トップページgoveract
1001コメント326KB

メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 16:03:12ID:dlDyxC/a
◆ここはメタルギアシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。

・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135573297/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-8辺りを読むこと
・ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:26:18ID:ekX/70Mu
>>67
倒せすらしませんってちょっとおかしいだろw
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:32:26ID:yEJSwevU
>>66
んなことない。FHなんて俺ムリだし。
確か倒木近辺をサーマルゴーグルで探せばあっさり見つかる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:33:50ID:ZHCde9OR
>>69
いや、前やった時「早く倒そう、早く倒そう」と焦っていたせいか倒されまくっていたからさw
このスレで「ジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死」というのを知ってようやく攻略できたが。
まあ要らないんだったら要らないでいいよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:35:37ID:amtJrtM3
1周目でEUEXのクリア後引継ぎ要素を全て出したデータを作ろうと頑張ってたのに
歌舞伎のフェイスペイントを取るのを忘れてて欝になった。何でこんなケアレスミスを…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:37:26ID:ekX/70Mu
はいはいティホゴルヌイティホゴルヌイw

FHで無限狙って戻らなかったんだろw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:43:58ID:vGT0zgpB
エヴァたんとバイクで一緒に戦うやつがたまらない
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:49:08ID:amtJrtM3
戻らなかったならともかく、ツチノコ狩りに戻っているくせにすっかり忘れている最高の馬鹿
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:52:49ID:eiVzVxNc
>>66
食糧コンプ難しいよな、俺なんかあと1個でEZ取れなかったし
ところどころで何かが抜けるんだよな・・・
途中で確認できないものか、白蛇は簡単だなあれは忘れんだろ
俺はウラルツとかムササビとか取り忘れることがあるみたいだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:54:36ID:ekX/70Mu
食ってキュアーの履歴に残せよw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:27:44ID:fD1W6Irr
>>67
テンプレ作成乙
今まで質問の多かったものは見事に網羅されてると思う
せっかく時間使って書いてくれたんだろうから全部貼ったらいいと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:28:51ID:XeNv5PW7
あの2のことで
オイルフェンスでエマを護衛射撃するとこで、敵兵やサイファーに見つかるとアラートはカウントされる?
表示は出ないんだが
発見回避はノーマルでもかなり難しいよ・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:36:10ID:biFhscT6
海外のオリジナルMGSで
日本版の史実には含まれてない
タイトルって何てヤツだっけ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 18:41:40ID:ZHCde9OR
>>79
表示が出ないならカウントされないはずだが。

>>80
メタルギア2 スネークリベンジ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:18:16ID:jfgbG7Nt
>>81
開始あたりから視界に兵士が現れてほとんど間もなく発見だから しかも3人
難過ぎだし、やはり構わないてOKかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 20:58:21ID:QB/3WNsK
アクション映画好きで、3サブシスタンスを買ってみて初めから演出にめちゃくちゃハマリ、スネークの会話のやり取りに笑ったりしていたのですが・・・
本編ムズすぎです。今の状況は敵に見つからず後ろからストーキングしナイフで喉をグサリ→歓喜→調子に乗りすぎて敵兵に見つかり一斉射撃→dead
っていうむごすぎる状態です。このシリーズは初めてで、今廃棄工場のところです。
是非、皆さんに敵に対する有効な対応、見つかった時の対処方法など教えていただきたいです
どうかお願いします。展開がメッチャ気になってしょうがないです。ムービーを見るのはクリアしてからにしたいので・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:03:05ID:7lCrYpD+
攻略本買ってやってるひといる??
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:07:13ID:4u7/Buvm
ソローのとこがどんづまりんとこでソローに触れると、帰れとか言われて死んで終ります。
コンテニューしても最初の方に戻ってしまいます、どうすれば?わかるかたレス頼みます
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:08:12ID:/Bz44w2o
>>83
CQCで取り押さえたら、左スティック+○で敵を寝そべらせて
ハンドガン構えながら敵の方向にちょっと前進して寝ながらホールドアップさせると
永遠にホールドアップしてるよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:08:55ID:pK8vZVl0
>>85
そこまでいくとこんなスレで攻略するのは難しい。と言うか無理。
ここで助言を求めるのは諦めろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:11:27ID:qdF6TWuq
>>85
ゼロ少佐に聞け
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:20:10ID:ekX/70Mu
>>83
調子乗って見つかるなら調子に乗らなきゃいいんじゃねーの?w
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:23:53ID:rS+56d0m
>>85 ソローの倒し方は 戦闘開始直後 仮死薬を使ってから
  蘇生薬を使ってくりあああああああだおよおおお
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:24:00ID:5ZrOpfID
>>83
アラートになって戦闘になったら兎に角、銃弾&敵が当たらない場所へ隠れる。ずっと隠れていると警戒モードに入る。
あと敵兵が自分の所にやってきたら弾切れを待つ。弾切れしてリロードし始めたら後ろからCQC直投げ。



