トップページgoveract
1001コメント238KB

メタルギア3 サブスタンス ってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:30:18ID:1Q5pADBY
全く新しいゲームとしてはオンライン対戦くらいしかないっぽいが…
7000円だして買う価値があるのでしょうか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:32:57ID:40HT0QRi
ない。以上。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:34:02ID:HnZjqvjj
オスマン3コン
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:35:26ID:b84rwy6T
サブシスタンスだ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:36:52ID:EWlo+j9b
メタルギアソリッドだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:43:46ID:1Q5pADBY
やっぱないよな??
買う前から迷うようで成功した事ないからなぁ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:46:21ID:chs9BusS
>>6
タイトルくらい覚えろ、バカ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:55:00ID:1Q5pADBY
( ´ー`)y―┛~~どうやらおもしろくない様だな。ご苦労。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 16:57:29ID:dpvrVkkL
で昨年から今年にかけて話題になりました不具合はないのかね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 17:23:41ID:1Q5pADBY
(゜∞゜)y−゜゜早く答えたまえ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 18:19:38ID:SEl1bitd
オンライン対戦以外にどういうのがあるんですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 18:34:10ID:WYkrRlm3
ネット対戦は面白い。ADSLでラグ全く無いし。
ネット対戦環境ない奴は買う価値ないとおもうけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 19:15:19ID:rl/JIFHL
BBユニットが高すぎてすぐには買えんから、今だにオンラインができんのがつらすぎるorz
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 19:24:44ID:RdLlHTHs
DVDがいいだろう
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 19:37:16ID:mizgMVov
実は「メタルギアソリッド3〜サブスタンス〜」ではなく

「メタルギアソリッド3〜サブシスタンス〜」だったりするオチ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 20:36:57ID:73DmdYZh
>>13
ネットワークアダプタだけでできる。4000円程度。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 20:39:05ID:FHB3JMPD
「メタルギアソリッド3〜サブシスコンス〜」じゃないの!?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 01:34:52ID:cHwk22Kw

   _____  _     _  __  ___    ____ _   _  ___  __
  /  ___/ /_|    /_| /_ |  /___/   /___/ |_| /_//___/ /__ \
  / / ___ __   __ __  ___   _   _   _  _ ___  __/ /
 / / /_  / / __  |  /  |/   | / __/  / /  / /  |  |/ // __/ /  _  /
 \ \__/ / / / |  | / /|   /|  | / /__  / /_/ /   |   // /__ /  /|  |
   \__  / /__/  |_|/__/ |__/ |_| /___/  /___ /    |_//___//_/ |  |
    / / ______________________________ |  |
    / / /      CONTINUE                  E  X  I  T      | |  |
     ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 06:37:03ID:ouQ1//5w
俺のPS2薄型だからオンラインできないな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 07:26:52ID:vceLNEJ/
買ってウレシスタンス
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 08:22:17ID:sRNHBXal
ネット対戦が禿楽しい。

ケロタン取り合い戦が好き
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 11:54:16ID:Ezj/KEyv
機動戦士ガンダムエゥーゴV.Sティターンズネットワークアダプター同梱版が新品で980円で売っていた
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 16:04:02ID:fMtFBua5
573商法にまんまとひっかかったね
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 16:05:57ID:E1COx9oa
>>23
>>22についてか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 17:08:51ID:BmQLdgib
認証エラーによる不具合で苦情電話殺到
0026なまえ ◆XksB4AwhxU 2005/12/25(日) 17:12:00ID:YTnDg+sV
テスト
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 17:12:31ID:OaoJdz2T
>>19
わロスWWWWWWWWW
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:26:10ID:ZM44ykEY
今日初めてやりはじめた初心者なんですが、ドレムチイ北部にあるという
赤外線ゴーグルがどこにあるのかわかりません。
どの辺にあるんでしょう。
教えてくださいm(__)m
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:28:17ID:E1COx9oa
>>28ソコロフのいた部屋のロッカーである
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:30:43ID:ZM44ykEY
>>28
ありがとうございます!
ドレムチイ北部じゃなかったんですね。
さっそく逝ってきます!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:32:05ID:ZM44ykEY
アンカー間違えました
>>29でした
…逝ってきます
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:32:52ID:aga9Sxo0
ごめん、マジメに質問なんだけどマイク同梱版って同時発売したのかな??
どこに行っても売ってないんだけど・・・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:36:16ID:E1COx9oa
>>32同時発売だが俺も見た事無い
セブンイレブンのインターネット予約もマイクは無いわけだが
そもそもプレステ2のマイクって見た事無いんだがマイク単品で売ってるのか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:39:33ID:aga9Sxo0
やっぱり売ってないもんなんだね。
そうそうプレステのマイクだけ別に買っても良いかと思ったけど、
マイクすら売ってない。実際プレステマイクって有るの???

