メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:03:12ID:dlDyxC/a攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135573297/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-8辺りを読むこと
・ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:05:10ID:dlDyxC/attp://www.game-damashi.com/ps2/metalgearsolid3/top.htm
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■MGS3 データベースまとめ
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:07:20ID:dlDyxC/a●収容所から出られNEEEEEEEEEE!
・キュアーでスネークを回転させて吐かせる
・仮死薬
・無線で144.75
●ザ・ソローに勝てNEEEEEEEEEE!
今すぐ死んでL2を押せ。
●ツチノコ見つからNEEE(ry
ドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタート時のエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
ボルシャヤ・パスト南部………………チョルニ・プルドの次の電流網エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるザ・フィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………ジ・エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… ジ・エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア
※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現。
クリア時にツチノコを持ち帰る場合、必ずここで生け捕りにしないといけない。
※チョルニ・プルドのツチノコを捕まえる場合、ヴァーチャスミッションでラスヴィエットに
ネズミ捕りを仕掛けておきスネークイーター作戦時に同じ場所にあるそれを回収しておくこと。
●オウム見つからN(ry
※全てソクロヴィエノ南部の例です
VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩?の上
EASY : 初期位置から西に見える木の上
NORMAL : 武器庫の屋根の上
HARD : 北側(あくまで南部エリア)の登れる木の上 武器庫から見ると北東
EXTREME : 中央の高台(南から登る)の木の上。詳しくは下図の位置。
[武器庫] --------崖-----
岩岩 木 ←この木の上
岩 岩
岩 岩
岩 岩
岩岩
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:08:03ID:dlDyxC/a・VR TRAININGの質問をする場合は
「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
発見された回数:4回以下
殺した敵の数:25人以下
使用したレーション:1個以下
コンティニュー:0回
プレイ時間:3時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:08:40ID:dlDyxC/a・MISSIONSの質問をする場合は
「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーはPS2のEvolution Skateboardingというゲームの体験版。
時間無制限は正攻法では不可
●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。
●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)
●WEAPONのグレネード当て・VARIETYの狙撃がクリア出来ません。
クリア出来るまで何度も何度もしつこくやる根気が重要です。
■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:09:24ID:dlDyxC/a●カメラどこー?
戦車格納庫B2F武器庫南、オセロットと戦闘した場所の奥の通路で右側の壁を破壊すると出てくる通路の、
カードLv.6で入れる部屋で入手可能。(わかり辛いがフェンスに穴が開いてるので匍匐で中に入る)
所持したままクリアすれば、そのクリアデータで始めた次の周の初期装備に入っている。
●コスチュームが変わりましたが?
オタコンエンド、メリルエンドをクリアーしたデータで始めるとスネークのコスチュームがタキシードに、
メリルのコスチュームがスニーキングスーツに、忍者の強化骨格が赤に変わっている。
ちなみにその状態でクリアーすると、デモシアターにコスチュームチェンジ状態のメリル、
もしくはオタコンエンドデモが追加されます。
(メリル、オタコン両方のエンディングを見ると元のコスチュームに戻る)
●PALキー変形マンドクセ('A`)
地下基地の三階、右の通路を画面手前に進むと、
レーダーで確認できる通常では行けない孤立した足場が下の階にあるのが分かります。
その足場にエルードキャッチを使って行く。
後は目の前にあるパイプのどちらかを撃って、噴出した液体窒素、蒸気を浴びれば
液体窒素なら冷たい状態、蒸気なら温かい状態に一瞬でなります。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:10:26ID:dlDyxC/aまずドッグダグ所持兵数を参考にして下さい
■ヘリポート■
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-3/EXTREME-4
■戦車格納庫1F■(※右部屋の1人はLv1キー入手後可能)
EASY-3/NORMAL-3/HARD/VERY HARD-3/EXTREME-3
■戦車格納庫B2武器庫■
(※オセロット戦後出現。NORMAL以上はPSG1入手イベント時のみドッグダグ所持兵が1人追加出現)
EASY-2/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■渓谷■(※PSG1入手イベント開始後出現)
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■核保存棟B1■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■溶鉱炉■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫■(※キー冷却イベント開始後出現)
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫北■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-2/EXTREME-2
■地下基地■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
また特殊なドッグタグは以下の通り。
ジョニー佐々木…メリル変装時に、メリルを倒してメリルから
メリル…メリルとの行動時に、メリルを倒してメリルから
マンティス…マンティス戦後、死体を動かす
ウルフ…2回目ウルフ戦後、死体を動かす
レイブン…レイブン戦後出現
リキッド…リキッドとの肉弾戦中、一定ダメージで出現
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:13:52ID:dlDyxC/aMetal Gear Solid part248
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1135911506/
【METAL GEAR SOLID 総合サイト】
ttp://www.metalgearsolid.com/
【METAL GEAR ONLINE@Wiki】 サブシスタンス・メタルギアオンラインの情報はココ 接続Q&A有り
ttp://www6.atwiki.jp/snake/
【オンライン対戦の話はオンラインスレでどうぞ】
Metal Gear Solid3 subsistence 【PART20】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135877626/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:15:48ID:dlDyxC/aMetal Gear Solid3 subsistence 【PART24】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1136122109/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:39:50ID:2cQGmeqt0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:45:17ID:dlDyxC/a解説書とベーシックアクションズを見る
それでも駄目なら諦める
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 16:59:05ID:bpmhkkHG△ボタンを連打。ダメなら>>11の言うように諦める。MGS2ではタンカー編
のあちこちに練習場所があるんだけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 18:36:34ID:r/OvUhvb全難易度共通?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 18:42:11ID:OirS4RJx0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 18:45:36ID:r/OvUhvbありがと。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 19:32:19ID:6gd+HEtX0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:06:36ID:bpmhkkHGそう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:07:20ID:fi46kof10019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 23:50:17ID:1KwjNa/Dステルス迷彩を手に入れるためには最低3難易度しなきゃだめってことだろ?マジやる気しねえwww
もういいや3買ってこよw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 00:05:44ID:padpTj1X全体的には2の方が面白いんだけどボス戦は1の方が面白かった
PS2でリメイクしねえかな〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 01:30:25ID:t45LNzLb個人的にニンジャ戦が好きだ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 01:33:21ID:LQB6zJCx┃・¨ …:‥.∴:┃ | P T T | ┃ミゞ`ヾ ゞ i l,|'┃
┃.∵ ¨:‥…:・┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┠ヾ゙'‐-ニン_、-=''´┨
┃‥.¨… :・:∵┃ 〓〓〓〓〓〓〓 ┃ト-、、,__,_゙/_,、-‐l┃
┃: ‥.・¨∵…:┃__ 〓〓〓〓 __┠ト|,,`゚'//i`''‐,|'_┃
┃∴.: …:・¨‥┃l ▲ l 〓〓 l ▼ l┃ ゙l`!` ヽレ、_ !゙`┨
┃‥ .∴・¨:…:┃ ̄ ̄ 〓 140.85  ̄ ̄┃ '!li、'',ニニ、y′ ┃
┃.:・¨:‥∵ …┃ ________ ┃\ ゙'ミ'‐-‐'ソli/┃
┃∴.…: :・¨‥┃ __________ ┃ \ ヾ,,''´ ┨
┃.・¨:‥ ∵:…┃ | MEMORY │ ┃ \ l / /┃
┗━━━━━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━┷━━━┛
「どうやら敵基地に侵入しグレイフォックスを救出できたようだな次は・・・うわなにをするやめpくぁwせdrftgyふじこ」
「ふじこ?!た、大佐?どうしたんだ!!何があった?!」
パッ
┏━━┯━┯━┓___________┏┯━━━┯┯┓
┃ /::::::::::::ヽ ┃ | P T T | ┃ミゞ`ヾ ゞ i l,|'┃
┃/::/´ ̄`''ゞ、ヘ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┠ヾ゙'‐-ニン_、-=''´┨
┃|:/ ,‐-、 _, -、ミ::!┃ 〓〓〓〓〓〓〓 ┃ト-、、,__,_゙/_,、-‐l┃
┃l:i ,ro、 ィo,、 |:|┃__ 〓〓〓〓 __┠ト|,,`゚'//i`''‐,|'_┃
┃l:{ ~ ノ 、~ ri┃l ▲ l 〓〓 l ▼ l┃ ゙l`!` ヽレ、_ !゙`┨
┃゙l:.ヽ `゚,_゚ ヽ ソ┃ ̄ ̄ 〓 140.85  ̄ ̄┃ '!li、'',ニニ、y′ ┃
┃,''ト、 〈゙`" )' /┃ ________ ┃\ ゙'ミ'‐-‐'ソli/┃
┠ ヽ\ `ニ゙ /`┨ __________ ┃ \ ヾ,,''´ ┨
┃ ゙ヽ`ー-''、 ┃ | MEMORY │ ┃ \ l / /┃
┗━┷━━━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━┷━━━┛
「引っ越し!引っ越し! さっさと引っ越し!!しばくぞ!!」
「な・・・なんだこのキチガイは?!引っ越しって何の事だ?!」
┏━━┯━┯━┓___________┏━━━━━━┓
┃ /::::::::::::ヽ ┃ | P T T | ┃・¨ …:‥.∴:┃
┃/::/´ ̄`''ゞ、ヘ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃.∵ ¨:‥…:・┃
┃|:/ ,‐-、 _, -、ミ::!┃ 〓〓〓〓〓〓〓 ┃‥.¨… :・:∵┃
┃l:i ,ro、 ィo,、 |:|┃__ 〓〓〓〓 __┃: ‥.・¨∵…:┃
┃l:{ ~ ノ 、~ ri┃l ▲ l 〓〓 l ▼ l┃∴.: …:・¨‥┃
┃゙l:.ヽ `゚,_゚ ヽ ソ┃ ̄ ̄ 〓 140.85  ̄ ̄┃‥ .∴・¨:…:┃
┃,''ト、 〈゙`" )' /┃ ________ ┃.:・¨:‥∵ …┃
┠ ヽ\ `ニ゙ /`┨ __________ ┃∴.…: :・¨‥┃
┃ ゙ヽ`ー-''、 ┃ | MEMORY │ ┃.・¨:‥ ∵:…┃
┗━┷━━━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━━━━━━┛
「引っ越し!引っ越し!し ば く ぞ!!!」
「うわ?!何をした・・・ぐわあぁぁあぁああ!」
_____ _ _ __ ___ ____ _ _ ___ __
/ ___/ /_| /_| /_ | /___/ /___/ |_| /_//___/ /__ \
/ / ___ __ __ __ ___ _ _ _ _ ___ __/ /
/ / /_ / / __ | / |/ | / __/ / / / / | |/ // __/ / _ /
\ \__/ / / / | | / /| /| | / /__ / /_/ / | // /__ / /| |
\__ / /__/ |_|/__/ |__/ |_| /___/ /___ / |_//___//_/ | |
/ / ______________________________ | |
/ / / CONTINUE 引越し
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:55:09ID:uqowi+8p他のゲームやってるみたいだよな、ボス戦は
最後の安っぽい剣勝負はシリアスな雰囲気壊してる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 06:10:00ID:vgdA9y1Eスネークイーター作戦のドリノヴォドノで
どこにケロタンがいるかわかるか?
いつもの場所にいないんだが・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 06:10:57ID:vgdA9y1Eサブシスタンスのほうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 06:27:01ID:pK8vZVl00027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 06:56:22ID:vgdA9y1Eそして、ありがとう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 08:16:52ID:ZlWCaM3R「一度発見されたらリセット」を繰り返してるので物凄く時間がかかってしまいます。
発見されて死亡し、コンテニューした場合にはそのマップの初めからになりますけど、この状態でもアラートのカウントは入ってるんでしょうか?
また、サブシスタンスにセーブデータは持ち越せますか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 08:48:47ID:vGT0zgpB0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 09:05:52ID:ewyJS1sCそれともオンとオフではそれぞれ別の称号が付くのかな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 09:11:50ID:eiVzVxNc発見されたあと死んでコンティニューしてもカウントされてる
発見される前のセーブデータをロードしてやり直せ
無理ならケロタン撃て
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 09:42:22ID:B7+ozXmb0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 09:46:34ID:ZlWCaM3Rd!
やっぱりカウントされるんですか。 折角のスニーキングアクションなのでノーアラート目指して頑張ってみます。
現在廃工場の山猫部隊。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 10:01:11ID:qx5R+kjSセーブデータ持ち越しってのはステルス迷彩等のSPアイテムの所持状況?
それともプレイデータをロードして続きをできるかって話かな?
どちらにせよサブシスに持ち越す事はできませぬ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 10:03:24ID:yuLw0wRh3日前から再チャレンジで、ハマッてしまったんだけど、前作と話が繋がってたりするんだよね?
もう売ってしまったから、もう一回買おうか悩んでるんだけど、みんな1,2はまだ手元に持ってるの?
あと、サブシスの観賞用DVDもすごい欲しい。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:24:33ID:mDoz80QNカモフラとかがリセットされるのなんとかならない?
いまヴォルギン戦だけど、いちいち作業服からスニーキングスーツに着替えるのめんどい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:35:50ID:HhLv3f9Sが貼ってありました。グロもしくはエロが入ってるんですか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:39:11ID:jDM3LZwiテロより上のものは入っておりません。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:39:45ID:amtJrtM3エロ=エヴァ&イワン
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:40:27ID:Ae+deiwQ0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:44:11ID:HhLv3f9Sかなりグロ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:55:09ID:vGT0zgpB0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 11:57:08ID:amtJrtM3敵を縦に真っ二つにすると切断面から臓器や汁が溢れ出たり、敵に首を切り落とされたりする
文字で書くとグロそうだけど、映像の質のせいか実際はさほど不快感は無い
バイオハザード並のグロでも目を覆ってしまう様な人でなければ全然大丈夫だと思う
てか、裏技的なミニゲームだから社会人でも無い限り多分気付かずに過ぎちゃうと思うよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:02:27ID:HhLv3f9Sそうっすか。メタルギアって一度もやったことないんですよw
詳しくどうも^^
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:08:29ID:D74SSWLBマイクでもできるんでしょうかー?w
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:46:07ID:HhLv3f9S0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:50:18ID:pK8vZVl00048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:26:34ID:G2zj3RVT特にフィアー・・・こっちが用意した撒き餌に食いつかないで自分でフルーツ獲って食ってやがる
と、思ったら今回キーディスク無しで特殊カモフラ落とせるから
グレネードのカモフラ落としてスタングレネード地獄にして倒してやったぜフハハ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:37:11ID:ikBEk3L40050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:39:35ID:ekX/70Muスタミナが半分以下になってから慌てて撒いてるからだろw
ちゃんと計画しなきゃねwww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:40:05ID:5ZrOpfIDヒント:食料投げる前に恐怖が食い物を撃っている
まぁスタミナ半分近くになったらそこら辺の毒キノコを蹴って放置。半分になったら恐怖が食いに来るからそこにスタン。
それでも死ななかったら、また毒キノコ蹴って恐怖が食ったら「くっ・・・毒か」って言うからローリングで痔・遠藤
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:54:06ID:u6kqSrxW0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:51:29ID:tQhL4pFz関してと、無印のデータと互換性があるのかどうか、という
質問がエンドレスで繰り返されて、かなりうざい。
ケロタン10はドレムチイ北部側の橋桁左手の崖の上に。
無印とサブシスのセーブデータには、いっさい互換性がない。
サブシス関連として、テンプレにでも入れといたほうが
いいんじゃないかと思うんだが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:52:31ID:pK8vZVl0でいいんじゃね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:54:52ID:yEJSwevU0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:55:28ID:uzv/5RUWんで夏休みになったら
「冬休みま(ry
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:31:42ID:cWQpAhip生の生き物は食べないぞ! ちゃんと肉にして与えないと。
おれはそれで、小一時間悩んだ。
ドクガエルを麻酔で捕獲>与える>食わねぇチクショー>もうこれ糞ゲー>バグ>謝罪と賠償ニダ
追記してある、グレネードのカモフラって、どんな効果?
>>53
テンプレ、正直不充分な部分あるし、良いかと。
テンプレにないこと聞いて叩かれたんじゃ、それも可哀相だし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:40:27ID:G2zj3RVT了解・・・今度は早めに散布しておきます・・・
>>57
手榴弾系が無限に使えるカモフラ
まぁ、無限フェイスペイントあるなら要らないけど
あと実用的なのは重症にならないマミーと
常に30%くらいのカモフラ率になるアヌビス
ってやつかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:44:16ID:ekX/70Mu0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:45:09ID:cWQpAhipへー。 サンクス
あれ容量食うから、ダウンかなり躊躇してたんだけど。
うーん してみようかな。
つーか あれこそ バグ(とでもいいたくなる)だよな。 一つに付きなんぼ食うのよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:46:19ID:cWQpAhipそりゃそうだけど、テンプレの充実化も良いんじゃね?
読まない奴への叩きにも使えるし。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:07:48ID:/Bz44w2oボス戦の前のマップで装備とカモフラを整えておくのは常識だぜ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:27:22ID:fD1W6Irrいいと思う
俺もウザいと思ってた
ってかその2つの質問で一体どれだけスレ消費してることか
過去ログも読まなきゃ自分でぐぐることもしないような厨も増えて
きたことだし、>>61の言うようにまずテンプレ読むのは常識で、貼って
おけば、それも読まずに書き込まれる厨レスに対しては徹底的に
叩くことも出来るしな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:51:19ID:24zpcebRすげー助かった
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:09:49ID:haYwHSk3どうがんばっても3時間の壁を越えられないorz
あ、ちなみにNOMALでPATRIOT装備ね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:16:13ID:hgyA9WGbなぜならザ・ボス戦の白ヘビ三匹
お花畑の中のヘビ捜してる間に10分経って燃え燃えですよ
サーマルゴーグル装備してスタンG投げまくっても、
肝心のヘビ肉がどこに落ちたか分かりにくくて…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:24:28ID:ZHCde9OR◆サブシスタンス関連事項
●スネークイーターのデータとの互換性ってあるんですか?
無し。
●SE作戦・ドリノヴォドノのケロタンが見つからない…
サブシスタンスでは無印の位置から変更されました。
場所は吊り橋を北に渡った直後に右向いた岩の上に。
●DUELの1位が取れない…
重要なのは1にスピード、2にノーキル。
ちなみにNORMAL全部1位でGREENのフェイスペイント、
SPECIAL全部1位でDPM迷彩が本編で使えるようになる。
●SPECIALのジ・エンドが倒せすらしません。
こちらの頭に弾が当たっても即終了だがジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死。
落ち着いて相手に見つからないようにスコープの反射・足跡から狙撃ポイントを特定し相手の頭を狙うこと。
ちなみにジ・エンドの初期位置は毎回ランダム。
ちょっと遅くても1位が取れる位得点が多いので落ち着いて一撃で倒すこと。
1発当てれば終了なのでノーキルが狙えるモシン・ナガンを推奨。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:25:32ID:ZHCde9OR◇セーブについて
ここでは特にノーアラートクリアを狙う際のセーブについて
詳しく解説したい。
まずは根本的なセーブの仕様について解説する。
セーブは基本的にどのタイミングで行っても、その「エリアに
侵入した時点での状態」を記録する。
よって、AというエリアでBというアイテムを入手した後、エリア
移動をせずにAでセーブをした場合、「Aに侵入した際にBは
所持していなかった」ので、そのセーブデータは「Bを取得した
状態にはならない」。
アラートの場合もこれと同様で、「Bというアイテム」に関する
記述をそのまま「アラートになった」に置き換えて考えるとよい。
セーブされるデータは基本的にエリア移動の際に確定される
ということである。
例外が仮死薬によるCONTINUE。
上記の通りに考えると、仮死薬によるコンテニューはエリア移動を
していないので状態が確定しないようにも思えるが、この場合は
コンテニューまでの状態がバッチリ記録される。
仮死薬でコンテニューすると、基本的にもう一度そのエリアに侵入
してくるところからやり直しになるが、これは「Aというエリアから同じ
Aというエリアに移動してきた」と考えるとわかりやすいだろう。
Aというエリアで「仮死薬を使ってコンテニューした状態」で再び
Aというエリアに移動してきたので、その状態(仮死薬使用)が確定
されるわけである。
アラートを絡めて具体的に説明すると、Aというエリアでアラートに
なり仮死薬を使ってコンテニューした時点で、「アラートなった上に
コンテニューした状態でAというエリアに移動してくる」ことになるので、
この際にセーブするとアラートとコンテニューがカウントされたデータ
となる。
ノーアラートクリアを狙う際のセーブ・ロードの仕方
1)アラートになったらエリア移動をせずにセーブして、そのデータを
ロードする。
2)(アラートになっていない状態で)エリアに侵入した時点でセーブ、
アラートになった場合はそのデータをロードする。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:26:18ID:ekX/70Mu倒せすらしませんってちょっとおかしいだろw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:32:26ID:yEJSwevUんなことない。FHなんて俺ムリだし。
確か倒木近辺をサーマルゴーグルで探せばあっさり見つかる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:33:50ID:ZHCde9ORいや、前やった時「早く倒そう、早く倒そう」と焦っていたせいか倒されまくっていたからさw
このスレで「ジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死」というのを知ってようやく攻略できたが。
まあ要らないんだったら要らないでいいよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:35:37ID:amtJrtM3歌舞伎のフェイスペイントを取るのを忘れてて欝になった。何でこんなケアレスミスを…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:37:26ID:ekX/70MuFHで無限狙って戻らなかったんだろw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:43:58ID:vGT0zgpB0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:49:08ID:amtJrtM30076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:52:49ID:eiVzVxNc食糧コンプ難しいよな、俺なんかあと1個でEZ取れなかったし
ところどころで何かが抜けるんだよな・・・
途中で確認できないものか、白蛇は簡単だなあれは忘れんだろ
俺はウラルツとかムササビとか取り忘れることがあるみたいだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:54:36ID:ekX/70Mu0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 18:27:44ID:fD1W6Irrテンプレ作成乙
今まで質問の多かったものは見事に網羅されてると思う
せっかく時間使って書いてくれたんだろうから全部貼ったらいいと思う
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 18:28:51ID:XeNv5PW7オイルフェンスでエマを護衛射撃するとこで、敵兵やサイファーに見つかるとアラートはカウントされる?