とマジレス
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:26:45ID:QB/3WNsK
83です
皆さん、助言サンクスです。
敵に見つかったりしたら、飛び掛って殺していくのはNGなのですね・・・
どうやら基本すらできていなかったようです。
そうさがまだまだ上手くできないので先は長そうです
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:29:31ID:ALuxPJ23
ソローの質問はもう釣りとしか思わんよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:33:36ID:jDM3LZwi
謎うぃ解こうとしない奴は買うなと言いたい。

ゼルダとかやってから買え
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:41:08ID:pK8vZVl0
ヒント:冬休み
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 21:58:20ID:QB/3WNsK
再び83です。
今、まとめサイトを見たのですがもしかして1,2と3は違う話ですか?
1,2の話は2で完結していて、3のスネークは1,2のスネークとは別人なのでしょうか?
説明書の年表を見ても1,2に出てきた用語など全く書かれていないのですが・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:03:22ID:yEJSwevU
>>96
1より前の話が3。ドラクエみたいなもん。
スネークも1、2とは別人っちゃ別人。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:03:31ID:qdF6TWuq
ドラクエ3みたいなもんかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:05:14ID:jfgbG7Nt
3のスネーク=ビッグボス→クローン化=ソリッド、ソリダス、リキッドだよな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:06:01ID:QB/3WNsK
ドラクエ3はやったことないのですが……
なるほど、別人ですか。というか以前の話なのか・・・
映画を見ているようでホント面白いのに……上手く行かないから悔しいです
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:06:38ID:qFHYOOlb
釣りにマジレス

違う話です1,2は近代、3は冷戦があった時代です。
ちなみに1,2の話は完結してません
3のスネークはコードネーム:ネイキッド・スネークといいます
1,2のスネークはコード:ソリッド・スネークです
ソリッドはクローン人間であり
ネイキッドは人間です

説明書の年表明らかに時代が違うじゃねーか
お前ほんとばかだなぁ
釣りじゃ無く、成人だったらヌッコロス
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:08:13ID:QB/3WNsK
一回もやったことないんですよ。
だから3しか情報知らなくて、その上、まとめサイトも肝心なとこしか読んでませんでした。
何年って言うのも書かれていませんでしたし。
とりあえず、釣りじゃないんで
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:09:16ID:yEJSwevU
>>100
難易度ベリーイージーでやってるか?
どうしてもきつけりゃディスク3の動画見ればヨロシ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:10:54ID:QB/3WNsK
ノーマルでやっています。やはりきついでしょうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:14:01ID:yEJSwevU
難易度高い方のゲームだと思うしね。このシリーズ初めてならなおさら。
むずいむずいとぶつくさ言うならまずベリーイージーをやれと言いたくなるのさ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:15:13ID:QB/3WNsK
わかりました。とりあえず、難易度を下げて挑戦しようと思います。
返信してくださった皆さん、ありがとうございました
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:18:01ID:ezxRLYIF
CQCの操作を完全にマスターしておくこと。これは基本だな。
序盤の敵が少ないときに練習しておくことをお勧めする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:25:19ID:R0J5e2kH
発信機を埋め込んだままにしていると、滝のステージに山猫部隊が出てくるけど
ここってノーアラートで行くのつらくない?特に最後の滝壷の辺り。
なんべんやっても見つかってしまい、結局強引に突っ切ってしまった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:29:16ID:xA2PVyIQ
ベリーイージーでEZガンでウヒョーと無敵プレイに慣れてしまうと
拳王様やザ・ボスで泣きを見ると思う
研究所あたりの無抵抗な白衣オジサン相手にCQCを練習するのがいいだろうな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 22:47:21ID:B7+ozXmb
寝る前や暇なときに説明書を読め。それで大体半分ぐらいくだらないレスが減る。
トリセツ読んでないやつは激しい行動や装備重量でスタミナ消費が変わるのは知ってるか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:03:25ID:pK8vZVl0
◆ここはメタルギアシリーズを攻略していくスレッドです。
攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。