もうなんだかマイク同梱版ってのは、もう幻の都市伝説みたいに
現実には存在しないんじゃないかと思えたもので(w
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:41:22ID:E1COx9oa
>>34俺は未だにBBユニットも買ってないからオンラインが出来んが
やっぱオンラインやるならマイクは欲しいよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:43:04ID:aga9Sxo0
そうっすよね。漏れのはBBユニット標準タイプだから、
ネットワークで遊べるけど。。。。やっぱり普通にやるだけじゃ妻欄!
せっかくだからマイク使ってやりたいよ!
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:44:26ID:KL+Zcjhu
実際相手もマイクないと効果無いし、
黙々とやることになるよ。チーム戦なんかは連携がないときついのに
無言でやるから相手の行動の真意をつかめないときつい。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:46:30ID:E1COx9oa
>>36冬休み明けに友達にBBユニット貰うがそれまで待つのがつらいorz
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 18:58:44ID:aga9Sxo0
そうだよね、相手もマイク持ってないと坦々とやる事になるから
盛り上がりにも欠けるよね。やっぱりマイクが必須だよね。連携麺でも支障がなくなるし!
パソコンのUSBようマイクがあればそれ使えるのかな????

>>38
BB早く貰えると良いね。うお、やってみて〜
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 19:18:02ID:ZM44ykEY
>>32
それって初回限定版と銘打たれたセットのことですよね?
私は初回生産版というほうを昨日、某電化製品量販店で買ったんですが、
最初在庫があるかどうか電話で問い合わせした時に「初回生産版は
あるのですが初回限定版のセットのほうは予約だけで埋まって
しまったので、店頭には出せませんでした」と言ってました。
なので実際にあったことは間違いないと思いますが、予約分だけで
限定数全部終わってしまったということだったんじゃないでしょうか。
ちなみに別売りでヘッドセットを買っても、初回限定版とそれほど
価格差はないですとのことでした(限定版のほうが若干安かった
そうです)。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 19:21:16ID:qHRiaKRM
SOCOMでヘッドセットマイクをゲットしていた俺は勝ち組。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 19:54:43ID:vdv28n9u
SOCOM(笑)
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:33:57ID:aga9Sxo0
>>40
レスdクス。
つまり「初回限定のマイク同梱版」は予約で売りきれって事かな?
「初回限定の普通版」ならあるよって事かな?