表示は出ないんだが
発見回避はノーマルでもかなり難しいよ・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 18:36:10ID:biFhscT6日本版の史実には含まれてない
タイトルって何てヤツだっけ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 18:41:40ID:ZHCde9OR表示が出ないならカウントされないはずだが。
>>80
メタルギア2 スネークリベンジ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:18:16ID:jfgbG7Nt開始あたりから視界に兵士が現れてほとんど間もなく発見だから しかも3人
難過ぎだし、やはり構わないてOKかな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:58:21ID:QB/3WNsK本編ムズすぎです。今の状況は敵に見つからず後ろからストーキングしナイフで喉をグサリ→歓喜→調子に乗りすぎて敵兵に見つかり一斉射撃→dead
っていうむごすぎる状態です。このシリーズは初めてで、今廃棄工場のところです。
是非、皆さんに敵に対する有効な対応、見つかった時の対処方法など教えていただきたいです
どうかお願いします。展開がメッチャ気になってしょうがないです。ムービーを見るのはクリアしてからにしたいので・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:03:05ID:7lCrYpD+0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:07:13ID:4u7/Buvmコンテニューしても最初の方に戻ってしまいます、どうすれば?わかるかたレス頼みます
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:08:12ID:/Bz44w2oCQCで取り押さえたら、左スティック+○で敵を寝そべらせて
ハンドガン構えながら敵の方向にちょっと前進して寝ながらホールドアップさせると
永遠にホールドアップしてるよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:08:55ID:pK8vZVl0そこまでいくとこんなスレで攻略するのは難しい。と言うか無理。
ここで助言を求めるのは諦めろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:11:27ID:qdF6TWuqゼロ少佐に聞け
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:20:10ID:ekX/70Mu調子乗って見つかるなら調子に乗らなきゃいいんじゃねーの?w
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:23:53ID:rS+56d0m蘇生薬を使ってくりあああああああだおよおおお
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:24:00ID:5ZrOpfIDアラートになって戦闘になったら兎に角、銃弾&敵が当たらない場所へ隠れる。ずっと隠れていると警戒モードに入る。
あと敵兵が自分の所にやってきたら弾切れを待つ。弾切れしてリロードし始めたら後ろからCQC直投げ。
とマジレス
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:26:45ID:QB/3WNsK皆さん、助言サンクスです。
敵に見つかったりしたら、飛び掛って殺していくのはNGなのですね・・・
どうやら基本すらできていなかったようです。
そうさがまだまだ上手くできないので先は長そうです
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:29:31ID:ALuxPJ230094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:33:36ID:jDM3LZwiゼルダとかやってから買え
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:41:08ID:pK8vZVl00096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:58:20ID:QB/3WNsK今、まとめサイトを見たのですがもしかして1,2と3は違う話ですか?
1,2の話は2で完結していて、3のスネークは1,2のスネークとは別人なのでしょうか?
説明書の年表を見ても1,2に出てきた用語など全く書かれていないのですが・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:03:22ID:yEJSwevU1より前の話が3。ドラクエみたいなもん。
スネークも1、2とは別人っちゃ別人。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:03:31ID:qdF6TWuq0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:05:14ID:jfgbG7Nt0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:06:01ID:QB/3WNsKなるほど、別人ですか。というか以前の話なのか・・・
映画を見ているようでホント面白いのに……上手く行かないから悔しいです
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:06:38ID:qFHYOOlb違う話です1,2は近代、3は冷戦があった時代です。
ちなみに1,2の話は完結してません
3のスネークはコードネーム:ネイキッド・スネークといいます
1,2のスネークはコード:ソリッド・スネークです
ソリッドはクローン人間であり
ネイキッドは人間です
説明書の年表明らかに時代が違うじゃねーか
お前ほんとばかだなぁ
釣りじゃ無く、成人だったらヌッコロス
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:08:13ID:QB/3WNsKだから3しか情報知らなくて、その上、まとめサイトも肝心なとこしか読んでませんでした。
何年って言うのも書かれていませんでしたし。
とりあえず、釣りじゃないんで
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:09:16ID:yEJSwevU難易度ベリーイージーでやってるか?
どうしてもきつけりゃディスク3の動画見ればヨロシ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:10:54ID:QB/3WNsK0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:14:01ID:yEJSwevUむずいむずいとぶつくさ言うならまずベリーイージーをやれと言いたくなるのさ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:15:13ID:QB/3WNsK返信してくださった皆さん、ありがとうございました
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:18:01ID:ezxRLYIF序盤の敵が少ないときに練習しておくことをお勧めする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:25:19ID:R0J5e2kHここってノーアラートで行くのつらくない?特に最後の滝壷の辺り。
なんべんやっても見つかってしまい、結局強引に突っ切ってしまった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:29:16ID:xA2PVyIQ拳王様やザ・ボスで泣きを見ると思う
研究所あたりの無抵抗な白衣オジサン相手にCQCを練習するのがいいだろうな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:47:21ID:B7+ozXmbトリセツ読んでないやつは激しい行動や装備重量でスタミナ消費が変わるのは知ってるか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:03:25ID:pK8vZVl0攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135573297/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-8辺りを読むこと
・ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:06:36ID:zrgOnFHo画面左奥まで行けたと仮定する。
近づいてくるように仕向ける(「誰だ?」ってやつね)
敵兵が川に入ったあたりで、敵兵の右後ろに者を投げる。
ローリングで斜め左方向(滝つぼへの最短距離)に川に入り、あとは歩く
一回だけしか成功したことねえがorz
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:11:09ID:ekX/70Mu0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:13:41ID:CwE9Y4Jp0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:22:11ID:ALuxPJ230116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:28:47ID:ekX/70Mu0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:45:52ID:G2zj3RVT餌投げる>敵見に行く>C!Q!C!
で切り抜けた
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:47:41ID:zrgOnFHoえ、あそこCQC使えるんだっけ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:54:47ID:R0J5e2kH使えない、はず。
見渡しが良すぎて他の奴にも見つかりまくるんだよな…
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:57:31ID:ekX/70Mu0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:00:07ID:V/cCq1IIボス=ヴォルギン=ジエンド>フィアー>ペイン>オセロット>>>>フューリー
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:04:49ID:E9diDpC70123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:10:52ID:mZrogz44あとゲージ1ミリぐらいでエサ食われたときはコントローラー壊しそうになった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:19:58ID:G9DFG1xX0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:45:54ID:tRDe5W8z0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:17:54ID:z3DrJ9zlってことはだ。
俺はザ・ボス戦でヘビ三種をいつもキャプチャーできない(時間切れで)んだが
ヘビ捕まえて仮死薬→コンチヌーならキャプチャー記録も残ってるのかな?
ケロタン狙撃記録も。
誰か検証してみてくれないかなあ。
俺しばらくPS2さわれないんだ…。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:23:11ID:nRQ3wUYw0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:24:57ID:NK7NyPuo三匹とも倒木の側と判ってるんだから、ホフクして探せば難しくないだろ
戦闘開始して身を隠したら、マップをグルっと回って先にキャプチャーしちゃいなよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:29:49ID:DjAlTr4m>>124
何か増えそうな配置をしてるよねw
あの左右のスキマw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 03:15:07ID:jIa+Gb1e戦績確認画面でのみなんでしょうか?もしニューゲームやロードゲームを選ぶ画面等の
背景までもがFOXHOUNDに変化するのであれば、羨ましいので挑戦してみようと思っています
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 03:28:23ID:riof38hf0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 03:45:21ID:tRDe5W8z同士
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 06:29:44ID:K2D3YBHQ0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 06:33:56ID:HOVvncx40135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 09:01:55ID:OHubTgEz攻略とか見ないで1分切ろうと頑張ってたら、2時間経ってたw
ああ、MGO参加したい。このためだけにネットワークアダプタ欲しい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 09:57:38ID:i7rWDPJLyou
買っちゃいなよ
4000円だよ
初期型ならご愁傷様
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 10:20:08ID:OHubTgEzSCPH-30000だったんで、amazonで注文しますた。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 10:25:12ID:NY9R9GoD寮なもんで受信専用電話しか無い。orz
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:20:36ID:QiqvztJ0無理なんでない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:28:33ID:3csVZVY50141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:38:13ID:t5m3JJteサブシスタンスで使えるダウンロードカモフラージュ一覧とかアップされてないですか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:39:27ID:yWuIOiKZ0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:43:06ID:hN9P2h6xすごいと思う
俺はS・A・Aで殺した
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:12:39ID:pVTEB0D5俺も感心
フューリー戦は徹夜でスタミナキル挑戦に失敗して以来、もうトラウマ
ドラム缶爆発とショットガンで速攻終わらせてる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:13:54ID:Zrnv8X+m殴り殺す武器のチョイスとしてはいいと思う。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:15:05ID:vXdRcKZY0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:42:10ID:KCM/dCdk0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:47:32ID:XfE2DCNd敵皆殺ししようとしてたらゲームオーバー orz
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:58:51ID:RxGPp2cp0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 14:16:13ID:amk3iVijその件も散々既出。
テンプレに入れといたほうが良さそうね。
無線の不具合(読み込み遅、音飛び)はきちんと修正されてるよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 15:07:09ID:Rf+URO200152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 15:08:08ID:RxGPp2cp0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:17:51ID:amk3iVijなるほど。
んじゃ何ともわからんね。
基本的には音飛びすると思ってたほうがいい(薄型PS2ならなおさら)。
でも中古なら、無印のディスク交換してもらった人が、サブシス
発売されてからサブシスも買って、ディスク交換された無印を中古に
売りに出している可能性もあるだろうし、新品ももしかしたら今は
音飛び修正したものが流通しているかも知れない。
買ってみなけりゃわからない。
まぁ確実に安心なのはサブシスのほうを買うことだな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:28:28ID:UnDvRhCi横槍だけど、なんで無理?
理論上は出来そうなんだけど・・・・?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:40:06ID:zMzLNZAdすでにメタルギアの前まで来たけどPALキー落として見つけられん…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:45:54ID:nRQ3wUYwどんな理論だか知らんがセーブの仕組みを考えればわかるだろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:53:58ID:UnDvRhCi仮死薬>コンティニュー>セーブ>ロード でも?
仮死薬じゃなくても、殺されたりしてからのコンティニューでも良いと思うけど。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:56:39ID:nRQ3wUYwだから無理だって言ってるだろ。
そんな信じられないなら自分で試せ。
つーかそのご立派な理論ってのを聞かせてもらいたいが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:59:43ID:UnDvRhCi普通に68に書いてるが・・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:09:58ID:nRQ3wUYwセーブとコンテニューの仕組みをちゃんと理解した上で論理的に説明出来るならしてもらいたいもんだ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:20:04ID:9GAeUp/U0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:23:51ID:nRQ3wUYw0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:24:35ID:UnDvRhCiんっ? いや俺は良く解らないから聞いているんだが?
知っているなら教えて欲しいんだが?
というか、セーブとコンテの仕組みの違いを利用して何故出来ないのか解らないんだが。
68が違うと言う事?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:25:18ID:UnDvRhCiはっ? なに? どういうこと? 68に書いてるよ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:59:45ID:nRQ3wUYwあんな長文読む気にならんし無理なものは無理だって言ったって無駄なんだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:00:53ID:dy0TaZbv0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:06:20ID:UnDvRhCi68が間違っているのか、もしくはラストステージだけが特殊な仕様と言う事?
つーかさ、読めよ! 回答者だろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:13:03ID:RxGPp2cp食料とコンティニューの事について書いてないんだが。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:17:04ID:nRQ3wUYw知るかっつーの。
誰が間違ってるかなんて知らないがご自慢の論理で説明してみりゃいいじゃん。
特殊な仕様ってことはない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:19:09ID:tfWN/luT0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:21:18ID:hN9P2h6x0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:21:23ID:cfiauXiZ0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:21:24ID:dy0TaZbv違うよ、冬に入って学業というものから逃げ出した腰抜け学生がいるだけなんだ
ほっといてあげようよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:24:27ID:UnDvRhCiコンテについては書いてあるじゃん。 食料についてはそうだけど。
>>169
で、自分で試してみて、そうなったから言ってるの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:26:08ID:rEV+bzJ3ネズミがくわえているか、横の水溜に落ちているか。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:29:42ID:nRQ3wUYwそうだがそれがどうかしたのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:31:09ID:UnDvRhCi特殊な仕様ってことはない。
なんでそう言える?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:35:24ID:RxGPp2cp(゚Д゚)ポカーン
アラートとケロタン(とのコンティニューの関係)の事についてかいてあるだけで
食料とコンティニューの事については書いてないって意味だぞ???
コンテについては書いてあるってお前馬鹿か?馬鹿なのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:36:34ID:nRQ3wUYw馬鹿か。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:42:42ID:UnDvRhCi仮死薬でコンテニューすると、基本的にもう一度そのエリアに侵入
してくるところからやり直しになるが、これは「Aというエリアから同じ
Aというエリアに移動してきた」と考えるとわかりやすいだろう。
Aというエリアで「仮死薬を使ってコンテニューした状態」で再び
Aというエリアに移動してきたので、その状態(仮死薬使用)が確定
されるわけである。
これはコンティニューについての言及だろ?
その後で、アラートを絡めて話しているが。
この時点では、まずコンティニューというものの仕組みを話していると考えたんだが?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:48:16ID:UnDvRhCiだとしたら俺が勘違いしていた。
じゃあ食料履歴についてはどういう仕組みになっているんだろう?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:52:38ID:t4iNqZ3C0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:52:43ID:jIa+Gb1e所持品の変化やケロタン、敵の状態、戦績等の現在の全てが部屋移動の読み込みで記録される
ただ戦績は特殊で、これは部屋移動だけでなくコンティニューを挟む事でも変化が記録されてしまう
だからその部屋で発見された後にセーブ→ロードする事でアラート回数を無効にする事が出来るけど
仮死薬コンティニューでは見事にコンティニュー回数とアラート回数が増えた事が記録されてしまう
所持品を増やした事や敵やケロタンを撃った事やを記録させたい場合は、前の部屋に戻るなり
次の部屋に進むなりして、とにかく一度エリア移動の読み込みを挟む必要がある。だから別の部屋に
移動する事の出来ないザ・ボス戦では、キャプチャーやケロタン撃ちを一度に全てこなさなければ
駄目だと言う>>127の発言は正しい。ここでコンティニューしてもコンティニュー回数が増えていくだけですよ
ところで何方かフォックスハウンドの方はおられませんか?ぜひ>>130に答えて欲しいです
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:54:30ID:nRQ3wUYw態々どーも
FOXについてはしらにあ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:55:24ID:RxGPp2cp変化しないよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:57:55ID:cfiauXiZ0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:59:26ID:UnDvRhCiなるほど。
という事は微妙に68も違う事になりますよね?
「Aというエリアから同じ
Aというエリアに移動してきた」と考えるとわかりやすいだろう。
ここが違うわけですね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:02:29ID:+mA79Neuたとえとして書いているんだから間違っちゃいない
というか、根本的に読解力が足りてなくないか?
>>68を読んで、ザ・ボス戦ではエリア移動が出来ないことを踏まえれば
こんな質問は出ないと思うんだが
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:02:50ID:cfiauXiZてゆーか、ちょっとは自分で試して確認したりとかしたら?
まぁお前を馬鹿扱いしてる奴も、実際セーブとかコンテニューに関して
ほとんど理解してない馬鹿なんだけどねw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:03:07ID:jIa+Gb1e回答どうもありがとうございます
次週に引継ぎ可能な要素をコンプリートしたデータの作成を目指していたんですが
どうやらFOXHOUNDを獲得したか否かまでは記録される事は無さそうですね
これで俺のデータはクリア回数を増やすかクリアタイムを縮めるしかする事が無くなったな…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:03:55ID:QeNYJt9iつか、こんなところでごちゃごちゃ言ってないでさっさと自分で試して報告ヨロ。
勝手に>>126の話し蒸し返しておいて、何でそんなに偉そうなんだ、お前?
疑問に思うんだったら自分で試せよ。>>127が違うと言い張って食い下がるなら、
それについての証明責任はお前にあるだろ。何が「自分で試してそうなったの?」だヴォケ。
ちなみにあえて言うなら、食料はアラートとは違ってコンテ・仮死薬では記録に残らないはず(弾数と同じ扱い)。
確かコンテとかじゃ、使ったはずの弾・取ったはずの食料が反映されてないはずだしね。だからID:nRQ3wUYwが正しいと思う。
つか、ボス戦で白蛇3匹GETは、ボスにMK22(麻酔銃)3発ぶち込んでこけてる間に、
倒木までローリングホフク&サーマル探知でGET×3セットで終了。無問題だろ、、、
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:04:46ID:cfiauXiZはずれw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:07:36ID:yWuIOiKZスネークテイルズCのメリルが倒せねえ…
いろいろ攻略サイトまわったけどあんまり参考にならんし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:09:58ID:QeNYJt9i今からセーブとコンティニューの仕組みを分かりやすく説明してくれるそうですよ、皆さん。
逃げんなよ?w >>ID:cfiauXiZ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:11:29ID:RxGPp2cp右端の物置にずっといて、そのままの状態では物置に隠れるように
R2で銃が撃てるように位置を調節して、後は時間がかかるが倒せる。
あるいは、ずっと物置の影に隠れるとメリルが手持ち無沙汰になって立ち止まるので
速攻飛び出して当たるか当たらないかは抜きにして何発か撃った後すぐ隠れる。
グレネードは一端動作体勢になると逃げないので、一発撃って回避。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:13:57ID:UnDvRhCiそうですね。
ただ Aというエリアから同じAというエリアに移動してきた
という68のコピペからコンテも一種の移動なんだと、解釈してしまったんですよね。
読解力足りないですね、まったく。
>>191
ちなみにあえて言うなら、食料はアラートとは違ってコンテ・仮死薬では記録に残らないはず(弾数と同じ扱い)。
確かコンテとかじゃ、使ったはずの弾・取ったはずの食料が反映されてないはずだしね。だからID:nRQ3wUYwが正しいと思う。
そのようですね。183さんもみ書いてますしね。 逆説的に。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:14:10ID:jIa+Gb1e余談だけどEUEXはアラート後のセーブ→ロードが使えないからFOXHOUND獲得は更に厳しそうですね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:15:00ID:cfiauXiZ空っぽも糞も>>68書いたの俺だしなぁwww
まぁ、わかりやすくしたくて無理に例を挙げようとしてアイテムがどうこう書いて、
逆に誤解を招いたことに関しては素直に謝るが。
>>68についてはノーアラ関連で書いたもので、基本的にアラート・ノーアラートに
ついて書いたつもりだった。
ケロタンについても全く触れてるつもりないよw
だってケロタン撃ちはコンプしたことねーもんwww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:23:07ID:5JtrS2s6――――――――糸冬わり――――――――
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:25:42ID:4HvNe5n4BIG BOSS「敵ユニフォーム?セーラー服か?」
ボス・・・・・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:30:41ID:NW7rF7Ha0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:34:06ID:cfiauXiZあたりw
てゆーかかまってちゃんはお前だろw
よくからんでくるよなwww
自分ではなんの攻略情報もないのにw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:35:18ID:yWuIOiKZdクス!どうにか勝てたよ…。デザートイーグル痛すぎ。
1はもっとDE弱かったのに。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:35:26ID:QeNYJt9iそんなこと誰も聞いてねーし。だから逃げんなって、口だけチキン野郎がw
ID:cfiauXiZによるケロタンやアラート・食料・戦績などを絡めたセーブ・コンティニュー
全体の仕組みの分かりやすい説明マダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
パッと出てきて、論拠もなしに「全員はずれ」「ほとんど理解してない馬鹿」だの
横槍入れるだけなら小学生にも出来ますよ?・・・つか、泣いちゃったか?ごめんなw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:36:08ID:nRQ3wUYw奇遇だな、俺もそう思ってた。
まぁ見えないから関係ないけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:36:57ID:cfiauXiZてゆーか、なんでそんな口聞く馬鹿にわざわざ
教えてやんないとなんねーのw
基本的に>>68は間違ってないからあとは自分で
いろいろ試せw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:37:37ID:nRQ3wUYwこれやるから、よく手洗っておけよ。もう触っちゃダメだぞ、いいな。
つ [ミューズ]
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:38:03ID:cfiauXiZなんだかんだ言ってお前もセーブの仕組みについては
上手く濁して説明してないよなw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:40:06ID:UnDvRhCi発端の俺が言うのもなんですけど、183さんの説明で大丈夫じゃないですかね?
あれで大体理解できましたよ、俺。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:53:10ID:UnDvRhCiセーブ ロードした際、そのセーブしたエリアに進入するまでの状態から開始。
でしょ? テンプレ追加しよう。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:08:41ID:zwf0pbEz自分で攻略サイトでも作ってそこでやれ。
寧ろ例のクソトリをあぼーんする方法をテンプレに入れた方がいいな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:10:11ID:jIa+Gb1eイベント発生地点に近づかない事を心がけていれば大丈夫。アラート直後にセーブ→ロードを癖付けましょう
ケロタンコンプを目指している人はこの辺を気にする必要はありませんが、
ケロタンを撃つ→エリア移動の前に死亡→コンティニュー→再度ケロタンを撃つ事を忘れて次のエリアへ移動
って事の無い様に気をつけましょう
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:11:34ID:cfiauXiZお前が自分のサイトにこもったほうがいいんじゃねーのw
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:12:08ID:ZnrgLlMSうわさの爺なんだけど、取り敢えず北部へ行ってリーフ&ウッドランド、基本は匍匐で移動して、高台に上る。
マーコールがいる辺りの草むらに潜んでいる事が多いと思うんで、(五回中三回)そこら辺でストーキング切り替え。
SVDで狙ったんだけど、じっくり狙いすぎると爺が気づいて去って行くんで、狙いは素早くした方が良さげ。大体2:30くらいで倒せた。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:52:29ID:pir96r1o何周もしてたけど全員女の状態は初めて。ようやく出すことが出来た。
これって単純に運なの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:53:33ID:jIa+Gb1e0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:18:00ID:6xaYKJE1この二人ができていたってゲーム中のどこでかたられているの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:13:59ID:xtDdX+1f0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:44:58ID:oDePugKqはいはいワロスワロス
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 10:01:46ID:HHKmW26w一度曲がる方は曲がるまでにある程度敵を倒し、次は開始早々チャフを2個程撒いておくようにしているのですが、ケロタン探しに手間取ってしまいなんか上手くいきません。
何か良い方法があったらアドバイス頂けますようお願いします。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 10:27:47ID:BLSbGhbi0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 10:43:51ID:ZqTFAvXo滑走路2の事かな?あそこは進行方向を見て右側にあったと思う
俺はシャゴホッドが部下を巻き込み始めたのを目安に進行方向に振り返り
道路の右側のケロタンを視認後、装備をスコーピオンに切り替えて縦軸を合わせておき
近づいてきたら横軸を調整しながら連射ってやってる。滑走路1と違って、俺の腕では
あそこは狙撃銃でも辛いので、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの考えに切り替えてるな
それ以降のケロタンも連射系の武器に頼った方が楽だった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 10:53:43ID:B6L70bce難易度にも因るけど
何度も練習してケロタンの場所を覚えておく
ケロタンの場所付近になったら敵そっちのけで狙う(RPGなら爆風で鳴らすことも出来る。
くらいかなぁ・・冷戦着てもEXとかじゃ攻撃痛いかも。
あと、慣れちゃえばノーアラのが楽
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 11:01:41ID:YmSWPJ/1シャゴホットが飛行機吹っ飛ばした後かな?
俺の場合はSVD連射して撃ってるけど、位置さえ掴んだらRPGでふっ飛ばしてもいいかも
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 12:01:05ID:JmoiUHZc奇遇だね。俺も年末にケロタン狩りやってたw
ヴォルギン後〜EVA負傷までのケロは、RPG1本だった。
滑走路1(サイドカー左折後、左前方)
・開幕から左折後3〜4秒までは進行方向に向いてひたすらスタン連投でばら撒き、背後の追撃排除。(RPGでも可)
・RPGスコープでケロ視認後、ケロを撃ち抜くのではなくケロ下の箱に当てるつもりで。(ただし箱の上部。爆風狙い)
・若しくは、SVDスコープ低倍率でケロタン探し→スコープで捕捉後、高倍率に切り替えてスナイプ(ある程度連射可)。
(ケロ視認できるあたりでEVAが左右に蛇行運転開始、照準が横にぶれるけど見失わないように落ち着いて。
スナイプ出来るタイミングには必ずサイドカーは滑走路左側に寄って数秒の間照準は安定するので)
滑走路2(シャゴが飛行機はね飛ばすムービー後、右前方)
・開幕からひたすら右前方をRPGスコープでケロ探し→滑走路1同様に爆風狙い。SVDでもいいかも。(〜ノーマル)
>>222
すごいね。俺は連射系駄目だ。射撃下手だけど1発集中型の方が性に合ってる。結局は人それぞれって事か・・・。
>>223
ステルス狙いだったから保険にノーアラも平行してやってたけど、確かにケロ撃ち損じてやり直した回数の方が断然多い。
ノーアラ+ケロコンプでも称号はKerotanなのね。頑張ったんだからFox-Keroの称号くらいくれよ、、、、w
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 12:27:16ID:1vBUWbVJ0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 12:31:48ID:6I6P9JyPもとから入ってる
0228220
2006/01/05(木) 12:42:23ID:HHKmW26wレスありがとうございます。
今まで狙撃でやってまして、倍率大だと旋回速度が遅かったり、先の方では撃たれて照準がずれたりとなかなか上手くいきませんでしたが、RPGを使ってやってみる事にします。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 12:54:51ID:KfrcEyrk本編を一度クリアするか、本編で「MGS3が好きだ!」を選んで始めた
セーブデータを一つ作る。
これも散々既出。
サブシスから初めてやりはじめてる人だったら、とりあえずまず本編を
最後までクリアさせれ。
どのみちクリアしてないのにシークレットシアター見ても面白みがわからんから。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 13:40:05ID:lkgnN0/70231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 13:43:57ID:PVhHkraB理不尽すぎw無線でヒント聞こうにも的外れなことしかいわないし完璧に詰まった
それに比べて今のゲームは易しいな。ヒントも言ってくれるし。
耐爆スーツがみつかんねええええええええ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 14:11:16ID:HHKmW26w双眼鏡使って位置を特定、もしくはひたすら外周の壁を殴って音のおかしい所(?マークが出ます)をプラスチック爆弾で壊してください。
ここにはビル2に入るのに必要な敵のユニフォームもあります。
携帯アプリ配信当時にMG1、MG2の詳しい攻略が載ってたサイトがあったんだけど、今は移転or閉鎖してるみたいですね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 15:42:55ID:lbaeMtEY「ZAKUGIRI」と「メタルギア」でぐぐれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 16:26:50ID:1aUia2Rpでも実際には一位取るにはノーキル3分でも無理だった。
うーん。 いやフューリーに限らず、各々のボスに苦戦はしてるんだけど
だから逆にいうと慣れればなんとかなるんだけど。
ただ、こんな腕でなら、スペシャルだとどうなることやら。
あとケロタンの話が出てたけど、おもろしさとしてはケロタン撃ちの方が面白いよね。
つーか あのバイクの所でケロタン出したのは、間違いだったんじゃ? あれさえなきゃ
本当に面白いのに。
あとこれは試してないから解らないんだけど、デュエルモードのバイク戦でもケロはいるから
そこで練習なり、場所憶えなりすればいいんじゃね?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 16:34:00ID:LxGqdarLダメージとか無視だお。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 16:36:41ID:1aUia2Rpえと それだとノーキルにはならないんじゃ?
ノーキルじゃなくても大丈夫ですかね?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 16:43:26ID:LxGqdarLノーキルでもお釣りが来るお。
ナイフ装備して突進だお。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 16:59:13ID:sOAofNFr重要なのはノーキルよりも倒す速度。
フューリーは運が良ければ特攻で素速く倒せるから。
上手くかわせず炎喰らいまくったら無理だけど。
それとデュエルのバイク戦は滑走路以降はカットだから無理だよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:00:00ID:1aUia2Rpサンクス。 やっぱノーキルより時間なんですね。
いや それはジジィの所でも感じましたが。
9分でクリアで、時間だけで一位になった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:01:12ID:1aUia2Rp時間ですね。 頑張ります。
あと デュエルはそうでしたか、失礼しました。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:47:04ID:mnAR1Rk0無印の時なんか死ぬ思いでクリアしたからな〜(鬱)。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:47:18ID:ZqTFAvXo彼は被り物のせいかヘッドショットの意味が無いみたいなので、サーマルGを使用して
遠くから位置を確認後、的が大きいボディを狙うって感じ。必ずダウンを奪えるので、その後は
柱に隠れて様子見。炎を出した場合はそのまま柱の影に、空に飛んだ場合は3Dカメラで
追尾して着地点を確認後3連射、こちらに走ってきたらまた腹を狙って3連射。この繰り返しで勝てる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 18:15:12ID:HzlCu1YM最初、CQC〜麻酔銃までは上手くできるけど後が続かない・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 18:42:22ID:WCl0dZOk0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 18:54:17ID:QEw9fgQDなんつー質問だ、それは…orz
MGS2は「楽しめるように作ってあるゲーム」だと思うが、君が
「楽しめるかどうか」は、君本人にしかわからんだろ?
違うか?
頼むよ、ほんとに…orz
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 19:13:12ID:BR17Tj8B0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 20:20:17ID:zcfQdF2Qマスク被ったりカエル投げつけたりパイプ撃ったりして隙を作れ
デュエルノーマルはクリアした。今からスペシャルやるんだけど弾数以外に違いはある?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 20:30:03ID:2qPiba2y0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:05:02ID:EDJAgg9E多分いろんなとこで詰まるだろうな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:20:22ID:KB3c4Bytタンカー編はオモロイ、けど短い
プラント編は・・・「雷電」と「終盤のねじりまくったストーリー」を納得できれば楽しめる・・とオモウ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:45:53ID:AH5mqBSu何度ハメられた事か…
だがそれがいい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 22:13:41ID:oEosyouJ0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 00:35:16ID:E5JwZK/v0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 00:37:55ID:ZDdovGqV今回はハードからはじめた方が良さそうですかね?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 00:56:42ID:DBWFjOuA序盤のとこでボルシャヤ・パスト南部の電流流れてる所
一応左にあるスイッチみたいのを銃で壊して電流は流れなくなったんだけどここから進めない
彼是1時間彷徨ってる
こんなとこで迷ってるのって俺くらいなのかなぁ
攻略サイトにもここに関して何にも載ってない
誰かどうすればいいか教えてください(´・ω・)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 00:57:52ID:eQDBbH/P匍匐で電線を抜けられるところがあるお。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:04:29ID:DBWFjOuAキタコレwwwwwwwwwwwwwww
まじありがとうやっと進めた・゚・(つД`)・゚・
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:17:42ID:OfHSWrvKMK、モシン、スタン
倒す方法はいくらでもある
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:23:58ID:uAkMvr7d0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:36:43ID:f9dAq4Mfその前に助けた奴がアドバイスくれたみたいだけど迂闊にもメッセージを早送りしてしまいましたorz
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:40:14ID:f9dAq4Mf0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 02:57:23ID:E5JwZK/vサンクス!
あとボスはどうなのかな?ペインだけ普通に倒しちゃったんだけど…orz
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:02:19ID:6j8a2Cz3オセロット戦後の暗い洞窟にあると思ったら場所変わってるみたいなんだよね・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:06:09ID:4rqvYXtCあの場面でも独房のときみたいに敵兵士を全滅させることは可能なの?
なんか殺しても殺しても次々と応援が駆けつけてくるんだけど・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:13:10ID:bPighQCD雑魚よりもボスのノーキルの方が重要。ノーキルボーナスとして役立つ迷彩をくれるボスが多いからね
ちなみにペインのご褒美迷彩は、最高評価を狙ってる人が重傷回数を抑える為に大きな沼を渡る時に
着るくらいの物だから、迷彩コンプリート等を目指している人でなければ気にする必要は無し
コンプリートを目指している人でも、2周目以降でまた頑張れば良い
>>263
場所は一緒だけど、あれはオセロットのノーキルボーナス。多分体力を減らしてやっつけちゃったでしょ?
オセロットとヴォルギン一回目は体力をゼロにして勝っても殺害数にカウントされないらしいけど
流石にノーキルボーナスの迷彩まではくれないみたいだね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:26:40ID:b5bcMwOt敵の数は有限、でも250だったかなので、素直に連射出来る銃で走り撃ちしながら進め
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:53:33ID:6j8a2Cz3ありがと!
そうだったのか、でもよかったな。
この先ほとんど場所変わってたらどうしようかと思ってた。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 05:10:27ID:E5JwZK/vえっ?えっ?もしかしてボスも頃しちゃまずいの!?ステルス狙ってるんだけど…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 05:13:56ID:rHWtXmhjステルスはノーアラートかケロタン撃ちでとれる
ノーキルはステルスの条件じゃないよ
っつーかちょっとは自分で調べようぜ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 07:01:06ID:+v2aOpNuサブシスタンスのデュエルで取れるコスって
ノーマルとスペシャル両方で1位取らないとダメ?
なんとなく両方な感じはするのだが。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 11:12:56ID:vpcHzuKFノーマルで1個、スペシャルで1個ってどっかで見た希ガス
>>259
仮死薬使う場所間違ってる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 11:35:39ID:bPighQCDだからいつも水に潜って溺死してる。仮死薬の使い方が判れば更なるタイム短縮になるんだけど…
>>270
ノーマル全て1位でフェイスペイント:グリーン
スペシャル全て1位で迷彩:DPM
猿蛇合戦全てクリアでアイテム:モンキーマスク
猿蛇合戦全て1位で迷彩:バナナ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 12:50:57ID:t5VUzleLこの池沼ハイをなんとかしてくれ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 12:54:35ID:f30Cau6Z>>242
俺にはできないがなorz・・・あの「ヒャッホー」聞くだけで切れそうになる、速攻キル
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 12:54:58ID:eQDBbH/P狙うところは三つ
炎を噴射してから飛び立とうとするところは無防備なので、エルードの無敵などで
避けてパンチかローリング
飛んでるところをmkで撃つ
イグニッションファイアー
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 13:02:01ID:OSI7nCoC漏れは始まって窓から一人MK22で眠らせて扉でてスタンを2、3回投げてそこら辺の奴全滅
その後近くの奴に近づいてCQC首締め
屋根に登って首締め
最後の一人を首締め
これで約一分
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 13:28:36ID:bPighQCD一度動画でも見せてあげられればいかに操作難度の低い簡単に出来る事か伝えられるんだけどね
本当に簡単。安定してこちらがノーダメージでノーキルを狙えるくらい。でも環境無いし…
>>276
攻略本の受け売りだけど、ベッドの下に隠れてスタンを1発投げる。すぐに主観を左に反らして
自分と敵が投げたスタンを回避。その直後にもう一発スタンを投げて突入部隊4人は全滅
次に4人が寝てる部屋の中央辺りまで行ったら見下ろしタイプの視点に切り替える
屋根の西か東に1人現れるのでヘッドショット。最初の部屋に戻ってエヴァが潜った床下へ
床下から2人を眠らせたら、西にいる1人の近くまで走って床の隙間からスタンを一発
これで1分以上かかるけど、ノーキルボーナスとノーアラートボーナスをゲット
もしそちらの書いた方法でもノーアラートボーナスが貰えるって言うなら駄文すいませんでした
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 13:51:23ID:OfHSWrvK0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 14:13:02ID:vpcHzuKF仮死薬使うのは牢獄脱出の時。
>>277
部屋の左下(ロッカーのあたり)を一度叩く。
その後ベッドの下にもぐってスタン投げれば屋根の上の敵もまとめて落とせる。(落ちて死んじゃうけどノーキルだったはず)
>>276
通常中はグレネード系3個使うと強制的にハケーンモードだったはずだが、デュエルの場合は違うんか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:01:21ID:pQQvMrr1いくらでもって3つしかないじゃんw
日本語勉強してこい池沼www
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:13:00ID:zWOFFvRI言う通りにしたら進まないんだけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:28:26ID:OSI7nCoCどのみち扉出た所で見つかってる
>>277
ノーアラートのボーナスがあるの知らんかった(´・ω・`) このやり方で試してみるよ
漏れ、タイムにこだわりすぎてたみたいなんでノーアラート挑戦してみるわノシ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:28:27ID:HL8D2KdJ@ヴぉるぎん、をスタミナキルして手に入る迷彩(コールドウォーだっけ?)
を着る。
Aんで、敵に体の正面向ける。
B敵、攻撃しない。
ノーキル達成。
麻酔系の武器を使うと尚よろし。
やり方はいろいろある。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:36:15ID:t5VUzleL>>275
ありがとう
今なんとかいけました
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:36:39ID:OfHSWrvK空飛んでくるやつはシラネ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:39:11ID:QRyDWSp9とりあえずはドアが空くまで我慢。 開いた瞬間スタン投げて4人。
出て南東の部屋から屋根の奴に麻酔。 180度振り返り窓から外にいる奴に麻酔。
こんな感じで 両方一位取れたよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:40:36ID:QRyDWSp9でも 彼 ペイン倒しちゃってるみたいだから
もう無理じゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:45:13ID:L5RrLMtR0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:47:29ID:OfHSWrvKその分自動でロックしてくれるぞ、ある程度は。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:51:50ID:L5RrLMtRけど潜入のスリル満点
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:52:59ID:HL8D2KdJもし、挑戦が達成できたら
お祝いとして
チ〇コにサプレッサーを
装着させて
放尿時の音を少なくしてあげようと思ったのに。
(´・ω・`)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:53:30ID:OfHSWrvKその代わりどこを撃っても当たれば3発くらいで死ぬ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:54:45ID:zWOFFvRIベッドの上に乗らないで、初期位置からの背伸びうちならおk
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:55:51ID:5REX+2Pk0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:02:02ID:QRyDWSp9あぁ そうなんだ。 やってみる。
前、あまりにも発見されるから、よしスタンを初期位置から外に向かって投げようとやってみたら
飛んでかねーの。 全部壁なり窓枠なりに当たってこっちに降って来やがるの。
頭来たんでベッドの上から投げようと上がったら、その時点で発見され
頭来たんで、いいや投げたれと投げたら。 外にある金網の向こうまで飛んでいきました。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:36:43ID:R7mnUfAfだれか達成した人いる?
もう3回も失敗して憤怒ですよ。しかも、あと1つ!!
絶対バグだろ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:37:32ID:xeqekmwiサブシスタンスで、グロズニィグラードの東棟でライコフの制服を手に入れるところで、
眠りor殺した後、ロッカー室へ引き摺って行けといわれたんですけど、
引き摺り方がわかりません。
難易度はベリーイージーです。
初歩的な質問で悪いんですが、レスお願いします。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:40:06ID:QRyDWSp9少しは無線聞くなり、説明書読むなり出来ないものかね?
倒れてる敵を素手の状態で□で掴み、そのまま移動しれ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:40:15ID:3rsC1zTB説明書を読めばいいんじゃないかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:41:40ID:fU7V/++F安心しろ、お前の頭がバグっているだけだ。
>>297
説明書読んだり無線を聞かない馬鹿は帰れ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:45:31ID:xeqekmwiすまん。説明書は読んだつもりだったんだが。
レスd。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:54:11ID:aoPqs3Y5グロズニィグラードへ辿り着くまで一度も敵兵を引きずったことが
なかったのか?
ほぅ、こりゃまた驚いた。
引きずればアイテムも取れるから、覚えような、引きずり方www
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:04:07ID:aKNDIauj俺もわかんなくてしばらく迷ったよ。
それまで□ボタン1回押して敵からアイテム奪ってたりしてたんだけど□ボタン
押しっぱなしで運べるんだよね。
わかんなかったから取りあえずその場でナイフで殺しちゃったよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:15:30ID:R7mnUfAfいや、マジで
脱獄後に流れ着いた所にある「ツタウリ」を取って食って
滝の裏に行ってから、またも戻って「ツタウリ」を取ったら
食べたことがないので味は分からないとかでるし‥
念のため確認するけど、レーション、カロリーメイト、即席ラーメンは
フードコンプ外だよな?
つちのこもザ・ペインの蜂入りの巣もオウムもベニスズメも白蛇3匹も
毒キノコもみぃーんな食ってきたのに…
ちゃんと植物4種類とったよ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:17:12ID:jMHOmIEWベッドにもぐって奥の2人にスタン、手前の2人にスモークを投げて直投げ。(ドアの少し左側から投げると成功しやすい)
スタート地点から床下にもぐり金網越しにMk22で2人眠らせる。(サプレッサーの付け忘れに注意)
南側を向いて進み奥の茂みにいる敵を狙撃。
匍匐で金網に沿って少し西側に屋根の上の敵が見える位置まで進み茂みに隠れている敵を狙撃。(ベレー帽が目立つので見つけやすい。)
そこから動かず屋根の上の敵を狙撃。
後は見つからないように進んで倒して終わり。
狙撃で手間取らなければ充分1位を狙える。
1位を狙うだけでハイスコア更新は望めないのでそこらへんは勘弁。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:19:15ID:NDepIkSYまぁ食べる必要はないのだがな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:21:59ID:bPighQCD俺はここをメモ帳にコピペして、採った物は消していくってやり方で進めたけど
ちゃんとEZガンを取れたよ。ノーマルとEUEXで2回確認
でのツタウリの件が気になりますね。本当にバグだったりして…
ttp://mgs.clearwayweb.com/mgs3/food_chart.html
>>279
勉強になります。俺は攻略本から特に何も発展させてなかったみたいだ
多少はアレンジを加えた気になってたけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:22:12ID:R7mnUfAfなんど計算しても48だった‥
バグだろ‥
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:24:27ID:bPighQCD0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:26:50ID:aoPqs3Y5ツタウリの件、一度目に食べてから二度目に食べるまでの間で、
セーブ取らずに死ななかったか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:37:29ID:R7mnUfAfフォークで食ったのはすでに取ってあるラット2匹だけ
もちろん履歴を計算する時その2匹は除外した
>>310
死んでない
何週しても毎回そうなる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:37:50ID:+qPnPgt/最初の小屋で戦う山猫舞台でも、
アラートモードになってはいけないのでしょうか?
具体的には、最初の四人をスタン等で倒した後
回避モード(警戒でしたっけ?)になりますが
この戦闘中でもアラートになってはいけないんですか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:41:07ID:mdGTJ4iO0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:42:34ID:OfHSWrvKダメダヨ♪
警戒モードはセーブだからスタン2個投げればいいと思う。
ナイフ使って音立てておけば屋上の敵もスタンで倒せるお
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:46:27ID:+qPnPgt/やり直してきまつ…。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:03:55ID:aoPqs3Y5そうか、んじゃ俺にはわからんな。
データカウント関係の疑問は大概セーブの仕組みと絡んでることが
多いから、それがらみかと思ったんだが…。
ちなみにコンティニューも戦績以外のデータは前エリアまでのデータに
戻るようだからだめだ。
でも「死んでない」んだもんな、それも違うか。
実際俺もサブシスで、突発的なバグと思われるものを経験したから
その線もあるのかもな。
ちなみに俺が経験したのは、ペイン戦の途中でいきなりショットガンが
装備不能になるというものだった(武器メニューでNO ESEになってしまう)。
ショットガン装備中にグレネードを受け、弾き飛ばされた拍子に装備が
外れてしまったから、再度装備しようと武器メニューを開いたら
NO ESEとなっていて、装備できなくなってしまった。
その後バトル中に何度も武器メニューを開いたがだめ。
まさか爆発で弾き飛ばされた拍子にショットガンが壊れたとかいう
仕様なのかと思っていた矢先に、今度はいきなりゲーム自体が
フリーズして、動かなくなってしまった。
仕方ないからリセットしてセーブしたとこからやり直した。
やり直したら普通にショットガン装備出来るように戻ったし、同じように
グレネードで弾き飛ばされても、普通に装備出来て、問題なくゲームを
進めることが出来た。
その時点で、やっぱりさっきのは突発的なバグだったんだなと
判断できた次第。
まぁ俺と同じ症状を経験した人が他にいるかはわからないが、何かの
拍子にそうした状態になってしまうということは、まったくないとは
言えなさそうだな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:04:27ID:Wo9OhY38履歴で数える際、2個以上食ったなんかをダブって数えてるんだろ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:08:21ID:E5JwZK/v0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:08:28ID:jMHOmIEW0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:11:51ID:Wo9OhY38質問するなら最低限解説書とテンプレ読んでからにしろ。
答える奴もなんにでもかんにでも答えんな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:13:57ID:zRulySGS0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:16:59ID:Wo9OhY38テンプレ嫁カス
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:22:51ID:6dlb6Ddi神コロ様
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:33:14ID:R7mnUfAf一度食ったものは捨てるようにしてたからそれは
無いと思う
EZガンを手に入れたら宿題する予定だったから
あと3日で全て仕上げなければ‥‥
もうあきらめますわ‥
‥宿題を
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:36:32ID:Wo9OhY38>一度食ったものは捨てるようにしてたからそれは無いと思う
「思う」って馬鹿か?
バグとか言うならちゃんと確認してからにしろや、アホが。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:38:24ID:zWOFFvRI治療薬などの薬草系が不十分じゃないかと
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:51:58ID:hRZqlkVS0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:03:34ID:zRulySGS0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:07:43ID:Wo9OhY38PC買えカスw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:12:25ID:R7mnUfAf普段から自信がない性格だから、文をつくる上で「思う」という
言葉をつけてしまった。スマン。
確かに確認済み
薬草はグラーニン研究所で鉢に植わっているやつを取った
サブシスタンスはおかしいとこいっぱい
火炎放射兵のタンク撃っても爆発しないし
フライングプラットフォームのサーチライト壊しても帰らない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:30:56ID:L6Iyz+5A今デュエルやってたら気づいたけど
水の中で立ち泳ぎとかしてるとショットガン装備できないよ
小島に上陸してやればできると思うけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:33:57ID:Wo9OhY38もとから火炎放射兵のタンクの当たり判定はシビアだし
FP兵に関してもそういうふうに変更したと考えればいいだろ。
なんでそうすぐバグとかおかしいとか自分を基準にしてものを言うんだ?
フードに関しては面倒じゃなければ履歴を全部ここに書き出してみろよ。
確認してやるから。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:35:54ID:Wo9OhY38水中に潜ってるときや立ち泳ぎのときは装備はかなり制限されるが、
まぁいくらなんでもそれを知らないほど馬鹿じゃないだろ、>>316も。
突発的なバグは確かに結構あるし。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:42:33ID:t9QI8q4f0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:44:36ID:r6+v0N9V0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:48:50ID:L6Iyz+5Aどっかに沸く?
30000点しかとれねー
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:54:05ID:L6Iyz+5Aしかし100000までまだ足らん。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:56:34ID:+v2aOpNu遅レスすまない。
ありがd!頑張ってみます。
ノーマルデュエルでエバイクの所がクリアできなくて諦めかけてたんだが、なんかいい方法ないでつか?
ちなみにフューリー戦は始まってから奥に行ってモシン3発。ボルトアクションをR2でカットすれば3発入る。
で耐火服が破れるので、
あとは隠れてモシンを3発上手い事当たれば、ノーマルで1分30秒位で倒せた。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:56:42ID:1Sk7bYfB0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:03:39ID:L6Iyz+5Aサンクス小島もういっこあったのね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:07:33ID:gRSwKhKw自分はMk22のみで23人くらい倒したらいけましたよ
spはスタンも使って26人くらいでいけたかな?
どなたかspのチキンおじいちゃん1位で倒した方ご指導を
ガチでスナして倒してるのかなぁ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:25:33ID:CLAnG3Uz0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:25:38ID:ElJU/Enaお爺はまずスナイプポイントの把握から
高確率で北部にいるのでとりあえず西部を回って高い所に行く北部に入ったらなるべくカム率高くしてスナイプポイントを順に見ていく…
見つけたら即モシンでショット
あまりうまく言えないけどこんな感じでやれば一位は取れるはず
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:28:12ID:gRSwKhKwじじいも1発で逝くんですね
なんか今まで何やってたんだか、、、
失礼しました
>>337
Mk22の弾は開始地点から右上の岩の上にありますよ〜
自分はスタミナキルで2分くらいで倒したら10マソいけました
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:33:17ID:L6Iyz+5Aおしい。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:37:33ID:gRSwKhKwバカなおいらにレスThxでした
あとは楽しみにとっておいた山猫spのみ、がむばります
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:39:56ID:OSI7nCoCツチノコはエヴァと合流してからもう一回採らないとカウントされないんじゃなかったか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:40:46ID:L6Iyz+5A115530点
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:41:32ID:OSI7nCoCもう一つ補足。食わなくてもキャプチャーしたら大丈夫だったと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:41:37ID:L6Iyz+5A0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:41:45ID:Wo9OhY38日記帳に書いてろカス
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:42:57ID:t9QI8q4f0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:46:30ID:L6Iyz+5A一回目で10万超えた
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:08:39ID:0TyADAN90355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:20:55ID:Wo9OhY38SISでは捕まえづらくなったという報告がこのスレでも何件かあった
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:28:32ID:OSI7nCoCもうやりたくない・・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:32:17ID:0TyADAN910分20分はっていてもでて来ません・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:40:47ID:n5CnLBUo多分ランダムかと
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:41:30ID:Wo9OhY38どこで取った?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:42:38ID:Hc3juitLDuelノーマルの山猫(楽な方法)
1. スタート直後にドア脇の壁を叩く(屋根の兵士をおびき寄せる)
2. ベッド下から、空いたドアの近め(やや左)にSTUN1発、遠め(やや右)にSTUNもう1発
(ここで残りが3になってるはず)
3. 床下に潜って、金網越しに東側の兵士にMK22
4. 床下を真南に進み、南東の兵士(出口近く)にMK22
5. 一気に西端近くまで走り、匍匐で通れる穴から棒立ちの兵士にSTUN
(近くの木にぶつけると楽)
Duelノーマルの山猫(スピード重視)
1. スタート直後にドア脇の壁を叩く(屋根の兵士をおびき寄せる)
2. 窓際に走り主観+背伸び(R1+R2+L2)で東の兵士にヘッドショット
3. ベッド下から、空いたドアの近め(やや左)にSTUN1発、遠め(やや右)にSTUNもう1発
(ここで残りが2になってるはず)
3. ベッド近くの窓から飛び出し、南側のドラム缶手前まで行く
(ベッドの部屋の南東の端付近)
4. 南東の兵士に覗き込みでSTUN
5. 一気に西端近くまで走り、匍匐で通れる穴から棒立ちの兵士にSTUN
(近くの木にぶつけると楽)
うまくいけば1分切る。
2. で失敗すると、窓から出たときアラートになる。そんときは東と南東の敵をCQCで倒す。それでも10万点は超えるはず。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:42:59ID:L6Iyz+5A俺今やってたら26分かかったw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:43:49ID:I9hIcy09そのエリアで青い蝶が飛んでる辺りに罠しかけてる
あとは、仕掛ける前にスタングレ投げて他の獲物かからないようにするとか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:51:09ID:0TyADAN9ありがとうございました
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 22:51:17ID:bPighQCDパラメディックとの無線に食後用の物があるのなら一度聞いてみたい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 23:03:08ID:OSI7nCoCまず窓から外のやつ撃つ(ベッドの上に居たら見つかるって言ってるけど少し離れて背伸びしたらOK)
次にロッカー近くの壁叩いてから突入をベッドの下で待つ
扉破ったらスタン投げる(近くと遠めな所2回)
沢山の部隊倒れてる部屋出口付近で屋根の上のやつを待つ、出てきたらヘッドショット
エヴァが使った非常口から一人撃つ
最後に離れてる兵士を下の隙間からスタンで仕留める
これで2分掛かったけど自分のスコア1000超えた
ノーアラートボーナスってある事自体知らなかったし20000もあったのに今まで勿体無いことしてたな・・・・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 23:49:22ID:bUqjTLU3サーマルが無いんだがなぜだ…
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 23:56:06ID:OSI7nCoCスペシャルは無い
ノーマルはある
えっ?デュエルモードじゃない?じゃあ諦めろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 23:59:30ID:CTinMbR4犬がもう強力杉orz
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:02:33ID:g63Z8kVsエンド戦終わって、セーブしてから食って無線連絡するのは?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:04:07ID:u1O/0RvD0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:04:39ID:g63Z8kVs脱獄中です
やっとこさ北西部までたどり着きましたよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:10:52ID:chxKXgN+ボスが難しいです。
隠れて狙撃でも時間がかかりすぎると思うので
攻めに行ったらCQCでやられます。
掴もうとしたらSTOみたいなので「甘いわね。」と言われます。
みなさんどうやって倒しました?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:11:55ID:g63Z8kVs本編クリアしたの?
普通にSVD狙撃やCQC返し→銃撃で倒せると思うけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:13:38ID:u1O/0RvD食料庫破壊してあるなら楽なんですが…
していないのならまず南側の入口から入るか向かってください、そしてなるべく南の壁ぎわを西に走って行き北を見るといぬが寝てるはず…
そして北に向かいカメラを使いながら手前の敵兵から麻酔で処理、その後東側の兵の動きを記憶なるべく早めに覚えてください
そうすれば見つからずに行けるはず…
犬はできるだけ近づかないこと
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:14:03ID:chxKXgN+隠れて狙撃やりまくります。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:16:42ID:g63Z8kVs食糧個は破壊済みですよ
あと、脱獄中で武器がSAA、スモーク、グレネード、フォークしかなくてタバコも取ってないので
麻酔は無理です
とりあえず敵を一匹ずつ誘導して殺してますが、いつか犬にばれそうで怖いです
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:17:08ID:zQjt0SdDbird C しかとれないよ?
スタンなげても意味ないし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:22:56ID:J50SoLzO持ってないみたいだから犬が気付かないルートを通るしか無いのかな?
その場合は武器庫前にいる兵士も誘導しなきゃならないのか
なんか大変そうだけど、ノーキルを狙ってないならそうでもないのかな?
俺はノーキル狙いで餌も無かったけど、タバコがあったから助かった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:23:26ID:u1O/0RvD壊してあるなら話は早いです
麻酔もいりません
基本的にスピード勝負なので、前に書いたとおりのルートで行ってください、麻酔の所をローリングに変えるだけで結構ですストーキングしなくて良いので早めにたどり着けます
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:24:46ID:zQjt0SdD掴まれたときタイミングよく○押すとCQC返せたよね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:26:06ID:g63Z8kVsノーキルは目指してないです
>>379
普通に足音で気づかれるのでローリングは危なっかしいと思いますが・・・
やってみます
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:32:35ID:u1O/0RvDローリングは少し離れた所からでも当たりすます、あとは敵兵の動きを覚えることです
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:33:21ID:g63Z8kVsSAA使うと犬が寄ってきちゃうし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:39:27ID:U9sxBBQdマップ開始後一気に西の端まで走る(このとき戦車の間にいる2人が反応して近づいてくる)
無視して北上し、犬のいる手前の戦車で右折、さらに北上。
南に向かって歩いている敵(手前)をCQCで投げ倒す。
そのまま北上してる敵も投げる。
犬は適当に距離を取って無視。
慣れれば楽勝だ。
ヨーロピアンEXでもこれでいけた。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:41:44ID:u1O/0RvD西の2人を早く倒せば東側は1人倒してすぐ走れば見つからないはずですが…
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:43:24ID:g63Z8kVs敵兵の目がいいのを利用して一人ずつおびき寄せて気絶
犬もなんとか騒がずに行けました
>>384
脱獄直後ってCQC使えましたっけ?
殴りとローリングやってましたけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:48:44ID:u1O/0RvD私も今EUEXで山猫戦終わらせた所です
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:51:07ID:g63Z8kVsああ、あれも難関ですよね
おっぱい揉ませて
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:53:52ID:ARUIj3SRどう見ても知ったかです。ほんry
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:55:32ID:u1O/0RvDミスるとすぐアラート…ゲームオーバー
なれれば楽ですが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:57:01ID:g63Z8kVs性別どっちよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:58:22ID:3sg09hnS0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:00:24ID:u1O/0RvD一応女です
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:03:36ID:g63Z8kVsおっぱいうp
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:06:14ID:u1O/0RvD0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:07:06ID:g63Z8kVs0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:08:44ID:u1O/0RvD0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:09:14ID:g63Z8kVs0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:12:15ID:u1O/0RvDオセロットはリロード等の隙の大きいときにヘッドショットすれば簡単に倒せるはずです
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:38:18ID:g63Z8kVs抱っこさせて
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 01:54:15ID:/WNwgaLO0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 02:10:42ID:6f2zWD9k0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 02:21:12ID:dnvtSGOq0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 02:44:53ID:hfPWV14D半年来んな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:07:32ID:t/ZMO5Y1自分はグラーニニ・ゴルギー南部(後でザ・フィアー戦となる場所)の中央の
木に登らないといけない高台にいつも仕掛けてます。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:17:08ID:gZiGF8n+それともコンティニューしたらアウツなんだろうか?
誰かおしえちくれい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:28:09ID:J50SoLzO0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:29:26ID:u1O/0RvD0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:34:26ID:twNulDGfサンクス…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:39:06ID:chxKXgN+ナイフブンブンで楽勝だったw
今、スペシャルヴォルギンなんだが、こいつこんなに強かったっけ?
ハメ効かなくなってる?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:44:52ID:g63Z8kVs基本はやっぱ敵皆殺しだな。うん。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 04:11:46ID:PxsUMd47その時の状態を詳しく言うと…
瓜を2つ手に入れた後、ツチノコを捕獲しようと思ったが、メニューが満タンになったんで一つ食ったんだ。
そして滝裏イベントが終わって、しばらくしてツタウリを食おうとしたんだが…食ったことになってなかった。
滝の裏のイベント後に食えって事なのかな?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 04:23:22ID:g63Z8kVs0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 04:25:44ID:PxsUMd470415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 04:43:58ID:bNZIa5Re0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 07:35:46ID:Siam98yi0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 08:26:19ID:48tKQN6y水面に移るロープの影で位置を把握ってのが正解
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 09:50:38ID:DuQ7B5OD……ゴメン、いっぺんやってみたかった。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 10:09:08ID:nhoLRNhE0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 10:11:12ID:itnWSry7あそこはツチノコ以外トラップにかかる生物がないから引っかかれば必ずツチノコ。
次エリアへの出入り口あたりに仕掛けて何度もエリア往復していれば取れるぞ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 10:15:10ID:nK0ZCPAl一本目のロープにぶらさがった時のスネークの向きじゃないのかな?
東向きだと何回も失敗したけど、西向きだと一発で成功した気がする。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 11:51:48ID:48tKQN6y何回かやってみて残弾数よりtimeとノーキルが得点に響くのはわかった
まだ山猫しか一位取ってねええええええ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 11:57:51ID:y9DUs0vZトラップかけといたらあっさり取れたなぁ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 12:40:04ID:pj66ZyFJ一度本腰入れてCQC返し練習してみるといい
デュエルならすぐにリトライできるからやりやすい
これさえマスターすればスペシャルでも超余裕のランク1取れる
コツとして音とか振動とかには頼らずボスの動きだけを見る
相手が手を伸ばしてくる瞬間それを掴み返す感じで○を長押し
ボスのCQCはそのまま掴みor直前でフェイントサイドステップから掴みの
二種類あるんでこれを見極める必要もある
だが押すタイミング的にはこの二つを見て判別してから○押しでも十分間に合う
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:33:44ID:TnKSbdp25回ホールドアップしましたがダメでした。
ただのとり忘れでしょうか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:41:47ID:+Vdz3R/xちゃんと頭に照準合わせてる?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:47:12ID:9LS8kgYU攻略サイトのリンク貼れ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:48:06ID:TnKSbdp2ホールドアップさせてすぐに撃っていました。
頭に狙いをつけると何かセリフはありますか?
あと、回数は?
長文ですみません。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:51:42ID:fXOFRfZl続けて3回
撃たずに待つ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:55:54ID:njn1zgKx断る!
断る!
・・・いいよ(///
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:01:14ID:xJnkcJOT↓
「えぇい、いつの間に?」
↓
うつ伏せホールドアップで、股間か頭脇に威嚇射撃。「断る」×3回くらい。
↓
「これ持ってけ」みたいな事言ってモス(σ・∀・)σゲッツ
その後立ち上がってスタン逃げ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:02:12ID:GQ1k1Smv4回
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:29:40ID:6tnX3hJt難易度ノーマルだしカモフラ充実してるからそんなに難しいとは思わないけど念のため
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:31:32ID:48tKQN6y0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:31:41ID:tCZGPbhq他の武器の弾数無限とかの隠しもあるんですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:34:51ID:l2Xbweli0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:35:02ID:48tKQN6yテンプくらい嫁
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:39:23ID:tCZGPbhq色々他のがまじってるみたいでわからない・・・。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:45:34ID:+Vdz3R/x銃が当たらないならRPG使ったら?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:17:23ID:TnKSbdp2ありがとうございます。
お陰で手に入れることが出来ました。m(__)m
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:28:52ID:FPTuzBIt0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:49:45ID:DE4faqZ7サブからの新要素? 無印ではベリイージーで初めから持ってたよね?
デュエル ノーマル ボス は俺も苦労した。
つーか 3分いないに倒しても一位取れなかったときは呆然とした。
基本的には、突進あるのみだと思う。 モシンでチマチマ撃ってても時間が足りない。
開幕モシンで、その後はひたすら突っ込む。 CQC返しが上手く出来るようになろう!!
また、パトリオットを撃ってる時もパンチなら当たる、そこから気絶まで持っていき麻酔銃。
とにかく突っ込め。 ただモシンが実は一番スタミナ削れるから、時には重宝する。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:54:20ID:wlQ3ukVv適当な迷彩着て匍匐でmk22でザ・ボスが覗き込みしているときに撃てば簡単に一位取れるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:55:13ID:6FxErGJv0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:59:10ID:632o8Lewボスが自爆するとしたら「ザ・ジョイ!」だろ、馬鹿か?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:59:22ID:DE4faqZ7どうも時間足りなくて・・・・俺は442の方法で2分半切るくらいでなんとか一位。 それでもギリ。
>>444
つ【シークレットシアター】 あれはジョイだけどw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:59:58ID:PxsUMd47感動のシーンが台無しだw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:04:10ID:nK0ZCPAl何か良い方法は無いものでしょうか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:06:23ID:fXOFRfZl後ろから追ってくるのは本とかスモークで
次で待ち構えてるのは全員麻酔で
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:06:30ID:632o8Lew最初のマップはエロ本でも置いて足止めするか
近づいてきた奴を麻酔。
次のマップも遠くからMK22で狙撃すればいいだけ。
敵がどこにいるかわからないならサーマル使え。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:10:34ID:DE4faqZ7THE・ENDのラストも結構感動というか心打つシーンだと思うんだけど
入れ歯で台無しにされたので、ジョイもありだと思う。
個人的には、「油汚れにジョイ!!」と言って自爆して欲しかった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:16:42ID:m6sVqLaV難易度は?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:37:27ID:J50SoLzO今まで中途半端な知識と腕で他人にレスしてた自分が恥ずかしくなったよ
もう質問とプレイヤーのスキルとは関係ない回答以外の書き込みは止めようと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 18:03:40ID:FKTq9b4u動画見ても中途半端な知識と腕で他人にレスしている俺ガイル
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 18:20:36ID:632o8Lew俺はあの動画とほぼ同じ動きを出来るようになった。
が、あんなにうまく狙いを付けたり素早く進めない。
あの動画はまさしく神
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:23:05ID:GJGiaVIhそれで、プレイスタイルとして満足なのかよ。
僕は、スニ−キングしたくないときは、しないし。
スニ−キングしなくても、めんどくさい時は、弾避けないぞ。
なんか、イメージと違う動きしたら、業と喰らうまで待つし。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:29:34ID:GJGiaVIh0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:35:02ID:Lnwzp3FN人に自分の価値観押し付けんなよ・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:35:14ID:TxTTwXcS0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:42:28ID:DuQ7B5OD0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:54:01ID:TxTTwXcSバグ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:55:26ID:632o8Lew悪夢、悪夢
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:56:00ID:k6s0JHsd0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:56:40ID:FKTq9b4uリセットする必要ねえよ。そのまま悪夢でも見続けてなさい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:58:41ID:TxTTwXcS0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:59:48ID:oydYk/x/セーブデータロードしてたらなんかへんなセピア色のゲームが始まったんだがなんなんだ
200 なまえをいれてください 嘘ですがsage New! 2006/01/07(土) 20:39:48 ID:vW5n0r+s
>>199
死んだら全データ消去だからがんばれ
201 なまえをいれてください New! 2006/01/07(土) 20:42:09 ID:At8gPYlZ
ちょw何回ロードしてもでるから死んでみたら夢落ちwww
なんの宣伝だよwww
202 なまえをいれてください sage New! 2006/01/07(土) 20:48:39 ID:qIQKzk/b
>>201
マルチ死ねカス
203 なまえをいれてください New! 2006/01/07(土) 20:51:51 ID:At8gPYlZ
いや質問した後に攻略スレでやるのは間違ってると思ってかいたんだが
204 なまえをいれてください sage New! 2006/01/07(土) 20:55:16 ID:GAa8WkwA
テンプレも読めない奴は死ねカス
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:00:59ID:njn1zgKx0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:02:04ID:DuQ7B5ODとりあえずID:TxTTwXcSjの次の質問に前以て答えておこう。
「死ねばいい」
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:04:38ID:wlQ3ukVv0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:14:08ID:SRaIT2kb0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:23:13ID:chxKXgN+ど、ど、どこですか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:23:48ID:nhoLRNhE0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:26:05ID:j7/pLiNn最近知ったことさ…ポポロクロイス物語ってあるだろ…
いや、知らないならいい。
それにガミガミ魔王っているんだよ…ググればわかる。
それの中の人が大塚さんとはな…正直泣いた。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:36:19ID:2rfHeZXXそれを言うなら、ムーミンパパだって大塚明夫だぜ?
うん、分かってる。スレ違いだな。
立ち去るよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:41:32ID:DuQ7B5ODおれがそうだ。 アメリカドラマ「ER」のベントン先生も大塚ボイスだ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:49:33ID:XpJ6T45J0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:04:14ID:LbcEJgX60478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:07:39ID:kjij9afl0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:15:21ID:LbcEJgX6すまないさげてなかったな
ほんとうにすまそ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:40:06ID:632o8Lewよくそこまで粘ったな。
ある意味凄いぞ。
慣れれば3分で(ry
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 00:15:15ID:xGwFBl1SEVAにこまめに飯食わして腹いっぱいにさせとけば歩くスピード速いから追いつかれないよ
追いかけられる前のマップで出来る限り食い物集めとけばいい
念のため自分のカモフラ高くして本置きつつ途中の丸太橋をTNTで爆破しとけば完璧
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 00:46:39ID:vVWliiTDんじゃなくてケロタソって→ケロタソ撃つ→スネーク死ぬ→コンテニューでもカウントされるん?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:06:23ID:XrXa6/Po0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:13:58ID:oepOgdd8このスレで【ケロタン】を検索、抽出するだけでも答えは出る
>>483
俺は気付かなかったけど、何処でどんなコードを使ってると思ったんですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:21:47ID:U/KX+h2A0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:26:10ID:XrXa6/Poん?何処って前話題にならなかった?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:28:18ID:U/KX+h2A0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:58:47ID:UrYQz3P8たったひとりの基地外がハビョってそう吼えてただけだ。
それにはもう触れるな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 02:16:14ID:8TecKW3zん?誤爆かい?
そうでないなら、ノーマルだよ
一回設置で取れた。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 02:55:11ID:9t/s0Rqd0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 03:02:35ID:UrYQz3P8一応教えておくと取り難くなったと報告があるのは難易度EX以上な。
ノーマルは無印と変わらないってのはもう報告があるよ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 04:10:10ID:oepOgdd80493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 04:27:38ID:L9A31cKa兵士の数?兵士の強さ?
あと、ハードクリアーしないと次のベリーハード?はでないの?
0494hj
2006/01/08(日) 04:32:57ID:3tq0OfvY兵士の数?兵士の強さ?
数は変わりません。ただ、兵士の聴覚、視界やその他(攻撃力など)の能力が上がっています
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 04:45:59ID:L9A31cKaそうなんですか
無印でノーマル遊び尽くしたから
今度はハードやろうと思ったんですが
ノーアラートでステルス取るの難しそうTT
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 04:49:57ID:UrYQz3P80497今日、ナイフに5o離れてたのに指きりかけた人
2006/01/08(日) 05:17:15ID:9+gp02vP0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 08:29:16ID:L9A31cKaまぁ難しい事は変わりないでしょ?
ハードでやろうかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 09:17:25ID:Cw84dFPr0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:08:15ID:V0YR3mCL0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:09:16ID:h7d2q7Wt0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:11:22ID:uvG+ohVP簡単ってのは人それぞれ腕とかあるし何ともいえね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:11:56ID:63/2Udg0ケロタンの方が楽な人もいれば、ノーアラの方が楽な人もいる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:15:07ID:h7d2q7Wtケロタンで頑張ってみます
0505新規
2006/01/08(日) 12:59:28ID:8scwR/G60506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:04:37ID:SEFJjjci0507新規
2006/01/08(日) 13:11:43ID:8scwR/G60508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:32:54ID:ZnS/07bZ0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:38:55ID:3HNiVrsF匍匐して息を潜めているのに見つけられるとプツンと切れてランボー特攻してしまいます!
こんな僕に何か良いアドバイスください!
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:40:22ID:ChKflgSw1と2別々のと今回の1,2の内容ってどう違うのですかね。
薄くなってるのかな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:42:01ID:MCA0uJYo電源を切ればいい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 14:03:11ID:JMjMZZwvどーせカモフラ率が低いというオチだろ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 14:13:57ID:HPBxE4w/0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 14:26:36ID:4lPZjHBI0515雷電
2006/01/08(日) 15:34:12ID:ZMCuSU/z0516雷電
2006/01/08(日) 15:37:10ID:ZMCuSU/z0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 15:48:26ID:MNwRBpgD0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:00:33ID:yHk77WNg開始直後後ろ向いて北東まで走って、若干開けた場所からスニーキングで木に登り、木の枝から崖の上のおじいを狙ってます。
おじいの左側をとる形になりますが、頭のどの辺りを狙えばいいのでしょうか?
それともここでは距離が遠すぎるんでしょうか?
0519519
2006/01/08(日) 16:19:39ID:dWAk7AZjどうしたらいいのしょうか。
すぐ敵に見つかってしまいます。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:38:46ID:6EtzDvQn0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 17:16:46ID:yHk77WNgノーマルのおじいが一撃死しないのは仕様なんですかね?SPだけ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 17:20:43ID:plO1CGRz結論:狙えてないから。
>>519
「ライコフのミッション」と言った自分語(一般的でない言葉)
で質問するのはやめないと、コブラ部隊の連中のような
ちょっと頭の可哀想な人
として見られてしまいますよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 17:45:57ID:/1LH0qne科学者に変装したら2Fロッカールームへダッシュしてライコフを待ち伏せレイプ。
そのあとライコフに化けて館内でまったりアイテム回収&鉄拳制裁して暴れ回る。以上。
しかし、神動画の各ボス戦とか見てると、自分のヘタレ具合が良く分かるね、、、
フューリーとかフィアー戦とか苦手で、いつもダラダラと手間取って負傷しながら勝ってるけど、
ノーダメで秒殺じゃねーか。猿蛇合戦もほとんど銃使わずスタン1本なのな。目から鱗だわ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 18:26:12ID:WhfLw9dEノーマルだからだよ! 一撃タイマン戦はスペシャルの方でお楽しみ下さい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 18:49:41ID:oepOgdd8きっと格ゲーのコンボとかも上手いんだろうな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:01:06ID:LclzF4O1、敵の感知→アラートに格上げの方が早いですよね?
bigboss取るため二周目やってるけどイーター作戦直後の飛行機墜落時の強制警戒フェイズの二人と山猫部隊の屋根のヤツを
何回も直投げ仕様としたがアラートになる
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:03:23ID:Zj1pSuX51週目クリアした時点でとってるだろw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:04:00ID:LclzF4O1手っ取り早く、全員直投げ。科学者も。増援部隊も。何もかも。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:06:04ID:LclzF4O1クリア時の称号のこと。一番すごいのbigbossじゃなかったっけ?
一周目はツチノコだった
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:07:09ID:WhfLw9dEストーキングで近づいても?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:07:46ID:WhfLw9dEFH
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:11:31ID:LclzF4O1警戒フェイズ以外じゃないとどうも無理っぽいです
>>531
フォックスハウンドか・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:13:59ID:Zj1pSuX5ヒント:地面と足音
ちなみに山猫は背後からでもダッシュで直投げはもとからできない、
そういう仕様。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:25:49ID:/OFV5VrX橋の出口の上に、ケロタンがいなーーーーい!!!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:26:18ID:Zj1pSuX50536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:29:21ID:PHYuvsYqコナミに送っといたほうがいい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:56:30ID:TL0q2141あれは何個回復薬あっても足りんだろ・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:00:14ID:/OFV5VrX0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:01:22ID:/1LH0qne「2度目も橋の柱の上じゃ芸が無いから移動するケロ」って言ってたよ。
つか、ケロタンって撃たれると何て言ってんだ?w
「泣かせて(任せて)」?って聞こえる、、、
>>537
つカモフラ「冷戦」
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:04:01ID:TL0q2141はい?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:10:01ID:63/2Udg0スタンGを投げ続けろ!ダメージがイヤなら冷戦かスニキンスーツ着ろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:15:00ID:TL0q2141スタンGがあったか!トンクス!
0543今日、ナイフに5o離れてたのに指きりかけた人
2006/01/08(日) 20:29:41ID:ayTy6S7l自分の知能で物を言える。落ち着いた奴も可笑しい奴って事に成るよ。>>522
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:30:28ID:/1LH0qneノーキル縛りでやってるってことは、最低何回かクリアしてると思うんだけど、、、
ヴォルギンをスタミナキルしてゲット出来るカモフラ「コールドウォー」は、
体の前面(ソ連模様)を見せてる限り敵兵が攻撃ためらうから、
スタンやmk22とかばら撒いて適当にあしらってればいけるかと。
背中(アメリカ模様)見せると蜂の巣だから背後取られないようだけ注意w
ここのページの下の「MOVIES - NO DAMAGE FOX T.A - No.7 No.9 」あたりに
ノーキルでバイクチェイスやってる動画が紹介されてるよ。俺には真似出来んけどw↓
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/mgs3/mgs3.htm
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:47:47ID:/OFV5VrX返答楽しみ!!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:49:58ID:9IN/EX+iあなたは赤っ恥という言葉を身をもって知ることになるでしょう。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:02:03ID:plO1CGRz何でもかんでも人のせいにすんなっての。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:02:54ID:/OFV5VrXバグならしかたがない!。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:11:39ID:/1LH0qneコナミからの返答予想
・「ガーコ着て橋の出口付近をウロウロしてみてください。」
・「志村ー、上、上ーー!!」
・「あなたをバグです」
・「修正版送ります」→フロッガー到着
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:12:30ID:63/2Udg0頭がバグってる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:17:49ID:TL0q2141手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ ディスク叩き割れ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:18:13ID:N7lS4ylVそれがたまに聞く音飛びだったとは
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:30:32ID:on3xjcdS気持ち悪っ!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:34:09ID:1kwxDrrn0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:34:31ID:oepOgdd8ID:PHYuvsYq = 石坂浩二
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 22:00:10ID:aCQjusO+0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:13:57ID:hPeC1cZ6サブシスのEEXでセーブ→アラート→コンティニュー→ロードってアラートカウントされますでしょうか?
アラート→EXIT→ロードはどうでしょう?
教えてエロイ人!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:14:46ID:8bBR2T0K0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:18:27ID:wKCIKFuhどちらもロード挟んでいるからカウントされないんじゃない
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:23:03ID:JMjMZZwv知ったかぶり乙
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:24:51ID:0vgk55Tg0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:25:50ID:skPBuIomコンティニューはダメぽい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:25:55ID:oOcsHCG8すぐボタンを離すとぶっ放す
ゆっくりだと、ぶっ放さないでしまう動作
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:28:40ID:ZnS/07bZ死亡回数とかで称号が決まるんだよ。
そうさ、俺は物知りさ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:32:07ID:0vgk55Tg0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:34:56ID:wVlNDyaY攻略サイトに書いてある薬草類ってのがどれのことかイマイチわからない。
サイトによるとキャプチャは48種らしいけど、薬草もその内に含まれてる?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:37:17ID:tP0aPfHi・・・
□押しっぱなしで武器を構える
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:42:20ID:0vgk55Tg0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:43:52ID:2/1CM0/30570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:48:47ID:YJDCG89Aバッと離せバッと
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:49:39ID:JMjMZZwv狙いを定めたら一瞬でボタンを離すって感じで。お前は多分一秒かけてボタンを離してる。
もしくはボタンの押しがちょっと弱いかもしれないな。
やってれば慣れてくる。慣れなかったらCQCでも敵兵にかましてなさい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 23:54:26ID:0vgk55Tg0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:08:51ID:XZk7gnnIギュッと押して狙い定めてパッと離す
・しまう
ギュッと押して狙い定めてギュッを少しずつゆるめてフッと離す
狙ってる時間は関係ない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:11:34ID:+aN2IQn2RPG無しでシャゴホッド倒せるのかな…。もうRPG取る機会ないよね?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:12:42ID:2UVeV7Hjいつの間にか持ってるから問題ない、確か
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:14:58ID:+aN2IQn2おぉ、速レスありがとう。これまでの苦労が水の泡かと思ったよ(´Д⊂
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:15:02ID:crJiq88S「あと、一種類足りなてなかった」と
言うけども、
それは
「ザ・ペインの蜂の入った蜂の巣」
を食べてないからだと思う。
ちなみに入手法はペイン戦に「蜂の巣」を投げると
「ペインの蜂」が入るから
戦闘後にとる。
んで、喰え。
「蜂の巣が戦闘中に消えてしまいます。」なんて
質問は無しね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:17:40ID:isg18fwUはいはいわろすわろす
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:24:40ID:QTWj9S7gサイドカーに積んであるから無問題
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:25:37ID:mXSqbXZ9勿論薬草も含む。蹴り等でチャプチャー化させると丸いフードじゃなく白く四角い
のになる奴 スヴィヤトゴルニ等でサーマルで確認したら分かる筈
イーター作戦直後の場所か研究所1Fの南部の本棚がある部屋で全4種とれる
>>568
もう遅いかもしれないけど
銃を構えたらすぐ□を離すか、首切りするぐらい強く押し込んでから離すと発砲
する ゆっくり離すか拘束時ぐらいの押し加減で離すと発砲しないで銃を下ろす
前作もあったけど今作はやりやすくなった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:25:41ID:r9o0P4rN食う必要ナッシング
で、ピンクモードはどうやるんだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:28:37ID:QjR0XyLX0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 00:37:44ID:isg18fwUつ【ベーシックアクションズ】
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:14:06ID:Y4rDS6sL何かアドバイスくらさい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:15:39ID:isg18fwU0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:19:47ID:8Xbf68pFそして勢い良く「また会おう」と言いつつ箱を倒す
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:21:11ID:bKrlLSneせいぜい半分くらいしかけずれないのですが
なにかよい方法はないでしょうか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:21:38ID:L/MufMKn見つかったらゲームオーバーだから遊べませんよね?
やっぱりExtremeでステルス取ったほうがいいよね?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:21:44ID:La2Rp/gW敵に捕まった時にキュアーで弾をとらなきゃいいよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:25:22ID:isg18fwU練習する
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:35:33ID:bKrlLSne0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:39:10ID:n45/qqTn0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:44:05ID:Y4rDS6sL0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:47:28ID:L/MufMKn0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:48:50ID:r9o0P4rN0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:52:52ID:Y4rDS6sL木の上って余計に当たらないか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:56:24ID:DBB9nO3b頭にモシンナガン撃てばいい
余裕あれば帽子を飛ばしてから頭を撃つ
あとで帽子取りに来るからそこにスタン投げて怯んでるときにモシン追撃
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:08:34ID:cWuJst8g基本テクで良いよな?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:11:11ID:cWuJst8g○:スコープキャンセル+主観撃ちって
スマン
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:21:23ID:+6byvCC10601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:24:23ID:+6byvCC1さげてなかった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:25:40ID:r9o0P4rN0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:27:33ID:r9o0P4rN0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:28:29ID:uV+VcLi6間違ってEEXでコンティニューしちまった!
即効リセットかけてロードしたがもうだめなのか!?
ようやく終盤まできたのにおしまいなのか!?
どうなんじゃ〜(TдT)誰か漏れを安心させてくれ!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:51:49ID:bKrlLSne0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 03:26:55ID:sV9ztvfU0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 03:47:33ID:Y4rDS6sLスタンめっちゃ効果あった
サンクス!
>>585
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:04:40ID:QS75zccCこの技が一番つよい気がするけど詳細きぼん
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:09:22ID:pR/sCZVH最初のステージ?
2階左の手すりからエルード落下しな
>>608
人間が操作するんだもん、「確実」に出来るかよ ちゃんとスティック入ってないんでしょ
つうか一番強くない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:12:17ID:XZk7gnnI○も長く押さないと駄目だよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:13:36ID:uV+VcLi6みつかりたくないならスニーキングで
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:46:33ID:icH0QCPt多少時間がかかっても、扉付近からモシンナガンで打ち殺すべきだったな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:50:19ID:Y4rDS6sLサーマルううううううううううううううううう!!!!!
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 05:16:18ID:icH0QCPtフィアーはSPでも一番簡単だと思う。
基本はスタミナキル、時間を少しでも稼ぐために開始直後にMkを1発打ち込んでおく。
スタンを拾ったらあとは毒食材集め。クリアボーナス加算対象になるので、他の装備を拾っておくのもいい。
フィアーのスタミナが半分間際になったら、倉庫に通じる通路入り口付近などの見通しのいい所に毒食材を一個投げる。
そのまま動かずに、フィアーが走って来る音が聞こえたらスタンをさっきの食材と同じ強さで同じ位置に投げる。
主観で目をそらした後、棒立ちでフラフラになってるフィアーに近づいてナイフで切り付けると何故かスタミナが減って終了。駄目なら同じ事をもう一度やればいい。
何げに食材もクリア後のボーナス加算対象になるので、カエルと毒キノコもできるだけ集めておけば1位はすぐとれるよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 06:04:01ID:Y4rDS6sL>>614
参考にしますた
自分はああいうギミック系(フードばらまいて云々)のバトルが苦手なので・・・
ガチンコの山猫部隊とかヴォルギン、ボス戦は好きなんだが・・・
というワケでさっきからジ・エンドに瞬殺されまくってる orz=3
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 07:45:16ID:sV9ztvfU0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 07:49:40ID:Y4rDS6sL押しが足りないんじゃない?
てかその辺は説明書にも書いてあるだろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 07:55:05ID:Y4rDS6sL0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 08:30:22ID:/YUe3ULnそれはスティックが入っていると思う
○押しの強さなんて意識しないでよかったはずだが サブスタで変わったなんてことはないだろうが
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:07:36ID:JaNoipZR慣れろといわれたらそれまでだけどコツとか教えてもらえたら嬉しい
頭外して何回警戒モードになったことか…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:18:27ID:Wsz/fZAXスコープキャンセルして狙え
無理なら馴れろ
どうしてここに来るやつらは基本を聞きに来るんだ?説明書まず嫁!それでも無理ならベーシックアクションがあるだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:24:40ID:czIzoBC4拷問中に武器選択画面にしておくと会話は進むがダメージをうけない
ちなみに会話が終わる前に武器選択画面から戻すとそれまでのダメージがいっきにくる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:40:52ID:fqsgYrqHどうでもいいんだけど
2で雷電かスネークが言ったっぽい
「1人殺せば殺人者、100人殺せば英雄。戦争が殺しを正当化させる。」
みたいな名言なんだっけ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:42:01ID:8yHf5uGL無印MGS3のフゥーリー戦(火炎放射器持ってるやつ)でつまってまつ
テンプレみても倒せないでつ;; だれかたすけてくれ
難易度エクスストリーム スタミナキル狙い ナイトビジョンあり
赤外線スコープなし ダンボールなし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:45:26ID:TaHsYQh1気絶させないで倒す方法教えてください
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:02:14ID:DaAF8CJ/0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:03:45ID:/YUe3ULnスティックを入れずに○で拘束し、その状態からスティックを入れながら○押し
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:04:01ID:Wsz/fZAX遠くからモシン2〜3発
攻撃してくるので逃げる
服が破れるまでかナイフで破りに行く
あとは頑張って3/4程度削ってあとはスタンを投げる、ダウンカムのグレネード持ってるならひたすら投げてれば勝てる
基本的に壁の穴に向かって投げればダメージ無し
たまにこっち来るから気おつけること
射撃で倒すなら少し練習が必要…
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:09:02ID:TaHsYQh1工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>627
そうすると
バン!って言って気絶させちゃう;;
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:10:41ID:nlebLXEJ0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:12:54ID:nlebLXEJ0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:22:02ID:TaHsYQh11回拘束しないとダメなんですね
シュシュバンってやってました
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 12:54:05ID:I3aQ0m0U作業的にプレイしてるから基本も身につかないんじゃないのか?
>>630
気絶値が貯まればする
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:12:05ID:8yHf5uGLんー モシンですか。 ジエンドもスタミナキルで倒したのですがモシンは回収してないので
ないのです。 やっぱり麻酔銃でがんがるしかないのでしょうか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:21:36ID:TaHsYQh1相手を転ばせてホールドアップしたいんです
どうしても転ばせると気絶しちゃう・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:28:10ID:MOu7omh7○で拘束した後に そのままレバー入れて、もう一回○押しなおして倒せないなら
考えられる可能性
1、食料倉庫爆破して敵が気絶しやすくなってる
2、すでに何回か殴ってる
3、麻酔弾打ち込んで居る
4、CQC直投げと勘違いしている
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:30:51ID:1O3XU++V君は一度 FOXHOUND動画 って奴を拝んだ方が良い。ググれば一件目に来るから
そこのフューリー戦を見れば、彼がいかに簡単にノーキル出来るかわかるから
神は時間短縮の為にリロードキャンセルを駆使してるけど、普通に□ボタン連打でも
ダウンまで持っていけるので初心者は気にする必要は無い。後は動画の通り
柱を壁にして起き上がり後の相手の行動を観察する事。攻撃は的の大きな腹狙いね
彼にヘッドショットの意味は無いからそっちの方が確実
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:31:59ID:TaHsYQh11 壊しました
2 殴ってません
3 打ち込んでません
4 よくわからない;;
捕まえて、投げようとすると首切っちゃたり
バン!って倒して気絶させちゃう
難易度はノーマルです
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:33:06ID:+aN2IQn20640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:35:29ID:4aTauSX3「拘束」という状態が根本的にわかってないんじゃないのか?
背後から敵をつかみ、首を絞めて敵の動きを封じている状態。
きちんとその状態を作ってから敵を投げれば気絶しない(敵のスタミナが
無くなってくると気絶するようになるが)。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:37:11ID:TaHsYQh1それでやったらできました!
ありがとうございます
今アイテム三つも出したんですが
二つまでじゃなかったんですね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:38:57ID:TaHsYQh1さっきは直ぐボタンを離したからできたんですが
長い時間拘束してると首を切っちゃう;;
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:47:17ID:DnvtH0iP首切りになってしまうのは、長い時間拘束してるせいではなくて、○ボタンを強く押しすぎてるせいだと思われ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:51:50ID:mXSqbXZ9様はわざとフューリーに姿をさらして火炎を出させ、火炎の方向とは垂直に
避けた後フューリーの前に出てMKを3発。途中でやばいと思ったらまた隠れる
フューリーが起き上がるまで目の前で主観で確認して、フューリーがこちらに
気づいたらまた隠れ、火炎をやり過ごしての繰り返し。ごく稀に火炎を出さず
にその場で屈む動作をすることがあるので、その時は飛び上がる前(ノズルの音
が消えた瞬間)にMKで撃つ。飛ぶフューリーを見失ったら俯瞰で走りながら銃を
構えると自動照準で狙ってくれるので飛んでるのを撃ち落すこともできる。
読みづらくなってスマヌ
>>640
拘束はボタンを半押し。拘束後の投げは投げたい方向にレバーを入れながら首絞め
をする感じでするとやりやすいかも。半押しの程度は銃を構えてボタンを離すと発砲
せず下ろす、もしくはAK等の銃を発砲せず構えたまま、これぐらいの押し方でOKなので
練習してみては
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:54:11ID:mXSqbXZ9640じゃなくて642だった
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:54:16ID:TaHsYQh1>>644
練習してみます
ありがとうございました
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 14:52:46ID:8yHf5uGL>>644
レスありがとうございます
動画拝見させていただきました。
世の中にはあそこまでやりこむ人もいるんですね。
動画では結構簡単にフぅーリーを倒していましたので、動画をまねて今日挑戦してみたいと思います。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:01:00ID:DBB9nO3bググってみたがわからないのだが
>>620を見ると何か狙いやすくする動作なのかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:01:50ID:DBB9nO3b0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:06:10ID:4aTauSX3上に誰かも書いてくれたように○ボタン半押しで拘束。
その状態から○ボタンを強く押し込むと首切り。
これは説明書に書いてあるな?
質問する前にまずよく説明書を読んで、どうしてそうなってしまうのかを
自分で調べてみること。
実際ここで質問される大方のことは、説明書をちゃんと読むことと
仲間への無線から得られる情報で解決することがほとんど。
「安直に質問すること」を快く思わない人たちもたくさんいるし(
俺もその中の一人)、なにより自分で解決出来たことというのは
記憶にもよく残り達成感もあるだろう。
そうした楽しみを味わわないのももったいないぞ。
CQC関係は説明書をよく読み、後は練習で腕を磨け。
がんがれ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:26:10ID:Sk47ZQJ30652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:31:21ID:J1VnnSMV>>5
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
テンプレはちゃんと読もうな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:42:13ID:nlebLXEJまずはハンドガンを装備。
次いでスコープ(双眼鏡)を使う。双眼鏡の縦と横のラインが交差している部分を敵(の頭部)に合わせる。
その状態でアイテムを解除。間髪置かずにR1+□を押す事でラインの交差ポイントに銃口を合わせることができる。
その状態ですぐに□を離せばモシンもどきなスナイピングができるようになるってテクニックだ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:01:58ID:DBB9nO3b丁寧な説明感謝。
左右をそれで合わせるのは知っていたが
上下もそれで平気だとは知らなかったな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:10:30ID:k1RXfmhoお前もなw
>>>630
>気絶値が貯まればする
しねーよw
気絶するとしたら拘束投げをする前に引きずってる(首絞めになる)か
○ボタン押してる際に首絞めしてるかの、どちらかだ。
拘束からの投げでは気絶はしないw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:25:07ID:wMjBQnpgこれで中庭に侵入出来る…と思ったら、何度やっても柵の向こうに行けない。
そのフロア内に飛び下りる場所が決まってるのかな?
ボスケテ_| ̄|〇
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:28:50ID:k1RXfmhoゲームに向いてないんだよ、お前は。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:30:17ID:OsDdV9K+参考サイトの攻略どおりにやろうと試みてもどうしてもうまくいかないYO!
毒食らってもすぐに木に登ってまた降りてきて食べ物くって回復しちゃうんだけど・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:35:51ID:wMjBQnpgひどす
>>658
毒餌の散布が間にあわなければ、始まったらすぐ毒餌回収してみ。
スタミナ半分切った辺りで1個撒いてればいいかな。
あとグレネード矢で他の生物を殺された場合、ただちに回収するのだぞ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:36:11ID:k1RXfmhoじゃあそうならないようにするにはどうすればいいかを
自分で試行錯誤しろよ、馬鹿か?
1から10まで教えてやんなきゃもの覚えない馬鹿は、
ゲームやってる暇があるなら勉強しろ、マジで。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:36:24ID:jaslihN6>>51
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:49:37ID:OsDdV9K+やたーーー。やたYOーーーーーーーーーー!
ありがとう!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:59:49ID:jaslihN6( ゚д゚ )
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:16:56ID:MOn0LYecだいたい近くに落ちるから。 打つ音が聞こえたら、あちこち探し回って横取り。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:29:46ID:xxV3sqXD(゜Д゜)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:29:58ID:MOn0LYec0667エチボ
2006/01/09(月) 18:01:46ID:j+tEoZXmスネークイーターの時は普通にゲットしたんですが、あれからかなり時間経ってるんでどこにあるかわすれました!!涙
誰か教えてぐたさい!お願いします
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:10:12ID:MOn0LYecポニゾヴィエ西部、武器庫。
0669エチボ
2006/01/09(月) 18:19:18ID:j+tEoZXm0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:20:23ID:MOn0LYecジ・エンド? 行けると思う。 多分。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:21:52ID:TaHsYQh1ジエンド戦は3つマップがあるじゃないですか
1番最初のマップの左側にありましたよ
あと、そこの武器倉庫で、罠を仕掛けるとツチノコが取れたよ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:22:54ID:IiISFozt今すぐゲーム機の電源を切れば問題なし
0673エチボ
2006/01/09(月) 18:23:07ID:j+tEoZXm0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:24:29ID:MOn0LYec0675エチボ
2006/01/09(月) 18:25:20ID:j+tEoZXm0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:29:46ID:MOn0LYec事前でも途中でも、取れると言う事でしょ。
事前ならボニゾ(俺はいつもここで取る)
途中なら戦闘マップの倉庫。 と。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:30:37ID:MOn0LYec0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:33:08ID:QOAN5k4Y今確認した
確かに拘束投げで気絶値を与えることは出来なかった
すまなかったな間違った情報書いて
0679エチボ
2006/01/09(月) 18:36:13ID:j+tEoZXmところでSAGEってなんですか??戸惑
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:41:49ID:MOn0LYec名前欄にsageと入力すると、スレを上げなくて済む。
荒らしの防止に繋がる。
詳しくは、2ちゃんのガイドラインでも読め!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:43:53ID:xxV3sqXD分かったらsageてくれ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:45:15ID:MOn0LYecおいw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:48:27ID:k1RXfmhoお前も一緒にガイドライン読んでこいよ。
初心者ウザイ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:51:45ID:W0JXO+Oi恋人でもあった?
そんな生易しいものじゃない…
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:54:46ID:07vPt9kS見つかったらわざと氏んでコンティニューしてたけど、それじゃ意味ないの?リセットしなきゃダメ?
泣きそうだわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:55:53ID:2o/BDgTzそのとうり
頑張れ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:57:21ID:FqPUcUeCバーカwwwwwwww
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:01:27ID:Wsz/fZAXコンテはダメだよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:02:43ID:JZjg6fSE0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:04:17ID:Bv8Q0Snbちょっとなめてかかって反省してる・・・orz
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:05:23ID:MOn0LYecやり直せ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:06:06ID:+3SCsboA0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:06:33ID:lJKlJiyiイージーで再開するよりノーマルで慣れたほうが面白いと思うが
基本動作と主観銃撃になれればノーマルごとき余裕だぞ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:07:52ID:+RDL1a7O途中で変えるはおろか、クリア後も難易度は変えられない
0695690
2006/01/09(月) 19:12:01ID:Bv8Q0Snbどうしてもダメだったらやり直します。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:15:29ID:+3SCsboA0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:18:53ID:IISXIgzW誤解を招きそうだな。
補足すると、データを引き継いでの2週目は難易度が同じままスタート。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:20:56ID:qrCXxQJZロードしましょう
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:22:28ID:+3SCsboA0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:26:47ID:07vPt9kSいや分かってるけど念のためね!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:32:40ID:xxV3sqXDだから地下水路の犬は見つかっても大丈夫だよ!
念のためねー!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:36:30ID:Cqim9CAXキャプチャーした記録は次の周も引き継がれる?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:40:37ID:fnlte7bN急いでヨーロピアンをノーキル・ノーアラ・ツチノコでクリアしたけど何にも変わんNeeeeeee
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:43:58ID:ClqsMhqo0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:49:21ID:fnlte7bN0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:52:12ID:qTNmcA3Gディスク2だよ!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:52:45ID:xxV3sqXDNew ゲーム→メタルギアソリッド3が好きだ→
適当にセーブ→Disk2
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:54:56ID:fnlte7bN0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:59:52ID:NMwXjwZsEVAと初めて無線がつながった次の所です。
どうすれば良いのでしょうか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:00:21ID:Cqim9CAX0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:02:14ID:h/5LeYPD引継ぎはケロタンだけだったような希ガス
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:03:05ID:xxV3sqXDホフクで入れる位がBest
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:09:21ID:czIzoBC4それは三国志の曹操の名言
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:10:41ID:IISXIgzWどのタイミングって・・・・三国無双じゃねぇんだからw
セーブしたらディスク抜いて2入れろ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:20:01ID:gbJn6aIfどうやったらできるんだ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:22:58ID:lJKlJiyi0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:49:26ID:vy8yU5I/チャプリンの「殺人狂時代」じゃないのか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:01:48ID:MOu7omh7俺はチャップリンの映画「独裁者」ってので聞いたような気がする
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:13:03ID:NMwXjwZsありがとうございます。
ようやく先に進めました。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:21:15ID:5yN0qp87デイビー クロケット
デイビーク ロケット
どっちなんですか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:26:34ID:/z/8t4FS無印やったもんだけど。
とりあえず漏れには神ゲーであったことは確かなんだが。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:30:32ID:gbJn6aIf0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:40:48ID:MOu7omh7基本的に同じモノだからコアなファンか新規以外では購入者が増えず
初週8万で失速、その後細々と続いて現在10万チョイくらい
新品の値はジワジワと下がってくるだろうけど
出回ってる数が少ないから中古での大暴落は無さそう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:49:39ID:/z/8t4FSとりあえずMGS4期待してる。
それでMGS2買ってきたよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:54:16ID:2EuDKI2L0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:05:19ID:/z/8t4FS漏れのPS2は初期型だからな。
もう6年使ってるが未だに健在。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:15:04ID:gbJn6aIf0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:20:53ID:/z/8t4FSそうなのか。
でもまぁバイオ4やりきって、買って来たMGS2終わってからの話だな。
多分全てやるきるのが丁度来年くらいだ。
そん時はPS3でMGS4やってるよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:34:41ID:nVgSl4YRナオミの苗字がハンターだったのは、イェーガーがドイツ語で
ハンターの意味だったの知って、ちょっと感動。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:01:33ID:E7p1gkocもう何十回瞬殺されてるんだか・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:06:23ID:G+a9fngmジ・エンド戦はMGS3の中でも最高峰の楽しさだぜ。
もうこれぞMGSって感じだ。
スナイピングポイントに注目汁!
有利な場所は北。
それしか言わん。
しっかり楽しめ!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:08:46ID:IW/Vsikx高確率で北部にいるから西部から回っていき各スナイプポイントを探せ…
遠くにいるときはスコープの光りが「ピカッ」てするからすかさずスナイプ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:11:59ID:G+a9fngmもう一つだけ言い忘れた。
オウムを捕まえておけ。
放てばジ・エンドの居場所を教えてくれる。
それでジワリジワリと追い込んで奴の背後を取れ!
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:20:24ID:cgzFkRSbMGS3が好きだでセーブしてもデモシアターにねぇよう
ピンクはあるんだけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:22:01ID:E7p1gkocデュアルSPの場合オウムどの辺にいる?
>>734
ディスク2
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:22:35ID:RSNFL7S4解説書も読まない馬鹿は死ね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:23:14ID:cgzFkRSb正直スマンカッタ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:26:23ID:HsLNkhZ/撃たれるとマップに敵位置が表示される(ハズ)
集音マイクで大体の位置がわかる(ハズ)
ジジイはスニーキングに弱い(ハズ)
ホールドアップから2〜3回撃てた(ハズ)
以上MGS3EXの情報
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:28:39ID:E7p1gkocん?てことは、こちら側のヘッドショット瞬殺は無理なの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:29:43ID:U8xRKqXvなんでそうなる?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:34:02ID:G+a9fngmすまんかった漏れは無印。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:38:25ID:pQbMnmrJジエンドと言えば、
まず、武器庫前まで移動して、サプレッサー無しの銃を一発適当に撃つ。
すると大抵の場合はジエンドのかけ声+発砲が来る。
タイミング良くローリングで避けて、その後メニュー画面からmapを見れば、ジエンドの位置が赤く表示される。
あとはそこに背後から静かに忍び寄り攻撃。
足跡を追うときに、ジエンドを見失ってしまったら、目立つ場所でまたサプレッサー無し銃を(ry
とやれば少しは楽できそう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:38:58ID:E7p1gkocいや、なんとなく削る戦い前提な感じだったので・・・
>>741
気にしない!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:40:21ID:E7p1gkocサブシスタンス、デュアルバトルのSP(スペシャル)モードのことです
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:41:33ID:U8xRKqXvお互い、一発勝負だぞ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:43:48ID:E7p1gkocだよな、そして撃たれっ放し・・・ orz
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:45:19ID:U8xRKqXvSPの中で一番簡単だったぞ、終焉は。適当に走ってれば「見っけ!」ってなる。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:46:11ID:pQbMnmrJthx
ごめんね、かーちゃん無印しか持ってないの。ごめんね
今度買ってこようかな(´・ω・`)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:50:59ID:HsLNkhZ/0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:51:43ID:E7p1gkocスコア300000超えキタあああああああああああああああ
二度とないなこんなの、セーブセーブw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:54:28ID:rXtJGNuZスヴィヤトゴルニ南部でツチノコ捕まえようとしてるんだけど、捕まらない・・・
とりあえず目に付く小動物をキャプチャ→ありったけのネズミ取り設置
この方法でやってるんだけどだめだ。何かいい方法あったら教えてくれー
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:54:39ID:HsLNkhZ/ウァ…俺未だに30000とかなんだが…シクシク
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:55:51ID:HsLNkhZ/思うに俺達はスレを間違えたのではないか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:56:18ID:U8xRKqXvおめw報われたな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:57:24ID:U8xRKqXv倒した後でも取れる。根気よくやれ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:05:38ID:SpBJqttX破壊してマップを移動しても敵兵が「腹が減った…」とか言いません。たしか
veryeasyやeasyでは言ってたんだけど。難度が上がると影響なくなるのか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:07:42ID:N+QNI35x何が原因ですか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:07:45ID:F1mUSkqm0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:08:51ID:E7p1gkocこれからデュアルSPシャゴホット戦です
>>752
ガンガレ
>>754
サンクス
北部(川の最上流側)の方から西部側へめっちゃ走ってきてんのw
俺は丁度西部→北部へ行こうと思ってたから「爺きたあああ」で余裕の狙い撃ち一発ですた
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:09:58ID:U8xRKqXvリセットしないでコンテしたんじゃないの?
0761751
2006/01/10(火) 01:10:31ID:rXtJGNuZツチノコの取れる場所が
ソクロヴィエノ(ジ・エンド戦時)って書いてあったんだけど、
別に倒した後でも倉庫にツチノコ出るってことかな?
倒した後倉庫で粘ってたけど出なかったからスヴィヤトゴルニ行ってたんだ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:15:30ID:SpBJqttX字幕も出ないししゃべらない。うちのバグったのかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:15:43ID:U8xRKqXv0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:16:36ID:E7p1gkoc俺はよっぽどジ・エンド(とフィアー)が苦手なんだな・・・
DPMまであと一歩!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:20:08ID:F1mUSkqm壊したのは武器庫とか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:20:53ID:U8xRKqXv実は俺今日、フューリー、ヴォルギン、ザコ、シャゴ、ザボスを倒して
念願のDPMとったばっかwカットされて、ないものと思ってたんだが
もう最高の気分だぜ!!!やっぱ無印から愛用してるから手放せない!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:27:28ID:E7p1gkocDPM最高だよな!俺も愛用してた!
デュアルSPザ・ボス戦だが何とモシン・ナガンないんだな・・・ちょっと苦戦中・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:29:55ID:U8xRKqXvCQCの基本を思い出すのよ。
相手のCQCをカウンター→麻酔ハンカチフリフリ→ボスあぼ〜ん。
これでいけ!効率的。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:30:45ID:SpBJqttXご親切に書き込みありがとう。両方壊しました。食糧庫はオープンエアー
になってネズミが走り回っています。敵兵はいつもどおり巡回してますが、
眠った敵兵を殺すのに、通常ナイフ攻撃3回なのが2回でいけるので、いちおう
効いていると思われます。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:34:37ID:VaUrZcbqCQC返し→直投げ→キック→ローリング と某動画みたくやって、CQCの判定が難しくなったら遠くからMk22でよくない?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:37:21ID:U8xRKqXvCQCの判定がムズクなったら???俺は全部カウンター成功したぞ。
麻酔ハンカチが12だろ、倒したときにはのこり1になるとこで倒した。
まあ自分のやりやすいようにやってくれ^^
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:48:34ID:RSNFL7S40774ジョニー
2006/01/10(火) 01:59:33ID:pIgeehgJ一つ質問なんだが、シャゴ戦やバイク戦に出てくるケロタンってやっぱり撃ちにくい?
まだやったことないからわかりません・・・
誰か情報キボンヌ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 02:03:23ID:E7p1gkoc>>772
面倒になったのでほぼCQCだけで倒しちゃった
162350スコア まぁこんなもんか
DPMゲッツ!おまいらありがとう!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 02:28:25ID:gMU6zw6I一応ケロタンは全制覇しました、難しかったです。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 02:44:20ID:IW/Vsikxライフ回復量が2倍
わかったか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 03:19:27ID:LFgaXSvS0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 03:52:04ID:F1mUSkqmバイクはかなり難しい
俺は何度もリセットした
まぁ繰り返せばそのうち当たる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 06:52:28ID:OTVj5iqS漏れはノーマル1回で満足してるんだけど。ボス戦で取り残したアイテムがあるのは心残りだけど。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 06:59:39ID:E7p1gkoc0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 09:11:15ID:8viHdJtzMGを少しだけしただけ。まぁ、オンラインも少し飽きてきたから本編でもやるか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:22:53ID:wiuf818u0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:35:48ID:lMRc/Nz6誰かメタルギア系のMp.3置いてあるとこ知らない?
誘導頼む!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:59:50ID:agzltUxHジ・エンド倒すのメンドクセッてやつは
ジエンド2回目登場時(車椅子爆睡中)あのイベント終わった瞬間にスナイパーライフルで頭撃ってみれ
チャンスは3秒くらいしかないから
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 12:08:17ID:lMRc/Nz6784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:35:48 ID:lMRc/Nz6
けっきょく新ユニフォームってあの三つか!orz
誰かメタルギア系のMp.3置いてあるとこ知らない?
誘導頼む!
誰かこれ頼むよフォックスハウンド講座汁から
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 12:24:21ID:QMWP5w0kんなことしたら遠藤と戦うところに山猫が配置されるんだが
老衰のほうがずっといい
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 12:53:15ID:bM3pRKZm敵に見つかる→セーブ→R1.R2.L1.L2.スタート.セレクト同時押しでソフトリセット→ロード
この順序で問題ないですよね??
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:24:33ID:qLBC+l0RMGS3が好きだを選択し、クリアしたけど何も出てきません。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:29:29ID:N+QNI35x0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:39:37ID:VaUrZcbq0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:42:58ID:hUXGAN4j難易度によってクリア特典は変わらないでFA?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:49:48ID:XI22NNtI称号が変わる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:50:00ID:VaUrZcbq敵に見つかる→死ぬ→EXIT→ロード→再開
>>789
もう一個のディスク使わないでどうする・・・
>>790
単なるフェイスペイントです><
0795789
2006/01/10(火) 13:59:07ID:qLBC+l0R使ってますよ。オンラインゲームやってますので・・・
シークレットシアターは項目としてありますが、
ピンクシアターはどこにあるいのでしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:00:51ID:HVdewBvoデモシアターを選択
スタート地点(スネークの初期位置カメラ視点)から見て
一番右奥に池
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:01:16ID:U8xRKqXv???????????????
>>794
氏ね。フェイスペイントじゃねえよ。俺の愛用のカモをバカにしてんのか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:06:30ID:N+QNI35x0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:25:38ID:QMWP5w0k少しは検索サイトとかで検索しような
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:27:35ID:gPYgQZwY山猫怖いから嫌だよそんなん。あと怒りの車輪飛んでくるし、あれも怖いから
>>794
フェイスペイントじゃないだろDPMゎ
>>797
気が合うな、俺も愛用している
0801789
2006/01/10(火) 14:50:57ID:qLBC+l0Rありがとうございます。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 15:32:45ID:IW/Vsikx0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 15:36:15ID:0YV+6wbD特殊な機能のついた服が手に入るけども
オセロット(アニマル)
ジ・エンド(モス:ホールドアップだけど。)
以外は取らなくてもよくない?
ザ・ボス(スネーク)のも微妙だし、フューリーなんか特にいらん。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:01:16ID:MxrO/e2S0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:27:53ID:1Y5eJJiX個人的な意見だがモスはいらないと思う。老衰だったら取れないしね。
スタミナ回復もフードなりラジオで代用できるし。
アニマル以外はやはり冷戦かな EX以上だとバイクチェイス時持ってないと
シンドイし。スネークはタイガーストライプ以上に万能な迷彩だと思うがどうか。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:33:57ID:qUGbQVdGを選択した人は何一つ特典がでないんでしょうか??
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:42:58ID:FMK4lFykシアターモードの2列目のあの部分は大丈夫なの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:46:02ID:w7PyoCz6面白さが感じられない、でもやらないのももったいないから仕方なくやってる。
別にクリア特典とか戦績による特典とか無いんでしょ?
ならめちゃくちゃなプレイでもいいよね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:50:56ID:s/o+jX/m無印でキーディスクなしでやってたからヌルすぎる
デザートタイガー+無限フェイス+ステルス装備の
サプレッサー付きXM16で完全に一方的な虐殺は新鮮だったが
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:57:44ID:s/o+jX/mディスクから特典迷彩をメモカにダウソしてみたが
どうも迷彩一覧にないのだがどうやって着るのだろうか
ひょっとしてニューゲームで開始しないとダメとかなのか
メモカの中にはちゃんとデータ入ってるからダウソ失敗ってことはないと思うが
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:08:50ID:WaqFwuesカモフラ選択の画面で左右キーだったかLR1だったか忘れた
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:10:01ID:sI42HXAWお前らまとめてテンプレと各サイトを100回ずつ
読み返して来い。音読で。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:18:34ID:w7PyoCz6このスレに限らず、2ちゃんねる全体がそうだよ。
何も知らない奴とちょっと知っただけで知った気になっている奴。これで8割
残り2割くらいじゃない? 本当の知識人はさ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:20:01ID:s/o+jX/mさんくす
無印をEXだけでも7週以上やったもんだが
カモフ選択にページがあるとは知らなかったな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:32:52ID:sI42HXAW画面右上にに「PAGE01/03」、左右に「<」「>」(実際は黒塗り)があるだろ・・・
どんだけ馬鹿なんだよ・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:54:21ID:vSMAzJ0Fほんと程度下がったな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:54:42ID:rkI5klLb0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:06:14ID:fSXpkPwDソクロ南部に入り中央辺りの崖手前の左上辺りの木に高い確率でいる
つうか少し探せば詳しいサイトあるから
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:14:26ID:hrBsjCeU初心者増えて忙しくなったんだろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:29:52ID:rkI5klLb無事にオウムを抹殺できたんですが、そのあとオウムをとらなきゃいけないですよね?
何か見つからない・・・
0821エチボ
2006/01/10(火) 18:35:49ID:qUGbQVdG何故でしょうか?
デモ&シークレットシアターは出ています。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:36:34ID:fSXpkPwD0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:37:16ID:hrBsjCeU0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:41:59ID:GsUN8BOeただ、自分も最初は「初心者」だったということを忘れているようにも
感じる。
テンプレに書いてあることやちょっと調べればわかるようなことを
質問してくる輩は罵倒されても仕方ないと思うが、過剰に馬鹿呼ばわり
する必要もない。
「テンプレ嫁」、「ぐぐれ」
と一言書いてやればいいだけのこと。
過剰な煽り口調は正論を盾に、他人を罵倒することで自らの主観から
感じる感情の憂さ晴らしをしていることと変わらないと思われる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:59:55ID:9J7ObcBY0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:01:16ID:9J7ObcBY0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:02:07ID:cBCAznjvおまいは俺か
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:07:58ID:sI42HXAWそりゃ誰でも最初は初心者だが、まずはじめは自力で
なんとかしようとする初心者と、自分ではまったく試行錯誤も
検索もしない馬鹿とは、同じじゃない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:13:00ID:vSMAzJ0F明らかに何度も既出な質問や返答もらってもレスもしない奴ならまだしも
↑のはただ左右にページ切り替えできるのを見落としてただけの奴に
どんだけ馬鹿なんだよとか言うのはもう煽りたくてやってるとしか思えんぞ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:18:44ID:sI42HXAW「ちょっとした試行錯誤を自分でする前に」
ここに聞きに来る奴は俺は馬鹿としか思えんね。
ただコントローラーの左右押すだけだぞ?
ゆとり教育ってやつか?
あと、そういうのにまで答えてる馬鹿もウザイね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:18:51ID:LilNy+kIエンディングみてALERT 1 に泣いた漏れですが
エンドロールのSUBSIS版の声?のところに
ザ・ボス/ローズとあるのですが、ローズって、誰でしょうか?
0832エチボ
2006/01/10(火) 19:20:41ID:qUGbQVdG0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:21:44ID:9J7ObcBY0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:21:48ID:sI42HXAWうん。お前のような解説書も読まない糞に言ってんの。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:22:28ID:UA7b9rA+・ソコロフ救出時、気絶したオセロットを揺するとネズミ取りを出すので、そのマップ内で設置しておく。
・スネークイーター作戦で先のネズミ取りを回収。
・ボルシャヤ・パスト南部で設置。あとは何か捕まるまで隣のマップと往復するだけ。(ここのマップではツチノコ以外の生き物は捕まらない為。)
・先にオセロットからネズミ取りを手に入れてない場合、次の中継基地で手に入れる。
ということでどうでしょう。終焉の武器庫はウサギや鳥も居て、時間かかりますから。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:24:22ID:sI42HXAWまぁ散々既出だな。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:25:57ID:dv3CnQZN馬鹿と思うのは自由だろうが
おまいさんがレスしたことによってこれだけ荒れてるのがわからんのかいな
それとも最初から荒らし目的か
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:27:48ID:sI42HXAWお前ここに向いてないんじゃない?
どっか他のサイト池よwwwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:31:35ID:WaqFwuesたまには良いかもね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:32:48ID:6CjDTPOqそれ以上でも以下でもないなwwwwwwwww
まわりの空気嫁
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:32:52ID:sI42HXAW馬鹿と言われるのはそれだけ馬鹿な質問してるから。
言われたくなけりゃちょっとは頭つかえよと。
答える奴もな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:33:52ID:6CjDTPOqリアルでしてこいwwww
0843エチボ
2006/01/10(火) 19:35:22ID:qUGbQVdG0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:35:40ID:rjY66miCヒント:地下3階、プラスチック爆弾。
メタルギアは手を出す人少ないからレスが付きにくいんだよね。まぁガンガレ.
>sI42HXAW
さぁ、早く巣に帰るんだ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:36:51ID:sI42HXAWいや、お前がどっかに帰ってくれ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:39:03ID:9J7ObcBYスルーされたと思ったよ、ありがとう
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:39:45ID:/TiTHKFJ| ダウンロードカモフラ
↓ ↓ ↓
リスト MS2(1) MS2(2)
| | | |
| | | |
| | | |
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:44:39ID:LilNy+kI釣りとしか思えませんが、デモシアターの中の右上にあると
親切な方々が何度も書いてくれてますよ
当方>>831ですが気になって夜も眠れ(ry
どなたか知りませんか? 既出だたらスマソ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:47:06ID:rgearNL5つーかスレ違いだろ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:47:50ID:sI42HXAWつttp://www.google.co.jp/
攻略となんら関係ねーし。
板名も読めない馬鹿ですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:58:20ID:LilNy+kI正直すまんかった
総合と交互に見てて誤爆ってましたなんてとても言え(ry
回線きって吊っ(ry
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 20:22:45ID:8PBdi3Zqどこでンな情報出るの?
その話聞いた時、スンゲェショックを受けたんだが…。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 20:57:39ID:iTuh2rSMおまえはちょっと騒ぎすぎ
いちいち怒るような事でもないだろう
もっとやさしくしてやれよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 21:12:06ID:X77kPV/Hスペシャルなんて難しいっす。
どなたかコツを教えてください・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 21:17:39ID:9J7ObcBY0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 21:48:26ID:jrYxqZJBペインはとにかく頭を撃つ
そんで俺の質問。猿蛇でシャゴホッド置いてあった所だけ1位取れない・・
どうすればいいの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:00:14ID:IW/Vsikxスタンをうまく使う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:29:38ID:gPYgQZwY開始と同時に階段登って上にいる1匹目ゲッチュ
ローリングで1Fまで降りたら左手広場で走ってる2匹目ゲッチュ(ここまでで25〜30秒)
そのまま工場右手真ん中らへんの3匹〜5匹目をスタンでまとめてゲッチュ×3
(※走りながらスタン投擲→ハシゴ登る→登ってる途中に炸裂→2Fでまとめてゲッチュがベスト)
(※初動の遅れで1匹が下にいた場合は、そいつをゲッチュしてからスタン投げて2Fで2匹ゲッチュ)
ゲッチュ後、細い通路をそのまま南側へ向かい更にハシゴを登って3F→北上、
細い通路で左折、工場左側面へ横断する(横断開始時点でタイム1分前後)
横断先にいる6匹目をゲッチュ、
横断通路を戻りその真ん中辺りで南を向いて下を向き、踊ってるサルを撃つ
ローリングで飛び移って先に撃っておいた7匹目をゲッチュ、
南側へ向かい小階段を降りかける辺りでメサルギア(2?)の上にいるサルを撃つ
すぐさま通路通りに進むと撃ったサルが落ちて来て気絶しているので8匹目ゲッチュ
(※↑この移動中に警報発令)
警報のせいで、落ちたサルのすぐ側に別のサルが1匹来ているので慌てず狙い撃って9匹目ゲッチュ
そのまま北上すると、警報のせいでトラック内に潜むサルも飛び出てきているので、
すぐに柵を乗り越え1Fに飛び降りて慌てず撃つ、10匹目ゲッチュ。
「おーわり!」
1回これ読みながらやって流れ把握して、
あとはひたすら繰り返せばクリアー出来ると思うよ。俺これで2分ちょいでクリアー
そんな俺に>>781を教えてくらさい。大体で良いので・・・
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:37:53ID:jrYxqZJB7匹目ローリングかー、なるほどやってみる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:01:54ID:rXtJGNuZモシンナガンって引継ぎ武器?
そうじゃないならあきらめようかと
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:05:38ID:NF2iMoD+>>634
この辺り見ると引き継ぎ可能かな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:07:23ID:rkI5klLbひきつがないよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:16:13ID:GeaNjRyXMOSSのカモフラだけ取っとけばいいんでないの
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:17:18ID:CInHUlE20865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:21:24ID:WaqFwues階段上猿にスタンG、飛び降りて広場猿にスタンG、左側面で座ってる猿にスタンG
シャゴの上の猿を撃つ、そのまま進んで警報を鳴らし直進して飛び降り
北側を向いて燃料タンクに降りてくる猿にスタンG、荷物越しに梯子方面の2匹の猿にスタンG
坂を下ったところにいる猿にスタンG、トラック越し2匹の猿にスタンG
警報後の繋ぎに失敗すると最後の1匹が上に逃げるので
鳴らした後は急ぐ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:34:52ID:gf5YHQvK肝心のユニフォームに手が届かない。どうすればいいんだ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:36:55ID:r0YBQGGT0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:37:01ID:XI22NNtI漏れヘタレだけどノーマルだったらだいたい3時間
つhttp://l.pic.to/5l800
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:22:23ID:mCzfSjMj0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:31:34ID:Q3bItqfzアラートに数えられるのは完全に認知された回数だよね?
遠距離から銃弾を敵の腕とかに当てて注意モードになった時はカウントされないよね?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:34:20ID:pRDSBiul>>870 されない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:34:51ID:vlP2szGh0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:38:22ID:pRDSBiul0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:41:49ID:Z9nVVW1Xうん
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:57:55ID:R/wMH5QD銃向けてもださないやつってどうしたら良いんだっけ?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:01:57ID:mCzfSjMjさんくす……orz
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:03:14ID:FkZjH1C8撃っても死なない所を撃つか
威嚇射撃
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:11:26ID:R/wMH5QDてことは麻酔銃しか持ってない場合はとれない?
なんか何処売っても一発で寝ちゃうんだよね…
0879エチボ
2006/01/11(水) 01:11:38ID:PRmjlw3m0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:18:12ID:FkZjH1C8そう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:21:39ID:4sAssWIOの頭の中では
Naked Snake = Solid Snake のようだ。
あほか、ぐぐって自分で調べろ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:24:16ID:R/wMH5QDども♪
0883エチボ
2006/01/11(水) 01:27:30ID:PRmjlw3m0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:33:52ID:zvU2AucXシェル2のL脚、中央棟以外の脚部には行けないの?
隠し要素とかないですか?
0885教えて下さい。
2006/01/11(水) 01:45:35ID:AiX2dB150886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:48:32ID:Z9nVVW1X一番奥までいってソローにタッチ。
それか、死んで蘇生薬つかうかどっちか。
タッチだとカモフラゲット。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:51:47ID:4sAssWIONaked Snake が Big Boss で Solid Snake は そのクローン ですな。
>>884
俺もそれを期待したが、ないです。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:53:43ID:qL+OP6Cb水神
金神
地神
火神
木神
(´・Д・`)
0889ありがとうm(_ _)m
2006/01/11(水) 01:56:54ID:AiX2dB150890エチボ
2006/01/11(水) 01:57:59ID:PRmjlw3m何かがおきたのかなぁ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:58:15ID:zvU2AucXサンクス。ガッカリ。
脚部を縦横無尽に徘徊するのが楽しいから
シェル2でも出来たら良かったのに。
でも、シェル1だけでも十分か。
にしても雷電カッコいい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:59:34ID:zvU2AucX0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:59:36ID:FkZjH1C8何もでなくなる
↓
奥にソローがいる
↓
触る
↓
死ぬ
↓
L2で蘇生薬
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 02:36:44ID:RjXQN1Gkおい
違うぞ
麻酔銃でも、身体以外を撃てばビビル
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 06:16:04ID:ufccbyJR釣り?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 06:41:42ID:xLo9s/5T一連のケロタンはほんと難しいわぁ。
このスレでも散々攻略の話題が出てたのがよくわかったよ。
参考にしながら頑張ってみたけど腕が足らないみたい。
銃撃戦でバイクが停まってくれるところはまだなんとかなるけど、
滑走路のケロタンなんか居場所は情報として知ってはいても、実際に
自分の目で確認することすら出来ない、とほほ。
今回は諦めて話進めて、次周にかけますorz
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 07:13:23ID:BO0TS1hlまあコブラ部隊の一部(主にペイン)も謎だけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 08:15:07ID:i95DxfWW1周目でツチノコ捕獲しといたなら2周目で無限フェイス使って
敵兵全員始末してノーアラート目指した方が簡単だったりするよー
マガジンやら食料なんか投げてやれば簡単に敵おびき出せるしお勧め
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:03:50ID:j4BjrJAsゲーム自体、上手くなった気もするし
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:31:12ID:cCBCLgfE当たるならバイクの所は比較的楽になりそう?
滑走路の所は難しそうだけど…無印の時やったからもうヤリタクナス(・ω・`)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:32:30ID:2LGlfY9l0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:37:48ID:m5Qd7xA00904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:49:37ID:yf5BgGYN0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:27:50ID:98EAxQOLMGS1とMGS2やれそうすれば判る。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:31:50ID:jrREqGlx0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:38:29ID:KUc1xYKYつーか一番のネックはボス戦の被ダメージのような気がしてきた
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:43:34ID:RjXQN1Gkよく、みんなが言ってる無印ってなに?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:46:33ID:IuEY/cFz0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:47:25ID:HvzsuPhk調べりゃ良かった・・・昨日ムダに過ごした orz
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:54:21ID:KUc1xYKYテンポを考慮してのことでしょうな
できればエヴァ連れて歩くところ1回目のマップも
最短ルート上に置いてほしかった…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:55:59ID:9sV3EBz93Fガス通路奥
>>906
俺は遠藤エリアで骨折
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:56:36ID:HvzsuPhk攻略本には“ある”となってるが探しても見つからん。暗いしサーマル無いし。教えてフードマスター
それと英字表記でキュアーの材料手に入るけど、どれがどれだかさっぱり(´・ω・`)ワッカンネ
フードの所在エリアは記載あってもエリア内の位置とか載ってるサイト、意外に無いよね・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:57:06ID:2LGlfY9lサブシスが出る前の通常版のこと
メタルギア、ビル2のコンパスとロケランとったんだけど砂漠に行くにはどうすればいいんですか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 10:59:40ID:9sV3EBz9ケロタン狙いならとりあえず見つかっても無問題だからイーンジャネ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 11:27:24ID:ucKky0iXロケランとってこい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 11:33:10ID:2LGlfY9lロケランとコンパス取ったんですけど、そのあとがよくわかんないです…
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 11:35:36ID:KUc1xYKY0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 11:47:41ID:pzEKP4oKttp://www.zakugiri.com/MT/archives/c02/c02_01/c02_01_011/index.html
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 11:56:43ID:2LGlfY9l最高にありがとう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 12:46:14ID:7r2StA3cマップ北側の、途中で折れてる木に生えてたと思う
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:10:55ID:9auFQtGH食料0のままバイクまでいくとラーメン2個が自動でもらえる
治療アイテム0の場合も勝手に補充されてた
0923エチボ
2006/01/11(水) 13:11:29ID:PRmjlw3m0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:27:00ID:AdXeJhFj0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:29:09ID:Ux6vVcE50926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:36:21ID:pzEKP4oK0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:36:55ID:I0yMk38Zそれはおかしい。
L1とL2を押しまちがったんじゃないか?
それか死んだ後コンティニューかイグジットを選択する画面で
放置しすぎて「タイムパラドックス」まで行ってしまったか。
または蘇生薬自体を勘違いして、別の薬を使っているとか。
いずれにしろ925のやり方で、やり方自体はあってるよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:39:23ID:PRmjlw3m0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:49:34ID:oU6JQul80930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:55:46ID:15RlbUDa攻略スレってストーリー攻略はダメというんならスマソ。
ちなみに>>852の情報はWikiに書いてあった。
妄想が得意なダチや近所のガキがそういった、とかなら
最初から聞かないんで頼みます。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:58:13ID:MRbhHUtt攻略以外の話題は家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ総合攻略スレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1135573297/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-8辺りを読むこと
・ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:59:22ID:Ux6vVcE50933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:00:44ID:9sV3EBz9あるタイミングである人に無線
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:00:46ID:KUc1xYKYTHX 知らなかったよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:27:19ID:15RlbUDaおー、ありがとう!
あるタイミングとなると、やっぱ父親であるソローと
戦った後くらいか?
今晩にでも試してみるよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:46:53ID:I0yMk38Z横レスになっちゃうけど、あるタイミングというのは、ソロー戦より
ずーっと前。
まだストーリー序盤の頃だったと思うよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 15:06:37ID:5R60HTMOオセロットとはアメリカ大陸の生き物なのに云々の話が聞ける
その後はタイミング忘れたけどEVAとの無線でオセロットの話が聞ける
あとはラストのボス戦前の長々とした説教話と
さらにエンディング後のオセロットの電話の話を組み合わせると
ボス×ソロー=オセロットになる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 15:19:08ID:HvzsuPhk0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:14:09ID:DWyWVki/でもオセロットってロシア人っぽい。 外見が・・・・
アメだろうけど。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:30:48ID:UJ1FJBRL0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:37:29ID:DWyWVki/よく考えたら、その可能性ともう一つロシア系アメリカ人という可能性もあるね。
ボスもどことなくロシアっぽいし。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:14:26ID:jl56YDABジ・エンドの倒し方。
(ハードモード)
まず無限フェイス、又はカモフラ・グレネードと食料を用意する。
バトルが始まったらおじいちゃんの初期位置に後ろから近づく。
んで、おじいちゃんのスタミナは徐々に減るから
後はその場から動かない。
おじいちゃんが寝たらスタミナが減らなくなるから、遠くにグレネードを投げて起こす(爆発があったほうを向くから注意)。
2時間ぐらい(もっとかな?)待ったら、ホールドアップさせて頭に麻酔銃を打ち込む。
スタミナキル達成。
ちみに、運が良かったのか一度も光合成する事もなくスタミナキルすることができた。
本読みながら適当にポンポン□押してて勝てたから暇ならどうぞ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:18:30ID:UDBr5RrO0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:26:48ID:3iG/osgkできるなら次回、戦う時に遊んで見よう。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:30:16ID:qDE9M0cNテラ危篤じゃんw
つーかホールドアップさせないで自然死は可能?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:52:28ID:jl56YDABこれは上記とは別の時にやったんだけども、たいまつに火を付けてホフクして近づくとおじいちゃん燃やせる。
ちなみに、
うめきながら体の火を消そうと地面に転がるおじいちゃんに少し罪悪感じた。
>>944
おじいちゃん自身にセットは出来なかった。
>>945
多分撃たなきゃ終わらないと思う。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 18:04:40ID:nhn5h6fKがいしゅつ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 18:48:30ID:R8Mmlq75ハシゴのところで壁に張り付いて、△押せば確実に登れるぞ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:33:35ID:kGHE8nGGハインド飛んで来るけど、5回くらいねばってやっと殲滅できた
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:38:03ID:tLIVjyvR0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:44:36ID:tLIVjyvRttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1136975918/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:39:05ID:b9VnXSJM0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:57:01ID:RjXQN1Gkd
なぜ無印って呼ばれるんだか…orz
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:52:51ID:1rOiHT9Eごめん(´・ω・`)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:56:11ID:SM5mVazjどうやっていけばいいの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:58:43ID:oBhaO6Ofマップを穴が開くほど見る。
通れるところがあるはずだろ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:03:45ID:SM5mVazjいけた!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:20:11ID:Ux6vVcE50959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:27:03ID:2LGlfY9lCQCで倒したあと背中連射系武器で打ちまくる
イワンになりきるかカエル投げるのもいいんじゃない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:41:41ID:Ux6vVcE50961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:46:20ID:rrwOo97m連射が単調と感じるなら
わざとM37持ち、電撃放たせる→すぐ銃手放し横に回り込み再装備しショット
なんかはまだ戦ってるぽい
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 01:08:14ID:VLuFAWTC何か操作しにくい・・・
これストーキングどうやってやるの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 02:19:39ID:55xacAbwやっぱあるんだ・・・かなり時間かけて探したんだが・・・
次ん時に探してみます!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 02:19:59ID:olEOXy2d3とはゲーム性がかなり違うよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 04:30:59ID:OT9anzRw0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 04:59:15ID:JBXNZTl2負けてる感じがします。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 05:25:27ID:OT9anzRw0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 08:12:15ID:r86EfF1U0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 10:31:38ID:sX5LFAEx前に雑誌で読んだのだが、デモにおける
キャラクターの名と声優の名が表示されているところで(キャラ初登場時などのヤツ)
何かボタンをおせばモーションアクターの名になるというのを読んだことがるのだが
何のボタンだっけ?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 10:48:03ID:55xacAbw・軍用犬は殺しても→
・ビックリマークは出たけど、アラートは発生せず→
○?×?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 11:11:23ID:Fc8A+/KD64体全て撃つとクリアすると次週ステルスがつかえる。
>>970
×をアリート扱いでわないと見てどっちも×。要は画面にALERTって出さなきゃいいらしい。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 11:16:36ID:Fc8A+/KD>>969
ポリデモで初登場キャラクターにテロップが表示している時に○ボタン。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 11:56:22ID:55xacAbwてことはビックリマークもノーアラートだし軍用犬も殺っちゃっていいんだ
いやっほおううううううううううう!あの糞軍用犬ヘッドショットで瞬殺してやるうううう!!!!!
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 12:59:47ID:p2M5gUFo0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 13:01:57ID:0tJQgGKQ赤外線ゴーグルが無くてもクリアできるから心配するなw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 13:13:02ID:p2M5gUFoそういう問題じゃな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 13:15:25ID:DP5hL4VR山猫部隊が来たらロッカーに隠れると吉
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 13:44:50ID:Sd9RzzIUどこらで手に入る? サイトも武器・食料・アイテムはのってるけど
これらは見かけない・・・。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 13:59:02ID:0tJQgGKQ治さないで自然治癒させたら体力がちょっとだけ増えるから
治さないほうがいいんじゃね?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:17:01ID:tYKXZ74g面倒臭いの嫌いか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:20:48ID:0tJQgGKQんー、マジレスしとくか。
重症を負うと、体力(白いバー)が減って、負傷(赤いバー)が付く。
重症を治療すると負傷は治るけど、体力は増えない。
体力+負傷はMAXの体力を超えないので、体力+負傷=MAX体力になると
負傷が治らないと体力が治らない状態になる。
ただし、難易度が高い(EXとかEUEX)と、負傷の治癒>体力の回復なので、
負傷を放置しても、治療しても体力の回復は同じ。
難易度が低ければ、治療したほうが回復が早い。
ランボープレイもいいけど、スニーキングでクリアしていったほうが、より楽しめると思うぞ。
あと、消毒薬、風邪薬、止血剤、固定具(?)は薬草から採取可能。
パラメディックにしつこく無線をすれば、そのへんで取れる薬草を教えてくれる。
その他の軟膏とかは、アイテムとして基地か兵士から取るしかない。
オレは足りなくなった事は無いから、どこにあるかはシラネ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:22:35ID:DP5hL4VR自然植物でも結構クスリになるものある
手当たり次第、草とか切ってみれば
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:32:55ID:zG/v+1Mmどこのエリアで底をつきかけているのか知らんが、基本的に薬剤庫で取れる。
無い場合は植物のキャプチャー。
……ってか、見つからないようにプレイしなさいよ、あんた…
既出かもしれんがOPムービー中にR1だかR2だか押すとヘビの骨→スタッフネーム→(おそらく)スタッフネーム(ハングル)→ヘビの骨と切り替わる
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:36:17ID:zG/v+1Mm0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:37:06ID:Y3jTnh14胃腸薬:ロシアニセマンゴー
血清:ウサギ
解毒剤:バイカルシシタケ
で取れる
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:01:57ID:p2M5gUFoありがとう
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:04:49ID:2QA9jHXi0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:28:39ID:DSHLEuXp0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:16:53ID:9A2BVJIv詳しい解説があるサイトあったら教えてくれないか?
随分増えているようだから。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:29:53ID:0tJQgGKQ増えているが、標準+条件ゲットカモフラ以上に使えるのは皆無。
無印の時からダウンロードできるグレネード(グレネード系無限)と
マミー(重症を負わない)くらいじゃね?
まあその両方とも微妙だけど。
後は、他のカモの方がカモ率高かったりするからなぁ。
フェイスで握力無限とかも付いてたんだっけ?
まあ、いらないけど。
DPM欲しいけど、俺の腕ではボスSPをトップスコアでクリアはむりっぽ… o....rz
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:35:50ID:TukKkFOlつhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28827783
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:42:09ID:0tJQgGKQEXもEUEXも既にクリアして、ステルス・無限・EZ-GUNも持ってる…。
DPMの為に金を払うのはちょっとなあ…。
まあ、コレクションアイテムということで諦めよう。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:57:51ID:9A2BVJIvレスサンクス。
ほんとは一つひとつ自分で調べたいところなんだが、メモカの容量が
足らなくてDL出来ないんだ。
サブシスはディスクにもともとデータが入ってるんだから、わざわざ
オフラインDLする必要なくそのまま使えるようになっていれば
良かったんだが。
しかしそれだけの腕があってもDPM取れないのか?
デュエルのスペシャルでトップクリアはそんなに難しいのか…?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:07:15ID:0tJQgGKQオレはスニーキング得意だけど、ボス戦は苦手なんだよ。
同じ理由で猿蛇もダメ。
時間の余裕があれば、きっちり狙えるけど
ボス戦になるとヘッドショットが決まらなくなる。
スニーキングだとヘッドショットは立ち止まっている敵だけでいけるからなぁ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:20:56ID:9A2BVJIvそうか…。
人には得手不得手あるよな。
俺なんかよりは994のほうがずっと腕があると思うけど、俺もボス戦は
あまり得意じゃないんだ。
腕のある人たちはたくさんいるから、俺もCQCと狙撃の腕を磨くべく
頑張ってるクチ。
ま、練習あるのみなんだろうけどねorz
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:36:19ID:DP5hL4VRお気に入りの「ブラウン」が初期から入ってて正直助かった
(「MGS3好き」が必須だけど)
次スレまだだっけ?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:36:44ID:0tJQgGKQ多分オレの腕はたいしたこと無い。要領が良いだけだと思う。
たとえば歩哨二人を同時に倒したい(中継基地ひとつ前の金網に立ってる歩哨とか)時は
ヘッドショットすると、もう一人が起こしてしまう。
動くもう一人をヘッドショットはキツイ。
なら、短い間隔で二人のボディを狙えばいい。
ボディなら、ヘッドほど気にせずに狙えるし、素早く二人目を撃てる。
あとは寝るのを待てばいい。
複数の歩哨がいる面は、一人一人おびき寄せるのも手。
わざとカモフラ率を下げて、歩哨一人だけを「誰だ!」と言わせて誘き寄せる。
後はカモフラ上げて移動して、近づくそいつをヘッドショット。
時間が掛かりそうなら、一人ずつ誘き寄せて眠らせて殺してた。
倉庫とかはそれで一人ずつ倒していった。
どうしてもというなら、安全地帯からライフル。
車の↓とかから、近くに歩哨がいないのを確認して、遠くの兵士をヘッドショット。
警戒モードはひたすら我慢。
モード解除されたら、その分の歩哨がいなくなることになるから、抜けていく穴も見つかる。
まあ、ヘタレなりのテクニックということで。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:43:18ID:0tJQgGKQ追加説明
歩哨二人はボディに1発ずつmk22ね。
似たような位置に当てれば、似たような時間で寝る。
一人が寝て、もう一人が起こすまでの時間より短い間隔でボディに当てればok
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:47:15ID:EUFruwDn来た時に撃ってそれに気付いたもう一人を撃つ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:48:21ID:EUFruwDn10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。