・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135573297/

▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲

・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-8辺りを読むこと
・ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:06:36ID:zrgOnFHo
>>108
 画面左奥まで行けたと仮定する。
 近づいてくるように仕向ける(「誰だ?」ってやつね)
 敵兵が川に入ったあたりで、敵兵の右後ろに者を投げる。
 ローリングで斜め左方向(滝つぼへの最短距離)に川に入り、あとは歩く

 一回だけしか成功したことねえがorz
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:11:09ID:ekX/70Mu
てゆーかやりなおして発信機取り外したほうがはやくね?w
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:13:41ID:CwE9Y4Jp
それほどあの寸劇が大事なんだろう・・・きっと
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:22:11ID:ALuxPJ23
キル・アラなしで行くならあそこは最難関かもな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:28:47ID:ekX/70Mu
そうでもない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:45:52ID:G2zj3RVT
あそこは開始地点の蛇をキャプして
餌投げる>敵見に行く>C!Q!C!
で切り抜けた
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:47:41ID:zrgOnFHo
>>117
 え、あそこCQC使えるんだっけ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:54:47ID:R0J5e2kH
>>118
使えない、はず。
見渡しが良すぎて他の奴にも見つかりまくるんだよな…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:57:31ID:ekX/70Mu
まぁフィアーをスタミナキルできない奴の言うことをまともに聞いてもしょーがないw
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:00:07ID:V/cCq1II
スタミナキルしやすい順

ボス=ヴォルギン=ジエンド>フィアー>ペイン>オセロット>>>>フューリー
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:04:49ID:E9diDpC7
攻略読まずに自力でフューリーをスタキル簡単にできた奴はすごいんじゃない?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:10:52ID:mZrogz44
フューリーよりフィアーのが苦戦したなぁ。
あとゲージ1ミリぐらいでエサ食われたときはコントローラー壊しそうになった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:19:58ID:G9DFG1xX
シークレットシアターって幾つあるんだ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:45:54ID:tRDe5W8z
16
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:17:54ID:z3DrJ9zl
>>68
ってことはだ。
俺はザ・ボス戦でヘビ三種をいつもキャプチャーできない(時間切れで)んだが
ヘビ捕まえて仮死薬→コンチヌーならキャプチャー記録も残ってるのかな?
ケロタン狙撃記録も。
誰か検証してみてくれないかなあ。
俺しばらくPS2さわれないんだ…。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:23:11ID:nRQ3wUYw
両方無理
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:24:57ID:NK7NyPuo
>ザ・ボス戦でヘビ三種をいつもキャプチャーできない(時間切れで)

三匹とも倒木の側と判ってるんだから、ホフクして探せば難しくないだろ
戦闘開始して身を隠したら、マップをグルっと回って先にキャプチャーしちゃいなよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 01:29:49ID:DjAlTr4m
ソナーとかサーマルとか使わないのかよw

>>124
何か増えそうな配置をしてるよねw

あの左右のスキマw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:15:07ID:jIa+Gb1e
FOXHOUNDを獲得した方に質問があるんですが、背景のマークが変化するのは
戦績確認画面でのみなんでしょうか?もしニューゲームやロードゲームを選ぶ画面等の
背景までもがFOXHOUNDに変化するのであれば、羨ましいので挑戦してみようと思っています
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:28:23ID:riof38hf
>>123わかるぞその気持ち
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 03:45:21ID:tRDe5W8z
>>123
同士
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:29:44ID:K2D3YBHQ
CQCってどうやるの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 06:33:56ID:HOVvncx4
真意はどうあれ釣りと見られずにレスがつくことはない
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 09:01:55ID:OHubTgEz
 Duelノーマルの山猫部隊、楽すい〜
 攻略とか見ないで1分切ろうと頑張ってたら、2時間経ってたw

 ああ、MGO参加したい。このためだけにネットワークアダプタ欲しい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 09:57:38ID:i7rWDPJL
>>135
you
買っちゃいなよ
4000円だよ
初期型ならご愁傷様
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:20:08ID:OHubTgEz
>>136
 SCPH-30000だったんで、amazonで注文しますた。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 10:25:12ID:NY9R9GoD
ネットワークってワイヤレスで出来ますか?
寮なもんで受信専用電話しか無い。orz
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:20:36ID:QiqvztJ0
>>138
無理なんでない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:28:33ID:3csVZVY5
3なんですけど薄型のPS2でも無線時音とびします?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:38:13ID:t5m3JJte
どなたかわかる人教えてください。
サブシスタンスで使えるダウンロードカモフラージュ一覧とかアップされてないですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:39:27ID:yWuIOiKZ
フューリーを松明で殴り殺した俺をどう思いますか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 11:43:06ID:hN9P2h6x
>>142
すごいと思う
俺はS・A・Aで殺した
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 12:12:39ID:pVTEB0D5
>>142
俺も感心