んでマイクのない普通の初回版+マイクを買っても
値段はそう代わらないって言う解釈で良いのかな?
わかりにくかったらスマソ
0044402005/12/25(日) 20:38:02ID:6FVqgBHg
>>43
その通りです。
すみません、私の書き方も分かりにくかったですね。
ゴメソ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:53:48ID:E1COx9oa
火炎放射器ってどこで手に入るの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:57:20ID:aga9Sxo0
>>44
こちらこそどうもありがとうございます。
マイク無しの初回版を買おうかな〜
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 21:03:03ID:B/UZoy8I
どっちでもええからとりあえず買ったらええやんけ!!ほいで悩むんやったら買うな!!バイオハザード2を買え!!
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 21:06:25ID:E1COx9oa
>>47解決策になってない希ガス
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 21:14:11ID:aga9Sxo0
>>47
OK。明日にでも買ってきやす!
すんません、もう1個質問なんですけど・・・・・
今までオンラインでゲームやった事ないんだけど、
HDDはなくても良いんだよね?あとPCのLANケーブルをプレステに刺すだけでオk?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 21:22:27ID:E1COx9oa
すまん、火炎放射器はオンラインだけだったなorz
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 22:27:07ID:BQhXP7PI
ピンクデモシアター、ギガワロッシュww
画面が桃色になり普段の五倍くらいEVAを凝視ww
ただ最後のアレは引いた。
  ア レ  だけは・・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 23:10:12ID:DSSb0AvX
最後のあれは需要があるのかな。
このゲーム野郎しかやってなさそうだから、ただの嫌がらせか。
0053 2005/12/26(月) 02:22:39ID:PS/QF6tM
ハードディスクアドバンスに対応してますか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 07:45:12ID:iWkrYAC8
>>53
IDがPS
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 11:40:52ID:oaplE7H/
ケロタンの位置変わってね?
今2回目の橋のとこで迷ってる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 14:48:16ID:9C3bnVuh
>>55同じく。でも全部ケロタン撃つのは果てしなく不可能だ。
素直にノーアラート目指した方がいいだろ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 17:53:35ID:oaplE7H/
2回目の橋みっけたけど今度はジ・エンド戦の小屋があるマップでみっかんね。
ツチノコは一発ゲットできたのに・・・。
ノーアラートなんて俺には無理だ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 17:58:15ID:9C3bnVuh
>>57漏れは今一周目クリアして無限手に入れた
無限さえあれば頑張ればノーアラートできるぞ
小屋が見つからんのは3Dカメラのせいだろ、漏れも苦労した。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 17:58:53ID:oaplE7H/
>>58
お、マジだ。今見っけた。dクス
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 18:01:19ID:9C3bnVuh
>>59迷ったらすぐに3Dから通常に切り替える事をお勧めする、頑張ってくれ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 18:02:01ID:ZJnJSNQB
ノーアラートは体力が上がらないからボス戦で苦労した。
あまりに辛かったら高い所から飛び降りて負傷→回復で
地味に体力を増やしてたけど時間が掛かりすぎるからすぐ切り上げた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 18:04:54ID:9C3bnVuh
>>61カモフラージュダウンロードでマミー?だっけか?
それを使えば少し楽になるんじゃねーか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 18:17:19ID:ZJnJSNQB
>>62
気付かなかった・・・OTZ
0064オンライン2005/12/26(月) 21:36:55ID:yrJOTSCQ
オンライン・・・・マイクが無いと少々辛いが無くてもこれと言った支障は無いよ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 03:42:02ID:LROgyOEM
ちょっとゴメソ

俺の周りの店には初回限定版が
まだ、そこら中で売ってるんだが・・・
他もそうなのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 07:31:13ID:ySUuZOg9
初回限定版だけのやつならけっこう売ってるよね
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 12:57:34ID:3HeqzKdx
シークレットシアターってどやってみるの?
ディスク2のメニューには、オンラインと昔のメタルギア2本と、
サルゲッチュとアシッドリンクの5項目しかないだーよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:22:08ID:7vbrDFO9
>>67本編をやる時に「メタルギアソリッド3が大好きだ」
を選ぶと見れるらしい。それか普通に本編クリアだとおもうよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:28:10ID:4Y0fanIg
マミーの効果ってどんなの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:33:29ID:7vbrDFO9
>>69確か傷の自然回復力が上がる希ガス
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:35:35ID:TBABD4at
おまいら、オンのゲームルールでなにが好き??
俺はケロタンが好き!
かなり白熱するんだが・・。中毒性あり!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:41:19ID:7vbrDFO9
>>71BBユニットがないからできん
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:42:05ID:4Y0fanIg
>>70センクス
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:47:16ID:7vbrDFO9
>>73間違ってても怨まんでくれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 14:12:29ID:ZFaeS1M0
マミーは……重傷を負わないんじゃなかったか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 14:12:57ID:7vbrDFO9
>>75すまん
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 14:18:19ID:ZFaeS1M0
>>76
いや、俺に謝られてもw

まぁ、体力の自然治癒速度上がるDPMは、
デュエルのSP全1位だから入手は難しいかも。
俺には無理だなorz
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 14:32:41ID:aqV8B6HK
メタルギアソリッド
サブシタンス!!!!!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 17:38:36ID:TD/JHSIH
>>77
なんで知ってんだ?攻略サイトあるの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 19:55:07ID:aYc1PHEN
今日、ヘッドセット注文した。路地クール
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 22:13:28ID:DLFvVLrj
オンラインって金かかるよな?w
どうしようかなあ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 23:11:14ID:I/g+ogFt
初歩的な質問で悪いけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B08U/qid=1135692577/br=3-1/br_lfncs_e_1/503-1919061-9040700
こんなのあればPS2専用ネットワークアダプターって買わなくても大丈夫?
ちなみに俺のPS2初期型です。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 23:28:38ID:6BNSejAc
宣伝用MOVIE?を公式HPで見たんだけど、
2番目のやつさあれはどう考えてもやりすぎだよね?
兵士がみんなで左へ右へと身体をうごかすやつw

オンラインであんな動きできますか?まだオンラインやる環境が整っていないのでわからないですが・・・・・。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 00:23:58ID:QV5Rw98s
>>83
普通に出来ると思うのだけど。実際やってるからわかるけどまったくカクカクしないよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 00:46:05ID:sFeW/zeq
>>81
かからないよ。プロバイダ料金と接続料金のみ。

>>82
たぶん出来ないんじゃね?

>>83
主観視点でR2かL2で出来る。でも自分では見れない罠。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 07:53:25ID:1iaTp64Q
>>85
横レスで申しわけないのだけれど、プロバイダ料金と接続料金だけってことは、
すでにパソコンなんかが定額でネットにつながってる人は、それで繋げば今以上にお金がかかることはないってこと?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 10:33:52ID:Ug2tRtct
>>86
ないです。
私もウイニングイレブン8オンラインしてましたがかかりませんでしたよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 12:19:11ID:Lj0bGdJ2
>>80どこで注文できるの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 12:28:13ID:yuqcIzdq
>>68
サンクスコ!
じゃあDISC2しか借りてないから
おれっちしばらく観れないねorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 08:50:08ID:6Ycex9ym
>>87
なるほど。これで安心してオンラインプレイできます!ありがとうございました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 11:17:30ID:yxe0facV
ペイーン
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 12:21:36ID:QCHCHC1d
タイムパラドックスだ!

シークレットシアターのターミネーター最高!!!!!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 19:09:40ID:Y+M2Lqt9
フィアー!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 19:13:13ID:1c6O0n04
ザ・ジョイ!
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 23:44:34ID:TNC6M5+O
>>85
金掛かってるじゃん

有料ゲーにする程のボリュームではないな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 02:04:59ID:m/vNFbhX
認証エラーの不具合の対処法簡単に説明して
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 02:22:22ID:qZncOnov
>>95
それは仕方ないだろw
個人の回線作るだけの金さえあれば
完全無料になるけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 10:03:23ID:Nns+85eu
オンラインやったことない人へ。
ネットゲームスレ版メタルギアスレより

979 名前: 967 [sage] 投稿日: 2005/12/30(金) 02:26:55 ID:lIj287WK
ttp://type.s25.xrea.com/20051229mgo.wmv
ttp://type.s25.xrea.com/20051230mgo.wmv

まずいようなら消すんで言って下さいまし
特に意味は無いけど毎試合撮ってます
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 11:40:14ID:5EmVXBOD
>>95
お前何か勘違いしてんじゃないか?
>>85の説明も分かりにくいが、とりあえずLANケーブルでネットできる環境が揃ってるなら無料だ。

自分で調べるぐらいできんのか、最近のガキは。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 15:23:33ID:ecElqoDf
>>98
おお、うまい!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 17:59:52ID:4ZuFMN3T
オンラインできなくても背後カメラで楽しめるならって思ったが

データの引継ぎができないんならパッケージに書いとけよ........
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています