニューゲームで2時間切るような人外もいるからきにすんな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:31:45ID:MfDMEQw5
そろそろ次スレ立ててくる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:34:54ID:JXfj0Zva
>>983
まかせた
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:43:07ID:MfDMEQw5
つ次スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.115
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136338799/

補足・修正あったらヨロ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:05:18ID:Sjx8k9R1
>>901
それ、本当の意味での『テコキ』になってしまうなwwwwww
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:32:59ID:dzybsT+U
日本でガナードが出たらトラックで突っ込んでくる奴がヤバいんじゃね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:34:53ID:quVfAd18
日本でガナードが出たら猿がやばいと思う
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:58:16ID:nr8tdJwx
オタクガナード:妙に格闘に詳しいので近寄られるとやっかい
ニートガナード:攻撃すると親が出てきて暴れる
893ガナード:兵士ガナードと一緒
ホームレスガナード:一見するとただのオブジェ。しかし、ある地点で起きだし群れをなしておそいかかる
BOUSOUガナード:バイクに乗って突っ込んでくる

小ボスクラス
谷亮子:体術もさることながら顔がブラクラ
曙:でかくて遅いが寄生体が三十個近くあり、倒すのに時間がかかる(でも弱い)
HG:捕まると一撃死の辱固めをかけられてしまう

ウェスカー「・・・・・国を間違えたかな・・・?」
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 12:10:19ID:jm0LCBXj
>>989
曙:でかくて遅いが寄生体が三十個近くあり、倒すのに時間がかかる(でも弱い)

黒ごま坦々麺吹いたwwwwwwwwwww
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:12:07ID:nuKCFaG1
1000ならGCで完全版発売
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:33:42ID:gBFJMhwX
992ならGC完全版…どっちでもいいや
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:35:22ID:EgB3q005
>>989
折角だから宗家ガナードも入れてあげて
・攻撃を受けるとオカンが助けに入る(意外にうたれ強い)
・ヘリで現場まで移動できる
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:42:28ID:Z8ZXUu47
994ならウェスカーが液体金属化
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:04:34ID:hZUHmTCh
T1000ウェ巣カー
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:11:20ID:RR4oa1Sk
まとめサイトが更新停止してるのは何故?
管理人が不慮の事故?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:45:30ID:xA3KHqLV
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:45:58ID:jm0LCBXj
寄生体に乗っ取られたようです
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:46:40ID:xA3KHqLV
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:46:56ID:2ZdhU3u9
1000ならエイダさんとセクロス1000回 (;´Д`)ハァハァ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。