フューリー戦は徹夜でスタミナキル挑戦に失敗して以来、もうトラウマ
ドラム缶爆発とショットガンで速攻終わらせてる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 12:13:54ID:Zrnv8X+m
松明殴りは確かSAA殴りより威力あるからな。
殴り殺す武器のチョイスとしてはいいと思う。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 12:15:05ID:vXdRcKZY
なぜかアク禁で携帯からスマン MGOのカメラ設定で射撃中のカメラ追従の有効/無効の効果が分からない どっちがいいの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:42:10ID:KCM/dCdk
2でもステルス迷彩ありますか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:47:32ID:XfE2DCNd
兵器廠東棟にて潜入失敗。
敵皆殺ししようとしてたらゲームオーバー orz
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 13:58:51ID:RxGPp2cp
車の下にもぐってヘッドショットするといいお。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 14:16:13ID:amk3iVij
>>140
その件も散々既出。
テンプレに入れといたほうが良さそうね。

無線の不具合(読み込み遅、音飛び)はきちんと修正されてるよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 15:07:09ID:Rf+URO20
3としか書いてないから中古で無印買おうとしてるんじゃないか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 15:08:08ID:RxGPp2cp
3000円くらいなんだから買えばいいのに。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:17:51ID:amk3iVij
>>151
なるほど。
んじゃ何ともわからんね。
基本的には音飛びすると思ってたほうがいい(薄型PS2ならなおさら)。
でも中古なら、無印のディスク交換してもらった人が、サブシス
発売されてからサブシスも買って、ディスク交換された無印を中古に
売りに出している可能性もあるだろうし、新品ももしかしたら今は
音飛び修正したものが流通しているかも知れない。
買ってみなけりゃわからない。

まぁ確実に安心なのはサブシスのほうを買うことだな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:28:28ID:UnDvRhCi
>>127
横槍だけど、なんで無理?
理論上は出来そうなんだけど・・・・?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:40:06ID:zMzLNZAd
ツインスネークスやってるんだが、地雷探査機どこ?
すでにメタルギアの前まで来たけどPALキー落として見つけられん…
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:45:54ID:nRQ3wUYw
>>154
どんな理論だか知らんがセーブの仕組みを考えればわかるだろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:53:58ID:UnDvRhCi
>>156
仮死薬>コンティニュー>セーブ>ロード でも?
仮死薬じゃなくても、殺されたりしてからのコンティニューでも良いと思うけど。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:56:39ID:nRQ3wUYw
>>157
だから無理だって言ってるだろ。
そんな信じられないなら自分で試せ。

つーかそのご立派な理論ってのを聞かせてもらいたいが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 16:59:43ID:UnDvRhCi
>>158
普通に68に書いてるが・・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:09:58ID:nRQ3wUYw
>>159
セーブとコンテニューの仕組みをちゃんと理解した上で論理的に説明出来るならしてもらいたいもんだ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:20:04ID:9GAeUp/U
よく分からんが>>68が間違ってるということか
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:23:51ID:nRQ3wUYw
読んでないからシラネ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:24:35ID:UnDvRhCi
>>160
んっ? いや俺は良く解らないから聞いているんだが?
知っているなら教えて欲しいんだが?

というか、セーブとコンテの仕組みの違いを利用して何故出来ないのか解らないんだが。
68が違うと言う事?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:25:18ID:UnDvRhCi
>>162
はっ? なに? どういうこと? 68に書いてるよ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 17:59:45ID:nRQ3wUYw
俺は68へのレスじゃないしな。
あんな長文読む気にならんし無理なものは無理だって言ったって無駄なんだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:00:53ID:dy0TaZbv
ここ何の巣窟だい?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:06:20ID:UnDvRhCi
>>165
68が間違っているのか、もしくはラストステージだけが特殊な仕様と言う事?
つーかさ、読めよ! 回答者だろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:13:03ID:RxGPp2cp
>>68はアラートとケロタンの事についてかいてるだけで
食料とコンティニューの事について書いてないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています