Devil May Cry3攻略スレ Mission34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬厨警戒強化月間
2005/12/27(火) 20:57:51ID:ugO/bVkG公式サイト:ttp://www.capcom.co.jp/devil3/
3発売前情報まとめサイト:ttp://www.geocities.jp/dmc_2ch/
テンプレサイト:ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html
関連スレ
DevilMayCry攻略スレmission31-死神の守護する宝-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1129441756/l50
Devil May Cry 【Mission 142】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134153369/l50
Devil May Cry 1 を語るスレ Mission.2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125520724/l50
Devil May Cry 2 はエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129290014/l50
Devil May Cry 3 を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129243711/l50
前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131437089/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。立てれないなら踏むな
※sage進行でお願いします
※雑談は本スレ、1・2攻略は総合攻略スレへ、荒らしは放置
0002冬厨警戒強化月間
2005/12/27(火) 20:59:06ID:ugO/bVkG悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
0
Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
失敗時用テンプレ
_| ̄|○
=κ===>
▼エニグマ
∩___∩
| ノ ヽ
/ // ̄\\ |
| <( ◎ )> ミ
彡、 |ヽ\_//,/|\ ≡=-
/ _」 | / | L )
(__ コ→ / (_ く
| | | /レ′\\≡=-
| |/~\ \ ̄  ̄
| / ) ) ⌒)
∪ ( \ ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
\_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
0003冬厨警戒強化月間
2005/12/27(火) 21:00:01ID:ugO/bVkG[新要素]
・バージルが使用可能。
・デモシーンを自由に視聴できる"DEMO DIGEST"モードが追加。
・新しい難易度、"VERY HARD"が追加。※DMDとHARDの中間
・イエローオーブを所持していないとコンテニューできないモードが選択可能に。
※上記以外にも追加要素はあるとのこと。
[バージル詳細]
・バージル使用時専用のイベントが用意されている。
・装備は"閻魔刀""フォースエッジ""ベオウルフ"と"幻影剣"の3+1種類。
・"閻魔刀" …バージルオリジナルの居合い斬りや真空刃攻撃ができる。
・"フォースエッジ" …基本はダンテと同じだが、オリジナルの2刀流攻撃などが追加。
・"ベオウルフ" …こちらも基本はダンテと同じだが、やはりオリジナル攻撃が追加されている。
・"幻影剣" …飛び道具(銃)扱い。複数の軌道を使い分けられる模様。
・全ての装備は最初から全て使用できる。
0004冬厨警戒強化月間
2005/12/27(火) 21:00:12ID:ugO/bVkG出るのが凄く遅い。
けど、攻撃受けてる時以外は、いつでも出せるように見えた。
待機中の幻影剣に敵が当たるとダメージがあって、その後消滅。
動画だと1本づつ飛ばしてるシーンしか無かったけど、
コンボに組み込めるかは今の所不明。
公式の方の動画では、一気に全部出してるシーンがあるから
出現のさせ方は、やはり数種類あると考えられる。
きっと職人さんはコンボに組み込んでくれるに違いないw
・基本攻撃
フォースエッジの6連は、かなり使い勝手よさそう。
ダンテみたいに自由に斬れるから、手数の多さが生きる。
振りの速いアグルドみたいな感じ。
ヤマトは最終段の振りがちょっと遅いけど、リーチが凄い。
超絶級に長い。もはや飛び道具といってもおかしくない。
他の武器と合わせて上手く使ったら、かなり強い気がする。
ベオウルフは、2戦目のやつと声以外は同じなはず。
最終段は吹き飛ばし効果があるっぽい。
コンボに組み込むと、あとが続かなそうな印象を受ける。
0005冬厨警戒強化月間
2005/12/27(火) 21:00:51ID:ugO/bVkGかなりの距離を進みつつ攻撃範囲が広い突進技。
ヤマトの最終段と同じく、ちょっと発生が遅い。
コンボに使うと、かなりふっ飛ばしちゃうから使いにくそう。
・空中連斬
リーチの長いエリアルみたいな感じ。
打ち上げ技ジャンプからやれば、絶対届きそうな程長い。
確認できたのは2段目までで、何段あるかは今の所不明。
・月輪脚
足でやるケルベロスのリボルバーみたいな感じ。
リボルバーと同じく、凄い万能な技になりそう。
予想だけど、距離が近かったら多分敵踏み出来る。
最終段は、かなり痛そうな踵落としで、カッコ良かった。
・日輪脚
発生がかなり遅いと思われる蹴り上げ。
遅いといっても、ダンテの昇竜も遅いから特に問題無し。
見た感じだと、出してから若干前進するっぽい。
とはいっても、リーチが短いので要距離調節。
その他の技は多分ダンテと同性能なので略。
使ってない技は解説の使用が無いので略。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 21:01:24ID:zClqy0o9乙
0007冬厨警戒強化月間
2005/12/27(火) 21:02:11ID:ugO/bVkGこれがかなり謎の性能をしてる。
ダンテと同じく、敵の真上から出てくるのもあるんだけど、
敵の真ん前(地上)から出てきてたりもした。
スティックの方向で違うとかなんだろうか。
詳しい部分はよく分からなかった。
・魔人
イカでした。
でも、実際動いてるのを見ると、かなり動きが早いので
そんなに目につかず、むしろカッコよく見える。
止まってじっくり見なければ、全く気にならない。
武器によってそれぞれ特徴があるかは不明。
ヤマトの魔人は攻撃速度がメチャ早かった気がするので、
もしかしたらそれぞれ何か特徴ありかも。
・スタイル
ダークスレイヤー(以下DS)しか使ってない(当然か)。
ただ、DSにもしっかりレベルがあるらしく、
レベルアップしてるシーンがあった。
何が強化されるのかは分からないけど、楽しみだ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 21:49:17ID:StTIHrTX乙ティンガー→乙タイム→エリアル乙→乙ンマー
→キラー乙→乙ブレイカー→乙ガン→乙コンボ1→乙マカブル
乙乙乙tilsh!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 22:22:55ID:Qk5UbnL/乙かりっしゅ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 23:10:42ID:6gMNpnAT3は1をこせたの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 23:33:47ID:nC1rEnoa0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:45:55ID:WEHaAXW2人それぞれってことで
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 01:54:20ID:uFuz5+Fb0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 02:13:12ID:7hZ8Rms30015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:16:23ID:wxTgEdC+0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 06:34:26ID:BDNTKCwq明日もイカれたパーティー
スタイリッシュに決めて、年末年始も
イエェーイ、ファッハァーーーーーーーω
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 17:07:17ID:SHpOg0DO頑張れよ…
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 23:32:56ID:8ZYVL0jZ0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 01:13:54ID:9aA5EvVI0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 01:28:34ID:fjW3NN+gダンテ マスト ダイ。デビルメイクライの最凶モード。
ここの住人はこの難易度でのプレイが基本
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 01:58:08ID:9aA5EvVI釣りに優しく解説するアンタは、マジでガッツあるな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 02:03:03ID:fjW3NN+gスマヌ。俺は御人好しなのか、いつもいつも騙されるんだorz
釣りなのかな?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 02:16:59ID:9aA5EvVIダムドチェスメンとか知ってる時点で釣りだろw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 02:20:58ID:Uh1ddeyY0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 02:29:11ID:fjW3NN+g0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 08:17:10ID:w9S5NqZhあっという間に幻影剣消滅w
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 09:57:52ID:SG8fmavBまだミッション12までしか進めてないし…
難しいよこのゲームorz
だがやり甲斐はある!いつか俺も(・∀・)スタイリッシュ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 12:17:10ID:rNrGrQQl難易度はノーマルです。オヌヌメのスタイルおせーて。
1のファントム思い出したよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 13:02:35ID:aP7aXzJoあと、スタイル選ぶのも迷うしさ。
やっぱり1と2より難しいよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 14:07:24ID:LKya9QxL十分じゃないか?<武器二つ
逆に、近接五つ+銃器五つが全て装備出来たらかなりやりにくいと思う。
二つってのは、開発人が頑張って考えたと思うな。
スタイルは、とりあえず自分が気に入ってるのとか、
やりやすいやつから始めてって、だんだん他のも使ってくと良い。
それぞれ良さがあるし、全部使いこなせるようになれば一人前。
正直言って、俺は3の方が簡単だと思ってるんだけどな…。
やれる事多いから、それだけ攻略法もあるし。
>>28
ノーマルだったら、
1,ひたすら足を狙って近接攻撃し、ダウンした所を叩きまくる。
2,ガンスリンガーでひたすら頭を狙い撃ちしつつガン逃げ
のどちらか。
積極的に行きたいなら1、安全に行きたいなら2。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 15:37:21ID:aP7aXzJo慣れるまで頑張るよ。
あと、3て魔人化してもあまり強くならないよね?
1と2は強かったのになぁ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 16:08:25ID:wy0nL2Fy攻撃したとき炎とか雷とかでないから、実感できないけどね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 16:33:30ID:rXLQuMMV仰け反らないのは許せるが、固くなるのは卑怯だ。
ヘタレで避けるためにTS使う俺にとって、白い奴の集団はただただ脅威。というかしぶとい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 17:39:58ID:sxZphfLF白はショットガンとかですぐ倒れるよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 18:09:44ID:eXV4TRAIやれる事が増えるわけでもなく、メチャメチャ強くなるわけでもなく。
ビジュアル面…2 強さ・性能面…1 が望ましいかな。
各魔人で個性を出す(回復力高いなど)とかは良かったんだけどな…。
全魔人とも、もっと尖った個性だったら良かったのに。
リベリオン…一番平均的で安定している
ケルベロス…全ての行動が1.5倍速
アグルド…防御力が最も高くかなりひるみにくい
ネヴァン…回復力が最も高い
ベオウルフ…攻撃力が最も高い
なおかつ、全魔人とも飛行可能で飛行中にも特殊技が出せる、とか。
バージルの魔人は、しっかり個性が出てれば良いな。
>>33
デビルトリガー対策で、ショットガンはかなり重要。
地上撃ち>ジャンプキャンセル空中撃ち>地上撃ち で、大体ダウン。
トリックスターなら、攻撃に当たらない立ち回りも出来るし
安全に動けるから、ぜひやってみる事をお勧めするよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 19:12:21ID:20syZGnZDTは引かせる前に、全ての敵に均等にダメージを与えるのがコツ
厄介なのは赤だけど、赤ばかり集中攻撃してると、残りの奴がDT引いてマズイことになる。
オススメは、赤に適当にコンボをぶち込んで、黒が近寄ってきたら一旦赤への攻撃は止める
近寄ってきた黒にリベコンボ2→キャンセルHTJ→ショットガンでダメージを与えつつ遠くで吹き飛ばす。
白も同様で、1体を集中攻撃して倒すと残りの白に時間を食わされるので
適当なところで新品の奴を攻撃していくと良い。
まあ、クレイジーコンボでまとめて攻撃するのが一番良いんだけどな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 19:19:11ID:cJ1PFKK3勿論それなりに回避取れないと厳しいけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 20:14:41ID:uI/5wBxp渋ってるのか、ネタが無いのか…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:22:07ID:HExUkBPpうまくなってきたら防御力高くて体力回復しても嬉しくないし。
んでトリガーバーストは破格に強いと。
魔神化してるとだんだん攻撃力補正が上がっていって防御補正が下がるってのはどうかな?
いきなり攻撃力三倍とかだとリアルの当たる瞬間だけ魔神化とかが強すぎるしな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 22:02:06ID:3SlkQY+Rそんくらい強い方が爽快でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています